Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「東海大」を含む日記RSS

はてなキーワード:東海大とは

次の25件>

2025-10-24

ドラフト会議氏名一覧

お前らは指名されたかな?

支度金200万ゲットだぜ!

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/draft/tracker

支配下

順位ソフトバンク阪神日本ハムDeNAオリックス巨人楽天中日西武広島ロッテヤクルト

1 ★

佐々木太郎

内野手スタンフォード

立石 正広

内野手創価

立石 正広

内野手創価

佐々木太郎

内野手スタンフォード

石垣 元気

投手健大高崎

竹丸和幸

投手鷺宮製作所

藤原 聡大

投手花園

中西 聖輝

投手青山学院大

小島大河

捕手明治

立石 正広

内野手創価

石垣 元気

投手健大高崎

松下 歩叶

内野手法政

1

平川 蓮

外野手仙台

小田 康一郎

内野手青山学院大

藤川 敦也

投手延岡学園

平川 蓮

外野手仙台

1

大川 慈英

投手明治

2

稲川 竜汰

投手九州共立大

谷端 将伍

内野手日本大

エドポロケイン

外野手大阪学院

島田 舜也

投手東洋大

森 陽樹

投手大阪桐蔭高

田和 廉

投手早稲田大

伊藤

投手早稲田大

櫻井 頼之介

投手東北福祉大

岩城 颯空

投手中央大

齊藤 汰直

投手亜細亜大

毛利 海大

投手明治

松川 玲央

内野手城西大

3

鈴木 豪太

投手大阪商業

岡城 快生

外野手筑波

大塚 瑠晏

内野手東海大

宮下朝陽

内野手東洋大

佐藤 龍月

投手健大高崎

山城 京平

投手亜細亜大

繁永 晟

内野手中央大

篠崎 国忠

投手四国ILplus・徳島

秋山

外野手中京大

勝田

内野手近畿大

奥村 頼人

投手横浜高

山崎太陽

投手創価

4

相良 雅斗

投手岐阜立大

早瀬

投手神村学園

半田 南十

内野手日大藤沢

片山 皓心

投手Honda

窪田 洋祐

外野手札幌日大

皆川岳飛

外野手中央大

大栄 利哉

捕手学法石川

能戸 輝夢

外野手明秀日立

堀越啓太

投手東北福祉大

工藤 泰己

投手北海学園大

櫻井ユウヤ

内野手昌平高

増居 翔太

投手トヨタ自動車

5

高橋 隆慶

内野手JR東日本

能登 嵩都

投手オイシックス

藤森海斗

捕手明徳義塾

成瀬 脩人

内野手NTT西日本

高谷 舟

投手北海学園大

小濱 佑斗

内野手沖縄電力

伊藤 大晟

投手れいめい

新保 茉良

内野手東北福祉大

横田 蒼和

内野手山村学園

赤木 晴哉

投手佛教大

冨士 隼斗

投手日本通運

鈴木 蓮吾

投手東海大甲府高

6

石川 ケニー

投手ジョージア

藤井 健翔

内野手浦和学院

九谷

投手王子

花田

外野手東洋大

川田 悠慎

内野手四国銀行

西川 篤夢

内野手神村学園伊賀

岡村 了樹

捕手富島高

石井

内野手NTT東日本

7

野上 士耀

捕手明秀日立

阪上翔也

外野手近畿大

高木 快大

投手中京大

田中 大聖

投手Honda鈴鹿

飯田 琉斗

投手ENEOS

★は抽選により交渉権を獲得した選手

投手投手捕手捕手内野手内野手外野手外野手

育成

順位ソフトバンク阪神日本ハムDeNAオリックス巨人楽天中日西武広島ロッテヤクルト

1

池田 栞太

捕手関根学園高

神宮 僚介

投手東京農業大北海道オホーツク

常谷 拓輝

内野手北海学園大

清水 詩太

内野手京都国際高

三方 陽登

外野手BCリーグ栃木

冨重 英二郎

投手BCリーグ神奈川

幌村 黛汰

外野手日本海リーグ富山

牧野 憲伸

投手オイシックス

新井 唯斗

内野手八王子

小林 結太

捕手城西大

中山 優人

投手水戸啓明

小宮 悠瞳

投手川崎総合科学

2

江崎

内野手福井工大福井

山崎照英

外野手関西独立リーグ兵庫

横山永遠

投手青森中央学院大

シャピロマシュー 一郎

投手日本海リーグ富山

林 燦

投手立正大

大坪 梓恩

外野手日本海リーグ石川

石川 大峨

内野手掛川西

今岡 拓夢

内野手神村学園

岸本 大希

内野手四国ILplus・徳島

高橋 快秀

投手四国ILplus・徳島

3

大矢 琉晟

投手中京大

中西 創大

内野手日星高

松井 蓮太朗

捕手豊橋中央

中沢 匠磨

投手白鴎大

三上 愛介

外野手四国ILplus・愛媛

斎藤 佳紳

投手四国ILplus・徳島

杉山

外野手愛知学院

4

大橋 令和

内野手オイスカ浜松国際高

渡邉 一生

投手仙台

河野 優作

投手愛知学院

金子 京介

内野手神奈川

浜岡 蒼太

投手川和

5

鈴木 貴大

内野手CLUB REBASE

知念大成

外野手オイシックス

島原大河

捕手四国ILplus・愛媛

平口 寛人

投手日本経済

6

長崎 蓮汰

投手滋賀学園

正木 悠馬

投手上智

7

エミールセラーノ・プレンサ

外野手幸福の科学学園

安藤 銀杜

投手四国ILplus・徳島

8

大山北斗

投手中央大準硬式

投手投手捕手捕手内野手内野手外野手外野手

Permalink |記事への反応(1) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

anond:20250718122717

東海大ならしゃあない(そんな大学あるかどうかは知らんしググってもいない)

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

anond:20250512082039

東海大相撲

Permalink |記事への反応(0) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-10

anond:20241209183800

これは文のレベルから東洋大東海大東大だな

Permalink |記事への反応(1) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-27

anond:20240627163814

東京○○大学の人ってT大って名乗らないじゃん

東洋大東海大は伏せ字を使ってるイメージいか

後はあてずっぽ

Permalink |記事への反応(0) | 16:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-21

大学群 北京上海

北大

京大

上智

東海大

Permalink |記事への反応(0) | 02:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-07

anond:20230707101848

なお県外の人間は全員東海大相撲(とうかいおおずもう)と読んでいる模様

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

相模原は「すもうはら」と読まれやすいらしいが

俺が地方民なのに相模原相模大野を一発で読めたのは明らかに東海大相模のおかげなので、相模原市民は感謝して全員が東海大寄付すべき

Permalink |記事への反応(1) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-07

東京海洋大学、略して東海大(違います

Permalink |記事への反応(0) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-28

anond:20221128203308

東海大

Permalink |記事への反応(0) | 20:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-05

anond:20221104201628

東工大とかか?確かに微妙で反応に困るな

東海大とか東洋大くらい振り切れてれば笑って済ませられるけど

Permalink |記事への反応(0) | 10:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-15

上司の息子さんがサッカー部に入ったんだって

上司増田くん確か元サッカー部だったよね。結構上手かったって聞いたけど」

俺「いや、昔はともかく今はもう…」

上司「へー。国体とか出てたの?」

俺「せいぜい東海大会止まりっすよ」

上司「え?増田くん地元静岡じゃなかったっけ?」

俺「そうですけど…」

上司「なんで東海大会?」

俺「?」

もしかして上司静岡のこと東海だと思ってない説??????????????

Permalink |記事への反応(0) | 14:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-17

anond:20220117151931

愛知東海高校なんて東京では誰も知らない

東海大付属?F欄じゃん。プププ」

この反応がさらに逆上させたのかも。

Permalink |記事への反応(1) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-26

anond:20211226202146

東洋大東海大辺りも東大かもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-15

梅で加齢臭改善期待、高崎市東海大と共同研究商品開発目指す

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210913-OYT1T50193/

体臭研究第一人者でもある関根教授からは「抗酸化作用や腸内環境改善作用香気がある食材摂取することで体臭改善効果も認められている」との回答を得たという。

この調子なら増田臭もなくなるな

Permalink |記事への反応(0) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-29

anond:20210827185715

東海大批判はそこまでだ

Permalink |記事への反応(0) | 04:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-31

anond:20210731000342

あとはクラスでも野球部とかバレー(体罰教師顧問)部みたいな推薦狙えるやつが威張り散らしたりとか

それでマーチ関関同立に行けたら良いけど、帝京とか東海大とか顧問ネットワークで行っちゃうのだから、いったい何のために中高一貫校に入ったのか意味わからんマジで、本気で勉強して高専に入ったほうが良い世界だった。本当に落ちぶれてくれてよかったよ、あの私立中

Permalink |記事への反応(1) | 00:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-24

東海大相撲

約 47,600 件 (0.47 秒)

Permalink |記事への反応(0) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-08

anond:20210706022633

年収270万で)プログラマー引退して、医学部にきた俺が真面目に考えてやろう。

言葉は正しく使おう

真面目に読んでいて、ちょっと気になる箇所がある。たとえばPostgreSQL を postgre とか書くヤツは現場では嫌われるぞ。少なくとも postgres と書いてくれ。お里が知れるぞ。

プライドが高い

消えていくエンジニアの特徴だけど、叱責されたり馬鹿にされるのが嫌でVCSコミットしないヤツ、または貪欲コードレビューをされるのが嫌がるやつは、成長しない。

エリート意識

この業界は数年前には『デジタル土方』と揶揄される業界でした。ちなみに、アメリカでも「テック系はハードから避ける」という雰囲気でした。つまり何をいいたいのかというと、ソフトウェア開発者っていうのは「泥臭い領域」なんだよ。エリートとは程遠い場所にあるというね。

④ 「某天市場の先輩には,ここ仕事量少ないしオススメだよって言われたのですが,」

いやぁ、是非とも楽天で働くべきだよ。どうせ野村総合研究所とかNTT DATA なんて無理だと思うから

⑤「バックエンドは大体firebaseかgcpに任せているので,インフラあたりひいてはネットワーク知識が薄いです.」

うん、ココはまずい。基本的フロントエンドなんて給料が安いのよ。だって、誰にやらせてもデータベースにクソなDCLを飛ばせないから。逆に、データベースを触れることができるプログラマーリスク責任が大きいから、給料が高いのだよ。B4 になってもそれが理解できていないようだと、この先くらいよ。

⑥「後fpgaも少し.ハードウェア開発は結構苦手で回路図とか上手く書けません.」

君はソフトウェアエンジニアになりたいのだろ?世の中は分業で成り立っているのだから、全部やろうとするやつはアホだよ。

⑦「B3の夏くらいのタイミング東証一部上場企業インターンに行きました.」

インターン生はお客さんなの。君のスキル通用したのはすごいと思うけど、同じ感覚仕事はできないから注意しときなよ。

⑧「CSではないので受動に学ぶ機会も特になかったです」

なに言ってるの?そんなことは言い訳にならんよ。プログラマーになりたいのだろ?勉強しろよ。

⑨「Twitterとかで(主につよつよエンジニア達によって)エンジニアのべき論が語られているが,(以下略

逆にいうと、あなたインターンとして週3で20万円貰えていたのは、参入障壁が少ないからでしょ?強強エンジニアが生き残っているのは、それだけすごいということだよ。

⑩「仕事となると自分が扱ってこなかった技術を使わないといけなくて,扱ってこなかったということはつまり難しいということで.」

いやぁ、違うと思うよ。その問題が「難しい」なら切り分けて、上に「ココが自分能力では解決できないです」と持っていくだけなんだからさ。CS じゃないのだったら、仕事をするまで「扱わないまま」なんだよ?しかも、土日に勉強する気もないとなったらいつするのさ?

⑪「僕のようなクズと言われても仕方のない人材はどうしたら上手く(ストレスレス高収入の意)生きていけるのでしょうか?」

諦めなよ。ソフトウェアというものが「変化できることに価値がある」ものから。変化する業界ストレスフルだけど、立身出世する可能性が高いでしょ?安寧なばしょではないの。

⑫「今22歳,B4だ.Mまでは行く.Dに迷ってる.研究楽しいからです」

いやー、CSでない博士課程に行って、雇ってくれる企業があるかね?無いと思うけどな。

⑬「ネット実装例なんてクソの欠片も載ってないし,プロトコル理解のために特許資料論文をくまなく読む羽目になったのは本当に辛かったです.」

この時点で、君はコピペしかやってきてないことが理解できる。おそらく QUIC か MQTT あたりだろ?逆にいえば、それが実装できたら他社と差のつけられるプロダクトだったはずだ。つまり会社利益の源泉であった部分をみすみす実装できないようでは、そこらへんの専門卒以下だぞ。

⑭「html,css,javascript(jquery,express, react(next),vue(nuxt)),python,php,sql(postgre,oracle), graphql,ruby,swift, solidity,unity, c,c++業務レベルじゃなくていいならgo,kotlin,java,scala,dart, julia,(以下略

ムカつくというか、虫酸が走る書き方だ。箇条書きにすると、

⑯「プログラミングは17歳くらいから始めました」

プログラミングに年齢はないから。自分は9歳ではじめたけどね。

⑰「僕のつよつよエンジニアイメージを共有すると」

あー、俺も天才高校ときにいて、マーチ情報工学と旧帝の院の学費会社持ちという驚異的なやつがいたよ。今もブログ見てると、AndroidiPhoneアプリを書いているみたいで、元気そう。

⑱「つまり難易度が急に跳ね上がった.これが辛かったです...言語C++Java.」

それを上手にコントロールできるプログラマは世界中にもほとんどいねぇ。むしろ、月20万でやるもんならギルドから苦情が来るぞ。オレもアビームの人に給料を答えたら、「こんなヤクザ会社はやめろ」と耳うちされたよ。

結語

人より良い経験をしたいという願望はあるのは素晴らしいと思うよ。しかしながら、君が到達したノウハウ他人にもできることだからね。ワン・オブ・ゼムになりたくないなら、努力し続けることだな。勉強をするのをやめたら、数年で中卒に負ける世界からな。覚悟しとけよ。

追記

P.S.医学部に来たのは家庭の都合だよ。それに、自己顕示しないと「場末コーダー」で読んでもくれないだろ?年収については、自分も低いと思うよ。なぜ低かったかというと、都内私立大学多浪中退自分にはベンチャーの皮を被った助成金搾取がメインの反社会的勢力フロントベンチャー企業ぐらいしか相手にしてくれなかったからだよ。そこの会社外国帰りのMDMA をキメて、未成年の子女に手を出しては警察沙汰スレスレのことをしているキチガイ社長をやっていて、人工知能を作ろうと学生インターン酷使している会社だったのだけど、「サイバーエージェントに紹介する」という嘘にひっかかって、特定派遣事業免許がないのに客先常駐させられ、土曜は帰社日、日曜は社長Python勉強会に参加させられる、というブラック会社にいてピンはね率(60%)となると、まともに考えることもできず働くアリになってしまってたからだよ。

P.S.年収については、初日から派遣先会社に引き抜きのオファーをもらって、2ヶ月後に新しい会社に移動したけど、300万だったのでCodeIQ というサイト転職をする準備をしていたよ。たしかDMM とかサイバーエージェント面接にいこうとしてたような記憶。その後で家庭の都合で、医学部に来たけど。

P.S.医学部医学科の6年生だよー。みんなが嫌いな私立医学部だけどね。ちなみに、俺もこの大学が嫌いだ。

P.S. ④「GraphQLをわざわざ書くのは理解できるけどな。」そうだとすると、RESTSOAP も書かないとまずくない?書くのだったら「RailsNextデータ受け渡しにGraphQLを使った経験が」という感じだと良いと思うけど。

P.S. ⑤「野村総研データを挙げるあたりSI寄りの仕事してたのかな。 」ちゃうねん。オレっちは多浪たからさ、そこのエントリーシートをかけなかったのよね。まぁまぁ大学が名門でさぁ、OB が誘ってくれるけど、年齢で弾かれて辛かったねん。

P.S. ⑥「ダウト学費をどうやって稼いだんや 」えぇ、親の金です。だから家庭の都合でと書いてるじゃろ。

P.S. ⑦「本当に医学生ならここ数年の技術についてこの指摘ができる程詳しいわけないし少なくとも10年位は業界にいないとこういう感覚は身に付かない。 」たしかおかしいよな。Kubernetes や Terraform を弄って、CIGitHub Actions、CD にはAWS CodeDeploy を使って、ブログは Jekyll で静的サイトジェネレータを使いつつ、自前のサービスを立ち上げるためにRails,Next, React,PostgreSQL,Redis, Kafka, Elasticsearch, S3 の勉強をしつつ、スマホ環境のためにKotlinSwift を触れているなんて変だよな。そういえば、Docker が来るまではVagrant環境をつくっていたのも忘れてたよ。あと Rust を今年に学ぶ言語にするなんて、受験生にあるまじき行為だよな。うん。

P.S.年収については、基本給が 22万で、残業200時間超えたらプラスだった気がする。あと、反社ベンチャーは「ポートフォリオ作成にまる一ヶ月間で拘束された、しかも無給で」という時点でヤバいのだけど、その会社コミットしたのは「サイバーエージェントに紹介する」ということだけであって、同時期にDMM面接に行けそうだったのよね。馬鹿なことをした。

P.S. ⑨「特にフロントエンドを見下す感じとか」オレ自身フロントエンド出なんだよ。何を隠そう、Adobe Flashゲームをつくっていたから。それでもって言うよ、バックエンドが一番大切だと。

P.S. ⑩ 「相続税対策お疲れさんだな。」あたり。

P.S. ⑪「5~10年前に人売りに捕まった話とするなら、年収270万も現実味を帯びる。」特定派遣は消えてくれてよかったよ。俺のところは特定派遣すら未登録だったけど。

P.S. ⑫「いい医者になるのだよ 」うん、頑張る。「オッサン」「社会不適合者」「あるき方がキモい」「プログラミングwww」「同じ班になりたくない」「親も頭が悪い」「生きてて恥ずかしくないの?」とか言われてるけど、頑張る!

P.S. ⑬ 「フロントエンド別に給与低くないよ。」えっ、そうなの?WebDesigning を読む限りだと、400万もいかないイメージだけど。

P.S「医学部6年でまだプログラムに興味あるの不思議。」好きなんだよ、言わせるな///

P.S.GitHubなんやね。気をつけるよ。

P.S.フルタイムじゃないのでしょ?」いいえ、東京都内フルタイム(ひどいときで、朝7から24)でしたよ。入った会社が「法律よりも、派遣先評価」という会社だったからね。

P.S.サイバーエージェントさん、ときどき御社の社名を使って「弊社に恩を売ると、サイバーエージェントに紹介する」というベンチャー跋扈しているので、どうにかしてください。わたくし、1ヶ月間もその嘘でjQueryDjango を回収させられた挙げ句、月給2000円だったのですけど。本当に千円札2枚だったのですけど。ついでに、AndroidJava) とiPhoneObjective-C)とjQuery を使ったフロントエンドシステムに、バックエンドRails +Postgresqlシステムで、AWS を介したサービスを作らされたのも「サイバーエージェントに紹介する」と言われたからなんですけど。いったい、何なんですか?お前ん所は、コンプライアンスどうなってんじゃ。

P.S. 「好きそうだし医学部卒業してシレッとgoogle行ったれ 」無理っすよ。オレのスキルじゃ。

P.S.病院は」親がクリニックを持っていたけど、潰したよ。クリニックは人に患者がついていて、アルバイトを充てがっても患者さんが不幸になっていくのをみちゃったからね。自分責任を持って患者さんを見たいから、バイトなんて使わないよ。

P.S.自分コードを書きたいタイプだったから、SIer みたいなUML とか書いて下請けコードさせるみたいなのは絶対に嫌だったのよね。だからSIer にはならなかったよ。やっぱり、現実にある計算機解決できる問題を、より直接的に触れて解決したいと思っているから。仕事ハードでも全く問題なし。

P.S.FPGA すごいよね。ザイリンクスアルテラIntelAMD に買収されて、すごいと思ったよ。2010年頃だっけ?、CPU限界FPGA突破しようという話があったけど。手を出そうと思ったけど、高性能なチップ100万ぐらいして挫折した記憶があるよ。

P.S.東海大医学部学士」は自分大学卒業してないから無理でした。あと、それ以上の詮索はやめてくれ...

P.S.MySQLそんなに嫌いなのか。」そんなこと書いたつもりはないが、あれ?確かにMySQLPostgreSQL より嫌いたけど、それはOracle が親元だったり、Unicode の扱いがファッキンだったり、ストレージエンジンが切り替わるときカオスな目にあったけどさ、MySQL は好きだよ。お世話になったし。

P.S.給料については契約後に言われたのよ。というか、もともとは「サイバーエージェントに紹介」するという理由で、ポートフォリオ作成Django の改修を手伝ったつもりで、入社とかする気は全く無かったのよ。それが、いきなり他所会社面接を受けさせられて「君は明日からXXで働くから履歴書を書いてね」と言われて、抗議したら「俺に恥ずかしい思いをさせるのか!業界に入れなくするぞ!」と大声でシャウトされて、気がついたらあっちが用意した履歴書拇印してしまったのよね。有料職業紹介と派遣登録をしてない会社だったから、そんなかとはできないはずなんだけどね。ホームページには「年収550万」と書いてあったけど、実際はまったく違ったのだけどね。

P.S.「うーん、いらないかな。IT土方としての仕事しかないと思う。」だよな。おとなしく医者になるよ。ありがとう

P.S. Elasticsearch は全文検索機能がほしいからやってるよ。Redisインメモリセッションストアとして使いたいのよ。Kafka はさ、twitter のファボをじっそうしたいけど、RDB書き込み速度が上がらないから利用したいの。TensorFlow は全く理解できてないよ。それは、指摘されたとおり。

追記追記

逆に聞くけど、以下の知識があったらどれぐらいもらえるわけ?東京23区で。

2021-05-25

anond:20210525234240

そのイキりっぷりは凄いな

個人会社を同じ天秤にかけた上で社会的信用を測るって、普通に考えてどうかしてる。

「お前より世界JR東海のほうが上だ!」ってことだよね。それって増田はどの立場で言ってるわけ。本当に東海大好きなんだな。

そしてここにきても、そのなんとかって雑誌のことを一切話さないのはなんでなんだろう。

Permalink |記事への反応(1) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-19

anond:20210518082719

これ絶対円周率3世代とか数ハラされるで...

( ̄(工) ̄;) まあええわ(・ω・)

ま、そんな事より

方言研究したまいたまえ

昔の首都京都どすえ

定期的にあがるよね。東海3県ネタ。(愛知岐阜三重

東海大会は、静岡も入るみたいね

やっぱ織田明智徳川関係

あの辺は、繋がってると思う。

名古屋中心のモーニングコーヒー文化圏

( ̄(工) ̄)ノ☕️

Permalink |記事への反応(1) | 06:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-21

現職民主党議員学歴一覧

日本

北海道

立命館

慶応義塾

東京

青山学院

昭和薬科

北海道

秋田短期

中央

立教

玉川学園女子短期

弘前学院

東京⇒米アイオワ州立大

早稲田

東京⇒米ジョンズ

北海道

早稲田

東京医科歯科

東北

東北学院

中央

慶応義塾

上智

神奈川

東京

法政

明治学院中退

武蔵工業武蔵工業大院

京都

東北

東北

東北

早稲田

慶応義塾

立教

立教⇒米テキサス州ダラス大院

専修

早稲田明治大院

東京

お茶の水女子

東京

中火

明治

信州

早稲田

立教⇒米ウィットワース大院

上智

慶応義塾日本大院

埼玉中退

早稲田

慶応義塾

成城

成城

青山学院

早稲田

早稲田⇒米ミシガン州立大

早稲田

中央東海大

東京

東京⇒英オックスフォード大院

東京工業

慶応義塾

東京⇒米スタンフォード大院

横浜国立

津田

早稲田

日本日本大院

拓殖

慶応義塾

慶応義塾

早稲田

横浜国立

東京⇒米スタンフォード大院

慶応義塾

慶応義塾⇒米ジョンズ

早稲田

新潟新潟大院

玉川

東京

新潟

早稲田

東京中退

同志社

東京

早稲田早稲田大院

東北

東京

都留短期

早稲田

早稲田

成城

京都⇒米ワシントン

日本

神奈川

米・オハイオ州

早稲田

早稲田⇒米ミシガン州立大

名古屋名古屋大院

愛知教育

一橋

京都

早稲田早稲田大院

東京

東京⇒米ペンシルバニア大院

東京⇒米コロンビア大院

日本

慶応義塾

上智中退

名古屋工業名古屋工業大院

上智

皇学館

米・ジョージタウン

明治

三重短期

立命館中退

一橋

京都

京都京都大院

早稲田

中央同志社大院

京都

同志社京都大院

慶応義塾

東京⇒米ノースウエスタン大院

京都京都大院

京都京都大院

東京

京都

関西

立命館

東京

立命館⇒米ミシガン州立大

広島

神戸

東京

東京⇒ジョンズホプキンス大院

東京

東京

奈良教育

中央

芦屋

東京

東京⇒英オックスフォード大院

岡山

大阪

中央中退

一橋一橋大院

東京

東京

宇都宮

東京中退

早稲田

東京

明治

早稲田

日本

一橋

慶旛義塾

東京神学東京神学大院

明海佐賀女子短期

福岡教育

一橋⇒米プリンストン大院

中央

京都

東京

東京

東京⇒米カリフォルニア

早稲田

早稲田

東京工業⇒米ハーバート大院

筑波

東京

北九州市

法政

早稲田

東京

国際中退

フィンランドカレッジ

京都⇒米ジョージタウン大院

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-02

箱根駅伝Fランいるか

どう考えても東大慶応出した方が視聴者喜ぶだろ

東海大が優勝して誰が喜ぶんだよ・・・

Permalink |記事への反応(1) | 07:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-11

anond:20201211142714

塾高から慶應医学部への推薦が取れないと日大医や東海大医に行く例はよくあるぜ

Permalink |記事への反応(0) | 14:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-09

東海大学って名古屋大学だと思ったら神奈川大学だったし、そのくせ東海大はいつも都内でウェイウェイしてるし、

国内どこに旅行行っても東海大キャンパスあるしで、なんていうかとりあえず大卒資格欲しい人がいく代表って認識

Permalink |記事への反応(0) | 14:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp