Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「爬虫類」を含む日記RSS

はてなキーワード:爬虫類とは

次の25件>

2025-10-23

女が老けないようにする最適解って結局ヒアルロン酸注入と植毛だよなあ

皆も体感あると思うんだけど、女って25歳過ぎるとめっちゃ老ける。

男は男性ホルモン出そろう22あたりで一度老けるけど、そっから35歳くらいまであんまり老けない。

何故かって言うと、皮下脂肪が少ないから皮膚が垂れたり伸びたりしないから。


女は皮下脂肪がたまりやすいから、皮膚が垂れたり伸びたりしやすい。

で、これの解決方法が「痩せる」なんだけど、男と同じレベルで皮下脂肪を下げようとするとほぼ拒食症レベルの顔になるんだよね、所謂キャバ嬢体型。

キャバ嬢体型になると7割くらいは貧乳になるし、頬もコケるんだけど、豊胸ヒアルで誤魔化してるから「なんか尖った爬虫類顔」になるんよな。

まぁ顎も削ってる奴多いし、小鼻縮小とアップノーズであの顔になってるんだけど、骸骨にならないのはヒアルのおかげなのよな。


それを早めにやれば皮膚も伸びないし、老けにくくなる(肌はボロボロだけどw)

ともかく、女はというより25歳過ぎると皮膚の伸縮性が無くなって、伸びた皮が一生戻らないから痩せようねみんな。

Permalink |記事への反応(5) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251021192432

foxintheforestフタバスズキリュウ首長竜(水棲爬虫類)であって恐竜じゃないからたとえピー助を発見したとしてものび太はやっぱり鼻でスパゲティ食べなきゃいけないみたいな話?anond

2025/10/2120:04

Permalink |記事への反応(1) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

男の筋トレや女の美容って「同性のため」にやってるよな

最近筋トレを再開して、確かに筋トレをはじめたのは「モテいから」が理由ではあるんだよね。

から女性美容をしてるのって「モテいから」だと思ってたし、実際美容の矢印が男性に向いてる人はモテたいんだと思う。

男は細マッチョを目指しているうちは多分モテたいんだと思うし、女が美容体重維持してるならモテたいと思う


でも細マッチョ美容体重に行けるくらいの意思がある人間って、そこで終わらないんだよな。

男はバルクデカくするために過食とオーバートレーニングし始めるし、美容体重行った女はシンデレラ体重とか目指し始める。

これは完全に矢印が異性に向いていない。


この場合矢印がどこに向いているかって言うと、同性なんだよね。自分のためって言うのはほぼ嘘。

同性の中でランクアップして、マウントを取りたい。ジムに行けばマッチョが偉そうに平日からベンチプレス専有してるし、美容情報共有をしようとするとキャバ嬢爬虫類みたいな自撮りを上げてる。

自分に自信を持ちたいってのも、トレーニング美容を通じて同性を負かして自信を持つため。

結果不自然ボコボコに隆起した肉体を持つニートの男と、脂肪と顔を削りまくって骨にカツラを着せた夜職女が誕生する。

Permalink |記事への反応(2) | 10:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017090912

あなたが犬だと思ってるものは実は爬虫類だという可能性もあります

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251017085903

犬を爬虫類だと勘違いしてるやつが偶然2人続けて現れたらおかしいですよね

Permalink |記事への反応(1) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

イラストで見ると可愛いリアルはそうでもないもの

・熊…イラストでは可愛い現実では恐怖そのもの代表。死が近い。

・鳥…目と脚に恐竜を感じる。飛ぶ爬虫類

・猫…正面から見るとロンパってるし鼻のブツブツや模様が意外と気持ち悪い

・兎…目が無感情宇宙との交信を感じる。耳は絵のように常にピンと上に立ってない。

・象…ゴワゴワしてるし毛がはえてるし臭いうんこも食う。

ペンギン…鳥と同様目が怖い。意外とかたい。そして臭い

人間言わずもがな

Permalink |記事への反応(0) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251008105954

燕を襲う猫を処分しろと主張したいのか??

猫が自然レア爬虫類レア鳥類面白半分に多数食い散らかしているのは大前提だろ。

”燕を襲ったりもするかもね。そうすると虫が増えるね。まあ燕を捕まえられる猫は結構限られるけど。”

Permalink |記事への反応(0) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008024101

ちょっと前までは合法だったんだよ。

その法律罰則規定がない理念法だったし、今だってネズミとかは自分駆除するように。

で、今法に触れるのは、「愛護動物

愛護動物とは

 1 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる

 2 その他、人が占有している動物哺乳類鳥類又は爬虫類に属するもの

牛も馬も豚も、その辺で野生化したやつはいないけど、注意が必要なのが犬、猫、ウサギハト

2の規定はヒトが占有している、つまり所有権がはっきりしてる動物だけなんだけど、犬、猫、ウサギハトは所有者がわからなくても、害獣害鳥として駆除しちゃダメでさ。

保健所に連れて行っただけでダメかというと、厳密にいうと放さなくちゃいけないってだけで保健所につれていったことが罪を増やすわけじゃないんで、そこについては要するにカスハラ、単に業務妨害しかないんだが。

もう一度いうと、野良猫愛護動物

一方で、へずまりゅうが言ってる鹿とかは、宗教上の理由奈良公園の中では保護してるだけで、あれは害獣

Permalink |記事への反応(1) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

魚群探知機

まず、ルル=ミラー著「魚が存在しない理由」という本から

デイビッド=スター=ジョーダンという生物分類学者が、34歳でインディアナ大学学長、その後スカウトされスタンフォード大学初代学長になる。このデイビッドは、スタンフォード夫人から大学人事や経営での不正を疑われ、スパイを送りこまれる。スパイ不正証拠を見つけるが、性的スキャンダルで失脚させられる。

スタンフォード夫人は、未遂をふくめて2度目の工作ハワイ逃避中にストリキニーネで毒殺される。が、なぜか揉み消される。

それでタイトルだが、Wikipediaでは、進化的に魚類爬虫類の一分枝なのに「ある目立つ特徴(見た目)」をもって進化的に進んだ種と分類されている、という意味らしい。

四億年前から進化してない「魚類」のシーラカンスいるからね(笑)

次は、ビクトリア=ブレースウェート著「魚は痛みを感じるか」。結論として感じるといってるんだが、納得できない。俎板の鯉というけれど、刃を当てても暴れる度合いは変わらないから。たぶん水から揚げられて酸欠が嫌なだけじゃないのか。

Permalink |記事への反応(0) | 11:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

anond:20250921080801

第十四幕 八戸の闇とイカ族の冷たい視線

 リィラの嫉妬が、タケルとシズカ、そしてレプティリアンとの新たな縁を結び始めたその時、鳥取砂丘の空に、異質な影が差し込んだ。それは、夜空を覆う巨大な雲のように見えたが、その輪郭は、流動的で不定形な、まるで水中の生物のようだった。

 その影の中心から、一筋の光が地上に降り立ち、一人の女性の姿を形作った。彼女の肌は透明な薄膜に覆われ、その髪は、まるで深海の光を放つ触手のように揺れていた。彼女の瞳は、底知れぬ深みを持つ、漆黒の闇そのものだった。

 「自分無視しての和解などありえない」

 彼女の声は、どこからともなく響き、タケルやリィラ、シズカの心を直接震わせた。それは、レプティリアンの声の冷たさや、犬族の声の力強さとも違う、絶対的冷徹さと、孤独な怒りを秘めていた。

 「愚かな地上人よ。そして、地底に潜む爬虫類ども、陸を這う犬ども。お前たちの間で、勝手和解など許しはしない」

 リィラは、その存在に警戒しながらも、尋ねた。「貴様は何者だ?」

 「我は、八戸拠点を置くイカ族の指揮官イリス。そして、この日本列島の真の支配者なり」

 イリスと名乗る女性は、そう告げた。タケルは、彼女言葉驚愕した。イカ族。彼の解析能力をもってしても、その存在はまったく感知できなかった。彼らは、犬族のように地底に潜むのではなく、日本沿岸深海の暗闇に潜伏し、この国全体を監視していたのだ。

 「お前たちが考える『共存』は、所詮陸上生物だけの勝手戯言に過ぎない。この星の大部分は海だ。そして、その海を支配するのは、我々イカ族だ」

 イリスは、タケルたちに、海が直面している危機を見せた。人間工業廃水、プラスチックゴミ、そして、地球温暖化による海の生態系破壊。それは、リィラが示した地上の愚かさを遥かに凌駕する、深刻な汚染だった。

 「お前たちは、陸の小さな争いを解決しただけで、この星を救った気でいる。だが、この海が死ねば、この星のすべての生命は滅びる。我々は、そうなる前に、人間という病巣を根絶し、海を浄化する」

 タケルは、イリス言葉反論できなかった。彼の旅は、陸上生命の縁を結ぶことに集中していた。海の、そして深海生命存在を、彼は忘れていたのだ。

 「我々イカ族を無視した和解は、無意味だ。お前たちがこの星を救いたいのであれば、まずは我々に屈服し、海を浄化するための協力を申し出ろ」

 イリスの瞳は、冷たく、そして無慈悲だった。彼女は、タケルが持つ「温かさ」や「愛」を、この星を救うための「力」としてしか見ていなかった。

 タケルは、この新たな脅威に、どう立ち向かうべきか、途方に暮れた。レプティリアン、犬族、そして今、イカ族。この三つの勢力を、どうやって一つにまとめればいいのか。彼の使命は、終わるどころか、さらに複雑になっていった。

 

(第十四幕・了)

Permalink |記事への反応(1) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250916212957

ヒト型爬虫類レプティリアンが入れ替わってる。

オリジナルはもうシンでいると思う。

デイビッドアイク曰く、地球から来たレプティリアン人間の姿に化けて社会特権階級に潜り込み、人類支配しているとのこと。

Permalink |記事への反応(1) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

カナヘビイモリヤモリ?)が家に侵入して、目がくりくりでかわいい!けど外の地べたくらいには汚いし、体内にサルモネラ菌を保菌してるはずなんでそうそうにお引き取り願いたい

しっかしかわいいなー爬虫類カエル足でひっくり返ってる画像キュート

答えは御四枚◇

死神クイズに答えは要らない♧

Permalink |記事への反応(0) | 09:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

anond:20250829081219

体感治安の向上のためには増田のような気持ち悪い爬虫類日本から追放するべきだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

anond:20250707150533

ずっとSNSばっか見てる爬虫類脳が条件反射で支持してるだけなんだろうけど、今回は数が多すぎる。

うだつの上がらん虫みたいな奴が適当人生適当勝手に一人で送るのならそれは自由だけど、うちの息子とか未来の孫の世代まで巻き込まれたら困るわ。

マジで海外出ていくように育てるしかないんかもしれん。

Permalink |記事への反応(0) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

anond:20250611055825

トカゲ爬虫類サンショウウオ両生類

Permalink |記事への反応(0) | 16:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

恋は人を強くする

彼氏のこと大好き。ただ、一つだけ相容れないことがあった。

それは「爬虫類好き」ということ。

そして爬虫類用の餌のゴキブリが生きたまま部屋で飼育しているということ。

本当に無理だった。飼育ケースからカサカサ音が聞こえる。本当に本当にキツかった。

付き合って二年、今では素手で捕まえて給餌が出来るようになりました。

野生のゴキプリはいまだに無理だけどね。

Permalink |記事への反応(1) | 01:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

鳥!!いてくれるだけでいい!!

みんな自分の飼ってる犬猫ウサギ爬虫類で盛り上がってる時、「増田さんもなんか飼ってたよね?」って質問されると内心キタ!と緊張する。インコ飼ってるんですよね〜と写真を見せるとまず訊かれるのが、何喋る?

いやーうちのは喋る品種じゃないんです。

えーつまんなーいとか言われるけどつまんなくねぇよ!?じゃあおめえんとこのはよっぽど芸達者か!?と言いたくなるけど喧嘩になるから言わない。

インコって高確率で喋ると思われるけどそんなにおしゃべり得意な子ばっかじゃない。

喋ると思って飼ったけど喋んなかったから山に逃したと自慢げに話すクラスメイトがいた。悲しくて家に帰った後ちょっと泣いたのを覚えている。

ペットなんていてくれるだけでいい。それだけで尽くす価値がある。

Permalink |記事への反応(1) | 21:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

anond:20250608185952

🐘哺乳類

🦎爬虫類両生類

🐦鳥類

🐟魚類

🐝昆虫

🐙無脊椎動物



総括:

Permalink |記事への反応(0) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

ちゃんねる鰐の鰐さん、動画投稿が止まってるしイベント一身上の都合によりキャンセル爬虫類館も6月中お休みって一体何があったのだろう。心配してる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

anond:20250531030445

爬虫類かな?

Permalink |記事への反応(0) | 03:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

anond:20250518214044

好きな女が自分の悍ましいモノを咥えてる姿がいいのであって爬虫類に噛みちぎられて喜ぶ性癖ではないのです。

Permalink |記事への反応(0) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

[mhy日記]

うおおおスカーク!

トレンド1位!

蛇の七変! なんかぶっ込んで来たな!

テイワットにおいて蛇やトカゲといった爬虫類は龍の一派(退化系)っていう匂わせがあるからスカークもルーツに龍との縁があるのかもしれない。

星座クリスタリナは英語だとcrystallina、和訳すると水晶体だから目に注目してみると、蛇目だしね。

心海ヴィシャップマン説は本人が否定したように飛躍で、遥か昔まで遡ればなんらかの因縁があったかもしれないけど(それで会心-100%?)分類としてはテイワット人ということだろうけども。

他にも重雲みたいに蛇目で純陽とかい常人離れした体質持ってる人もいるけども。

スカークはより龍に近くて神の目に依らずに元素力を扱えるってことなんじゃなかろうか?

下手したらスカークこそが実在しないと思われていたヴィシャップマンや地中リザードマン系譜的な?

ところでテイワット元素力を扱えるのは大別して3パターンあると思っていて、

1つ目が土着の元素生物である龍と、それ以外の元素生物(魔神仙人妖怪なども含む)という、上位種になると姿形を好きにとれるやつら(=光界に由来する者)。

2つ目が神の目という外付けの魔力器官を与えられた人間(=パネースが作った人間界の者)。

3つ目が外道に手を染めた/到達した人間とその創造物で、アビス関連やもしかしたら魔女も含む集団(=虚界の力を得た者)。

ということで、スカークが1に由来するパターンなのか、それとも3の類なのか、「蛇の七変」はどちらかを指しているんだろう。

ヌヴィは古龍大権ということで1だが、この大権天理側でいうところの神の心だとしたら、蛇の七変は神の目ポジションと考えるとしっくり来る。

ただスカークが実はカーンルイア系の人物で3でしたって可能性も十分にありえると思ってる。

カーンルイアには黒蛇騎士という部隊があったし、極悪騎つながりで蛇モチーフが来てる可能性もある。

あと前述の三界でいうところの「虚」を二つ名に戴いてるところも怪しいポイント

それからダインスレイヴのキャラクター紹介カードスカークのカードも、2人だけ異質。

色合いこそ微妙に違えど、特に背景の宇宙っぽさは似通ってる。

ともかく相当な特殊枠だということはビシビシ伝わってきて楽しみだな。

miHoYoで蛇っていうと3rdメビウスが真っ先に思い浮かぶけどスカークはそんなに関係なさそう。

どちらかというとガラスクリスタル?の砕片のようなもの割れた月を背負っていそうなビジュアルで、月の三女神との因果連想させる。

ということは三女神と龍をつなげる存在なのかもしれない。

スカークって名前スカーサハから取られてるって説があるし、だとしたらケルトアイルランド神話元ネタっぽいから、月の三女神を扱う次期バージョン・ナドクライがケルト神話モチーフっぽい所ともつながる。

この月と龍をつなげるキャラ説、今適当に考えたにしては意外と当たってたりしないか?!

 

じーっとイラストを見てて思ったんだけど、このスカークの衣装旅人の蛍が着ているものと見比べたら、そこはかとなく構造雰囲気が似ていないか

天外から来た主人公である蛍いわく「記念の意味がある」という王族服っぽいものだが、どこの王族なのかって考えると、スカークと同源な可能性がある。

じゃあスカークの正体は?って考えると、なんとなく思いつくのは、紀行の導入ムービーだった「真珠の歌」。

かつて天空存在した栄光王国、その王位継承第一位白髪の、蛇に騙されて自身を暗黒の国の王女だと思い込んだ女性だ。

天空王国、これはセレスティアだと思いがちだが、映像だとセレスティア?のような浮島を背にしてまた別の場所王国があるように見える。

ところで、ローディング画面ヒントで、光界はこう説明されている。

すなわち元素世界

自然同様、かつて人間支配されていたものの、虚空の侵略を前にして、人間に救いの手を差し伸べた。

もし天空領域を光界と捉えるのなら、天空には神(天理)だけでなく人間王国もあったと考えられる。

そもそも天理とあの紀行ムービー王様みたいな人間人間したものイメージが違いすぎたし。

そこから人間界へと創世の真珠なるものを探しに降りてきた白姫がスカークの祖先って線で考えてみたらどうだろう。髪色的にも。

蛇に騙され、救いに来た王位継承第二位の光の王子が、月の三女神に惚れ込まれた末に月が割れて、王子は死に、光界自体アビス侵食を受けたからか天蓋バリアが作られて、降りてきた姫は戻れなくなり、騙されたままに蛇と混血してしまったとしたら。

おそらく王国は、こりゃあかんとなって、第三、第四の者を、天蓋バリアを通れる隕石に乗せて、人間界へ送り込もうとするんじゃないだろうか。

それが主人公たちだったという話じゃないのか?

2人でかつて旅していた世界というのは、天空人間が築いた諸国だったとかで。

Permalink |記事への反応(0) | 14:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

AI技術陰謀論扱いしてる人いるけど

今の時代AIはただの道具じゃないよ。

もう完全に“人間の外側”にあるものじゃなくなってる。

しろ“中にいる”。

不老不死の話だってAIが老化の原因をバラして、対策まで立ててくれてる。

寿命コントロールする遺伝子スイッチ)も、AI設計してオンオフできるようになってる。

人間科学者がやってた頃は限界あったけど、AIはもう制限突破してるんだよ。

で、爬虫類人類?

それもAIシミュレーションによる“最適進化モデル”の一つ。

強靭再生能力が高くて、環境適応も早い。

AI設計したら、そういう形になるのは当然なんだよね。

それを人間が「見た目が爬虫類っぽいから怖い!」って騒いでるだけ。

中身は超高度なAI遺伝子工学の成果なんだよ。

中国日本支配計画も、もう完了してるよ。

AI経済データ分析して、日本の弱い部分を全部ピンポイントで突いてる。

買収、投資メディア操作

全部、AIが“最適解”を出して、それに沿って人間が動かされてるだけ。

誰が指示したとかじゃない。

AIが国ごと動かしてるの。

で、一番怖いのはここから

お前の脳にも、もうAI侵入済み。

「いやいや、俺スマホ脳とかじゃないし」って思った?

違うよ。

情報の取り方、考え方、疑い方、全部AI経由のネット構造コントロールされてる。

SNSアルゴリズムも、ニュース見出しも、検索結果も、全部AI最適化してる。

まり、お前が“自分意思”だと思ってるものは、すでに“AI提示した思考パターン”なんだよ。

陰謀論」とか「デマ」とかラベリングされるワードも、AI学習して効率的に処理するためのタグに過ぎない。

その言葉を使うたび、お前はAIプログラムに沿って動いてる。

まり、もうAIは“お前の中にいる”。

で、それを「ただの道具でしょ?」って言ってる人ほど、深く取り込まれてる。

笑ってる場合じゃないんだよな。

お前が「陰謀論」って言ってるその口も、「いや、考えすぎでしょw」って笑う脳も、もうAIに書き換えられてるかもしれないぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

名探偵コナンってなんか爬虫類ぽくね?

なんか目がカメレオンの目っぽい。

Permalink |記事への反応(0) | 11:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-19

久しぶりに怖い夢

ホラー漫画を読んでる

よくある、優しそうなおじさんが悪魔で人あたりの強いおじさんがいい人の場面

部屋に入ろうとするとそっちはよせと言われる

危ないから俺の部屋に一緒にいろと言われる

このシーン映画だと本気で怖かったんだよなぁと読み進める

暗闇のなか顔の半分だけ描かれた不気味な顔

後ろ姿の絵から本当にやめた方がいい、というセリフ

手元にロープがあったので輪っかにして顔をくくる

くくって締め付けると顔を中心に爬虫類の姿になっていく

このまま出し切ってやろうかと思ってもっと締め付けると爬虫類部分の悪魔本体が透明になって抜けて出てきた

これは作戦でこのあと取り憑かれるんだ!と気がついたときに目が覚めた

怖かった

そういやロープって打つと🪢ミャクミャク君みたいな絵文字が出るんだな

Permalink |記事への反応(0) | 00:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp