Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「白桃」を含む日記RSS

はてなキーワード:白桃とは

次の25件>

2025-10-06

[今日のワイの餌]

佐呂間豚の肩ロースと道産ホタテ道産コーンバターラーメン

サーモンクリームコロッケ

4種のチーズコロッケ

たっぷり生クリームシュー

夕張メロンバターサンドスコーン

戻り鰹ピータンユッケとろみ豆腐

鱧天と松茸のおうどん

ごろろん果肉白桃タルトバー

Permalink |記事への反応(0) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

[今日のワイの餌]

とろ豚角煮と別海ホタテスープカレー

白桃の白いぷりん

黄桃の白いぷりん

うなぎまぶし

トルタココリコ

ティラミス

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

[今日のワイの餌]

回転寿司(たいらぎ貝バター醤油本まぐろトロ漬け・毬姫牛ねぎ塩・炙り太刀魚レモン塩・太刀魚天ぷらアボカド本まぐろまぐろねぎ塩陶板焼き・鱧の吸い物・手包み白桃ケーキ)

きのこの山味わいバニラ

イカふわふわ

エッセルスーパーカップきなこ

Permalink |記事への反応(0) | 20:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ワクチンは残って影響するといいつつウイルスは残らないと思ってるアホどもはもう放っておいていいのでは

SNS持たせたのが運の尽き

重要🛎️
ほとんどの人は、ウイルス感染後に「消える」と思っています

多くのウイルスはそうではありません。

麻疹HIV、EBV、SARS-CoV-2
これらは体内に留まり免疫系を再構築し、将来の病気の原因となる可能性があります

感染はほんの序幕にすぎません。』https://t.co/m8nnvDVcld白桃🍑@the wanderer (@TIGER_WhiteCat)September 5, 2025

Permalink |記事への反応(0) | 00:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

親によって抑圧された生活を送ってきたから、自分の好きなものを好きと言えずにいた

例えば甘い酒。親は酒は辛口でなければ酒でないという謎のポリシーを持っていて、

甘い酒を飲もうとすると必ず嘲笑される

この調子で笑いの趣味、見たアニメ、読む漫画小説

何もかもが親の好みに合致していないとこきおろされるという生活をしていた

それで最近気付いたのだけど、私は黄桃が好きなのだ

だけど親は白い桃以外は安物で美味しくないという価値観だったので、黄桃が好きだと言えずにいた

いや、やっぱ黄桃おいしいじゃん

黄桃はおいしいんだよ!!!! 

白桃も好きだよ、念のため

Permalink |記事への反応(0) | 03:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

[今日のワイの餌]

ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア山梨白桃

カキフライミックスセット(牡蠣フライ海老フライハンバーグコーンクリームコロッケサラダ味噌汁ご飯など)

町中華海老マヨネーズブロッコリー

からあげクンだし醤油

希望ごま味噌ラーメン(インスタント)

すとろべりーみるくぷりん

Permalink |記事への反応(1) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

ワッサーのためだけに長野県に帰る

お盆果物を買うだけのために長野帰省した。

ワッサー、冷蔵庫で冷えている、帰りを待っている。うれしい。残念ながら東京庶民スーパーでは売っているのを見たことがない。

白桃ネクタリン交配種で、桃より固くて水分は少ないけど、軽やかに甘い。

ネクタリン強気なすっぱさを桃がやわらげて、桃のセンシティブさをネクタリンカバーする距離感。固さのおかげで皮は桃よりも剥きやすいけど、長野では皮まで食べる派も多いんじゃないか

大人なら片手に乗るくらいの大きさで、もし他の乗客から不審がられないなら、手のひらにそっと載せながら新幹線に乗りたい。そのままだと若い桃の、ナイフを入れると苺みたいな香りがする。

長野だったらちょうどいま、4個入り400円くらいで売っている。ポジション的にはお中元に出すような贈答枠ではない。各ご家庭で楽しむ果物で、道の駅に弾きワッサー(規格外品)が流れていたら特に幸せ

長野の夏の果物なら桃も、もちろんおいしい。でも桃は、だいたいどこでも買えるし(値段が上がってることにさえ目をつぶれば)歳を取っても食べられる。ワッサーは固めだから、もし丸かじりするなら若いうちがいい。そして果物はちくちくの産毛に負けずに丸かじりするのがいちばん季節を楽しんでる気持ちになれる。

自分子どものころから食べていたけど、上京してしばらくしてから、誰にも通じなくてローカル果物だと知った。ドイツ語かぶれで水がほしいわけじゃないし、バーガーキングでもない。「リンゴがぼける」が通じないときと同じくらいショックだった。

現段階では県外まで流通するだけの余裕がある収穫量じゃないらしい。だからこのために毎年数日だけ帰る。いまならまだ間に合う。シャーベットとか、柿みたいにカプレーゼにしてもおいしい。黒胡椒をふって生ハムバゲットに挟むのもいい。

2時に空腹になると、我慢するしかいか

Permalink |記事への反応(0) | 02:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

anond:20250727140122

白桃缶詰買って、カットして冷凍でいいよ

夏はもっと簡単でいい

Permalink |記事への反応(0) | 14:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

私は白桃が食べたかっただけなんだ

暑い、暑すぎる。

かき氷食いたい。果物乗ってるオシャレでおいしそうなやつ。

このマンゴーのやついいな。ラベンダーかき氷も色合い涼しげでいいな。

桃…そうだ、夏といえば白桃だ、桃にしよう。

まるごと白桃レアチーズかき氷にしよう。

2980円。

はぁ?頭大丈夫そ?

マジでこの物価高どうなってんの??

ヨークマートに駆け込んで青果コーナーに行く。

白桃2個入り860円。高い、1000円じゃん。いや2個入り1160円もっと強い白桃いるからこれは1000円ではないか

糖度11。手前のカットスイカのコーナーでは、スイカの糖度11.5とあった。

スイカのが甘いのかよ。しかも安いし。

いや別にスイカが食べたい訳ではない。860円の桃を買う。

ついでに400円のKiriクリチ、成城石井で300円のノーマルマクビティを買う。

翌朝、よく冷えた白桃の皮を剥いて大き目にカットし、映えガラス皿に並べる。

マクビティにKiriを乗せたものをセッティング。

氷は別にいらなかった、私スタバでもライトアイスで頼む派だし。氷で底上げ、良くないよ。

いや~半額で大満足だった。

庶民はこれでいいですわ。

もう1つの白桃は小さめにカットして良く冷やしたロッテカスタードパイに乗せて食べた。

午後ティーペットボトルのままゼラチン入れてゼリーにして桃オンするの流行ってるけど、仕掛け人誰なんだろ。

Permalink |記事への反応(2) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

ほろよい白桃烏龍

美味しそうと思って飲んだら薄いレゲエパンチだった

そういえばレゲエパンチってピーチリキュールのウーロン割りですわ

Permalink |記事への反応(0) | 14:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

[今日のワイの餌]

チハラミ定食(焼肉キムチナムルサラダスープご飯)

白桃ソフトクリーム

むちゃうまヨーグルトエクレア

ロース山椒焼き定食(山椒焼き・サラダ味噌汁ご飯など)

モウプライムショコラミルク

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

[今日のワイの餌]

ふわふわカステラバニラホイップ

麻婆玉子飯セット(麻婆玉子飯・スープ唐揚)

麵処ほん田監修肉めし

Fishtons監修煮干しと昆布の冷しラーメンボコン塩

まるで白桃みたいなムースケーキ

桃のレアチーズケーキ

Permalink |記事への反応(0) | 20:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

[今日のワイの餌]

鶏ハム夏野菜イタリアントマトソースオムライス

回転寿司(創作海老三昧・うまいもの三昧・本マグロトロ漬けねぎ塩・いさき梅しそ・炙りはもレモン塩・毬姫牛ガーリック鹿児島うなぎ三貫・白桃パフェなど)

Permalink |記事への反応(0) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-06

[今日のワイの餌]

神戸牛ハンバーグ・特上霜降り牛タン(ハンバーグ牛タンステーキ味噌汁ご飯など)

ポン・デ・ザク宇治抹茶きなこ

宇治抹茶づくし

ホイップメロンあんぱん

ホタルイカとわけぎのぬたからし酢味噌入り

サーモンカツレツバジリコ風味のタルタルソース

国産うなぎ入り人気ネタのにぎり五貫

蒜山ジャージー白桃ヨーグルト

沖縄県産黒糖をつかったわらびもち

Permalink |記事への反応(0) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-04

見切り品を見極める

近所の見切り品をカゴで投げ売りするスーパーに行くようになってから見切り品ガチャにハマった。ガチャと言っても品によって当たり外れの確率コスパ全然違うのが面白い。以下ほぼ自分メモ

果物

バナナ

皮の黒さは意外と当てにならない。実のグニョグニョ度で判断。腐った部分を切って食べられるが、結局値下げ前とコスパ変わらんのでは?となることも多い。

ぶどう

古いとだんだん除光液みたいな臭いがしてくる。シャインマスカットはよほど色が悪くなければおいしく食べられた。

白桃

旬の季節に一度だけめちゃくちゃ当たりがあったけど基本的にかなり渋いガチャ見切り品じゃなくても渋い。

リンゴ

押して凹むのはふけてる。ふけたリンゴからは当初期待していた効用は得られない。ガチャ非推奨。

追記)ふけるって自分しか言わないかも。

みかん

鮮度落ちたほうがぶかぶかになって剥きやすい。味は薄くなる気がするけど、バクバク食べたいなら積極的ガチャを回していい。

パイナップル

ガチャ本命。150円で買った傷みかけの汁だくパイン最高だった。見切り品コーナーで見かけたら何も考えずにかごに入れるレベル

いちご

元が高いので、傷みかけの食感が気にならなければ積極的に狙いたい。私は180円に値引きされたとちあいか出会えたおかげでその美味しさを知ることができた。

野菜

長ねぎ

傷んでても剥いたり切ったりして十分使える(バナナと同様にコスパ問題はある)。部分的に傷みやすいのか見切り品に回って来やすい印象。最近高いので積極的に狙っている。

じゃがいも

芽を取るのがめんどくさくなければ推奨。結局定価で買っても芽生やしてるのでだいたい見切り品で買ってる。全体に緑っぽくなっているのはソラニンが回っているので避ける。赤緑色盲の人は見切り品避けたほうがいいかも。

葉物(小松菜ほうれん草など)

その日のうちに使うなら見切り品から買ってる。料理する前に根っこを水に浸すとちょっと復活するよ。

レタスキャベツ

使うのに時間がかかるので見切り品コスパが悪く、あまり買わない。

トマトナス

傷んでる感が激しいのでガチャ非推奨。少量ですぐ使うならあり。トマトはパックの中でカビてたりするので注意。

ピーマン

中が空洞なので傷みづらい。積極的に狙いたい。

根菜にんじん大根など)

水分が抜けてスカスカになってくる。汁物に使うならあり。生食キツイ

肉・魚

もはや消費期限間近の見切り品しか買ってない。それを冷凍して延命するまでデフォ

丸魚はせっかく食べるなら新鮮なものにこだわりたい。煮付けにするような切り身は、古いもの霜降り(熱湯かけて水で埋めて汚れを洗って流す)するとだいぶ違う。

番外編:規格外

見切り品には古いもの以外に大きすぎたり小さすぎたりするだけの「規格外品」もあり、狙い目であるスーパーによっては「見切り品規格外のため)」と書いてくれているが、古いのと同じ場所に混ぜてるところもある。時々「デカすぎんだろ…」みたいな野菜もあって面白いデカいと基本的に味は落ちるので慎重に)。

上記の他によくやるのが、普段使わない食材見切り品を買ってみること。その食材本来のおいしさが失われている可能性もあるが、見切り品だと手を伸ばしやすい。

これからも上手に見切り品を使ってエコライフしたい。

Permalink |記事への反応(5) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

見切り品を見極める

近所の見切り品をカゴで投げ売りするスーパーに行くようになってから見切り品ガチャにハマった。ガチャと言っても品によって当たり外れの確率コスパ全然違うのが面白い。以下ほぼ自分メモ

果物

バナナ

皮の黒さは意外と当てにならない。実のグニョグニョ度で判断。腐った部分を切って食べられるが、結局値下げ前とコスパ変わらんのでは?となることも多い。

ぶどう

古いとだんだん除光液みたいな臭いがしてくる。シャインマスカットはよほど色が悪くなければおいしく食べられた。

白桃

旬の季節に一度だけめちゃくちゃ当たりがあったけど基本的にかなり渋いガチャ見切り品じゃなくても渋い。

リンゴ

押して凹むのはふけてる。ふけたリンゴからは当初期待していた効用は得られない。ガチャ非推奨。

みかん

鮮度落ちたほうがぶかぶかになって剥きやすい。味は薄くなる気がするけど、バクバク食べたいなら積極的ガチャを回していい。

パイナップル

ガチャ本命。150円で買った傷みかけの汁だくパイン最高だった。見切り品コーナーで見かけたら何も考えずにかごに入れるレベル

いちご

元が高いので、傷みかけの食感が気にならなければ積極的に狙いたい。私は180円に値引きされたとちあいか出会えたおかげでその美味しさを知ることができた。

野菜

長ねぎ

傷んでても剥いたり切ったりして十分使える。が、部分的に傷みやすいのか見切り品に回って来やすい印象。最近高いので積極的に狙っている。

じゃがいも

芽を取るのがめんどくさくなければ推奨。結局定価で買っても芽生やしてるのでだいたい見切り品で買ってる。全体に緑っぽくなっているのはソラニンが回っているので避ける。赤色色盲の人は見切り品避けたほうがいいかも。

葉物(小松菜ほうれん草など)

その日のうちに使うなら見切り品から買ってる。料理する前に根っこを水に浸すとちょっと復活するよ。

レタスキャベツ

使うのに時間がかかるので見切り品コスパが悪く、あまり買わない。

トマトナス

傷んでる感が激しいのでガチャ非推奨。少量ですぐ使うならあり。トマトはパックの中でカビてたりするので注意。

ピーマン

中が空洞なので傷みづらい。積極的に狙いたい。

根菜にんじん大根など)

水分が抜けてスカスカになってくる。汁物に使うならあり。生食キツイ

肉・魚

もはや消費期限間近の見切り品しか買ってない。それを冷凍して延命するまでデフォ

丸魚はせっかく食べるなら新鮮なものにこだわりたい。煮付けにするような切り身は、古いもの霜降り(熱湯かけて水で埋めて汚れを洗って流す)するとだいぶ違う。

番外編:規格外

見切り品には古いもの以外に大きすぎたり小さすぎたりするだけの「規格外品」もあり、狙い目であるスーパーによっては「見切り品規格外のため)」と書いてくれているが、古いのと同じ場所に混ぜてるところもある。時々「デカすぎんだろ…」みたいな野菜もあって面白いデカいと基本的に味は落ちるので慎重に)。

上記の他によくやるのが、普段使わない食材見切り品を買ってみること。その食材本来のおいしさが失われている可能性もあるが、見切り品だと手を伸ばしやすい。

これからも上手に見切り品を使ってエコライフしたい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

[今日のワイの餌]

天麩羅にぎり膳(天ぷらにぎり寿司味噌汁など)

ココナツカスタードファッション

クールココロキャラメルサレ

和豚と湯葉豆乳酒粕鍋のおうどん

大和ポークローストと冬野菜ガーリックソース掛け

春めくLOOK染まる苺桜舞う白桃

Permalink |記事への反応(0) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-11

[感想]ほろ酔い グレープ白桃みかん

うーんはじめて飲んだのかな?

もう完全ジュースねこ

ストゼロみたいにアルコールくさすぎるのもまずいけど、もうほぼ完全ジュースなのも買って損した気になるなあ

単に容量少ないジュースを割高で買った気分になるから

Permalink |記事への反応(0) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-28

山本杏奈の顔が白桃ピーチよぴぴに見える

Permalink |記事への反応(0) | 17:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-08

[今日のワイの餌]

ヨーグル

やみつきニンニク醤油の温玉唐揚げ

カマンベールチーズスフレ

スタミナマルチョウ肉ごった煮定食(マルチョウ・ごった煮味噌汁漬物ご飯)

北海道白桃ミルクチョコ

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-25

ブルガリアヨーグルト白桃最近どこの店に行ってもまったく見かけないと思ったら販売終了してた。悲しい。とても悲しい。

Permalink |記事への反応(0) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-05

クーリッシュってなんでこんなに美味しいんだろう

バニラチョコ白桃

そしてメロンソーダ

どれも全部美味しい!!

しかも値段もそんなに高くないし

カロリーも130kcalくらいだし

シャリシャリしてて

手が汚れなくて

冷たくて

爽やかで

最高すぎる

日本に生まれてよかった

Permalink |記事への反応(1) | 16:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-05

[今日のワイの餌]

チュロシュー

天下一品監修冷やしこってりラーメン

しろまろ白桃レアチーズ

野菜がっつり満腹サラダ

う巻だし巻

フレンチカップヌードル真鯛と帆立のプロヴァンスブイヤベース味(インスタント)

たけのこたっぷり本格中華春巻

雪見だいふくコメダ珈琲店小倉あんバター

Permalink |記事への反応(0) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-04

[今日のワイの餌]

氷撃ラ王柚子鶏塩冷やしラーメン(インスタント)

ヤマザキビスケットクリーム好きに贈るレモンパック贅沢レモンクリーム

蟹づくしのスペシャルパスタサラダ

香川県産アスパラガスコロッケ

豆腐おかず3点セット

うなぎ丼(インスタント)

控えめに言ってちょっと贅沢なエクレア山梨白桃

Permalink |記事への反応(1) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-23

あんみつ強さランキング

Sあんこ白玉、みつ

Aみかんパイナップル白桃

Bさくらんぼキウイ

C 変な豆

D寒天

Permalink |記事への反応(5) | 19:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp