Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「業務スーパー」を含む日記RSS

はてなキーワード:業務スーパーとは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026162105

コスパでいうと業務スーパーが最強。

1kg300円ぐらい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

都民だけど食材買うの、業務スーパーにしたらくっそ安くなった

さよなら成城石井ライフ・・・

Permalink |記事への反応(0) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

anond:20251018002156

タンパク質が足りないパターン

業務スーパーのきなこを取り入れてみるといい

Permalink |記事への反応(1) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018002156

増田……増田……

私の声が聞こえますね……?

まず低温調理機とジップロックを買いなさい……低温調理機は鍋に挟んで使う物ならなんでも大丈夫です……

次に格安スーパーで鶏むね肉を2kg買うのです……冷凍の方が安いですがズボラには冷蔵のほうがオススメです……解凍が手間なのです……

業務スーパー国産鶏むね肉冷蔵は2kg税込み1500円ほどで買えます……2kg1袋で7個ほど鶏むね肉が入っているのです……

それを1個ずつジップロックにいれて、各ジップロック

料理酒大匙1

・水大匙2

・塩小さじ1/2

味の素5振り(だいたいでいい、おおすぎてもいい、多ければ多いほどうまい

胡椒5振り(てきとう)

を投入し、なるべく真空状態の密閉にして冷蔵庫で一晩置くのです……

翌日、鍋の中に水と低温調理機の入れて、低温調理機の設定を「63度」「90分」の設定し、設定温度に上がったアラームが鳴ったらジップロックを鍋に入れて完成を待つのです……

そうするとあなた冷蔵庫にはクソウマサラダチキンが2kg入ります……。小腹がすいたらそれをかじるのです……。1日2個食べるなら4kg分作ってもいいでしょう……。いずれにせよ冷蔵一週間で食べきるのです……

食べない節約は辛いものです……安くて健康的で腹持ちがいいものを食べる……これが貴方にうってつけの節約方法なのです……

私は節約をつかさどるもの……

つの日かあなたに会えることを楽しみにしています……

Permalink |記事への反応(1) | 08:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

anond:20251016122942

山手線内に住みたい理由が分からない

住みにくそ

神楽坂に住んでみたらマジでいい街で最高だった。まいばすけっとじゃない地元密着の良いスーパーもあるし(よしや、木村屋)安い八百屋もあるよ(マルキヤ)。OKストアは無いが、矢来町の方にいけば業務スーパーはある。あと市ヶ谷の方にハナマサもある。

不満はでかい本屋がないこと(飯田橋ラムラ本屋は品揃えのセンスが無くてダメ)。まあ神保町まで歩いてもいける距離ではあるんだけど。

Permalink |記事への反応(2) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251014213319

忙しい時期は無限継ぎ足しカレーを作り続けている

肉は切るけど野菜業務スーパー最初から下処理とカットされてる冷凍品使ってる

Permalink |記事への反応(2) | 10:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014103836

でも業務スーパーとか肉のハナマサはあるでしょ?

そういうとこでもうどんとかは別にそんな安ないの?

Permalink |記事への反応(1) | 11:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

10月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍽 食・スイーツ日常消費

🎮アニメゲームオタク文化

🤖AIテックネット文化

💰経済金融税制

🗳政治社会問題

🪙仮想通貨

🌍イベント旅行万博物流

🐾ペット動物

🚕交通・モビリティ

🧒子ども教育学校

🩺 体調・生活リズム

🎵音楽エンタメ著作権

📨放送公共サービスNHK

1週間分の総括

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(1) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

麻辣湯がうますぎる

自分具材を選べるのも楽しい

気分によって量を増やしたり減らしたりできるのも楽しい

もっと流行っていっぱい店舗できてほしい

美味しいか

美味しすぎて週3で店舗で食べてしまたから、さすがに、と思って業務スーパーに言って自作したけどこれも美味い

おいしいおいしい

Permalink |記事への反応(4) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911094824

タンパク質の量で負けてるから普通に負けだな

唐揚げなら業務スーパー創業セールのお肉にこだわったあっさり唐揚げ1kg645円で良い

Permalink |記事への反応(1) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

業務スーパー」の値上げ記録2025

anond:20230823143134

神奈川県内某店舗での買い物メモより

全て税抜き

セール価格除く

PB

品種品名19年4月12月204月9月21年3月8月9月22年2月3月5月6月7月8月10月232月3月4月5月7月8月9月12月242月4月5月6月9月11月12月25年2月4月5月
マーガリンなめらかママソフト400g148-138--148-----169-178------360g148178---------188
食パン1斤朝の輝き67------71----77-----82---88------90--
水2l甲州のおいしい水53---------55----62-------66--------
素麺800gそうめん127--139-------158------185--------198----
オレンジマーマレード770g(ブルガリア産)-278------------338348----------------
ゼリー250g果実いっぱいゼリー--78-------------88------92------87-
冷凍大福チョコ大福------1kg278------------850g298--------750g298---
カレールー200g業務カレー----118------------148---------------
うどん180g
蕎麦150g
焼きそば150g
-----19---20-----23---25-----26-------
バタピーバタピーナッツ----160g88--97----------130g89------98------
麺つゆ1lゆの素3倍濃縮----147-----------168----------------
おにぎりパリッコ-----55------------58-------596072--98-
乾燥わかめ/油揚げ/ねぎ35gうどんの具-------108-138-----148----------------

-19年4月19年8月10月11月12月21年1月4月
ミックス10156139円159円162~4円168~172円159円188円
-238月9月10月11月12月241月2月3月5月6月8月9月10月12月25年1月2月3月
-269円279円269〜5円249〜29円218198〜218199円216〜229円195円199円208円218239~199円239~248円258円188~279円289円295円

メーカー

品名版元19年4月10月206月9月12月21年4月11月22年5月9月12月232月3月4月5月8月9月11月12月246月11月25年6月
オーマイBIGシリーズ日本製粉-158円------168円-----190円200円----212円
柿ピー6袋いこい114g78円-----108g78円-----------88円--
ポテロング45g森永製菓--------78円-------88円-98円--
ポキッコ70ml6本木村--91円----88円----99円--------
おかめ極小粒納豆50g3パックタカノフーズ65円--------75円---68円----76円-
緑の小粒納豆45g3パックミリオングループ----39円----42円----49円------
たれ/からし別小粒納豆45g3パックミリオングループ----------39円--47円-------
野菜炒め300g
千切りキャベツ150g
千切りキャベツミックス130g
中延---78円--------------79円--
フライパンアルミホイル25cm6m大和物産----75円------125円-----128円---
  • ポキッコはこの夏も見かけなかった

産地商品名18年1月19年2月10月21年9月22年7月231月3月4月10月11月12月241月3月4月6月7月8月25年1月3月5月7月8月
日本業務用米味覚百撰5kg-------1090円
豪州開拓の稔り5kg1450円1200円1290円1090円990円1050円1090円-
豪州シェルパ米5kg-----------1490円1440円-1490円  2980円
台湾台湾米5kg--------1290円1390円1490円-1590円1645円1690円1790円1950円 3280円3590円3240円3150円
米国カルローズ米5kg-----------------2980円3280~3380円3590円3340~3240円2980円

もやしだけは変わらず200g19円

Permalink |記事への反応(1) | 21:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

ポイントカードが大嫌い

いちいちポイントカードありますか?とか聞いてくんな。あとDポイント楽天ポイントお店のポイントとか何でもかんでもポイント使えるようにすな。

その分システム開発費もかかるのに、ポイント使わない勢に転嫁されるし。

ポイントなんかやってねーでホスピタリティ上げたり値下げしろや。ゆ

業務スーパー好き。ポイント聞かれないしセルフレジない。

Permalink |記事への反応(0) | 06:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250824150445

業務スーパーだと300g500円じゃね。

Permalink |記事への反応(0) | 00:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250820172336

ニトリダイソー業務スーパーカルディ無印ドンキローソン

ここらへんの宣伝を延々やってる

形を変えた通販番組しかない

Permalink |記事への反応(1) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

anond:20250815173342

だよな業務スーパー調味料ってどれ買ってもなーんかマイルドっつーか味うすいよなー🤔

Permalink |記事への反応(1) | 17:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

袖ヶ浦に住んで1ヶ月が経った。結果とても住みやす

出社が週2回、他はリモートでいい環境になったため、袖ヶ浦移住した。

【良い所】

家賃が安い

バス1本で都心に行ける。ずっと座ってられるし、寝ててもいい。

羽田空港が近い。普段飛行機には乗らないけど、すぐ行動に出来るというのは精神的に良い。

風が常に吹いているので、洗濯物が乾きやすい。

風が常に吹いているので、部屋の換気がしやすい。

静かで、都会の喧騒から離れられるのはいい。

海が近いので、気温が30度後半になる事が殆どない

緑が多い。都心に比べて圧倒的に多く感じる。

【よくない所】

安いスーパーが少ない。

業務スーパーに通うことになるが、他のスーパー東京価格と変わらない。

念の為台風の後は車を水洗いすることにしている。

Permalink |記事への反応(0) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

嫁が特売だったよ!とウキウキしながら業務スーパーの激安そうめん買ってきてくれた

 

 

ま〜〜〜食べ辛い

 

おいしくないのかまずいのかはわからんけどなんか飲み込めない

 

なんだろう

 

洗っても洗っても塩気があるからか?謎のコシがあるからか?

 

にゅうめんにしたらマシになったけどさ〜〜

 

まぁもう無くなるからいいや

 

次は揖保乃糸にしような

 

anond:20250813183809

Permalink |記事への反応(0) | 09:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250813182723

安価中国製食品業務用とラベルを貼るだけのビジネスモデル

業務スーパー行ったことなさそう。

2kgの国産鶏もも肉とか鶏むね肉すげえ人気だぜ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250813183119

業務スーパーFCから決済系が統一されてないからね

ワイのお住いのエリアでは〇〇業務スーパーって地域の別のスーパー名前が入ってるからわかりやす

サービスもそっち準拠

Permalink |記事への反応(0) | 18:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250813180707

業務スーパーに行ってる時点で終わってる。

神戸物産業務スーパー運営)は

安価中国製食品業務用とラベルを貼るだけのビジネスモデル

でも、業務用=プロの味って喜ぶ貧乏人が沢山居るみたいで

神戸物産大成功している。凄い会社だよ。貧乏から全力で搾取している。

から俺は株かって投資している。でも俺自身絶対業務スーパーじゃ買い物しない。優待券も捨ててる。業務スーパーはやべーよ。

Permalink |記事への反応(3) | 18:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250813124804

同じく業務スーパーで売ってる担々麺の汁買ってこなかったのが敗因

Permalink |記事への反応(1) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

旦那が特売だったよ!とウキウキしながら業務スーパーの激安そうめん買ってきてくれた

ま〜〜〜食べ辛い

おいしくないのかまずいのかはわからんけどなんか飲み込めない

なんだろう

洗っても洗っても塩気があるからか?謎のコシがあるからか?

にゅうめんにしたらマシになったけどさ〜〜

まぁもう無くなるからいいや

次は揖保乃糸にしような

Permalink |記事への反応(17) | 12:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

業務スーパーで今一番買うべきもの

生卵

スーパーの日付限定の安売りよりは高いが、スーパー通常価格より数十円は安定して毎日安い

大きさもM~Lぐらいある

スーパーの安売りは小さいことが多いし、売り切れることも多い

激安卵を定期的に狙えるのであればそれでいいけど、常時安い卵を買うために業務スーパーを利用するのは賢いと思うんだ

難点が一つだけあって、バーコード決裁が使えないのだけは残念でならない

Permalink |記事への反応(0) | 14:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

anond:20250724112625

西日本醤油買いたいんだけどおすすめある?

業務スーパーアマゾンで売ってる?

Permalink |記事への反応(1) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

豚足ってやすーい!って思って業務スーパーで買ったけど歩留まり悪すぎて総合的には全然安くねえな

Permalink |記事への反応(1) | 01:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp