Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「残念!」を含む日記RSS

はてなキーワード:残念!とは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251027182634

高市批判しても国民民主党への支持は戻ってきません!

残念!

Permalink |記事への反応(0) | 18:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

dorawii@執筆依頼募集中

まり増田で煽るのに相応の時間投下してる人の未来も明るくないと。

アンチ残念!

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251001164946# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNzdHQAKCRBwMdsubs4+SDcYAP0Ws1fmkj+rLm6jsMFjNOxc+b/L4D06tPz9tGvw3QlGyQD+L+Rw9VqOlFdqwY4h9jra+xuQNeWEtfJn6gek1IgoeQM==Qh7r-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(3) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

誘ってくるおっさんをなんで断れないの?

追記その2

追記読まないかもだけどブコメ痴漢エピソードのやつ!犯罪と飯の誘い一緒なわけないから。そのあほクラスメイトと一緒にすんな!中高の電車通学で痴漢に遭ってまーじで朝苦痛だったの思い出したわ。

これは!職場の!上司でもなんでもない飯誘ってくるおっさんの話だっつーの!!!

書いてないこと読んで加虐趣味言うな!!!気分悪い!!!

痴漢は!教師と親と一緒に鉄道警察行って相談して!一緒に乗ってもらって!引き取ってもらえました!二年かかったわ!!!!

追記その2ここまで!!!!!!




追記

正直、断るのに理由なんていらないじゃん。開示する必要もないでしょ。

断る理由を言うと、相手に「じゃあ、繁忙期終わってから」「いつならひま?」とか言われるじゃん。

境界線を人任せにすな、自分で引け。社会人ならその力くらい備わってるだろ常識的に考えて。

断れー!!!しかない。

誘ってくんな←気持ちはわかるが他人の行動に口出せない

毎回断るのめんど←わかる。でも自分のこと自分で決めるの大事でしょ

うまく断らないと刺される←せっかくですけどお断りしますとか理由は言わずに断る日本語たくさんあるよ。人前で口頭で断れ。笑顔で微笑んで断れ。ペットボトル飲料ひとつでも渡せ。うまく断れ。粘られたら困っちゃいますぅでいい。理由言うな。断れ。なにも失礼に断れなんて思ってない。丁寧に爽やかに明るく丁重に断ろう。ていうか起きるかわからんことを理由にしてんのかもしかして!!!???時間無駄!!!!!

いいおっさんから誘われなくなる←いいおっさんはサシで誘ってこない

追記ここまで

誘ってくるおっさん話題さ、上司が誘ってくるの?

そんならわかる。上司って誘ってくることあった。

昔は上司と二人で出た17:00〜19:00とかいくそ設定時間会議のあととか客指定で遅い時間の外出で直帰予定の時に飲むとかあった。

ほんで、少ししたら上司がサシで女の部下と飲むのはどうなんだって風潮が出てきて上司属性おっさんのみなさんは女の部下とサシ飲みしなくなった印象。

ほんでもって、誘ってくるおっさんが云々の増田たちを読むとどうやら上司じゃなさそう?

ヒラのおっさんってこと?職務系統的上司じゃなくて同僚・先輩の域を出ない、ただ年上のおっさんぽいよね?はたまた引退済みの元偉い人とかい増田もあったね。

そんなにおっさん誘ってくる???

てかそんな関係をどうやって構築する???

いや、いるよ、おっさん職場に。どの部署にもいるよ。

世間話もするし、チームとか部署飲み会で楽しく話すよ。

でも、ご飯行こうとかある?

いつ誘われんの。2人きりになって誘われるの?

上司でもないおっさんと2人きりになるってある?

残業しててたまたま2人で残って飯でも行くかってやつならわかる。ある。でも残業してて疲れてるんで無理っすわーで帰るやつじゃん。

奢りなら行きますとか言うやつじゃん。

でも増田読むと定期的に言われるとか、シチュエーションが違うよね。

LINEとか?嫌ならLINEは未読スルーして翌日寝てましたーとかすればいいんじゃないの?

職場内外問わず嫌な誘い断る常套手段なんていくらでもあるんだから断れるじゃん。

人前で誘われるわけ?それならめちゃくちゃ断りやすいじゃん。行かないですって言って終わりじゃん。

周りの人いたら逆上的なのもなさそうじゃん。

そんなに断れないの?

社員旅行とか休日ボランティア企画とかの同調圧力で断れないはわかる。そういうのあるよな、会社って。まじくそ組合の泊まり込み懇親会とかめちゃくちゃ同調圧力あったけど断ってるし、断ってると断るやつになって平気になった。みんな行くやつだよとか言われて、でも行かないですーって毎年言ってた。もう同調圧力はなくて欠席って書くだけで今はOK

もちろん行く企画もある。

でも一対一の、上司でもない奴からの誘いって断れないことなくね?????

こうやって書いてたら、そういやもういないけど昔あのおっさんとあのおっさんから誘われたことあったなって思い出した。

一人はまじどうでもいいおっさんで、今日終わったらご飯行かない?って誘われて、えー!行かないです!って断ったわ。えー残念!って言われて終わったわ。

もう一人もどうでもいいおっさんではあったけど、昼休み明けに、めちゃくちゃうまいラーメン屋開店したんだ、おごるから仕事のあと行こう!って言われてまじすか、どこすか、行きます行きますで行った。ラーメンめちゃくちゃ好きだから

ほんとにうまかったし、おごりは悪いから割り勘にした。でも味玉はおごってもらった記憶替え玉だったかも。

断って逆上されたらとか言うけど、どんな断り方するつもりなんだろ。

嫌なら断るしかないのにね。

てか、誘ってくんなは無理筋じゃない?

他人の誘う権利制限できないよね。

10回誘われて10回嫌なら10回断ろ。

行かないですって言うだけだよ。

えー!行かないですー!って。

あれか、理由言わないとと思ってるのか。

誘われたら正当な理由もなく断るのはよくないみたいな思い込みとかあるの?

行かないですー→なんで?行こうよ→えー、行かないですーでいいんだよ。

なまじ理由なんて言ったら、それがなくなったら行こうとかいならいいとか言われるからいかないですーって語尾伸ばして言うといいよ、たぶん。

疑問すぎて思うままに書いたけど、まじでなんで断れないの?

Permalink |記事への反応(18) | 21:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

anond:20250924131924

残念!はらみ会が正解です

Permalink |記事への反応(0) | 20:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250917192929

普通人間には犯罪者でない普通の男の家族とかパートナーかいるんですよ

残念!

Permalink |記事への反応(0) | 19:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

anond:20250809122408

中折れ、残念!

Permalink |記事への反応(0) | 20:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-06

反ワク叩いてた奴らはちゃん反省しろよ!

陰謀論はお前らの方でした!

んーーーーーーーーー残念!

Permalink |記事への反応(0) | 17:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

anond:20250728124834

白人以外は「醜い奇妙な生き物」扱いですから

残念!

Permalink |記事への反応(1) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

Netflix】LAZARUSラザロ

・箔が付きそうで付かなかった作品って感じ

作成スタッフリーランドたそに萌え萌えなのはすごく伝わってきた

 萌え方が平成腐女子の感じだった 女装とか実は高貴な出とかなんか 

・このオサレ世界観もっとIQの高い話を繰り広げたかったんやろうに視聴者ワイの頭脳レベルに合わせてストーリーを展開してれてるんや…すまんな…と中盤までは思った

・ミッドサマーやん!ニチャア…(でも残念!ウィッカーマン!です!)させたいんやろなぁ…回

宮野キャラの異常な身体能力の高さと殺し屋育成学校に何か関わりが…?!そうでなければ博士見つかってないのに今更新要素出してくるはずが無い…!え…?!無関係!?

山ちゃん声帯だと説得力がちげえわ

・海を、島を観に行け!回よかった

エモいBGMと背景が綺麗で言ってることに説得力あった

世界観BGMキャラデザもアイキャッチもみんなオサレやねんけどエポックメイキングはなかった もう色んな意味レジェンドレガシーすぎんねんな

ストーリーにいちいち言うてたら不粋

でもタイトル回収されても「な、なるほど…!そういう意味が…!ジーン」とはならなかった

・この感想見返すとアレだけど毎週仕事ながら見るのにすごく丁度いいアニメだった

Permalink |記事への反応(3) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

anond:20250617102915

キノコとの戦い長引かせ続けたのが敗因だと思うわ

倒したと思った?残念!を繰り返されても爽快感ない

Permalink |記事への反応(1) | 10:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

anond:20250616100826

残念!

それをここで言っちゃった時点で、ランキングだだ下がりです・・・😢

Permalink |記事への反応(1) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

anond:20250609150133

それ増田で言っても説得力ありませんから

残念!

Permalink |記事への反応(2) | 15:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250605105042

何の成果も得られませんでした!

んー残念!

Permalink |記事への反応(0) | 10:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

anond:20250515005423

残念!

それはそれで「考察」の材料にしてしまうのが、オタクという生き物だぞ

今のオタクの言う「考察」とは単なる正解当てゲームから、その材料聖書だろうがアイドルだろうが同じ事だ。

Permalink |記事への反応(1) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

anond:20250427000150

8

ギャルちゃん: 「確かに言われてみれば…なんで『残念』が魅力なんだろう?」

オタクくん: 「説明するね! 要するにさ、あれってバラエティ番組みたいなもんなんだよ」

ギャルちゃん: 「バラエティ番組?」

オタクくん: 「うん。くりぃむしちゅーとかマツコ・デラックスとか有吉みたいな感じで、ちょっと斜に構えたキャラがいて、他の人に対してリアクションする、みたいな。『バナナマンの日村って顔残念だけど面白いよなー』とか『壇蜜ってエロいけどババアじゃん、残念!』とか『ザ・たっちって芸がないけど顔が面白いだけ、残念!』みたいなさ。…あ、テレビ見ないからわかんない? じゃあ、もっとオタクっぽく言うと…」

ギャルちゃん: 「うんうん、なんとなくイメージは湧いたかも!」

オタクくん: 「『テニスの王子様』って漫画あるでしょ? あれってスポーツ漫画のフリしたギャグ漫画でさ、人間じゃできないような超すごいプレイが出てくるじゃん? それを楽しみにしてるファンが、毎回雑誌が出るとギャグシーンを切り抜いてブログに載せたりしてるんだよ。『俺ガイル』って、完全にそういう、他人の残念なところを上から目線で見て楽しむみたいな作品なっちゃってると思うんだ」

ギャルちゃん: 「あー!テニプリ! なんとなくわかったかも! 人をいじって笑う、みたいな感じなのかな?」

オタクくん: 「そうそう!しかも、自分から何かするっていう『主体性』さえ失って、完全に『メタ』、つまりから物事俯瞰してるだけの作品なっちゃってるんだよ」

ギャルちゃん: 「メタ俯瞰…?ちょっと難しいけど、自分は動かないで見てるだけ、みたいな感じ?」

オタクくん: 「まさにそれ! だから、『面白い人が来るのをただ待ってるだけのノベルなんて…これじゃまるで徹子の部屋じゃないか!』って、僕は結構真面目に思ったんだよね」

ギャルちゃん: 「徹子の部屋(笑)しかゲスト待ちだもんね!」

オタクくん: 「もちろんさ、今までも、受身だったり活動内容がおかしかったりする部活なのに、斜に構えて偉そうなこと言うノベルはあったよ。でも、そういう作品でも、斜に構えつつも、なんだかんだで自分なりに努力したりする姿を描くことで、キャラが成長していくっていう、少年漫画みたいな要素が時間とともに出てくるものなんだ」

ギャルちゃん: 「うんうん、成長していくのは大事だよね」

オタクくん: 「例えば、『涼宮ハルヒ』だったら、破天荒ハルヒが、主人公キョンを通じて、普通のやり方とか普通の世の中に少しずつ馴染んでいくっていう話になってて、斜に構えてる自分と、理想通りにいかない現実とのギャップを埋めようとしてる」

ギャルちゃん: 「なるほど!」

オタクくん: 「『僕は友達が少ないだってそうだよ。友達作りたいっていう(まあ、実際は部員が楽しめる遊びを考えてるだけなんだけど)名目で、『それプライベートでやれよ』ってツッコミたくなるような活動だけど、それでもキャラクター同士の関係が変わったり、成長したりする様子は描かれてるんだ」

ギャルちゃん: 「うんうん、どっちもちゃんと変化があるんだね」

オタクくん: 「でも、『俺ガイル』は完全に受け身で、ただ出された問題に答えてるだけ。問題を繰り返すうちに成長するのかもしれないけど、それって自分で『成長しよう!』って選んでるんじゃなくて、ただ状況に流されてるだけじゃん?部活動っていう、本来自分から動いて社会性を身につけるはずの場所でやることじゃないと思うんだよね」

ギャルちゃん: 「そっか…自分から動いてないから、本当の意味での成長とは違うんじゃないかってこと?」

オタクくん: 「そうなんだよ! はっきり言って、そんなのカウンセラーとか探偵事務所でやればいいじゃんって思う。いっそ、主人公教師にするとかにすればよかったのに、たぶん美少女とのラブコメ要素を入れたいっていう浅はかな理由で(※これは僕の推測ね)、意味もなく高校生主人公で、意味もなく舞台学校っていう、ふざけた設定になってる気がするんだ」

ギャルちゃん: 「ラブコメ要素のため…! うーん、それはちょっと安直かも…」

オタクくん: 「ファンタジーな世界を作る努力とか、その世界能動的に楽しもうっていう姿勢とかがさ、どんなに意見が合わないライトノベルだって最低限はあったと思うんだけど、このノベルはそれすら放棄しちゃってる。だから、『この主人公の自信満々なスクールカースト批判って、一体どこから来る自信なんだろう?』って不思議に思うわけ」

ギャルちゃん: 「たしかに、自分は何もしないのに批判だけしてるってなると、説得力いかもね…」

9

オタクくん: 「スクールカースト批判する作品って、例えば『灼熱の小早川さん』とか、『桐島、部活やめるってよ』みたいに、ちゃん問題に向き合って、それを乗り越えようと努力したり、代わりの道を探したりするものでしょ? あるいは、『ハルヒ』や『はがない』みたいに、やってることは遊びでも、『部活動』っていう枠組みの中で、社会で生きていくための『立ち振る舞い』を、自分たちで選んで身につけていこうとしてる」

ギャルちゃん: 「うんうん」

オタクくん: 「ところがさ、『俺ガイル』には、そのどっちもないんだよねぇ…。あれを『部活動』って呼んでいいのか?そもそも主人公高校生である理由とか必要性って、本当にあるのか?って、僕は思っちゃうんだよ」

10

ギャルちゃん: 「うーん、なるほどね…。オタクくんが『俺ガイル』に対してすごく批判的な理由が、なんとなくわかった気がする。ただ面白いだけじゃなくて、その作品がどんな影響を与えるかとか、どんなメッセージを持ってるかとか、そういうところまで深く考えてるんだね。すごいなぁ…!」

オタクくん: 「えへへ、まあね…。ちょっと熱くなっちゃったけど、聞いてくれてありがとうギャルちゃん!」

ギャルちゃん: 「ううん!こちらこそ、難しい話もあったけど、オタクくんの説明わかりやすかったし、面白かったよ!」

Permalink |記事への反応(0) | 11:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

今週の松屋メニューチーズバーガー丼を食べましたが、個人的にはハズレのメニューでした!うーん残念!

Permalink |記事への反応(0) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

anond:20250422014557

あんたの苗字、ぺですから残念!

Permalink |記事への反応(0) | 11:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-09

anond:20250409164256

すーみーまーせん本当に行きたいんですけどもう予定が入っていて!

いやね、本当に行きたいのは山々なんですよ。

でも本当に残念なことに予定が!

いやーーほんとに残念!すっごい行きたかったんですよ!

この予定がなきゃ!ねえ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 16:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-08

anond:20250408105750

残念!+2000でした!

Permalink |記事への反応(0) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-07

anond:20250407213930

残念!デラックスボンボン派だ。

俺が買うようになって1年くらいで休刊になった。

当時小学生でまだ休刊という言葉を知らなくて、親に

休刊ってしばらくお休みってこと?」

と聞いて

休みって書くけど実際は終わりなんだよ」

という会話をしたのは懐かしい思い出。

Permalink |記事への反応(0) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

並行世界人です

あちゃ〜…

この世界トランプはキチトラタイプかぁ〜

この世界人の皆さんは残念!来世で頑張れよ!

うちの世界では聖帝安倍晋三統一(教会)したよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-04

電車の駆け込み乗車に間に合わないやつに逆ギレされた

おれは電車の駆け込み乗車に間に合わない弱者男性みたいなやつを見ると

わずヨッシャー!」となるタイプ

逆に間に合ってしまったら、思わずイラッとして「チッ」てなるタイプ


増田では同意する率高い気がする

おそらく「電車の駆け込み乗車間に合わないやつがいたら気分が良い」

というアンケートを取ったら、90%は賛成するであろう案件だと思う


今日電車の駆け込み乗車間に合わなかったしょぼいリーマンがいて

嬉しくて思わずガッホーズ取ってしまった

すると、リーマンそれを目撃したらしく

閉まった電車のドアの向う側で、指をさして何か喚いてた

多分「顔を覚えたからな!」と言ってブチギレてたような気がするが

来年までもうそ場所は行かないから合わないよw


たまたま今日遠出しただけだから

普段はフルリモートのフルフレックスだから~(それで年収は千◯百万円)


残念!

Permalink |記事への反応(1) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-13

anond:20250313195629

残念!私道突き当たりで人が来ないこと必至!

Permalink |記事への反応(0) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

最上あいさん(本名 佐藤愛里 22)いただき女子になりそこねてしま

残念!

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-10

anond:20250310231132

爆誕するのはルギアだけですから~、残念!ギリッ!

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp