
はてなキーワード:生スマとは
母は自堕落の境地のような生活をしており一生スマホで無料漫画を読んでいる。恐ろしいほど歩かないしタバコも辞めない
しかし母がいま体を壊してしまったら、私は介護しきれない。父を介助しとるのだ。父は癌をやって生活に介助がいるのだ
母は特に病気はしてないが身体が痛いと言い病院も言ってくれないので介助は姉と私でやっている
けどだいぶ無理のある生活になっている
せめて健康でいてくれないと、こちらも共倒れになると真剣に思い、健康に気を付けてね、と口にした
母はわかってるわよとケラケラ笑っていた
父の癌も、酒はやめねえし運動はしねえし病院は行かないので起こったわけである
たのむから最善を尽くしてくれよ、母さん、父さん
>事前予約は全敗して
7日前予約は人気館ばかり予約せず、第4,第5希望に滑り止めを入れておく。
俺は赤十字館の遅い時間を入れたら、大混雑の8/31でも当選した。
それでも外れたら、自分が外れた分は他の誰かが入れるのだと思って静かに諦める。
成功率が低いので最初から捨てた方が精神衛生上は良いが、先週しつこく試してたらいのちの未来館に行けたので何とも言えない。
>列に並ぼうと思っても並ぶことすらやらせて貰えないみたいなんはどうしたらええんかね
万博GOというサイトの待ち時間情報を「経過時間が短い順」でソートし、規制中でないところへ行く。
食事ならネパール館とアンゴラ館のテイクアウトがあまり待たない。未払いクソ野郎のせいで開館が遅れて大損害だろうからなるべく買ってあげてほしい。
カタンやドミニオンのときは「こんなに面白いんですよ!僕も大好きさ!」ってニュースが沢山あったのにさあ。
知らない人も「マジで!今度カフェで遊ぶわ!!!」って感じだった。
所がボムバスターズと来たら「凄い!日本凄い!ドイツに認められた!日本のゲームごときがドイツにだー!やったー!」でみんな終わりだ。
笑っちゃうね…
藤井聡太のときに「よく分からないけど凄くて凄い!将棋は意味不明なので見ません!」みたいな奴らが押しかけたのを思い出すよ。
きんめえーなーーーーーーー
どうせよぉ「たまたま雑魚しかいない年で良かったね!今年のボドゲって世界的に雑魚なんだ!トランプのせいかな?」とか思ってんやろ?
思ってンダホ?
舐めてんじゃねえよゴミが。
もうええわ。
テメーらみてーなカスは一生スマホで動くビックリマンやってろよ。
ボドゲカフェはお前ら見てーな品性下劣で無知な莫迦はお呼びじゃねえからよお
どうした?
どうしてもやりたいなら、やってもいいぞ?
謝るか?
謝るならいいぞ。
俺が許す。
俺が許すなら皆許すよ。
初心者は歓迎するよ。
同居人がコロナになった。仕事柄もらいやすいから仕方ないとは思うけど、リスクが高くなった事象が発生したのに何の危機感もなく普通に過ごしてた。
そもそも手洗いは水だけうがいはしない、トイレの後の手洗いもしない、みたいな人だった。インフルをもらってきたときにこっぴどく言ってようやく手洗いにハンドソープを使うようになった。
コロナもめでたく数日後に発症。しんどいのは分かる。でもせめて自分からマスクつけようとか距離を取ろうとか思わんか?何でこっちが全部やってる?ありがとうの一つは?一生スマホ見てんの?スマホ見る余裕はあるのに動画見て笑う余裕はあるのに炊事洗濯消毒してる人間に何も言わんの何?
逃げ切れるわけもなく自分も体調不良の傾向が出つつある。インフルのときもそうだった、自分は万全にしてても向こうがもらってきたらもうどうしようもない。
仕事が好きでやりたいこともたくさんあって計画も立てて予め話もした、「この時期だけはやめてほしい」「徹底してほしい」が、なんで全部通じんの?
体調不良だから仕方ないって口では言うし、もらってくるのも仕方ない。頭では分かってる。周りがそんな風潮だし、自分の職場も向こうの職場も優しいからいいけど、でも自分だけやっぱ許せてない。何で体調不良で予防もせずに仕方ないってなるの?お礼も言わずにやってもらって当たり前って何?向こうから何か自主的にやってもらったことってあるっけ?ないね?
でもそういうのって言ったらモラハラってなるじゃん、心が狭いってなるじゃん。そんなに受け入れなきゃいけないの?仕方ないよ〜って?感染防止もしなければ申し訳なさもなく「仕方ない」にあぐらかいてるじゃん。それを受容しなきゃいけない風潮じゃん。何?
ただ「ありがとう」とか「ごめんね」とかそういう一言が欲しいだけ。起き上がるのが辛くて目眩もしてしんどいならスマホ見るより寝て欲しいし、動画も見るより聴くだけに留めてほしい。早く良くなって欲しい。でも「体調不良は仕方ないから謝る必要はない」という強烈な理由によって絶対に謝罪もしない、いや謝罪してほしいわけじゃない。「あなたを巻き込んでしまったことを自覚している」という意思表示が欲しかった。
体調不良の1番酷いときにそれをやれとはいわないけど、今まで回復してからも言われた覚えない。心を広く持てば良いの?仕方ないって思い続けるの?じゃあ自分がどんだけ気をつけても移った時に仕事に穴開けて申し訳なさややりたいことができなかったときの悔やしさや悲しさは自分で消化しないといけないの?
こんなに心狭いの自分だけ?みんな優しいの?どうしてそんな優しいの?どうしたら優しくなれるの?