Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「永代橋」を含む日記RSS

はてなキーワード:永代橋とは

2023-08-29

anond:20230829234745

永代橋

保守料金がたりなくなって鉄橋されそうになったり、

お祭り群衆の重さで落橋して1400人が死んだり、老朽化撤去されたり、大震災大炎上したり。

ただ、震災復興後は無事であと数年で完成後100年になる。

初代の架橋後300年経ってようやく永代とよんでも良い状態に。

Permalink |記事への反応(0) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-11-07

道路案内標識地名一覧

東京都基準地(ランク1)

東京

東京都重要地(ランク2)

浅草橋池袋上野五反田新宿渋谷品川巣鴨日本橋八王子

東京都主要地(ランク3)

赤羽青戸荻窪赤羽橋蒲田板橋飯田橋大森大原王子羽田日比谷東中野本郷馬込丸子橋三宅坂目白四谷目黒谷原六本木信濃町砂町千住瀬田高井戸辰巳高田馬場戸田橋、等々力成増半蔵門初台晴海亀戸上馬葛西亀有銀座言問橋高円寺桜田門大崎三軒茶屋新橋四ツ木西新井三ノ輪南砂芝公園市川橋、祝田橋、永代橋恵比寿大久保大手町御徒町駒形橋、駒沢、笹目橋、水道橋溜池豊洲秋川五日市あきる野青梅奥多摩、数馬、清瀬狛江小平立川高尾西東京多摩ニュータウン調布拝島橋、東村山檜原府中町田瑞穂三鷹福生



基準値ランク1)は都道府県毎にひとつ設置されているが、埼玉千葉神奈川には設置されていない。さいたま千葉重要地(ランク2)

埼玉県重要地(ランク2)

さいたま春日部川越熊谷秩父草加所沢東松山

千葉県重要地(ランク2)

柏、木更津千葉成田

神奈川県重要地(ランク2)

横浜川崎厚木小田原相模原横須賀

Permalink |記事への反応(0) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2008-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20081003013721

嘘つきも甚だしい。

中央区在住で「坂道は橋のこと」だ? この田舎モンめ。

あんたが取り上げた各橋で、橋詰に坂があって自転車は降りて押せ、なんて看板乱立してる橋なんて佃大橋くらいだ。

しかも坂道っていうより、ありゃ歩道橋だ。

清洲橋? 永代橋? 勝鬨橋? 中央大橋? おいおい。

隅田川大橋とか新大橋ならまだわかるんだけどな。

せめて文京区本郷とか、新宿区神楽坂在住とかにしときゃいいのに…

Permalink |記事への反応(1) | 01:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

http://anond.hatelabo.jp/20081003012645

 スマンな.オレは東京都中央区在住だ.坂が多いって言ったのは「橋が多い」って意味だよ.勝どき橋,佃大橋,中央大橋永代橋清洲橋,どれも橋の両脇に結構な坂道があるんだわ.チャリ事故も多いし,地元警察が「自転車は降りて押せ!」と言う看板を乱立してる.

 ところで,あんたはどんな都会にお住まいで?

あ,元の増田

http://anond.hatelabo.jp/20081001142315

の返事ね.トラバ貼り忘れた.

Permalink |記事への反応(2) | 01:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2007-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20071105122050

落語をやったことはないのだけどね・・・。

ちょっとやってみようかなとまじめに思いだした。

ニコニコ落語をひいたら、

http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%90%BD%E8%AA%9E?sort=v

結構中途半端にでてきた。

再生回数すくないねぇ。

古典落語

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%85%B8%E8%90%BD%E8%AA%9E

いまいち、ぴんとこない。

ニコニコで鼠穴があったので聞いてみたが素人がやるにはいささかきついな、

もちょっと短いのがいいや。

手持ちで35MB以下のところをあさるとこんなところか・・・

32猫怪談

3浮世風呂

42夢金

42紋三郎稲荷

41百川

28遠山政談

20三年目

38骨違い

25仙台高尾

22芝居風呂

永代橋

27田能久

41無学者

35引越しの夢

32錦の袈裟

29豊竹屋

38不幸者

27代脈

20真田小僧

24城木屋

26千両幟

24洒落小町

6おかふい

34花筏

26蕎麦の殿様

28テレス

29夏の医者

近江八景

どれが古典だろ…。

Permalink |記事への反応(1) | 02:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp