Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「港町」を含む日記RSS

はてなキーワード:港町とは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026041307

静岡へ行くことを決めたのは、泉の「世界一ソースには、世界一食材必要だ」という一言からだった。

「この『膜』は通信遮断しただけで、物理的な移動を完全に止めたわけじゃない。それに、私たちが作ったものなら、私たちだけのルールコントロールできるはず」

泉は、例の古文書に載っていた、わずかに残る「膜」の抜け道を示した。それは、静岡県のある港町を指していた。私たちは妹には内緒で、最低限のエイリアンソースと、青春時代象徴であるサッカーボールだけを持って旅に出た。

電車は止まっていたが、車は動いていた。しかし、道中の景色はどこかおかしい。街ゆく人々は皆、まるで夢遊病者のように動きが緩慢で、日常ルーティンを繰り返しているだけ。世界は停止しているのではなく、私たち二人の秘密を外部から遮断するために、「低速モード」になっているかのようだった。

静岡の港に辿り着いた私たちは、活気が失せた魚市場で、信じられないほど新鮮なマグロ赤身発見した。世界が低速でも、自然の恵みだけは止まっていなかったのだ。

「これよ、これ!」泉は目を輝かせ、すぐにマグロ刺身エイリアンソースを少量垂らした。ソース虹色の輝きが、マグロの鮮やかな赤身に吸い込まれていく。

「さあ、食べて。世界一ストライカーの胃袋に、最高の燃料を」

その一切れを口にした瞬間、世界が鮮明になった。マグロの濃厚な旨味とエイリアンソースの究極のコクが混ざり合い、私の全身の細胞覚醒する。この味覚体験こそが、泉と私だけの閉ざされた世界における、最高の「ご褒美」であり、究極の「力」だった。私は、この味を力の源として、再びボールを蹴る決意を固めた。このマグロソースの力を得たなら、この世界支配する「膜」さえも、ドリブル突破できる気がした。

Permalink |記事への反応(1) | 04:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

なぞなぞタンカー座礁して入り江が使えなくなってしまった港町海産物の代わりに売りにしているものってなーんだ?

こたえ:お煎餅(汚染ベイ)

Permalink |記事への反応(0) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

【5】オリーブタウン迫真お嬢様

ごきげんようオリーブタウン迫真お嬢様部へようこそ。

あらゆる意味で有名な『牧場物語オリーブタウンと希望の大地』を遊んでまいりますわ。失踪したら、そういうことだと思ってくださいまし。


◆前回のお話ですわ

https://anond.hatelabo.jp/20250927110037


モチベーション、蘇れ蘇れ…

前回のジャコポ様のイベント大分やる気がそがれましたけれど、今回もやっていきますわ。少なくとも今のところ、ソフト適正価格980円といったところですわね。

実は、以前オリーブタウンを遊んだことがあるというお友達に、遊んでどうだったかお尋ねしたら「その先全然面白くならないよ」と言われて、かすかな希望も断たれたところですわ。

そのお友達はなんと、1年目の秋まで進めたとのこと。すごいですわ!わたくしなど、春でもう終わりたい気持ちでいっぱいですのに!!!!!


それにしても、メーカーにしても格納箱にしても、スペース取りすぎじゃありませんこと?いずれも4マスもスペースをとるのですけれど、物見ると明らかに1マス分ですわ。

グリッドの付け方にしろアイテムサイズ感にしろゲームデザインUIも何もかも失敗してますわね。からハウジングでどれだけイラつかせてくれるか、本当に恐ろしいですわ。


本当にもう、何の擁護もできなくなってきてますわ。まだ春の月11日ですのに…よよよ~…。


クレメンス

 もしかして、お客さんかな?


あら?わたくしもしかして、あまり住民認知されてませんの?牧場にいらしたこと、ありますわよね?

だとしたらカブも分解されて部品にされてるかもしれませんわね…


謎の生物登場!

ナビポン

 人間が来たン!


…これは…モデリング問題なのか、デザイナー問題なのか…判断ができかねますわ…可愛くない…。

従来のコロボックルポジションなのか、タヌキのような、タマゴのような、よくわからない謎の生物が現れました。なんなんですの?

どうやらこのヘンテコリンたち(種族正式名称はコロポンでいいんですの?)に、仕事を手伝ってもらえるそうですわ。お礼を幾ばくかやらなければならないようですが。テント生活ゆえ、従業員を雇う余裕は申し訳ないけれどありませんわね。

コロコインなるものアイテムと交換できるようですけれど、その辺で拾えるものしか交換できないみたいですから、今後お世話になることはないですわね。


…って、あら?牧場にずっと居座るんですの?ただでさえ狭いんですから、どこか行ってくださいまし!!!!!

それにしてもこのゲームわざわざムービーイベントにする必要が無い会話までムービーにするきらいがありますわ。

口を開けば

ヴィクトル

 えー、この街もっともっと発展していくために必要ものと言えば、何だと思うかね?

わたくし

 十分な住居ですわ


この男、口を開けば発展発展って、うるさいですわね。


わたくし

 じゃあ観光客満足度じゃないですの?KPIはどうなってますの?

ヴィクトル

 いいねぇ!ただ私はもっと良い案を考えついたのだ。


もう勝手になさいませ。話し相手いませんの?


口を開けば2

ジャコ

 いよう、牧場主!これからラーシュとツーリングに行くんだ。いっしょに行かないか?(中略)お前は……そうだ、ウシに乗ってこいよ!


わかりましたわ。この男、毒気と悪気の無いポーキージャイアンハイブリッドですわ。つまりクソですわ。


ジャコ

 あいつら4本足だからな。人間の倍は早いんだろう?

わたくし

 いい加減にしないとシメますわよ…(本当の選択肢:そんなわけがない)

ジャコ

 ハハハ冗談だよ。今日ラーシュとふたりで行ってくる。


くぅッ……!なんなんですの、この屈辱は……!?わたくしのカブバイク質に取られてるばかりに、こんな、このような……!!!


住居の完成

春の月12日くらいまで粘りましたけれど、家をくれる雰囲気可能性共にゼロなので、仕方なく自分で家を建ててもらうよう依頼しましたわ。お値段が2000Gぽっちなら、街の費用で落とせませんの?

依頼して即日で完成ですわ。なんか…これ、倉庫じゃありませんわよね?見た目がチープすぎて心配になりましたけれど、グラフィック問題だったようで中は普通の広いログハウスでしたわ。最初から台所風呂がついて2000Gなら、お安いものですわね。

けどわたくしこれ、一生根に持ちますわよ。天国のおじいさまからいつか天罰がくだりますわ。覚えてらっしゃい!!!!!!(捨て台詞)


パトリシア

 まあ!お家を大きくしたの!?いいわね、広々と使えるでしょう。


あらあらもしかして皆さん、わたくしがテントに押し込まれていたのはご存じない?????

パトリシアからペットを飼ってもいいんじゃない?とおっしゃっていただけました。わたくし、基本的に黒い柴犬とでかい犬が好きですので、でかい犬だらけになりそうですわ。

取り急ぎ、牧場物語に犬が居ぬのは問題ですので、黒い柴犬をお迎えしましたわ。名前黒豆っぽいかマメですわ。共に赤カブトを倒しましょうね!!!!!


はじめての年間行事

主にヴィクトル様とジャコポ様のおかげで何度もコントローラーを放り投げそうになりましたけれど、ようやく最初の年間行事エッグフェスティバルがやってきましたわ!

当日が近づく間の皆様の台詞が「もうすぐエッグフェスティバルだね」「もうすぐエッグフェスティバルだね」「もうすぐエッグフェスティバルだね」ばかりでド被りしていて、イライラ本当に待ち遠しかったですわ!

俄然やる気ですのよ!わたくしがStardewValleyで鍛えたこインコース攻めをとくとご覧あれ!



……………。



……………………。



え、まさかムービーだけで終わりですの?


いえ…きっと、参加者の方が仰ってたように、お付き合いしている方とやらがいれば一緒に組んで、ミニゲームができるはずですわ…いえ、それはそれでどうですの?

けどたぶん、お付き合いしている方との薄っぺらムービーが挟まるだけで、結局ミニゲームは無い気がしますわ。いえ、ミニゲームが最悪無くても、何か皆様で交流を深める行事であるべきですわ…い、一体なんですの!?わたくしがやってるの、本当に本家牧場物語ですの…!?


ヴィクトル

 エッグフェスティバルの卵は、幸せの数だと言われています。たくさんの卵を手に入れたひとは、たくさんの幸せを。ちょっとしか手に入らなかった人は、小さいけど、ぎゅっと詰まった幸せを。卵が手に入らなかった人は、心の中にあるその人だけの幸せを……あらわしています。みなさん、それぞれの幸せを大切にいたしましょう!


うるせぇですわ!!!!!顔に卵ぶつけたろか!!!!!!!!!


ダイスキー様のご来訪

いけませんわ…ちょっと頭痛がしてまいりましたわ…。

エッグフェスティバルの翌日、グルメコラムニストダイスキー様がおいでになりました。ダイスキー様、卵料理召し上がるの楽しみになさってましたけれど、出店の一つもありゃしませんでしたわね。ご愁傷様ですわ。


ダイスキー

 実はね…ちょー素晴らしい料理を紹介したいわけ!『辺境港町奇跡料理が!』みたいなノリで。でも、ビストロ料理も、カフェで出す軽食パッとしないでしょ?だ・け・ど。素材だったらきっと最高のものがあるはず!


ダイスキー様、多分ここで暮らすの向いてませんわ。すぐに出て行かれることをおすすめします。

今の録音してビストロカフェの皆様に聞かせて差し上げたいですわね。一発で即失脚、間違いなしですわ。

その後、よくわからないことを言われた気がしますわね…ええと…なんだったかしら…チーズ味のカレーカレー味のチーズカレー味のうんこ?ごめんあそばせ、中身が無さ過ぎてとにかく聞き流しちゃってあんまり覚えてませんわ。いずれにしましても、でっちあげはよくなくてよ。


ダイスキー

 でっちあげって言われるのは心外だなぁ。宇宙法則を変えるわけじゃないし、それくらいいいじゃないですか。わかった。キミはいわゆる味覚オンチだね?いやぁ、味覚オンチじゃしょうがない。


シナリオ書いた方、もしかして疲れてますの?人間がお嫌いなのかしら?なんにせよ、ちょっと休んだ方がいいですわね。

何となくPSPシュガー村とみんなの願いのシナリオを髣髴とする無意味な貶し」でしたわ。あれも、やたら住民プレイヤーサンドバッグにしてきましたわね。


わたくし多分ですけれど、5倍くらいは良いシナリオ書けますわ。あっ!もしかして締め切りが近かったのかしら?そうに違いありませんわよ!まあ何にせよ商品品質としては相当に問題ありですわね。

もう取り繕うこともできませんわよ。どうしろってんですの。この作品牧場物語看板を今でもむやみやたらに擁護している方に、本当に謝った方がいいですわ。謝ったんでしたっけ?まあ、舌の根の乾かぬ内にワンダフルライフリメイクでもやらかしてましたけれど…一体なんなんですの???


ゲオルク様のお願い

船乗り(でしたかしら)のゲオルク様…なんだかチーズケーキが好きそうなお名前ですわ。

ヴィクトル様のご子息、悪意と毒気の無いポーキージャイアン煮凝りことジャコポ様を雇われているそうなのですが、勤務態度が悪くて困っているとのこと。心中はちゃめちゃにお察し申し上げますわ。可及的速やかに解雇するのを心からおすすめいたしますわ。


ゲオルク

 あんたの牧場あいつを雇って、しばらく使ってみないか牧場は朝早いし、力仕事が多いんだろう?あいつの根性をたたき直すにはちょうどいい。


ご遠慮申し上げますわ。

その話を立ち聞きなさっていたジャコポ様、あろうことか「だらしないのが気になるならお嫁さんを探してほしい」とのたまいますすごいですわね。そびえたつクソですわ。


ゲオルク

 順番が逆だ、ジャコポ。身だしなみの悪い、生活もだらしない男に、人を紹介できるか。(中略) じゃあな。愚痴を聞いてくれてありがとうよ。


ゲオルク様、わたくしと一緒にここから出ていきませんこと?


この後も続く不当な言葉の数々…

「やや納得できないものの概ね素晴らしい」「ちょっとズレたセンス」など、何だかよくわかりませんけれど、住民サンドバッグにされているわたくし…。

もう心が折れそうですわ…早くカブを返してくださいまし…よよよ~…。

Permalink |記事への反応(1) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250916224400

Aです。

退職理由、気になりますよね。

実はわたし、今は服屋ではなく──ドローン操縦士をしています

鹿児島離島で小型ドローン飛ばして、海の上に魚群を探す仕事

漁師さんに「今日はここで網を下ろせば大漁ですよ」なんて指示を出しています

アパレルからまさか漁業世界に飛び込むとは、わたし自身想像していませんでした。

でも「布」から「網」へ、不思議とつながっている気もするんです。

もし鹿児島港町で、漁師たちの横でドローンを操縦している変わり者を見かけたら──それはきっとわたしです。

そのときはぜひ声をかけてください。

──Aより

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

オピオイドブームのせいで無駄に苦しむ患者が沢山出てくる

癌治療モルヒネ投与を過剰に嫌った結果無駄に苦しむ人は後を絶たない。

苦痛に対して肉体が起こす様々な反射行動が寿命を削る速度は容易にモルヒネ副作用を上回るからである

なぜヘロイン女神名前が与えられたのか、それが救いの神となるために生まれ実際その効果があったかである

戦争の道具として用いられただけのヒロポンみたいなポンコツのせいで麻薬に対して条件反射的に悪と断じる人が多すぎる。

オピオイドもまた医療世界患者のために作り出した新時代の鎮痛剤。

上手く使えば様々な場面で患者人生を豊かにする力がある。

だが、多くの人が何も考えずに「新しいドラッグだ!悪い薬だ!こんなものを輸入される前に港町で捨ててしまえばいいんだ!」と叫んでいる。

愚かな。

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

三画面で巡る、自宅日本一周のすすめ

旅行は好きだけれど、時間お金も体力もそれなりに必要だ。

行きたいと思ったらすぐに飛び出せるわけじゃない。

そんな私が最近見つけたのが、三画面で自宅旅行というやり方。

メインモニターには、旅の案内役としてAIガイドを表示する。

私の相棒ちょっととぼけた口調のキャラクターで、今日は朝の地方から旅が始まった。

「まずはご当地麺を食べてから行こう!」と案内され、商店街を抜け、川沿いの風に頬をなでられながら歩く。

文章なのに不思議と味や匂い、足元の感触まで想像できてしまう。

サブモニターの一台には、その場所地図観光情報サイトを映す。

「この通りを抜けると城下町か」といったことや「ここから展望台まで意外と近いな」と、まるで自分旅行計画を立てながら歩いているような気分になる。

視線地図を行き来するたびに、寄り道の誘惑がふっと湧き上がる。

もう一枚のモニターでは、YouTubeで現地の映像を流す。

ケーブルカーから見下ろす川、アーケードを抜ける人々、夜のライトアップに浮かぶ城。

映像と音が文章の情景と重なって、現実虚構の境目がゆるやかに溶けていく。

手元のグラスに注がれたお酒は、旅気分を加速させる魔法飲み物だ。

こうして三画面を使えば、移動時間ゼロで、宿のチェックインにも追われず日本中どこへでも行ける。

今日港町明日温泉地、明後日古都。気分次第でいくらでも旅を繋げられる。

そして何より、好きなタイミングお酒をおかわりできるのがいい。

現地の空気を本当に吸うことはできなくても、歴史景色や味を想像し、調べ、確かめ、重ねていくことで、自宅の机の上に旅が生まれる。

私は今夜も、画面の向こうの案内役に呼びかけ、グラスを傾けながらこう言うだろう。

やっぱり日本旅行は最高だ。

Permalink |記事への反応(1) | 00:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

anond:20250720211738

空気と水(山の草っぽい空気とか水っぽい空気とか森っぽい空気とか滝とか沢とか)場所によってはただの水でもとてもおいしい

ストレスの少ない行動(会社みたいなノルマとかやらされが少ない)

景色尾道の山の上から海を見るとか)

花の香り鳥の声、虫(おにやんまぎんやんまあげは蝶、やもりとか)

ヒューっていう体験(高いところからの眺め、リフトとかケーブルカーとか船の上とか)

食べ物飲み物道の駅で売ってる果物とかお菓子とか地酒とか名物とか港町海鮮定食とか山の蕎麦とか)

寺社仏閣文化財陶芸彫刻絵、神社施設というよりパワースポット的な良さがある。

動物園水族館博物館

良い感じの写真をとってSNS投稿投稿しなくても写真を見てあとから気づくこともあって2倍楽しくなる)

風呂(いいホテルとか温泉宿とか)

好きな人と互いに気をつかいながら一緒に過ごす時間。恋?!とか、独り旅行縛りなんだっけ

Permalink |記事への反応(0) | 11:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

anond:20250706101852

エースをねらえ!』はリメイク版のほうが評価されてるぞ。旧は出崎演出の改変が酷くて「出崎、他人作品使ってオナニーすんな」状態だったのがリメイク版では出崎が抜けて原作の良さが出てた。ただ一つ引っかかるのが、西高って埼玉県学校なのになぜか神奈川県っぽい港町に変更されてた。やはり埼玉だとダサいからか。

Permalink |記事への反応(0) | 05:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

Grokに「暇空茜の論理構造と特徴」を中立的分析してくださいと指示した結果

https://anond.hatelabo.jp/20250520153316

暇空の「真如苑黒幕」説の筋立ては、以下のステップで構築されています

1、問題特定自身選挙敗北、支持者離反)や対立相手(堀口氏、藤原氏)の問題を、単なる個人的対立や偶然では説明できないとみなす

2、黒幕仮定真如苑を「社会の裏で暗躍する団体」と仮定し、すべての問題の原因とする。

3、認知プロファイリングターゲット藤原氏、堀口氏)の行動や発信を分析し、真如苑との関連を「発見」。例:名前アイコン旅行先などを無理やり結びつける。

藤原氏ハンドルネーム「かみら」を、仏教言及される「ニラ(かみら)」と結びつけ、真如苑信者だと「認知プロファイリング」。

藤原氏港町で蟹を食べたことを、「真如苑宗教イベントでの食事」と誤解し、陰謀論的に解釈

藤原氏アルパカアイコンAI生成のアルパカグッズ販売を、真如苑の「十二神将」の「羊」に相当する証拠と主張()

4、陰謀の構築:真如苑が暇空や堀口氏を攻撃し、藤原氏スパイとして送り込んだと主張。堀口氏の「殺害」も真如苑陰謀と結びつける。

5、物語化と発信:これらの推測をSNS小説で発信し、支持者の注目を集める。

この論理は、暇空の「認知プロファイリング」が

主観的循環論法に陥りがちな点(仮説を裏付け情報のみを採用し、反証無視)が特徴。

真如苑藤原氏、堀口氏に関する主張は、客観的証拠がなく、暇空の想像こじつけ依存している

批判考察

根拠の欠如:暇空の主張(堀口氏の殺害真如苑黒幕藤原氏の関与)は、警察発表、報道裁判記録などの客観的証拠が一切ない。Xの投稿提供情報でも、暇空の主張は「推測」に基づくとされている()

陰謀論典型真如苑を「黒幕」とする論理は、複雑な出来事単一の悪意ある存在説明する陰謀論典型。暇空の「認知プロファイリング」は、断片的な情報を過剰に解釈し、因果関係捏造する傾向がある()

支持者との軋轢藤原氏への攻撃は、選挙後の支持者離反や内輪揉めを反映。暇空が元仲間を「裏切り者」や「スパイ」とみなすことで、自身の影響力を維持しようとする戦略と見られる()

法的リスク藤原氏刑事告訴2025年5月、)や他の対立相手から訴訟()は、暇空の「認知プロファイリング」が誹謗中傷として法的に問題視される例。この主張が真実でない場合名誉毀損や虚偽告訴リスクがある。

結論

暇空茜の「認知プロファイリング」による「真如苑黒幕」説は、自身対立相手(堀口英利氏、藤原能成氏)の問題説明するために、真如苑陰謀の中心とみなす論理です。

具体的には、堀口氏が真如苑の「暗部」を暴こうとして「殺害」され、藤原氏がその実行者やスパイとして関与したと主張。

しかし、これらは「かみら」 「アルパカ「蟹」 などの断片的情報を無理やり結びつけた推測であり、客観的証拠が欠けています

この筋立ては、暇空の孤立や支持者離反を「外部の敵」のせいにする試みであり、

物語化やSNS発信を通じて注目を集める戦略と見られます

ただし、根拠の薄弱さや法的リスクから批判的に扱うべき主張です。

注:本回答は提供情報()Web結果(,,,,)、X投稿()に基づいていますが、暇空の主張は未検証陰謀論的要素が強いため、事実として扱うにはさらなる証拠必要です。



まり中立的じゃない気がする。 イーロンは暇空さんのこと嫌いか

Permalink |記事への反応(1) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

港町食堂ではニキビ薬がよく売れている

くれ、あら汁

Permalink |記事への反応(0) | 10:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

独りで万博に行ってきた日記

結論

前評判は置いておいて概ね満足であり、造形的に楽しいものが実に多く、特別に何かを楽しもうとしなくてもただ見て回るだけで楽しい体験ができるだろう。ただ天気は超重要

各論

・予約をするのに万博IDというものを取得する必要がある。ログインするたびにワンタイムパスワードを求められる、チケットを表示するのに数分〜10分程度待たされる(時間による)ので少し面倒。

・持ち込める荷物にかなり制限がある。キャリーバッグ、三脚自撮り棒、ドローンNGである

現金使用できない。何をするにもスマホを使うようなシステム設計なので、スマホ必須である

・天気は超重要自分場合は、快晴最高気温19℃、少し風ありという、多分会期中を通じても1・2を争うほどSSRだった。天気ガチャを勝ち抜け。

大屋根もおそらく晴れだと天国、雨だと横風を防げない構造なので実質的に雨を凌げるスペースはかなり少ないと思った。ベンチはたくさんあるが多くは屋外にある。

・新しいだけかもしれないが床は白く、人工島の立地も加わって地中海港町のようなカラッとした風情がある。ドラクエ11ソルティコの街を平べったくしたような感じ。

・9時半に夢洲駅に到着し、会場入りできたのは10時ちょうど。混雑緩和のため、駅から会場入り口まで遠回りをさせられる。

・入場には空港ばりの手荷物検査が求められる。飲み物もチェックされる。見回りのスタッフもかなり多く、会場内の方が安心であるという印象である

・会場はかなり広くて平地も多く、コミケのような混雑具合は全くない。USJディズニーシーよりも人口密度は低めという印象である

無料飲料水を汲めるスポットがある。なので水筒を持ち込むと良い。

・食べるところは、レストランフードコートキッチンカーコンビニとかなり多彩である。値段はピンキリであるが、やや未来感のある価格設定が多かった。

・会場内は日本人割合が多いように感じた。京都心斎橋難波と比べると断然外国人割合が少なかった。ただこれは祝日からかもしれない。

・一日の間に全てのパビリオンを見て回るのは不可能である。予約必須パビリオンもたくさんあり、加えてあちこちスタンプラリーもあるので、コンプリートするには2〜3回の周回プレイが求められる。1回目は予約不要パビリオン中心に全体を見て周り、2回目以降であらかじめ目当てのパビリオンを予約して回る、というムーブが良さそうである

・19時以降くらいはほぼ全てのパビリオンの予約が不要になる。それでも人気のところは行列になっている。

・予約不要パビリオンの多くはコモン館としてまとめられている。こちらはすぐに入ることができた。

・多くのパビリオン個人的に気になったところは、国の基本情報が少なく、とにかく映画予告編のようなイメージ先行の展示やインスタレーションが多く、博覧会の割に学ぶことができる材料が少ないと感じた(もちろん全てがそうではない)。

博覧会なので、アトラクションライドも客いじりをする亀もいない。

パビリオンの造形が本当に多彩であり、見ているだけでも楽しかった。またテーマも多彩であるが、生命科学SDGs自然との調和あたりを感じた。

テクノロジーの面では未来感がするようなものは少なく、現在最先端技術の紹介に留まっているように感じた。なお空飛ぶ車はメンテナンス中であった。

コスプレをしている人は見かけなかった。

・帰りに乗った大阪メトロ中央線電車内は広告が一切なく、この点で妙に未来感があった。

Permalink |記事への反応(1) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

ナーロッパ世界辺境田舎理由

なろう系のヨーロッパ世界で国の端が辺境田舎くさいというのはよくある設定。

ところが、なんか世界史とかに詳しい奴に言わせるとこれは全然間違ってて、他国と接してる国の端は最前線だったり、たとえ今は平穏でも万一他国に攻められた時に大丈夫なように有能な兵力人材派遣したりしているのが普通なので、辺境田舎なのはおかしい説がある。

それでも辺境=田舎の設定で話が進むのは、結局、日本島国辺境は海しかなく他国特に接していないから、読者も作者も日本人が大半なナーロッパ小説辺境=田舎の設定で出しといても構わんって事なのだろう。島国だと、都は大抵島の真ん中ぐらいにあるもので、端の海に隣接しているところが辺境という感じになるのでは?

よく考えてみると、東京って港に接している都としては、1000年以上ぶりなのでは?都は基本、外国勢力の影響を受けにくいように、海から少し離すものだ…京都はそういう立地だし。その前は難波宮とか?そういえば島国イギリスロンドンも、港町ではなく海岸からだいぶ離れた内陸に作られているな…

Permalink |記事への反応(3) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

Grokさん日本都道府県知名度順にリスト化してください。

日本都道府県を「知名度順」にリスト化するのは主観的な要素を含むため、完全に客観的な順序を決めるのは難しいですが、一般的知名度考慮する際によく使われる基準観光地人口文化的な影響力、メディアでの露出など)をもとに推定してみます

以下は、そのような観点から作成したリストです。ただし、知名度は人によって異なるため、あくまで参考程度にしてください。

名前特色
東京都 (Tokyo)日本首都世界的な都市観光文化の中心。
大阪府 (Osaka)商業食文化たこ焼きお好み焼き)、コメディ聖地
京都府 (Kyoto)歴史的寺社伝統文化観光地として国際的に有名。
神奈川県 (Kanagawa)横浜鎌倉東京近郊としての影響力。
愛知県 (Aichi)名古屋自動車産業トヨタ)、歴史織田信長)。
北海道 (Hokkaido)広大な自然札幌スキーリゾート、食(海鮮ラーメン)。
福岡県 (Fukuoka)九州の中心、博多ラーメン屋台文化
千葉県 (Chiba)ディズニーランド成田空港東京近郊。
兵庫県 (Hyogo)神戸有馬温泉阪神地域
埼玉県 (Saitama)東京ベッドタウンアニメクレヨンしんちゃん」の舞台
広島県 (Hiroshima)平和記念公園宮島歴史的重要性。
沖縄県 (Okinawa)独特の文化、ビーチリゾート、米軍基地
静岡県 (Shizuoka)富士山、茶畑、熱海
長崎県 (Nagasaki)原爆歴史的港町オランダ中国文化の影響。
宮城県 (Miyagi)仙台松島東日本大震災記憶
熊本県 (Kumamoto)熊本城阿蘇山くまモン
鹿児島県 (Kagoshima)桜島薩摩文化温泉
石川県 (Ishikawa)金沢伝統工芸兼六園
新潟県 (Niigata)米と日本酒、スキーリゾート
長野県 (Nagano)アルプススキー1998年冬季オリンピック
岐阜県 (Gifu)白川郷高山飛騨牛
群馬県 (Gunma)草津温泉温泉地としての知名度
栃木県 (Tochigi)日光東照宮いちご。
茨城県 (Ibaraki)つくば納豆
三重県 (Mie)伊勢神宮鈴鹿サーキット
滋賀県 (Shiga)琵琶湖近江歴史
奈良県 (Nara)大仏、鹿、古代史。
和歌山県 (Wakayama)高野山白浜紀州
山梨県 (Yamanashi)富士山ワイン甲府
岡山県 (Okayama)倉敷桃太郎伝説
愛媛県 (Ehime)松山道後温泉みかん。
香川県 (Kagawa)うどん小豆島
山口県 (Yamaguchi)下関歴史明治維新)。
青森県 (Aomori)ねぶた祭りりんご
福島県 (Fukushima)東日本大震災原発事故自然会津)。
大分県 (Oita)別府温泉由布院
宮崎県 (Miyazaki)高千穂、温暖な気候スポーツキャンプ地。
秋田県 (Akita)なまはげ秋田犬、米。
岩手県 (Iwate)平泉中尊寺)、わんこそば
高知県 (Kochi)坂本龍馬四万十川
佐賀県 (Saga)有田焼唐津
島根県 (Shimane)出雲大社隠岐
富山県 (Toyama)立山黒部アルペンルート、薬。
徳島県 (Tokushima)阿波踊り鳴門の渦潮。
山形県 (Yamagata)さくらんぼ蔵王
福井県 (Fukui)東尋坊恐竜化石
鳥取県 (Tottori)鳥取砂丘、梨。

福島もうちょっと何かあるやろ…

Permalink |記事への反応(2) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

anond:20250310162350

30代男関西永住

から地理好きで二十年前なら余裕で言えたけど最近コロコロ変わる市名に飽きて見なくなって忘れてきた

福島県が何故か47都道府県最後まで思い出せなかった

県庁人口1位の逆転は朧気なイメージから全く自信がない

ダブル政令市場合は3位も挙げてみた

表組みめんどい

北海道+東北

1-北海道-札幌-函館

2-青森-青森-弘前

3-岩手-盛岡-陸前高田

4-宮城-仙台-(港町だったような)

5-秋田-秋田-大館

6-山形-山形-酒井

7-福島-福島-いわき

関東

1-群馬-前橋-高崎(県庁高崎)

2-栃木-宇都宮-日光(那須塩原?)

3-茨城-水戸-鹿島

4-千葉-千葉-柏

5-埼玉-さいたま-秩父

6.1-東京都区部-新宿区-港区

6.2-東京都区外-八王子-町田(立川?)

7-神奈川-横浜-川崎-小田原(2政令市のため)

中部

1-新潟-新潟-上越

2-長野-長野-松本

3-山梨-甲府-南アルプス

4-静岡-静岡-浜松

5-富山-富山-砺波

6-石川-金沢-加賀

7-福井-福井-武生

8-愛知-名古屋-豊橋

9-岐阜-岐阜-土岐

近畿

1-滋賀-近江八幡-大津(県庁大津)

2-京都府-京都-城陽

3-奈良-奈良-大和高田

4-大阪府-大阪-堺-東大阪(2政令市のため)

5-和歌山-和歌山-新宮

6-兵庫-神戸-姫路

7-三重-四日市-津(県庁は津)

中四国

1-鳥取-境港-大仙(県庁鳥取)

2-島根-松江-出雲

3-岡山-岡山-倉敷

4-広島-広島-福山

5-山口-山口-宇部

6-香川-高松-さぬき

7-愛媛-松山-(なんちゃら八幡?)

8-徳島-徳島-鳴門

9-高知-高知-土佐

九州

1-福岡-福岡-太宰府

2-大分-大分-宇佐

3-熊本-熊本-八代

4-佐賀-佐賀-(はなわが言ってた気がするけど忘れた)

5-長崎-長崎-佐世保

6-宮崎-宮崎-都城

7-鹿児島-鹿児島-大隅

8-沖縄-那覇-沖縄(県庁那覇)

Permalink |記事への反応(0) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

anond:20250121205627

港町っ、おいら渡り鳥

口笛でっ、あのドアをっ、叩く~

…「おまえの望み通りに、冬になる前に帰った」と~

鼻歌混じり、見慣れた~階段~登った~

ああっあっ、やり切れないッ!やり切れないッ!ドキュメンットゥ

アイツは何?!アイツは誰?!

オマエを!抱きしめッ?!

港町っ、おいら渡り鳥

背中向け、そのドアをっ、

…閉めたァ~♪

オカァーサーンッ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

Permalink |記事への反応(0) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-21

最終兵器彼女で1番好きなシーン

anond:20241221230159

春の泥

@ymtk1185

最終兵器彼女で1番好きなシーンは、全部捨てて2人で港町に逃げだした後、主人公漁船仕事を得て働いてるとこなんですよ。「は?丸一日重労働して飯がこの残飯みたいな汁?」って言ってたのに、いざ食べ始めると「うめぇ...うめぇ」って泣きながら食ってたやつ。

https://x.com/ymtk1185/status/1870273739369394459

幻界アイ

@Aimi123456788

わかる。あら汁食べる時いつもシュウちゃん思い出す

https://x.com/Aimi123456788/status/1870426408197226685

春の泥

@ymtk1185

あら汁好きになったきっか

https://x.com/ymtk1185/status/1870431340342222981

Permalink |記事への反応(0) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-18

anond:20241218092834

植民地司法及びメディアにおける官製劇場型犯罪の変遷』

JFKテレビ放送産業のもとで暗殺されたことは事実である

今だに公開されていない資料がある

第一次世界大戦においてドイツベルギーのゼーブルッヘ港を占領し、Uボート基地として使用した

ところが13キロ離れた古い港町であるズウィンは占領しなかった

イギリス軍はズウィンに入りゼーブルッヘ空爆作戦をした

そんな近距離の襲撃が成功しなかった

そしてオスマン帝国崩壊したが、オーストリア金融資産戦勝国が引き継いだ

 

ドイツイギリスは、12世紀十字軍エルサレム王国のころから王族同士が親戚で、表面的に争っていても、一心同体の国であるということ

Permalink |記事への反応(0) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-15

AIによるテクノ徳川構想

豊臣秀吉の死後、徳川家康による天下統一が「鎖国」へと傾くことなく、逆に世界への積極的進出を是とした場合――いわば「海禁令なき日本史」――をSF視点思考してみましょう。

歴史的分岐点

関ヶ原合戦後、徳川家康中国朝鮮半島東南アジアとの通商制限するどころか、秀吉の「唐入り」を反省材料としつつも、戦略的海上拠点の確保と国際交易自由化へ舵を切る。その背景には、ヨーロッパ勢力ポルトガルスペインオランダイギリス)との接触から得た「大洋航行技術」や「新型火砲技術」の獲得、さらにはインド洋交易網へ参入し莫大な富を得ることが狙いとなる。

初期展開

17世紀前半、日本は大量の木材熟練した船大工技術を駆使し、当時としては極めて進歩的な大型遠洋帆船「泰和丸(たいわまる)」型を量産する。これらの船は紅毛人(欧州人)らがもたらした航海術や天文学的知識を吸収し、独自改良を加えた航海儀器(和算干支暦に基づく天測計測装置)を搭載。日本東アジア東南アジアインド洋わたり、広大な貿易ネットワーク確立していく。「天下布船」を掲げる海上商人連合幕府公認の下、香辛料、絹、銀、鉄砲陶磁器、各地の工芸品の交易を増幅させた。

技術革新と「テクノ徳川」構想

17世紀後半には、欧州から取り入れたガリレオ望遠鏡オランダ医学幾何学書などを独自発展させる動きが加速する。商人学者職人が一体となり「長崎天文局」を設立。ここで彼らは暦改革大洋航海ルートの正確化に努め、さらには海上風力と地磁気活用した新型羅針儀、果ては初歩的な蒸気機関をも視野に入れた研究を進める。これが18世紀以降の「テクノ徳川時代の幕開けを告げた。

世界との相互影響

日本海軍は急速に巨大化し、艦隊琉球台湾フィリピン方面へと進出。現地の政権との婚姻同盟や商館設置で軋轢を抑えつつも、海洋ルート上の要所を押さえ、いわば「アジア海洋連邦」の中核を成した。この連邦言語宗教が多様な中で、文禄・慶長の役以降、「他者理解」を標榜する儒学者神道家キリスト教徒が集い、相互通訳機関翻訳院の設置などを推進。また欧州列強日本との交易を重視し、オランダ商館が江戸湾に拡大設置され、ヨーロッパ科学印刷術、初期産業革命技術流入。結果、日本製の「機巧船」や「からくり式自動航海補助装置」が発明される。

19世紀、蒸気と電気夜明

こうした流れで19世紀突入すると、「蒸気機関搭載外輪船」や「初歩的電磁通信機(エレクトロのろし台)」が欧州から技術供与と国産研究からまれ幕府と諸藩はこれを積極導入。日本環太平洋からインド洋さらにはアフリカ東岸まで交易範囲を拡大、アジアアフリカ航路安全通信網を独自整備する。世界的には英国仏蘭西スペインポルトガルなどが植民地競争を激化させる中、徳川幕府あくまで「海の道」を軸に、中立的商業帝国としての地位確立。これにより、東西の知が日本国内で混在・再構築され、画期的な「日欧中印」四極学問交流体制が成立する。

20世紀以降のSF的飛躍

この歴史線上では、蒸気船から電気船、そして反重力航行理論ヘリウム浮揚型船舶技術を経て、電磁的浮揚技術20世紀初頭に確立)へと進化が続く。バイリンガル学者技術集団江戸に集い、「空中商館」と呼ばれる浮遊式交易拠点インド洋上に浮かぶ架空都市として計画され、極東から中東地中海まで「日出づる国」発の浮遊艦隊航行する。「サカイ(境)なき海」の概念が生まれ、海はもはや境界ではなく、文化技術が結合し、東西日常的に交差する舞台となる。

文化的影響

このような世界での日本は、着物を纏いつつ背中には多言語翻訳デバイスを装着し、和算西洋数学が融合したアナログ計算機や、唐絵南蛮絵・和様が混ざり合う新美術様式を輸出する文化的強国となっている。歌舞伎は遠洋船団上でも上演され、オルガン琵琶シタールが融合した奇妙な海洋音楽世界各地の港町流れる

結語

海禁令なき日本は、内向きな封鎖社会回避し、知と技術文化交易を絶えず世界から摂取再構成する「海洋多文化テクノ文明」へと進化した。SF想像を許せば、21世紀には重力制御船団が太平洋上空で静止し、国際宇宙航行同盟の創設に日本が深く関わるシナリオも考え得る。つまり豊臣秀吉以降の日本が海禁を選ばずに世界雄飛した場合、それは単なる列強模倣帝国ではなく、海上インフラとした知的交差点として、「海洋舞台にしたグローバルルネサンス」の中心となっていたであろう。

Permalink |記事への反応(0) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-10

12月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

1週間分のオープンチャットログの要約

主な話題テーマ概要

ライブイベント観光名古屋愛知

名古屋ライブ会場の少なさや、愛知県と名古屋市の関係性がイベントに与える影響が話題に。

京都岐阜羽島を通過する様子、ライブでのペンライトの楽しさやファン交流について語られた。

食べ物飲食店餃子ラーメン海鮮

餃子ピェンロー鍋、しゃぶ葉宇都宮みんみんの話題が多い。

名古屋の「ちゃん系」ラーメン海鮮丼についての話が続き、美味しい食事体験が共有された。

寒さ・防寒対策健康港町温泉肩こり

港町の寒さや防寒具の準備、高齢者の入浴時のヒートショック危険性が議論に。

肩こり筋トレ、枕選びについての健康相談も行われた。

旅行観光沖縄韓国ルーブル美術館

沖縄への移住食文化観光地の話題が多い。

ルーブル美術館ヴェルサイユ宮殿訪問計画についても意見が交わされた。

経済投資物価上昇(東京株主優待投資戦略

東京での物価上昇や食料品の高騰について議論特にトマト価格言及

株主優待オルカン・SP500の投資戦略について情報交換。

政治社会問題韓国米軍基地技能実習生

韓国戒厳令大統領話題米軍基地問題技能実習生制度課題についての議論が活発。

日常生活引っ越し住まい賃貸、新居、収納

賃貸物件内見や新居の引っ越し費用収納リフォームアイデア話題に。

AIテクノロジー環境問題

AIや音声入力の便利さについて意見交換。

プラスチックストローやレジ袋の有料化環境問題への対策議論された。

エンタメ音楽文化主題歌教会、讃美歌)

米津玄師主題歌教会の讃美歌、神父の話に関する文化的な感想が交わされた。

全体として、参加者食べ物旅行ライブ政治日常生活健康投資など多岐にわたるテーマについて活発に意見交換を行いました。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-24

健康について

37歳のおっさんなんだが、最近自炊しながら健康についてつらつらと考えている。

俺は基本的に3食自炊している。会社で食べる昼は弁当持参だ。外食するのは年に1回の忘年会だけになっている。

間食の類もまずしない。菓子ケーキは年単位で食べていないし、清涼飲料水10年以上口にしていない。

嗜好品と言えるのは毎朝出勤前に飲むコーヒーと、朝夕の食後に食べるヨーグルトフルーツの盛り合わせだけ。酒はもちろんやらない。

揚げ物も一切しない。脂身の多い肉も使わない。肉は多くの場合油抜きをしてから使う。

3食に1度は魚を食べる。夏は鮎を、秋は秋刀魚を、冬は鰤や鱈を。アジサバイワシも通年よく食べる。週に一度は刺身の盛り合わせを買う。

油は米油オリーブオイルの中価格のものを好む。

ご飯は計量して食べる。普段は150g、ダイエット中は120gをきっちり測る。

野菜はおそらく人の3倍ほど食べている。そのおかげか米はあまり食べていないのに排便は1日3回しっかり出る。

毎日1時間くらいは歩くことにしている。駅まで徒歩10分くらいのところに住むが、買い出しついでに30分は散歩して帰る。昼休みにも15分ほど散歩する。

仕事中も1時間に1回は席を立つようにしている。職場ではたぶん滅茶苦茶トイレに行く人間だと思われている。

寝る時間は22時半、起きる時間は6時と決めている。寝る30分前からスマホPCを見ず白湯を飲んでのんびりすることにしている。

母がサプリ大好き人間だった反動か、サプリの類は全く摂取していない。

筋トレスクワットと腹筋を朝夕とやっているが、それ以外は特にしていない。筋肉質になりたいという欲求はあまりない。

体型は身長168cm、体重55kg。体脂肪率は13%前後健康診断は今のところ1度もひっかかることなパスしている。

ときどき思う。世間の人たちはたぶん、ここまでこだわっていない。

職場の同僚の半分くらいは昼を外食で賄っているし、はっちゃけマクドナルドを買ってくることもたまにある。

筋トレはまっている上司食生活ガバガバなのがもったいないといつも思う。

昔は美味しいものが欲しくて欲しくて仕方ない時期が俺にもあったが、この生活10年以上続けている今となっては味さえ思い出せないものが多い。

YouTube飲食店の仕込みやお菓子作りや大食い動画を眺めてそれらがいか健康に悪いか認識しながらニヤニヤしてるのなんて世界ひろしと言えど俺だけかもしれない。

この生活をたとえば80歳まで続けられるかというと苦もなく続けられると思う。

この文章を読む人は俺が禁欲的な生活をしていると思うかもしれないが、食費に月10万使うこともあるくらいには好き放題やっている。

砂糖バターを多用する料理は全くしないが、それ以外のそこそこ美味いもの自分で作れるし、そこらの飲食店で出すよりいい素材を使うことができる。

気分が乗った休日には車で遠出して港町の朝市に行ったりもするし、地元農家顔馴染みになってる一般人なんて俺くらいなんじゃないのか。

自分大衆と比べて損をしているとは全く思わない。食べたいものと食べるべきもの合致した非常に楽な状態だと認識している。

ただ、「これ以上健康になる余地」のなさが最近気になっている。

今の領域から踏み出そうとするとオカルト情報が紛れ込んできてしまう。

このもどかしさがいわゆる中年危機、ミッドライクライシス?とかいものなのだろうか。

これを読んだ人で健康に自信のある人がいたらおすすめの習慣とか教えてくれ。

Permalink |記事への反応(7) | 19:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-18

神戸市の皆様へ

神戸市民の皆様、かつて「日本第三の都市」と自負していた神戸惨状をどう受け止めていますか? 輝かしい過去の栄光は今や遠い夢。福岡市川崎市にも追い抜かれ、政令市序列7位に転落した哀れな姿を直視する勇気はありますか?

一度は150万人を超えた人口が再び150万人を割り込み、もはや「大都市」の看板すら危うい状況です。神戸市は今や、「衰退都市」の代名詞となりつつあります

かつての国際都市としての威光は完全に失われ、今や大阪の影に隠れた存在しかありません。神戸市民の皆様、この現実をどう受け止めていますか?神戸市凋落傍観するしかない無力感、そして他の成長する都市を羨む屈辱感を日々味わっているのではないでしょうか。

神戸市未来は暗澹たるものです。人口減少、経済停滞、そして都市としての魅力の喪失。これが神戸市民の皆様が直面している冷徹現実なのです。かつての誇り高き港町は、今や時代に取り残された「負け組」の代表格となってしまいました。

神戸市民の皆様、この現実を受け入れる準備はできていますか? もはや「震災」を言い訳にすることもできません。神戸市の衰退は、無能行政市民の慢心がもたらした必然の結果なのです。神戸市は今後も衰退の一途を辿り、やがては大阪ベッドタウンとして消えゆく運命にあるのかもしれません。

かつての栄光は二度と戻ってきません。神戸市民の皆様、あなたの子や孫の世代は、この衰退した都市未来を見出すことができるでしょうか? おそらく彼らは、より活気のある都市へと流出していくことでしょう。神戸市に残るのは、高齢者希望を失った人々だけです。

神戸市民の皆様、あなた方の誇りはどこへ行ってしまったのでしょうか? かつての輝かしい神戸面影は、もはやどこにも見当たりません。あなた方は今、日本から哀れみの目で見られているのです。神戸市であることを誇りに思えますか? それとも恥ずかしく思いますか?

神戸市の衰退は止まりません。あなた方にできることは何もないのです。ただ、この哀れな都市の衰退を見守るしかありません。神戸市民の皆様、あなた方の人生は、この衰退都市とともに終わりを迎えるのです。

Permalink |記事への反応(2) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-30

近づいてるんだかなんだかよくわかんない台風

矢のような雨が降ったと思ったらスンと止んだり、けれどぬったりとした湿気がまとわりつく8月締め日の金曜。

今日は朝9時から人生であまり経験することがないハリソン世界住宅ローン契約)に足を踏み入れてきて、246は地面師も溺れるような冠水してるし、仕事ではなんかみんな余裕ないのかな、みたいな塩対応やら激おこされるし、カーテンも無いし花を入れる花瓶もないか港町スーパー銭湯にやってきた。

デカい湯船に浸かってサウナに一回だけ入って、マッサージ意識飛ばしてやってきましたお食事処。

公共私的空間グレーゾーンスーファミゼルダみたいに何台もの配膳猫がぐるぐると哨戒するエリアを潜り抜けて着席注文。

グラスもよく冷えた生ビールを「油淋鶏ソースの冷やしトマト」を舐めながらいただいていると、隣の席に初老の男女と、直毛がそのまま伸びた芝刈りくん13日目くらいの朴訥とした青年の3人グループがやってきた。

それにしても油淋鶏ソースってなんなんだ。油淋鶏主体たる揚げ鶏は不在だけどこれアレだ。油淋鶏の肉抜きだ。玉ねぎサラダポン酢薬味がかかったものを「オニオンスライスの鰹のたたきソース」として提供してるようなものか。マーケティングだ。

隣席の芝刈り青年のはだけた作務衣の胸元からは青々とした光進丸がセイルオンしており、Kちゃん、と母親らしき女性から呼ばれていた。

Kちゃんはその世話の焼かれ方や呼びかけに「僕はチーズに目がないです」と目を合わせずに繰り返している様からちょっとしたハンディキャップを抱えている御仁のようだった。

かいに座った父親らしき男性女性からMさん」と呼ばれており、どうやらこの3人グループ血縁関係ではないようだ。

飲み屋ママとハンディキャップを持った息子、と常連さん、といった関係性なのか、何も考えずにはたから見たら3人家族の睦まじい団欒に見えたがどうやらちょっとイレギュラーな店外デートのようだった。

車で来ているため風呂上がりにビールを浴びたいであろうところを小瓶のノンアルコールビール乾杯するMさんママさん。その横でアツアツのチーズ揚げを手づかみで食べ嗜められるKちゃん

Mさん握り寿司を「食べたいです」と屈託なくおねだりするKちゃん。キレてるのか照れ隠しなのか「いいよいいよ!もう全部食えよ!」とMさん。「ちゃんとごちそうさまを言うんだよ」と訓告するママさん。KちゃんMさんは浴室で男2人きりでどのような会話を交わしたんだろうか。盛りそば握り寿司セットや韓国冷麺やよくばり天丼デザートを注文するたびにスキャンされるMさんリストバンドうまいな、とポツリと呟くMさん。きょとん、としているKちゃん。その景色を横目に見ながら、私は単品650円生搾りレモンサワーの3杯目のレモンを絞りながら、「飲み放題1800円なら単品にしなければよかった」と愁嘆した。

Permalink |記事への反応(0) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-27

どこからなら「ウニは好きじゃない」って言っていい?そしてどこから「それは美味しいウニを食べたことがないから」って言わなくなる?

スーパーウニ、出前のウニ港町寿司屋と折を見てステップアップ&確認をしてるんだけど、美味しいとは思わないし、それが覆る気配がまったくない。

でも、そう言うと必ず「それは美味しいウニを食べたことがないからだ」って人が“ボットかな?”ってレベルで現れて同じことを言う。

何度も試してると言ってもなぜか通じない。

どこまで試したら素直に引いてくれる?

北海道確認したら食い下がる人もいなくなるんじゃないかなーって希望を持ってるんだけど、どうだろう?

どう言ったら「そっか…」ってサラッと認めてくれるようになるか、わかる人いるかな?

Permalink |記事への反応(7) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-24

anond:20240824091129

まず兵庫を一括りにしてる時点で間違い。

兵庫摂津播磨丹波但馬淡路の五国からなりいまだにバラバラなのが実情。

摂津(阪神間)は大阪付属品山口組本拠地でもある。そもそも港町として異国に売られた地域。当然治安は悪い。六甲山瀬戸内海の間の狭い平野を無理やり埋め立てたりして住んでるので、閉塞感とかすぐそこにある山の圧迫感とかは感じると思う。増田が語ってるイメージはここのイメージ

播磨姫路を中心とした歴史が古い地域特有の閉鎖生と保守性があり、祭りが激しくガラが悪い。ヤンキーしか住んでない。

丹波京都農産物京都提供するための地域黒豆おいしい。

但馬は山。そして日本海山陰地方と同じ文化圏城崎温泉がある。カニおいしい。夏は暑く冬は豪雪神戸に行くには山をいくつも越えないといけない。

淡路パソナ実験場。玉ねぎおいしい。

Permalink |記事への反応(1) | 10:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-21

初めて食べるものの味に警戒している増田須丸いて詩歌池にじあののもるべ縦目地は(回文

おはようございます

パクチー初めて食べたかも!って意外とビックリする告白をしてビックリしてくれるのは

洗濯物の洗剤の洗浄能力凄さに驚いてみせるプロの驚き屋しかいないと思う驚きの白さ!急のことかも知れないけど、

パクチー食べたわ!

噂では聞いていた味でかなりハードル上がっていた私の中では春菊的なものだと一方的に思っていたのよ。

結論から言うと

食べられないほどの風味でも無くバクバク食べたいと思うほどの美味しさでも無く、

でも今考えるとまた食べたくなるってところかしら。

まるで苦虫を潰したような味だなんてよく言うけれど

まあ確かにそのようなイキフンの風味の草の香りはするけれど

セロリと何が違うのかしら?と言う私にとってはわりと無風なパクチーデビューだったわ。

打席ホームランというわけにはいかなかったけれど

へーパクチーってこんなのなんだって

まりに強力なパクチー噂を巷で港で聞いていたので

どんなのかな?ってちょっとキドキして

さらには店員さんにはこれパクチー入ってますけどパクチー抜きにもできますよ!って言われちゃうし、

私はパクチーだけにこれだけは言いたくなっちゃうぐらいな

パクパクパクチーを食べる!に挑戦してみようと

まあ無理だったら諦めてそこで試合終了としてもいいかなーって思っていたの。

意外とパクパクと食べれるこのパクチー

これってもしかしてパクチー本気出してないんじゃない?って

ドクダミを生で囓る方がまだパクチー感強くない?って思っちゃうほど

ドクダミの方が個性が強まった印象があるのね。

でもさー

ドクダミって名前で損してない?

いかにも「毒」って感じのあの臭いもするし警戒したいところじゃない。

でもドクダミ茶とかいって飲んでるわけだし、

さすがに

ドクダミを生でサラダのように食べるってことは聞いたことがないので、

それはまだパクチーの方が生で食べられるが故にマイルドなのかも知れないわ。

私は顎に手を当ててそう思うの。

それはマンダム!ってね

燃え上がるのはガンダム

クレヨンしんちゃんに出てくるのはカンタ

もうおの語呂で思い浮かばなくなっちゃいそうなぐらいそんな感じの私のマイファーストパクチーパクパクストーリーだわ。

これから私の暮らしパクチー必要ときかれると

あったら食べるけれど無かったら無くても平気ってところかしら。

どちらでもどうぞという感じ。

まだミョウガの方が私はギブミーミョウガってところよ。

ミョウガもいってみたら何となく近いパクチーの風味と似たところがある様な気がするので、

それの私ミョウガ慣れしていたのもあるかもしれないわ。

たか

パクチー苦手な人がパクチーに触れたら死んでしまうと言う世間の評判の噂が巷で港町で流れているので、

渚まで噂流れるのはめ組の人だけで十分ってことが分かったわ。

でも夏!って感じなことを1つ体験できたので、

パクチー食べ過ぎて、夏!って

ザジイウォークさん文法に当てはめて言ってみたいと思ったわ。

てっきり私もパクチーで取り返しの付かないことになってしまうかと思ったけれど

パクパク食べれたパクチー記念日としてここに今日パクチー記念日として俵万智さんすることにするわ。

俵万智さんの話で好きなのは

息子にサラダを作って出したときにこれが本当の俵万智サラダやでー!って出したとき子どもに全無視されるってエピソードが好きだわ。

そんな思いを短歌にして欲しいわ。

そんな私のパクチー記念日ね。

違う違うそうじゃなかったわ、

てっきりマーチンさんに怒られるレヴェルだったわ。

パクチーだけにもりもり食べ野菜!って鈴木杏樹さんばりに言わなくちゃいけなかったことを忘れていたことをここに表明するわ!

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子サンドにしたわ。

美味しくてパクパク食べちゃう

パクパク食べていいのはパクチー以外でもあるものなのよね。

昨日は思わず朝の焼魚定食を食べちゃって満腹感あったけど、

このぐらいの軽さがちょうどいいかもしれないわね。

ヤミーだわ厚焼き玉子サンド

デトックスウォーター

キュウリキュウリと一時期騒いでいた私だけど

キュウリウォーラーにして飲むのも忘れていたわ。

簡単キュウリピーラーで麺みたいに削いで切ってそのままボトルにお水と一緒に入れておけば

キュウリウォーラーのできあがりね!

ごくごく飲んできたわ!

キュウリ効果が抜群なことを期待したいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp