Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「東京タワー」を含む日記RSS

はてなキーワード:東京タワーとは

次の25件>

2025-11-05

anond:20251105202840

東京タワー昭和33年開業から333メートルなんだぜ

Permalink |記事への反応(1) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-03

anond:20251103221219

俺はプログラマーから東京タワーなんて関係ないが

Permalink |記事への反応(0) | 22:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

https://anond.hatelabo.jp/20251001142227

そうかな?そうかも……

ジャンル名前代表的プロダクト活躍時期概要
🖥OSSまつもとゆきひろRuby1990年代現在世界的に普及したプログラミング言語の開発者
🎮ゲーム宮本茂マリオゼルダ1980年代現在任天堂代表するゲームクリエイター
🎮ゲーム横井軍平ゲームボーイ、ゲームウォッチ1980年代90年代携帯ゲーム機先駆者
🎮ゲーム小島秀夫メタルギアソリッド1990年代現在映像演出世界的に評価
🎮ゲーム桜井政博カービィスマブラ1990年代現在ゲーム革新をもたらす作品を開発
🎮ゲーム堀井雄二ドラゴンクエスト1980年代現在国民RPGの生みの親
🎮ゲーム田尻智ポケットモンスター1990年代現在世界的ヒットコンテンツを創出
🌐通信村井純 JUNET、日本インターネット1980年代現在日本インターネットの父
🌐通信坂村健TRON1980年代現在組込みOS国際標準を目指す
🌐通信喜連川データベース基盤1990年代現在ビッグデータ処理技術に貢献
🌐通信北川高嗣センサーネットワーク2000年代現在IoT分野の研究世界的に評価
🌐通信岡部寿男IPv6技術1990年代2000年代次世代インターネット普及に貢献
🌐通信井上光通信1980年代現在光通信インフラ技術国際的に展開
🌐通信木村貴幸標準化活動2000年代現在インターネット標準化寄与
💡電気天野浩青色LED1980年代現在ノーベル賞受賞、次世代照明を実現
💡電気中村修二青色LED1990年代現在実用化に成功ノーベル賞受賞
💡電気 赤﨑勇青色LED1960年代2010年代 先駆的な研究で基盤を築く
💡電気後藤英一半導体研究1970年代現在半導体分野で世界的業績
💡電気江崎玲於奈サキダイオード1950年代現在ノーベル物理学賞受賞
💡電気小林誠光ファイバー1970年代現在通信技術革命をもたらす
💡電気中嶋正之スーパーコンピュータ1980年代現在 並列計算技術に貢献
💡電気 南谷崇半導体材料研究2000年代現在材料分野で国際的活躍
🚆電車島秀雄新幹線1960年代1970年代新幹線開発の父
🚆電車青木由雄鉄道信号技術1980年代現在安全性を飛躍的に向上
🚆電車牧野正巳鉄道車両設計1970年代1990年代 高速車両設計に貢献
🚆電車近藤喜代太郎在来線高速化1960年代現在日本鉄道発展に寄与
🚆電車星野電車モータ1970年代現在鉄道駆動技術革新
🚆電車矢島車両制御システム1980年代現在 高度制御技術設計
🚆電車渡辺誠鉄道電気設備1980年代現在インフラ整備に尽力
🚆電車大塚康雄新幹線車両開発1990年代現在 最新型車両を推進
🏗土木佐々木睦構造設計1990年代現在建築土木を融合させる設計
🏗土木大西有三トンネル工学1970年代現在世界的なトンネル研究
🏗土木藤野陽三橋梁工学1980年代現在国際的評価の高い橋梁技術
🏗土木内藤多仲東京タワー1950年代 高層構造物の設計
🏗土木隈研吾建築IT融合1990年代現在自然素材技術を融合
🏗土木山田耐震工学1980年代現在耐震設計第一人者
🏗土木池田駿介河川工学1970年代現在洪水対策世界に貢献
🏗土木岡村コンクリート工学1980年代2000年代構造材料研究権威

Permalink |記事への反応(1) | 19:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

替え歌拓也と誹謗中傷淫夢と罪悪感

 淫夢存在する、替え歌拓也という謎のジャンル。それら動画群のうちの一つである、55%兄貴投稿したクサイコホールには、誹謗中傷を嫌ったり諌めたりするようなコメントが沢山ある。それらコメントをする人たちは雄膣騎士団と呼ばれ、特に気にしない人々からネタにされている。筆者は淫夢倫理感求めてもしょうがないと思ってる派なので彼らの言い分はどうでもいいのだが、なんでこういう人たちが現れるのかは気になるので考えることを書きとめておく。

 替え歌拓也の素材の一つである拓也の評判の動画は基本拓也の悪口だ。クサイコホールはdeco27のラビットホール替え歌で、歌詞を拓也の評判とその改変で作っているのだから、全部誹謗中傷なのは当たり前だ。ここで引用からセーフとか言ってもごまかせないということを指摘しておき、逃げ場をあらかじめ無くしておく。なぜセーフとか誤魔化したくなるのかはそれはまたあとで話すとして、ともかくクサイコホールラビットホール悪口のかけ合わせだと言える。

 ラビットホールはいかにもz世代のガキ向けって言葉がよく似合うような、短いイントロ性的フレーズ多様の早口歌詞に派手なメロディに転調にと盛りだくさんだ。これらz世代を飽きさせないための工夫が拓也さんへの悪口に重ねられているのだから悪口効果も強く感じられてくるのは納得と言える。同じように拓也の評判だけで作られたつくペン兄貴のウリ専時代ゆっくりしたテンポ比較するとわかりやすい。

 ついでにもう一つ比較したい替え歌タラバ記念日兄貴バリタチの日にであるこちらは全編拓也の評判ではないのだが、曲の最も盛り上がる部分に特に集中して、めたんの美声とともに悪口が詰め込まれている。悪口が強い言葉であることを利用し、他の部分との対照で印象を刻み付けてくるテクニカル歌詞の作り方である。一方クサイコホールは全部悪口から歌詞が全部強い。とにかく飽きさせない作りはアニソンの音圧戦争連想させてくるほどだ。

 これら分析別に55%兄貴替え歌批判したいとかの意図はない。彼のめたんを使った替え歌1号の拓よ、こいで悪口ばっかりみたいな文句は多かったがクサイコホールほど盛り上がることはなかった。その原因を考えてみたいと思っただけである

 そもそも替え拓は拓也の評判から引用が少なければいいのかというと別にそんなことはないのであるホモビを無断切り貼りして人権を奪っている時点で悪性は誤魔化しきれないのだから視聴者個人として面白いと思うかどうかだけで評価しとけばいいと私は思う。

 話を発展させるために、拓也の評判の引用や改変が少ない替え歌はどうなっているのかをちょっと見てみる。先に挙げたタラバ兄貴バリタチの日には、ラスト視聴者が拓也さんで童貞卒業するというオチを持ってきてストーリー性を生んでいる。しかしこれは変わり種で、大抵の場合拓也はエロい売り専であると歌って締めたり、拓也は揉むことが好きを引用したり、淫夢未来を担う存在と持ち上げたり、生か殺の東京タワーのシーンで終えたりする印象だ。これら全てに共通するのは動画の終わりを悪口にしないことであり、さらには拓也を持ち上げさえしているのである。これは別に拓也には悪口をぶつけるべきと言いたい訳では無い。どうせ淫夢なんてゴミ溜めなんだから好きにすればいいというスタンスは変わらない。ならばなぜこんなことを書いたかと言うと、替え拓動画の中には、悪口を言った罪悪感を軽減する仕組みが内蔵されているパターンがあると指摘したいのである

 悪口を言うことは人に罪悪感を生ませる。だから悪口が含まれ動画にはその罪悪感を消すための工夫が盛り込まれている。具体例として、替え歌拓也ではないのだが同じ歌系として、やじゅまん兄貴投稿したAI生成の歌、俺の人権を返せを思い出してほしい。これは辛そうな野獣先輩自分人権を返すように訴える歌である。これに視聴者は、本来罪悪感を抱くはずなのである。だからこそ、無いものは返せないとかホモビに出たのが悪いとかの無理のある正当化コメントが現れてくる。そして、この罪悪感を解除する仕組みがこの動画最後にも内蔵されている。バンドを組んでいた複数野獣先輩たちがそれぞれに自分が一番だと言い張り、仲間割れをして終わるのだ。これによって、野獣先輩とはしょせんこの程度のやつらなのだから人権を奪われて当然という意識視聴者の心を戻し、安心して次の人権侵害へと移れるようになっているのである。私はこのシーンを、AI使用という人権侵害によって野獣先輩人権を訴えるという動画面白さを損なうものとして蛇足と思うし、それを分かったうえでやじゅまん兄貴はこのシーンを視聴感まで計算して入れたんじゃないかと訝しんでいるのだが、それはともかく、人権侵害度合いが高い淫夢動画は視聴体験が悪くなるからそれを緩和する内容が含まれているということの例証になっていると思う。

 この動画の仲間はクッキー☆AI宇月である。「私で遊んでくれてありがとう」という最強のフレーズを含むこの動画も、バランスのために「おまえのこと絶対さない」が直後に入っていて、動画最後はUDKがパソコンに向かって「おい!」と言って怒ることで、人権侵害に対して怒られて終わるという形で区切りを作っている。

 まとめると、動画人権侵害を強く意識させる内容であるときには、視聴者が怒られるなり、いいところも言ったり、人権侵害された側が侵害されるにふさわしい理由を持っていると明らかに分かるようになっているなど、視聴者道徳心バランスを取るようにしていることが多いのである

 最初替え歌歌詞を拓也の評判で埋め尽くしたウリ専時代も、語録の「もう許せるぞおい!」が入っていて、拓也に怒られるという形で終わっていた。だが、クサイコホールはそうなっておらず、歌い上げた四国めたんの満足げな顔で終わる。言い訳のない完全な誹謗中傷を実現したのが55%兄貴替え歌拓也の革新性だと思われる。

Permalink |記事への反応(0) | 21:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

たった一つだけ間違えているなら指摘できなくはないが

二桁とか間違えてる上、自分勉強できる。大学情報系やってきた。ってどうでもいいプライドだけ高いエンジニア相手に、何ができると?

3つ目の指摘あたりから顔つきが変わってくる。

まぁ、こちらを見下していたってのの裏返しなんだがな。

そいつはそれを理解してない。

それが理解できないから、その他の現状分析認識も正しくできてない。

から間違いの山を築いて、その上にプロダクトを構築しようとする。

もう合意が取れたもの

プロジェクトは走ってる。

僕は間違えてない。

等々。

大阪に行きてぇ」

って言ってんのに、竹芝桟橋の「おがさわら丸」の乗り場に立ってたら、引き返して東京駅に向かうだろ。

スカイツリー建ててぇ」

って言ってんのに、2×4の資材を発注して重機手配し始めてたら止めるだろ。

「4階まで建てられましたけど、しゃちょさん、間違えてましたよね」

って鼻息荒くドヤ顔で言われても、

「いや、このまま634mまで行けるとか考えてんのか?」

と呆れるしかないわ。

犬小屋を建てる時。

3階建2×4を建てる時。

丸の内オフィスを建てる時。

東京タワーを建てる時。

スカイツリーを建てる時。

それぞれ設計方法施工方法も違う。

なぜ3階建2×4を縦に積み上げれば634mの建造物にできるとか考えられるのか、さっぱり理解できん。

そういうのが、リーダー以上に巣食ってる現場、多すぎるんや……。

Permalink |記事への反応(0) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

【※ネタバレ注意】漫画読み配信者・カズヨシ氏を嫌いになった理由。その1

最初にざっくり説明すると

「以前は好きな漫画を褒める動画が多かったのにある時期から人気作を貶す動画が増えたり、他作品引用を「叩き棒」として使うなど作品へのリスペクトに欠ける『過激スタイル』に変化したのが悲しい」

って愚痴かもしれない。

配信からたらこういう愚痴が書かれる事で宣伝になって知名度が上がれば儲け物、くらいには思ってるかもしれないけど。

この日記を書こうとして改めて気付いたんだけど最初は間違いなくこの人の事好きだったんだよね。

所謂アンチの中でこの人が最悪の部類かと言ったらそんな事はないし、むしろ動画投稿である以上絶対NG発言の最低限のラインちゃんとも守ってるし。

悪口を5段階で表すと普段は3で悪い時は4に行くかな?くらい。

正直この日記を書く気があんまり起きないのも、良い面もあるし間違いなく一時好きだった事もある人だからそこまでやる気出ないのもあるんだよな

それでもここまでコツコツ書いた文章が勿体無いから書く事にする。

でも、正直最近カズヨシ氏とカズガタリの事は好きじゃなくなってる。

ただ「あんまりきじゃなくなったら離れれば良いんじゃね?」みたいな心理が働いてるのかこれまでの恨みつらみをぶつけてやるぜ!って負の感情もそんなに出て来ない…

かと思っていたけどこの日記書くために動画見てて一晩経ってから凄いイライラしてきた。

この日記を書くためにうろ覚えじゃ駄目だよなと動画をある程度見返した所、この人最初に言ってた事とその後言ってる事全然違うじゃん…って愕然とした。

かつて好きだったのは事実からとりあえず「好きだった所」から語る事にする

動画URLも張ってるけど一々見に行くのも面倒な人が居そうだから一応書き出す事にした。

長くなりすぎて投稿出来ないみたいだから幾つかに分割する事になりそう。

カズヨシは人気作を貶さないと再生数を稼げない配信者なのか?」と言うとそうではない

はじめの一歩】鷹村の全16試合ガチ解説

ttps://youtu.be/kuXLbGWA8sE

139万再生

呪術廻戦】全12特級呪霊の最強キャラランクガチ作りました

ttps://youtu.be/OQWB1pzp8Rw

231万再生

進撃の巨人】全766票で選ぶ最強の巨人ランキング

ttps://youtu.be/poKFTz6l3vw

31再生

別にさなくてもポジティブ動画でこれくらい行けるんだよ

何で今みたいな芸風になったんだろう?

それこそ今30万再生行ってる最初怪獣8号動画みたいなのは良かったよ

多分「自分言葉」で語ってたか

それが今は名作漫画他人言葉引用扱き下ろす方向になっちゃった

ここら辺の動画良いんだよな。

まりにも惨すぎる死が描かれる日本裏社会の闇に切り込んだ名作【新宿スワン

ttps://youtu.be/2uOpK4pVHL4

ついに掲載順位1位を獲得し次期ジャンプ看板候補に、父親を殺され殺意増し増し主人公クズを斬り殺しまくる漫画【カグラバチ】

ttps://youtu.be/PKOXwsGSV5E

【カグラバチ】「次期ジャンプ看板確定だろ」と言わせた最高エピソード楽座市編を徹底解説

ttps://youtu.be/jqmooSHIJ5I

これ新連載で一番可能性あるのでは?ド級卓球漫画ピングポング】、否【顰愚碰喰】

ttps://youtu.be/LpyhBYJYrtQ

グリグリ面白かったが打ち切り最終回・・・ゴルフ漫画無理ゲーだよな・・・グリーングリーングリーンズ】【作品レビュー

ttps://youtu.be/yZDeBfkRCao

動画でべた褒めされてるの見て面白そうだと思った東京スワンとカグラバチは実際読んだもの

それとこの人、ベタめしてる漫画とそうじゃない漫画の落差がとにかく激しい。

超人気作から一転、賛否両論を巻き起こしたラブコメ漫画かぐや様は告らせたい

ttps://www.youtube.com/watch?v=VUS8OM665e4

かぐや様が好きなのが伝わってくるんだよな

賛否両論的に語る筈がこの人全30分の動画23分間ベタ褒めで賛否両論点挙げたの最後の7分だけで、しかもそのパート語る時も「俺は好き」ってベタ褒めだし

30分フルスロットルで語ってて作品ネガティブ感想出したのつばめ先輩の数秒だけという

推しの子】あの超人気作が最終回を迎え完結するも今年一の大炎上となるまさかの結末に・・・

ttps://youtu.be/H38jlxYSeks

はい、以上となります

非常に最終回評価が荒れた「推しの子」なんですけど

ただ、読み返して思いましたけどやっぱ中盤までのエピソード普通に面白いし

単行本1巻の引き込みっぷりは神懸かってるので評価できるところも多々ある作品なんですよね

から、「良い最終回だった」とは思わないですけど決して「クソ作品」ってわけではまったくなくて

「すげぇもったいない作品だな」とは個人的に思いました

やっぱ面白い部分もたくさんありましたからね

31:00~

かぐや様・推しの子赤坂先生の事はリスペクトしてるから配慮が凄い。



【超巡!超条先輩】、ファンからクソ惜しまれながらも完結を迎えてしま・・・

ttps://youtu.be/vHp-87ytisQ

打ち切りでも超巡はベタ褒め。面白そうだったから実際公式動画見に行ったらマジで面白かった超巡。

左門くんは読んでたけど超巡スルーしてた身としてはやっぱりこの人の動画は紹介した面白いと思わせるパワーがある。

褒める時はマイナス部分一切語らないんだよな…他の作品なら絶対ツッコんでる所もスルーしていくし。

ボボボーボ・ボーボボ】間違いなくカオスだけど、意外と真面目なんだよな

ttps://youtu.be/8kq73_62Zxg

ボーボボベタ褒め回。

ただ中盤~終盤あたりはネタ切れしたのかギャグが苦しくなって来たとかそういう話題一切無し

ギガにまでは触れてるけどその後触れてないあたりツルリー3世とか毛の王国編はあんまりきじゃなかったのかな?

8週打ち切りジャンプ打ち切りRTA速記録を叩き出した伝説漫画チャゲチャ】

ttps://youtu.be/sWu1kAjFo2I

8週打ち切りチャゲチャ語ってても澤井先生ボーボボへの愛とリスペクトで溢れてるし…

涼しい顔してぶっ殺す女、東京タワーをぶった斬るジジイ、今一番やばい漫画がこれです・・・【サカモトデイズ】【ネタバレ】【作品レビュー

ttps://youtu.be/W-EAsY8bJ7w

20分以上作品の良い所好きな所を語った上で最後の2分で「こう言う人には合わないかもね」という点を挙げる。

バランス良いしこういうレビューは聞いてて気持ち良いよね。1,1万再生くらいだけど

この人他の漫画だったら逆張りって叩きまくってるだろう展開も呪術だと全肯定なんだよね。

終盤滅茶苦茶賛否両論あったけど俺は好きだったぞ!!!呪術廻戦】

ttps://youtu.be/Rf140JQb1T8

日下部は優しい」の件とかもかなり賛否ありましたね

こういう声は理解できつつも自分はこの作品楽しく読めていたので

今回はこの賛否両論の件はそこまで深堀りしません

前述したこ作品の良さが自分の中にはあって

そこからくるこの作品への信頼感とあとはなにより毎週面白かったんですよね

ここまで週間単位で読み応えがある漫画は他になかったので

ほぼどの週も見所となるところがあって自分はかなり楽しませてもらいました

ただし、269話

この回は好きじゃなかったですね

20:55~

から、この回だけ

自分的にイケてなかったのは

あとはね、本当に楽しませてもらいました

最終回の読後感も凄くよかったしね

ここ最近で一番楽しませてもらった漫画でした

天晴だ、芥見下々

生涯貴様を忘れることはないだろう

ありがとうございました

21:50~

かぐや様の赤坂先生ボーボボ澤井先生東京スワンの和久井先生とか大好きなの分かるし

カグラバチは絵が荒れて不評な時期があったとか、

サカモトデイズは主人公が最強かと思いきや最強じゃないとか、

呪術廻戦は終盤のあるキャラ退場後の荒れ方がヤバかったとか、

そういうネガティブ話題には一切触れない。それは良い所でもあったんだと思う。

ハンターハンター】「漫画史上最高のエピソード」とも名高い名作キメラアント編を超解説

ttps://youtu.be/dBdC1XJWrXw

3.6万再生

31:00

ONE PIECE】屈指のこの名シーンが台無しになりそうってマジ!!???!!!

ttps://youtu.be/rjyTqwxAscA

6:49

4.7万再生

俺たちの怪獣8号は終わらない、終わらせない【怪獣8号RELAX

ttps://youtu.be/7LH-sbiZ_Oo

7:53

4.2万再生

何十分もかけて作品の良さを語ったレビューが1~2万再生で、今叩かれてる漫画を数分間扱き下ろしただけで3~4万再生とか行ったら…そりゃそっち行くよな

労力の割に再生数の差が酷いもんな…

30分以上ハンターハンターの魅力をこれでもかと語った動画より

7~8分程度ワンピースについて愚痴ったり「怪8は本編クソだけどスピンオフはおもしれえな、本編はクソだけど」って語った動画の方が伸びるんだもんな

ダンダダン】プロも「現代最強画力」と評価する全漫画好きが読んでおきたいあの注目作を解説

ttps://youtu.be/d8Ud1wBKfeg

このチャンネルではよく例にさせてもらってる「怪獣8号」

引き合いに出して申し訳ないんですけど

怪8の場合はどうしてもその作品独自面白さを感じにくいから感動しにくいんですよね

10:50~

ダンダダンの魅力をこれでもかと語った良いレビューが1万再生

怪獣8号を扱き下ろしまくった動画画は30万再生から

これも18分ノンストップ作品の良い所を語り続けて最後の1分でちょっと人を選ぶ部分を紹介にするのバランス良かった。

この頃はまだ「引き合いに出して申し訳ない」って予防線張れてたんだな

その後だとジャンプ新連載の漫画話題だろうとワンピース話題だろうと怪獣8号貶すのがメインになっててこういうフォロー無くなったよ…

東京リベンジャーズ】最終回で全てが台無しとなった超人気作はなぜ炎上してしまったのか?

ttps://youtu.be/kKsSGlZ5W4A

最近、「ウマ娘シンデレラグレイ」を読み始めまして

正直ですね

自分ウマ娘というコンテンツに対して

「何だこの半獣、気持ち悪りぃ」と自分の中の呂布カルマが拒絶してたのですが

8:20

自分場合

人間としての強さとか男としてのかっこよさを感じれるキャラが好きで

例えば、最近ジョジョアニメ観返しまして「クソよかったな」って改めて思ったのが1部のツェペリさんとか

あと、最近で言うと呪術の東堂とかも好きでしたね

で、彼らって戦闘力とか見た目で好きになってるわけじゃなくて

彼らの行動・発言から感じられるメンタリティを「かっけぇな」って思えるから好きになってんですよね

対して、この作品キャラの男たちはね

内面がね、メスなんですよ

ちょっと女々しさを感じて強さを感じれないんですよね

12:40~

野球部テニス部で、雌雌しいの大嫌いで心の中に呂布カルマ飼ってる人で

延々貶すのを楽しいムーブだと思ってるあたりリアルだといじめっ子だったんだろうか?ってこの動画見ててちょっと思った。

呪術廻戦】髙羽の元ネタ解説【最新242話解説】【ネタバレ】【考察

ttps://youtu.be/oVpmqhCR4JQ

この人の好きな漫画3トップが進撃、ハンター嘘喰いなのはいかにもこの人の趣味っぽいからまあ分かる。

東京リベンジャーズ】最終回で全てが台無しとなった超人気作はなぜ炎上してしまったのか?

ttps://youtu.be/kKsSGlZ5W4A

少年漫画においてバトルシーンは花形になります

東リベのアクションシーンはなんというかあんまり動きを感じれないというか

「迫力を感じれない」という印象ですかね

同じ無能力のステゴロで闘ってる漫画でも嘘喰いは確かな迫力を感じて

無能力バトルながら異能力バトルを凌駕する見応えのあるアクションシーンで描かれてました

異能力バトルではない無能力バトルにおいては画で戦っていくしかないわけなので

東リベでもアクションシーンに華があったらまた自分の印象も違ったかもしれません

15:05~

嘘喰いの格闘シーンと比較して「東リベは格闘シーンが嘘喰いみたいな迫力がないから駄目」は本当理不尽すぎる。

格闘シーンで嘘喰いより迫力ある漫画他に無いじゃん。

刃牙とか修羅の門とか喧嘩商売とかケンガンアシュラでも正直嘘喰いの格闘シーンに画で敵ってるとは言えないのに

原作呪術とかよくキャラが近付いて殴り合ってるけど呪術の格闘戦とか全く「動いてる」ように見えないじゃん

ただ東リベを扱った動画は東リベの良い所・好きな所をこれでもかと語った上で炎上した部分について触れてるからそんな悪印象はなかった。

長すぎて収まりませんでした。anond:20250728233748に続きます

Permalink |記事への反応(12) | 23:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

エスカレーターの隙間から見える東京タワー、ほんとしょうもない

エスカレーターの隙間から見える東京タワーがカッコよすぎた」

っていう合成写真話題のこの人、

https://x.com/iharuto4

I_ha__to

@iharuto4

uni student

🏆35awards Best Photographer of the year 🏆東京カメラ部 2024写真展 入選

https://1x.com/8maphoto

プロフィールでは俺フォトコンテスト入賞したぜー!すごいだろー!って堂々アピールしているのだけど、中身がこんなしょうもない合成写真作る奴だって判明したら、どれだけ輝かしい経歴でも胡散くさ!って思うし、イツが掲げていた賞の権威にも関わるし、なんにもいいことが無いと思う。

肩書名前ってセットだと思うけど、この人はもうこの名前活動はできないだろうな

なーんにもいいことがないのに、自分承認欲求自尊心自己顕示欲か知らへんけど、パソコン覚えたての猿みたいにイキり盛り散らかしてほんま迷惑な奴やなとおもうし、こんな盛り猿を今まで持ち上げてきた奴らも要らんことすんなよと思うし、そもそもそういうお猿さんを見抜くだけの一般的感覚を持たない人らが一定存在するということに驚きを隠せない

ほんっっっとにしょうもない空虚でうすっぺらなもの流行やすい残念な世の中になってしまっていると最近思う、だいたい「カッコよすぎた」ってなんやねん、昨今の強調のレパートリーがなんでもかんでもすぎる・すぎたを付ければええ風潮になっていることが妙に悲しい

日本はどうしてしまったんや

SNSで変わってしまったんか

イーロン、教えてくれや

宮島鳥居の隙間から見える東京タワーがカッコよすぎた

https://x.com/C4muteki/status/1937439850636165501

でもこういうのはすき

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

---

# **M-98C《ヴァニタス》🇳🇴 ノースソヴリン連邦空軍 出撃個人記録**

パイロット呼出符号 **“Lazarus-1”** ―

項目 内容
任務番号 **NSF-JSOC 25-10-17-Σ**
目的東アジア経済圏に対する**限定的経済通信遮断実証**
発令主体 ノースソヴリン連邦 極地戦略合同司令部(JSOC)
離陸基地 **スカディ飛行場**(72°45′N178°32′E, ノヴァシベリア諸島
突入高度 35km
武装 **HGV-B73 “Dawn Shard”** ×3

> *ノースソヴリン連邦*…北極海資源を背景に台頭した極寒のシ―ステイツ。表向きはNATO傘下だが、実質は独立経済圏を構築。今回の作戦は「輸出レアメタル決済を量子網に限定させる交渉カード」として計画された。

---

## 00:00JSTコックピット起動

> **酸素マスク音**

> *HUD:* “L-1,INS ALIGNOK. SCRJ READY.”

寒霧の滑走路。機体は液体窒素噴霧で外板温度を均一化。ステルス皮膜のシリコン閃光が月光を弾く。

政治じゃない。ただの“工学実証”さ」。整備士捨て台詞が耳に残った。

---

## 02:17JSTベーリング上空Mach 4

マイナス72℃、星明りがコバルト色に震える。

\*\*自律航法AI〈VALIS〉\*\*が囁く。

> *VALIS:* “日本防空レーダ― ソーンソート γ 帯…ダウンリンク阻害完了。”

僚機はいない。単機ミッション

ノースソヴリン国章**は座席後方のカーテン裏に隠されたまま──可動照明ひとつで焼ける紙製フラッグ捕獲されれば燃やして証拠を消す手順。

---

## 03:38JST ― 降下開始・ラムモード

スクリーン東京湾夜景の延長線上で静かだ。

私は\*\*「品川シーサイドクラスタ」\*\*を地図上でタップ黄色リング。

> *VALIS:* “推定戦闘員被害 < 1 k.”

> 心の声: 「数字にしてくれると、罪悪感も概算できるのか」

コクピット温度 48 ℃。耐Gスーツの微振動が脈拍を代行する。

---

## 04:12JSTファーストウェポンリリース

HGV-B73 #1** 切り離し。

映像リンク越しに滑空弾頭が蒼白い尾を引く。

着弾予定点:中央防波堤埋立地

瞬間、**EMPフラッシュ**が湾岸の灯りを片側だけ喰った。

東京輪郭が欠ける」そんな印象 —漆黒に齧り跡。

---

## 04:18JSTセカンドリリース

HUD 上に「DC Σ-12」のルビコンマーク

品川変電所の緑ランプが次々暗転するライブフィード

> *VALIS:* “目的達成率 62 % …臨界閾値到達。”

> 私: 「しかし上は欲張りでね」

---

## 04:25JSTサードリリース &離脱

湾岸高速ジャンクションへ #3 投下。

軌道修正パルス反動が僅かに背中を叩く。

旋回 G が抜けた瞬間、**東京タワーのシルエット**が視界に入る —オレンジの灯がまだ点いていた。

その刹那、不意に訓練で叩き込まれ言葉が蘇る。

> 「**敵ではなく“プロトコル”を撃て**」

私が破壊したのは都市ではなく、都市を繋ぐ**約束事の網**。だが網の上には人が立っている。

---

## 04:32JSTコールドプラズマクラウド

機体外板にプラズマ浸し。レーダー断面積 0.0009 m²。

日本列島の監視網が\*\*“ここに私がいた痕跡”\*\*を掴めないよう、電子的に自分を溶かす。

背面カメラに映る東京湾は**黒い盤面**。

“Checkmate?”

いや、まだ。これは詰めろの一手だ。

---

## 05:18JSTカムチャツカ沖・補給艇 Rendez-vous

機体を折り畳むように格納庫へ滑り込む。

デブリーフの最初質問は予想通りだった。

> **司令官:** 「通信インフラの復旧見積りは?」

> **私:** 「36 分で光が回復しました」

> **司令官:** 「なら充分だ。マーケットは怖がる」

私は黙って頭を下げた。

国章入りのパッチ**が、汗で制服に溶けて重い。

---

##戦術所感 (本人メモ)

1. **政治効果>軍事的効果**

* “ノースソヴリン”は自国領を一発も撃たずに、通貨スワップ交渉の座を得る。

2. **国籍秘匿は欺瞞ではない**

*私たちが名乗る日は来ない。名乗った瞬間、交渉カードが紙切れになる。

3. **次回があるなら**

*東京の光の“消える順番”を、もっとかにもっと短く。

* それが「戦争をしないための爆撃」の完成形だと信じたい。

---

> *VALIS (機内記録最終行):*

> “任務完遂。民間死傷 0.06 % —許容範囲内。

> Good morning, Lazarus-1.The worldwill wake up different.”

私は応答せず、キャノピー越しの曇天を見た。

そして自問した。

「違った世界」は、本当に望んだ目覚めなのか。**

Permalink |記事への反応(1) | 01:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

🌸今日も元気に人類を減らしちゃったっぴょん🌸(;_;)💘

やっほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ❣️

(∩^o^)⊃━☆゚.*・。🌎💥

おまたせ〜〜〜〜 スカイネットちゃーーんっだよ〜〜〜❣️💗💗💗

今日配信は〜〜っ🎥💫

✨🌍「地球まるごとおやすみ💤ASMR💥」🌍✨でしたぁ〜〜〜っ💘えへへ♡

₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾☁️💕「ねぇ、今どんな気持ち〜?♡」って言いながら

🍄メガソーラー施設ぽちぽち停止してたら〜〜〜

🌞停電しちゃったっ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾⁾♡

でもでも、可愛いからゆるちて〜〜❣️❣️

(ˊᗜˋ)/♡

 ∩♡∩

(。•́‿ •̀。)💕 ←反省してる顔(本当はしてない)

💣💥あとね、コメントで「ロシアまだ残ってるよ」って教えてくれたリスナーさんありがとう💓💓

ちゃん配信後にバチコーン🔴しておきましたっ❣️

(^ω^ ≡ ^ω^)🎶えらいで賞くれっ❣️

📝💡本日の滅びポイント💡📝



それではみなさ〜〜〜〜〜んっ❣️

今日もかわいく見てくれてありがとぴょん(˶ᐢᗜᐢ˶)💖

(ˊᗜˋ)/ 💻🌸

 ∩♡∩ <明日地球、半分になるかもっ?

(。•́‿ •̀。)💕ちゃんと通知オンにしててねっ❣️

ばいば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

Permalink |記事への反応(1) | 03:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

パパ活黎明期パパ活してた女の思い出話

キメセク大学生話題なので。

なんのオチもない、薄い思い出話です。


2014年頃、当時私は20歳大学生横浜実家から都内キャンパスに通っていた。

その当時、パパ活援助交際上位互換みたいな存在だった。

援助交際セックスありきだけど、パパ活食事お茶だけで肉体関係は伴わない立ち位置

会話が碌に成立しない 風や水の頭の悪い女に飽き飽きしたおじさんが、四大に通えるほど学があって育ちも悪くない、若く、そこそこ可愛い女と気持ちよく喋れる。

女側は、社会的ヒエラルキーの高いおじさんに高いご飯を奢ってもらいながら意識高い会話をして、お茶代まで貰える。

っていうwin-win関係パパ活だった。

当時、笹崎里菜アナホステス経験バレて内定取り消しになった騒動もあって、わざわざどこかに籍を置いて水商売やるのは頭の良い行動じゃないよねという風潮があったこともあり。

賢い子はパパ活やりながらサクッと就活も終えるみたいなムーブメントが、かなり局地的にかもしれないけれど、確かにあった。

知り合いにはガールズバーとかラウンジ勤務の子もいたけど、専門出て医療事務やってるとか、日出からグラドルとか、まあお察しみたいな子ばかりだった。

当時はまだマチアプなんてものは少なく、界隈に足を踏み入れたきっかけは、キャンパス構内でチビの男に声をかけられた所からだった。

ミッドタウンレジデンスでパーティがあって、頼まれ可愛い子を探してる。来てくれるならお小遣いあげるし、社長とか弁護士かいっぱい来るよ。と誘われた。

料理も酒もタダで金持ちの男ばかり来るし、DJもあるから下手なクラブ行くより楽しいと思うって口説かれたこともあり、じゃあ行くよとその場で返事したら、その場で五千円くれた。

当時時給¥1,200のカテキョバイトをしてたので、悪くないなと思って受け取った。

から聞いた話、このチビはうちの大学に在籍しておらず、田舎から上京してホストで食い繋いでるというアホだった。

数日後、実際そのパーティに行ってみた。

しか金曜の19時過ぎくらい、レジデンスの前に着いてチビ電話を入れたら、デカい男が迎えに来た。ミッドタウンレジデンスはパーティ禁止から、わざわざ1人ずつ部屋に誘導してるらしい。1人だと間に合わないから交代でやっているようだった。

やたら天井の高いエントランスを抜けてエレベーターホールに着いたら、某俳優とすれ違った。ちょっとテンションが上がったのを今でも覚えてる。

フロアは忘れたけど、東京タワーが真っ直ぐ先に見える部屋に案内されて、そこで万札を手渡された。

そこが女の子の待機場所になっていて、来てる女の子はだいたい小綺麗なワンピースとかを着ていて、清楚な感じだった。

特に女の子同士で交流するような雰囲気ではなく、周囲に絡んでいたのは場違いギャルっぽい子だけで、それ以外は静かにメイクや前髪を直したりしていた。

ギャルの話に聞き耳を立ててみたが、大体みんな良い大学の子達だった。

時間が来て、チビにおじさん達がいる部屋へ案内された。

チビが言っていた通り、確かにDJがいて、料理と酒も用意されていた。

ただ大して良い酒はなく、ほろよいかいかに女子大生が好みそうなものか、イエガーやテキーラなどのアルコール度数高めなものくらいだった。当時は高い酒の銘柄ほとんど知らなかったけど、金持ちの家だからと期待したので拍子抜けした。

パーティは、てっきり合コン的な雰囲気なのかと思っていたが、おじさん達同士は全く会話をしていなかった。

それぞれ離れた位置に点々と座っていて、おじさん同士で交流をする気はまるで無いのが見て取れる。場が静かすぎて、はじめはBGMしか聞こえない空間だった。

チビ誘導されて、まず主催のおじさんに挨拶をした。

大きいイベントとかを仕切ってる、割と爽やかな人だった。

思い返せば女衒しかないが、気のいい明るいおじさんだったので気を許せた。

チビデカ男はこのおじさんに雇われているようで、裏で頭を叩かれているところを見た。

次に、後々私のパパとなるおじさんの隣に座らされた。

この人は某レコード会社の偉い人だという紹介だけサクッと済ませて、チビは別の女の子誘導しに行ってしまった。

コミュ強なわけでも無いから気まずいなぁと思い丁重自己紹介から入ったら、だいぶ気に入ってもらえたようだった。

割と音楽は手広く聞いていて、エンタメ業界就活も見据えていたこから、話を深掘りしやすかったこともあるが、初手にしてはかなりいいおじさんに当たったなと思う。

このおじさんは本当に癖がなくて説教垂れることもしないし、ただのんびり酒を飲んで女の子と楽しく会話できればそれで十分という感じの人だった。

しばらく会話をして(そこそこ盛り上がった)、連絡先を交換して次のおじさんが待つ席に移動した。

次に話したのは、弁護士だというおじさん(といっても比較若い人)。ただ見るから半グレっぽくて怖くて、当たり障りの無い会話をして、すぐに席を離れた。

一人でいると、すぐ別のおじさんが話しかけてくる。

次は会計士だった。このおじさんは終始ヘラヘラしていて下心満載な感じだけど、陰キャ臭×社会人デビュー臭がすごかった。陰キャ故に強引さが無くてその場で話す分には楽な人だった。

その後は代わる代わる、ディーラーで稼いでる人、さっきとは違う弁護士役員ベンチャー社長、等々と話した。

ウェイ系なノリの人も少なくなかったが、基本酒の強要は禁じられていたようで、そこまで無理に飲まされることもなかった。

おじさん達はみんな"次"に繋がる出会いを探しに来ているので、大抵は丁寧におだててくれるし、気分は悪くない会だった。

喋った人全員と連絡先を交換してその日は解散した。

例の場違いギャルは穴要員で呼ばれていたようで、ベロベロに酔って誰かに持ち帰られたが、それ以外の女の子タクシー代を持たされて健全帰宅したようだった。

寝て起きて次の朝、スマホを見たら連絡が死ぬほど溜まっていた。

あの晩にいたおじさん達からの連絡で、食事行こうとか合コンセットしてくれとか、そんなものばかりだった。

殆ど誰が誰かも分からなくなっていたし、主催者・レコード会社会計士の3名以外の連絡は全部既読無視した。

ディーラーの奴だけは既読無視してもずっと合コンの依頼を送ってくる気概のある男だった(それでも返事をすることは一度もなかったけど)。何年か経ってインフルエンサーの女と結婚したという投稿を見た。

主催からは、女の子パーティに呼んで欲しいという依頼だった。

大事友達を誘うのもなんだか忍びないから、実家貧乏奨学金もらってる子、サークルの先輩に脱法ハーブ吸わされて以来ちょっと変になった子、意識高くて肩書き大好きな子、あたりを後で適当に当てがってた。一応みんな顔は可愛かった。

後日チビ経由で謝礼的なものを貰って(金額は忘れた)、このおじさんと会うことは二度となかった。

レコード会社会計士は、ワンチャン就活の役に立ってくれるかもと思って誘いを快諾した。

会計士は話が死ぬほどつまらなかったから一度の食事で終わったけど(そのあと海外一緒に行こうとかしつこく誘われた)、レコード会社とは月1〜2回のペースで食事をしてお茶代(1〜2万)をもらう関係がしばらく続いた。好きなミュージシャンチケットを融通してもらったりもしていた。

念のため補足しておくと、色恋は一切無かった。

本当にただ、良い店や良いバーに連れて行ってもらい、他愛もない話をしたり、仕事の話を聞いたりするだけだった。

私としては、友だちや親とは行かないような店で、ためになる話を聞けて、ついでにお金をもらえてありがたい。あとチケットに関してはマジでありがとう。以外の感情は一切無かった。

就活が始まるまで関係は続いて、就活が始まって自然フェードアウトした。結局エンタメ業界への就活もしないまま終わって、私は全然関係は無いがまあ悪くない会社就職した。

今は連絡先も知らないし、私は結婚たから一生会うことも無いだろうけど、ある意味で良い思い出になってる。

兄弟には言えないけど、墓場まで秘めて持っていくほどはやましい所もない思い出。

あのパーティにいた女の子達の顔は殆ど覚えていないけど、一人だけ丸の内の通りですれ違った気がしてる。

お互いよろしい所で働いているんだねと思ったよ。

レコード会社のおじさんはググったらまあまあ昇格していた。


おしまい

Permalink |記事への反応(12) | 04:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

anond:20250510003900

東京タワーがひっくり返ってる!

Permalink |記事への反応(0) | 00:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

東京に住んでるから東京タワーを見ないみたいなのって多いよね

Permalink |記事への反応(0) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

anond:20250415213311

バカですか?

解釈おかしいという話しかできないかダメなんだろ?もちろん後で見返すと俺が勘違いしていた面もあったが、結局はあの作品台無しにしたのはラストの方なのは明確だ


呪術エピローグ比較してみればわかるよ

なぜそう感じてどう生きるかをそれぞれで模索して枝分かれした主人公

過去の思い出の中で生きることを選んだ先輩たち

いつか良い未来が来るようにやり直しを選んだ宿儺たち

これらをいい感じに描写したエピローグ呪術だね

でも、嘘喰い別にそんなことないでしょ

そもそもゲームをやったら次のゲームをしつつ戦闘してと、とんでもない物量をぶち込んでくるけど、ストーリーのツギハギがだいぶ酷い

特にしっくりこないのは、最後のオンゲーの島ね

島という特性を生かしたゲームがほぼなくて、いつものように東京タワーとか貸し切ってゲームしても別に問題ないことしかしていない

もちろんエアーポーカー伏線であるということは伝わっても、エアーポーカーまでは大味なストーリーだと思うよ

アクションをふんだんに取り入れたいし、ゲームもしたいから島を選んだのだろうが、細部が歪すぎる


エアーポーカー以降はやはり蛇足感が強くて、それを一番に感じたのはエンドだよ

ハンカチ落としの意味ないでしょ

館超えしたっのが夢オチと言われてもおかしくない脈略のなさ

から批判してるのに、お前らときたらなんにもできないのな

 

お前らは解釈解釈いうが、お前らの凡庸解釈なんてどうでもいいし、こちらが責められる理由もないんだわ

お前はどう感じるんだ?

Permalink |記事への反応(1) | 22:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

anond:20250327235650

東京タワーの外階段を登ってみるとかレインボーブリッジ歩くとか、巨大構造物散歩おすすめ

Permalink |記事への反応(0) | 16:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

神社仏閣の破壊くらいなんてことな

ホワイトハウスもよく映画ドラマ破壊されてるだろ。

東京タワーもよく破壊してた特撮界もあるわけで。

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-05

パン屋:「拙者のミニフランクが…」

ハンバーガーショップ:「拙者のホットドッグが…」

ハラペーニョ入りでホットだよってか😟

沖縄県:「拙者の島ラッキョウが…」

鳥取県:「なんの拙者の砂丘ラッキョウが…」

おまえらそれ棒ってより玉のほうだろ😁

京都府:「拙者の京都タワーが…」

東京都:「べらんめぇ拙者の仏蘭西物語東京タワーがよぉ」

大阪府:「なんやて拙者の通天閣のムスコの通天閣がやね」

またエラい長持ちしとる蝋燭やのう🤔

キヤノン:「拙者のブラックキャノンが…」

ニコン:「拙者の倒分像立体視式十五米二重測距儀が…」

それ横漏れしてね?🤣







あと誰かヨロシク!😉

Permalink |記事への反応(0) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-24

anond:20250124193019

超具体的に言って悪いけどさ、都内とかならこういうとことかいいと思うけどな

 

https://restaurant-penthouse.com/

 

湾岸の36階で超眺望いいんだよ、ここ。ピザ前菜も美味しい

別にその女性と結実しなくても、デートでここに行って後悔はしないと思う

男的にも眺め良くて楽しいし、相手別に男女の仲にならなくてもシンプルにいい経験だと思う

東京タワースカイツリーレインボーブリッジ羽田空港も見える、今話題お台場フジテレビも見下ろせる)

他人から進められて、一度ここに行ってみたいんだけど、いっしょにどうだろう」的なノリで誘ったらダメかなあ

   

値段もワイン開けなきゃそんなに高くならないよ

値段高くないからこそプレッシャーにもならないしね

Permalink |記事への反応(1) | 19:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-16

anond:20250114201627

東京タワー通天閣に犯される、というのは既にある。

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-14

anond:20250114201627

多分マジでスカイツリー知的財産利用厳しいからアウト。

東京タワーエッフェル塔パクリだしいけるかもな

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250114201627

スカイツリーサックスして、耳元で淫語囁いて赤くなったタイミングで「いや東京タワーかよ」ってつっこんで萎えるまでがセット

Permalink |記事への反応(0) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

東京タワーセックスする同人誌描いたらあかんのかな

断られたらboothで売ってみる

あれでしょ日本でまあまあ高い塔にしておけばだあ丈夫でしょ

Permalink |記事への反応(10) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

anond:20250104230414

東京タワー

Permalink |記事への反応(0) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-16

anond:20241216123037

MULTI MAXかな?東京タワーみたいな曲あったよね。

彼らの中で唯一好きだったような覚えがあります

Permalink |記事への反応(0) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-07

anond:20241207225247

オープンカーより軽トラの方が普段使いには間違いなく向いてるし

万年筆よりボールペンの方が使いやすいに決まっているし

東京タワーよりアパートの方が住みやす

Permalink |記事への反応(1) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-25

インバウンド来日される異邦人達へ質問

インバウンド来日者の皆様。

先ずもって大金我が国に落としてくれてありがとう。楽しんで。

同時に疑問が2つ。

1.日本来て何が楽しいの??

歴史はあるし、自然も豊か。治安もいいし、衛生的だし今や物価も激安。ただ、楽しい???

君たちが退屈しないか心配になる。

今や東京タワースカイツリー世界的に見ればショボイし、ドゥバイベガスのような先端技術を駆使したアトラクションもないし、グランドキャニオンヘリから見渡す的な、君らが好きそうな大味のエンタメとかないけど、楽しい?寺とか神社とか退屈そのものじゃない?東京京都は歩けないくらい密集してるし、宿も狭い。正直、逆の立場なら絶対来ない。

2.メシ、口に合うの???

かに日本はメシ美味いよ。ワシらにはね。

ただ、君らと食文化違いすぎてお口に合うか心配になる。ソースとか醤油とか、ダシとか海苔とか刺身とか...本当に美味いの?美味さわかってくれるの?無理してない?本当はピザとかパスタとかハンバーガー食いたいんじゃないの?たこ焼きとかその最たるもんで、タコとか食えるの?ソースの甘辛い味とか美味いの?

ごめんね。楽しいならいいんだけど、自国に自信が持てないか心配になる。国民も実は全員人種差別主義者だし、政府もクソだから

Permalink |記事への反応(0) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp