
はてなキーワード:眞子とは
増田もアホだから頂き女子に頂かれてる金が430万ほどあって、無論返せと思ってるわけだが万策尽きている状況
でも増田は殺したいとは全く思わない
命なんか頂いたところでこっちはブタ箱行きだし、何なら民事で向こうに金払う事態まで起こるわけじゃん
意味不明すぎる
仮に死ぬので借金チャラにしてくださいとか言われても、いや長生きして働いて少しでもいいから金返してって感じだし。マグロ漁船乗るなり、期間工いくなり、なんなら風俗で働いて返してって感じだし
眞子さんと結婚した小室圭の母親も借金トラブルあったが、殺されてない
高校野球がらみで「日本の学校の校歌は日本語でなければ」などと言っている人がいるけれど、ICU高校の校歌は40年前から英語だよ。
https://icu-h.ed.jp/about_us/school_song.html
(ちなみに眞子さん佳子さんの出身校ICUの校歌も英語だ。日本語歌詞もあるが英語でしか歌われていない。https://www.icu.ac.jp/about/logo/)
補作:野村 威温
Ofall thedreams I can search for
I will pledge to walk
WithGod in me to guide me every day
See me through the narrow
Send meon my way
A future which lies in our hands
A future wewill shape and form
I will pledge to strive
To work for understanding
No matter what therace orcreedmay be
Our souls beall the same
We can work forpeace abiding
*(Repeat)
この歌詞の2番「人種や信条にかかわらず理解する努力をすることを誓う」って、この排除や差別が横行するご時世には特にすばらしいと感じるよ。
・比例代表党派別得票・獲得議席 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hsm12.html
右派と左派の力関係は7:3となり、その勢力差は当然ネットの各所に表れる。
右派の妄言が正論に仕立て上げられる一方、左派の正論が妄言に仕立て上げられてしまう事例が続出する。
在日朝鮮人を差別するコメントがネットの日常の風景となり、それに感化されたヘイト犯罪が繰り返し起きようが、
山田宏議員が「朝日(ちょうにち)新聞」とツイートしようが、杉田水脈氏がLGBTを生産的でないと言おうが、
伊藤詩織さんに対して「〇営業」という右派の誹謗中傷があふれようが、百田尚樹氏が梨泰院事故を何度も嘲笑おうが、
虎ノ門界隈が小室夫妻に罵詈雑言を浴びせ続けて眞子さんをPTSDに追い込もうが、右派論客が元総理を銃撃する事件が起きようが、
埼玉公園の水着撮影会問題で著名人を含む右派・反左翼の人々が共産党の女性議員3人の容姿を揶揄するツイートをしようが、
東浩紀氏が「左翼は口が悪いから、攻撃的だから支持されない」と言い続け、それに多数の共感者が出てきてしまうのが良い例だろう。