Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「汚部屋」を含む日記RSS

はてなキーワード:汚部屋とは

次の25件>

2025-10-11

汚部屋卒業したい

片付けが子どもの頃から苦手で自分の部屋は常に物で溢れてぐちゃぐちゃになってる。学校の机とかロッカーとかバックの中とかも何がどこにあるのか分からない状態

大人になって一人暮らししてる部屋も洗濯物や雑誌とか本とかが床に置いてある。物の管理ができてないのが1番ダメなんだろうなと思う。

バッグとか服がクローゼットの奥底に埋もれてて、使いたい時にはカビだらけになってるし、シワがえぐすぎて着れなかったり。

捨てないといけないとは思ってるけど面倒で全部クローゼットにぶち込んでしまうし、床に物を置くのも当たり前になってるから散らかってしまう。

毎日こまめに掃除したいけどやる気が出ないし、そもそもどこに何を収納したらいいのか分からない。

部屋が汚いか生活全部がだらけてしまってる。変わりたいけど変われない。

Permalink |記事への反応(0) | 21:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

汚部屋住人が玄関掃除した結果wwwww

ふーん、結構気持ちいい」じゃん

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

汚部屋メーカーはグッズを買わない

正確には買えない

グッズはきちんと収納したり手入れしたり、不要になったら断捨離することができる者のみ購入されることが許されるもの

紙の書籍も同様

どんな綺麗な部屋に引っ越しても、いつのまにか汚部屋になってしま汚部屋メーカー自分には紙の書籍を購入する権利がない

治るんならいいけど、もう何度も同じこと繰り返して四十路になり、生涯治らないと観念した

実は自分は若年性認知症で、その症状でこうなってるのではとも考えたけど、知能検査の結果はすべて平均より上だったし、そもそも自分汚部屋メーカーになったのは個室を与えられた中学生のころからなので関係ない

私は生まれもっての汚部屋メーカー

治らない、治す気力ももう湧くことはない

Permalink |記事への反応(0) | 09:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

anond:20250928103119

汚部屋掃除したいもの

相場はいくらぐらいのもんなんだろうな。そこでまず躊躇する

特殊清掃ともなれば、水道トラブルと違って、行政強制力も効かない分野だろうしね

どんだけネットで調べて明朗会計を歌ってても、騙されたら取り返しがつかないので踏み切れない

Permalink |記事への反応(1) | 17:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

anond:20250913141232

家事なんて一人暮らしすればできるようになる

できなきゃコンビニ弁当毎日汚部屋になるだけだが、一人暮らしなんだから別に気にする必要はない

Permalink |記事への反応(0) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911165716

なぜdorawiiは、一般人なら苦も無く意味を感得できる簡単比喩理解出来ないように見えるのか?

それは彼にとって文意理解は大きな労力を伴う行為からであり、それよりも貶されているという直感と反感が先立つためである

dorawiiが先程の喩えを有名な文言パロディしたものということに気付けないのは、彼が常識知らずというわけではなく、先に述べたように文面からout-of-the-box無意識的に想像する能力が極端に欠如しているかである。dorawii能力の偏りをみるに、彼の頭の中では今まで読んだ文字列が秩序無く散乱し、汚部屋様相を呈しているのだろう。(文意理解の苦労)

しかし言い返したいという衝動に従って欠陥を探すため、文意を捉えず単語を見て、比喩不適切論理命題化してしまう。

この状況と、先程述べた「dorawii評価形成する言論の一部を否定すれば全部が成立しなくなるものと考えている」が組み合わさり、

「俺は喩えのように思わないけど?」

反論できた気になってしまうのがdorawii

選択と集中 視野狭窄dorawii かっこwii

Permalink |記事への反応(0) | 17:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

とある30代半ばの女の話

経産婦だけど親権元旦那で女側が養育費を払っている状態で種無しの男と再婚(種無しなことをわかっていたが燃え上がっていたので勢いで結婚した)、ゴン義理の両親との大豪邸での同居生活

しかしとにかく多方面から男にヨシヨシされたい性格が極まっており手当たり次第職場の人当たりが柔和な男にアプローチを仕掛けた結果、同じ職場の30代後半箱入り息子童貞が引っ掛かり無事籠絡

子作りセックスに目覚めた結果やっぱりもう一度子どもがほしい!と目覚め、箱入り息子元童貞結婚することを決意(まだこの時点で己には旦那がいる)、箱入り息子のご両親は「お前と結婚したいなどと言ってくれる女は二度と現れないので慰謝料肩代わりするからその女と結婚しろ」とまさかの乗り気、女は旦那に「好きな人ができたか離婚してほしい」と電話で切り出し(私の本気をあなたに見せたいからと箱入り息子とデートしている最中電話をかけた)、無事離婚届の記入が終わり秋に離婚届を出すことが決まり離婚を切り出された旦那は「慰謝料請求しない、車も共有財産も持っていって良い、ただしお前が半年前に飼いたいと言って迎え入れたが現状俺と両親が世話をしている犬だけは絶対に置いていけ」とだけ伝えたらしい

だがしかし女は住む場所がないと今だに旦那と同じ家で寝食を共にしており「気まずい」などと発言実家暮らしの箱入り息子の部屋汚部屋が極まってるので転がり込むのが流石の女にも憚られたらしく、でも女も箱入り息子も己で賃貸契約したことがないので家を借りるのにも四苦八苦しており、そんな状況下で職場でまぐわる一歩手前なのを重役に目撃されて阿鼻叫喚←いまここ

Permalink |記事への反応(1) | 01:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

10何年、新品のように丁寧に清潔に暮らしてたアパートを退去した独居老人にたいして清潔に使ってくれてありがとうというポストが回ってきてたけど

自分不快にならない程度に汚して暮らしてもこんな汚部屋にしやがってとポストされていいね評価されるだけ

他人から評価ってその程度のものしかない

どっちが生きるのが楽かというと完全に後者

好きに生きる生き方の方がずっと楽だしそういう生き方にどんな評価されても実害はない

我慢して世の中のルール押し付けられた生き方しても結局は同じ

老害と呼ばれるつもりはないけど歳取ると大抵の人はそこで開き直る

そんでまわりから老害と言われて

からなに?好きにさせろよと思いながら死んでいく

Permalink |記事への反応(1) | 06:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

お前が一番栄養バランス崩れてるじゃねぇか!!

IT投資効率化できるって言ってたじゃねえか!!

家も買えねぇ奴が人に家売るなよ!!

お前が一番投資価値信じてねぇじゃねぇか!!

そのブランドの良さを自分体感できねぇのかよ!!

お前が一番手術信用してねぇってことかよ!!

客にはすすめるくせにお前自身ビビってんのかよ!!

お前らみんな目を覚ませよ!

おおおおおおい! まだまだあるぞ!!


目を覚ませええええ!!

もっと言ってやる!!


お前らの説得力はどこに行ったんだよ!!

自分が言ってることを自分実践しろよ!!

有言実行って言葉を知らねぇのか!!

みんな!! 目を覚ませ!!

まずは自分から変われよ!!

何やってんだよ!

どいつもこいつもよお!!

Permalink |記事への反応(2) | 11:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820065454

孤独死する人の家はほとんど汚部屋みたいに物で埋め尽くされてるらしいね

Permalink |記事への反応(1) | 06:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

anond:20250814131836

汚部屋女の部屋には全員あるよ

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250814131103

まあ汚部屋の7割は女なんですけどね

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

汚部屋だった

言い訳がましく聞こえるかもしれないけど、仕事がとにかく忙しいんだよ。

平日毎日から晩まで働けばクタクタ。だからうちは汚部屋で、しか独身一人暮らしの男の部屋なんて所詮そんなものだと思う。

流石に、というか、よくないなとは思っていなんだよ。

掃除代行という存在自体は、なんとなく聞いたことがあった。

なんとなく聞いたことがあるのと、そこから実際に依頼するのでは雲泥の差がある。

こういうことは勢いが大事だ。どうしよう…と迷ったら多分一生依頼しない。

部屋が限界だった。床が見えないほどで、流石にこれは不味いなとそう思ったわけだ。

それにどうせ来るのはおばちゃんだろうし、それなら別にいかなと。

そう思って勢いで依頼した。

今でもあの時のことを本当によく覚えている。先週の事だからというのもあるが、それ以上に衝撃的だった。

頼んだ日、チャイムが鳴ってドアを開けた瞬間そこに立っていたのはどう見ても20代と思しき女性

すごく整った顔立ちで、思わず息を呑んでしまうほどの美人だった。

さらに驚いたのは、彼女服装だった。

メイド服

もちろんアニメに出てくるようなフリルまみれのコスプレじゃない。

クラシカルで、ちゃん実用的なやつ。

動きやすさと機能性が優先されてる、ちゃんとしたメイド服

多分あれを完璧に着こなせるのは、彼女みたいな人だけだと思う。

彼女は柔らかく微笑んでいた。

嘘みたいに聞こえるかもしれないけど、これ…マジの話だ。だからここで頼んだ業者名前を挙げれば信じてもらえるかもしれないが、迷惑になるかもしれないから止めておく。

彼女は俺のカオスと化した部屋に物怖じせず、黙々と掃除を始めた。

俺は申し訳なさと恥ずかしさでどこに目を向けたらいいかからず、玄関近くでじっとして見守っていた。

それでも…ただ見てるだけで部屋の空気が変わっていくのが分かった。

埃が減り、床が現れ、物の位置が正しいところに戻っていく。

エントロピーが、確実に減少していった。

彼女はただ部屋を掃除してくれてるだけだ。

でもあの瞬間、俺の中の何かが確実に回復していった。

物理的な清掃以上に、精神的な調整が行われていた感覚

あれは治癒だった。

部屋が綺麗になって、空気が澄んで、目の前には笑顔彼女

その時ふと思った。

彼女女神かもしれない。

今週は色々あって頼むことが出来なかった。

しかし次の土曜に、また依頼しようと考えている。

今こうしてこれを書いている最中にも彼女の顔が頭に浮かび、思わずにやけてしまいそうになる。

ありえないだろうけど、しかし本気で考えてしまう。

汚部屋から始まる出会いがあっても、いいのではないだろうかと。

Permalink |記事への反応(0) | 13:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

離婚相手

ようやく離婚できた。

清々しい気分。

離婚相手さんに言いたかたこと書き出しておく。

あなた主観しか物事推し量れない。

キモいと思ったから、使えなさそうだから…そんな主観的な価値観で人と接するから、色んな場所揉め事を起こしていた。

他人気持ち理解できないか集団行動も苦手。

学校には馴染めなかったみたいだし、会社にも馴染めてなかった。

社内婚だったからしんどかった。

クレームをもらいまくる貴方しか親族コネ入社なのに「コネ入社してるヤツは許せない」とかいダブスタ

僕に対して「(僕が)悪い噂立てられないように気をつけてる」なんて言ってたときはほんとびっくりした。

お前会社で超有名人じゃん、他の部署まで知られてるよ?客観視出来ないとこんなセリフちゃうんだ。

客観視点貴方が対人トラブルになったときを見ていたことがあったが、やはり主観押し付けが原因だったと思う。なんなら上司からの指摘も守らなかったのに、私は悪くないの一点張りだった。そりゃ周りから悪評買うよ。

ちなみに接客業なのに、同じ接客業の人によくクレームつけていた。接客業界ではたまに居る頭おかしいヤツを体現しているのに、ご多分に漏れず「クレームつけてくるやつは馬鹿そうで〜」と宣っていた。

・頭が悪くて、隣を歩くのが恥ずかしかった。

言葉の節々から「頭悪そう」が出ていた。実際底辺高卒だったし。

知り合いと貴方を会わせるのが嫌だった。大きな声で、年齢とは不釣り具合の落ち着きのなさで、頭の悪そうな会話をしているもんだから、みんな引いてた。

逆に貴方の知り合いも凄くて、会ったこともないヤバめな人が多かった。

思えば、これが一番の離婚理由だったかもしれない。

話はやや反れるが、貴方は「役所」とか「行政手続」みたいなのが苦手だった。

出会った頃は謎だったが、今思うと、窓口で言われる難しい単語理解できないからだったんだと思う。税金は滞納していて、選挙には行ったことがない。なんて恥ずかしい。

・家の掃除しなさすぎ。

うちには子供は居ないが、貴方は家のことをほとんどしてくれなかった。

そこら中に散らばった貴方の服、ポーチから出しっぱなし化粧品、全く洗濯されず山積みになった洗濯かご、出張で居ないから出して欲しいのに全く出してないゴミ、片付けたことさえない猫のフン。

僕の仕事終わりは、これらを片付けることから始まる。

言っておくが、僕は全然几帳面じゃない。なんなら一人暮らしの頃は汚部屋の住人だった。そんな僕が毎回毎回掃除しなきゃと思うレベルで荒れている。

以前、僕の出したごみに対して「私が片付けろってこと?」と言ってきた。いやいや、それは申し訳ないけど、あんたも片付けなよ、と言ったら「私が嫌だなと思ったんだからそれは謝るべきだよ」と指摘された。意味わかんなさすぎる。こわい。

ちなみに机の上を片付けたりすると「わからなくなるから」と怒られる。なので僕は何も言わなくなった。

・犬どうにかしろ

貴方が溺愛している犬がいる。

幼い頃に甘やかしたせいで、全く制御の効かない犬になってしまった。毎日のようにゴミが出ているとはこれが原因だ。

そこら中を噛むから壁には穴が空き、紙やダンボール毎日のように粉々になって床に散らばっている。

色んな場所おしっこやうんちがひっかけられ、そのたびに洗って綺麗にしている(僕が)。

残念なことに自分があまり家に居ないともあって、妻のみ飼い主と見なされているのだが、その本人が甘やかしているのでもう家は荒れ放題だ。なのにその後始末の大半を自分がやっている。

散歩毎日行かなきゃいけないのも憂鬱だ。個人的にはこの犬ともお別れしたい。

メンヘラ

詳しくは書かないが、衝突するたびに「私を泣かせたお前が悪い」と言われ、一切事態解決しない。

から一生自省することなんかなくて、今までのいざこざはすべて僕が悪いことがなっているらしい。

もちろん、自分が悪い部分もあったのかもしれないが、毎回流石に話にならないので、もう最近喧嘩タネを作らないようにしている。

・他にも色々あるけど…

とりあえず、あまりにも問題を抱えすぎているけれど、いい勉強にはなりました。ありがとうございました。

今までちょっと迷いはあったけれど、これ書きながら、すごい人と結婚してたんだと思った。

離婚して正解でした。

Permalink |記事への反応(0) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

anond:20250718221816

ゴミの掃き溜めだって認識してるから

汚部屋も慣れれば住めるわけで

Permalink |記事への反応(0) | 22:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714224345

あるよ

  

風邪というのはウィルス感染して初めて発症するのは知ってるよね

よく「寒い風邪をひくというが、実は南極では風邪にかからない(寒すぎて風邪ウィルスがいないから)」と言われるのはそのため

 

増田の部屋が汚い=衛生観念が低かったり、衛生管理がおろそかである免疫力が低い=風邪ウィルス感染したら発症やすい、

としてもだ

 

増田汚部屋の汚空気風邪ウィルス存在しないならば増田風邪を引かなくなる

  

増田の部屋の空気風邪ウィルス存在しないのはなぜか?

その問いの答えには

増田ではなく、増田の周囲の環境風邪ウィルスが到達できないような原因があるからではないか

という仮説が成り立つ

 

そして「しょっちゅう風邪を引く人間の部屋は汚い率が高い」となると、

その逆は「きれいな部屋の住人は風邪を引きにくい」となる

すなわち部屋の汚さと風邪との因果を結び付けて増田風邪を引かないが汚部屋住人であるパラドックス説明をするなら元エントリのようになる

Permalink |記事への反応(0) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714224227

いや住んでるのはワイなんやからワイが直接汚部屋空気を吸っとるし他の部屋は関係あるんか?

Permalink |記事への反応(1) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714223949

ワイは汚部屋住人やけど全然風邪ひかんのやがどういう理屈なんや

Permalink |記事への反応(2) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714221730

よく風邪ひいてる奴は汚部屋住人の可能性高い

Permalink |記事への反応(1) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

弱い自分ズボラ自分を見せたがるトレンド

ズボラ飯が時々ご飯漫画にでてくるし、中身はもはや自殺ほう助であろうドカ食い気絶が流行ったり、生活リズムが不規則汚部屋になってるものをあえて公開したり

それとは別にネット上では清廉潔白な人柄で犯罪歴もなく発言が荒れることのないことが当たり前になっていたり

けれど未だに嘘まみれとわかるキラキラスタイル生活をはやし立てたり

この10年くらいのネット上のトレンドってなんとなくだが、自分ちょっとした弱いところを出して目立とうとしている感じがする

それが自然だと思ってるから人が多いのか、単にネットほぼ日常とそん色ない時代からなのか

ネットはある種のコスプレなんだろうか

まあ自分で言っていておいてなんだが、意味分からん

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

人知人への丁寧な縁切り、と思われるようなことを人生で何度かやってたわと某記事読んで思い出した

縁を切りたいというつもりはなくて、単に忙しくていっぱいいっぱいで遊びに付き合う余裕がない、一番に入る予定が友人との予定になって、それをキャンセルして何かをするということができない、みたいなのが当時の理由だったな

同時並行で複数タスクを持つのが苦手だし汚部屋住みだし、発達障害と言われたら納得してしまうかも

現実的にはうまくはないながらに日常回せてはいる、はず、なので 傾向、くらいだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250619063425

エアコン工事は残念だったけど

汚部屋脱却に一歩踏み出せてよかったじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

追記あり今日13時にエアコン業者が来る

家はゴミ屋敷のままだ。

このままだと室外機とエアコン本体搬入不可能だし作業不可能だ。

まりからどうにかしなければならない。

ありがたいことに親が片付けを手伝ってくれる。

親は「どんなゴミ部屋だろうが作業スペースさえ確保すればいいだけなんだから余裕だ」と言ってくれているが、うちの悲惨まりないゴミ屋敷状態をいまだ実際に目にしていないからそんなことが言えるのだ。

正直言って、この物の量の多さで──紙や本や服が部屋いっぱいに地層のように積み重なっている──整理したもの一時的に置くスペースすら無い状況で、いったいどうやって片付けをするのか私には想像がつかない。

私の思考は完全に停止している。なぜなら真剣にこのことについて考えると過呼吸パニック発作が起きるからだ。

親は7時に家に来る。この状況を目にして一体親は何と言うのか。「これじゃとても掃除は無理だね。今日は諦めよう。業者には謝って後日来てもらおう」と言われるのが最大の恐怖である

それ以前に自分が汚しまくった汚部屋を見られること自体がとてつもなく恥ずかしいし、恐怖だ。

今日不安と恐怖のあまり3時間ほどしか眠れず(窓を開け放して換気しても、深夜でも28度以下にはならないからでもある)、朦朧とした頭で今かろうじて願っていることは、あと12時間後には新しいエアコンが設置されていて涼んでいること。

そういう幻想を抱くことで、かろうじて正気を保ってる。

この文章パニック状態で書いたもの推敲も一切しておらず、なんだか精神のやべー奴が書いた意味不明ものになってて読む者に恐怖を与えるだろうと思う。ごめんなさい。生きててごめんなさい。


追記

結論

なんとかなりました……!

片付けをしてる最中ブコメを読んでは励まされ勇気を貰ってました。ブクマカの皆様、本当にありがとうございました

いま室温16度(設定可能な最低温度)で強風パワフル運転エアコンを稼働させながら布団に横になっています。まさに天国……! まだ信じられない。夢みたい。

[片付け開始]

7時に親が来て、恥ずかしさのあまり3年間ひたすら隠し続けてきた汚部屋開陳

「なーんてことないよ。片付けられるよ、こんなの」との言葉を貰い少し安心する。しかし分からない。この状況のいったいどこが「なんてことない」のか? どう考えても無理では……? という気持ちがまだ拭えない。

そこから親と二人で45リットルゴミ袋に「紙」「服」「その他」ぐらいのザックリ感で物をひたすら入れていった。要るものと要らないものとに仕分けすると時間がかかるということで、必要だろうがそうでなかろうが、とにかく袋に突っ込んでいく。本は重ねて部屋の隅へと移動。ユニットバスに物をめいっぱい持っていき、積みあげていく。ブコメでも書いてくださっている方がいたが、室外機の交換作業もあるので、うちの極狭ベランダに物を置くことはできなかった。

9時30分ごろ、あまりの物の多さに「これはとんでもないわ。収拾つかない」と親がもらす。

それを聞き「やっぱりどう考えても無理だよね……」と言うと、親がギョッとした顔をして「何言ってんの、大丈夫だよ」と返してきた。どっちなんだ。いや、ここまで来たらもう親を信じるしかない。

ちなみに、一時的玄関先に物を出しておくことを提案したのだが「それはダメだよ」と親が言うのでその案は却下となった。

12時、玄関からエアコンの下までの動線ベランダの室外機までの作業スペース確保完了。約3年ぶりに床と対面してちょっと感動する。

部屋の半分を45リットルゴミ袋が占めており、地震が起きたら雪崩が起きそうだが、いま重要なのはエアコン工事が終わるまでどうにかなってることである。そんなことまで気にしてはいられない。

業者が来る]

12時40分、約束時間より早く業者が来る。ついに汚部屋赤の他人に見られてしまった。ひたすらに恥ずかしい。あああ〜!!

でも熱中症死ぬよりマシだから仕方がないと自分に言い聞かせる。

作業が始まったのは13時からで、終了したのが16時。

まさか3時間もかかるとは思わなかった。作業スペースは十分にあったので恐らくそれが原因ではない。親が言うには、ご高齢で1人で作業されていたからではないかと。そうなのかな。でもとても誠実で良い方だった。


ブコメへの返信]

追記が本文より上にあったのを下に移動しました(6/21)

賃貸備え付けのエアコン故障なので、交換費用など全て大家さん持ち。無料でした。

・なぜ片付け業者を呼ばないか自分でなんとかなると思ってたから(※なってない)。貴重品を捨てられたら困ると思ったから(汚部屋住人の常套句)。アホだから

・親は私の掃除のできなさを、よーーく知ってます

この3年、悪化した汚部屋を隠し続けていました。あまりに恥ずかしくて。玄関先までダンボールが積み上がってるなんて、いくらなんでもバカすぎて。そのことが事態をより悪化させたのだと思います

うつ病患者だけど、うつ病を患う前、子どもの頃からまともに片付けができなかったです。

・片付けてから業者を呼ぶとなるとその前に熱中症死ぬと思ったので、掃除できる目処なんてこれっぽっちも立っていなかったけれど、清水の舞台から飛び降り気持ち不動産管理会社電話しました。最大の被害者は親です。

・1人じゃないよと言ってくださった方へ。めちゃくちゃ勇気いただきました。ありがとうございます。どうにかエアコンの修理または交換ができますように、祈っております

・この文章推敲したり見直したりしてないので相当読みづらいと思います。ごめんなさい。ここまで読んでくださった方がいらしたら本当に感謝です。トラバで「意味不明ものにはなってないよ」って書いてくれた方、あなたのおかげで安心できました。本当にありがとうございました

Permalink |記事への反応(25) | 06:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

Deep Workの記事を読んで「ならば、今すぐ俺の汚部屋を片付けてみせろ!」ってなった

Permalink |記事への反応(0) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

増田のおかげで、嫁が育児中に浮気する男の正体がわかった。

嫁は24時間ワンオペ育児しててまとまって眠ることもできないのに、

「嫁は家にずっといるのに家事もろくにしない、汚部屋、飯の支度もない。それらを我慢して誘っても相手してくれない」で浮気するんだぁ…

自分赤ちゃんの泣き声聞きたくないし、荒れて片付いてない家にいたくないか会社残業(という名の一人時間)を満喫して、

新人女の子マッチングアプリでそう愚痴って浮気してたのが真相だった。

何も知らない新人

奥さんひどい>< 先輩可哀そう><

でよしよしセッして妊娠して、離婚時の三者の話し合いも

奥さん更けててX歳と思えない~こんな自分磨きもしない女なら浮気されて当然よね~)と勝ち誇ってるのもう食傷気味に見飽きてた。

そして再婚したらまたその旦那浮気して、新人は「あれあれ??なんで??」になるループ

男はマジで自分はずっと被害者だと思ってる。

「今度の女も出産したら家事を碌にしなくなったし、俺のことも構わなくなった。女は自分の子しか大切じゃないんだ…><

Permalink |記事への反応(1) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp