Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「焼き豚」を含む日記RSS

はてなキーワード:焼き豚とは

次の25件>

2025-08-31

[日記]

サンポー焼き豚ラーメン久しぶりに食べたけど、ほとんどにおいと味がしない

まったくしないわけじゃないんだけど味がしている感覚はあるんだけど

うまい!!!子の味この味!!!!!!!みたいな感じにならない

においと味が強いはずのとんこつカップラーメンでこれだけにおいと味がしないってことはやっぱ半コロナとかなんかなー

でも去年コロナなって嗅覚味覚いかれたときはこんなもんじゃなくてマジで味覚と嗅覚ゼロになるレベルだったから違う気もするんだよなあ

単なるコロナ後遺症が1年たっても続いててまだ感覚が弱ってるだけなんかなあ

Permalink |記事への反応(0) | 15:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

[日記]

昨日たべたもの

日清カップ焼きそば 特売で100円ちょいだったか

なんかチキンスープとかもついてた スープは別で飲もうと思って用意しなかったけど

マルちゃん焼きそば弁当についてるコンソメスープ全然焼きそばと合ってなくてスープは単体で別で飲んだほうがいいということがわかったか

なんかチキンスープやらコンソメやらで味ついてるのに焼きそばのせいでスープがただちょっとヒリヒリするだけでのコショウ水みたいになっちゃうんだよなあ

それとくらしモアっていう皆さまのお墨付きの後継のPBコーンフレーク

量多い(230g)わりに昔の値段感覚の200円ちょいだったか

シスコのやつも200円超えてもうずっと買ってねえしなあ

うーん・・・まずくはないんだけどマジで最低許容ライン超えてるギリギリの味って感じ

ヨーグルトとか牛乳と食ったらごまかせるのかもだけど単体だと正直マズイ部類に入るなあ

でもチョコノーマルの2袋買っちゃったから食うけど

あとあっさりおだしの肉うどん的などん兵衛 これも特売だったか

100円だったけど肉の破片とか入ってたしだしもうまかった

きょう

コーンフレーク残り

あとたぬき蕎麦カップ麺どん兵衛 あっさりおだし これも安かったから買ったやつ

そばはまずいなあ・・・

具もしょぼいし蕎麦もまずいしだしもマズイ これは失敗だったなあ

どん兵衛はやっぱうどんにしといたほうが無難だったか・・・

んでミスターマックスアプリ無料クーポンきてた洗剤をもらいにいって、そこでカップヌードル税込み150円くらいだったかトムヤムクン以外の置いてあった味5個くらい買った

迷ったけど結局買っちゃったな

普段行きつけのドラッグストアなら安くて量少ないあっさりシリーズカップヌードルしか買わないから、思わずノーマルのを食いたくなったか

んで帰りにマックスバリュサンポー焼き豚ラーメンが安かったから4個かった

昔100円だったのに今じゃ150円以上すんのがデフォになってるんだよなあ

でも珍しく120えんくらいで安かったか

あとレモンかき氷かった

ファミリアとかマックスバリュの1リットルアイスとかも結構悩んだけどカロリーもあるし冷蔵庫いから一気食いしないといけないこと考えると、

舌がマヒして味わからなくなると思ってガマンした

んでサニーカップサラダ買った

カップサラダっつってもかなり量は多いタイプのやつ 夜遅くいくといつも売り切れてるやつ!!!

いちおー野菜も10種類入ってるらしい

それで200円だからあいいかなって

冷蔵庫いからいろんな種類の野菜食いにくい環境から

キャベツとか安いけどそれだけだと偏るしね

あとバナナも買った お高めのやつが半額で150円になってたか

ごまドレかけて食ったら野菜サラダうめーわー

あと豆腐も買ったから業スーで買った塩ラーメンに入れて食ったけどいまいちだったなあ

やっぱ豆腐ラーメンに入れるなら醤油とか味噌系じゃないと合わんかー

んで寝て0時前におきてトルテ読んでにやにやしてシャワーあびて今って感じ

Permalink |記事への反応(0) | 02:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

6月、暑すぎる。蒸し豚になりそう…

7月焼き豚

8月は骨になって豚骨ラーメンコースやね…

Permalink |記事への反応(1) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

阪神タイガース初優勝 パリ市内で一部暴徒化し294人身柄拘束…南東部グルノーブルでは群衆に車突っ込み4人重軽傷

https://news.yahoo.co.jp/articles/e23c948081e81843eb54a86fac6809ba3c1d38ca

いい加減にしろ焼き豚

Permalink |記事への反応(0) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

anond:20250324154031

牛丼の肉を豚に代えただけのいわゆる豚丼と、北海道豚丼って違うよね。

北海道のは「炙り豚丼」とか「焼き豚丼」とか言われてるやつ。

Permalink |記事への反応(0) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-14

ラーメンって麺とかスープはおまけで具の部分がメイン?

1000円のラーメンやっす、こんな分厚いチャーシュー乗ってて卵も入ってるって思ったけど

普通飲食店で1000円出したらそこそこのもの食えるよな?

 

汁入りの皿にただの焼き豚乗せて1000円って割と高いのでは?

Permalink |記事への反応(1) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

ローソンのお試し引換券で高めのカップ麺とか冷凍ラーメン食ったけど

正直散歩焼き豚ラーメンでいいなってなった

いや確かにおいしくはあるんだけど、さんぽー焼き豚ラーメン2こ3個4こ分の価値があるかってーとないんだよな

コスパと味のバランス的にさんぽー焼き豚でいいかなって

でも昨今の値上げで100円では買えなくなったのがつらい

Permalink |記事への反応(1) | 17:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-15

[感想]サンポー食品焼豚ラーメン

江頭が好きって言ってたの見て久しぶりに食べたいなって思ったのとリュウジもほめてたって聞いてこりゃもう食うわって思って超久しぶりに買った

160円くらい

たけーなあ

見た目100円くらいなのに

カップも小さいし足りなさそうと思ってお菓子いっしょにかおうと思ったけどガマンした

そんで食ったら見た目よりもかなり食いごたえがあった

あとカスみたいな肉じゃなくてぺらっぺらでも焼き豚入ってるとやっぱうれしいね

粉末スープと調味オイルはまあよくあるけど、こいつの違うところは紅ショウガが入ってるとこだな

七味とかスパイスじゃない、とんこつラーメン紅ショウガって組み合わせがうめえ

めん多いなと思ったら72gも入ってた

うまかっちゃんとは違うとんこつ

ただなあ・・・やっぱ高いよ

100円ならいいけど160円はなあ・・・

100円ちょいのやっすいカップ麺のほう買っちゃう

Permalink |記事への反応(1) | 21:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-16

今日焼き豚は失敗だ

100g77円のアメリカ産ロースブロックを焼いて茹でてタレに漬けてタレごと焼いて煮詰めた

肉は臭みもなく良い感じなんだがタレが塩辛いだけでイマイチ

…これ書いてて気づいたがタレにニンニク入れ忘れてたわ

下ゆでのほうにニンニク入れたのにタレの方に入れ忘れるとは

風味が足りないのはスパイス不足とにんにく入れ忘れのせいか

あいいや、なんか別のタレ作ってつけながら食おう

Permalink |記事への反応(0) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

近代ラーメン史上最も重要店舗6選

ご当地ラーメンはたくさんあり、それらの発祥を書き出すとさすがにきりがないので、ここでは全国的に見掛ける、ないし影響を与えたと思われるラーメンに絞りました。

需要がありそうなら現代でも書いてみます

→書きました。現代ラーメン史上最も重要な店舗10選

来々軒東京

1910年創業醤油味のスープ小麦粉かん水使用した麺、具は支那竹焼き豚ネギと、いわゆる「昔ながらのラーメン」を提供し、日本最古のラーメン店とされる。1976年に閉店。

南京千両福岡

1937年創業創業者の出身地である長崎ちゃんぽんからヒントを得て、スープ豚骨使用したラーメン提供。ただし、このスープは乳化させたものではなかった。屋台からまり現在店舗を構えて営業を続けている。

三九(福岡

1947年創業。仕込み中に意図せず煮込み過ぎてしまった豚骨スープを試しに飲んでみたところ、予期せぬ濃厚な味に驚いたという。「白濁した豚骨スープ」という特徴を持つ豚骨ラーメンの源流と言われる。こちらも発祥屋台で、今は店舗営業中。

味の三平北海道

1950年創業味噌汁を元に工夫を重ねた末、味噌ラーメンを生み出す。ちなみに「客から要望があり、豚汁(ぶたじる・北海道なので)に麺を入れたのが最初」なる俗説は、二代目店主曰く「都市伝説」とのこと。現在営業中。

大勝軒東京

1951年創業。「ラーメン神様」こと山岸一雄が、中野店の店長時代、賄いとして食していたメニューブラッシュアップし、麺とスープが分かれた「特製もりそば」を提供する。これがつけ麺元祖とされる。

山岸一雄は、後に暖簾分けで東池袋に「大勝軒」を創業晩年は多くの弟子を取り、暖簾分け・出身店も多数輩出。「東池袋大勝軒系」と呼ばれる系譜を築く。

珍々亭(東京

1954年創業スープがなく、丼の底に溜まったタレと油を麺と絡めて食べる、油そば発祥店と言われる。ただし発祥は、国立市の「三幸」説もある(創業1952年と二年早い)。現在営業中。


追記

大勝軒は偉大だけど、それなら丸長じゃないか? 丸信、栄楽、大勝軒、栄龍軒はどれも丸長のれん会だぞ

大勝軒近代ではなく現代の方に入れるべきではないかと。近代の方としてはそこまで重要性が高いわけでもないでしょ。

そうですね。「丸長」をこちらへ入れて、「大勝軒」を現代に入れた方が良かったかも。

Permalink |記事への反応(8) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

anond:20241002121322

鶏カツ

塩鮭

焼き豚

玉子焼き

ほうれん草

Permalink |記事への反応(1) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-02

anond:20241001121103

豚肉玉ねぎ炒め

焼き豚

玉子焼き

アジフライ

大根

Permalink |記事への反応(1) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-03

anond:20240703172321

焼き豚はキショいなんjノリ

サッカーは女ファンが多いかアイドルのように選手擁護する

Permalink |記事への反応(0) | 17:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-11

anond:20240511081503

この件で「YouTuber始球式に呼ぶな」とかでYouTuberファンよりも民度いいんだ!って叫んでる焼き豚の惨めなことよ

Permalink |記事への反応(0) | 08:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-03

anond:20240421160255

アニオタ馬鹿にしたてのは野球オタク焼き豚でしょ

ゲーム野球ゲームだらけだから、被ってるだけ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-22

anond:20240220153725

いろんな書き込みを見て某アグーとの違いに引いてる。

サカ豚ってなぜこんなに攻撃的で余裕が無いなのか。

某アグーの場合焼き豚は彼を擁護しなかった。

状況によっては業界トップの戦力が強制的引退させられる危機であったのに冷淡ですらあった。

司法当局処分により一定の潔白が認められ、業界追放危機は脱した。禊として所属先と単年契約するかと思いきや、なんと彼は、より大きな契約を得て金満組織移籍した。元所属ファンはぼろ糞に彼を詰った。

移籍会見は通常華やかに取り行われるが、彼の移籍会見はお通夜のような空気だった。

焼き豚はその後の混乱も含めエンタメとして存分に消費した。

Permalink |記事への反応(0) | 07:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-25

焼き豚食べ放題

なぜないのか?

Permalink |記事への反応(1) | 17:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-28

anond:20231227152210

おまえが焼き豚であることはわかった

巣にかえれ

アニメ野球回とか野球アニメみてあーだこーだ勝手にいってろ

Permalink |記事への反応(0) | 10:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-02

anond:20230902193616

うん、びっくりした

サラダチキン自作派だけど、ほんと焼き豚みたいでこれは美味しい、しかも低カロリータンパク

また買う

Permalink |記事への反応(0) | 19:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230902191610

美味いよね

ハムとか焼き豚みたいな感じ

セブンサラダチキンで一番食べてる

Permalink |記事への反応(1) | 19:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-04

WBCで優勝したんで調子乗ってるのか?

焼き豚はこれだから・・・

Permalink |記事への反応(0) | 12:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-13

焼豚タコ糸を巻くな。タコに失礼だろ

タコ糸はタコを引っ張るための糸だろ

勝手焼き豚を巻くな

タコにもタコ糸にも失礼だろ

あと魔法瓶っていまや魔法でも瓶でもないから、魔法にも瓶にも失礼だと思う

他にもたくさんあって全部は挙げないけど、みんなちゃんとしてほしい

Permalink |記事への反応(0) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-24

anond:20230324103017

ありがと、今度やってみる。


追加で聞いてみたら...


ワイ

GPT-4,今日のお昼は何を食べたらよいですか?


ChatGPT

残念ながら、GPT-4は現在存在しません。ただし、私ChatGPTは、あなたにお昼に何を食べるかのアイデア提供できます


あなた今日食べるものについての好みや制限がある場合、それらを教えてください。そうでなければ、健康的で栄養価の高いオプションとして、以下のようなものを考えることができます


サラダスープフルーツを添えたサンドイッチ

野菜や豆、卵などを含むスクランブルエッグオムレツ

グリルチキンや魚、焼き豚などの低脂肪タンパク質

キノコトマトを添えたパスタピザ

カレーステーキ焼き肉などのプロテインを含む料理

また、あなた地域にあるレストラン食品店で、今日ランチセットやデイリーメニューを探すこともできます。それらを検索して、健康的でバランスの良い選択肢を見つけることができます

Permalink |記事への反応(1) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-10

野球専門用語多すぎ

それをニュースで平気で使うのの気がしれん

フルなんとかってなんだし

なんで平たい言葉表現せず専門用語をそのまま使うんだよ

野球国技から専門用語も知ってて当然ってか?偉そうに。そういう偉そうなとこが野球の(焼き豚の)気に食わないとこなんだよ。

それともスポーツコーナーになった瞬間関心ない人間ならチャンネルを変える方が常識なのか?

Permalink |記事への反応(1) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-24

anond:20220724164553

きんしたまご

焼き豚煮豚御orハム

きざんだきゅうり

あれば しそ

Permalink |記事への反応(0) | 17:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp