Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「流血鬼」を含む日記RSS

はてなキーワード:流血鬼とは

2025-11-05

白いポリカーボネートMacがなんかバカにされてますが私は愛用してましたよ…😟

あの頃はまだMacユーザーでしたよ…😟

その後、震災とかあったんでしたっけ…

あのMacガイガーカウンターの値とか整理してたんだよなあ…

で、首都圏でのガイガーカウンターの値が急上昇して、

まあ、それでも直ちに人体に影響はまったくないレベルではあったんだけど、

ニュースでその事を何も言ってない事に恐怖して、おー、情報統制か?みたいに思って、

あと、福島原発だけ報道されてるけど、首都圏での値を上げたのが、

どこの原発か分からないじゃないですか、もしかしたら茨城かもしれない…

そう考えたら、急に怖くなってきて…😟

ちなみに、首都圏放射線量が上がったのは後に事実だったと分かるという…😟

その後、口に入れてたマウスウォッシュキーボードにぶちまけてしまって、

サポートに念のため電話して、なんとかなりませんか?なんともなりませんね、みたいな会話があって、

壊す気持ちで分解してみるか、と思ってiFixit見ながら分解したら、見事に壊してしまって…😟

その後にMacBook Proに移行して、MagSafeのアダプターがややこしいことに同じ形状なのに定格が違ってて、

MacBookのアダプターを捨てたつもりが、Proの方を捨てたことに気が付いて、

比較的近所といってもちょっと遠い家電量販店にアダプターありますと言われて、

泣く泣く自転車を走らせて、え?電源アダプターに1万円すんの?Appleバカなんじゃないの?みたいに思ったけど買って、

あと、時系列前後関係忘れたけど、Proは輝線が出てたんだよね、

MacBookはクラムシェルできなかったけど、Proはできるんで、

液晶モニタ繋げて、誤魔化し誤魔化しで使って、

それからOSバージョン足切りもあったし、どんどん調子が悪くなっていって…

今はWindows WSLとUbuntuで快適生活です!😊

藤子不二雄流血鬼ラスト見たい!

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

anond:20250312164459

藤子F先生の「流血鬼」って短編オチみたいだ

Permalink |記事への反応(0) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2015-09-15

の子供の話

藤子不二雄短編流血鬼」思い出した。アイ・アム・レジェンドでも良いけど。

ひねくれたモノの考え方する連中ばっかりのhatenaでもあんなクソみたいな叩かれ方するんだから

現実ではもっと辛いんだろうな。頑張って欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp