Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「百田尚樹」を含む日記RSS

はてなキーワード:百田尚樹とは

次の25件>

2025-10-21

石破0票www

百田尚樹にも負けてるwwww

Permalink |記事への反応(2) | 13:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929124543

安倍ネトウヨ界隈(虎ノ門ニュース界隈、百田尚樹門田隆将藤井聡など)を世論形成にうまく利用しつつも、ネトウヨの言いなりになっていた訳では無いが

高市ネトウヨ界隈に取り込まれてるように見えるな

Permalink |記事への反応(1) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

石破の本当の支持率は7%

相変わらずマスゴミは糞だな

メディア世論調査では、「石破総理は辞任しなくてよい」が多いということになってるようだが、私もエックス世論調査をしてみよう。—百田尚樹作家/日本保守党代表) (@Hoshuto_hyakuta)August 5, 2025

Permalink |記事への反応(0) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

日本保守党百田尚樹「(石破総理は)キチガイやこいつ。はっきり言いまして。低能キチガイなんやから」「頭のおかし低能児なんですよ。もう無能の極みですね」pic.twitter.com/gystN779nBhttps://t.co/jQfC9qQir0akiha (@aki20240628)July 27, 2025

Permalink |記事への反応(0) | 00:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

共産党、ボロクソに負けてるのに全然話題になってないのな

共産党、改選7議席から3議席へ半分以下に激減し、比例得票に至ってはあの百田尚樹の党にすら負けてると見るも無惨な惨敗っぷりなのに

増田でもはてブでもXでも全然話題になってない。

統一協会勢力反共攻撃のせいだ!」とすら言ってもらえてない。

マジで言及自体ほぼされてない。

庇いもされてないし批判もされてない。ネットの人々の眼中に無い。

反共どころか忘共だ。

はてブで「共産党」とタイトル検索したら、参院選後に出た記事個人ブログハム速だけでワロタ

しかハム速の方メイントピック参政党だし。

共産党一大支持勢力(のはず)のはてブでこの惨状、ほかのネット空間はどっちかというと右派優勢だろうからもっと悲惨なんだろうな。

これはキツい。俺は別の政党支持だから投票したことはないけど、せめて支持者は庇ってあげたら良いのに。

ここまで丸無視されてるのなら社民党と同じ末路を辿ることになるのかな。

政党賞味期限が切れたということかもね。

Permalink |記事への反応(1) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

2025年参院選表現の自由アンケート感想政党編2)

引用元第27回参議院議員通常選挙の候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果

日本維新の会(27/28

設問1-a:

A(2)/B(22)/C(3)

設問2-a:

A(4)/B(2)/C(3)/D(5)/E(4)/F(4)/G(3)/H(19)

設問1-aの回答で、Bの数が全政党でも最多です。そしてAはわずかに2名。正直なところ驚きましたし、ほぼ全員が回答している点も含め、ケチのつけようが……あ、設問1-bと2-bの回答で、共産に負けず劣らずテンプレが多めです。その内容も「未成年への悪影響を考慮自主規制せよ」と、微妙な感が。

設問2-aの回答もH(制限しているものはない)が最多ですし、もしかして自身で考えて回答している候補者が少ない?

NHK党(22/48)

設問1-a:

A(5)/B(12)/C(5)

設問2-a:

A(9)/B(10)/C(6)/D(13)/E(5)/F(10)/G(12)/H(2)

設問1-aの回答で、Bの割合が半数を超えています。一方で、回答者候補者の半数未満なのが難点。

れい新選組(16/24

設問1-a:

A(1)/B(5)/C(10)

設問2-a:

A(4)/B(4)/C(4)/D(6)/E(6)/F(3)/G(3)/H(0)

設問1-aの回答で、Bと回答した5名のうち3名が比例区候補であることに加え、Aと回答した候補が比例にはいません。表現規制懸念しながら保守政党への投票には抵抗がある方にとって、有力な比例区での投票先の一つといえるかもしれません。

チームみらい(13/15)

設問1-a:

A(2)/B(8)/C(3)

設問2-a:

A(4)/B(6)/C(5)/D(8)/E(5)/F(0)/G(7)/H(1)

設問1-aの回答で、Aが少ない一方Bは多く、回答率も申し分ありません。維新と似ていますが、維新と異なり、テンプレは多用していません。ちなみに回答者は一人を除き30代、その一人も40代です。

公明党12/24

設問1-a:

A(2)/B(0)/C(10)

設問2-a:

A(1)/B(0)/C(0)/D(0)/E(1)/F(0)/G(0)/H(4)

政党要件満たしている政党で、唯一設問1-aの回答でBを選んだ方がいません。回答者候補者の半数。

組織票頼みの政党らしいといえばらしいですが、設問2-aの回答では選択自体少ない点も合わせると、やる気のなさが伝わってきます

再生の道(10/10

設問1-a:

A(2)/B(3)/C(5)

設問2-a:

A(2)/B(1)/C(1)/D(5)/E(2)/F(1)/G(2)/H(4)

候補者が全員回答しています。設問1-aの回答の割合は、れいわと似ています。こうしてみると左右の違いよりも、支持者が高齢に偏っていそうな政党ほど、規制に前向きな候補が多い傾向があるようにも思えます

無所属連合10/10

設問1-a:

A(6)/B(1)/C(3)

設問2-a:

A(2)/B(1)/C(1)/D(8)/E(2)/F(3)/G(1)/H(1)

全員回答その2。無所属ではなく、「無所属連合」という政治団体です。ここでは詳しく触れませんが、医療に関する様々な発言話題にもなった、内海聡氏が代表を努めています

公式サイトトップページで「自由侵害するあらゆる強制排除」を謳っていて党是らしいのですが、設問1-aの回答はAが最多。「あらゆる」には例外があるようです。

社会民主党(8/11

設問1-a:

A(3)/B(3)/C(2)

設問2-a:

A(2)/B(0)/C(0)/D(0)/E(1)/F(1)/G(1)/H(2)

設問1-aの回答でBは3名なのですが、Cを選択している大椿ゆうこ氏の設問1-bの回答を見ると、むしろBに近いといえる内容でした。

設問2-aの回答は、Dこそ0名ですが、Gを選んでいる方が1名います

日本誠真会(4/12

設問1-a:

A(0)/B(0)/C(4)

設問2-a:

A(0)/B(0)/C(0)/D(2)/E(0)/F(0)/G(1)/H(0)

参政から分裂して誕生した政党です。公約ざっと確認したのですが、参政党との違いがわかりませんでした。

日本改革党(4/10

設問1-a:

A(0)/B(4)/C(0)

設問2-a:

A(0)/B(2)/C(2)/D(3)/E(1)/F(0)/G(4)/H(0)

NHK党を離党した方が紆余曲折を経て設立した、右派色の強い政治団体です。設問1-aの回答で、全員がBなのは評価したいです。代表の影響でしょうか。

日本保守党代表者:百田尚樹)/9/3/1/1/1

設問1-a:

A(1)/B(1)/C(1)

設問2-a:

A(0)/B(0)/C(0)/D(2)/E(0)/F(1)/G(0)/H(0)

設問1-aの回答でBは1名ですが、その方の設問1-bの回答を見ると、規制反対とみなすには心もとない内容でした。

日本の家庭を守る会(1/10

設問1-a:

A(1)/B(0)/C(0)

設問2-a:

A(0)/B(0)/C(0)/D(0)/E(0)/F(0)/G(0)/H(1)

新党やまと(1/1)

設問1-a:

A(0)/B(1)/C(0)

設問2-a:

A(0)/B(1)/C(1)/D(1)/E(1)/F(0)/G(1)/H(0)

核融合党(1/1)

設問1-a:

A(0)/B(0)/C(1)

設問2-a:

A(0)/B(0)/C(1)/D(1)/E(0)/F(0)/G(1)/H(0)

減税日本(1/1)

設問1-a:

A(1)/B(0)/C(0)

設問2-a:

A(0)/B(0)/C(0)/D(0)/E(0)/F(0)/G(0)/H(1)

新党くにもり(1/1)

設問1-a:

A(1)/B(0)/C(0)

設問2-a:

A(0)/B(0)/C(0)/D(1)/E(0)/F(0)/G(1)/H(0)

無所属20/36)

設問1-a:

A(7)/B(5)/C(8)

設問2-a:

A(3)/B(1)/C(1)/D(5)/E(6)/F(2)/G(3)/H(3)



続きます。

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

「大阪の女性は10人中9人ブス」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出(女性自身) - Yahoo!ニュース

参政党よりは保守党のほうがマシって言いづらくなるわ

駄目だこりゃ

Permalink |記事への反応(0) | 18:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

中田敦彦時事問題を学び

高橋洋一経済を学び

青山繁晴政治を学び

百田尚樹自国歴史を学び

堀江貴文経営を学び

斉藤元彦で地方自治を学び

立花孝志で選挙を学び

竹田恒泰皇室を学び

暇空茜で裁判を学び

ナザレンコ・アンドリー愛国心を学ぶ

そんな立派な普通の日本人になりたい。

Permalink |記事への反応(3) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

参院選真剣投票先を考えたい

前回衆院選選挙区無所属、比例:国民民主

ちょっともうどうしようもない感じになってきているので次の参院選での投票先を真剣に考えなきゃなと思ってる。

普段支持政党しなので、あくまで次の参院選絞って。

自民党:石破がシンプル無能だったので✕(別にこれまでも投票してないけど)。減税にここまで抵抗するとは思わなかった。

公明党創価学会生理的に無理。新興宗教政党作るのまではまだ許せるけど与党になるなや。✕。

立憲:俺はサラリーマンなので、厚生年金積立金流用でダイレクトに損害を与えて来たから✕。あと原口一博小西ナントカ生理的に無理。

特に原口国会議員が反ワク&ディープステート問答無用NG。✕。

維新大阪万博でもカジノでも好きにやってれば良いんじゃないですかね。国会議員要らんのでは?

ただ維新で一番生理的に無理だった足立国民に行っちゃったので、現状俺にとって生理的に無理な人は居ない。単純に足立以外だと吉村くらいしか知らんというのもあるけど。

しかし、うちには今中学生の子どもが二人いるので、残念なことに高校無償化は役に立っちゃうんだよなあ。△

国民:山尾がトップオブ生理的に無理なので、公認した時点で✕✕✕。子ども居るくせにダブル不倫して相手奥さん自殺させるってお前二度と表に出たら駄目だろ。

あと足立須藤生理的に無理。

共産:残念なことに俺の会社はクソデカJTCなので、「内部留保を絞ってあげる」なんて言う政党は俺からするとシンプルに敵。増税すんな。✕。

れいわ:大石がこれまた生理的に無理。お前も裏金じゃねーかボケ。✕。

社民党みずぽイカ言動してるくらいのことしか知らん。衰退しすぎて投票しても100%ドブ捨てになるとこに入れる意味がない。✕。

参政:反ワクの時点で✕✕✕。

保守百田尚樹生理的に無理。シンプル下品過ぎる。✕✕✕。

これ政党全部見比べると維新だけ△で他全部✕になるんだよな...

とはいえ維新に入れるの何かいやだから今回棄権しようかな...

Permalink |記事への反応(1) | 01:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

はてな民が嫌ってる人

ひろゆき

ホリエモン

竹中平蔵

小泉純一郎

橋下徹

高橋洋一

安倍晋三

麻生太郎

百田尚樹

DaiGoメンタリストの方)

高須克弥

成田悠輔

・暇空茜

Permalink |記事への反応(6) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-19

左翼」はまだ味がするか

日本共産党功労者容赦なくパージしたり、滋賀県議で元中教員で教え子を戦場にうんたら運動で68歳で当選一期という絵に描いたような人が絵に描いたようなこと言ったり、そういう時にはてサがどういう反応するかというと、まあ党派性ガンギマリな奴はとっくにミュートしてるから歪んで見えてる可能性はあるが、──これじゃ“リベラル”の勢力があやうくなっちまうよ、しっかりしてくれよ──という苦言が主流のようである。これをどう捉えたものか。

ひとつには

というのがあり得る。

あるいは

  • 日和ってんじゃねーよ

というのが左右それぞれからあるだろう。自分の足場が崩れる心配しかしてない、ご都合主義に過ぎないじゃないかと。

一見理性的な“しっかりしてくれよ派”は何を救い出そうというのだろうか。MAGAみたいな流れに抗する橋頭堡を失ってはならぬ的なストーリーが透けて見えるが、むしろお前らがそういうものを産んだんだぞという見方世間的には通り相場である

百田尚樹だってたまには正しいことも言う。橋下徹がなぜかウクライナを見捨てろ論に染まったときは適切な批判をしていた。その橋下も、斎藤知事が己への内部告発インターセプトした事については全く正しい批判をしていた。

「自浄能力」とクソ是々非々主義の違いは何だろう。多分そこに「救い出すべき価値が残っているかどうか」でしか測れない。まだなんかの役に立つならよし、さもばくば消えて良しというだけの話。

世界は人の想像力を置き去りにして変化している。この期に及んで化石みたいな左翼延命させる意味ってなんかあるのか?

そして今思ったけどそもそも「自浄能力」と呼んでやるには左翼左翼批判は微温的すぎるな。

限界系ホシュ界隈はけっこう本気で内ゲバってるぞ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-11

やっぱり百田尚樹さんの一橋大学講演はキャンセルすべきじゃなかったよね?

あれは主催者学生百田さんを学祭に呼ぶことに反対する圧力を受けて「何か起きたら責任を取れない」と判断してキャンセルしたという経緯だったと記憶しているけど。

僕は百田さんの意見には首を傾げることの方が多い人間だけど、それでもあんな風にキャンセルして良いとは思わないし、この実例が残ったら今後理不尽キャンセルが横行するのではと危惧していた。

Permalink |記事への反応(1) | 20:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

anond:20250328143718

百田尚樹信じろ

Permalink |記事への反応(0) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

anond:20250313125725

安倍ちゃん時代ネトウヨを先導してた百田尚樹有本香門田隆将やホンコンが、揃って石破批判しまくったせいで、ネトウヨはもう自民からは離れてるよ

高市に代わっても多分戻ってこない

Permalink |記事への反応(0) | 13:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-04

高校無償化、私はめちゃくちゃ有難いんだけどネットだと評判悪いんだな

東京で先行して高校無償化されてるのを隣県で指咥えて見てるしかなかった育児中の庶民

政府が全国で高校無償化検討ってニュースが流れてて、正直めっちゃ有難いんだけどネットだと意外に評判悪くて驚いている。

やれ私立まで無償化しなくて良いとか、元々私立に行くような金持ち無償化したって浮いた分塾に行って格差拡大だとか、知ったような口聞いて偉そうにいちゃもん付けてる。

その口を閉じろ、いちゃもん言うな、マジで

私と私の子ものために黙れ。

私立行くのが金持ちだけだと本気で思ってんのか?

公立高校に落ちたら滑り止めの私立に行くだろうが。

我が家家計事情的に無償化されなきゃ私立には行かせられない。だからこのままなら数年後娘に

私立は無理だから絶対に受かる公立妥協してくれ」と言わなきゃいけなくなる。

娘はまだ小学生だが、贔屓目に見ても賢い方だし高校受験も全力で応援してやりたい。

でも高校学費に年百万円は逆立ちしたって出せないよ。大企業に苛められてる中小企業サラリーマンには無理だ。

なんで反対するんだろう。どう考えても少子化対策になるよ。我が家高校大学無償だと結婚から分かってたら二人目産んでたよ。夫婦とも二人目欲しかったけど教育費考えて諦めたんだよ。

ネット民は何がいやなんだ?言い出しっぺが維新だってこと?

んなことどうでも良くない?高校無償化してくれるなら維新でも共産でも百田尚樹の所でも何でも良いよ。

高校無償化のための増税ならそれでもまだ良いよ。独身や子無し家庭も含めて負担するなら我が家負担は軽くなるだろうし。

日本教育への支出金額が少ないってニュースだと、はてブみんな政府批判してたじゃん。

公的支出教育割合日本は8%OECD加盟国で3番目の低さ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240916/k10014582751000.html



頼むよ、ネットでも高校無償化して当たり前って風潮になってほしい。

Permalink |記事への反応(3) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-23

左右で向きが違うだけで同じバカなだけってのがよく分かる

百田尚樹作家/日本保守党代表)@Hoshuto_hyakuta

フジテレビ問題で思い出した。

長年放送作家をやってきた。フリーなのでどこの局とは言わないが、かつて地位を笠に着て女性を我がものにするプロデューサーがいた。大嫌いだった。大嫌いなのが伝わったのだろう。ほどなくして私はクビになった。私が若い頃の話。今は知らんけど。

有田芳生@aritayoshifu

フジテレビ中居問題

僕が知っている女性タレントも中居被害を受けていた。

TBS調査に出たが、これは全局の問題であり、中居問題で終わらないだろう。度し難い。

Permalink |記事への反応(0) | 09:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-25

anond:20241225094650

最近の発端は高橋洋一だろ

から言ってるのが

財務省日本の敵

で、最近繰り返し強調してるのが

自民党内で財務省意向を通してるラスボスが、自民党税調会長宮沢洋一

だって

ネトウヨの主張って元をたどると高橋洋一百田尚樹門田隆将あたりのいつものメンツの言ってることそのまま

Permalink |記事への反応(1) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-25

anond:20241125105513

お前、性別関係外科手術を国が進めるのが良いと思う、とか真面目に言ってんのか。

 

それでまさかLGBT反対とか言ってないだろうな?

お前あれなんだけど、百田尚樹同類なんだけど、それでいいとちゃん自覚あるんだよな?

Permalink |記事への反応(0) | 11:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-15

30歳の誕生日の前日に自殺した叔母を思いだした

百田尚樹の30歳になったら子宮摘出手術をと言う発言を受けて、30歳に誕生日の前に自殺した叔母を思い出した。

叔母は30歳を迎えようとしているにも関わらず結婚出来ずに、将来を絶望して30歳の誕生日の前日に命を絶った。

30歳で結婚していない、子供が出来ていないと言う社会的プレッシャー絶望して叔母は命を絶ったのだ。

百田尚樹政治家でもあり、その発言一定の年齢で結婚出産を出来ていない女性同調圧力を掛け得るものになる。

奇しくも叔母の命日は1週間後だ。

百田尚樹よ、叔母の墓前でも同じセリフを言えるか?

Permalink |記事への反応(1) | 02:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-13

百田尚樹海外大炎上してる

http://redd.it/1gnzj4z

http://redd.it/1gplgje

http://redd.it/1gq8zst

http://redd.it/1gppbdp

 

外人ときが俺達の百田馬鹿にするなんて許せんよな!😡

Permalink |記事への反応(0) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

政党感想

自民党

不祥事が多いが、それでも安定性が高く、今の所は自民党一択

現実的政策と安定した政権運営自民党でなければ難しい。

包括性があって、選択肢もある限りは、自民1強でもいいかな。

立憲民主党

以前は夢物語を語る傾向があったが、最近は随分と現実的になりつつある。特に経済政策では国民民主党よりも現実的だが、経済政策説明が下手すぎてポピュリストからは少しだけ距離を置かれてしまってる印象は受ける。

共産社民系の人はできるだけ排除して左派自民党みたいになれば選択肢に入るかな。

国民民主党

典型的右派ポピュリズム政党民主党時代反省を口にしながらも、現実的でないか実現困難か将来世代にツケを回すような公約が多い。宣伝が上手いために支持を得てるものの、その内容は耳触りの良い言葉で飾られたもので、詐欺手法を変えただけとも言える。

日本維新の会

身を切る改革という名目必要なところまで削減してしまってる印象。日本には数少ない小さな政府論者で、経済右派日本社会主義政策限界を迎えつつある中で、経済政策には期待を持てるか。団体がバックにいないのにも注目。

れい新選組

論外。典型的左派ポピュリズム政党。少しの教養があれば騙されることはないような政策を掲げてる。日本円をジンバブエドルに、日本財政を火の車にさせたくて仕方がないらしい。

参政

右派れいわ」とも言える存在陰謀論を基にした政党。論外。

日本共産党、社会民主党

現実的政策よりも綺麗事政権批判に終始。

ポピュリストでさえも騙されないような夢物語ばかり語る。昭和時代左翼の亡霊。論外。

日本保守党

論外。外国左翼への攻撃現実逃避している印象。特に百田尚樹の品のない発言は、保守イメージを下げるための左翼スパイさえ疑わせるレベルに達している

Permalink |記事への反応(0) | 00:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-12

anond:20241112193917

子宮摘出は日本保守党百田尚樹発言だね

百田は、安倍ちゃんが生きてた頃は、安倍ちゃんの威光でネトウヨに影響力があったけど

安倍ちゃんがいなくなったあとは発言ブレーキが効かなくなって仲間割れも起こして、どんどん落ちぶれていくね

今のネトウヨ高市には期待してるけど石破自民拒否で、無党派に近いか玉木に乗り換えてるんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

こういう考えがまさに女性差別意識の発露じゃん。

khatsalano

khatsalano子育て責任女性に偏ること,女性非正規賃金男性正規に比べて著しく低いことなど,シングルマザー」を取り上げる理由は読み取れると思うんだけどね。単に男を持ってただけではカウンターにはならない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4761878556662063168/comment/khatsalano

何故シングルウーマン」ではなく敢えて母親限定してシングルマザー」なんだ?

女性単体の人権が守られれば自動的シングルマザー人権も守られるけれど、逆の関係はないんだよ。

女を産む機械とみなし、子供を産んだ女だけに価値があると考える発想は、百田尚樹と同レベルだ。

女性非正規なら独身女性にも大勢ますよ。寧ろ最初就職で躓いて非正規に追いやられた女性の方こそ、結婚も出来ず子供も持てない弱者なのに。

シングルマザーなら結婚前は正規で働いてて結婚出産を機に非正規になったパターンが多いから、正規経験が一切ない女性よりも遥かに強い立場だよ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

仲間割れ

飯山

日本保守党百田代表は、少子化対策として

女子大学進学禁止

②25歳以上の結婚禁止

③30歳を超えたら子宮摘出

提案し、これを仮定の話、表現の自由として正当化しています女性から学問婚姻自由を奪い、早婚と早期出産強制する日本保守党に、私は反対します。日本保守党危険です。

有本香

飯山陽さん、ついに福島みずほさんと同じ曲解(聞き違え)をされるようになりましたか。将来は社民党さんから立候補ですかね。ご健闘をお祈りします。保守党党員で、飯山さんに寄附したお金について問合せしている方々がおられます。答えてあげてくださいね

有本香

よもや飯山陽氏と和田政宗参院議員がまったく同じ歪曲をXでポストする日が来ようとは。昨年の今頃、和田さんは私に電話してきて、クルド問題での飯山さんの発信がいかに酷いかを口を極めて訴えておられたのに

和田政宗

はい

クルド人をはじめ外国人犯罪摘発に取り組んで来た私に対し、事実に反する発言をした飯山陽氏について、朝8の司会である有本香さんに、電話事実に全く反する事を伝えました。

その時に有本香さんは、飯山陽氏に対する悪口を言い、びっくりした事を覚えています

上念司

有本香さんからは様々な人の悪口や、その悪口に加わるお誘いを私も受けました。某議員の時もそうでしたが、百田尚樹が目立ってましたが、一番熱心に動いていたのは彼女。それなりの期間彼女と一緒にいて、悪口仲間に誘われなかった人はいる?私は何度も百田尚樹の悪口を言う様に誘導されました。



2年前はバースデーカードもらってキャッキャウフフしてたのに・・・

https://i.imgur.com/MTsmWau.png

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

百田尚樹の子宮摘出発言撤回

今ならウケると思ってやったけど保守ネトウヨから反発あったのかな?

上野千鶴子やその他フェミニストならこの程度日常茶飯事だし百田尚樹言ってはいけない理由なんてないんだけど

保守ネトウヨリベラルフェミニストに比べたらいくらか品行方正だからなあ

でも読み違えて撤回とかだっせーよな

Permalink |記事への反応(0) | 05:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp