はてなキーワード:洋服とは
なんでニコニコ見てると無職ということになるの?意味不明すぎない?
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250705125344# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGihygAKCRBwMdsubs4+SJ/4APoDi9mQHJpCdwqqsTE43/Xe2CYTXnMXQPkx1tfc0NOIggEA5DqkkFc+WNKB2BGMIZtxk2azxrB9QItRLu5FVDuDSgM==Yp0l-----ENDPGP SIGNATURE-----
妻と別れ、一人暮らしを始めた駒込のワンルームにみずほちゃんはやってきた。
最悪なことに部屋での会話やプレイについては良く覚えていない。
覚えているのは、みずほちゃんの髪型、洋服、スレンダーなスタイル。あのとき僕は確実に一目ぼれしていた。
夢の時間はあっという間に過ぎてしまい、みずほちゃんの携帯に店からコール。あと10分でお別れのサインだ。
シャワーを一緒に浴びて身なりを整える。
エレベーターで1階に降りた。
迎えの車は?と聞くと、
今日はもう上がりだから電車で帰るというので駅まで送ることにした。
もしよければ、少しご飯でも食べない?
いいよ、と明るくかわいい返事だった
みずほちゃんはお酒が好きとのこと、そういえばさっき部屋でプレイ前にもビールで乾杯したのだった。
ここでも何を話したのかは全く覚えていない。
妻と別れ、女の子と一緒に酒を飲むという状況に酔ってしまったのかもしれない。
二軒目で別の居酒屋へ行き、そこで飲み過ぎてトイレで吐いた事は覚えてる。
なんだかんだ23時くらいまで飲み、タクシー代5000円を渡して別れた。
本当に何を話したのか全く覚えていない、それなのに僕はみずほちゃんの携帯番号を奇跡的にゲットしていた。
この日から始まったあきちゃんとのかけがえのない約15年を、少しづつ思い出しながら書いていく、
少し長くなるかも知れないが、書くことでこの思い出を確かなものにしたいので。
貯金しておいたほうがいいです。
とにかく、貯金をしておいたほうがいいです。
私は産休までしっかり働いて貯金を増やそうと思っていたのですが、切迫早産になってしまい予定よりだいぶ早く休みをいただくことになってしまいました。
その期間の傷病手当金は出るには出るのですが、振り込まれるのがだいぶ遅く、私は産後になりました。
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッド、哺乳瓶、哺乳瓶消毒のためのスチーマー(これは高価ですがかなり便利です)、お湯を70度に保つためのポット、赤ちゃん用のバスマットや石鹸や保湿剤、赤ちゃんのお洋服等等。
例としてあげると、私の産院の分娩費用は60万円で、出産一時金50万があっても10万円以上の手出しが発生しました。
産院のサービスには満足しているので、費用は妥当と考えていますが、自分の貯金が無かったらとゾッとします。
あと、一番ショックだったのは住民税です。
住民税は休職中だろうが産休中だろうが育休中だろうが容赦なく徴収されます。
私は住民税の振込書がくるタイミングが産前だったので、まだ給付を受け取る前に数十万円の出費があり、目減りしていく通帳の残高をみてかなり精神をやられました。
重ねて言いますが、本当に給付金は全て後手後手に振り込まれるので、その期間を耐え忍ぶための貯金が必要です。
すごく仲の良い男友達がいて、そいつは事あるごとにキモいおじさんになったら俺を殺してくれと言ってた
彼は美容や洋服とか好きで興味があって、ネイルの貸し借りとか、女子達に混ざってデパートへ新作チェックへ繰り出すくらいには楽しくて
鍋とか囲んでしょうもない話をして、終電逃してゲラゲラ笑いながら磯丸水産行って寝ながら蟹みそつついて
飲んでたバーで絡んできたろくでもない説教おじさんや思想押し付けおじさん、若い子と対等であろうとする自認のおかしいおじさん達をみんなで撃退して嫌悪して最悪だと言って、彼は溜息まじりにああはなりたくないと怯えていた
どこからあんなにキモくなるんだろう?初めからじゃない?グラデーションで本人には自覚がないのかも?誰か指摘してくれなかったのかなあ?
指摘してくれるほど仲良くてまともな友達がいない人間の末路じゃないの?じゃあ俺は大丈夫だな、みんながいるから、気が狂う前に殺してねと、笑って約束した、お互い正気を失って他人に迷惑をかける前に、お互い殺しあおう
そんな仲の良いグループも各々退職や転勤や結婚や出産で疎遠になったりまた遊んだり
ここ3年くらいはお互いSNS見てコメントしての生存確認くらいしかしてない、結婚式で会ったりはしたし元気そうではあるんだけど
でも私から見た彼はもうキモいおじさんに片足突っ込んでるのではないかとスマホ越しに思う
お互い20代前半で出会ってもう35とかなのに、彼のSNSは最近自己愛に溢れていて怖い
自撮りの頻繁な投稿はもちろん、過去の写真を引っ張り出して俺は垢抜けたなあと言う
私にはただ髪が肩まで伸びて清潔感を失い、変な髭が増え、アンバランスに濃いリップ、年相応に毛穴が目立ち皴が増え皮脂でテカり、爪は伸びて色やパーツが盛りだくさん、服はMame KurogouchiやJIL SANDERとかの奇妙な生き物にしか見えなくて
昔の彼は清潔感もあったし思慮深くてリテラシーもしっかりしてた、SNSの公開アカウントにベッドに横たわった自撮りなんて決してアップしなかった、鏡越しのCalvinKleinの下着姿だなんてもってのほかで
コスメのステマを嫌う彼が、ちゃちな案件(笑)をやり始めた時には正直引いた、ネズミ講みたいなやつ
今の彼は強い思想で他人を冷笑し、自分がいかに素晴らしく頭一つ抜けた存在か、またそれを理解できない世間と一般をひどく嘆き哀れみ、一部の彼を肯定する存在を褒めたたえている、僕の美しさを分かる人は分かる、それが是であると
世の価値観に染まらないアナーキーな自分が一番かわいくて最高だと
多分もう直接会って飲みに行っても楽しくないんだろうなと思う、お互いそう感じるだろう
でも昔の友情を思い出して、かつての彼の真摯な眼差しを思い出して、約束を果たすべきか逡巡する
最近? 男性の音楽家? が「カワイイ」と言われるのが嫌だと表明。
ちょっと前にVtuberが「カワイイっていうな。母親面するな」とブチ切れて引退。
ただ女性にとって「カワイイ」は男性にとっての「カワイイ」と大分差があって、女性自身も男性もその辺理解できていないのでは? と知人男性と話をしていて感じたので個人的にまとめたもの。
まとめたのは女性であり、長らくオタクではあったものの、人生のあいまに推し活くらいの温めのオタクであることは記載しておく。
そもそも、極論を言えば女性は「カワイイ」モノ以外には大金を投じない。
以下の感情またはそれが混ざり合ったもの。他にもあるかもしれないが一旦以下に大別する。
②男性でいう「モテの手段」、女性でいう「身だしなみ」「常識」
例:最近の流行のアイシャドウはモテカワピンク、とかの「カワイイ」
憧れ、羨望
例も書いてみたものの、女性にとってこれらは混ざり合って存在している。
例えば男性は髭剃りを「カワイイ」と思って行っている人は稀だと思うが、女性は身だしなみの範囲での化粧と自分のテンションを上げる化粧は両立する。
化粧とかしなくて済むならしたくないけど、どうせするなら「カワイイ」ほうが評価も上がれば自分も気分がいい。
「しない」とまで社会的に割り切れない。じゃあなぜ一番安いもの(要件を満たす最小限)ではなくそれを選んだのか、といえば「選べる中ではそれが一番カワイイ」から
どちらかというとスーツに凝る男性とかもこれに近いのか? と推測する。
最初は仕事だからスーツ着てたけど、どうせスーツ着るならやっぱりいいスーツのほうがいいよね? 的な。
「舐められたくない」「せっかくなら取引先にいい印象を与えたい」とかも「どうせするならカワイイほうがいい」に含まれる。
「カワイイ」はわかりづらい
ざっくり言えば「子ども扱いされている」
下に見られている、なめられている、馬鹿にされている、といった感じ。
なんだったら「エロいですよね」とか言われるよりだいぶ下に見られている感覚なのでは?
今関係なくない? 侮ってるの? という感じ。
男性は自分基準の「性欲」には慣れていても、女性基準の「性欲」にはあんまり慣れていない。
・なんで「カワイイ」と言われるのかわからないので怖い。気持ち悪い。
下着や水着、裸が「エロい」のはわかるけど、「パイスラ」って市販の服だしそんなつもりで着ていない。
(ここは特に憶測)男性としては自分が馬鹿にされているとは思いたくないので、「技術的に優れているから、カッコいいから(羨望)金を払ってくれているんだ」と思っている気がする。
アニメとかならまだしも、男性アイドル相手に「この間のグラビアエロかったですね。何回もしこりました」とかいう奴は、女性社会ではほぼ許容されない。
もちろんいうやつもいるだろうけど、そういってると思われたくない人が多い。
だから女性向けは公式に捕捉されないように自治が盛んなのにつながると思う。
間に「自分」が挟まりたいわけでも「自分」が抱いたり抱かれたいわけでもない。
私見だが、「性欲を抱いている自分」は「汚い」ので見たくないのでは?
直接自分が絡んでいるわけではないから「関係性が好きなのであって、自分がエロイわけではない」という言い訳もたつ。
※「『夢女子』とかもいるじゃん!」
既存のキャラクターでは満足できないけど、情動としては上に近い。
乙女ゲーのヒロインが男性向けのギャルゲーやエロゲーに比べてキャラが立っているのは、この層が多いからだと思う。
一般に想像される「夢女子」。キャラクターと「自分」が恋愛をしたい。
昨今の分類としては「ガチ恋」が近いと思うけど、目立つだけで割合としては少ないのでは?
Vtuberが病むほど「カワイイ」と言った層とは別物だと考えているのでこれ以上の言及は避ける。
男性より女性のほうが「ワンチャン」層は少ない印象。見えている範囲が狭いだけかもしれないけれど……。
であれば加害できそうな存在にそれを乗せてしまえ、と無意識に思っているのかも。
Vtuberとかもまぁそうだと思う。
アイドルは歌もダンスも総合的にできる人の総称なので、すべての分野でその分野のトッププロには劣る。
いいとか悪いとかではなく、総合職のサラリーマンと伝統芸能の職人のような感じ。
端的に言えば、本当の「カッコいい/凄い」のが見たいなら売れてない音楽家や芸人は見ない。アイドルも見ない。
ミラーリングが難しいが、男性もパリコレモデルのような女性をカッコいいと思ってもなかなかそうなりたいとは思わないのでは?
「こうありたい」なら、異性ではなく同性の「カッコいい」方向を目指すと思う。
①の「カワイイ」はともかく、他の「カワイイ」は複合的なのでアイコン化されていない
水着でも着ているときに「エロい」のはわかりやすいけれど、話しててもゲームしてても「カワイイ」のは記号化されていない分どうしてそういわれるのかわからない。
今は名称がつくことで一般認知されているけど、普通に道端歩いてるだけで「エロいよね」とか言われても何がエロいかわからないし怖い。
女性にとって「カワイイ」はもちろん下に見ている意味を含む場合もなくはないけれど、同等以上の相手にも向ける言葉
特にデビューしたてのアイドルやVtuberは若くて未熟な子も多いので……。
男性(まして好きな相手)に加害していると認識したくないのかも。
どこがエロいのかわからないけどずっとそういわれていれば気持ち悪い。
庇護欲や羨望、承認要求もなくはないので、それにすり替えて反論してしまう。
男性が「グラビアアイドルはエロいからお金を払っている」のが自明であるのと同じくらい、女性は「男性アイドルやVtuberがカワイイからお金を払っている」ということ。
(一挙手一投足にエロいって思われて見られてるんだ、と思うことに耐えられるのであれば。)
個人的には女性も性的にオープンになって「エロい」とか正直に言うほうが将来的にはいいと思う。
ただ社会的抑圧とかもあるし、女性的に「エロい」って言われるのって加害性を感じてそんなにいい意味じゃないだろうから難しいかもね。
これといったきっかけもなく、母親の愛情が足りていなかった記憶も、母親に欲情したこともないが、とにかく性に目覚めた頃から、自分より一回り~二回りの年上の女が性的対象だった。
そんな少し歪んだ性癖を持つ俺が、マッチングアプリを使って年上女の都合のよい男をやっていた話をする。
首都圏にある普通の家庭で育ち、少しばかり頭の良い大学を出て、お堅い会社でSEをやりながら食いつないでいる。
容姿はどのコミュニティでも褒められることが多く、身長もそれなり(178cm)にあるので、人生において基本的に異性関係に困ることはなかった。
そんなザ・中流階級の俺が、他の中流階級男と少し異なる点が、前述した年上を好む性癖だ。
高校時代、大学時代、社会人の最初の頃、俺は同世代(±2歳の範囲)の女と付き合っていた。
今考えれば、彼女らの中には「この人と結婚すれば幸せな家庭が築ける」という、俺にはもったいのない女性はいたと思う。
が、俺はこの性癖故に彼女らとの交わりの中に欲求の充足を見いだせず、23歳の頃にマッチングアプリ(主にTinderとPairs)に手を出した。
これ以降俺は「年上女(おばさん)の都合のよい男」を何年も続けることとなる。
当時、相手は基本的に35歳~45歳のレンジで相手を探していた。
最初に会ったのは42歳のキャリア女性だった(以下、「メーカー課長さん」)。
メーカー課長さんは呼び名の通り、某重工業系のメーカーに勤める女性で、郊外に広い1LDKのマンションを買い、プライベートでもいくつも習い事を掛け持ちしているようないわゆる独身貴族な女性だった。
身長は平均より少し低めで、全体的にむっちりとしていて尻が大きく、個人的にはかなりストライクだったのを覚えている(顔は芸人の友近似)。
共通の趣味があったので、向こうは最初は(真意はわからないが)若い友人くらいの感覚で会ってくれたようで、初回のアポでは居酒屋を奢ってくれた。
それから2週間ほど日を空け、二度目に会った時、酒席の勢いに任せて俺は自分の性癖を告白した。その時は「特殊な趣味だね~w」みたいな反応だったのだが、店を出た後の帰り際、「うち来る?」と誘われ、当然のようについていった。
ルームツアーもほどほどに、お互いシャワーを浴び、アジアンテイストのディフューザーの香る寝室で始まった。
アプリで会う人と初めて身体を重ねる背徳感と、「おばさんとヤる」という長年見た夢の実現を目前に、心臓が太鼓みたく脈打っていたのを覚えている。
下着を脱ぎ、臨戦態勢の股間を晒すと、メ課さんはそれを握りながら「硬っ笑 長っ笑 でかっ笑」といい、四つん這いで巨大な尻を揺らしながら咥えてきて、「ああ、俺はずっとこれがしたかったんだ」と思った。
そこからは晩に2回、翌朝2回こなし、メ課さんはその時点で完全に俺の身体に惚れていたと思う。
でもそれ以上に、「いろいろなおばさんのディルドになりたい」と俺の方も決意を固くしていた。
その日からメ課さんとの日々が始まった。
多いときは週3~4日、仕事終わりや土日にマンションに呼び出されては体のよいディルドになっていた。
メ課さんは後ろからする体位が特に気に入っていて、頼まれて何度かハメ撮もした(この趣味は今でもわからん)。
メ課さんは常々、この関係性を「セフレだよね」と言っていたので、俺は俺で並行して他のいろいろな「おばさん」と会っていたが、これまで何十人と抱いた中でトップ3に相性がよかったと思う。
そんな関係が1年半ほど続いたとある日、いつもの事後にメ課さんに「増田君、そろそろ会えなくなるんだ」と言われた。
なんと、彼女は裏で婚活を平行していて、そこで出会った40歳の男性(年収1500万)と結婚するということだった(婚活アプリの写真も見せてもらった。優しそうな人だった)。
愚かにも直近の3か月くらいは毎回中で出していたので真面目にもそのことを心配すると、ピルを常用しているから大丈夫、とのことだった。
こうして突然の別れを告げられ、ひどく喪失感を味わっていたが、結局結婚後もコロナが流行る時期くらいまでは2~3か月に一度は会っていたは別の話(本当に愚か。二度と不倫はしない)。
彼女は俺と会うたび「挿れた感じが全然違うんだよね~」と言っていた(変に根が真面目なのでこの発言は嫌だった)。
メ課さん以外にもいろいろな「おばさん」と関係を持った。
洋服のデザイナー(44)、カメラマン(40)、システムエンジニア(39)、建築会社勤務(41)、公務員(38)、会計士(43)...etc
この手の人たちはかなり性を謳歌していた。俺以外にも男がたくさんいたと思う。
俺は変に根が真面目なため、
・性癖
・結婚する気がないこと
の2点は事前に(たまに事後に)全員に伝えていた。
でも、結構な人がそれでもと身体を許してくれて、俺を都合よく使ってくれたのは俺の性癖的にはラッキーだった。
アプリにいるこれらの女性はしっかり婚活を並行している人も多く、婚活アポで同年代のおじさんと会った帰りに呼ばれたりすることも多かった。
その時は相手の男性に同情したが、そんな時ほど「おばさん」は欲情していて、ものすごい熱量の営みになった。
そんな時、俺は「ディルド」に徹し、とことん彼女たちの欲求に付き合った。
以上のように、こんな生活を6年ほど送っていたのだが、とある日、金融女(40)宅でいつものようにやっていた夜、突然自分の中で何かが冷めた。
汚い話で申し訳ないが、そのおばさんはいわゆる激しいやり方を好んでいて、いつものように腰を持ち上げながら怒涛の勢いでやっていると、大量に水分をまき散らされてしまった(察してください)。
これ自体は珍しいことではないのだが、この時のこの「水分」が異様な臭いで、どうしても萎えてしまいその日はそれでお開きとなった。
それ以降、なぜか俺の「おばさん」に対する欲情・熱量が突然に薄れて、すべての関係を切ったのが半年くらい前。
溢れるばかりあった「おばさん」に対する性癖は今も戻らないが、おかげで仕事やプライベートに注力できるようになり、今ではこれでよかったのかなとも思っています。
最近同世代の恋人ができ、同棲する話も出ているのでお焚き上げとして。
追伸:
今でも本質的には女性の最も魅力的な年齢は35~44前後と思っています。
"寒い日に自分が飼っている愛犬に洋服を着せたところ、目で“お母さんありがとう。あったかいよ”と言ってきたという主張でした。上沼さんが木村さんにガブリとかみついた形です。"
スピード感エグくて好き
「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを前にして、木村拓哉(52才)は真剣な口調でこう指摘した。
これは3月下旬に木村が自身のYouTubeチャンネルにアップした動画のワンシーンだ。
「これに番組MCを務める上沼恵美子さん(70才)が、“そうかな?”と反論したんです。寒い日に自分が飼っている愛犬に洋服を着せたところ、目で“お母さんありがとう。あったかいよ”と言ってきたという主張でした。上沼さんが木村さんにガブリとかみついた形です」(芸能関係者)
2人はともに大の愛犬家。木村は独身時代から犬を飼っており、現在はオーストラリアン・ラブラドゥードルという珍しい犬種のアムールちゃん、エトワールくんの2匹と暮らしている。ほぼ毎日自分で散歩をし、インスタグラムには頻繁に愛犬の写真をアップするほど。一方の上沼も小学生のときから犬を飼い続けており、「犬なしの人生は考えられない」と常々口にしてきた。いまの愛犬は、柴犬のすももちゃんだ。
つまりちょっとあった。だから体験談として書ける。だがエリートにはなれなかった。
以下、フェイク込み。
仕事は安定していたが、ベニスに死す症候群に罹患して休職したり転勤したりする中で久しぶりに好きな人ができ、なんやかんやで最終的に当時の安定した職を手放した。
知らない方は軽くググってみてほしい。
あるいは恋愛系のワードで検索すると比較的簡単に出てくると思う。
転生を繰り返し成熟した者のみが出会うことのできる双子の魂の片割れ!
ある程度精神的に成長していないと出会えないので中年以降に出会う人が多い!!
魂をお互いに磨き合う為に試練(年の差やパートナーがいたり)のある関係になることが多いです!
でも最近は風の時代(ggって下さいもしくはそのままの君でいて)に入り、比較的若い内に出会う人も増えています!
こちらは気付けても、お相手は今世では気付けないこともあるかも…?
全てが当てはまる訳ではありません!ひとつでも当てはまればツインレイかも!
貴方がツインレイだと思ったらツインレイ!ツインレイじゃなくてもツインレイ!運命!運命!運命の人!試練!!!魂の成長!
設定がけっこう興味深いのですが、それはさておき、情報を羅列すると…つまりすべての恋愛に当てはまるのです。
しかし幼い頃から占いや診断が好きだったところに、年齢的に成就しにくいであろう恋愛への複雑な感情。
そこへ寄り添うようにして出会ってしまった、そんな概念に無敵時間(無職期間)がブーストをかけた。
ひとたび動画サイトで検索をかければ、あら不思議そこはフィルターバブルの中。
そこからは噂に聞く情報商材のようにLINEへ誘導され(もちろん自分から飛び込みましたよ。自己責任であることは心得ております)、ツインレイやパートナーシップについての情報、個人セッション(カウンセリング)の案内などを受け取っておりました。
そして有休を消化し終える頃には、ふんわり優しい雰囲気で動画投稿をされているご夫婦がおこなっているWeb会議システムを使ったカウンセリングの初回予約を依頼しておりました。
ここからは私にスピにのめり込む才能がなかったと気付かせてくれたきっかけの違和感たちを紹介していくよ。
まず第1違和感。
予約時に不安に思ったことを質問→スルーでテンプレ回答(料金および案内メニューのみ)。
おや?と思いつつ、受けてみたい気持ちが優位であること、長年の社会人経験から(無料でカウンセリング領域に踏み込もうとする方への防止策なのだろうな…)と推測し飲み込んだ。
メニューはざっくりいうと奥様単独メニュー、旦那様単独メニュー、ご夫婦セットメニュー、みたいな感じ。
ちなみにもともと奥様に特殊能力がおありとのことで、決して安くはない価格帯の中の、奥様単独メニューがとても人気だった。
なので、リピーターが多いといえどもこの時なんと既に数カ月待ち。
私も奥様のもつ柔らかい雰囲気に惹かれて、人間関係に傷付き疲れ切った心が癒されそうな期待(+ツインレイ概念)を込め衝動的にカウンセリング予約を決めたクチだ。
ここで第2の違和感。
奥様のメニューを、との申し込みメッセージに対し、決してしつこくはなかったが、旦那様コースは如何ですか?もしくはご夫婦セットメニューならもっと早く奥様のカウンセリングが受けられます!と。
なんか平成初期のハンバーガーショップや某脱毛屋さんのプラス料金いただければ予約が取りやすくなります!を思い出したが、ここでも愚かな私は違和感を飲み込み、丁重にお断りした後、入金の儀。
そこで告げられた入金期日は事前案内より大分短め。
困惑しつつ婉曲にご指摘申し上げると、じゃあ遅くなっていいですよ!待ちます!みたいなご回答…気付いてない?100%善意?とここでもごっくん。
モヤッとしつつも大人しく数カ月待つことになる。
余談だがこの間にスピの一角に触れ、料金設定に77,777❣️とか222,222とか、ゾロ目が多いことを学んだ。そしてかなり強気の価格設定。
プロの有資格心理職の皆さんが、積み重ねられた知見を何年もかけて学び習得された上で(かつ進行形で研鑽を積まれながら)望むカウンセリングの時間より短く、なのに価格は倍程度。
いま考えるととても恥ずかしいのですが、個人的な事情として過去に募らせたごくごく一部の医療機関の方への不信感と混同して、無意識にその選択肢を避けておりました。
そしてこの待機期間に第3・第4の違和感を味わうことに。
まず第3の違和感。
極めつきはゾロ目の高価格設定での国内某所お泊りセッション!ちなみに参加者の皆さん同士で相部屋です!
…OK.OK.これが"豊かさ"ってやつね。この界隈にきて知ったやつ。
誰かが楽しんでるのを喜べる自分でありたい…価格設定は個人の自由…だし、それにお金を払う方がいるのもまた事実で、何にどうお金を使うかも自由、だもんね…。
第4の違和感。
入金連絡後、なんと一切連絡なし。
事前に何かしらのアナウンス(入金後、お申し出がなければ確認の連絡はしておりません。セッションURLは〇〇日前に連絡いたします!等)があれば、私もそこまで不安にならなかったと思う。
けれど何の音沙汰もないまま予約当日まで一ヶ月をきるとソワソワしてきて、一週間前には流石に不安になった。
三日前。
ここにきてようやく口コミを探す。
ない。
とにかくない。
良かった〜!次も楽しみ〜!なSNS投稿1件と、最悪騙された…のブログを1件見つけた。
二日前。
まあお金払っちゃったしな…死にはしないでしょ…私にとっては超お高めの洋服(見栄IN)一着駄目にしちゃったと思えば…でも連絡ないしまさか詐欺?…いやさすがに明日になればくるでしょ…。
セッション前日。
当日ご連絡をいただけるのでしょうか…?と不安っぽさを前面に押し出し、お伺い。
〜 数時間後 〜
第5の違和感。
いやまず謝ろ…?事情があって連絡出来なかっただけなら、経緯説明しよ…?通常運転?誰に対してもこうなの?みんなこれを普通と受け止めてるの?
これカスハラ思考?私が神経質なだけ?これが現代のスタンダード?
そして当日。
正直、奥様のセッションは期待通りかなり癒された。
終わってからも半日ぐらいは時折意図せず涙がぼろっと溢れて心地よかった。
ところどころ上級スピ概念を投球されて(社会人の仮面が剥がれていたので)戸惑いを隠せず奥様の目にも戸惑いを映してしまったし、バーナム効果に身構える間もなく、動物や自然が好きでしょ→好きは好きだけど…そこまで声を大にして言えるレベルでは…とか、変わった人だと言われるでしょ→いや、覚えてる限りでは言われたことないです…あ、でもそれは"本当の自分"ではないかも…となぜか接待ムーブしてしまったり、といったやりとりもあったけれど、でもとにかく癒された。
終わった後、受けて良かったと心底思ったし、スッキリしたし後悔はなかった。それは今も変わらない。
あれは一種の才能なんだろうな。
決して安くないお金を支払っていることと、年上の柔らかい雰囲気の同性に安心して、そんなに多くはないが自分のことを話せた、という理由もあると思う。
けれど奥様は時々困惑していらっしゃった。
忘れていたが、あくまでツインレイの相談がメインなのだろう(メニューにはインナーチャイルド等いろいろ書いてあったけれど、動画のメインテーマはそれであった)。
人間関係がうまくいかない的な私の話は、旦那様とのセッションが良いかも、と予約時に続きここでもプッシュされたけれど、動画内のエピソードや振る舞いからメッセージのやり取り担当はなんとなく旦那様なのだろうな、という思い込みのもと、明確に拒否をした。
そして私も忘れていた頃に先方からツインレイについて水を向けて下さった。
好きな人がいるのではないの?と(それがきっかけで動画を見始めて予約したことを忘れていた)。
その方はいわゆる見たり聞いたり出来る方であったので、ツインレイ診断(お相手がツインレイかどうかを鑑定する)についても、何も言わなくても色々分かるのだろうと勝手に誤解していたので、相手の氏名や生年月日を聞かれてひどく驚いてしまった。
その要素も必要なんだ、と。
そしてここで私のモラルが火を吹く。
こうして私の初回セッションは幕を閉じたのであった。
あっという間だった。
終了後、(初回なのに)今日 もお話できて嬉しかったです!の営業メッセージにツメが甘いねぇ〜と思いつつ、私はすぐさま次回の予約を取り付け、入金した。
そして話はいよいよ私にスピの才能がなかったことへの気付きに迫る。
入金後、連絡ください→連絡する→返信なし約一ヶ月後の深夜2時「お振込み名これで合ってますか?」→たまたま休日でその30分後くらいに中途覚醒でメッセージに気付き、お金のことだからとすぐに返信→既読がつくのみ。
ここまで不満ポイントが貯まっていたこともあるが、深夜の連絡は非常識ではありませんか?そして確認がとれたのならせめて返信いただけませんか?不愉快ですと明朝抗議メッセージ→不安にさせてすみませんと顔文字つき謝罪。
…「すみません」の前後を飾る古の絵文字のあまりの衝撃に、私はここでようやく目が覚めた。
趣味だ。戯れだ。
あくまで勝手な思い込みや想像でしかないが、報連相がない=社会人経験や適性の乏しさは私のような人をうまく弾いて、裕福かつおおらかな層にうまくマッチするのではと思った。
重ねて失礼な言い方になるが、豊かな人が余剰金を注いで、およそ一般社会では非常識にもみえる対応をなさる方々にもお金が回る。
なるほどうまく循環していなさる。
いやそれにしても。
不安じゃなくて不満だしと脳内の私が憤れば脳内スピが「怒りは第2感情🥲貴方は返信がこなくて不安だったのよヨチヨチ幼い頃に満たされなかったインナーチャイルドが泣いているの😢」と。
常識なさすぎだろと脳内で吠えればまた「そんな常識は地の時代(gg…)の遺物😈これからは各々が柔軟にやりたいことだけで豊かになっていける時代なのです。もっと軽やかに生きよ😉すべてを赦すのです…」
私は予約をキャンセルした。
スピを否定している訳ではない。
幼い頃から前世等のエピソードに憧れ、ムーを読む兄の背中を見て育ち(時にはムーの記事をコッソリ読み込んで幽体離脱の練習をした。できなかった)、今でも異世界転生に思いを馳せてはチート素振りをする私。
つらい現実の清涼剤とする人もいれば、実際に救われている人もいるだろうし、エンタメとして楽しんでいる方もおられるだろう。
けれど。
同世代とはいえ、スピ界隈の第一線で軽やかに生きている方とは、一致しない。
一般的には就寝している方が大多数であろう深夜2時にメッセージを送るが、こちらからの連絡には反応しない、そんな想像力のないように見える方が、果たして誰かに寄り添って癒すことができるのだろうか?
物質的な生き方はもう古い、と仰りながらその実物質的な豊かさを実社会で見かける誰よりも謳歌しているよう見えること(してはならない、ということではない)。
使えば使うだけお金は循環してどんどん豊かになるのならば、私は遊興のみには使わないな、と冷え切った日本の経済状況をみて思ったこと(見えないところでご寄付などなさっておられるかもしれませんが)恋愛云々はさておき、そもそも泣くほど人間関係に疲弊しているのなら、まずは有資格の心理カウンセラーさんを頼るべきだった。
夢見がちで、考えれば分かりそうなこともこうして体験してみないと分からない私に、スピはとても心地のよい避難場所であった。
リゾート地だった。
私に何かしらの特殊能力があれば。
…とりまく世界によって育まれた私の倫理観とスピはどうしても深くは相容れない。
好きなことで無理なく収入を得る。
楽して綺麗なお金を手に入れたい。
無職期間にもちろん私もそんな夢を見た。
今でもそう思う。
でも。
立場を入れ替えたとして、ご夫妻のようにしてお金を得て生きていくことは私にとって幸せなのか?
私にはその世界は見えないから、見えないものを生業にはできないし、盲目的に信じることもできない。
このご夫婦には悪意は恐らくない。
純粋に生活を楽しんでおられるし、仕事…使命?も、思うところはあるものの詐欺ではなかった。
実際に見えるし聞こえるかもしれないし、そうであってほしいとも思う。
私自身、悪意あるスピにうまく騙し続けられるより、こういった形で目を覚ますことが出来て良かったといっそ感謝もしている。
それに奥様との時間は本当に癒された(ただし連絡担当、テメーは駄目だ。だけど君のおかげでもある。本当に有難う)
繰り返すがスピを否定している訳ではない。
伝統宗教のように、それらに救われた人もいるだろうし、もちろん現在進行系で狂わされている人も過去に騙されて憎んでいる人もいるだろう。
そんな中、私に見える世界で相変わらず占いは楽しいし、診断はワクワクする。それだけでいい(スピとこれらは異なることは承知の上。だけど距離は近めだと感じての書き方をしました)。
それらを楽しみつつ、心地よく生きていける方法で生きていける方向に向かってみよう。
リアルでは誰にも言えないし、誰かの参考や思考の材料になればとの思い半分、自虐半分でここに記します。
…そうしている間にも通知がきて、フォローを外し忘れたご夫妻の小旅行の様子がSNSにアップされた(キャンセル当日のお話)。
チクショーッ。
ちなみに私の恋愛に"ツインレイ"らしき障害は一切ないが、いまも元気な独身です。
皆さんお幸せに!
あら、あなた!旅行にリュックサックなんて、もったいないわ!せっかくのお出かけなのに、まるでハイキングじゃない?
キャリングケースよ、キャリングケース!コロコロと転がすあの姿が、なんてスタイリッシュなの!空港でも、街中でも、颯爽と歩くあなたの横で、小粋なキャリングケースがキラリと光るのよ。
それにね、リュックサックだとお洋服がシワになっちゃう心配があるじゃない?でも、キャリングケースなら、きちんと畳んで収納できるから、いつでもパリッとしたおしゃれを楽しめるわ。
それに、最近のキャリングケースって、デザインも豊富なのよ。ブランド物から、シンプルで洗練されたものまで、あなたのファッションに合わせて選べるの。まるでアクセサリーみたいでしょ?
考えてもみて!素敵なワンピースに、ヒールの靴、そしてお洒落なキャリングケース。街のカフェで一息つく姿も、ホテルでチェックインする姿も、絵になるじゃない?
リュックサックは確かに楽かもしれないけれど、おしゃれとは言えないわ。せっかくの旅行なんだから、ファッションにも気を遣って、最高の思い出を作ってほしいの。
だから、お願い!旅行には、ぜひお洒落なキャリングケースを選んでちょうだい。きっと、あなたの旅をより一層輝かせてくれるわ!信じて!
ある作品で原作者をしており、この日記はその視点でおきもちをつらつらと書き進めています。
今回の件に関して個人的に感じた問題点やおきもちと、彼女の目指す世界の実現方法についての考えをまとめています。
まずは今回の万博コスプレの件に関しての問題点ですが、万博側は許可しているとのことでおそらくそちらは問題がなく、問題があるとすれば原作者サイドがどう思うか、ですよね。
これは原作者によると思うのですが、私だったら申し訳ないけどできればやめてほしいな、という気持ちになると思いました。(実際に禁止したり公式サイドから言及することは難しいことだと思いますが)
理由としては彼女自体は今回周りの人を幸せにできたかもしれませんが、彼女の真似をする人が増えた時にそういうレイヤーさんばかりではないと思うからです。
匿名だから言えますが、主に見た目やクオリティの面で不安があります。彼女でさえ完全に全ての人に受け入れられることは難しいと思いますし、見た目のクオリティがキャラと離れているレイヤーさんほど受け入れられる人は少なくなるでしょう。
結果としてそのレイヤーさんを目にした人の中に、キャラや作品自体を受け入れられなくなる方もでてくるかもしれません。
(子供向けのグリーティングを行い犯罪に結びつくリスク等もありますが、これに関しては犯罪者を考慮して全てを禁止にする話に結びつけると長くなるので割愛します)
仮に彼女にOKを出せば全員にOKを出さなくてはなりません。それによる様々なリスクをこちらで負うだけのメリットがありません。
また、許可出しに何か線引きをすれば叩かれるのは原作サイドになるでしょうしそれもできません。
なのでやめてほしいと思います。私だったらですが。
上記の話からコミケやコスプレイベントはどうなの?となるかもしれませんが、それらにおいてはコスプレに理解がある方や苦手でもそういうものだと弁えていらっしゃる方々が主に参加します。
あらかじめコスプレを目にする前提で参加されるわけで、そういう場所ならいいと思うのです。
しかし、万博は今のところそうではありません。コスプレを知らない方々も多く参加される中で、いきなり目に入ってきてしまえば自衛の術もありません。
万博側がアニメや漫画の二次創作のコスプレも受け入れることを大々的に発信してくださるなら、それはそれでいいと思います。
というのが私のおきもちです。
ただこれとは違う考えをお持ちの原作者の方もいらっしゃると思います。リスクよりも多くの方の目に触れるメリットの方が大きいと考える人もいる気はします。
仮に万博でコスプレしてもいいよ!という原作者の方や公式が現れれば、それはもちろんしていいでしょうね。
ここまで問題がどこにあるのかについて私の勝手なおきもちを書かせて頂きましたが、ここから彼女が言うような「コスプレをもっと気軽にやれるような、たくさんの人に受け入れてもらえるような世界」にするためにはどうしたらいいかについて考えてみました。(ニュアンス的にはこのような世界を目指しているように受け取りましたが、間違っていたらすみません)
結論としては、「リスクを負ってでも全ての人に対してコスプレを許可する作品がでてきて、そのコスプレをする人がたくさんいる状況ができる」ことかなと思いました。
何か一作品でもいいので、大きな作品が公式で明確な許可を出したら風潮が変わってくる可能性があるような気がします。
コスプレ自体は武器や小物を除いて基本的にただの奇抜なお洋服やウィッグですから、公式サイドがはっきり許可を出せば公共の場ですることも法的には問題はないのかなと思いました(水着など露出に関してはまた別の話になります。)
それこそ万博でも、公園でも、道端でも…普通のお洋服やウィッグに比べ特別周りに迷惑をかけるような衣装でなければ。
それでやる人が増えて、実際にみんなが楽しくやれているのであれば次第にそういった許可を出す作品も増えていくのではないでしょうか。
しかしこれは、はじめの一歩を踏み出す作品に非常に大きなリスクが伴うことです。
おそらくコスプレが苦手な人は叩くでしょうし、キャラが本来望んでない方向に利用されることもあるでしょう。
少なくとも私はコスプレにあまり関心がないので、その世界を実現するためにそこまでのリスクを負おうとは到底思えません。
自身の物語やキャラクターが、自分の欲求のためにリスクに晒されるのが怖いというのもあります。できるだけたくさんの人に平和に愛していてほしいです。
おそらく色々なものを天秤にかけた時にこの感覚の方が多いから、今のところそういった作品がでてきてないのではないでしょうか。…いや、そもそもそんなことを考える機会、誰かもなかったような気もします。
なので、彼女がその世界を目指したいなら、何かの作品をうみだして公式(原作者)となり、ヒット作にし、彼女自身がリスクを負ってでもコスプレの許可を出すことが一番の近道なのではないかと思いました。小説でも漫画でもゲームでも、なんでもいいので。
自分が実現したい世界のために作品を利用することに自作を愛していないのか?と考える方ももしかしたらいるかもしれませんし、そういった面でも敵は作る行動かもしれません。
でも、何かを目指して何かを作る…というのは至って普通のことだと思うので、もし彼女がそういう動きをするなら私はすごいなと尊敬しますし、応援したいです。何から目線だよって感じですが…すみません。
全ての人を黙らせるような面白い作品、あれだけの強さがあれば作れるような気がするんですよね…
もしも彼女の目にこれが届くなら、こういう案もあるよと伝わったらいいななんて思います。
偉そうにいろいろすみません。
ある作品で原作者をしており、この日記はその視点でおきもちをつらつらと書き進めています。
今回の件に関して個人的に感じた問題点やおきもちと、彼女の目指す世界の実現方法についての考えをまとめています。
まずは今回の万博コスプレの件に関しての問題点ですが、万博側は許可しているとのことでおそらくそちらは問題がなく、問題があるとすれば原作者サイドがどう思うか、ですよね。
これは原作者によると思うのですが、私だったら申し訳ないけどできればやめてほしいな、という気持ちになると思いました。(実際に禁止したり公式サイドから言及することは難しいことだと思いますが)
理由としては彼女自体は今回周りの人を幸せにできたかもしれませんが、彼女の真似をする人が増えた時にそういうレイヤーさんばかりではないと思うからです。
匿名だから言えますが、主に見た目やクオリティの面で不安があります。彼女でさえ完全に全ての人に受け入れられることは難しいと思いますし、見た目のクオリティがキャラと離れているレイヤーさんほど受け入れられる人は少なくなるでしょう。
結果としてそのレイヤーさんを目にした人の中に、キャラや作品自体を受け入れられなくなる方もでてくるかもしれません。
(子供向けのグリーティングを行い犯罪に結びつくリスク等もありますが、これに関しては犯罪者を考慮して全てを禁止にする話に結びつけると長くなるので割愛します)
仮に彼女にOKを出せば全員にOKを出さなくてはなりません。それによる様々なリスクをこちらで負うだけのメリットがありません。
また、許可出しに何か線引きをすれば叩かれるのは原作サイドになるでしょうしそれもできません。
なのでやめてほしいと思います。私だったらですが。
上記の話からコミケやコスプレイベントはどうなの?となるかもしれませんが、それらにおいてはコスプレに理解がある方や苦手でもそういうものだと弁えていらっしゃる方々が主に参加します。
あらかじめコスプレを目にする前提で参加されるわけで、そういう場所ならいいと思うのです。
しかし、万博は今のところそうではありません。コスプレを知らない方々も多く参加される中で、いきなり目に入ってきてしまえば自衛の術もありません。
万博側がアニメや漫画の二次創作のコスプレも受け入れることを大々的に発信してくださるなら、それはそれでいいと思います。
というのが私のおきもちです。
ただこれとは違う考えをお持ちの原作者の方もいらっしゃると思います。リスクよりも多くの方の目に触れるメリットの方が大きいと考える人もいる気はします。
仮に万博でコスプレしてもいいよ!という原作者の方や公式が現れれば、それはもちろんしていいでしょうね。
ここまで問題がどこにあるのかについて私の勝手なおきもちを書かせて頂きましたが、ここから彼女が言うような「コスプレをもっと気軽にやれるような、たくさんの人に受け入れてもらえるような世界」にするためにはどうしたらいいかについて考えてみました。(ニュアンス的にはこのような世界を目指しているように受け取りましたが、間違っていたらすみません)
結論としては、「リスクを負ってでも全ての人に対してコスプレを許可する作品がでてきて、そのコスプレをする人がたくさんいる状況ができる」ことかなと思いました。
何か一作品でもいいので、大きな作品が公式で明確な許可を出したら風潮が変わってくる可能性があるような気がします。
コスプレ自体は武器や小物を除いて基本的にただの奇抜なお洋服やウィッグですから、公式サイドがはっきり許可を出せば公共の場ですることも法的には問題はないのかなと思いました(水着など露出に関してはまた別の話になります。)
それこそ万博でも、公園でも、道端でも…普通のお洋服やウィッグに比べ特別周りに迷惑をかけるような衣装でなければ。
それでやる人が増えて、実際にみんなが楽しくやれているのであれば次第にそういった許可を出す作品も増えていくのではないでしょうか。
しかしこれは、はじめの一歩を踏み出す作品に非常に大きなリスクが伴うことです。
おそらくコスプレが苦手な人は叩くでしょうし、キャラが本来望んでない方向に利用されることもあるでしょう。
少なくとも私はコスプレにあまり関心がないので、その世界を実現するためにそこまでのリスクを負おうとは到底思えません。
自身の物語やキャラクターが、自分の欲求のためにリスクに晒されるのが怖いというのもあります。できるだけたくさんの人に平和に愛していてほしいです。
おそらく色々なものを天秤にかけた時にこの感覚の方が多いから、今のところそういった作品がでてきてないのではないでしょうか。…いや、そもそもそんなことを考える機会、誰かもなかったような気もします。
なので、彼女がその世界を目指したいなら、何かの作品をうみだして公式(原作者)となり、ヒット作にし、彼女自身がリスクを負ってでもコスプレの許可を出すことが一番の近道なのではないかと思いました。小説でも漫画でもゲームでも、なんでもいいので。
自分が実現したい世界のために作品を利用することに自作を愛していないのか?と考える方ももしかしたらいるかもしれませんし、そういった面でも敵は作る行動かもしれません。
でも、何かを目指して何かを作る…というのは至って普通のことだと思うので、もし彼女がそういう動きをするなら私はすごいなと尊敬しますし、応援したいです。何から目線だよって感じですが…すみません。
全ての人を黙らせるような面白い作品、あれだけの強さがあれば作れるような気がするんですよね…
もしも彼女の目にこれが届くなら、こういう案もあるよと伝わったらいいななんて思います。
偉そうにいろいろすみません。