Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「洗面所」を含む日記RSS

はてなキーワード:洗面所とは

次の25件>

2025-10-21

主人公の家が豪邸で萎え

まどマギ見て主人公の家のでかさにビビる

広大な洗面所とか

しか住宅地じゃないところに庭付き一軒家

そして良い家族

不自由無い暮らししててとても感情移入なんてできない

もっとこうあるだろ

貧乏長屋とか

金はあるけど家庭不和で愛に飢えてるとか

そういう設定のほうが主人公に向いてると思うんだよな

何かしらの欠損がないとフィクション主人公らしくないよ

Permalink |記事への反応(2) | 08:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

うつ病会社員 かろうじてライフハック

■書いた人間

20代後半女性 会社員 5割在宅勤務、2割客先訪問、2割出張、1割出社くらい

10からうつ病がここ数年はほぼ寛解近い状態だったけど去年やや再発して通院中、年に数回調子を崩して何もできなくなることがある

今は仕事で人と会うときは(ある程度)ちゃんとできるので、まだ余裕がある方

以下、調子悪いときライフハック

リアル生活

歯磨き関連>

基本できない。出かける前はやる。寝る前、どうにも動けないしんどいときリステリン紫でうがい。若干歯がツルツルになる。痛すぎてウザいときはある。

さらに余裕があるとき歯ブラシでゴシゴシ、ぼちぼち余裕があるとき電動歯ブラシを出動させる。ただ、大体充電切れてて使えないことが多い。

とてつもなく余裕があるときは仕上げに歯間ブラシもする。

<お風呂関連>

基本入れない。出かける前は入る。夜は切羽詰まった時に入る。動きがトロくなってて時間がかかるからお茶とか水とか飲み物を持ち込んで水分補給しながら入る。スマホ中毒感ぽくて変な気持ちにはなるけど、透明なジップロックスマホ入れて動画とか映画とか見ながらぼーっと髪洗ったりするのでもいい。そういうのすら見る気力がないときは、もう無心でひたすら洗う。入れたら万事OK。あと自分はお風呂出てすぐのところにiQOSを置いておく。途中しんどくなったら諦めてお風呂出て吸う。

よっぽど無理なとき普通に風呂自体中止して上がる。髪洗えただけでもいいし、トリートメントできてなくてもいいし、体は別の日に洗ったらいい。お湯被ってるんだから入る前よりはマシにはなってる。

元気なときはukaのスカルプブラシで頭ゴシゴシするけど、これは多分2つあったほうがいい。片手で部分部分ゴシゴシするうちにダウナーに入る。2つ使って両手でガーッとできたら良さそう。

スクラブで肌すべすべとか、身体用保湿クリームとか、そういうのはやらなくても死なないのでやらない。

洗顔関連>

基本できない。出かける前はやる。夜にお風呂入れなかった日はせめて代わりに洗顔だけでもできたらうれしい。洗面所で顔洗うのすらキツいときは拭き取り化粧水で顔をザッザッて拭く。

KANEBOの高いやつとか、いい匂いでさっぱりするので気に入っている。うつ人間は多分毎日使わないから減りは遅いし、たまに気持ちをアゲるアイテムとして買って使ってみるとなんか良いな〜と思える。

外出予定のない日は朝の洗顔なし。前日の夜にお風呂入ってる日も朝は洗顔なし。

これは肌質の問題自分乾燥肌で洗いすぎるとカッサカサになるのと、寝る前にお風呂入って数時間寝ただけなら別に朝の洗顔要らないのでは党派なだけなので、人による。

スキンケア関連>

やらないと顔がカサカサして不快から風呂洗顔に紐づけて勢いでやる。洗顔後の顔の水分をティッシュで取って(タオルで拭くのは摩擦がよくないらしい)、キュレルのスプレー化粧水を大量に顔にふりかけて終わり。余裕があればキュレルの前に拭き取り化粧水もやる。めちゃくちゃに調子いいときクリーム的なのも塗るけど、自分半年くらい塗ってない。

掃除関連>

基本できない。無印良品の小さいコロコロベット近くに投げといて、枕元まわりだけでもコロコロする。ちょっと気持ち的に楽になる。髪の毛が長いと抜け毛とか気になるので。

ゴミ捨てきついことが多い。夏場は怖いからがんばって捨てる。どうしても動けないとき食べ物系のゴミだけ冷凍庫にぶち込んで一回見なかったことにする。

生ゴミ系もナイロン袋を二重にしたやつに入れて一旦冷凍庫に入れる。数回捨て損ねても、凍ってるから臭いとかの問題は免れる。

飲み物の缶やペットボトルはせめて洗ってから溜め込む。ただ洗う気力すらないことが多いかそもそもジュースとか甘い酒は買わない。

紙パックのお茶や無糖の酎ハイなど、可燃ごみで捨てられるもの、洗えず溜め込むことになっても害が少なそうなものを選ぶ。

ただ酒の空き缶処分自分現在進行形でできてなくて今まあまあ部屋に積み上がってるから、迷走中。

社会生活仕事

<化粧関連>

仕事関係で客先訪問時はマスク必須なので眉毛さえちゃんとしてれば多分いける。

ただこの辺りは自分的にはちゃんとやりたいと思っている方で、人に会うときは全顔化粧することが多い。所要時間15分くらい。

ベース

ロッシュポゼの下地男塗りIKKOが昔いってたやつ)→コスデコパウダー(高くて肌が綺麗に見える粉)を顔全体にバサバサ適当にはたく→色付きパウダー(色がついてればいいので安いやつ)を小鼻まわりの赤み消しにブラシで塗る

眉毛

セザンヌの細いアイブロウ適当に描く→ロムアンドの眉マスカラで毛の色を薄くする

・目

まぶた周りはマキアージュのアイパレット一個で終わらせる。付属の塗り方に沿って塗るだけ。ザ・仕事みたいな仕上がりになる。

ビューラーでまつ毛やる、マスカラを「まあ一応ね…」くらいに塗る。

・その他

ハイライトを目頭と鼻と頬骨らへんに適当に塗る。

リップは会食前とか上司同僚と食事に行く時だけ塗る。

社内で内勤するだけとかであれば上記手順からさらに省くし、在宅勤務時はもちろんすっぴん

仕事着関連>

こだわりなくて、選ぶ気力もない人向け。

PLSTでセットアップスーツを2着買う。PLSTはサイズ展開がXXS〜XXLまであって、パンツの裾上げもオンライン注文時に出来るので、店に行って試着しなくても無難サイズがあったスーツが手に入る。色はネイビーかグレーにする。黒もいいけど職種によっては硬すぎたり、若い人だとリクルートスーツ感でるので若干選ぶ気がする。

あとはユニクロGUジャケットの中に着るニットや、春夏に1枚で着られるシャツブラウスカーディガンを買う。

ここにプラスしてユニクロGUワイドタックパンツを2色くらい持っていれば、上記との組み合わせで内勤時や客先で作業する時の服装も作れる。

これでおそらく数年はいけるはず。流行りの色とかを無視してとにかくネイビー、グレー、黒、白に収めたら大丈夫

仕事用靴・鞄関連>

靴はローファーレースアップの革靴。パンプスヒールもきれいで好きだけど、歩きにくくてしんどいので。

ローファーチャールズアンドキースとかに流行りっぽいやつが色々種類あるはず。仕事でよく歩く人だと結局履き潰してしまうから消耗品という目線で買うのがいいと思う。

バッグはビジネス向けぽい見た目のバックパックにする。本当は合皮のトートバッグとかがおしゃれで好きだけど、使いやすさ優先で。

自分PC結構な量の資料プロジェクターを持ち運ぶのと、移動が公共交通機関オンリーで駅から客先まで歩く場面も多いから、ストレスのなさ重視という感じ。

眼鏡コントタクト関連>

コンタクトを入れる気力がなく、基本ずっと眼鏡。客先訪問や打ち合わせ、プレゼン時も眼鏡

会食、接待休日遊びに行くときだけはコンタクト、くらいの使い分けに落とし込んだ方が楽になった。

眼鏡JINSとかZoffとかでいいので流行りっぽいやつを定期的に買って足しておくと、場面によって多少変えられてよいかと思います

本当はうつMAXとき出張パッキングについても話したかったけど、一旦ここまでで。

Permalink |記事への反応(2) | 05:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007074014

風呂場のシャンプーリンスボトル洗面所スキンケア用品も片付けて欲しいですが言わないようにしてる

Permalink |記事への反応(0) | 07:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

先月洗面所水道が出なくなって修理してもらったんだけど、今度はちょろちょろ出るようになった。

これって、呼び水

Permalink |記事への反応(0) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251006092547

箱ごとだし

その辺のは満タンになってから捨てるとかいうやつとちがうやろ

洗面所ゴミ箱に小さい洗面所用のゴミ袋数枚入れとくとかは俺もやるよ

Permalink |記事への反応(0) | 09:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

[増田保存部]夫_風邪_ウザい

自分がそんな検索ワード使う日が来るとは思ってなかったのに。

独身ときは、どっかの家庭のバカ夫の話をきくたびにカギ「はやく離婚すればいいのに。ていうかなんでそんな人選んだの?乙wwwww」くらいに思ってたのに。


私は風邪をひきやすい。

私の母は肺の片方を手術していて絶対風邪をひけない。

なので、私は普通の人以上に手洗いうがいにうるさかった。

しかし、愛し合った末に結婚した夫は帰宅時のうがい手洗いの習慣がない野蛮人だった。

叱り飛ばしてやっと帰宅後十数分たったころに渋々嫌々やりだす。

しかも最悪なことに夫は鼻クソをよくほじる。

鼻クソをほじること自体は百歩譲って許そう。

人が見てない映画館でずっとホジホジしてることも千歩、いや、万歩譲って許そう。

でも汚いままの手で鼻の粘膜を触ることは本気で本気で許せなかった。

本当に本当に許せなかった。

自ら風邪をひきにいっている愚かな行為しか思えない。


もちろん注意もする。

鼻くそをほじってんじゃねえクソボケが!!と叱り飛ばしたこともある。

せめて綺麗な手で、自宅の洗面所とかで鼻をスッキリさせたらいいじゃない。と優しく伝えたこともある。

変わらなかった。

子供が生まれたら変わってくれるだろうと期待してた。

思えばこの期待こそ、ネットの中でバカ夫に苦労させられてる妻たちへの入り口だった。

子供が生まれた。不妊治療の末にやっと生まれ可愛い可愛い赤ちゃん

赤ちゃんを溺愛する夫。それを見守る私。

素敵な家庭。

でも結局夫の手洗いうがい率が100%になることはなかった。

鼻くそを汚い手でほじるのもやめない。

夫への期待が崩れていくうちに、私もネットの中のバカ夫に悩まされながらも離婚しないバカ妻だったことに絶望した。

そしてその夫がこのたびコロナになった。

ついさっき。今日夕方判明した。

発熱したのは三日前。

赤ちゃんがいるんだから早く検査して。陽性だったら私と赤ちゃん実家に身を寄せるから。とずっと言っていた。

夫はリモートワークでフレックス制。

いつだって病院に行けた。今日の朝だって朝イチで病院に行けたはずだった。

のに、

寝てた。ただただ寝てた。

なんなら、発熱がわかったときから家の中にいても頻繁に手洗いうがいして、と頼んだのにしなかった。

コロナ可能性があるのに。

彼はコロナ可能性がある人間としての義務も果たさなかった。

しかも悪いことに、今日の昼、我が子は予防接種だった。

昼前にのそのそと起きてきた夫は熱が下がったといっていたので予防接種にむかった。

赤ちゃんは、夕方副反応で38度の熱。

かなりしんどいようで今もずっと唸りながら泣いている。

私は泣く赤ちゃん首にぬるい保冷剤を当てながらずっと抱っこしてる。

言葉もまだ喋れない赤ちゃんが苦しんでる姿にこっちまで泣けてくる。

結局また熱が出てきたらしい夫は、私たちをいたわることもなく、病院が閉まる直前の時間にやっとコロナ検査にいった。

バカしかない。

それで陽性だったとして、すでに赤子は体調が悪く、抵抗力が落ちているのに。私と赤ちゃん実家避難するための準備もしないといけないのに。

でもこのときはまだ私も、

夫はあれだけ放っておいて仕事だってしてオナニーだってしている(夫は私が起きてる時間シャワー浴びながらAVを見て抜くオナニー異常者。文章打っててなんでこれで離婚してないのか不思議に思う。麻痺してる。)のだから微熱?かも?くらいの熱で、ほか症状は全くないんだろうな、コロナじゃなくてただの風邪なんだろうな、と油断していた。

苦しむ赤ちゃんをひたすら抱っこしていた私のスマホに届いた夫からライン

コロナだった」





あり得ない。あり得なさすぎる。

ラインでありったけ罵倒した。

風邪予防を全くできてないので同情の余地がないこと。

朝イチ起きて検査すべきだったのにそれを怠ったことの愚かさ。

   

また、接種後数時間赤ちゃん発熱しているのはもしかして副反応じゃなくてコロナなんじゃないのか!?

なんてことしてくれたんだ!!ととても不安になり、それを夫にぶつけたところ、




夫「自分だって昼間そのまま担いでただけのくせに。今さらになって深刻ぶるな。」






はあああああ??????!!!???

お!!ま!!!!!!!!!!朝イチで!!!!!

検査行かなかったのが!!!!!!なによりも悪いだろ!????!!!!!

赤ちゃんの苦しんでる様子みながらミルク少しずつあげてみたり、着替えさせたり、冷媒そのままじゃ冷たすぎるから自分の脇に挟んでとかしてからタオルで巻いて赤ちゃん首にあててみたり、そういう諸々を担いでただけ!???????

わかる。わかるよ。

私が悪いです。この人を選んだ私が悪いです。

この人が最大限の配慮をとりたくなるような可愛い妻じゃなかったわたしが悪いです。



どこかい埋め立て地知りませんか?

anond:20250926222120

Permalink |記事への反応(2) | 07:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

「人が何かしてるときに来るなよ」と思ってしま

夜の歯磨き洗面所を使うのはたったの5分なのに

なんで俺が使ってるときに来るの?

たまたまにしてもおかしいし

 偶然かぶっても後の側がずらせやと思ってしまう)

  

俺が仕事から帰ってきてスーツを掛けたりしてるとき

なんで同じスペースにくだらない用事で来るの?

俺はここを3分しか占拠しないぜ?

便所ほどエクスクリューシブな空間ではないがイラつく)

     

職場キャビネットに行くのは一日数回滞在時間1分弱なのに

なんで同じタイミングキャビネットに来るの?

(連動するキャビネットを動かしづらくなり気を遣う) 

    

ジムロッカー

俺が使うのは深夜21時ぐらいでほぼ全てのロッカーが空いてる

俺は周囲に使用ロッカーが無いところを探して

一番ひとけが無いロッカーを取ってるのに

戻ってくると俺の隣を取ってるカスが居る。

   

ほぼぜんっっっぶ空いてるのに

なんで使用ロッカーの隣を取るの?

そんでそいつが同時に戻ってきたらちゃんと狭そうにしてるの。

バカじゃねーの?って思うから少しも譲らないけどね。

   

 

 

でもあれか?

これは俺が何か神経質なのか?

無関係な諸氏の目からどう思うか、

忌憚のない意見を聞きたい

  

(つってもはてなでのこの手の相談には

 なかなか内容に沿った各自意見が返ることはなく

 相談者が男なら話を吟味せずに非難一色で

 相談者が女ならちゃんと話を聞かずに雑に慰める

 という傾向がある気もするが…) 

 

Permalink |記事への反応(2) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250825044357

洗面所周りが濡れるの嫌で普段から風呂で顔洗ってるから、夏はついでに身体シャワーで流してる。時間に余裕がないときは顔だけ。

・髪は乾かすのに時間かかるから洗わない。

パジャマから普段着に着替えるだけだから特に問題ない。下着は変えるけど小さいからそんな増えたと感じることはない。

・ボディークリーム塗ってそのまま服着てる。服が水気を吸う。夏だけしかシャワーしないから濡れっぱなしで寒いこともない。

家族は入らない

・女

Permalink |記事への反応(0) | 02:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

最近愛用してるベル

実家ではなぜか全員のベルトを洗面所に置いていて、なんとなく管理してたんだけど、一人暮らし始める時に多分自分の〜みたいな感じで適当に引っ掴んで持ってきた

で、最近愛用してるベルトも多分実家から持ってきたものなんだけど、なんか自分のじゃないような気がする

あんまり昔の自分が買いそうにない太さというか形というか

間違えて持ってきたんだろうな

でも使い勝手がいいから、何か言われない限りこのまま使い続けたい

Permalink |記事への反応(0) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

anond:20250818084507

ブサイクすぎて人生自分の顔なんかトータル10時間も見てない

マジマジと見せつけられるのは散髪屋

あとは風呂場と洗面所は鏡が備え付けなのでしょうがいから見るけど

基本的自分の顔なんか見ない

Permalink |記事への反応(1) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802000230

世の中の全てはうっすらう○こついてるし、元そうだったりしてる

気にし出したらなにもできない 都合の良いところだけピックアップして生きていくしかなくて

現段階でリスクがあったり、人が定めた法、過去の人が定めた戒律に反するものは避けられがち

食べれる有益な○んこもあるが、うん権が存在しないので大手を振って避けれる(し、現時点でもリスク大だから避けない選択肢は生まれにくい。洗面所歯ブラシが触れた食品と、赤子のおむつ替えをした直後の綺麗に洗った手が触れた食品のどちらを選ぶかというと、前者になる人が一定数居てしまうのは人間限界。手洗い雑な人も居るからという話でもあるが

Permalink |記事への反応(0) | 15:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

アパホテルタオル足りない問題

客室に備え付けのタオルは大きいタオルと、小さいタオルのみ

大きいほうは体を拭くために使う

小さいほうは洗面所で手や顔を拭くために使う

そうなると浴室に持ち込む用のタオルがない

でも実際大浴場に行くとタオルを待ってる人が結構いる

どこから調達してるんだ?

Permalink |記事への反応(2) | 18:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

最近掃除メモ

ロボット掃除機があると「コイツが巻き込むと危ないからなー…」と渋々床に物を置かないようになる

・長いものコードとか)が長いまんまだったり袋がむき出しだと目がチラチラしてくるのか妙に散らかって見えてくるので片付ける

洗面所の鏡は帰宅して手洗うついでにピッピって手の水気を飛ばしからティッシュで拭く

可能な限り食洗機に突っ込む(買う基準食洗機可かどうかになった)

風呂入る前にトイレ掃除する(週一くらいは壁と床も拭く)

風呂上がる前に風呂掃除して水気も切る

Permalink |記事への反応(0) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250727203301

洗面所だけ男女共用でいいと思う

Permalink |記事への反応(1) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

天皇陛下って「はいはい分かりましたよ」みたいな受け流し言いそうだよな

愛子さまに「もうお父様、洗面所電気ちゃんと消してください!」とか言われると「はいはい分かっております」とか言いそう。

Permalink |記事への反応(0) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

妻との生活

妻「右って英語ライトだっけ?レフトだっけ?」

私「あはは

妻「100パーセントって何パーセント?」

私「ふふ」

妻「ねえ聞いてるの?」

私「聞いてるよ」

妻「これどう思う?」

私「これって何?」

妻「これはこれでしょ」

私「ふふ。この動物可愛い?」

妻「可愛い〜!ってか頭痛い。明日BBQ楽しみだなー!」

私「洗面所放置してある使った綿棒捨てて」

妻「吐きそう」

Permalink |記事への反応(1) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

中年、惚気たい【同棲4週目!】

https://anond.hatelabo.jp/20241111110154

どうしてもスケジュール的な事情でそれができなかったよという2食以外ではちゃんと作ってるよ!

弁当晩御飯

仕事関係で物を作ったり彩を整えたりっていう作業が好きなんだけどマジでよかった…!!

不眠症から始まってる早起き癖もここにきて超良い作用してて今のところ苦痛はないかんじ。

あとは何より「私が史上最高にお前を愛している女だぞーーー!!!!」の気持ちを伝えたくて料理に載せてるから楽しい

彼は彼で「今これが一日で一番の楽しみ」って喜んでお弁当持って行ってくれるし食べてくれるし相変わらず職場で自慢してくれてるらしいし超楽しい

彼のお母さんも「増田ちゃんはお料理上手いし彩りもスゴイしもう絶対大丈夫だわ…」みたいに言ってくれてるらしくて良かったほんと…!!

一時期「この曲聴くと超病むな…」と思ってた「あlなlたlだlけl見lつlめlてlる※検索除け」も最近聴ける…聴けるぞ…!

私は夢なし女ではないけどあの微笑みはね~~確かにバラ色の鎖だよね~~~眩しすぎる~~~~

ただスポーツ観戦を好きにさせたのは私側だフハハ~ということで来月はアウェー遠征行ってくるよ!同棲後初の遠出!イエーイ

毎日一緒にいてもビジュいいんだわ~~~~~かあああっこいいい~~~~~

私がメイクして洗面所から出てくると満面の笑みで拍手してくれるのかわいい~~~~~好き~~~~~

彼の実家友達だったころの彼の写真が出てきたけどいやいややっぱり今が一番だなこれ!へへ!

私の実母がめんどくさい人なんだけど、我ながら結構献身的に動くカップルであることは自負してるので

最近態度というか言動も柔らかくなってここは彼に感謝しかない……

一緒に掃除したりご飯食べに行ったりクーラー買うの手伝ったりっていうのを妹夫婦たちはしてこなかったこともあって

こなしつつ実家でいろいろ話してたら「どこも長男長女はこんなかんじなんすね~」「ここには長男長女しかいないからよく働くと思ってもらっていいと思います!」って

大笑いできる程度には楽しく動けてるから、そこはなんだか心がスッと軽くなった気がする。

親子関係の整理に彼を巻き込んでしまった感はあるけど、ここらへんはしっかり話はしたつもりだから今後も気を付けていかないとな。

彼は本当に人当たりが良くて穏やかだから愚痴も聞いたことないし怒ったところを見たこともないし、けど聞いてみたら無理してるわけじゃなくて

増田ちゃんといると毎日楽しくてすぐ過ぎちゃう」ってウワーーーーーーーーー

私の存在人生のご褒美だー!!!!!!!って言い切るほどの自己肯定感はまだないけど

この人が私にそういう自信をくれてるおかげで毎日生きるの楽しいよって態度でも言動でもしっかり伝えていけたらいいな。

あと私ができることって何かな~とりあえず稼ぎまくるかんじかな~!

絶対に後悔させないぞ~(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

パイパンお母さん

うちは母子家庭なんだけども、小学生の頃にうちで友達と遊んでたときに、洗面所(脱衣所を兼ねている)に落ちてたちぢれた毛を見つけた友達

増田の家はお父さんいないのになんでちぢれ毛が落ちてるの?」と聞いた。

もしや、うちの母には男にしか生えないはずの毛が生えているのか??とにわか不安になりながらも、母の名誉を守るべく「私、天パだからそれは私の髪の毛だよ」と答えた。

別の日に、同じ友達から「お母さんはお父さんと同じぐらい脇毛が生えている」と聞かされた。

うちの母には脇毛なんて生えてないので(のちに知ったが母は脱毛済だった)、口には出さなかったが内心「え!女の人なのに脇毛生えるの!?」と驚いた。

そんな記憶がふとよみがえり、幼少期の思い出にひたっていたところで気づいたんですけども、その友達のお母さん、パイパンやのに脇毛ボーボーなのどういうこと?????と今かなり混乱している。

ほんまにどういうこと??????

Permalink |記事への反応(1) | 04:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250614184122

東京は合流式だから

ドラム式洗濯機つかってても乾燥中に洗面所風呂からポコポコ下水臭が逆流して部屋全体がドブ臭くなる

さて今日都議選なワケだが

Permalink |記事への反応(0) | 01:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250619175025

俺、男子部が創設されて2、3年目みたいな学校に通ってたんだけどトイレ増設するぞ

生徒の数に対してトイレの数がある程度ないとだめとかで、数だけは足りてるんだけど

無理矢理増設するから洗面所が削られてたり狭くなるんだよな

で、女子に「男子がきたせいで」って、変な恨みを最初から買ってる

まじでいかないことをおすすめ

Permalink |記事への反応(0) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

平日朝のルーティーン座禅を加えた

6:30 起床。

6:32 洗面所洗顔

6:35 電気ケトルスイッチを入れる。

6:36 歯磨きながらスマホ天気予報をチェック。

6:40 コーヒーを淹れる。

6:45 ニュースを観ながら朝食。

7:00 シャワー

7:25 着替え。

7:40 家を出る。

以前は毎朝、こんな感じだった。

朝は時間がないので、出来るだけ無駄を省いたつもりでいた。

それでもずっと時間に追われてる感じがあった。

朝は常に時間に余裕がない。

だけど、ルーティーンの中に座禅を加えるようにした。

三分間の座禅

朝食のあと、スマホタイマー3分にセットして、姿勢を正してただ静かに座る。

それですべてが変わった。

背筋を伸ばして、深く呼吸。目は閉じて、手は膝の上。

最初の1分で、「今日って何があったっけ?」と自然に頭の中が整理される。

ToDoリスト自動で並ぶ感じ。

残りの2分はただ呼吸に集中。何も考えない。

すると、すごくクリア時間になる。

なんというか、眠っていた自分が起床する感じ。

タイマーが鳴って目を開けると、驚くほど頭がスッキリしている。

その後もシャワーも着替えも、いつもより速く、丁寧にこなせる。

しかも焦ってない。

たった3分で、朝が自分時間になる。

忙しい朝に、あえて何もしない時間を置くことで、そのあとの行動すべてがスムーズになる。

朝の座禅、本気でおすすめです。

Permalink |記事への反応(1) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

どこからどこまでが性加害、どこからどこまでが仕方ないことなのか

先日、恥ずかしながら男性お酒を飲んでいる時に泥酔してしまった。

完全に自分が非がある、とも言いにくい、としておきたい。

というのも、その男性はそこそこ長くの付き合いがあり、どれくらい私が酒が弱いか、等把握しているので。

話を戻します。

店でコカボムを飲んだところまでは覚えている。そこから記憶が無い。

目が覚めたら全くしらないホテルの一室だった。

ラブホ理解したのは頭が痛すぎて洗面所にたどり着いたとき

ハアーーーーー ラブホ馬鹿じゃねぇの……と思うと同時に泥酔して家まで連れていけなかったか……そりゃ申し訳ないわ……

とか思ったの一瞬だった。なんでブラ着てないんだ?なんで服脱げてんの自分

いやクッソ頭いて~~頭痛いだけでドスケベな事した形跡はないな……(股に違和感ないので)

そりゃ気心しれた人間欲情する方がカスやね

と思いながらベッドの方見たら男がパンイチでねころがってんだわ。

え?ヤるき満々じゃん。

いや帰りたいし寝ますけど……と部屋の隅に座って目に着いた服を脱ぐけど、それも脱がされる。

泥酔した自分が悪い。いい年して馬鹿みたいな飲み方して意識記憶も飛ばす方がわるい。

だとしても、私の家を知っているのに家までなぜ届けず、家の近くのラブホに行くのか。

チンポが勝ったのか?やはり男はチンポに脳みそがあるのか?

泥酔して意識がない女性ラブホへ連れていって、介抱の範囲ではないレベルで服を脱がし、下着を脱がし、プライベートゾーンや乳を触りまくる等する行為は、不同意わいせつ罪では?

Permalink |記事への反応(0) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

anond:20250520143330

すぐ乾くだろ

クンニした後の口周辺は洗面所で洗うけど

Permalink |記事への反応(1) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

家電戦線SoldOutナイト - 背景PNGに堕ちた俺とドドンコの夜明

午前3時、炊飯器ループBGMが「退路ゼロで前に出ろ」とドラムを刻み、冷蔵庫勝手自撮りした顔面テクスチャAI Tuberに貼り付けて戦闘態勢。干しっぱなし靴下は旗印に進化し、コメント欄には<推し家電運命>三段活用疾走する。電子レンジは「止まったら死ぬ」と扉ヘドバンラップWi-FiルーターはLEDを閃光手榴弾にして「踏み込め、躊躇うな」のモールス壁ドンは絶叫ギターソロへ変貌、米派・靴下派・壁ドン教の三国志が血煙を上げる。猫型掃除機スパチャ硬貨を吸い込みGPUを錬成、「残り血液まで投げ銭せよ」と真紅字幕洗面所電球は一閃ごとに転職広告をシャウト、浴室ミストが観客席を召喚、家全体が“SoldOut”の戦場コンバート。終盤、ドラム式洗濯機が輪廻転⽣しVTuberデビュー、「迷う暇など無い」と回転加速でスパチャファンネル乱射。部長の社内アカは“尊い”連投1000コンボ就業規則歌詞カードに書き換わり社員全員がコールレスポンス。気付けば俺は背景PNG格下げしかし瞳だけは燃え尽きず無限ループダイブ最後、窓がASCIIアートで「走れ、止まるな」と閉じ、炊飯器メロが夜明けの号砲を鳴らす――ドドンコ!

Permalink |記事への反応(0) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

一人暮らし備忘録

築30年超のマンションで、一人暮らしを始めた。

~1日目〜

到着。ポストに令和5年の国勢調査のチラシが入っているのを見つける。2年以上空いていたとな?

玄関を開ける。くさっっ!

封水切れ。水を流す流す。下水匂い半日で消えた。よかった。

でもまだ臭う。なんか臭う。くさい臭いとくさくない匂いが混ざってる。

到着したらすぐ掃除をしようと思っていたのに、引越し屋さんが前倒しでやってくる。

荷物を入れてから、お掃除開始。クイックルワイパードライシートで床掃除。なんと!真っ黒!!靴下の裏も真っ黒!!!

ウェットシートで拭き拭き。クイックルホームリセット雑巾でも拭き拭き。真っ黒け。さいなら〜。

床がこれなら、壁も天井も…?拭いてみる。雑巾真っ茶っ茶。わぁ〜。

排水口にポンと入れるやつを入れる。あと何したっけな?

シーリングをつける。カーテンをつける。あれ?遮像を買ったはずだが?スケスケ??

ガス開栓。ちゃんとお湯が出た。よかった。

ホームルーターが届く。すぐにネット接続。わぁーい!

ドラッグストアにお出かけ。指定ゴミ袋とトイレットペーパー消臭ZEROなどを買う。

帰宅。所持していたスティックパンを食べる。

小窓を開けたら閉められなくなって、ググってなんとか閉める。

実家から持ってきたはずの歯ブラシが見つからない。どこにやった??

疲れた寝床を用意。歯を磨かず、風呂にも入らず、寝袋で就寝、爆睡

〜2日目〜

起床。部屋が臭う。すぐに窓を開ける。

壁をクンクンちょっとだけ臭い。昨日と同じように拭き拭きする。

家中クンクン玄関と、トイレ洗面所臭い風呂大丈夫。防水パンまわりも臭い。水を流しておく。

洗面所の壁を拭き拭き。まだ臭い。耐えられず、空間香水を振る。くさっ。この香水嫌いなやつ。なんで持ってきた。捨てよう。

昨日ファブリーズを買わなかったことを後悔する。

今日の午前中は配送業者さんが来るから出られない。昨日のスティックパンの残りを食べる。

パソコンが届く。続いてベッドとマットレスデスクが届く。

電話が鳴る。電気屋さーん。はいはい。15時から設置で!お願いします。

電気屋さんが来る。優しい。冷蔵庫の上にレンジを載せてもらった。レンジくらい自分で持ち上げられるだけの筋力がほしい。

残っていたスティックパンを食べる。

頑張ってベッドを組み立てる。へとへと。歯を磨きたい。近くのスーパー歯ブラシを購入。ついでにちょっとだけ食料も買う。

野菜安い。パン高い。卵も高い。肉と魚は同じくらい。(地元スーパー基準

帰宅風呂に入る。シャワー使うか?もったいない。頭まで湯船に浸かってゴシゴシして終了。これで全身洗ったことにする。

ベッドで横になる。爆睡

〜3日目〜

起床。窓を開ける。

床と壁を拭き拭き。まだ臭う。

必要ものAmazonで注文。昨日届いたデスクを組み立てる。脚を内側につけちゃった。なんで気づかへんのや、アホ。

でも大変なのはベッドだけだった。ベッド以外の組み立て家具はたいしたことない。

早急に手桶が欲しい!ということで、30分歩いてお店がたくさんあるエリアへ行く。

手桶と椅子を買いたい。が、荷物になるので後回し。100円ショップに行って、必要な物を買う。ドラッグストア消臭ZERO(2個目)を買う。

エコバッグ2つに詰め込んで、最後に手桶と椅子を購入。どでかい袋に入れてもらい、30分歩いて帰宅バスはあるけど使わない。

帰ったら、また近所のスーパーへ行き、食料をちょっと買う。遠くの店と価格比較したいので、まだちょっとしか買わない。

風呂に入る。久しぶりのシャンプー。すっきりして、爆睡

〜4日目〜

起床。窓を開ける。だいぶ臭いが薄くなってきた。でもまだ臭う。

5のつく日なので楽天で買い物しなきゃ。その前にお出かけしたい。今日は家にいなくても大丈夫。朝から出かける。バスに乗る。

マグカップお茶碗がほしい。マグカップがないので今まで紙コップを使ってた。そろそろちゃんとしたカップで飲みたい。

あちこちブラブラ地図雑貨屋検索。気に入ったマグカップが見つからない。お茶碗も見つからない。

大きめの皿とフォークスプーン茶筒は見つけた。しかし茶は買ってない。

諦めて帰宅玄関臭いトイレ臭い。部屋は大丈夫そう。

トイレに行く。ハッと気づいた。タンクや!!そーっとタンクを開けてみる。くさっっ!!!黒っ!!!

ググってタンク用の洗浄剤があることを知る。初日に行ったのとは別のドラッグストアを目指す。ついでに商店街も覗いてみる。が、閉店ガラガラ時間帯。残念。

ドラッグストアには置いてなかった。洗剤や柔軟剤を買う。疲れたから入浴剤も買っちゃった。

帰宅Amazonタンク用の洗浄剤を注文。早く届け〜と願う。飯食って風呂入って爆睡

〜5日目〜

から大雨。風ビュービュー。トイレタンクを開けて、手の届く範囲掃除。くさっ!昨日買った洗浄剤早く届かないかな〜。

ニトリキッチンマットとロールスクリーンとその他もろもろを注文。お届けまで1週間?ふぅ〜ん。まぁいいや。

から着信。元気ですよー。実家の猫が元気ないみたい。私ロスとな。帰りたい、かもしれない。

そういえば、あれほど悩んでいた肌荒れがなくなった。猫アレルギーだった、かもしれない。

午後になって雨が止む。近所のスーパーは卵が高いので、別のスーパーを覗いてみようと思い立つ。

ついでに昨日行った商店街へ行く。そんなに安くないんだな〜。ちょっとがっかり。てくてく歩いてスーパーはしご。値段あまり変わらない。

白ワインビネガーが欲しい。置いてないので諦める。んー。やっぱりマグカップお茶碗がほしい!

地図で再度雑貨屋検索アフタヌーンティーが近くにある。ハッ!盲点だった。なぜ昨日行かなかったのか!!

めっちゃ気に入ったマグカップを購入する。お茶碗も別の店で買う。昨日買った大きめで深さもある皿は大変よろしい。一つあると便利。

ドンキへ行く。あまり食品を置いていない。(地元店舗比較)わざわざ行くほどではない。

歩いて帰ろうとしたけど坂がきつい。タイミングよくバスが来たので乗る。降りてスーパーで買い物。

帰宅玄関臭いトイレ臭いご飯をつくって食べて風呂入って爆睡

〜6日目〜

天気がいい。窓を開ける。部屋の臭いはだいぶ消えた。

連休明け。仕事前に役所へ。帰りに鳥の雛の死体を見て萎える。

今日トイレタンク洗浄剤が届く!シャワーヘッドその他もろもろも届く!

まぁ、いまさらなんだけど、酸素系の漂白剤でよかったっぽい。いまさらなんだけど。

届いたものを片付ける。浄水器蛇口に合わない。想定内。(なぜ買った)

棚が届く。棚を組み立て。簡単簡単。ベッドに比べれば。

ご飯を作る。実家より狭いキッチン。あまり凝ったものは作れそうにない。残念だけど、仕方ない。

風呂に入り、トイレタンク洗浄剤を入れて爆睡

〜7日目〜

起床。窓を開ける。壁を拭く。まだ黒い。

トイレを流してみる。水が真っ黒!!うわぁ……。ハッ!くさくない!!

あ〜よかった、よかった。これでひと安心ですわ〜。

段ボールに入っていた荷物を棚に入れる。ひょんなところから歯ブラシが出てくる。アホ。

〜まとめ〜

・すぐ使うものはひとまとめにしておけ。アホ。

トイレが臭かったらタンクを疑え。酸素系の漂白剤なら店に売ってる。

下水臭いはすぐに消えるけど、隠れた別の臭いがあるから気をつけろ。

・2年以内に引っ越そう。

Permalink |記事への反応(0) | 18:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp