
はてなキーワード:死刑囚とは
障害者と長時間接しているとそういう感情が目覚めてしまう人が一定数いる。
彼は、外界とコミュニーケーションできるかどうか?を殺害の判定基準に選んでいたよね。
「一生寝たきりで意思疎通もできない低酸素脳症の赤ちゃん」は、植松基準に合致する。
優生思想は遺伝子の選別に関わる思想なので、障害者の命の選別は植松思想と呼ぶのが相応しいと思う。
植松思想を合法化するには、トリアージの概念を拡張してゆく必要がある。
トリアージは、災害時などに多数の傷病者が出た場合にのみ、助かる見込みのない命を見捨てることができる。
https://note.com/774notes/n/n1c420bc05911
CDBさん、リベラル偽装いつもお疲れ様だけどちょっと突かれるとすぐにミソジニーヒス起こすから面白いよねー。
植松死刑囚と結婚した女性の言い分に納得しない人がいるのはいいけど、結局「女性の性加害は否定してはいけないのかー!」ってミソ丸出しにするところが彼の限界
ひょっとしてこの人、なんかやまゆり園の事件で発狂しちゃうような「何か」をお持ちなのかしら?
女たちのデータベースはもう普通の女性の恐怖、怒りを救ってくれるインフルエンサーとして認知されてるからミソ弱者オスが都合よく人権派気取って叩いてももう厳しいと思いますよ
>>外国人や老人、さまざまな弱者に対する憎悪が社会の中で蓄積する。ある時に若い女性が叫ぶ。「私は彼らに性暴力を受けたんです」と。それに対してメディアは反証も検証もできない、セカンドレイプなのでしてはいけないことになっている。そしてマイノリティに対して破壊的な暴力を行使する男性が現れる。女性たちから「私は、私たちは彼と同じ思想ではないし彼の暴力を支持したりはもちろんしないけど、彼は本当に優しくて頭が切れる理想のタイプで私たちは彼を愛しています」という社会的肯定のメッセージが安全地帯から打ち出される。これはほとんど虐殺文法の完成である。若い白人女性に口笛を吹いて白人青年団に惨殺された黒人少年エメット・ティルの事件とまったく同じ構造を持ったシステムである。<<
ミソオスの一部に、こうやって人権派気取って、「次の虐殺は”性犯罪の防止”という切り口で現れる!」とか無い頭絞ってなんとか社会正義の側に立とうとする奴らが現れてるよね
個人的にはバカ丸出しのアンフェキモオスよりCDBさんみたいな小賢しいタイプが一番気持ち悪いです
「体感治安が大事なのか?」→当たり前でしょ。女性が安心して暮らせない社会が先進国と言えますか?
障害者だって性欲持ってるし、女に嫌がらせをするなんて誰でも知ってることだよね?「お前」が出来損ないの手帳持ちだから電車で醜い陰茎を充血させて女性を恐怖させてもいいとでも?
ぼくオスだけど障害者なんですー 人権侵害やめてくださいー とかそんな甘えは許さないよ。女たちのデータベースさんはそこに筋が通ってるから支持される。
次はなんですか?「女はナチスだ!」とか言っちゃう? もう言ってるかもね。勝手に喚いてれば?
障害者だろうと貧乏だろうと不幸だろうと、女性に同意なく指一本触れたら生きていけないようにするよ。これがもうスタンダードです
障害オスをお持ちのママさんへ。ご愁傷さまです。 あなたの子どもはきちんと養護学校で管理させてください。 つらい思いをしてる女の子がたくさんいます。
・障害者のママである前にお前は性衝動をコントロールできないオスの生産者
女を踏みにじった先にある「人権」などというものになんの価値もない。わたしたちは闘うし、多分勝ちます(笑) せいぜい吠えてなよ
尊厳死の議論については、現状について知識がない人が参加しても混乱を招くだけなんだよな。少なくとも以下の論点は理解してないと。
患者本人の意思・家族の同意・治療担当の医師の判断の全てがそろうことで現在の日本では実質的に合法(医師が刑事告訴されないという意味で)。
実質的に合法とされるこの「尊厳死」に対する論点は、「黙認状態じゃなくて正式に法律で規定すべし」くらいしか残ってないのではないかな。
なお、延命治療を中断した場合、健康保険の負担で緩和ケアを受けることが可能。
自宅またはホスピスで苦痛の緩和を目的とした投薬を受け、そのまま最後まで過ごすことになる。
日本では非合法で医師が幇助罪で逮捕されるやつ。この制度で有名なのはスイスよね。
スイスでは患者本人の服用と医師診断が絶対条件なんだけど、末期疾患と身体的苦痛だけでなく、精神疾患でも許可が降りることがあるため、世界で最も寛容な自殺幇助制度と言われている。
海外の人が利用できることもあり、それをサポートするNPOなども出現したことで、安楽死ツーリズムという言葉ができるくらい話題になった。
日本では完全に非合法で医師が殺人の実行犯で逮捕されるやつ。スイスはこれを認めてないけれど、カナダやオランダやスペインで合法。
この制度の問題点は医師の負担が大きすぎること。死刑囚に対する死刑執行ですら大変な負担なのにそれを医師に押し付けるのはどうなんだという論点。
以上3点の違いと、尊厳死はすでに日本でも合法という点を踏まえた上で議論しないと不毛だよな。
たとえば、残る医師幇助自殺と積極的安楽死(医師投薬安楽死)まで日本で合法にする必要があるのか。
授業でやるディベートはそれによって論理学や修辞学を学ぶもんだから、主張が自分の主義と違っててもいいんで、それでトライできるんならやってもいいんじゃない?
死刑も中絶も最終的には「なぜ殺問題」に接続するんで、殺人を否定する前提に例外があると思えばそこを突くといい
俺がそこで攻めるなら
・人を殺してはいけないのは、その人に縁のある人が悲しむから。死刑囚も生まれてない胎児もそういう人はいないから、殺してもいい
・人を殺してはいけないのは、取り返しがつかないから。十分に裁判された結果の死刑は取り返しがつかなくてもよいからOKだし、中絶はまだ人生が蓄積されていないので再度懐妊すればまだ取り返しがつく
・人を殺してはいけないのは、便益に比べて人が一人消滅するという悪影響が大きすぎるから(功利主義的立場)死刑になるほどの悪人は死んだ方が便益が大きいし、中絶はその結果妊婦のQOLが上がる便益が大きい
若干サイコパスっぽいけど論理は立てられるはず。「お前頭おかしいだろ」みたいな非難を受けたら