Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「神奈川14区」を含む日記RSS

はてなキーワード:神奈川14区とは

2025-09-08

参政第一次発表 衆院選候補者予定者一覧

会見から読み取り メモ

青森1区 加藤 つとむ

岩手1区 佐々木大成

宮城1区 かわばたあやみ

栃木1区 大森紀明

群馬4区 青木ひとみ

群馬5区 木暮 智貴

千葉4区 くどう聖子

千葉8区 宮本ひろゆき

千葉13区 なかやめぐ

神奈川1区 高橋 徳美

神奈川14区 先沖仁

神奈川18区 鈴木

神奈川19区 むろい一真

東京1区 吉川りな

東京3区 植木ひろた

東京10区 安田 しん

東京18区 徳永ゆき

東京22区 鈴木みか

東京24区 よくらさゆり

新潟2区 平井えりこ

新潟4区 大矢ひさの

石川1区 川裕一郎

長野2区 竹下ひろよし

静岡4区 高田 あきひろ

滋賀3区 北野ゆうこ

大阪10区 井上ともや

(大阪未定 池上和日子)

兵庫6区 谷浩一郎

兵庫10区 ふじわらせいや

和歌山1区 林元政子

岡山1区 ひろもりしほ

山口1区 やまさき珠江

山口3区 島村

高知1区 金城みきひろ

(香川1区 非公開)

愛媛1区 原田しんたろう

佐賀1区 重松たか

大分1区 野中しんすけ

宮崎1区 しげいくにあき

Permalink |記事への反応(0) | 17:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

比例区重複立候補制度」という罠に気づいていないのか野党

本来なら野党もっと議席を伸ばしていたはずだ。

ところが比例区重複立候補制度のために小選挙区では野党支持有権者

「ここで落ちても比例区なら大丈夫なんじゃね?」

となった結果、僅差で小選挙区での当選を逃して自民党当選させる結果になっている選挙区が多々ある。

(例:東京10区、18区、埼玉1区、16区、神奈川14区17区、千葉3区10区、13区、群馬3区

比例区名簿はもっと苦しい戦いをする選挙区候補者名を記入すべきではなかったのか。

逃げ道を作らずに自ら退路を断つくらいの覚悟で戦うべきだった。

現に自公政権から引きずり下ろすにはまだまだ足りないじゃないか

Permalink |記事への反応(1) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-29

れい山本どこに出るだろう。

コロナ五輪ボロボロ菅総理神奈川2区とか、消費税増税緊縮財政河野総理大臣になっての神奈川14区だとかだったらそれなりに対立軸は見込めて盛り上がっただろう。だけど、総裁選通ったのは積極財政を掲げた岸田で、やや田舎広島1区からなぁ。

一人でも緊縮派の議員を落としてほしいからやはり神奈川14区河野いかな。

岸田が勝ったことでれい山本も頭抱えてるかも。消費税増税緊縮財政狙いの河野総理になった上で対立するのならそれなりに絵になりそうだったからな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp