Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「河瀬」を含む日記RSS

はてなキーワード:河瀬とは

2025-05-02

高校同級生河瀬って頭いいやつがいたけど、ずいぶん偉くなったんだなぁ

夕方ニュースでもアイツの動きを追ってるよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-24

   そんな現実がない。 志村留置場では、鯨井正人は、 3番に対して、 1室にずっといれていたし、 3番が文句を言うたびに、みんな無視していた。

  更に、弁護士の、河瀬渡も、面会も差し入れもしなかった。  ここに書いていることは全部嘘。

Permalink |記事への反応(0) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-24

清純派イメージが強かった尾野の転機となったのは、デビューきっかけを作った河瀬監督映画殯の森』(07年)。

初老だろうが

幼児退行してようが

妻の墓の前だろうが

女に誘われたら入れちゃうのが男。

 介護士役の尾野が、妻を亡くして失意の日々を送る初老男性介護担当するところから物語は始まる。

彼の妻が眠る森へ2人墓参りに出かけるが、突然のゲリラ豪雨に襲われる。雨がやみ2人は焚き火で暖をとるが、

次第に弱っていく男性を前に尾野は着ていた黒い下着を脱ぐと、男性の服もはぎ取って全裸背中に抱きつき、全身をさすり始める。

 そして2人は、森の中で互いを激しく求め合う

Permalink |記事への反応(0) | 09:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-24

anond:20230323065409

中主の河瀬屋の黒糖いろはいいぞ

Permalink |記事への反応(0) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-13

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023 感想

バンナムフェスみたいな感じなんかなと思ってた

DAY1

01THE IDOLM@STER 765AS

いきなりやるんだーという感じ。

ブランドの1曲目をやるのかな。

02Shine!! シンデレラ

全然1曲目じゃなかった。

アニメ曲だけあってさすがに客のノリも良かった。

03GlowMap ミリオン

あんまり好みの曲じゃないのでふーんって感じで見てた。

Welcome!! の騒がしい感じがミリオンライブって感じで好き。

04DRIVE ALIVE SideM

数少ないSideMで知ってる曲。

楽しいし、周りの女客が元気になってよかった。

05 Resonance⁺ シャニ

シャイグラフィが聴きたい。

06 ビーチブレイバー 放課後クライマックスガールズ/沼倉愛美東山 奈央/黒沢 ともよ/Beit(堀江 瞬・高塚 智人)

いきなり来てビビった。

コールが画面に出てたからか客の声もめっちゃうるさかった。

2番でコラボ相手が出てきて、今回はこういう感じなんだなって理解した。

2番以降も大事ソロパートオリメンが歌ってて配慮を感じた。

07ドレミファクトリー! U149/仁後 真耶子/下田麻美/TIntMe!(稲川 英里・原嶋あかり渡部 恵子)/もふもふえん(矢野 奨吾・古畑 恵介)/河野 ひより

疲れる曲が続いた。演者もすぐ疲れていた。

さすがにミリロリコラボするだろうと思ってたけどなんかいっぱい出てきた。

個人的には男の声でこの曲はちょっときつかった。(後で慣れた)

08はるかぜバトン もふもふえん(矢野 奨吾・古畑 恵介)/Cleasky

知らん曲だったし面子的にも特に無し。

09shinysmile Cleasky/ノクチル

AS無しで歌うのかと衝撃を受けた。

久々に聞いたけどやっぱ良い曲だった。

10夏時間グラフィティ ストロベリーポップムーン放課後クライマックスガール

知らん曲だったけどなんか元気で良かった。

11Reason!! 765プロオールスターズ

めちゃめちゃ好きな曲だから嬉しいけどMのPがちょっとかわいそうかなとも思った。

でもこの歌詞ASが歌うのは良かった。

12虹色letters Cleasky/白石 晴香/田嶌紗蘭

なんでちょこ先輩と小糸ちゃんが出てきたのかよく分からなかった。

13 僕らだけの未来の空 ノクチル/Triad Primus

TP出てきた時の客の声がでかくてびびった。

ノクチルの曲はどれも似てるなと思った。

14秘密メモリーズ 浅倉 杏美/平田 宏美/松井 恵理子/渕上 舞/永井真里子/涼本 あきほ

バンナムが出した答えはゆきまこなのかとショックを受けた。

意外な選曲ビビった。

15 ArriveYou ~それが運命でも~ TIntMe!/U149

予想通り過ぎて特になし。

ミリロリ衣装大人が着ると普通にかっこよくて逆に変だった。

16 百花は月下に散りぬるを(LongIntro Ver.)花咲夜/花井美春丸岡 和佳奈

から出てきた人の歌が上手かった。

17 Gaze and Gaze フォーリンシーサイド/和久井 優/土屋 李央

ノクチルの二人が出てきたら客がめっちゃ声出して怖かった。

やっぱ人気あるんすね。

18エージェント夜を往く SideM

なるほどねと思ったけどこれもASで聞きたいと思ってしまったけどそういうライブじゃないことを認識しなければならない。

19GO MY WAY!! 中村里子寺島 拓篤

やよいがいね!!!!!!!!!

でもあまあまコンビ好きだしてらしーがめっちゃ頑張ってて楽しかった。

20JOKER/オールマイティ 若林 直美/長島 光那/涼本 あきほ/幸村 恵理

よく分からんかった。

21 I'm sofree! 長谷川 明子/Machico/和久井 優/岡咲 美保

曲も好きだし先輩後輩ペアで選出も良かった。

聴けて嬉しかった。

22 ラ♥ブ♥リ♥(LongIntro Ver.) 釘宮理恵松井 恵理子/南 早紀/土屋 李央

良い選曲に良い人選で嬉しかった。

樋口のところでオタクがうるさかった。

伊織パートが良かった。

23Getlol!Getlol! SONG 仁後 真耶子/堀江

やるんだーって思った。

24絶対正義 EVERY DAY 稲川 英里/仲村 宗悟/河野 ひより

やるんだ!!!って思った。

25スパイスパラダイス 寺島 拓篤/放課後クライマックスガールズ/田中有紀

コール楽しすぎ。

てらしーががんばって偉いなと思った。

カレー好き設定を途中まで忘れててなんでいるんだ…って思ってた。

26 Let'sget a chance ミリオンライブ

この曲シャニだとめっちゃ好きだけどなかなかやらないから聞けてめっちゃしかった。

声出しも出来てなおさらしかった。

27ABSOLUTERUN!!! ストロベリーポップムーン白石 晴香/丸岡 和佳奈/田嶌紗蘭/岡咲 美保

良い曲だけどコラボ相手がよく分からなかった。

君との明日を願うからの方が好き。

28BRAND NEWFIELD Jupiter寺島 拓篤・神原 大地)/長谷川 明子/沼倉愛美

やってくれて嬉しかった。

2番になってもコラボ相手が来ないかJupiter特別かと思ったら元961が生えてきて超嬉しかった。

「俺たちなら楽勝」「だぜ!」「なの!」「だぞ!」は感動しました。

現地だと分からなかったけど「おいでフェアリーちゃん!」「765プロ!?」みたいな呼び込みしてたらしくてアーカイブで早く確認したい。

29 Dye thesky. 今井麻美福原 綾香/田所あずさ

蒼3人だと楽曲のコンセプトが崩れてないか?と思ったけど良い曲と歌が上手い人だったので文句はなかった。

やっぱ曲がめっちゃ良かった。

30流れ星キセキ(LongIntro Ver.) 中村里子山崎はるか/仲村 宗悟

センター3人なので扱いが丁寧だと思った。

歌詞キャラとか作品にかかってるところはちゃんパート割りしてて丁寧だと思った。

31ハイファイ☆デイズ シャイニーカラー

こっちもやるんだ!って思った。

コールしかった。

32True Horizon 仲村 宗悟/寺島 拓篤/伊瀬 結陸

知らんけど良い曲だった。

モニター映像めっちゃ豪華でずっるって思った。

33 FairyTaleじゃいられない シンデレラガール

かっけえ歌だから聞けて良かった。

歌詞的にお気持ち出ないかちょっと不安だった。

34 We're theone C.FIRST/平田 宏美/北原 沙弥香/和久井 優

真かっこよすぎ。

35 TranscendingThe World(LongIntro Ver.) ストレイライトサイバーグラス/DRAMATIC STARS(仲村 宗悟)/Jupiter寺島 拓篤・神原 大地)

ふーんという感じ。

曲は好きだけど特に何も感じなかった。

36 NeedleLight サイバーグラス/若林 直美

まあメガネだしなあ。

37PlatinumMASK Beit(堀江 瞬・高塚 智人)/エルドリッチ・ロアテラー/郁原 ゆう/小岩井ことり

あん記憶に残って無い。

38アンデッドダンスロック エルドリッチ・ロアテラー/浅倉 杏美/平田 宏美

超良かったけどやっぱ生バンドが良いなと思った。

涼さんの声がなんかかっこよかった。

39Tulip(LongIntro Ver.) 神原 大地/堀江 瞬/高塚 智人/矢野 奨吾/古畑 恵介/宮﨑 雅也/大塚 剛央

クッソ良かった!

超良かった。

40 Trancing Pulse(LongIntro Ver.) Triad Primus/C.FIRST/ストレイライト

コラボ相手によっては荒れるかなと思ったけど青赤緑でなんか無難な感じだった。

でもユニット衣装来てなかったのはマジでどうかと思う。

後客が大はしゃぎしてて、人気なんだなあと思った。

41 CRYST@LOUD FIVE STARS!!!!!

普通

42 アイ MUSTGO! FIVE STARS!!!!!

合同だしやっぱこれかあと思った。

DAY2

01シャイグラフィ シャイニーカラー

聴けて良かった。

02 GrowingSmiles! SideM

知らん曲だった。

03Flyers!!! ミリオンライブ

UNIONだと思ってたからびっくりした。

04BEYOND THE STARLIGHT シンデレラガール

やると思ってなかったかビビった。

めっちゃ好きな曲なんで嬉しかった。

05Happy! 765プロオールスターズ

びっっっっっっっくりした。

06ヒカリdestination 中村里子今井麻美長谷川 明子

オリメンいるのに!?って驚いた。

07 O-Ku-Ri-Mo-NoSunday! miroir/下田麻美黒木 ほの香/前川涼子

もう来てびっくりした。

コラボ相手も予想通りだったけどやっぱ良い曲だった。

08あんきら!?狂騒曲 HappyHappyTwin/斉藤 佑圭/渡部 優衣/F-LAGS/イルミネーションスターズ(関根 瞳・峯田 茉優)/希水 しお

これ嫌い。

09 ラブ・ボナティート アルストロメリア/浅倉 杏美/釘宮理恵/Café Parade

雪歩の声に合っていて非常に良かった。

10 Pavé Étoiles Café Parade/アンティー

ここでアンティーカ出てくるんだ~って思った。

11太陽キッス シンデレラガール

まーた放クラやるのかとびっくりしたけど嬉しかった。

コールタオルラップ詰め込まれてて本当に大変な曲だなと実感しました。

12キラメキラリ(LongIntro Ver.) 仁後 真耶子/松嵜 麗/中村 温姫/狩野 翔/黒木 ほの香

今日はやるんだ!!!って驚いた。

疲れた

13きゅんっ!ヴァンパイアガール 藍原ことみ/菅沼千紗/芝崎 典子

面子が超良かった。最高。

14Treasure☆ 閃光☆HANABI団(駒形 友梨・浜崎 奈々・渡部 優衣・大関 英里)/F-LAGS

ふーんって感じだった。

15 StudyEqualMagic! 長谷川 明子/五十嵐 裕美/前川涼子

アニメで聞いたことあったから何とかなった。

映像が凝ってた。

16ココロエクササイズ 小市 眞琴/斉藤 佑圭/浜崎 奈々/FRAME/峯田 茉優/紫月 杏朱彩

コールめっちゃしかった。

みんな元気だった。

17 恋のHamburg♪ 大関 英里/増元 拓也/礒部 花凜

Mの方は知らんがお料理組なんだと思った。

美奈子歌声がかわいかった。

18学祭革命夜明け前 沼倉愛美河瀬 茉希/中村 温姫/児玉 卓也/小林 大紀

また放クラだ!って思った。

19虹色ミラクル(ShortIntro Ver.) シャイニーカラー

やるんだ!?

20バーニン・クールで輝いて(LongIntro Ver.) ミリオンライブ

知らん曲だなと思ったけど聞いてたらなんか聞き覚えがあったかコールできた。

多分前のバンナムフェスとかで聞いたのかなと思う。

女の子アイドルが歌うにしては歌詞が野蛮だと思ったけどミリオンMCが大概野蛮だったから納得した。

21 FriendlySmile 長谷川 明子/原 紗友里/峯田 茉優

知らん曲だけど黄色がそろってた。

22 Plus 1Good Day! FRAME/小市 眞琴/生田 輝/駒形 友梨/平山 笑美/関根 瞳/紫月 杏朱彩

まったく知らん曲だったけどめっちゃ良かった。すげえ良い曲だった。

2番で女アイドルが混ざったら変になったのが残念だった。

後で配信で聞いてもめっちゃ良い曲だった。

23 ♡Cupids! F-LAGS/若林 直美

まあ出てくるのはこの人ですよねという感じだった。

こっちが見たいものを見せるぞ!という気概を感じた。

24ALIVE 今井麻美鈴木みのり/香里有佐山根

HELLO!!!の目が完全につぶれて涙が出た。

25アライアンススターダスト ZWEIGLANZ

あんま良い曲じゃなかった。

26レッドソール(LongIntro Ver.) Flamme Martini/末柄 里恵/髙橋ミナミ山根 綺/茅原 実里

かっこよかった。

27 dans l′obscurité(LongIntro Ver.) Chrono-Lexica(斉藤 佑圭・中村 温姫・阿部 里果)/アンティー

またアンティーカが揃って生えてきて笑った。

28 純白トロイメライ アンティーカ/Dimension-3

この曲めっちゃ好きだからしかったけど2番の見せ場をデレの二人に歌われてちょっとしかった。

後二人が出てきた時の客の声がうるさかった。

でもみんな歌がクッソかっこよくてめっちゃ良かった。

29バベル Dimension-3/シーズ

客の声がめっちゃうるさかった。

こっちの2番は自分たちで歌うんかいと思った。

30Fly andFly シーズ/ZWEIGLANZ

かっこよかった。

31オーバーマスター ThreatSign長谷川 明子/沼倉愛美

何を歌うのかと思ったけどめっちゃビビった。

すげえ嬉しかったけど色々背景で苦労があったのかとか勝手に考えてしまった。

でも二人のオバマスが聴けたのは良かった。

32 Raise theFLAG SideM

原曲の方が好き。

33Yes!Party Time!! 765プロオールスターズ

コール楽しすぎ。

34Happy Funny Lucky イルミネーションスターズ(関根 瞳・峯田 茉優)/HappyHappyTwin/miroir

コール小さすぎて泣いた。

後この面子じゃイルミネデュオユニットみたいでなんか違和感があった。

35Betyour intuition! 4 Luxury/Flamme Martini

デレの面子の低音がかっこよかった。

映像が凝ってた。

もうムンナイはやらないんだなと判断した。

36SWEETSTEP(LongIntro Ver.) SideM

好きな曲だから聞けて良かったけど昨日と比べると、やっぱかわいい系じゃなくてかっこいい系が良かったなと思った。

37MOON NIGHTのせいにして 平田 宏美/青木 志貴/河瀬 茉希/松田 颯水/八巻アンナ

超良かった!客も狂ってた。

こちーんって興奮してたけど咲耶の人の歌がめっちゃかっこよくてヤバかった。

コールめっちゃしかった。

38花ざかりWeekend✿ 4 Luxury/若林 直美/原田 彩楓/芝崎 典子

前の興奮そのままにって感じでヤバかった。

さすがに盛り上がりすぎた。

39 待ち受けプリンス 釘宮理恵/miroir/小林 大紀/関根 瞳/結名美月

やるとは思わなかったしくぎゅの声かわいいしヤバかった。

盛り上がりが続きすぎてヤバかった。

40 咲くは浮世の君花火 閃光☆HANABI団(駒形 友梨・浜崎 奈々・渡部 優衣・大関 英里)/下田麻美/ThreatSign/FRAME

ファイアフラワー!のコールの声が揃ってるしデカいしでなんか感動した。

途中から亜美真美に乗っ取られてる気がした。

41Destiny 765プロオールスターズ

締めにこれですかって感動してた。

歌詞が良すぎるなあと実感した。

気づいたら雪歩と真がいてめっちゃビビった。

42 CRYST@LOUD FIVE STARS!!!!!・ZWEIGLANZ

Destinyのこと振り返ってた。

43M@STERPIECE FIVE STARS!!!!!・ZWEIGLANZ

アイマストゴーじゃないんだって思った。

みんなで歌うの好きじゃないけど歌った。

めっちゃ良いライブだったしすげえ良かったし最高だった。

Permalink |記事への反応(0) | 00:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-16

万博入札不成立さらに5件 河瀬監督デザイン施設ほか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/975006485484208128

東京オリンピックせいやろな

一社応札なら談合で叩かれちゃうから

なんなら再入札で価格が上がることを期待して応札しなかった可能性すらある

Permalink |記事への反応(0) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-06

この数年、野洲より東への扱いがひどいと思う

野洲まり長浜への新快速しかない時間が増えてきてると思う

俺が降りる河瀬の扱いが悪くなってるのはなんでなんだ?

この時間野洲止めが二つ重なってその次が新快速で3つ目がようやく普通長浜行きだ

本数があるように見えて実は1時間まるまる待機しなくてはいけない状態

本当に大問題なんだがうまく庶民を騙す形で本数を減らしてきてるからみんなあまり気がついてないようだ

ここに問題提起として記しておく

Permalink |記事への反応(1) | 14:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220606102309

河瀬リベラルの星!

は?政府仕事受けやがって許せねえ!

河瀬リベラルの星!暴力事件陰謀

Permalink |記事への反応(0) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-27

anond:20220427163752

最後におチンコカメラを向ける段取りだったのですが、方向がわからなくなったようです」(制作関係者

 それを見かねてか、後ろに控えていた撮影助手男性Aさんが河瀬監督に近付き、方向修正を伝える意図でその体に手を触れた。その瞬間、河瀬監督は振り返って激高。

「何するの!」

 と大声で叫びながら、Aさんの腹を蹴り上げたのだった。

Permalink |記事への反応(0) | 16:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

後ろからいきなり体に触れるのは性加害でしょ

それを見かねてか、後ろに控えていた撮影助手男性Aさんが河瀬監督に近付き、方向修正を伝える意図でその体に手を触れた。その瞬間、河瀬監督は振り返って激高。

https://bunshun.jp/articles/-/53961



身を護るために蹴られるくらいはしょうがないのでは?

Permalink |記事への反応(2) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-14

anond:20220414000053

河瀬氏は節分で豆をなげるという意味不明行事に異議を申し立てているだけだよな。

Permalink |記事への反応(0) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

東大入学式祝辞がまた燃えてるけど何で燃えてるのか理解できない

はじめに

※Jcastニュース祝辞の全文が記載されています

以下本文

例えば「ロシア」という国を悪者にすることは簡単である。けれどもその国の正義ウクライナ正義とぶつかり合っているのだとしたら、それを止めるにはどうすればいいのか。なぜこのようなことが起こってしまっているのか。一方的な側から意見に左右されてもの本質を見誤ってはいないだろうか?誤解を恐れずに言うと「悪」存在させることで、私は安心していないだろうか?

引用した文章は、河瀬氏の東大入学式祝辞の一部。燃えてるのは、『「ロシア」という国を悪者にすることは簡単である。』の部分。

Togetterのまとめをざっと見る限り、「ロシア悪者に決まってんだろ。」「どっちもどっち論に持ち込むな」などといった批判(と中傷)が多い印象。Togetterコメント欄には、『平和主義者だと思っていた人たちは、いざ戦争が始まったら侵略者を賛美する好戦主義者でした』っていうコメントも。

Togetterのまとめ

→『東大入学式河瀬直美氏「ロシア悪者にするのは簡単」→「いや完全なる悪者です」「歪んだ価値相対主義」「中立の名を借りた判断停止」と批判殺到』-(https://togetter.com/li/1872195






そうじゃなと『いざ戦争が始まったら侵略者を賛美する好戦主義者でした』って感想出てこないでしょ。

祝辞で今回の戦争肯定するような表現何一つ無かったよ?

河瀬氏が新入生に伝えたいのは、「多角的視野を持って欲しい」という事じゃないの?思考停止して「ロシアは悪!」って決めつけるんじゃなくて、両国バックボーンや主張を理解した上で判断してほしいと伝えたいんじゃないの?

これから大学で学び、探究心を持って未知の世界や真理を追究していく上で、物事をいろんな角度から観察して見定めてほしい、っていう至極まっとうな話だよこれ。

一体この祝辞のどこをどう読んだらこんな酷い勘違いするのやら...。っていうかそもそも読んですらいないのか。反射的にバッシングしてるからこんなチンプンカンプンなこと言えるんだろうな。

一昔前に「AI vs.教科書が読めない子どもたち」なんて本が話題になってたけど、世の中「教科書が読めない大人たち」ばっかりやな...。

Permalink |記事への反応(4) | 00:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-13

正義暴走」論は死んだの?

 河瀬さんが訳の分からんことを言って左右を超えて四面楚歌になってる件、当然はてブでも叩かれていた。

[B! ロシア] 東大で入学式 来賓の河瀬直美氏 「ロシアを悪者にすることは簡単」:朝日新聞デジタル

 問題になったのはこの部分なわけだが…。

 管長様にこの言葉真意を問うた訳ではないので、これは私の感じ方に過ぎないと思って聞いてください。管長様の言わんとすることは、こういうことではないでしょうか?例えば「ロシア」という国を悪者にすることは簡単である。けれどもその国の正義ウクライナ正義とぶつかり合っているのだとしたら、それを止めるにはどうすればいいのか。なぜこのようなことが起こってしまっているのか。一方的な側から意見に左右されてもの本質を見誤ってはいないだろうか?誤解を恐れずに言うと「悪」存在させることで、私は安心していないだろうか?人間は弱い生き物です。だからこそ、つながりあって、とある国家に属してその中で生かされているともいえます。そうして自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性があるということを自覚しておく必要があるのです。そうすることで、自らの中に自制心を持って、それを拒否することを選択したいと想います

令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学

 このうちの「悪者にすることは簡単」の部分がタイトルになって特に叩かれた部分なのでそこを中心にこの増田を書くとしよう。

 これ、ネットで一時期流行ってた類の陳腐正義暴走論じゃないの?実際にこの祝辞抽象化してみようか。

(1) 一方を悪と決めつけることは簡単(で思考停止だ)。

(2)正義正義がぶつかり合っていると考え両者の意見をよく聞いてみることが必要ではないだろうか。

(3) 悪と断じて切り離すよりも自分事として自省することが大事だ。

 この(1)(2)は正義暴走論における典型パターンだ。まあ正義暴走論でなくても一方的に悪のレッテルを貼り糾弾することはよくないことだという論法はよくある。

 悪と認定することについて例を出せば、ナチスについて「絶対悪」だと論じた記事にも「世の中に『絶対悪』などと言うもの存在するという考え方も十分危険」「絶対悪とか言い出す人って、時代が違えばホロコーストやってた方なんじゃないかと思う」というコメントがついた。あのナチスですら、だ。

[B! 歴史] 新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち(田野 大輔)

 それとも「世の中に『絶対悪』などと言うもの存在するという考え方も十分危険」と「誤解を恐れずに言うと『悪』を存在させることで、私は安心していないだろうか?」には大きな差があるだろうか。「絶対悪」と「悪」は違うということなの?

 「一方的な側から意見に左右されてもの本質を見誤ってはいないだろうか?」という文章があると意味が変わるとか?それならこの部分を叩くべきなのでは?

 まあ、そもそもきっと恐らく同じ人が書いているわけではないだろう(両はてブで誰がどんなコメントをしているか比べるつもりはない)から、一方が優勢なら他方は黙って他方が優勢なら一方を黙って様子を窺っているだけで意見が変動したように見えるだけだとも言えるかもしれない。

 ただ、正義暴走論って例えば「何かを悪だと決めつけるのは危険だ。ファシズムだって正義暴走から始まった」って議論が数年前ツイッターとかで起こったらしいけど、こんな感じである意味将来惨禍を起こさないようにする謙抑的な目的を持った思想でもあったはずなんだよね。個人的にはこういった論は期せずして矮小化擁護に繋がってしまいがちではと危惧するし悪しき価値相対主義に陥りそうで不安になるんだが、一方で自省的な側面に意義があるとも思ってたわけです。

 つまりこういう時どう考えても悪(いや侵略行為はどう考えても「悪」でしょ?何か時代によって価値観は変わるからって言う人もいるけどそういう話ではなく)だと考えられる行為を行っているものが悪認定されてボコボコに言われていれば言われているほどこういう論が出てこないとその意義は達せられないよなと思うとこもあって…。いや言い出しにくいよ。現にナチスユダヤ虐殺している最中に「絶対悪存在するのと考えるのは危険」なんて言ってみ?最悪だよね。人格を疑われて当然だと思う。でも誰もが悪だと考えている時に異議申し立てしてこそという話になるのでは感はある。

 でもそれができずに過去出来事適用して話をするだけなら意味もなく矮小化しかねないリスクを伴うだけでどうしようもない論法じゃね?まあくだらないことで炎上した人を過剰な叩きから庇うことには使えてるからいいのかな?中途半端理解で口を出して火に油になるパターンもあるけどそれは使い方が悪いということで。

Permalink |記事への反応(2) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

上野さんも河瀬さんも男だったらあんなに叩かれなかったよね

弱者ターゲットにされがちなのがよくわかる

Permalink |記事への反応(1) | 15:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220413105735

上野千鶴子先生東大入学式から一年・・・

河瀬なんて、終わった映画監督をよく呼ぶな。


今呼ぶなら園子音でしょ!

Permalink |記事への反応(0) | 10:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-15

ナナニジを解雇された高辻麗さんについて思うこと

増田にナナニジの文章を書くのは3回目。今日これからナナニジのライブが開催されます。今のメンバーで今までの全曲を歌う集大成となるラストライブ。なのにチケットがSOLDOUTしてない。今まで箱を大きくしても必ず抽選になっていたのに。

前のanond:20211014143023

11月1日、今までスキャンダルらしいスキャンダルひとつもなかったナナニジに驚きのリリースが発表されて。高辻麗が度重なる素行不良で即日解雇と。ツイッターやインスタのアカウントも即日消去とのこと。

声優アイドルグループ22/7」の高辻麗活動停止契約解除を発表 「自身責任」とブログ謝罪

秋元康さんが総合プロデュースするアイドルプロジェクト

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2111/02/news166.html



いやー、めっちゃくちゃ腹が立った。今まで5年近く活動してきて、正直グループへの貢献度も人一倍頑張っていたと思っていて、こんな仕打ちありかよと。本人のメンタル限界不安定だったとしても、それをケアするのは事務所仕事では。未成年女の子に対して、いい大人たちがこんな対応しか取れなかったのか。せめて数週間休養させてから卒業するか復帰するかを冷静に話し合えなかったのか。この結末は本人の将来にとっても今まで支えてきたファンにとっても最悪な対応だよ。言葉悪く言えば場末地下アイドルグループかよとさえ思った。

もともとオーディンションで8人募集のところを11人させてしまった事で当てられたキャラクターが無い状態が長いこと続いて、しか妹キャラ押し付けられていた事や、初期メンバーしか歌えない曲があったりしてメンタルが不調になり、長いこと休養していた過去があったんですよ。復帰してからメイク髪型ファッションも一変してセンスあふれる感じで、自分のやりたい事もはっきり主張するようになって、これからのナナニジの主役になっていくんじゃないかとさえ勝手に思っていた。

運営にほんと腹が立ったし、1ファンでいたいだけなのに、わざわざnot for meのグループにしようと追い込んできてるようにさえ思えてほんと嫌になる。今日ライブも完全に行く気をなくてして配信で見るかどうか悩んでる状態。同じように考えてる人多いと思う。メンバーの人たちがTwitterでそれとなく反応していたのはすごく嬉しかった。勝手思い込みかもしれないけれど、一様に運営よりも高辻さんの方に同情的なように感じた。

特にこの2人のツイートが一番心にグサっときた。

無言ツイート(2人が並んだ循環バスの曲の動画

https://twitter.com/kanae_shirosawa/status/1456536100009168896 白沢かなえ

出会った時は中学生だったね。

お別れの時はおばあちゃんの時!

何があっても味方だよ。

https://twitter.com/sally_amaki/status/1455192974179012610 天城サリー

他のメンバーの反応もとても良かった。写真たくさんなので興味があったら是非開いてみて。

沢山沢山ありがとう

これからよろしく

ずっと大切だよ

https://twitter.com/ru_ri_88/status/1455185773192302594 海乃るり

高辻の正直で素直すぎるところ

ほんまに大好きやで。最年少で頑張ってきたなぁ。全部全部ありがとうなあ。

ずっと仲間やから

https://twitter.com/mizuha_227/status/1455200612467965952 倉岡水巴

もっと気付いてあげられたらなと、思うばかりです。

でも、大好きな人笑顔でいてくれることだけを願ってます☺️

これから先、そうであってほしい🐈💜🦔

https://twitter.com/aina__227/status/1455920192911908864 武田愛奈

ずっと大切で大好きな私たちの仲間であることは変わらないです。

「うたうらら」って言ってくれたのが本当に嬉しかったんだ🐈

https://twitter.com/kawase_uta_0227/status/1455196552964628486 河瀬

2人での想い出がたくさんあるんだ

これからもずっと。ずっと。

大好きだよ。

https://twitter.com/reinyan_0526/status/1456529586133483523 宮瀬玲奈

-------------------------

午前中にここまで書いたところで休憩したら手が止まってしまった。せっかくここまで書いたか最後まで書きたい。

先に卒業した元リーダー帆風千春さんと高辻麗さんは特に配信の回数が多くて、セルフプロデュースとかを超えて単純に配信するのが好きなんだなあという感じだった。2人とも雑談がうまくて、近状やら推しコンテンツ熱量高く語ってくれるのは内容がチンプンカンプンでも聞いていて楽しかったなあ…。チャットコメントを拾っていじるのもすごいセンスあってゲラゲラ笑ってた。

(続きあり→)

Permalink |記事への反応(6) | 01:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-16

いい機会だから22/7(ナナニジ)の残存メンバー全員覚えてけ

anond:20211014143023

こういう増田が上がってて、いいたいことはわかるけどナナニジはまだまだ続くだろと思ったので。AKB商法CDはかなり売れてるし。

いやアイマスラブライブも全シリーズ運営がひどいもう終わりだって一部ファンからは言われてるからいいんだけどさ。


本題:来年以降も活動継続する予定のメンバーは7人。名前芸名


1、天城サリー(あまき さりー)

アメリカから帰国子女ではない。正確には日系二世で少なくとも小中はアメリカの育ち。頓知(ブラックジョーク屁理屈フォロー)の名人彼女を知れば「アメリカ美少女」のテンプレイメージが崩される。

2、西條和(さいじょう なごみ

兵庫出身。なごみん。センターを務めることが多い。シャイ根暗相棒オタク志望動機自分を変えるため、「一番やりたくないことをしに来ました」。基本的に喋らないし動かないが、ワードセンスあるし踊れる。

3、宮瀬玲奈(みやせ れいな

福岡出身れいにゃん。姫。演技派。あざとかわいいファンサービスの塊。でもときどきボケっとしてたりドジなのは多分天然。ちょっと中二病っ気もある。

4、白沢かなえしろさわ かなえ)

佐賀出身。かなえる。女帝家事全般特に料理自身ネキ。実際上手い。西條の影に隠れているが割と空気読まないしマイペース自分のドジは認めない。

5、涼花萌(すずはな もえ)

京都出身。萌ちゃん不思議系、かわいい系。多数メンバー曰く(かなえるよりも)嫁にしたい。独特の喋り方をする。ゲストツッコミ役にドランクドラゴン鈴木拓を呼んで会話するとコントになる。

6、高辻麗たかつじ うらら)

千葉出身。れったん。ナナニジは年齢不詳だが最年少。オタク素養が深い。ファッションセンスデザインセンスがあり、メンバープロデュースに才能を発揮することも多い。

7、河瀬詩(かわせ うた)

北海道出身。うたちゃん魔性花川芽衣の代役として加入した新参メンバー。でも一番しっかりしているらしい。基本的にはすごく優秀で真面目な後輩。


以上。今ならすぐ全員覚えられる。ナナニジ1章メンバー凄さは全員推せること、出ていった/出ていくメンバー含めて、この子はやる気なくてダメみたいなのが決してない。

Permalink |記事への反応(0) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-09-02

anond:20190902120458

食事お酒の場を愛するものの一人として、こういう営業スタイルは許されるものでは無いし、目を疑ってしまった。

事故ハラスメント犯罪に繋がる危険性を少しは考えて欲しい…pic.twitter.com/yFgtSN2J6g河瀬璃菜 りな助(料理研究家) (@Linasuke0508)2019年8月31日

こう言うメニュー出す店だし多少はね?pic.twitter.com/84SbvhXdcV— RIFF (@Invidia_R)2019年8月31日

拾い画ですが、こんなポスターもあるようですね。被害者のいる事件面白ネタ扱い。
実際に店内で被害にあっても助けてもらえる気がしませんね。pic.twitter.com/hPgivAeckt— 🧷ほしにゃん★バルキリー (@felice_hossy)2019年8月31日

お酒判断力をよほど鈍らせないと、どうせ女性相手にしてもらえないだろ、という男性への皮肉なのでしょうか?
まさかそんな発想になる男性もそう居るとは思えないけど笑

日本人男性がどれほど自信ないと思われてるのか、そもそもそういう発想になる店員さんの性質問題か笑— im (@imyimy0424)2019年9月1日

Permalink |記事への反応(1) | 12:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-05-27

anond:20190525022719

このランク寿司屋に関しては、俺はりな助さんを全面的に信頼している。

女性誘っても外したことがない。

りな助オススメの1万円前後で食べられる美味しい鮨屋10選 -河瀬璃菜(りな助)公式ブログ

https://lineblog.me/linakawase/archives/9311260.html

Permalink |記事への反応(0) | 11:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2011-09-11

鉢呂経産省ってどんな人だったの?

朝刊(日経)を読んだら「原発再開に向けて地元の説得に意欲を見せていた」「農業派なのでTPPでの調整役として期待されていた」と書かれていたので,

そういう立場の人なのかと思ったら「脱原発・反TPPなので言葉狩りにあった」とかいう話が流れていて,あれれどういうポジションの人なんだ?と混乱している次第です

調べた限り,現実的かつ比較良心的というか市民的(原発嫌だよね,農業も助けないとね)な立ち位置のようで.

「反原発・反TPP」と言い切るのはちょっと語弊がある気もするが,どちらかというとそのポジションのようで.

こういう人が能力的問題でクビにされるならわかるけど,「市民感情を逆なでる失言」でクビになるというのは,

なんか違和感があるというかなんというか.

まぁいまどきの政治家に最も求められる「あげ足を取られない能力」に問題があったといえばそうなんでしょうが..

■ TPP結論先送りを示唆 鉢呂経産相関税ゼロは非現実的」(産系ニュース@2011.9.4 21:51)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110904/plc11090421530014-n1.htm

鉢呂吉雄経済産業相は4日、フジテレビ新報道2001」で、政府が11月末をめどとする環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加判断について「日本農業関税ゼロというのは農業経営を行うには現実的ではない。東日本大震災もあったか果たして11月が本当のタイムリミットなのか」と先送りを示唆した。

日本のTPP交渉、「世界の流れと別は難しい」=鉢呂経産相

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23028920110905

鉢呂吉雄経済産業相は5日、ロイターなどのインタビューで、環太平洋連携協定(TPP)に対する方針について「日本経済世界の流れとは別にということは難しいと思っている」と述べ、交渉参加は不可避との認識示唆した。

鉢呂吉雄経産相「TPP議論、対立越える余地」 (産経ニュース@2011.9.6 08:02)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/fnc11090608030001-n1.htm

--エネルギー政策の見直しの中で、原子力発電をどう位置づけていくのか

 「新設は難しいし、寿命がきた原発廃炉にしていくという方針は、首相とも共有している。既存原発の敷地内での新たな原発建設リプレース)もできないだろう。基本的には原発ゼロになっていく」

<中略>

--原発輸出という成長戦略への影響は

 「相手国との契約の中で輸出を続けていく。原発の稼働を停止しても原子炉管理は長い年月続き、技術的なものも続くので、必ずしも輸出ができないということではない」

<中略>

--環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)についての基本的な姿勢

 「経産大臣になったわけだから日本全体の通商貿易担当として、あるべき姿を描いていきたい。TPPは『絶対反対』か『絶対推進』という議論に陥りやすいが、対立を乗り越える余地はある」

地元上関、困惑と評価 経産相発言、島根は明確方針要求 (中国新聞@2011/09/07)

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201109070070.html

島根原発3号機など工事が進んでいる原発の稼働については鉢呂経産相はこの日、「なかなか議論があるところだ」などと発言。島根県の溝口善兵衛知事は「国としての考え方を早く整理して」と、具体性を欠く政府姿勢に不信感を募らせた。「エネルギー政策は国の経済政策の根幹。政府は早く議論し、揺るぎない方針を」と求めた。

■ 鉢呂経産相:「原発の新規建設困難」発言 敦賀市長が不快感 /福井毎日新聞 2011年9月8日 地方版

http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110908ddlk18010686000c.html

原発の新規建設は困難で、将来的に原発をなくす方針を鉢呂吉雄経済産業相が明言したことを受け、敦賀市河瀬一治市長は7日、「我が国の根幹に関わるエネルギー政策に混乱を招くものであり、誠に遺憾」と不快感を示した。

■ (西日本新聞朝刊@2011/09/08)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/262187

鉢呂吉雄経済産業相は7日、都内で記者団に対し、九州電力川内原発鹿児島県薩摩川内市)3号機増設計画など、建設に向けて手続き中の原発について「まだ建設に入っていないものは相当難しい」と述べ、あらためて建設推進に否定的な考えを示した。

■ 無念の経産相、辞任 (河野太郎2011年09月11日

http://www.taro.org/2011/09/post-1083.php

鉢呂経産相は、野田総理原子炉の新規立地はしない、耐用年数が来たものは確実に廃炉にするとの方針を着実に進めようとしていたし、それを実現するためのかなり大胆な人事を考えていた。

経産省内外の抜擢すべき人物の発掘を多方面に依頼していたし、ガンとよばれる幹部の異動も考えていたふしがある。

個人的にはかなり期待していただけに残念だ。

■ 鉢呂経産相辞任 記者クラブ言葉狩りされて (田中龍作@2011年09月11日

http://news.livedoor.com/article/detail/5852621/

小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブ官僚の目障りになる政治家は陥れられる。鉢呂氏の場合脱原発と反TPP」が、記者クラブメディア官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。

Permalink |記事への反応(2) | 11:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp