Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「矢巾町」を含む日記RSS

はてなキーワード:矢巾町とは

2025-10-08

anond:20250924190655

盛岡市から始まって、岩手県内全体を項目を分けて説明してきたが、これまでに説明していない自治体が2つある。滝沢市矢巾町だ。どちらも盛岡市に隣接していて、むしろ盛岡から郊外観光に入れる時に一緒に紹介すべきだったのだけど、お勧め目的地を思いつかなかったのだ。岩手全体を紹介し終わった後でこの2自治体について改めて見落としがないか調べ直したが、祭りなどを除くと本当に紹介するものがない。どちらも盛岡で勤務する人向けのベッドタウンとしての性質が強すぎて、観光施設的なものも近隣住民向けのものほとんど。

いや、滝沢市には無視できない観光資源が1つある。岩手だ。山頂こそ八幡平市所属しているし、登山ルートの多くは八幡平市側ではあるのだけど、最もポピュラーな馬返しルート滝沢市にあり、登頂ルートほとんどは滝沢市存在している。ただ、2025年10月現在岩手山は噴火可能性が少し高まったということで入山規制がかかっている。来年度以降ならともかく、現在はとてもお勧めできる観光地ではないのだ(なお、入山規制がない場合岩手山登頂はだいたい丸1日で往復できる程度の難度)。

温泉。これも微妙だ。滝沢はここ20年で少なくとも3軒の温浴施設が閉鎖、閉業した(夢の湯、岩手温泉スオミの湯)。残っているのは1軒だけで、けっこう最近までGoogle Mapsでは「和食店」として登録されていた(修正依頼を3度かけたが3回とも却下された)。自分はよく行くが、まあ県外からの人がわざわざ行く場所ではない。

食事どころはまあそれなりにある。ただ地元ならではの名物ではない。北海道スープカレーの店、満州ニララーメンの店、大盛りが有名な天婦羅屋や食事処。たぶんこの辺のキーワード検索すれば出てくると思う。

祭りなど期間限定イベントはそこそこある。初夏の盛岡と言えばチャグチャグ馬こだけど、これのスタート地点は滝沢の某神社だ。田園風景を飾った馬が歩き背景には岩手山、という写真はこの近辺で撮影されている。特産物はスイカで、盛岡ICから北上している時にスイカ柄のガスタンクを見ることが出来ると思うがスイカ絡みの祭りもある。これは神子田の朝市に負けず劣らずの早朝イベントで、朝8時に行くともうほぼ終わっている直売会だったりする。


矢巾町こちらも生活環境的には設備がそこそこ揃っているが、観光資源は少ない。自治体観光コースを4つ出しているんだが、車移動前提のコースは全部矢巾温泉が絡んでいるんだよな。ここはここでいい温泉なんだけど、やっぱり地元民向け。

まあ季節を区切れば観光地がないわけではない。この矢巾温泉に行く道路沿いに、少し大きめのひまわり畑があって、シーズン(8月)には入場可能になる。とは言えこれも県外から向けというよりは地元向けの観光資源なんだよなとは思う。まあ、盛岡のところにちょっとだけ書いた福田パン支店、あれ立地的にはいちおう矢巾町ではあるな。


登山と言えばどちらの自治体も手頃な山はある。滝沢市には鞍掛山岩手登山の前の練習場所としてよく使われている。矢巾町には南昌山初心者向けコースはかなり近いところまで林道を車で行けるのでここもけっこう簡単に登れる。ありがたいのは、ここの登山道は先述の矢巾温泉から始まっていることなので帰りに温泉につかれることかも。

Permalink |記事への反応(0) | 11:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-22

20231022[アタック25]Next2023年10月22日 #83公務員大会 2023-10-22結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

ジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]やす

・02モンブラン

・03 ふくろう

・04鈴木亜美 すずきあみ

・05写ルンです

・06 [2択]南 極付近

・07 [すべて][4答]北海道兵庫県佐賀県長崎県

・08テレサ・テン

・09全日本(プロレス

10 [近似値]1149

11カンボジア

12 [キャットウォーク]ランウェイ

・13 [3択]3(番

・14 [作曲家]リスト

・15 7(つ

・16延暦寺 えんりゃくじ

17

・18 [ふるさとクイズ][岩手県矢巾町]ちゃぶ台

・19 [曲名アルファベット並べ]JOY

20 金(曜日

・21 ぎんなん

・22 (3)(番

23 [AC]本栖(湖 もとすこ

24 ロンシャン

・25 こんぶ

・26インド

・27 [2択]地方

28アグネス・チャン

・29eトリエンナーレ

・xx [ある人物名前]野村胡堂 のむらこどう

Permalink |記事への反応(1) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-18

藤沢

anond:20220616175653

自治体

藤沢市 -神奈川県の市。

藤沢村 (曖昧さ回避)

藤沢町 -岩手県東磐井郡に属した。現在一関市の一部。

藤沢町 (神奈川県) -神奈川県高座郡に属した。単独市制し、現在藤沢市

町・字

藤沢 (弘前市) -青森県弘前市

藤沢 (平内町) -青森県東津軽郡平内町

藤沢 (北上市) -岩手県北上市

藤沢藤沢ふじさわちょう -) -岩手県一関市

藤沢 (矢巾町) -岩手県紫波郡矢巾町

藤沢 (鶴岡市) -山形県鶴岡市

藤沢 (白河市) -福島県白河市

藤沢 (土浦市) -茨城県土浦市

藤沢 (大田原市) -栃木県大田原市

藤沢 (藤沢市) -神奈川県藤沢市地区名、および町丁。

藤沢 (中井町) -神奈川県足柄上郡中井町

藤沢 (長岡市) -新潟県長岡市

藤沢 (村上市) -新潟県村上市

藤沢 (上越市) -新潟県上越市中郷区

三国町藤沢(みくにちょう -) -福井県坂井市

高遠町藤沢たかとおまち -) -長野県伊那市

藤沢 (立科町) -長野県北佐久郡立科町

ふじさわちょう

藤沢町 (花巻市) -岩手県花巻市

藤沢町 (豊橋市) -愛知県豊橋市

藤沢町 (豊田市) -愛知県豊田市

ふじさわまち

藤沢町 (佐倉市) -千葉県佐倉市

Permalink |記事への反応(0) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-07-15

自殺した村松 涼くんのため、矢巾町矢巾中学校学校裏サイトを作った

学校内ではかんこう令が敷かれ、この話題を話すことそのものタブーとなっているみたい。このままじゃいつものように真実隠蔽されてしまう。そうさせないため、矢巾町矢巾中学校学校裏サイトを作った。

http://school_underground.meteor.com/school/hNWHe8xGrpcjNngCJ

Permalink |記事への反応(1) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp