Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「甲斐性なし」を含む日記RSS

はてなキーワード:甲斐性なしとは

次の25件>

2025-10-17

イカーにも中学生と食い尽くし系がいるよ

中流家庭の一人っ子中学生のように、親にしてもらうが自分は親に何かしてやることは何もないし、下の子の面倒を見ることも全くない、そういう感じで生きてきて中学生のまま成人してしまったような経験不足タイプで、気が付かないか結果的にテイカーになっている、周囲の対等な同年代を親扱いしてしまう人はいる。

ここは悪意ではなく無自覚・発達の遅れだから、30代になって気づいたり、過去にテイカーっぷりにうんざりされてフェードアウトされた人間関係について反省と後悔したりする。すでに切られてしまったものは取り返しがつきませんけどね。30代以降の生き方修正ができる。

食い尽くし系みたいに悪意もってやってる人もいる。ここは無自覚どころかリソースに敏感で、自分が取られると猛烈に敏感に反応して、相手リソースを奪うことにも抜け目ない。江口寿史氏が自分がパクられたときにはめちゃくちゃ敏感で抗議・お気持ち表明していたというのも「いるよねそういうパーソナリティの人」という感じで、ここは発達の遅れとは別物なので、5年後10年後に後悔みたいなことにはならないと思う。こっちのほうがテイカーとしてモノホンという気がする。

そもそも赤ちゃんは全員、無自覚イカーだからねえ。親が甲斐性なしだったり、下に弟妹がいたり、世話しなきゃいけない環境に置かれて本人にも能力的適性があった場合小学校中学年高学年くらいでテイカーを脱さざるを得なくなったりもする。

発達が遅くて(世話好きの親に恵まれたり、本人が発達障害だったりして)、テイカー期が20代まで長引いて30代になってようやく自覚するタイプは、モノホンイカーってよりはやっぱ、ただ発達の遅れと表現したほうが的を射てる感じすんだよね。

モノホンはねえ、怒りの感情が強い! 発達が遅れてる人みたいにぼんやりのんびりしてない。自分が奪われたときの猛烈な怒り、そして権利意識

Permalink |記事への反応(0) | 10:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004120135

性別逆にして考えたら

体型維持も頑張って性的魅力を損なわないようにしている妻の誘いを1年半にもわたり拒否し続けたあげく外にセフレを作るのは拒否する甲斐性なしの夫を擁護できるのかって話だから

普通に離婚案件だわ

Permalink |記事への反応(0) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

anond:20250613123020

甲斐性なしの割り勘男は一生彼女できないやで

Permalink |記事への反応(0) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

anond:20250430161217

惜しくもない程度に金稼げばいいだろ甲斐性なし

Permalink |記事への反応(1) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-11

anond:20250411021559

稼ぎの件は、女は妊娠出産したら仕事減らして以降出世コースから外れるか退職かになるから、そうなると夫に稼ぎ増やしてもらわないといけなくなるので必然的に「稼ぎ少ない夫と結婚すると子供作るのは無理」となり、結婚対象から外れがちになる。

なぜ稼ぎがいるのかというと、育児教育資金と老後の資金のためである子供一人を大学まで行かせる費用教育費のみでも数千万かかる。衣食住や勉強以外の習い事入れるともっとかかる。それを2人、3人、と育てるとなると年収200万の夫では絶対に無理なのである。これだと子供はおろか老後の資金ですら無理。

女が出産育児休業挟んでもなお賃金維持あるいは上昇させられる能力持ちならば、現代日本の男社会では「甲斐性なし」と見られて夫が嫉妬DVしたり妻より若くて無能な女と浮気したりしがち。

なので大抵は離婚してシングルマザーとなり一人立ちする。

稼ぎの件は男らしさというより「結婚後の生活設計」のためだな。少ないと子供作れない。老後も危うい。妻が自分で稼ぐと夫は嫉妬マンと化して妻に嫌がらせしてくる。

育休取っても時短勤務にしても出世コースから外されることがない社会ならそんなことは起こらなくなるかもしれんね。

Permalink |記事への反応(0) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-26

大学の初期費用半端ない

いや半端ないって。あいつら半端ないって。

気がついたらあれもこれもと出費を増やしにかかってるんやもん。

そんなんできひんやん普通

 

息子が大学合格した。家から車で3時間くらいの、隣の県の地方国立大東京から新幹線で2時間ちょいくらい。

文系だし国立だし、とにかく学費がそんなかからないだろうと安心していた。夫婦2馬力といっても、このご時世さすがに「東京私立に行きたい」て言われたら全力で止める程度の田舎の稼ぎだったし。

念のため小さい頃から学資保険200万かけてた。国立学費は年間50万強だから、夏冬のボーナス足してまあギリなんとかなるかってのもあった。

 

そして書類一式入ったでっかい封筒が届く。

まず入学金、28ちょっと。まあこれは想定内

しか想定外だったのは手数料。支払いはコンビニ払いとクレカと選べて、手早く払えるからクレカにしようかなと思ったら、スマホ操作している妻がすごいことを言い出した。

「ねえ、コンビニだったら手数料1000円ちょっとだけど、クレカだと6000円超える」

なんと?

妻が突き出してきたスマホの画面を見た。マジだった。

これから色々要り用になるのに、手数料だけで5000円以上も余計に取られるの虚しくないか

 

▼翌朝、仕事に行く前にコンビニレジ288300円を突っ込んだ。

 

そして封筒の中には、たくさんたくさん書類が入っていた。

「◯◯大学同窓会」「△△学部後援会」「◯◯大学△△学会」「△△学科協議会etc……の、入会金や協力金のお願い。と、振込用紙。

入学してすらないのに同窓会?とか、協議会ってなんぞ?という感じだったが、今後の学生生活をするうえで不利益を被る可能性もあるかと思うと、とりあえず払うか……という感じになった。

 

▼諸々の納金、78000円。

 

最近大学生協が事前に色々バックアップしてくれるらしく、説明会アパート斡旋までやってくれるようなので妻が連れて行ってきていた。

生協パソコンは高いというイメージがあったが、諸々の保証サポートを考えればそこまででもなさそうだった。何より説明を聞いた本人が希望した。

 

PCプリンタサポート保障込みで286600円。

iPadとApplepencil、65600円。

 

生協で、学生総合共済にも加入。一人暮らし特約などもあって、日常生活の困りごともサポートしてくれるらしい。

あと学内の購買や食堂では生協アプリ電子マネーが使えるようなのだが、飲食に使えるミールクーポン一年分先払いしておけば、かなりお得らしい。これも自炊にそんなに自信がない本人が希望したので、追加。

 

生協に支払い、179430円

アパート敷金込み初期費用、87800円。

▼ついでに自転車も買った。25000円。

 

 

もうこの時点で、▼の合計が100万円を突破している。

これ以上細かいのはあまり覚えていない(メモしていない)が、ここからまだ、一人暮らしのための家具家電入学式用のスーツetc……で20万くらいはあった気がする。

さら4月からの毎月の生活費、どのくらい必要なんだ……。

 

 

 

4月から大学に行く人、おめでとう。

しかし、君のこれからの数年間には思ったよりもたくさんのお金がかかっていることをしっかり知っておいてほしい。

 

そして、今後子ども大学にやりたい親の立場の人。

早ければ早いほどいい。学資保険はいいぞ。

難しいかもしれんが、できれば300万あると安心だ。初期費用あいつらマジで半端ない

教育ローン奨学金も上手く使おう。話は早めに聞いておくに越したことはない。

 

 

なんだかんだ、一人息子がここまで育ったのを見るのは感慨深いが、それはそれとして家計がなかなかのピンチである

都会に出してやれん甲斐性なしの親ですまん。(行きたいとも言ってなかったが)

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-27

anond:20250227210654

何その甲斐性なし

カス遺伝子やすなよ

Permalink |記事への反応(0) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

弱者男性は古い言葉なら甲斐性なしじゃん

甲斐って何? ヤクザ

Permalink |記事への反応(0) | 13:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

anond:20250222134925

多分、それってとんでもない圧があったからこそ成立してたやつなんだよね

男のほうも浮気できない愛人作れない器量が悪くて甲斐性なしは、こんなブス、加齢によって見るに耐えない化け物になった女を一生養わなきゃいけないの罰ゲームか?くらい思ってたんちゃうかな

今の時代増田永遠に劣化しないオナペット、あの頃のAV女優でずっと射精してるっていうある意味幸せな性体験をして最低限自分一人だけ生きていける分だけ稼げばいいのでしのげてるわけで、選ばれない残り物同士くっつけときゃ今より幸せなんてことはまずなさそうって思う

Permalink |記事への反応(1) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

妻のおっぱいを揉むのが唯一の癒しになっている。

今日おっぱいを揉んでいたら、金払え!って言われた。

生活費なら入れてるだろと反論したら、

足らねえんだよ!この甲斐性なし

旅に出たい。

Permalink |記事への反応(2) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

anond:20250212215444

浮気は全て男性が悪いよ

旦那浮気性or旦那甲斐性なし問題から

タグタ言う前になんで自分浮気されたのかしっかり考えろバカ男共

Permalink |記事への反応(0) | 21:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-15

思考実験中居正広を全力で擁護してみる

他に何かある?

Permalink |記事への反応(1) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250115132345

お前が稼げよチンカス甲斐性なし

役立たずATMの癖に居直るなよクズ

Permalink |記事への反応(0) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-11

anond:20250110074010

いや、甲斐性なしとチー牛は全く違うだろ

お前最近知ったチー牛使いたいだけだろw

Permalink |記事への反応(0) | 00:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-10

anond:20250109222437

何でチー牛じゃダメなんですか?

甲斐性なしや劣等精子ならチー牛でいいじゃないですか

Permalink |記事への反応(1) | 07:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-04

専業主婦という割に業務だと思ってないからじゃろ

文句あるなら契約書でもかわしとけ甲斐性なし

Permalink |記事への反応(0) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-25

anond:20241125080152

なんで既婚が単身差別にギャアギャア言うんだよ

ソースもってこい統失

散々主婦寄生虫扱いしてたんだから喜んで家事育児くらい分担しろよチンカス

てめえが巻いた種だろ

共働きする嫁に感謝して稼いでこいや甲斐性なし

おめーが稼げねえから働いてんだろうが

稼いでから文句言え能無し

Permalink |記事への反応(0) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241124235653

専業主婦寄生虫呼ばわりしてたのはねらーはじめ経団連ジジイ方だろ

安い労働力が欲しいがための女性社会進出であって女の要望からではない

稼げない癖に家事育児も分担しない現役男性諸君被害者ヅラできる瞬間なんてカケラもないからな

共働きして家事育児やってる奥様方に土下座しながら稼いでこいよ甲斐性なしのチンカスども

Permalink |記事への反応(1) | 00:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-21

anond:20241121144457

じゃあ自分甲斐性なしである事を女に責任転嫁しちゃダメじゃん

Permalink |記事への反応(1) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

anond:20241028081958

いい父親だけど、弱者男性ではない気がした。

金なし、外見なし、甲斐性なしを揃えたようなのがそれであって、現代子供を成人まで育てるような金と甲斐性があったらそれは違う気がする。

そういう3つを揃えたような人間がどう生きればいいのかが悩まれてることじゃないかと。

Permalink |記事への反応(1) | 08:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-09

贈与で従属的関係がってやつ

従属的とか権力かい言葉拒否反応してる人多いけど

従属して安心感を得る人の方が多いじゃないだろうか。

結局、今のところ男の方が経済的に多くを得ることが多く

男が女に多くを貢ぎ従属化する状態をが「付き合う」になってる気がする。

フェミさんは認めたくないだろうけど従属化したい

女性はたくさんいるように思えるし、またこ従属絶対的ものでもなく

男が稼げなくなれば「甲斐性なし」と離れていく。

そう考える「人生の対等なパートナー」みたいにと男女の付き合いを捉える

現代の考え方は結構歪なのかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 16:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-05

anond:20240905020108

増田してる暇があるなら残業して稼いでこいよ甲斐性なし

ママ友フレンチ行くから1万寄越せおら

Permalink |記事への反応(0) | 02:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-02

anond:20240902172051

じゃあ彼女に先に払わせて、お前が後で金払えば?

ちまちました言い訳しながら、セコセコ隠れて金回収してるのがきしょいわ

割り勘に恥じるところが無いならその場でお金くださいって言えよ甲斐性なし

Permalink |記事への反応(2) | 17:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-28

anond:20240828103109

女性からの恨みってのは男性は一生抱えて生きていくしかないんだから反省とか謝罪なんて心から考えてもしかたないんじゃないのかなぁ。

基本的男性特に日本人男性)にどうしても求められる役割として稼ぎがあるわけで、それを放置して子育てに費やしたとしても別の恨みを一生もらい続けるだけだし。

しかもこっちの方は、離婚につながりやすくて選択肢として取るべきではないというジレンマがある。


稼ぎを得られない男性は一生女性から"こんな甲斐性なし自分人生を捧げたなんて・・・"という恨みをもらい続けて

一方で家庭内事情無視した男性は"大切にしてもらえなかった。愛されていない・・・"

っていう二者択一の状況なわけで、要はバランス問題といえばそれまでだけど、一般的人間はそこをコントロールすることができない。

大金持ちなら別なわけだけど。

どっちかっていうと、男性女性からはある程度恨まれるもんだってのを覚悟して生きる以外に道はないと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 18:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240828081602

ATMは男の役目だろ

稼いでこい甲斐性なし

Permalink |記事への反応(0) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp