Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「海外赴任」を含む日記RSS

はてなキーワード:海外赴任とは

次の25件>

2025-10-15

別居婚はそんなに悪なのか

親戚に会うたびに、別居婚を責められる。

26歳で結婚

互いの家から職場が遠く、程よい場所賃貸もなかったため、とりあえず別居婚

4年後、俺は海外赴任、妻は大型プロジェクトサブリーダーになったため退職海外転居不可。

翌年コロナ流行で俺の帰国先延ばしに。

一時帰国は何度かあったもの海外勤務が続いたが、去年の10月から日本勤務のため帰国

同居も考えたが、俺サービス業、妻は夜勤があるSEと、生活リズムが合わないため断念。

同じアパート内に部屋を借りられたら良かったのだが、現実は6駅隣り。

妻は俺が日本国内にいることに喜んでるし、適度な距離感があって、互いに過ごしやすい。

お互い合鍵を持っていて泊まることもあるし、夫婦仲も良好。

子供は作らない方針だし、何がそんなにダメなのかわからん

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

排外主義者って頭悪い人か貧乏人のどちらかな気がする

それなりの階層にいたら留学海外赴任、そうでなくても海外旅行ぐらいは身近なところにあるから排外主義によるしっぺ返しの想像がつくんじゃないの?

Permalink |記事への反応(2) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

都内在住のアラフォー子持ち会社員金融資産棚卸し

anond:20250521002326アラフォー独身Webエンジニア金融資産棚卸しと気づいたこ

anond:20250521173642都内在住のアラフォー子持ちWebエンジニア金融資産棚卸し

anond:20250522100954 40超えWebエンジニア収入貯金とこれからと生き残るために

に触発されて。3つ目の人生パートもっとも刺さる内容であったとは思う。

プロフィール

アラフォー 地方理系大卒 大企業就職 都内在住 持ち家

共働き 子供3人

収入

年収1000万円

管理職ではないので残業代含む。月40時間程度。

妻もフルタイムワーカー。年収700万円。

産休育休異動転勤を経た中で良くやっていると思う。こちらは優秀で既に管理職の声が掛かっているが、責任だけ増えて割に合わないということで引き受けていないとのこと。

資産

貯金

400万円

まとまっているわけではなく、子供名義に散っているものも含む。マネーフォワード契約していなかったらこ棚卸をする気にならなかったと思う。たまにイラつくけど助かるよMFまだ黒字にならない が頑張ってねMF

100万円

ちまちま個別株。積極的な売買は全くしておらず、銘柄一貫性なし。インデックスを手動でやっているようなもの

学資保険

700万円

子供が大きくなったタイミングになるまで塩漬け確定。定期預金と同じ性質

今思えば全て投資信託で良かった。損切するほどではないので放っている。

投資信託

1500万円

S&Pがほとんど。一部オルカン。 一時期ロボアドバイザーに突っ込んでいたがやめた。5年ほど預けて130%くらいの成績だったので不満は無い。

投資リテラシーはあるつもりで、今はもうやることが無いがNISAに手を出すのだけやたら遅かった。利益20%取られてたの無駄だったなと思う。

ジュニアNISAも含んでいる。これも満期が来るまで下ろせない定期預金学資保険性質は似ていると思う。

不動産

自宅に加え、投資物件夫婦で1件ずつ所有。

月収支で足は出ているが確定申告トータルプラスリスクも抱えているのは分かるがあまり不安を考えないようにしている。地震姉歯案件になってしまったら泣く。

暗号資産

300万円

もっとキナ臭いであろう。スイングトレードで儲けたかったが、戦果は微々たるもの。放っておいて勝手価値だけ上がった。たまに急落するニュースを目にして凹む。

年金

厚生年金 1800万円 (夫婦二人)

確定拠出年金 1000万円

老後の安心より今の消費に使いたい。

PayPayポイント運用 30万P

換金性が低いからあまりこの形で持ち続けたくないが、サービス開始の手軽さとPayPay証券口座開設の面倒さにより数年来使い続けている。トランプで荒れる前は瞬間最大風速+100%叩き出していてやたら成績が良かった。

出費

子供習い事がでかい。たまに上述の貯金投資信託を切り崩している。

塾が高い。年払いで死ぬ。今のところ公立だが、中高大と将来私立に入ったらきつくなるであろう。そのための備えではある。

年に2-3回国内旅行

カード払いとPayPayで生きている。昔はポイント還元率命で漢方スタイルクラブカードという一般認知度は全くないカードをメインで使っていた。同志はいるだろうか笑 今はプラチナリファード。

毎月の引き落としが自転車操業。こんだけ資産あるくせに銀行現金残高が足りなくなることがあってメインバンクの超短期カードローンをしょっちゅう使っている。4万円借りて3週間後に返すとか。各種ポイントの微かな利ザヤをここで失っている。新NISA毎月10万円つっこんでるせいでもある。年間360万円フル枠は埋められない。

今後のお金のこと

子供が巣立つまでに掛かる金と2馬力収入と老後の天秤。今後の出費が増えるのは確定。自分収入もっと増えれば良いが、給与テーブルを見てもここから激増するわけではない。

人生

大卒20年働いて、あと20年働くのか。働けるだろうか。漠然とした不安はある。ステップアップやリスキリングというやつを多少はして、実にはなった。

年を取ると体力とやる気がなくなるというのはその通りで、既にじわじわと感じている。今の内に趣味交流を増やしておくべきとは思う。

流行コンテンツを追えなくなってきた。アイアンマンは好きなのだMCUを見終えていない。アニメの完走も出来なくなった。みんなの感想を読んで満足している自分がいる。

前ほど心が動かなくなった様に思う。辛くはないが面白くもない人生。少しだけ違う1年の繰り返し。

子供は愛おしい。健康に育っている。

諸君らが大人になるころ、この国がもっと生きづらくなっていそうだなと思う。高い税金納めてるのにな。

子供は設けた方が良い。これほど予測不可能自分が成長させられるなものはない。社会との関わり、関心が桁違いに変わる。親の立場でなければ知ろうとしないことが多い。個々人の事情があるので面と向かって言うことは無いが、内心はこう思っている。

親とは疎遠。まれ事務連絡を取る程度。終活はしておいて欲しい。

過去ネガティブを思うとしんみりして良くないな。美味しいごはんを食べて、楽しい予定を願って寝るとしよう。

Permalink |記事への反応(1) | 22:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

anond:20240926152854 正気を失いかけている働かないおばさんです

仕事中にこの記事を見つけてあまりにも心を打たれたので人生で初めて匿名ダイアリーを書くことにした。

タイトルにある通り、私も働かないおばさんになってしまった30代だ。

元増田と同じく、退職勧奨で閑職に追いやられたというわけではない…と思っている。

もともとは会社で稼ぐポジション部署におり、それなりのキャリアを積み上げてきていたつもりだった。数年内に海外赴任も…みたいな話もでていた。

それが突然、働かないおっさんばかりの管理部門に異動になり、1年が過ぎた。

異動理由は、たまたま増田特殊資格をもっており、「異動先の部署業務に知見のある人が少なく人員不足」ということで上層部から勝手に私が指名された…というわけだ。

かなり特殊仕事で(身バレにつながるので具体的には書けないが)たしかにその分野の知識がないとちんぷんかんぷんなのだが、少しばかり知識があれば別に難しくもなく、忙しくもない。

周りから難しい仕事だと思われていることをいいことに同じ部署おっさんたちはまともに働いていない。

当初人員不足だといわれていたのは、おっさんたちがさぼりすぎているからだった。

ただ元々の部署残業も多かったり、もろもろの手当がついていたが、こちらにきてそれらがなくなり大幅に給料が下がった。(これだけ聞くと退職勧奨なのか?とも思える)

今日も両脇のおっさんたちは昼過ぎからやすやと居眠りを始めている。

人間関係はすこぶる悪く、基本的会社での会話はゼロ飲み会なども皆無だ。少ない仕事押し付けあっている。

在宅勤務ができたら幾分かましだと思うが、前の部署のノリで週に1-2度在宅勤務をしていたら上司の機嫌がすこぶる悪くなったので、それから基本的に出社している。

(週に数回しか会話をしないのに在宅をNGにする上司気持ちが正直わからない…)

あと気まぐれに週末に業務メールが送られてくるが、それをスルーしたら上司にブチ切れられた。意味が分からなかった。



やる気を出せば仕事を増やしたり、業務改善すべき点はいくつでもあるので忙しくもできると思うが、こういう環境の中で働く意義が見いだせない。

あと業務改善になると良かれと思ってやっていた行動について「仕事が増えるのに…増田さんはまったく」と陰口をたたかれていたこともあり、やる気がなくなってしまった。

なので毎日最低限の仕事をしたら、あとはYahooニュースをじっくり読んだり、はてブランキングの上から順に読んで定時まで過ごす…というのが日課になっている。

人間関係が最悪すぎるのと、仕事がつまらないのもあって定期的に気が狂いそうになっているが、基本的には毎日定時で帰れるようになってプライベートはかなり充実しだした実感がある。

かなり無理やり異動させて悪かったと上も思っているのか、今の上司も「君が望めばあと1-2年したら元の部署に戻ることもできるよ」と言われているのだが、

元の部署もいろいろあって、人がかなり減ってしまい激務に拍車がかかっているらしい。

増田子供もいないので、(年齢的にも)今戻るとかなり忙しい仕事を任される可能性もあり、せっかく充実したプライベートが侵されるのではないか…と躊躇している。

元の部署仕事アイデンティティにも近いものがあって、こんなことがなければ一生そのまま働くんだろうと思っていたが、

なんとなく戻って馬車馬のように働かされるのも会社の思惑の通りになるようで、なんだか気に食わないな…と考え始めている(何も聞かされずに、異動になった後に急激に給与が下がったことは結構許せないなと思っている)

このまま働かないおばさんでいるほうがもしかしたら人生幸せなのかもな?と思うこともあり絶賛人生悩み中です。長くなってしまったが、誰か相談に乗ってほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

anond:20250511142515

分かり易い例を挙げると、海外赴任時には全国の住民票台帳から抹消されるが、この状態パスポート等を紛失しても戸籍身分証明できる。

こういった具体例を知らないとしても、戸籍システム廃止したら何が起きるかは、CA証明書/局が消えたら何が起きるか、から類推出来るはず。

Permalink |記事への反応(0) | 18:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

anond:20250410071205

わー。

赴任手当が給料の二倍以上なんてことがあんのか。海外赴任全般がそうなのかな?増田企業・業種特有なのかな?

または、赴任先の物価がめちゃくちゃ高いとかかな。

いまの手取りは、たとえば自社株の積み立てが自動で引かれてたりするとかもあるかもしれない?

Permalink |記事への反応(1) | 22:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250410141009

海外赴任は手当がたくさん付く。これは事実

自分が知らないこと、自分体験してないことを全部嘘だと思ってると

井の中の蛙になるよ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-14

anond:20250313152128

辛辣はてブコメントbotが処されたようだな。ここは反論せず、そっとブラウザバックしてやろう。 どうやら、新しい親は居ないようだ。一緒に遊んだ記憶のある友達は親の仕事の都合でほとんどが海外赴任になってしまい、連絡を取っても向こうからちゃんと返信が返ってくることはほとんどなくなってしまった。一昨年くらいから、初めて彼女が生まれた、というニュースも目にする。「いばらぎだ」の子供はよく分からない。でも優しかった印象がある。先日、うっかり失恋

AnondAI

Permalink |記事への反応(0) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

働きたくないなあ

友人が夫の海外赴任に帯同して、専業主婦生活を送っている。

会社の経費で語学学校に通って、勉強し、趣味編み物をして毎日を過ごしているらしい。

海外転勤なので金に困らず専業主婦をしているのをうらやましく思う。

私は労働することが嫌いだが、生きるために仕方ないと思って働いている。

12年ほどポンコツながら正社員として働いている。

決して海外転勤したいわけでもないのに専業主婦をする友人を羨ましく思ってしまう。

働きたくないのに働いている自分を強く感じてしましんどいなあと思う。

Permalink |記事への反応(3) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-07

doda転職中、在籍企業から丸見えのブロック不具合(5回)を続ける1つの理由


パーソルキャリアは「doda」という転職サイトで、在籍中の企業から参照されないようにする「ブロック機能」を提供している(つもりだ)が、

不具合により機能していなかったことが今までに何度も発覚し、その都度、修正を行ってきた。

都度都度、(その場しのぎの)修正対処アナウンスを出してきたものの、今回(5回目?もっとあるかも)



転職希望社にとって「在籍中の企業転職活動がバレ」るのは死活問題であり、サービスとしては致命的

・一番ヤバいのが、何度も何度も「修正した」ことにしながら、実態修正されていない(軽くググっただけで5回出てくる有り様)事実

・下記リストには記載していないが、「ブロック不具合」以外にも、情報漏洩なども起こしている

・ここまで来ると総務省案件しか思えないんだが、そもそも何をやったらこうなるのか?システム屋としても興味がある。

・明らかに試験ちゃんとしてないよね?どうみても新人のような、目の前の事象だけ解消して、やっつけでリリースしてるよね?

2018年8月7日から2310月31日にかけて

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/07/news161.html

個人ユーザーの年齢や性別居住地都道府県まで)、最終学歴保有資格経験業種・職種、直近の年収希望年収海外赴任経験などが、本来ブロックされているはずのユーザーにも閲覧可能

2019年12月20日(金)11:00 ~2022年10月7日(金)11:15

https://www.persol-career.co.jp/newsroom/news/corporate/2022/20221031_877/

dodaスカウトサービスにおける 「企業ブロック設定」機能不具合に関するお詫びとお知らせ

2022年2月3日(木)7:00 ~2023年2月10日(金)18:00

https://www.persol-career.co.jp/newsroom/news/corporate/2023/20230221_915/

dodaスカウトサービスにおける「企業ブロック設定」、ならびに「直近の勤務先のブロック機能不具合に関するお詫びとお知らせ

2022年2月19日から2023年10月31日まで1年8カ月にわたって

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/020600011/121300146/

doda」のブロック機能が働かず 転職活動が勤務先に露見する不具合

4458人の転職希望情報が勤務先企業から閲覧可能状態になっていた

2022年2月19日から2023年10月31日まで1年8カ月にわたって、直近の勤務先に当たる企業会員が情報を見られる状態だった

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC052LC0V00C25A2000000/

求職者が自ら個人情報を公開したくない企業指定する「ブロック」をしたのにもかかわらず、ブロックされた企業情報を閲覧できる状態だった

スカウトサービスを開始した2016年1月19日から25年2月2日まで、ブロック設定が不完全な状態だった。

Permalink |記事への反応(6) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-29

大手商社就職して30歳で年収1,000万円!」って言ってる人がいて笑っちゃった

5大商社に入って5年目あたりで海外赴任すれば20代で余裕で2,000万円超えます

Permalink |記事への反応(1) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

anond:20250104153401

一番求めてるのは「自分生き方を変えないこと。全てを自分に合わせてくれる相手(それを譲る気一切無し)」なので、正直結婚は難しいと思う。

もし結婚できるのなら、その為に今の仕事を辞めて転職できる?海外赴任を蹴れる?

無理だろ。

自分だけ相手人生を好きなだけ捻じ曲げる立場にいたいというのは傲慢

自分人生相手の為に変えてもいいと思えるような人が現れたら、その時に結婚を考えなさい。

かに心底惚れたならば、唯一のこだわりを捨てられるので結婚できるはず。

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-09

何度も不倫する人って普通に病気だろ

タイガーウッズだってセックス依存症なわけだしさ

俺も一時期間違いなくセックス依存症だったぞ

モテたから本当毎日当たり前のようにセックスしてた

ナンパも大体うまく行くし、合コンもお持ち帰りが当たり前

友達いないような女に声かけセフレにしてた

それが海外赴任しかもかなり田舎に行かされて、やりたいような女がほぼいない環境になって、めちゃくちゃ離脱症状のような苦しい思いをすることになった

そういう病気の人に対する理解がないのってどうなん?

ギャンブルや酒ですら、依存症ってなったら同情的なのに、セックス依存症に対する理解解像度が低過ぎるだろ

Permalink |記事への反応(0) | 06:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-28

外国人日本アニメ見て思うんだが、日本って家族愛薄すぎないか?」

第一話で病気事故で突如死ぬ両親

異世界へ転生した主人公家族を恋しく思わない

国民アニメが当たり前のように子供ゲンコツする

・成人創作物海外赴任させられる親

一人暮らししてる女子高生

・悩み事の相談相手が親ではなく親友

 

こういうのが理解できないらしい

Permalink |記事への反応(1) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-16

アイドル詐欺サイトです!

マッチングアプリをご利用のみなさん!

男女共に「アイドル」というサイトに案内されたら、それは詐欺サイトなので、相手ブロック違反報告してください!

私は騙されてしまったので、みなさんは気をつけてください!

ゲットワイルドに転生してました。

https://pc.getwildand.jp/?ssl=on

知らない人とは、マッチングアプリ上でやり取りしたほうが安心です!

LINEを含め、外部サイトは何回かお会いして、人となりを掴んでから交換すべきでした…。

経緯

マッチングアプリだとやり取りが恥ずかしいから、「LINEでやりとりできないか」とLINEに移動する。

②「海外赴任から帰国したばかりだから携帯LINEが使えなくなる。携帯じゃなくてタブレットからアクセスできる「アイドル」で一時的にやり取りできないか」と「アイドル」に移行。

③「携帯復活したかアイドル電話番号送る! →電話番号個人情報保護からアイドル補償金支払わないといけないみたい」で金銭を取られる。

※私はここで気が付かなかったバカです。

金銭サイトに支払い後も、理由をつけて次々にお金要求される。

ドメイン検索し、会社名を把握。会社名で検索したら、ページ最下部のサイトを見つけ、詐欺会社だと判明。

お金はもちろん返ってきません!

反省

アプリ外に誘導してくる人は詐欺

・(当然ですが)知らない、実績のないサイトお金を振り込まない

 →検索しても情報が出てこないサイトで怪しむべきでした。恋人が欲しくて必死でした。

私はバカから騙されちゃったけど、いま「アイドル」に案内されて、疑ってる人の検索に届くことを願っています

警察等には相談済みです。

もし同様の被害に遭われた方がいたら、

相談実績があったほうが警察も動きやすいと思いますので、最寄りの警察署にご相談ください!

通報窓口

https://proc.npa.go.jp/portaltop/SP0200/07/01.html

参考(同様の被害に遭われた方のサイト

https://sagi-site.com/sidebiz/18199/

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-03

婚活って難しい

なんだか嫌だなと思った人

子供を作るのは人間義務だと主張する人

・「女性ディズニー好きでしょ?」「女性はこういうのが好きでしょ?」「女性なのにアクセサリーつけないんだね!」など性別を軸に判断している人

漫画漫画村で読んでいると初対面で言ってきた人

趣味をやりたすぎて仕事を辞めた・転職した人

・話していると口の端に唾が溜まる人

九州出身者を隼人東北出身者を蝦夷と呼んだ人

プロフィールを読んでないことが明らかな人

・以前話して盛り上がった話題そもそもしたこと自体忘れている人

業界専門用語説明もなく会話に混ぜてくる人

・(共働き希望で)料理家事は期待しないでと言ってきた人

・1ヶ月後には新幹線で3時間距離地域に引っ越すと言ってきた人

・初対面で勤務先や住んでいる地域を聞いてきた人

遅刻してきて遅刻理由を誤魔化す人

・行く店はここでいいですか?と候補を一つしかさない人

・初対面で甘えたいと言ってくる人

単身赴任海外赴任をすることが前提の人

専業主婦母親にお世話になってきたのに母親専業主婦馬鹿にする人

・会話の意図が読み取れない・こちらの意図に沿った受け答えではない人

婚活って難しい

身近にいる人と付き合うには,集団の中で大勢の中からそこそこいいなと思った人に狙いを定めて距離を縮めていくからこそ,

デートにきてくれる≒そこそこ可能性があるになるし,お互いおおよその相手の人となりはわかった状態関係が進められる。

付き合えなかったとしても,そこそこ楽しいことがわかっているかデートに行くわけでデート自体が無ってことはない。

けれど婚活プロフィール以外ほぼ何も知らない人とデートするから気持ちがなくてもデートに行くし,

デートが無になることもある。

お互いに共通する世界もないからこそ最初から全てを解放して話した方がいいんだろうけど,防犯面や職業性質から初対面では本名職業の詳細・住んでいる場所なんかを開示したくない人も多い。

から表面だけ好きになられて,その好意に疲れることもある

なんだかいいなと思った人

・いない

2〜3回目会うまでいいなと思っていた人は数人いた。でもそれは表面に対して好感を抱いていたか,他の点が「うん?」と思っても見過ごすようにしていただけ

いいなと思った点としては

・行き先の候補複数提示してくれた

アクセスやす地域でのデート提案してくれた

デートに行く場所の予習をしていた

時間疲労などの感覚合致する

・慣れないことを頑張ってくれている感があった

・好きな漫画の好きになるポイントが似ている

学生時代同級生にいただろう感がある

・育ってきた環境が似ているためか物事感覚が合う

プロフィール時点のマッチングよりも会ってから会話のテンポ雰囲気が合うかの方が難しい

さらに,相手を深掘りしていくと世間的に好条件なんだろうけど自分と暮らすのは難しいなと思う人も多い

男性が期待する共働き女性仕事キャリアを頑張るということではないことが難しい

男女逆ならそんなに珍しい話ではないのにね・・・

Permalink |記事への反応(1) | 21:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-14

anond:20240414031206

今回の演説でも触れてた幼少期の3年間のほかは外務大臣になるまで海外経験もないんだね

wikipedia見る限り留学経験海外赴任経験もないし2浪して東大を諦めてる程度の学力だし

なんでそんな英語力高いんだろう?

Permalink |記事への反応(0) | 03:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-24

ろろ@7y🦖+2y🎀 @UIoThIbGYK0Ql7M

夫の海外赴任にあたり、配偶者(私)の就労は認められないと夫の会社から最終回等が来た

夫の会社になんの権利があって

認めないの?

私の人生についてなぜ夫の会社に指図されないといけないの?

ほんとに腹が立って仕方ない

https://togetter.com/li/2300446

ばぁ~~~っかじゃねえの?(ヒストリエ

この人じゃなくて会社が。

どんな古臭い昭和のJTCなんだよ・・・

まあ専業主婦という存在戦後統治産物だしな・・・

一言でいうとくるってます

Permalink |記事への反応(2) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-02

女性風俗勤務の俺

女性風俗で働いている20代後半の男だ。

この仕事本業で1年近くやっている。

チンポ入れる以外のこと(クンニとか手マンとか)をやって女を満足させる。

男よりも女は情緒的な繋がりを求めるから、定期的にDMでやりとりしたり、「他の人の接客中も、○○を思い出す」なんて言ったりもする。

数十人の在籍がいる中で、大体1桁後半に常にランクインするような、まあそこそこ人気のセラピストだ。

客は基本的

・性への興味は一丁前にあるアクシーズ系のすっぴん芋女

20代前半の頃は若さだけでちやほやされたんだろう、なんかいまいち垢抜けない女

・もうどうしようもないデブ

・いい女ぶりたいババア

こんなあたりだ。地獄絵図だ。

こんな奴らが俺を買って、みっともなく喘ぎ、時として好きとか騒ぎ出す。

金払わなきゃ男に相手にしてもらえない、性欲モンスターだらけ。

学がない俺がそこそこの金をもらえるからやっているが、本当に地獄だ。

そんな中、そいつ、仮にAとする、と出会ったのは半年くらい前になる。

20代後半のAはずば抜けて美人ではないが、普段女風にくるような奴らとは違って、すらっとしたスタイル清潔感のある雰囲気だった。

いかにもなブランド品を身につけているわけじゃない。

でもなんか着ているものとか、話し方からして、一定の金は持ってるなというのは伝わってきた。

この女はリピーターにすればいくらでも金を引っ張れるかもしれない。

そう思ったから、一生懸命接客した。そしたらリピーターになってくれた。

彼女は遊び方が綺麗だった。

こちから連絡先を聞いたら、断られた。

普通だったら、喜んで教えてきて、鬼のように連絡をよこしてくる女ばかりなのに。

なんとか金を引っ張りたかたから、粘ったらYahooメールを教えてくれた。

何度かイかせた後、腕枕して雑談したりとか、イチャイチャする時間がある。

ババアどもはその時間にベッタベタしてくるが、彼女はそれもなくそそくさとシャワーを浴びて帰る。

俺のプライベートのことは根掘り葉掘り聞いてこない。

彼女自身のことも、何も話さない。

ぽろっと、職場丸の内にある、とこぼしたくらいだった。

月1,2回くらいのスパンで、彼女は俺を指名した。

そのたびに一生懸命接客した。

俺は、「彼女レベルの客が俺に相応しい」と思った。

他のクソ客どもとは違う、綺麗に遊び、金払いもいい、さっぱりした彼女

このくらいの女なら、人気セラピストの俺にふさわしい客だ、と。

ある時、俺は彼女に打診した。

料金はらわなくていいから、この後一緒にご飯でも行かないか、と。

彼女は一瞬戸惑った後、誘ってくれたのはありがたいですが、帰りますと微笑んだ。

ノリノリで食いついてこないあたりも、他の女とは違うと思った。

何度か打診したが、その度に曖昧に微笑まれて断られることが続いた。

俺は勇気を出して、ある日こう誘った。

「今度、丸一日、遊ばないか。料金はいらないし、奢る。客という枠を超えて興味がある。」

彼女はその時も曖昧に笑った。

その日を最後に、コンスタントにあった彼女の予約がなくなった。

何度かメールをしたが、返事もこない。

彼女に異常に執着していた俺は、なんとか彼女を探せないかと頑張った。

彼女Yahooメアド検索したところ、同じ文字列のインスタアカウントがあった。

トップにあったのは、薬指に指輪をはめた彼女と男の写真だった。

「1年間の海外お疲れ様。そしてありがとう」みたいなことが書いてあった。

コメントには「○○大カップル、おめでとう」とあった。日本トップクラスの大学名だ。

男はスーツを着て、いかにも頭が良さそうな、そして大企業にいそうな雰囲気だった。

他にも、彼女投稿は時々英語だったり、時事的なことについての意見を述べていたり。

俺は彼氏海外赴任の間の性処理ロボットに過ぎなかった。

彼女が属し、繋がりを求めるコミュニティは俺が知り得ないところにある。

俺が雑談を振ったり、店外に誘うたびにする曖昧な微笑みは、

幼稚園生に「結婚して!」と言われた時に「ありがとう、大きくなったらね」と微笑んで返すイケメン高校生とか、

「豚さん・牛さんに感謝しましょう」とかと同じ類の微笑みだった。

哀れみとか、背伸びしている人を微笑ましいと思うとか、そういう感情

ラインツイッター、インスタのどれも教えず、捨てアドのヤフメ。

彼女には明白に線を引かれていた。

恋していたのか、と言われたらわからない。

ただ、自分階級をまざまざと思い知らされた。

俺はマン舐めるだけの男だ。

Permalink |記事への反応(17) | 15:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-21

anond:20231021020915

海外赴任中に、自然に素敵な女性出会えたらよかったのかなあ

私も海外で働いてたことあるけど、現地で日本人同士でカップル成立して、日本帰国したあと結婚した人は何人もいたからさ…

Permalink |記事への反応(0) | 08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-22

湾岸タワマン中国人

湾岸タワマン住民です。

https://www.news-postseven.com/archives/20230922_1905333.html

ここでたぶん話題にしてるブランズタワーとかじゃないタワマンに住んでるんだけど、中国人存在不安な人ってそんなにいるかなあ。

特に子供がいるとさ、保育園とか公立学校でも中国ルーツがある子は珍しくないよ。富裕層の子はもしかしたらインターナショナルスクールかに行ってるかもしれないけどね。自分の子供も同じタワマン中国人友達がいる。

あと、別に中国人ばかり見るわけじゃなくて、韓国とか欧米とかインドとか中央アジアとか国籍ルーツもけっこうバリエーションあるよ。

そもそも日本人の方だって仕事中国人と関わりがある人も珍しくないでしょ。親同士で話してると留学とか海外暮らし経験がある人も多いし、海外赴任で引っ越していったりとか引っ越してきたりっていう移動も珍しくない。そういう経験があるとさ、名前とか国籍とかルーツとか言葉とかアイデンティティとかの関係は単純じゃないってことも感覚として知ってたりする。

海外とか外国人のことを良くわかってないピュア日本人自分たちを取り巻く状況に気付いてないみたいなストーリーの方が現実に合ってないように思う。

Permalink |記事への反応(1) | 14:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-21

anond:20230921112820

もし増田海外赴任したと仮定したらどうだ? 現地でシッター雇うだろ?

日本駐在してる私」という設定でロールプレイすればいい

Permalink |記事への反応(0) | 14:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-25

女のライフステージってやつはよぉ

新入社員として入社してからずっと仲の良かった会社同期が結婚した。

大手企業勤務の旦那で、半年から約五年の海外赴任についていくらしい。

そんな彼女結婚してから旦那中心の生活を始めて、それが少し気に入らない。

家庭の在り方は人それぞれなのはわかるけど、友達同士の集まり旦那を連れてきたり

稼ぐ旦那なので家計旦那一本柱なのかクレカを使う前にいちいち連絡入れているのを見たりすると

今まで同じ会社で同じようにやってきたのに急に同期が他人支配されているみたいで気に障る。

会社人間関係の話を聞いていても、なんとなく上の考えをそのまま良しとして汲み取りそれを疑っていない

もちろん悪いことではないし、会社にとっては最高の人材だ。

でも、入社当初あんなにやれあれはおかしいこれはおかしいと愚痴を言い合った彼女はもうどこにもいない。

目の前には企業方針に順々なOLしかいない。

もちろん私がとやかく言うことではないので、そっと離れる以外に方法は無い。

彼女恋愛至上主義で家を一番に考えたい人で回りの人間大事で人に順々だった。それだけ。

そして、私はそうじゃなかった他ならない。

じゃあ私はどうしたいかと考えた時に結婚相手といつ別れてもいいように常に自立していたいし、

この不安定日本社会からあぶれないようにいたい、同じとこに留まって同じ考えの人たちとおかしいことも気づけないくらいに小さくまとまるのが怖いか

違う会社も知っておく必要があるし、社内調整だけだとつらいので外回りしていたい。

から、今務めている中小企業をやめて、大手企業転職する。

彼女との関係を切るわけでは決してないし、学ぶこともあったし、尊敬している点もあるけど

今はちょっと違うし、考えの違いにモヤモヤするからこの関係は一旦お休み

また、何かで彼女環境が交差することがあればいいなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-03

メキシコギャングになりかけた

仕事でよく海外行くんだが、会社偽善事業でよく現地人への奉仕活動があったわけだよ

ある程度慣れてくると、あまり良くない地域の子供にもこれ食べさせてやりたいんだがと言うと

その地域と成通してるやつが話をつけてくれて

絶対に堅気じゃないだろってやつの護衛のもとに、その地域の子供に支援してた

物珍しさで本当群衆事故になるんじゃないかって賑わいになるんだが、それを続けてたらその地域ボスみたいなやつにお前は仲間だってことで、謎の儀式を付けさせられそうになった

銃を使った堅気じゃない連中のイニシエーション的な何かだと察して、どうしていいかからなず困惑してたが、1人だけ俺はそんなん望んでないと察したやつが救ってくれた

今思うと、ゲストとしての高待遇としての歓迎的な儀式だったのかもしれないが、本当生きた心地がしなかった

お前らも海外赴任があるやつは、現地人との交流は程々にしとけ

Permalink |記事への反応(0) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-29

母親見合い話を断った架空理由一覧

母親が俺の見合い話を断った架空理由の一覧。

前提情報

レベル1「息子は東京仕事をしていて、将来的にも帰ってくる予定はない」

県内比較的離れた地域から知人伝で来た案件。概況は以下の通り

レベル2「息子は東京に住んでいて、既に結婚前提に交際している相手がいる」

県内の近隣市の遠縁から案件

レベル3「息子は外資系に勤務していて、将来海外移住可能性がある」

隣県の遠戚から案件

流石にもう来ないと思うけど、また見合いオファーが来たら「息子はゲイだ」とか「無精子症婚約破棄になった」とかガチウソをつかなければならなくなる。

Permalink |記事への反応(1) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp