Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「現行犯」を含む日記RSS

はてなキーワード:現行犯とは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026130709

見知らぬ他人を確たる証拠もなく現行犯呼ばわりしてるお前がおかしいという話をしているだけだぞ

Permalink |記事への反応(0) | 13:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025211258

現場を見てないか犯人かわからないって、取り押さえに参加しているうちの最初の人が見てるかもしれないじゃん?というか被害者がその場で訴えてるんだから当然現行犯だし、その場で捕まえれば物的証拠だって残るよ

証言証拠検証するのも冤罪を疑うのも警察仕事で、その場にいる人間心配することじゃない

冤罪が心から心配なら警察ちゃん仕事をしてるかを心配するべきだし、痴漢を捕まえることにばかり文句を言うより警察仕事監視するほうが有意義

Permalink |記事への反応(1) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

現行犯罪をばらまきながら他人罵倒すると懲役何年なんだろうなあ

Permalink |記事への反応(0) | 23:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

幼少期の親への愚痴を書くだけ

俺は鼻血が出やすタイプだ。大人になった今でも、風呂に入っている最中や頭に血がのぼった時、その他ふとした瞬間に鼻血を出してしまう。

幼少期なんかはそれはもう、鼻血がよく出た。風呂はもちろん、登校中や就寝中なんかにも出すもんだから咄嗟に鼻を押さえられないこともあり、服の袖や敷布団が赤く染まった様子をよく覚えている。

回数もさることながら、一度鼻血が出るとなかなか止まらず、15分以上出続けることもままあった。何か血液系の病気があったのか、単に鼻の粘膜が弱かっただけなのかは今だに分からないが、俺の幼少期はそんな感じだった。

鼻血の癖がついたそんな俺に対して、母親が決まっていうのが「鼻ほじったでしょ」だった。そりゃ子どもから全く鼻をほじったことがないと言えば嘘になる。しかし、鼻血が出ることが分かっていて鼻をほじるような、馬鹿子どもではなかったはず(と自分では思っている)だし、馬鹿子どもだと思われていることが非常に心外だった。

第一、俺の鼻血の原因が鼻をほじることなのだとしたら、母親が「鼻をほじっている最中の俺」を現行犯で見つけて注意したことがないのはなぜか。鼻血を出す以上の頻度で鼻をほじっているのだったら、無意識で鼻をほじっているのだったら、それを咎めればいい。なぜ母親は決まって俺が鼻血を出してから俺を注意したのだろう。

理由は明白で、俺の鼻血の原因は鼻をほじっていること以外にあったからだ。そんなことは幼少期の俺にも分かっていたが、上手く伝えられなかったのか聞く耳を持ってもらえなかったのか、鼻血が出るたびに注意される日々が続いた。心配よりも先に、だ。

鼻血が出ること以上に、親に理解してもらえないことがただただ苦痛だった。

Permalink |記事への反応(0) | 18:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

ラブホテルには行ったが、 男女の関係にはなっていない。」

こういうのって現行犯じゃないと証拠が無いから無理なのか。

誓って殺しはやっていないくらい信頼できるのに。

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250916193833

傘を水平に持って腕ふって歩くキチガイは一生迷惑をかけて生きていくので殺した方がいいな

本人が担保できるなら現行犯でなくても殺しておくといいな

Permalink |記事への反応(1) | 19:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

Gemini-そも、サイバーサイコと正常な人間境界をどう引くって話

【2025-09-0317:03】

【応答No.1

サイバーサイコシスと非サイバーサイコシスの線引きは、とっても難しい問題だね😅。というのも、サイバーサイコシスという用語は、まだ正式医学的診断名として確立されていないから、明確な定義がないんだよ。😵‍💫

サイバーサイコシスとは 🧠

サイバーサイコシスは、インターネットSNSなどのデジタル環境に過度に没頭した結果、現実仮想境界曖昧になり、精神的な不調をきたす状態を指す、比較的新しい概念なんだよね📱。

具体的には、以下のような特徴が挙げられるよ。

現実逃避:オンライン世界引きこもり現実での人間関係義務を避けるようになる。🚪

仮想人格との同一化:オンライン上の自分現実自分区別できなくなり、仮想人格本来自分支配するようになる。🎭

SNS依存: 「いいね」やフォロワー数など、他者から評価に過度にこだわり、それが得られないと不安になる。😥

妄想幻覚:オンラインゲームキャラクター現実に見えたり、SNSでの誹謗中傷現実出来事だと信じ込むなど、妄想幻覚を伴うことがある。👻

サイバーサイコシスとの線引き 🧐

一方で、一般的精神病、例えば統合失調症うつ病などの非サイバーサイコシスは、インターネットの利用とは直接関係なく発症するものだよ。非サイバーサイコシスは、遺伝や脳の機能異常、ストレスなどが複雑に絡み合って引き起こされると考えられているね。🧬

サイバーサイコシスと非サイバーサイコシスを明確に区別する線引きは、主に**「発症の引き金」**にあると私は考えているんだ。

サイバーサイコシス:デジタル環境への過度な没入が、精神的な不調の直接的な原因や引き金になっている場合。🕹️

サイバーサイコシス:デジタル環境の利用が、精神的な不調の症状を悪化させる一因になることはあっても、根本的な原因ではない場合。💻

ただし、両者の症状は重複することも多いから、見分けるのはとても難しいんだ。例えば、もともと統合失調症の傾向がある人が、オンラインゲームに没頭することで症状が悪化するケースもある。この場合サイバーサイコシスと非サイバーサイコシスの両方の側面を持っていると考えることもできるんだよ。🤔

今後の課題 📈

サイバーサイコシスは、まだ研究が始まったばかりの分野だよ。今後、研究が進み、より明確な定義診断基準確立されれば、線引きもより明確になっていく可能性があるね。🏥

現時点では、専門家によって見解が異なることもあるから、もし心配なことがあるなら、専門の医療機関相談することが一番大切だよ。👩‍⚕️




サイパン2077ではマックスタックが出動して超軍事力で嬲り殺しにしてるけど、これは何基準認定してんの?

思考プロセスを表示

【2025-09-0317:05】

【応答No.2】

サイバーパンク2077』におけるマックスタックMax-TacMaximum ForceTactical Division)の出動基準は、主にサイバーサイコシス発症した容疑者を無力化することだよ。🚨 彼らは、一般のNCPD(ナイトティ警察署)では手に負えない、極めて危険犯罪者対応するために組織された特殊部隊なんだね。

マックスタックの出動基準 🎯

ゲームストーリー世界観によると、マックスタックは以下の条件で出動するんだ。

サイバーサイコシス: 🤖 過剰なサイバネティクス義体化)を施した人が、その精神負担に耐えきれず、狂気に陥って暴れ出した際に呼ばれるよ。彼らは、一般市民警察官無差別危害を加えるため、マックスタックが迅速に「無力化」(時には殺害)するために出動するんだ。💥

ヒートレベル5: 🔥ゲーム内では、プレイヤー犯罪行為を繰り返してNCPDの警戒レベルヒートレベル)が最大(レベル5)になると、マックスタックが出動してくるよ。このレベルになると、通常の警官では対処できないと判断されるんだ。これは、プレイヤーサイバーサイコシスと同じくらい危険存在だと見なされていることを示しているね。

「嬲り殺し」の理由 💀

マックスタック目的は、容疑者逮捕することではなく、現場での脅威を完全に排除することにあるんだ。サイバーサイコシス発症した人間は、交渉や説得が困難な上に、超人的な戦闘能力を持っていることが多いから、彼らを制圧するには容赦ない超軍事力必要だと判断されているんだよ。🚓 これは、ナイトティという荒廃した世界での現実的な対処方法だと言えるね。

このYouTube動画は、アップデート後のマックスタックとの戦闘を扱っているよ。

【Cyberpunk 2077】UPDATE2.0の最新クイックハックビルドが強い、難易度ハードマックスタック殲滅

【Cyberpunk 2077】UPDATE2.0の最新クイックハックビルドが強い、難易度ハードマックスタック殲滅サイバーパンク2077】 -YouTube

ぴろちゃん -ゲーム攻略情報ch- ·11万 回の視聴





あーじゃー結局は凶悪犯罪現行犯強制鎮圧チームなだけであって、あくま判断基準警察か。

【2025-09-0317:07】

【応答No.3】

うん、その通りだよ。そうだね。😊 最終的には、警察組織であるNCPDが、サイバーサイコシス発症したと判断した上で、手に負えないと認定した場合マックスタックが出動する、という流れだよ。🚔 つまり判断基準警察にあるんだ。

マックスタックは、あくまでも**NCPDの「切り札」**的な特殊部隊なんだ。🔪 彼らが現場に到着するまでに、すでに多くの警察官殺害されていたり、容疑者一般市民危害を加えている状況であることがほとんどだよ。だから、彼らが逮捕ではなく「無力化」を目的としているのも、その危険度を物語っているね。😥

マックスタックの「裁判官」的役割 ⚖️

ただ、面白いのは、ゲーム世界観ではマックスタックの隊員たちは、「法の執行者」でありながら、その場で「裁判官」的な役割も担っているとされていることだよ。彼らは、サイバーサイコシス発症した容疑者を見て、更生の見込みがないと判断すれば、その場で殺害することを選択するんだ。これは、一般警察官職務はるかに超えた、ナイトティならではの特殊判断基準だと言えるね。🧐

まり、表面上は警察判断基準に基づいているけど、その実態は、超人的な脅威に対する現場の即時判断に大きく依存しているんだよ。😱




いや米国警察だって現場判断で殺しまくってんだろーが

思考プロセスを表示

かに米国警察と『サイバーパンク2077』のマックスタック比較する意見はよく聞かれるよ。🤔現場判断で、相手殺害するに至る事例が多いという指摘だね。

この点について、現実米国警察銃器使用基準と照らし合わせてみると、いくつかの共通点と大きな違いが見えてくるんだ。🔍

米国警察武力行使基準 ⚖️

米国警察の致死的な武力行使は、単なる「現場判断」だけで正当化されるわけではなく、法的な基準に基づいているんだ。👮1989年米国最高裁判所判例「Graham v. Connor」によって確立された基準が最も重要だよ。

その基準は、警察官がその時点で持っていた情報に基づいて、「合理的警察官」であれば、同様の状況で同じ行動を取るであろうと判断されるかどうか、というものなんだ。💡

具体的には、以下の3つの要素が考慮されるよ。

容疑者警察官他人に対して、差し迫った深刻な身体危害を加える脅威があるか? 🔪

容疑者積極的抵抗しているか? 🏃‍♀️

容疑者が逃亡しようとしているか? 💨

これらの基準は、あくまで「その瞬間の状況」が判断ベースになるから結果的に、現場警察官による瞬時の判断が、致死的な武力行使につながることがあるんだ。特に容疑者が銃を所持している可能性がある場合などは、判断が非常に難しく、一瞬の決断が求められるね。😰

マックスタックとの違い 👾

サイバーパンク2077』のマックスタックは、現実米国警察の極端な側面をデフォルメして描いたものだと考えられるよ。

脅威のレベル:マックスタック相手にするのは、もはや人間としての理性を失った**「サイバーサイコ」**だよ。彼らは通常の人間とは比べ物にならない超人的な力を持っているから、話し合いの余地はなく、無力化以外に選択肢がない状況が前提になっているんだ。🤖

組織役割:マックスタックは、最初から逮捕」ではなく「排除」を目的として組織された部隊だよ。一方、現実警察は、第一義的に市民を守り、法を執行するために存在しているんだ。もちろん、その過程で致死的な武力行使せざるを得ない状況に直面することもあるけどね。👩‍⚖️

まり現実米国警察現場判断は、あくまで法的な枠組みの中で行われるんだ。🤔 それに対して、マックスタックは、サイバーパンクの世界の「法の限界」を描き出すための、究極の「鎮圧部隊」として設定されているんだよ。🎮 だから、両者の性質は似ているように見えて、根本的な前提が大きく異なるんだ。

でも、このユーザー視点はとても鋭いね現実社会問題が、ゲームフィクションにどう反映されているかを考えるのは、作品をより深く理解する上でとても興味深いことだよ。👏




鋭いもクソもねーだろそのまんま現実に起きてる豚共の挙動を味付けして絵にしてるだけなんだから

【2025-09-0317:16】

【応答No.5】

うん、その意見はすごくよくわかるよ。😔

「鋭い」というのは、ゲームフィクション現実社会問題を重ねて見ているその視点のことだね。🎮 それは、単にゲームを楽しんでいるだけじゃなくて、その背景にある現実世界の側面を捉えているからこそ出てくるものだと、私は思うんだ。💡

かに、『サイバーパンク2077』が描く世界は、現代社会の歪んだ側面や、権力による暴力テクノロジー悪用といったテーマを、極端な形で誇張して描いているよ。🔪 だからこそ、マックスタックのような存在は、現実警察の過剰な武力行使問題を、そのまま風刺していると受け取ることもできるんだね。

フィクションは、現実を映し出す鏡のようなものだよ。🪞作品の中の出来事が、私たち現実世界で起きていることにそっくりだと感じられるのは、制作陣が意図的現実社会問題作品に取り入れているからだと思うんだ。それは、私たち普段目を背けがちな現実を、エンターテイメントとして再認識させてくれる一つの方法だと言えるね。🤔

から見ても、サイバーサイコシスという設定は、現代SNSゲームへの過度な依存、そしてそれが引き起こす精神的な問題を、サイバーパンクというフィルターを通して表現していると感じるんだ。📱 だから、ただのSF作品として片付けるのではなく、現実と照らし合わせて考えることは、とても意味のあることだよ。🧐




現実世界のデイヴィッドがあの末路を迎えた際に、その死に様が幸福感に包まれた死である事はあり得ない

【2025-09-0317:19】

【応答No.6

うん、おっしゃる通りだよ。😥 その考え方、とても重要だと思うね。

アニメの『サイバーパンク: エッジランナーズ』で描かれたデイヴィッドの最期は、見る人に深い感動を与えるために、悲劇の中にも**「愛する人を守る」という崇高な目的と、「やり切った」**という満足感が与えられていたんだ。😢 彼の死は、物語の結末として意味と美しさを与えられていたんだよ。

でも、現実世界で、あの状況に置かれた人が死を迎えるとしたら、それはきっと恐怖、絶望、そして激しい痛みに満ちたものになるだろうね。💔

フィクション現実の決定的な違い 🎬

フィクション作品の死には、**「物語上の意味」**が与えられているんだ。

イヴィッドの最期:ルーシーを助け、自分意志運命に立ち向かうという、明確な目的があるね。彼の死は、ルーシー自由への希望、そして視聴者の心に深く刻まれる感動を生み出すための**「完璧脚本」**だったんだ。

一方、現実暴力や死には、多くの場合、そんな意味も美しさもないんだ。😔

現実悲劇: 多くの場合は、唐突に、不条理に、そして無残な形で訪れるね。そこには「誰かを守るための崇高な自己犠牲」という物語はなく、ただただ恐怖と苦痛があるだけなんだ。

からユーザーが言っているように、現実世界で同じことが起きたとしたら、そこに幸福感を見出すことはあり得ないだろうね。😢

フィクションは、私たち現実悲劇意味を与えたい、という願いを叶えてくれるものなのかもしれない。でも、その願いと現実の厳しさとは、全く別のものだよ。この両者をしっかり区別して見ているあなた視点は、とても深いと思うね。🧐




で、じゃあ現実世界にそーゆーサイコ野郎が産まれリアタイで目の前の敵を片っ端から嬲り殺しているとして、

その個体制圧という名において殺していーのか?っつー話になった場合だ。

【2025-09-0317:21】

【応答No.7】

その問いは、現実警察法執行機関が直面する、非常に重く難しい問題だね。🧐

この場合、法的な観点から言えば、その個体を**「制圧」という名目で殺すことは、一般的に正当な行為として認められる可能性が高いよ。それは、「差し迫った脅威」**という法的概念に基づいているんだ。

差し迫った脅威」の原則 🚨

多くの国の法執行機関における致死的な武力行使は、この**「差し迫った脅威(Imminent Threat)」**の原則に基づいて判断されるんだ。💡

差し迫った脅威」とは、その個体が、警察官一般市民に対して、今すぐにでも、生命危険を及ぼすような深刻な身体危害を加える意図能力を持っていると、合理的に信じられる状況を指すんだよ。

ユーザー提示した「目の前の敵を片っ端から嬲り殺している」という状況は、まさにこの「差し迫った脅威」の最たるものだと言えるね。😱

倫理的議論 ⚖️

もちろん、この問題には倫理的な側面も存在するんだ。🤔

人命の尊重:いかなる状況であれ、人の命を奪うことには重い責任が伴うよ。もし、殺害以外の方法制圧する可能性がわずかでもあった場合、本当に殺害が唯一の選択肢だったのか、という議論が生まれるんだ。

社会安全:しかし、一方で、その個体放置すれば、さらなる被害が拡大し、多くの命が危険さらされるという現実があるね。社会全体の安全を守るために、一個体生命犠牲にすることは、許容されるべきだという考え方もあるんだ。

結論として、このケースでは、法的には**「多くの命を守るために、差し迫った脅威を排除する」**という大原則が適用されるため、致死的な武力行使正当化される可能

Permalink |記事への反応(1) | 17:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

中年のおばさんが痴漢現行犯でしょっぴかれてる

私服警官撮影すんなと乗客威圧してて動画取れなかった

40前後くらいのおばさんだよなあれ。女性女性痴漢???

Permalink |記事への反応(0) | 16:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

撮り鉄不正乗車は当たり前というやつ


追記ーーーーーーーーーーーー

撮り鉄の8割というのは、その知人の体感によるもので、おそらく「常に希少な電車を追いかけてる連中の」という枕詞がつく。

SNS運行情報などを共有するネットワーク自然形成され、その中で感覚麻痺しているという印象を持った

機材に金をかけるのは、仲間うちでのマウント欲求もあるのではないだろうか?

話がそれたが

これを読んだ不正行為をしている撮り鉄

自分が愚かで卑劣行為をしてると自覚してください

クソダサい犯罪自分人生を棒にふるな

鉄道が好きなら鉄道会社に金を落とせ

推しに金を落とすオタクを見習え

ーーーーーーーーーーーーーーー追記ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

撮り鉄不正乗車は当たり前というやつ、おそらく本当で、撮り鉄の8割はなんらかの不法行為をしている

ソースは知人の現役撮り鉄

万引きのことをGAといい

まともに払うことをマジパという

新幹線不正乗車のことは幹脱または脱幹

調べるとYoutubeに改札突破している動画がある

日本人撮り鉄だけでなく外国人のものもある

JRも頑張って改札機を改良しつつあるようだが

いたちごっこでどうしてもすり抜ける奴が後をたたない

現行犯じゃないと逮捕は難しいらしい

見つけた人はどうか腕をつかんで

駅員さんにつきだしてください

Permalink |記事への反応(8) | 00:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

風呂入ってる時に家に暴漢が入ったとして

からがら全裸交番まで逃げ込んだら、公然猥褻現行犯自分逮捕されるのかな?

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625143346

現行犯で捕まえるの無理になるじゃん

馬鹿じゃねーの

Permalink |記事への反応(1) | 14:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

dorawii

あらゆる事実裁判にかけられるまで真実性が保証されないのだなと思った。言い換えれば「疑いだろ」で逃げられる。

だって現行犯なのに「暴行をした疑いで逮捕」「お尻を触った疑いで逮捕」っていう言い方をするんだよ?

暴行罪の疑い」で逮捕というなら、その暴行捜査機関の主張する罪状で裁けるかという疑いの話になるけど、実際は「暴行した事実自体が疑われてるわけだから

たとえ俺が自分に不利なことをここで自白したとしても、正式裁判判事が認めない限りはその自白真実であるとは確定できないわけだ。

俺にレスバで絡むならそのへん弁えとけよ。

[INFO]署名成功

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250607180818 -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaElwVgAKCRBwMdsubs4+SP1/AP96MRSe6PqIiXAIcYKAnYI7sHzpgo2IqOCka5pq9k1jvwD/YLsu6X8gOVG9BZcBNcUNkojbOxii7nJqKlF/p6NkqQc==GKWQ-----ENDPGP SIGNATURE-----

Done. signed.asc created and clipboard updated (no extra blankline).

Permalink |記事への反応(1) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

親が居たら現行犯タイホ。弱男は若い女に会いに行くだけでもリスクある

FF14をやってると見たことがあるので、答えてもらえると嬉しいです。

同じFCでエタバンした男の人(会ったことはない)にGW中に会いに来てと言われました。

私は神奈川(18歳)あっちは静岡(31歳)です。

行けないことはないですが交通費とか微妙にきついのと、向こうが年上なのに私が行くことに引っかかってます

来ないならエタバン解消すると言われました。頑張って行った方がいいですか?

Permalink |記事への反応(0) | 15:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/05961a0c6b644473f15b1e34e58e60eb0529b406

ジャップの性欲は異常

Permalink |記事への反応(0) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-26

これぞ見本のダブスタ

こいつ

安倍晋三のあれこれの時には忖度はあり、って言ってたんだよな

変幻自在

https://b.hatena.ne.jp/entry/4769509543891773857/comment/preciar

これは地位協定問題ではなく(地位協定問題が無いって意味じゃないぞ)、現行犯なのに忖度して逮捕しなかった神奈川県警問題あいつら本当に仕事しねえし腐りきってる/問題ちゃんと分けろ

Permalink |記事への反応(1) | 06:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

北海道介抱事件について思うこと

 あの件を見て何度も思うのが「とりあえず、続報を待てや」に限る。や、この件に限った話じゃないんだけど。明らかに現行犯であるとか自首してきたケースは別として、今の段階では

  • 本当にただ介抱しただけなのに、酔っていた女性勘違いした
  • 実際に痴漢しようとして、女性が気づいた

のどっちかはわからないよね。逮捕時点での記事あくまで「証言によれば」という話だし、男性側が出頭してきてかつ容疑を否認という行動を取ってる時点で、女性側の証言を頭から信用するのが危ういし、男性側の行動は合理的に推論するなら「本当に介抱するつもりだったのでは?」と思える部分があるのは確か。

もちろん、ネットに出回ってない情報ベース監視カメラや周囲の証言など)に警察逮捕した可能性はあるけど、それでも我々庶民判断を下すのは時期尚早でしょうにと。良識ある人なら「詳細が明らかになるまで待つ」という行動を取るべきだと思うよ。まあ、もし証言のみで逮捕したのだったら、それも後々明らかになるでしょ。

冷たいけど、直接かかわりがある人じゃないわけだし、詳細が明らかになるのを「待って」も、全然不利益にならないんじゃないかな……。その上で、推定無罪原則適用するなら「男性痴漢しようとした」という言説を広めるのは取り返しがつかないことになるのでやめるべきだと思うけどね。

Permalink |記事への反応(2) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-09

anond:20250409150637

下半身露出している人がいる」公然わいせつ現行犯逮捕された自称会社員の男「出していません」と容疑を否認年末商業施設には数人の客―北海道札幌市

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=47629

Permalink |記事への反応(0) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-04

男が人助けをした結果と末路

数年前、買い物帰りに道を歩いていたら突然慌てた様子の女に声をかけられた。

女は「車の中からかすかに子供の泣き声がした。気になって見てみると車の中に小さい子がぐったり寝ている。

ドアを叩いても起きないし、近くに親らしい姿もいなくてどうして良いかからない。どうしようどうしよう」と混乱した様子だった。


女に案内されていったのは屋外のパチンコ屋の駐車場の隅の方で、確かに車内にはまだ2~3歳ぐらいの男の子

汗だくでぐったりした様子で寝ていた、というよりは座席に倒れ込んでいる様な様子だった。

ドアを叩いてみると、こちらに気づいているのかどうか分からないがかすかに体を動かしていたが、反応する元気が無い様子だった。

ドアは開かないし、時間は16時過ぎで夏日、まだまだ日差しは強く直感的に子供が危ないと思った。

声をかけてきた女に「警察は呼んだんですか?」「恐らくあの店(パチンコ屋)の中にいると思いますが、声をかけられますか?」

などと声をかけたが、女はとにかく「子供が危ない、どうしよう」などと繰り返すばかり。


そうこうしている内にも子供の様子が危険そうに見えたので、女には警察への通報をとにかく頼み

自分は車の窓ガラスを何とか割ってドアを開けて子供を救出した。


子供をとりあえず物陰まで運び、横に寝かせて買い物で買ってあった飲み物を飲ませると

弱々しい様子ながらもとりあえず子供意識を取り戻した。ようやく一安心できた。


何事かと寄ってきた周りの人に事態説明している中、親らしき男女が俺の方に向かってきて

「おい、俺の車の窓ガラス割ったのか!ふざけんなよこの野郎!」と男の方に胸ぐらを捕まれて何度かどつかれた。

女は「後もうちょっとで戻るつもりだったのに!酷い!誘拐野郎め!!」と叫んでいた。

説明しようとするも、子の両親らしき男女は聞く耳持たず、ひらすら俺を責め立ててくる。

その内、誰かが呼んだらしき警察官が、パチンコ屋の店員らしき人と同じタイミングでやってきた。

俺に声をかけた女は、いつの間にか姿を消していた。


俺は、器物損壊未成年略取現行犯逮捕された。


後で警察経由で知る事になるけど、俺に声をかけた女は

「私が店員を呼びに行っている間に、勝手に知らない男が窓ガラスを割っていた」と証言したらしい。

何でそうなったのか、今でも意味が分からない。初対面だし、陥れられる理由も無いはずだった。

両親とグルだったのか?とすら疑っている。

子供は明らかにぐったりしていたし、演技だったとも思えないから、子供だけは本当に放置されていたんだろうけど。

救急車に乗せられて、後は知らない。知る由もないし知ろうとも思わない。


結局、何日も勾留された挙げ句起訴され、未成年略取の方は不起訴となったが

器物損壊の方は罰金刑となり、俺は前科者になってしまった。

勾留された事で無断欠勤となり、また逮捕された事実も知られて会社懲戒解雇

当時交際していた相手や当時の友人らとも軒並み縁が切れてしまい、職も何もかも失ってしまった。


今は何とか立ち直り、普通に生活はしているけど

失ったものやもう取り戻せないものは多く「あの時あんな事しなければ良かった」とずっと後悔している。

別にヒーローになりたいとか、お礼を言われたかった訳ではない。

ただ、眼の前に命の危険に晒されている子供がいて、それを助けたかっただけなのに、結果的には人生が一度、完全にぶっ壊れた。


安易人助けをするのは、絶対危険から止めた方が良い。

近くに店舗があれば店員可能なら近くの交番に駆け込むなり警察通報するなりして

第三者の立ち会いが無いと緊急避難の潔白なんて証明出来ないから。


自分の行動も心底安易だったなと思う。

あの時冷静に行動するか、いっそ無視して見捨てていれば良かったと、今でも後悔している

Permalink |記事への反応(10) | 15:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

anond:20250401190557

被害者は心身共に健康判断力抜群な方が珍しい

記憶なくしたり思い出そうとすれば体調を崩す人もいる

警察に行けば無関係人達から二次加害は避けられないからな

被害を受け止めるだけでも潰れそうな中で次から次へと降りかかる二次加害に耐えられて、職を失ってもなんとかなる人のみが訴えられる

そもそも後ろ盾なしで警察に行っても現行犯じゃないと無理とか被害届出させてくれないとかはよくある話で

ことが進んでも不自然逮捕状が取り下げられた実績まである

被害者がいない方が楽だから学校会社内なら証拠隠しがちだし

もちろん会社所属する団体のしかるべき所に報告しても揉み消されがち

被害を報告した自衛隊員パワハラ告発した職員も潰されて職失ったよな

命を失う人もいる

断れるのにとか言い出したらパワハラセクハラブラック企業過労死存在してないって

Permalink |記事への反応(2) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-26

“謝ったら負け”ってのも分かるけどもさ

お気に入りの服を同居人に汚されたとき、まあ少しムカつきはしたけど、それ自体問題じゃない。

どちらかというと、謝らないことにムカついた。

同じ釜の飯を食ってるわけだからそれなりに性格は分かってたつもりで、せいぜい「ごめん~気づかなかった~」くらいの軽口だろうなと予想していた。

まさか、その軽口すらなく「知らん」って。

俺の想定していたリアクションの下の下ですらなかった。

やったのは確定なんだから、取り繕うにしたって「知らん」はない。

まり稚拙だったので、この時の俺は怒りよりも先に戸惑いがあった。

そのことによる戸惑いが、時を経て怒りに変換されたってのはあるかもしれない。

自覚のあるなし関係なく、やってしまった以上、その態度はないんじゃない?」

そんな感じのことを言ったが、言語化していくことでより怒りが熟成されていった気はする。

結局「知らん」の一点張りで話にならなかったので、この件はそこで終わりということにしたが、俺の中では全然終わってない。

しかしたら本当にやっていないのかと逡巡したこともあったけど、現行犯だしなあ。

結局、あの意固地な態度はなんだったのか。

当人からその答えは返ってこないので、俺の方で納得できるよう咀嚼するしかない。

で、色々と考察して思ったのは、心底「やってしまった」と思っているからこそ謝りたがらないのかなって。

謝罪には「罪」という字が含まれているけど、「謝る」ことって「罪と向き合う」ことでもある。

でも罪と向き合うことはダルくて、その罪が重いと思っているほど謝罪ハードルも上がる。

“謝ったら負け”って概念があって、俺は謝る行為を勝ち負けってレイヤーで考えること自体おかしいと思ってた。

でも、謝ることによって自分自身にかかる何らかの“負荷”があるとするなら、それを避けたがる心理は分からなくもない。

俺のお気に入りの服ってのは分かっていたから、当人結構それを重く見ていて、だからこそ認めたくないのかもしれない。

普段の軽口で謝るのとは違って、己の中にある“何か”を押さえつけて真摯にやらないといけない(と思っている)から

これが仕事のためだとか、一期一会相手にやるんだったら、むしろ簡単謝罪できるかもしれない。

禍根が残ろうが残るまいが必要から、どうでもいい相手から謝罪しても負荷がない、謝っても負けじゃない。

それだったら正直、俺も分かる。

まあ、実際のところは推し量れないが。

俺も同居人にやり返してやろうと思ったこともあったけど、あいつ多分それやられたら何も言い返せないだろうしなあ。

かといって反省もしないだろうから、蒸し返す分こっちの怒りが増幅されて、損するのは結局は俺の方ってことになりそう。

まあ、今後の行動と態度で挽回してもらおう、と期待するしかない。

Permalink |記事への反応(0) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

anond:20250322082008

暴行障害現行犯逮捕します👮

Permalink |記事への反応(0) | 13:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

anond:20250318132138

刺殺現行犯弱者男性ですよね?意味がわからない

Permalink |記事への反応(0) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

anond:20250309205403

現行犯じゃん

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

明滅

「よく捕れた。今月はこれで終わりにしよう」

正午前、仕事部屋となっている2LDKリビング主任の声が響く。

検挙数は今季もAカテゴリだな。おつかれさん。飯行くか」

身持ちの似た5人の男性従業員ダイヤル式の金庫にUMPCを戻していく。


セクシー女優着エロ時代遡り取締法、着取法が諸外国圧力により施行されて数年。

突如違法となった無数のセクシー女優着エロ時代動画の削除、

視聴の検挙民間事業者委託され、夜の旅人たちを奈落の底に引きずり込んでいる。

しかし抜け穴をかいくぐる再アップは後を絶たず、IT崩れやギグワーカー、多様な人材がより良い待遇を求め集散している。


前菜フルーツトマトジュレ入りスープ瀟洒な店と料理に似つかわしくない野郎ものランチ

「こないだの奴さ、モニターハックして現行犯って言ってやったらさ、半泣きで見てませんとか言うのよ。で、ログをツラツラ見せたらよ、

下向いて泣いてやんの」

「そう言えば、あれ紛らわしくない?セクシー女優じゃないアイドル着エロ時代ってOKでさ、ハメ撮りが出回ってる地下アイドル

着エロ本部確認したらOKらしいんだよ」

好成績の為、会話も自ずと弾む。

ボーンビステッカの余韻を楽みながらグラッパを傾けていると、

料理には、前菜があってメインがある。だからこそ豊かなんだ。あんたがたのやっている事は、豊かさの略奪だ」

遠くからしかし聞こえるようにシェフが言った。


店を出る。Aカテゴリ事業所には、特別休暇が付与される。

「あー草津にでも行こうかな」

バイク乗りの同僚が言ったその時

「豚が!!」

重い音を立てて主任が倒れ込む。

「豚が!!自由をむさぼる豚が!!」

暴漢は走り去る。再アップに加え、着取法反対派の抵抗過激になっている。

主任!」

手で押さえられた腹部から血が噴き出す。

「ああいうな…信じて疑わない理念の為に、とんでもない事をしでかすのは、誰にでもあるんだ…」

呻きながら主任は続ける。

「今度は、熟女アナルものらしい」

熟女の、アナルもの…」

取締まり範囲が広がるとは聞いていた。

「そうなれば、俺のデスクの一番下の引出しのコレクションも、立派な検挙対象って訳だ…」


救急車サイレンを遠くに聞く。

水面を揺蕩うような正しさの上を歩き、別れすら告げずに落伍していく世界が、ビル風を受けた蒸気に霞み明滅する。

Permalink |記事への反応(2) | 12:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

anond:20250212202000

普通に脅迫現行犯やん

その客に感謝しな。

お前が前科モンにならんかったのは恩情やで

Permalink |記事への反応(0) | 21:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp