Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「癒し系」を含む日記RSS

はてなキーワード:癒し系とは

次の25件>

2025-09-26

好きなドラッグストア店員さんがいる。

こないだついに雑談の流れで「癒し系ですよね」「いつも癒されてます」って言ったんだ。

そしたらなんかよそよそしくなった気がする。

入店時目が合った時、笑顔じゃなくてビックリ顔だったし

レジ淡々としてた。あとレジ終わり、目もバチっと合わなくなった。

これは脈なしってことでok?

そうだよな。既婚者に「癒し系ですね」って言われて

アタシどうすりゃいいのって感じだよね。

言わない方が良かったのかな。

Permalink |記事への反応(2) | 16:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250914150058

面白さも色々あるよねぇ

個人的に思う面白さは

シリアスコミカルの混在(魔法少女 三十路など)

設定のギャップ(極主夫道など)

セリフ選び→名言多数・難読漢字熟語を平気で使う(BUNGOなど)

漫画らしさ→急に体が変形したりコスプレしたり、マンガから可能描写とか(リベロ武田シリーズなど)

その他日常癒し系人間のダークな部分が出てこないので安心して読める

な感じだなぁ。

BLもチラッと見てみたことはあるが、その時は読み続けられなかった…

Permalink |記事への反応(0) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

もっと現代性のあるアイドルゲームは出せないの?

そんなにたくさんアイドルゲームやってるわけじゃないけど。

少なくともシャニマスはきつかった。

キャラが令和の現実没交渉おっさん脳内で組み上げられたような女ばかり。

面白味がゼロ

 

やっぱりこういうのはある程度若い女やらせないとダメなんだけど

若い女リアルディテールを出しながらかつ自分の性欲は適切にセーブして

男性向け商品として仕上げられるような有能なのはめったにいないんだよね。

 

いないけどいるわけで

そういうのを連れてくることから始めるしかないと思うけどね。

 

いやーシャニマスはきついっす

ノクチル目当てで始めたけどノクチルですらちょっとね。

それ以前のユニットはマジきつい。

過去ギャルゲーテンプレを人型に成型しただけの女しかいない。

  

 

全部きついんだけどいま思いつく順に上位にきつい奴ら挙げる

 

櫻木 真乃

すべてがきちー

ほわわーとかはわーとかいう喋り方が許されるの四半世紀前のエロゲーまでだろ

俺がガキの頃にオタクパイセンたちがこういうヒロインをめでていたのを歴史的には知ってるが

趣味はお出かけ・公園日向ぼっこ、特技は鳥に好かれること。ほんわかとした性格癒し系

心底気持ち悪いし

そういう古いフィクション対応するレセプターが無いと

このキャラの声や発言のすべてが知的障害しか思えない

  

って書くとすぐ障碍者差別だ!とか頓珍漢なこと言ってくる奴がいるだろうけど

キャラ内面をきちんと構築してなくて目の前無視した変な声出すこと個性になってるのを 

目の前に上手く対応できないなんらかの障碍者みたいになっている(そんな設定じゃないのに)と表現することの

どこが障碍者への差別なんだって話なんだよな

 

単に作ってる人間キャラストーリーのすり合わせを出来てないとか

そもそもキャラの構築が粗雑だとか言う話なんだが 

 

八宮 めぐる(はちみや めぐる)

うえのほわわーと同じユニットの内容のないポジティブと元気

ほわわーともう一人と内容のない人間関係を築いて内容のない仲良しをやってる

何も思いつかないけどよくあるポジティブキャラをこねてまとめましたー

 

あとこのユニット155cm154cm157cmとチビばっかで

メインユニットチビぞろいってとこもなんかキショい

 

大崎 甘奈(おおさき あまな)大崎 甜花(おおさき てんか)

双子

古代ギャル概念の薄めの煮凝り

病的な怠惰無気力インドア対人恐怖の腹立つ奴

虚無しか感じないけど育成してると後者がすぐ帰ろうさぼろうとするのは腹立つ

当人のやる気がない奴育成とかしたくないよな みお53歳になるまで家でゲームやってろ

 

桑山 千雪(くわやまちゆき

双子と同ユニットのきつさの権化

「いいお嫁さんになると思うよ」みたいなのがベストコミュニケーションな脳の腐った会話を延々とする

昭和おっさんの「家庭的な女」の概念を人型にしたテイストレスバケモノ

  

双子17歳でこの女は23歳でなぜか双子にかーちゃん扱いされてる

おめーさあ、23歳と言うまだ十分若い女女子高生と組まされてこのわけわかんねえポジションアイドルやることにどういう心情になるのかとか

そういうことちょっとでも考えて設定作ってんのか?ってスタッフに聞きたいわけ

フィクションフィクションなりのリアリティってものがあるだろ  

 

浅倉 透(あさくら とおる)

俺の好きなノクチル

  

髪の内側青くしてて爪も同じ色にしてて

両耳に不ぞろいのピアスばちばちつけてて

制服リボンなのに一人だけネクタイしてて

顔が超よくて焦点がちょっと現在からズレてるみたいな人格してて

学校でもやべー奴として有名だろっていうデザインなんだけど

  

ちゃん学校での扱われ方とかも断片が描かれて

ちょっとこれは実在感と言うか生きてる感がある

でもそこどまり

他のキャラよりはいいどまり

 

なんでこのスタイルなのかとかについて

深い話とかいつまでたってもたいしたものなくて

これたぶん見た目のデザインした人と話書いてる人が別で

かつ何もイメージを共有してないなってわかっちゃって

まあ萎えるよね

 

不思議発言とそれっぽい音楽テンポ悪く芝居にするだけで

ストーリーってほどのストーリーも展開もない(これは全キャラそう)から

結局は腕のいい作家がいないんだろうけど

  

あとこいつよりも同じユニットで幼馴染の樋口円香の方が人気ある

結局わかりやす暴言ツンデレみたい消費のしかたしやすいのがキャッチしていくそういう程度の客層

樋口自体は悪くないんだけど 

  

イカレてる浅倉を筆頭にそこまでイカレてないしカリスマ性ないけど同じぐらい素材が良い樋口

同じく幼馴染で素材が良くて背と乳がでかい市川、同じく幼馴染でまともにしゃべれない福丸、

という絶対朝倉軍団」とか呼ばれてるチームでつるんでてそのままアイドルユニットになった

 

一応面白味のあるディテールのあるユニットがこれぐらいなんだよね

このあとに新ユニットのにちかっていうのはディテールはあったけど

ひたすら同じ芸を繰り返すだけでそこから話があるわけじゃなかった

そんなんばっかや

そこで俺はやめた

 

あとゲーム部分が死ぬほどつまらなくてカード集める意味マジで紙芝居読むことだけなのもどうかと思った

あのゲーム部分作ってる奴等はマジで仕事辞めて堅気になれ

Permalink |記事への反応(4) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

Amazonいくら払ってもほしい物が届かない

先日、愛用していたワイヤレスイヤホンが壊れた。

某Sから始まる日本メーカー製品で、4千円台で毎日酷使して1年半で壊れたので、耐久性はまあお値段並みというところだと思う。

機能面では満足していたので、同じモノをまた注文しようと思った。

そこでAmazon履歴から製品を再注文しようとすると、なんと1500円も値上がりしている。

調べてみると、どうやら廃盤になっていて、残っているのは現品限りということらしかった。

同じモノを買おうとした理由は、忙しかたからだ。機能面やレビュー吟味する時間がなかった。

そこでふと、おすすめされた別の製品が目に留まる。4000円台で、ちょうどほしい価格帯だった。

メーカー中国のAから始まる某所で、私も同メーカーモバイルバッテリーは使ったことがある。普通に良い製品だと思った。

イヤホンの見た目はスタイリッシュだし、とてもよく売れているようだった。ポチった。

レビューはよく見なかった。

届いた。ちなみに私は夜、イヤホン癒し系音楽を聴きながら寝る習慣がある。

新しいイヤホンをつけながら寝てみる。

音がでかすぎる。

最低音量が大きすぎるのだ。普段ならいいが、眠るにはうるさすぎる。癒し系の音を聴いていても目がギンギンに覚醒してしまう。

思えば1年半前に先代のイヤホンを買ったときは、「寝ホンに向いている」というレビューを見て買ったのだった。それを思い出し、寝ホンとして使った人のレビュー確認しなかったことを悔やむ。

結局Amazonに返品した。

返品手順が面倒くさい。手順が合っているかよくわからないまま返品した。

おとなしく同じイヤホンを買えばよかった。

そう思い、Amazonからの返金を待ちながらも気に入っていた先代のイヤホンを再注文することにした。

少し高くなってはいるが、これが確実な手段だったのだ。今度こそは間違えない。

イヤホンが届いた。

Bluetoothが繋がらない。

某S社の製品はたいてい、電源ボタンを長押しすることでペアリングモードに切り替わる。最初は何かの不具合かと思い、何度も長押ししてみた。しかし、モードが切り替わることなくただ電源が落ちてしまうだけ。

よく聴いたら、起動時の音声も少し違う。

偽物だこれ。

Amazonで1年半前に全く同じ注文の仕方をしたから、完全に油断していた。業者レビューを見ていなかった。

レビューを見たとしても、サクラを疑う段階までいかなかったと思う。同じ製品で、同じ注文方法だったから。

しかし、今回届いたのは間違いなく偽物だ。いくら前回はうまくいったとて、今私の手元にあるものガラクタであることは動かせない事実なのだ

もう、Amazonでワンクリックで注文して、ほしい物が届くと思い込むのは甘えなのかもしれない。

この文章を公開したら、おそらくクソコメがつくと思う。レビュー確認しなかったお前の自業自得だと。

その通りであるし、自分他人のものとしてこの文章を読んだらたぶん同じことを考える。

でも忙しかったんだよ。

下調べしないともう何も正しいものは手に入らないのか?

関係ないようだが、万博高齢の親を連れて行って楽しめなかったとX(旧Twitter)でぼやいて叩かれていた人のポストも思い出した。

うそういう時代なのかな。

今、ヨドバシから同じ製品が届くのを待っている。

返金処理が済んでいないので、中級イヤホンを手に入れるのにもう15000円も使っていることになる。

こんなに使っているのに、まだ私の手元には満足に使えるイヤホンは一個もない。

こんなことな最初から高級イヤホンを買えばよかった。

手元にある偽物を返品する気力はない。もう疲れた

下調べ時代を生きる私たちに幸あれ。

Permalink |記事への反応(7) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

静香高級デリヘル東京23区大阪府出張対応|完全匿名

"【東京都內/大阪府安心・完全予約制|LINE:669jp】

現在、優しい男性会員様を募集しています

癒されたい方

甘えん坊の彼女系に会いたい方

少しだけ現実を忘れてリラックスしたい方

そんな方にぴったりの出張リラクゼーション

完全予約制、身バレなし、現金OKから初心者でも安心です。

対応エリア新宿渋谷池袋品川台東区など都内中心。

相手恋人みたいに甘えてくれる癒し系女の子たち。

サービス内容は出張リラクゼーション(本番あり)。

予約や相談はとてもシンプル

Gleezy(tea669)・LINE(669jp)・Discord(chi669)・Telegram(https://t.me/qin669

どこからでもご連絡いただけます

公式サイトhttps://av669jp.com/

Permalink |記事への反応(0) | 18:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

靜香秘密楽園|完全現金サロンGoogleで『静香秘密楽園』を検索

東京の夜、一度ゆっくりしてみませんか。

はじめまして静香です。

私は東京にある出張デリバリー店の店長として、

安心・丁寧な出会いをご紹介しています

初めての方でも大丈夫

一つずつわかりやすくご案内いたしますので、リラックスしてお任せください。

ご予約はとてもシンプルです:

1.ご利用場所ホテル名・ご住所)

2.ご希望タイプ学生系・人妻系・癒し系など)

3.開始時間希望されるコース時間

要望に合った女の子をいくつかご提案し、

お選びいただいた後はお部屋をご用意いただくだけ。

女の子は車で向かいますので、お部屋でゆっくりお待ちください

お支払い方法

女の子と対面後、ご満足いただいてから現金払いとなります

※急なキャンセル場合は、交通費のご負担をお願いしております

オプションサービスについて:

特別なご希望がある場合は、事前にお伝えください。

可能な内容については、女の子同意がある範囲でご案内いたします(+20,000円~)。

内容例:より親密なプレイ撮影希望(顔出しなし)/2対1対応 など

安全安心第一に、無理なサービス隠し撮り禁止しております

本日ご案内可能女の子写真や出勤リストをご覧になりたい方は:

GleezyID:jp669

公式サイトhttps://av669jp.com/

Telegram お問い合わせ:https://t.me/qin669

言葉の壁も、初めての不安も、すべて大丈夫

あなたが心からリラックスできる出会いを、静香が丁寧にお手伝いします。

静香"

Permalink |記事への反応(0) | 17:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

猫型介護ロボット -高齢者認知症患者癒し

猫型ロボットは、特に「かわいさ」や「親しみやすさ」を重視したデザインが多いため、エンターテインメント癒しさらには実用的な役割を果たすものもあります。以下に代表的な猫型ロボットの種類をいくつか紹介します:

1.エンターテイメント用・癒し系猫型ロボット

これらのロボットは、主に感情的なつながりを提供することを目的としており、ペット感覚で飼われることが多いです。

Aibo(アイボ):

ソニーが開発したロボット犬が有名ですが、猫型にインスパイアを受けたロボットもありますAiboは、感情を持ち、ユーザー相互作用することで、「ペット」のような体験提供します。猫型ロボットも同じように、しっぽを動かしたり、鳴いたり、飼い主に反応する機能があります

ペッパーPepper):

ソフトバンクの「ペッパー」は、人間とのコミュニケーションが得意なロボットですが、猫型の顔やしっぽを模したデザインが使われることがありますPepper感情認識や会話機能を持ち、癒し系の役割を果たします。

Necomimiネコミミ):

ネコミミ」は、猫耳のついた脳波を使ったインターフェースを持つロボットで、ユーザー感情を反映して耳が動くため、楽しさや癒し提供します。実際に猫の姿形をしているわけではなく、猫耳アクセサリーのような形ですが、猫の動きや感情模倣する点が面白いです。

2.実用的な猫型ロボット

これらは実用的な機能を持ちつつ、猫の形を模したロボットです。家庭や施設で使われることを意識した設計がされています

• Litter-Robot(リッター・ロボット):

これは猫のトイレ自動的掃除するロボットです。猫型ではありませんが、「猫に関連するロボット」として有名で、猫の排泄物自動で処理し、清潔に保つことができる便利なガジェットです。

• 猫型介護ロボット(例えば、PARO):

PAROは、実際の動物のように動き、音を発するセラピーロボットで、ペットとして使用されることが多いです。これに似た猫型ロボットも、特に高齢者認知症患者癒しとして使われています。これらは猫の鳴き声や動作模倣し、リラックス提供することが目的です。

3.教育用・学習用猫型ロボット

子供学生向けに設計された教育的な要素を持つ猫型ロボット存在します。

• Cozmo(コズモ):

Cozmoは、猫とは言えませんが、小さなロボットで、感情表現や親しみやすさを大事にしたデザインです。子供向けにプログラミングロボット学習の教材として使えるものとして人気があります。猫型ではないものの、かわいらしい外見と、親しみやす動作が特徴です。

4. 猫型ロボットペット

最近では、ロボットペット技術進化し、猫の姿や動きを模したロボットペットが登場しています

• Moflin(モフリン):

これは、人工的に毛皮がふわふわしている猫型ロボットで、感情的表現可能です。まるで生きている猫のように寝たり、目をつぶったり、しっぽを振ったりする様子が特徴です。リアルな猫の動きに近い反応を示し、飼い主との愛着を深めることができるため、ペット代替品としても注目されています

5.研究・開発用猫型ロボット

技術研究や開発の一環として、猫型ロボット使用されることもあります。これらは主に、ロボティクスやAI技術実験テストとして作られています

ロボットプロジェクト

いくつかの大学研究機関では、猫の動きを模倣するロボットが開発されています。これらのロボットは、猫の歩き方や動き、感覚模倣し、ロボット工学の新しい技術開発に貢献しています

6.ドラえもん

ドラえもんは、言わずと知れた日本の象徴的なキャラクターで、藤本弘藤子・F・不二雄)によって創作された漫画ドラえもん」に登場する、未来から来た猫型ロボットです。ドラえもんは、1969年に連載を開始して以来、非常に広く親しまれており、アニメ映画などでも長年にわたって愛されています

まとめ

猫型ロボットには、エンターテイメント癒し提供するものから実用的な役割を果たすもの教育的要素を持つものまで、さまざまな種類があります特に、猫の動きや仕草模倣することに重点を置いたロボットは、ペット感覚で愛され、実用的な機能を持ったものも増えてきています。今後、さら進化した猫型ロボットが登場することが期待されます

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816175103

ある日私服で行った日があった。

「えー今日私服ですねー!お休みなんですか?」

という会話があった。

ワイはドキドキしながらレジをしてもらい、近くで資格試験学校に通っていることを話した。

その後も何度か休日に行ったのだが「あ、今日ハーフパンツなんですねビックリした~」と言われたのが意味深であった。

ワイはわりとすね毛があるのだが、すね毛を隠したって仕方ないと思って、ハーフパンツで行った。

ありのままでいいと思った。恋人でもなんでもないし。ただの好きな人だ。

ただ、どうかワイのこのすね毛を見ても、嫌いにならないでほしい。そんな思いであった。

学校、がんばってくださいね

彼女が少し斜めに顔を傾けながら言うのがワイは好きだ。

ピアスの件だが「前からしてましたっけ、ピアス」と言いながらワイは自分の耳に指をやって、彼女に尋ねた。

「あー、いつもしてますけど…今日はいつもと違うやつです」

と、彼女は教えてくれた。なんかいつもと違う気がしたんだよな。

ある日小指にばんそーこーを巻いているのが見えたので

大丈夫ですか、小指」と言いながらワイは自分の小指を見せながら聞いた。

「あー、これネイルちょっと…」

「やっちゃった感じですか?」

はい、やっちゃった感じです(笑)

彼女は答えてくれた。

細めのネックレスファッションリングネイル

いつも彼女キラキラしている。

そんなに華美ではないものの、細部にいきわたっており、それが女性らしさを感じる理由なのかもしれない。

本当はもっとコメントしたいけどできない。

ワイの心にはいろんな言葉が行き場を失って留まっている。

「指、きれいにされてますね」

笑顔が素敵ですね」

「朝から爽やかですね」

癒し系ですね」

かわいいですね」

「本当に人見知りなんですか?」

「なんか、いい匂いしますね」

「いつも一生懸命働いてますね←あんまり思ってないけど」

「好きです」

「飲みに行きましょうよ」

お茶でも行きます?」

でもいえねーんだ。

他の店員さんの目もあるし。

なんせ彼女も、周りにスタッフさんがいるとあまり積極的な会話をしない。

ふたりになれたら。二人きりになれたらもっとお話ししてくれますでしょうか。

ワイは今日も店に行った。

今日夕方は、彼女は売り場で作業中。

ワイがレジしてもらって、帰ろうとしたとき、2つ目のレジ彼女が入った。

彼女の目には後ろ姿のワイが目に入っただろう。

また、お話ししたいなぁ。

それで、ここに書いている…

Permalink |記事への反応(0) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

ぼくは貧乏なチー牛です

でも毎日セックスがしたいです

相手若い子がいいです

曜日ごとに違う相手とかがいいです

月曜日はふんわり癒し系

火曜日は勝気な姉御

水曜日は物静かな文学少女

木曜日健康的なスポーツ女子

金曜日かわいいギャル

土曜日和風お嬢様

日曜日は優しい幼馴染

こんな感じにしたいんですが

どうすればいいですか?

Permalink |記事への反応(1) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

anond:20250711115239

それってタコピーとかを癒し系アニメとして紹介すんなって話じゃなかったっけ?

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

anond:20250709170039

VTuberのASMR(ボイス)って200種類あんねん

楽しみ方もそれぞれだから一概に何とも言えない

俺の場合基本的に甘やかしかオノマトペが好きで、耳かきはかなり興味がない。

心音はまあまあ好き。耳舐めが一番好きだが規制が激しい

甘やかし

言葉で甘やかしてくれるタイプが好き

特にある程度年齢行ったVTuber母性の行き先が無くなって暴走してるようなよしよし系は最高や

その人の最高に甘~い瞬間を味わえる、これって最高じゃないですか?

引退した郡道美玲とかその道の達人だったので良かったです。

オノマトペ

擬音を口にするやつ。これも聞いてて気持ちがいい

口が滑ってシコシコとか言い出すと使える。はむはむ。

これもどっちかというと癒し系の音が聞こえて気持ちがいい

心音

音単体で聞くと意外とエッチではない。

でも全裸じゃないときは衣擦れの音が聞こえてちょっとエッチな日もあるかも

聞かせ方によっては声の位置普段と違うところから出ていて、それもちょっとドキッとする

耳舐め

疑似フェラ音派とそうでない派の間に埋めがたい溝がある

俺はどっちでも聞いちゃうし、どっちでも気持ちよくなっちゃうからどっちでもいい

やっぱクチュ音が最強なんすよ、俺の星では

ギャップ

普段キツイこと言ってる人が甘い声出してくれるのがいい

本当はそんなに俺のことが好きなのか(錯覚

高速耳かき

は甘え

Permalink |記事への反応(1) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

山手線擬人化アイドル格差

山手線擬人化アイドルコンテンツを知っているだろうか。私はよく知らない。山手線の内側に住んでいるので、駅構内ときどき見かける駅員の格好をしたイケメンキャラとして、なんとなく存在だけは認識している。勝手に駅員設定のキャラだと思っていたが、彼らはどうやらアイドルらしい。

新橋駅でやたら渋い声が聞こえると思ったらこコンテンツだった。サラリーマンの街というイメージなのか、アイドルにしてはかなりおじさんだったので印象に残っている。

アイドルなので人気とかキャラ同士の関係性みたいなものもあるようだが、実際の駅での扱いはまだ全然違う感じがする。

コンテンツ内でセンター扱いらしい新宿は、現実の駅ではほとんど見かけない。広告が多すぎるのと、常にどこか工事しているから単純に見つけにくいだけかもしれないが。

一方で、同じターミナル駅でも池袋になると、ちょっとした掲示物やパネルでよく見かける。積極的に起用されている印象がある。

池袋の近くだと、巣鴨キャラクターの誕生日掲示物で大々的に祝っているのを見たことがある。小さめの駅だけど、駅ぐるみで愛されている感じがしてよかった。童顔で癒し系っぽい見た目のキャラだったので、お年寄りウケがいいみたいな設定なのだろうと思った。

その隣の大塚は、数年前に等身大パネルが一個置いてあったがいつの間にか撤去されて、今は駅のどこにもキャラクターの姿がない。

扱いに差があるのは当然と言えば当然なんだろうけど、同じ山手線なのに待遇に差があるのはちょっと気の毒でもある。

せめてパネルの1枚くらいは置いといてやってくれないか

Permalink |記事への反応(0) | 23:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

対爆スーツのかわいさ

戦場癒し系

Permalink |記事への反応(0) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-02

友達バンバン結婚してって辛いよガーーー(追記)

アラサー20代女。中学時代吹奏楽部友達3人と有難いことに仲が良く、10年以上の付き合いになる。

最近とうとう第一結婚ラッシュが来てしまい、自分は置いて行かれた側なので内心めちゃくちゃ焦っている。

4人組のうち、昨年結婚したのが2人、結婚しそうな彼氏がいるのが1人、そして自分特に浮いた話はない)。

正直自分はまだまだオタクやっていたいので、現状の生活のものになんら不満は抱えていない(だからチアプとか婚活に乗り気にならないんだろう)。

ただ、やっぱり周りが身を固め出すと不安になってくる。

さては増田は見た目がヤバイんだな?と思われそうだが、一応彼氏過去何人かいたし、バケモノの子ではないはずだ。少なくとも吐き気を催すようなルックスではない。

また、女子友達関係として「内面も外見も釣り合う人とつるむ」習性があることを思うと、友達が全員美人可愛いかの二択なので、「普通ランクでは耐えているはずだ。

マニッシュだったりカジュアルラフめなファッションなので所謂男ウケはしないのは認める。

客観的に見たらたまにネットにある系の一人だけ景観を損なってる画像になってる可能性も否定しきれんが)

最近急に焦ってるのはTwitterで見かけた2ポストきっかけだ。

1つ目が「友達推しの話ってどうでもよくない?」というもので、2つ目が「この子は私に幸せになってほしくないんだろうなって思ってからハッピーな話をその子には伏せて、最終的に距離を置いた友達がいる」という趣旨のやつだ。

そのポスト本体引用徘徊していたが、わりと賛否両論だった。

推しの話はまだいいけど惚気のが無理では?とか、推しを語ってる友達が好きだから聞くの好きとか。

友達幸せなのを素直に喜べないのは相手を見下しているフレネミーだとか、人の幸せがうらやましいのは当たり前、相手の状況も考えずに幸せ自慢するほうが配慮不足とか。

そして私は「友達の惚気話のほうがマジでごめんけど本音ではどうでもよくて、推し語りをきいていたい」し、「友達幸せだと内心焦りがつのる」タイプだと気づき危機感を覚えている。

特に結婚した子のうち1人は、この子結婚しないんだろうと思っていた子だったので、焦りとしては一番それが効いてる気がする。

の子官僚としてキャリアコースだったし、吹奏楽部ときから気が強めの部長だったというか、わりと怒りっぽいところもあったので、結婚しないという選択に落ち着きそうだと思っていた。直近、その子LGBTアセクシャル?のパートナーと付き合っていたのもあって、制度上当分しないと思っていたのもある。

また、一番仲の良い友達はふんわり小柄な癒し系で、出産願望が大学時代からあったので、この子結婚するだろうと思ってはいた。手芸料理と片づけが得意で、友達からママ呼ばわりされるレベルで面倒見がいいので男性からモテていたし。ただ、相手が凄まじいハイスペでなんかもう東京とか日本というレベルじゃなく世界的に見てもエリートというのが、流石私の親友だが…ちょっと………ちょっと置いていかないでくれ!!と心の中では思ってしまう。オタクの「待って」が本当においていかないでほしいときもあるものだ。

なんだかんだ、みんな大阪正社員だったり東京キラキラ官僚だったりして「結婚なんてしなくても幸せに生きていけるうえで結婚してさら幸せになっていく」。

自分地元四国実家派遣社員として事務作業をしているが、自他境界曖昧アダルトチルドレン親をかかえてマッチングアプリして付き合って同棲して結婚しての道のりが長すぎる。アニメドラマ映画も好きな時間に好きなやつ観たいし、フルートも続けて地元吹奏楽サークル定期演奏会だって出たいし。

ここまで振り返ると諦めた方が早いんだろうけど、死ぬとき一人は嫌なんだよなー

追記

長くてすまんが自分愚痴全部出したかったんだ。

自分スペックでは若干危ないのは分かってるからこそ、結婚して誰かと一緒に暮らしはいきたいと思って焦ってるんだって。その一歩で実家出ようと思ってはいて、今急に出たら収入支出ほぼイコールでそれこそ死ぬのは流石に分かってるから今は貯金期間にしてる。

あと友達のこと見下してないどころかもう天上人なっちゃったと思ってるまであるよ。別に友達旦那さん並にハイスペがいいとか思わないし。自分に関心ある人に関心がわかないから難しいけど

Permalink |記事への反応(6) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

anond:20250301163828

ハム速ハムスターの生成AI画像でいい感じの癒し系サイトになってて笑うんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

天皇陛下は65歳かあ

この人の顔もなんか癒されるわあ

上皇様も癒されるけど

癒し系だね

Permalink |記事への反応(0) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

現代日本社会における「メスイキ」嗜好の受容と歴史的文化的文脈

男性からの逸脱と新たな自己解放の潮流〜

はじめに

近年、日本国内の一部男性あいだで、「メスとして可愛がられたり、責められたりする音声を聴きながら、乳首オナニーで“メス”のように喘ぎ、ペニスに触れずに射精する」「サキュバスペットとして甘サドな責めを受ける」「ふたなり女性アナルを“オマンコ”として犯されながらエネマグラ乳首刺激だけで連続絶頂を味わう」など、男性側が“女性役割”を演じて被受動的に快感を得る性表現が大きな注目を集め、数多くの関連コンテンツ(音声作品同人誌アダルトゲームなど)がヒットしている。本来ニッチ性的倒錯と思われていたこれらのシチュエーションが、いまや数万人〜数十万人規模の市場形成し、日常的に消費されるまでに至っているのはなぜか。

本稿では、この現象を「メスイキ」というキーワードを軸に整理し、以下の諸点を検討する。

このアプローチを通じて、単なる「変わった性趣向の流行」で片付けるのではなく、現代日本社会が抱えるジェンダー観やストレス環境表現文化特性などを総合的に捉え、ひいてはその社会的・歴史的意義に迫ることを試みる。

第1章: 「メスイキ」嗜好の概観

「メスイキ」とは何か

「メスイキ」という言葉は元々BL二次元ボーイズラブ文脈などで使われ始めた俗称で、男性女性的な快感を得る状況を指す。一例としては、アナル乳首など“男性にとってはサブ性感帯”とみなされがちな部位のみで絶頂に至る、いわゆる“ドライオーガズム”や“ノーハンド射精である。それ自体医学的にも「前立腺オーガズム」という可能性が示唆されており、必ずしも架空概念ではない。

しかし、単に身体的な前立腺乳首への刺激以上に、“女性役割を演じる”ファンタジーが欠かせない場合が多い。すなわち、「男性であるにもかかわらず、女性のように可愛がられたり、喘いだり、“メス”として扱われる」心理的興奮が「メスイキ」の本質に含まれる。作品中では、下記のような演出典型的である

こうした要素が組み合わさることで“男性からの逸脱”がより鮮明となり、結果的に「普通オナニーにはもう戻れない」「自分はメスとして淫らにイキたい」といった強度の快楽イメージを打ち出す。

多くの日本男性が支持する例

具体的には、以下のような状況が作品プレイ実例として語られる。

サキュバスの甘い囁きで毎晩乳首オナニーをさせられ、ペニスは触っちゃダメと言われるまま禁欲限界に達し“メスイキ”させられる」

ふたなりの姉さんキャラアナル穿つ音声を聴きながら、エネマグラ・両手による乳首刺激だけで連続絶頂に至る」

サキュバスが襲来し、男性を“メス奴隷”に仕立て上げるシチュエーションで、男性はひたすら甘サドな責めにより何度も射精するが、いずれ自我も奪われてしまう」

ふたなりキャラを用いた逆アナルもの男性自分アナルを‘オマンコ’として使われ、女のように喘ぎまくる」

かつてであれば「かなり特殊倒錯」と見られたこうした表現が、音声DL同人誌マーケットで1万〜数万ダウンロードを記録するヒット作を次々と生み、隠れた大衆的支持を獲得しているという現実は、今日日本社会におけるジェンダー観・性表現観の変化を如実に示している。

第2章:歴史的文化的背景

江戸期以前の性文化
春画と性表現自由

江戸時代の春画には、男女の交合同性愛豊満な性描写などが豊富に描かれ、多くの庶民武士に愛されていた。公序良俗名目で厳しく取り締まられていた時期もあるものの、実際には十分に流通しており、“性”を愉快に捉える庶民文化存在していた。

男色・若衆道歴史

武家社会では年長の武士若い少年(若衆)を愛する男色の慣習が知られ、文化的にも一定ステータスを備えていた(衆道)。この風習の中で、受け手となる若衆の“女性役割”が一定様式として認知されていた可能性がある。また寺院などでも同性間の関係容認される余地があり、“男性が被受動立場を担うこと”への抵抗感が、キリスト教文化圏ほど強固でなかったと指摘される。

女形・若衆歌舞伎

歌舞伎女形文化は、男性女性のしぐさや姿態を美しく表現する芸能として発展した。「男性女性を演じる」ことは芸術的に認められ、現代の“男の娘”や“女性役を演じる男性キャラ”の系譜と捉えられる面もある。これら江戸以前の文化からも、日本にはもともと「男性=常に支配/攻め」の固定観念絶対視されず、多様な性表現を“芸能”や“風俗”として許容する土壌があったと推察される。

近代化以降と戦後オタク同人文化
明治戦後西欧規範検閲

近代国家形成とともに、西洋の性道徳刑法の導入により、一定規制わいせつ罪)が敷かれた。一方で戦後復興期にかけてアンダーグラウンドエロ文化ストリップピンク映画などの分野は逞しく生き延びる。さらに、実写AVに対する“モザイク修正”が長年法制度上定着したことにより、直接的な生殖器描写回避策として、触手人外キャラファンタジー設定が豊かに発展する下地を作った。

オタク文化二次元拡張

1970〜80年代以降のアニメ漫画の隆盛、1980年代90年代同人誌文化の爆発的成長が、二次元における極端な性表現を加速させた。

これらの歴史的文化的脈絡が集約した結果、「男性がメスとして扱われる」コンテンツファンタジーの枠内で多彩に展開され、自然と受容されていくという経路が形成されたとみなせる。

第3章:社会心理的要因

ストレス社会日本雇用システムの影響

日本OECD諸国の中でも長時間労働サービス残業常態化しており、過労死メンタル不調が問題化している。そうした社会圧力下で多くの男性が「仕事では常に責任を負わされ、強さを求められる」状態に置かれ、プライベートで“逃げ場”を欲する。被受動的な性的快感は、その逃げ場として大きな魅力をもつサキュバスふたなりキャラの“圧倒的支配”を受けるファンタジーは、日常の疲れを洗い流すカタルシス提供するのだ。

草食化による「男らしさ」から自己解放

近年、恋愛や性行為積極的でない「草食系男子」という現象が頻繁にメディアで取り上げられてきた。こうした男性たちは、そもそも男性が攻める/リードする”という役割に強いモチベーションを感じていない。草食化は、男性性を誇示しなくてよい新しいライフスタイル指向する動きとして捉えることができ、メスイキや被受動的性行為ファンタジーとして消費するのは、彼らの価値観自然合致する面がある。

男性性を強いられる反動

逆に、依然として「強くあるべき」「稼ぎ・リーダーシップ」を社会・家庭から強要される男性も多い。その反動として、「せめてプライベートの性の場面くらいは、自分支配される側になりたい」「女性立場に没入したい」という欲求が生じるパターンも指摘される。“甘サドな責め”や“徹底的にメス扱いされる”シチュエーションは、過度な責任から解放される手段として歓迎されやすい。

第4章:表現メディア流通構造

音声作品(ASMR・バイノーラル録音)の台頭

ここ数年、YouTubeニコニコ動画を中心にASMRブームが起き、耳かき音や囁き声などの癒し系コンテンツが人気となった。この流れがアダルト方面に波及し、“サキュバス責めASMR”や“乳首オナニー誘導音声”などが同人販売プラットフォームで人気化する現象が起きている。

DL販売コミュニティ形成

DLsite等の大手プラットフォームでは、同人音声・漫画ゲーム簡単に購入でき、購入者レビューコメント感想を共有する。こうしたコミュニティ存在が、「メス化するのは自分だけじゃない」と気づく機会を与え、“暗黙の同志”が多数いることを可視化する。結果として、さらに関連作品を漁るユーザーが増え、新たな作品が生み出されるという好循環が生まれる。

アダルトグッズ・VRとの連動

男性が実際にアナル開発を行い、“メスイキ”をリアル体験する人が増え、経験談ネット投稿さらに興味を持つ人が増える。

VR空間内で自分視点女性キャラになるものや、ふたなり相手アナル責めされるシミュレーションなど、より没入度の高い次世代コンテンツの登場も指摘される。

第5章:ジェンダー観の変容と批判視点

男性が弱さを見せていい」社会へ?

メスイキ嗜好が大きく受け入れられている事実は、「男性は常に強く・攻める立場でなければならない」という従来のステレオタイプが揺らいでいることを示唆する。しかし、フィクション上で男性が“メス化”することと、現実社会男性女性立場尊重したりジェンダー平等実践したりすることは必ずしも直結しない。

フェミニズムとの相克

一見サキュバスふたなり女性による男性支配は“女性の主導権”を肯定しているようにも見えるが、実際は「男性にとって都合の良い女性上位ファンタジー」だという批判もあり得る。

フィクション現実乖離

日本では、歴史的に「創作現実を分ける」風潮が強く、男性メス化するような過激二次元表現が広まっても、現実社会ジェンダー平等が急進するわけではない。この乖離が“自由表現市場”を守ると同時に、“現実制度意識の変革”には直結しないというねじれを生んでいる。

第6章: 国際比較と今後の展望

国際的視点

欧米では実写ポルノ規制が緩やかな一方、コミックアニメに対しては厳しい風潮があったり、宗教的道徳から悪魔・淫魔」要素が強く忌避されることもある。一方日本は、モザイク規制現実同意年齢の議論など、実写への規制は独特に厳しいが、二次元ファンタジー領域では極めて寛容である。この対照性が「サキュバス責め」「ふたなり」などを日本発で世界に広める要因になっていると見られる。

今後の可能

個別ユーザーの嗜好に合わせ、AIリアルタイムでサキュバスふたなりキャラを生成・ボイス指示するような“フルカスタム・メスイキ体験”が一般化するかもしれない。

  • 国際展開:

日本同人音声やアダルト漫画海外にも翻訳され、海外ファンを取り込む動きが活発化。文化的差異を越えて受容されるか、あるいはローカルな好事例に留まるか注目される。

フェミニズム団体保守団体による表現批判、あるいは国際的法規制強化との軋轢が起こり、これまでのような自由度が維持できなくなる可能性もある。

Permalink |記事への反応(5) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

声優高槻かなこインド王族結婚した

高槻ラブライブサンシャイン国木田花丸役で知られる

癒し系かっぺ少女の花丸と違って高槻は凶暴な性格で知られ、人格面のアンチが多かった

顔もいい、声もいいが、それに驕ってオタク上がり丸出しの芋い共演者、そしてオタクを見下すところが目立った

共演者降幡愛は「ふりりん」の愛称を持ち、顔ならば高槻よりは劣るだろう

高槻は降幡の顔をゴリラアイコラし「ごりりん」と嘲笑する投稿をして炎上した

そんなに降幡を見下していたのに、降幡の写真集は1万冊売れたのに対して高槻は1000冊以下で圏外だった

から態度の悪かった高槻写真集爆死から余計に狂っていった

街で見かけたチー牛のイラスト描いてみたwwwと晒してわざわざオタクを煽ったりした

適応障害になったからとラブライブイベントを欠席し、「ラブライブ踏み台」と発言

でも他の人たちよりも明らかに仕事はなく、現場でも嫌われていると噂された

ファイナルライブの直前、突然高槻結婚発表した

普通共演者、それもアイドルアニメの長年一緒に歌って踊ってきた同じユニット仲間なら結婚をお祝いするところだが、誰一人としておめでとうコメントをしなかった

オタクたちも冷え切っていた

「お前なんかの結婚で横になる奴は誰もいないが、ファイナル終わるまで待てなかったのかよ、足引っ張るな」

ユニットソロも歌も声優もがんばってる他の人に比べて、お前はイベントサボりまくりって無職状態婚活かよ」

とめたくそに叩かれた

高槻オタクは嫌いの両思いだ、旦那を得た高槻はもう家庭に収まってフェードアウトしてオタクと関わることのない、パッとしなかった声優ありがちなルートをたどるように思えた

皆が高槻を忘れかけていた頃、突然高槻結婚相手インド王族だと判明した

王族の親戚がインスタに結婚式の写真を載せたのだ

人気声優になれずただの庶民主婦になるのは落ちぶれることだと思っていた

だが違った、高槻は一介の芸能人から王族へと駆け上がったのだ

これ半分グレース・ケリーだろ

そりゃ王族からしたらただの声優とかゴリラだわ

Permalink |記事への反応(10) | 01:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

10年前のユニセフデマ発信の件で思い出した

虚構新聞UK鵜飼

すごいクズだった

イギリス旅行女の子と間違えられた♪と社説個人ブログ?に書いてあるから女性っぽい外見なのかな?と

思ってたら三白眼で背丈の低いメガネの白豚さんだった。

顔はメディア登場時に隠してるが記者癒し系と書かれてる。

女の子黒髪ストレートニーソ!みたく強い思い込み

処女厨

ビビリで勇気がないのでメイドカフェに一緒に

行きたがったり、美人幼なじみ

画像を「顔は綺麗でスタイルが悪い」と見せびらかしたり(自分を棚上げして貴様は顔もスタイルも悪いだろうが!)

付き合ってた歳上彼女タバコ吸ってるだけで勝手に幻滅して激怒したり

神戸大学卒自慢に思いつつも

模試判定では京大狙えたがそこまで頑張りたくなかったと受けてもないのに負け惜しみ言う。

恥ずかしくないのかな?

カテキョー女子の親から不審人物に思われるのか、嫌われて解雇されたり

新卒塾講師時代も同僚講師から嫌われて

どうやらプライド高すぎて人間関係が上手く行かないタイプ

修士だけど本当なら博士課程に進むはずだった、教授にも誘われてたが自慢で

文系なのでコミュ障就職イマイチ

コミュ障を認めたくない高いプライド

塾辞める時も内部資料全部コピーして盗み出した

犯罪

金ない自慢で嘘ついてでもタカってくる

出会い厨しまだやってたらファンは注意して!

Permalink |記事への反応(0) | 04:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

音楽生成AI使用中間まとめ Suno vs Udio

どんくらい使い込んだか

※Udioは最初に貰える無料クレジットがSunoより多く100クレジット。また生成時間を選べて、30秒なら2クレジット、2分10秒なら4クレジット。30秒でプロンプト実験していたので生成回数はもっと多い。

正直、サブスク1か月分のクレジット使ってみても、Sunoの実力を引き出せたとは言い難い。曖昧表現が出たら評価保留中だと思って欲しい。(Udioに至ってはサブスク契約すらしていない)

とりまここまで使って感じたことをまとめておく。

以下具体的な例

日本語の歌もの全般:Suno勝ち

Sunoは日本語歌詞ニュアンスを上手にくみ取って曲調に反映してくれる。

Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,Jazz,

みたいな頭の悪そうなプロプンプトから名曲が生まれ得る。Trendを漁ってるとそういう歌がたまにある。(もちろんがっつりプロンプト書いた方が確実)

プロンプトなしで歌詞だけでもいい感じ仕上がることも↓日本語歌詞だけの例

https://suno.com/song/66144ae8-3d8d-47b0-951a-9c8c3512be1b

語彙力には自信あるけど音楽用語は何も分からねえって人は挑戦してみて欲しい。Youtube音楽生成とは関係ない動画を見ていた時に、偶然Sunoで生成したと思しき歌が流れてきたのだが、投稿者怨念絶望希望がこもった歌詞が良くて思わず聞き入った(その人はDTMとかはしていない。動画の中でネタにするためにAIで作った曲らしい)。

癒やし系、アンビエント:Udio勝ち

UdioはSunoに比べてクセが強く、プロンプトを理解できないとアンビエントに寄る傾向がある。Sunoで上手くいったプロンプトをそのまま突っ込むと、謎アンビエントが生成される確率が高い。(UdioはUIこそSunoに似ているが最適なプロンプトの形式が異なる)

どうやらUdioが映画劇伴プロモーション動画に強い影響のようで、空間的に広がりのあるボヤっとした仕上がりになりがち。逆にいえばリバーブを強めにかける癒し系の曲はかなり得意と言える。

Sunoでも癒やし系が作れなくもないのだが、プロンプトを無視して後半いきなり盛り上がったり、クソ重いバスドラを突っ込んだりすることがあり、当たりはずれが大きい。Baby SleepMusicやLullabyとプロンプトに入れて生成していたら、いきなり盛り上がり始めることが多かったんで「赤ちゃんが!寝てるって!言ってるでしょうが!!」とキレたくなった。(2、3曲は上手くいったんだけど)※

※サブスククレジットを使い切ったあたりで上手く曲調をコントロールする方法が分かったので、このあたりは後でまた検証してみるつもり

和風の曲:たぶんUdio勝ち

日本映画劇伴学習しているのか、かなりリアル和楽器の音が生成される。この三味線とか琴とかを知らない人に聞かせたら、AIとは判別できないレベル。(ただAIと知って聞くとわずかに違和感がなくもない)

一方Sunoは癒やし系と同じで当たり外れが大きい。一聴すると「まあまあよくできた和風の曲だな…」と感じるのだが、次第におかしメロディーが混じってくる。特に尺八ソロは分かりやすい。日本人なら「尺八はこういうフレーズにならんやろ」と気づけるレベル。(尺八を安定させるテクニックもあるが、それでもまだ外れが多い)

和風の曲はUdio勝ちと書いたが、例外として演歌は別。Sunoでは演歌らしい演歌を生成できるが、Udioは演歌とは似ても似つかない音楽が生成される。これはUdioの得意ジャンルが偏っていることに起因していて、次のややマイナージャンルが苦手という評価に繋がる。

KawaiiPopなどややマイナージャンル:Suno勝ち

KawaiiPopとは:日本Kawaii要素を取り入れたポップス

他にもKawaii_future_bassとかあるらしい。

https://dic.pixiv.net/a/Kawaii_future_bass

試しに冬をイメージしたKawaiiPop作ってみた結果、Sunoではそれっぽい曲が生成されたが、Udioでは謎アンビエントになった。プロンプトが理解できてないパターンである

いかにも日本人が好きそうなやつ:Suno圧勝

幅広いジャンルカバーするSunoが強く、ジャンル名の前にJapaneseと入れるだけで日本人がすきそうな曲調になる。

Udioだと日本要素を取り入れた曲であっても、どこか日本人に馴染みのない感覚が付きまとう(先述の和風の曲のこと。音質はすごくいいのだが…)。私は基礎的な音楽理論しか分からんので、感覚的に「日本人の好みじゃない」としか言いようがない。Sunoに比べて日本ポップスをあまり学習していないからだと思われる。

これがSunoの場合同人音楽まで学習してるらしく、doujinと入れるだけでいかにも同人音楽っぽいのが出来上がる。(東方Projectっぽいやつ)

機能性:Suno勝ち

これは先行者のSunoに軍配が上がる。Sunoは生成中であっても再生開始できるので、結果を聞きながらプロンプトを改良することもできる。

Udioは生成完了しないと聞けず、少なくとも30秒分が終わるまで待たないといけない。文章だけだとそんなもんかって感じだが、実際にやってみると待機時間がじれったい。

Sunoを使った後にUdioに戻ったら、この機能の快適さを痛感した。

音質、ボーカル:Udio圧勝

これはUdioが圧倒的に強い。特に人の声はAIとは分からいくらいにリアル特に洋楽とかは英語なのもあいまって素人自分には変なところが分からない。

Sunoもリアルな人の声ではあるものの、イヤホンでじっくり聞くと合成音声っぽい違和感がまだ残っている。それからピアノヴァイオリンなど目立ちやす花形楽器の音質の悪さが目立つ。最初から最後までクリアな音質を保つのが難しく、一部こもったような音になる。Sunoは静かなインストを生成すると高確率ピアノを挿入してくるので、インストを作ってる間は「またこもったピアノが聞こえてくるよ…」と音質もこもこピアノに悩まされた。

総評

SunoがUdioの音質を手に入れれば最強。

Udioがベータを卒表して(不具合修正機能性アップ)、Sunoみたいに幅広いジャンル対応すれば最強。

互いの長所がお互いの短所になっていて、どちらかを選べば選べなかった方が気になるという状況。Sunoは音楽において最も重要な音質で負けているが、Udioはまだベータで全体的に不安定な印象がある。

だが、Sunoの方が先行者だけあって使いやすく、簡単にそれっぽい曲を作れる。音楽生成AI初心者にすすめるなら、現時点ではSuno勝ちといったところ。

Permalink |記事への反応(1) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-13

サザエさん強さTierランキング

サザエさんキャラクターを強さ(存在感や影響力など)でティアラキングにまとめました。

---

Sランク(最強)

---

Aランク

---

Bランク

---

Cランク

---

Dランク

---

備考

このランキングは、キャラクター性格家族内での役割、影響力などを総合的に考慮したものです。サザエさん世界では、キャラクターそれぞれが独自の魅力と強さを持っており、家族コミュニティの中で重要役割果たしてます

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-09

クリスマスプレゼント

去年から大学生になってバイトできるようになったから、家族クリスマスプレゼント渡してるんだけどもうネタがつきそうで困ってる。

妹はもう子供タブレット持ってるしスライムキットだったりアクアビーズだったりと、とにかくおもちゃはたくさん持ってる。

姉、母にはコスメスキンケア用品あげてたけど、肌タイプがわからいから悩み中。

一番難しいのは父。全然からない。疲労回復とか癒し系かな?とか思いつつも正解がわからない。

家族と仲悪かったか全然会話してこなかったのを今更ながらめちゃくちゃ後悔してる。18年一緒に暮らしてなにが好きかどうかも話さなかった。

親不孝でごめんと思いつつ、会話のたねになればいいなとネットを漁ってる。

Permalink |記事への反応(0) | 02:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-08

こんなネルフは嫌だ

さて、私の話を始めよう。

最近友達の間で流行っているのがエヴァンゲリオンに関する大喜利だ。

特にネルフについて語り合うのが人気で、様々なネタを出し合うのだが、AIやらせてみると、正直なところ微妙な結果ばかり。

そんな中、私は自分センスを発揮して、思わず「俺ならこういうネタを出すのに!」と叫びたくなる。

まず、AIが出したネタを見てみよう。

ネルフ職員が毎朝必ず出勤時にコーヒーをこぼす」。

これには思わず肩をすくめてしまった。

かに職場でのドジなエピソードとしては悪くない。

しかエヴァ世界観に全く沿わない。ネルフ世界を守るための機関であり、真剣使徒と戦っているのだ。

そんな中コーヒーをこぼすなんて、イマイチだと思う。

もっとドラマティックな設定が求められるのではないか

次にAIは「ネルフパイロットが、実はタピオカドリンクの大ファンだった」というネタを出してきた。

まりにも意外すぎて思わず笑ってしまったが、これもまたネルフらしさを欠いている。

シンジが戦う姿を思い描くと、彼がタピオカを飲みながら使徒と戦う姿はちょっとイメージできない。

せめて「ネルフパイロットが、タピオカを使った新しい武器を開発した」とかなら面白いのに、と思ってしまった。

このように、AIの出力にはどうも満足できない。

そこで私は自ら「こんなネルフは嫌だ」というテーマで、自分センスを炸裂させることにした。

まず思いついたのは「ネルフ職員が皆コスプレ好きで、会議中にいきなりキャラクターになりきる」というアイデアだ。

エヴァ世界観の重苦しさと、コスプレの軽快さの対比が面白いと思う。

会議中に、碇ゲンドウが突然「やあ、みんな、今日セーラームーンに扮して会議を進めよう!」なんて言ったら、さすがに笑いが止まらなくなるだろう。

さらに、「ネルフの司令室に隠れキャラクターのぬいぐるみが大量に置かれていて、職員たちがそれに癒されながら仕事をしている」というシチュエーションも考えた。

ネルフが超真面目な組織である一方、その裏側で癒しを求めている職員たちの姿を想像するとなんだか微笑ましくなってくる。

このシリアス世界に、癒しキャラクターの要素が加わることで緊張感とユーモアバランス絶妙に保たれる。

ネルフ職員が、会議最中にお弁当を食べる」といったネタもあった。

これも悪くないが、全体の雰囲気としてはやっぱりちょっと物足りない。

ネルフでお弁当を食べている姿を想像すると、いきなり現実味が増してしまい、エヴァ世界観を壊しかねない。

私はその点でもう一度考え直してみた。

最後にたどり着いたのは「ネルフスタッフが実は全員漫画オタクで、会議の合間にそれぞれの好きな漫画の話をして盛り上がる」というもの

これなら真面目な議論の合間に職員たちが「最近の○○って面白いよね!」なんて言い合う姿が想像でき、ちょっと和んだ雰囲気が出る。

シリアス話題と、オタクたちの熱い議論交錯することで意外なコントラストが生まれ面白さが倍増すると思う。

こうして自分センス披露することで、AIに対する違和感を解消できた気がする。

やはりエヴァンゲリオンネルフには、ちょっとしたユーモア必要だ。

シリアスストーリーの中にも笑える瞬間があってこそ魅力が増すのだと再認識した。

今後も自分センスを磨きながらエヴァ世界観を楽しんでいきたいと思う。

そして私が出したアイデアがどこかの誰かに響いて、エヴァ世界観がより豊かになると信じている。

そう、もしかたらこれが、ネルフの真の力なのかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 14:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-07

anond:20241207213212

よその国の事にあーだこーだと四六時中ブツクサ言ってしょーもない暇人だね

あんたみたいなヤツは『インフィニティニキ』をやりなされ

海外レビューハイスコア『インフィニティニキ』争いが支配するゲームの世界にこそ必要な美しい空間だ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

一昨日リリースされたばかりの着せ替え系オープンワールド癒し系RPGですわよ

人形のような少女を愛でれば老若男女ともに精神浄化されること間違いなしですわ

PCでもPS5でもできますからワタクシもニキお嬢様になってきてます

今すぐ落としやがれですわ

どうやら過去シリーズとは声優が変わっているとのことですが

実況動画を見る限りほんわかした可愛らしいお声ですわ

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

anond:20240818234330

から癒し系動画って人気だったと思うけど

Permalink |記事への反応(0) | 10:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp