Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「本国」を含む日記RSS

はてなキーワード:本国とは

次の25件>

2025-10-24

ヒエラルキー仮説

法曹貴族は、どの人種も操れる位置にいる

明治維新では、実は渡来韓国人維新十傑に日本を乗っ取ってもらいそれなりに発展した

戦後は、第二次統一教会活躍させた

中国が相当発達したため、安倍暗殺で、統一教会は打ち止めることにし、

これからは、本国資本情報がありそうな中国人に来てもらって、国造りをすることにした

もちろん、米国様の計画どおりだ

保険会社電通外務省(1) >司法(2) >自治体や省庁 (3)

(2)の職員は(1)の臭い、(3)は(2)の臭いがする

Permalink |記事への反応(1) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ヒエラルキー仮説

法曹貴族は、どの人種も操れる位置にいる

明治維新では、実は渡来韓国人維新十傑に日本を乗っ取ってもらいそれなりに発展した

戦後は、二次統一教会活躍させた

中国が相当発達したため、安倍暗殺で、統一教会は打ち止めることにし、

これからは、本国資本情報がありそうな中国人に来てもらって、国造りをすることにした

もちろん、米国様の計画どおりだ

保険会社電通外務省(1) >司法(2) >自治体や省庁 (3)

(2)の職員は(1)の臭い、(3)は(2)の臭いがする

Permalink |記事への反応(0) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022214105

そそ。

それで作られた薬が大量にアメリカに流れ込んでるけど、インド本国では当然もっと安いのでほぼインド狙い撃ちです

Permalink |記事への反応(1) | 21:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

中国若者による「反外国人、反イスラム」の空気感

中国政府学生国費留学生)として中国留学した。あまり知られていないが、中国世界各国から留学生を呼び込んでいる。

中国政府留学生は学費と寮費と医療保険料は無料で、少ないが生活費支給される。私が留学したときは寮の定員が満員だったので近くのアパートに入居したため、代わりに居住費を支給してもらえた。

この中国政府学生の倍率は国によるが意外と低い。例えば日本留学している留学生のうち、日本政府国費留学生わずか3%に満たず、ほとんど私費留学しか中国大学留学する留学生の大半が中国政府国費留学生である

世界大学ランキングトップ50に入るような中国の名門大学入学できるのは、現地の中国人だとごく一部のエリート学歴社会中国では幼少期から親が多額の教育投資をして塾に通い血反吐を吐くような努力をしている。しかし同じレベル大学入学しようと思えば、留学生ならもっと簡単だ。私が日本で通っていた大学マーチ以下の私学だったが、第ニ志望の名門大学留学できた。

ウイグル族チベット族などの少数民族受験生留学生枠にはならないが、大学入試少数民族加点される制度がある。中国大学入試は1点が明暗を分ける。そのため漢民族学生の親が何とかして我が子のために少数民族に改族して戸籍を変えようと画策するケースもある。

このようなこともあり「外国人留学生や少数民族優遇されていてずるい!」という論調があった。

例えばほとんど中国語の読み書きができないレベル留学生(アフリカ出身)が北京大学医学部に入り、中国研修まで無料で受講しているというのが中国ネットで話題になり「自分アフリカ帰化したあとに中国留学したい」という書き込みがあふれた。

アフリカなど中国よりも貧しい国の留学生だと中国政府から支給される生活費本国家族に送金してるなどもよくある。

イスラム教徒留学生やウイグル族学生への忌避嫌悪もこうした「優遇イメージ」への反発から来るものだ。日本北九州小学校ハラール給食ネット批判を浴びたが、中国ではかなり前からイスラム教徒配慮したハラール中国では清真料理とよばれる)が普及している。

中国では漢民族マジョリティだが、50を超える少数民族がいる多民族国家だ。そのうちウイグル族カザフ族などイスラム教信仰する民族も多い。

私の通っていた大学食堂でも清真専用食堂があり、イスラム教徒少数民族学生留学生が多く利用していたし、大学の近くにハラール食品スーパーモスクが沢山あった。

近年の中国政府は「宗教中国化」の方針のもと、イスラム教キリスト教管理を厳しくしようとしている。この理由ひとつ国民の間に「少数民族外国人優遇されている」「特権を与えられている」「イスラム教中国が乗っ取られる」というような不安や不満が広がったことも大きい。

ウイグル族などの少数民族は、中国一人っ子政策をしていたとき子どもを3人まで持つことが許されていた。その結果中国国内少数民族が増えていったことも、近年の少数民族の締め付けにつながった感じがする。

中国若者外国人に対する考え方は、最近日本若者によく似ていると感じている。

政府発展途上国お金をばらまいてる」「他国に貸し付けしても踏み倒される」

移民少数民族が増えるのが怖い。外国人が増えると治安が悪くなる」「イスラム教徒が増えてほしくない」「外国人の高度人材受け入れより中国若者就職を優先してほしい」

表立ってネット政府批判しにくいところが日本との違いだが、本音はよく似ている。

中国政府アフリカ南アジア投資するのは中国利益のためだが、国民から見ると「中国人は就職結婚もできず生活が苦しいのに他国お金をばらまいている」ように見える。

台湾に関しても「中国統治しなければアメリカ侵略されてしまう」と主張する中国人を初めて見たときは驚いたが、同じように考えている若者が沢山いる。

中国留学していたときは、中国の他宗教少数民族への締め付けは厳しすぎるのでは?と感じていた。しか帰国してみると日本選挙の「日本ファースト」や「違法外国人ゼロ」など、漂う反外国人空気感中国と似てきていることにとても驚いた。

Permalink |記事への反応(0) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スタバキラキラ」の次を考えよう

だってもうスタバなんて普通に地方だって溢れかえってるしさ、

余談だけど本国なんかだとバーガーチェーンしかないような寂れた田舎町にもスタバあったりすんのね。

ということでスタバに代わる「キラキラカフェ」を考えようと思ったんだけど、どっこいこれが全然思いつかねんだわ。

系統としてはブルーボトルコーヒーあたりが近い気がするけどあれはなんかイマイチ流行らなかったしなぁ。

ブランディングてすごいね

Permalink |記事への反応(3) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017204914

スタバなんて本国アメリカではホームレスおっさんコーヒー1杯で夜を明かしてるような限界チェーン店だぞ

Permalink |記事への反応(1) | 20:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

anond:20251012174039

つーても目玉がイタリア館の数点ぽつちの美術品やろ。

イタリア本国で似たりよったりの絵やら彫刻やら見飽きるほど見たから今更日本で見る必要はない。

Permalink |記事への反応(0) | 23:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

糖尿病中国起源説韓国発)

病気じゃなくて病名の話。

病名「糖尿病」とは

私の学生時代記憶では、「糖尿病」と言う漢字の病名の起源は、明治日本ドイツ語「Zuckerharnruhr」を翻訳してできた、と言うもの医療系の人はわかるように、Zuckerツッカー=糖、harnハルン=尿。ruhrは基本は赤痢という意味で、ここでは「流れ出る」的な意味だとか(今調べた)。明治日本医学教育が、原則としてドイツ医学を模範として構成されたことは、いうまでもない事実だと思う。つい最近まで医療現場では、ツッカー、ハルンに限らず、バッサー、エッセン、kot、ステルベンなどとよく使っていた。体温をKTと書いたり。「カルテ」は今でもカルテだし。ちなみに「メス」はオランダ語

まり、「糖尿病」が、ギリシャ語由来の英名「Diabetes mellitus」の直訳っぽくない理由は、ドイツ語から翻訳だったから、というわけである。納得のいく説明だ。

糖尿病呼称変更しよう運動

日本糖尿病学会などを中心に、この古き由来のある病名を変更しようという動きがあった。「ダイベティス」にしようとのこと。国際病名に合わせようとのことだ。

そういえば、「統合失調症」に完全に呼称変更に成功した旧「精神分裂病だってドイツ語schizophreniaの翻訳だ。schizoが「分裂する」、pheniaが「精神」だとのこと。ドイツ語なんてもういらん、ってとこがあるのかな。とは言えこちらは国際病名がschizophreniaなんだけど。

実際のところ、現代ではドイツでもzuckerharnruhrなんて言わず、diabetes mellitusの方が普通に使うらしい。

ところが、現代中国は「糖尿病」の語を使用している。

「中华医学糖尿病学分会」

https://diab.cma.org.cn/cn/index.aspx

ダイベティス」に呼称変更すると、中国とは同じ病名で会話(筆談)できなくなる。まあどうせ国際会議英語からいいのかもしれん。

昔は中国では同じ病気を、消耗性口渇を表す「消渇」と言っていたらしい。20世紀から中国医学文献でこの病名「糖尿病」になったようだから、おそらく孫文などが活躍していた頃、日本留学組が本国に持ち込んだのだろう、と推察する(根拠はない)。

ところで本題

で、ここから本題。問題は、英語Wikipediahttps://en.wikipedia.org/wiki/History_of_diabetes)には、「糖尿病という言葉インドのmadhumeha (蜂蜜尿)という言葉翻訳したもので、今は韓国日本もこの言葉を借用している」って感じで書いてある。

Themore modern term, tángniǎo bìng (糖尿病), means "sugar urine disease", andis equivalent to diabetes mellitus.[13]Ithas been suggested that the modern termis derived from exchanges with Ayurvedic practitionerswho called the condition madhumeha ("honey urine").[14] Within the Sinosphere (regions of East and SoutheastAsia historically influencedby the linguistic and literary traditions of theChineseempire),[a] this etymologyhas also been borrowed intoKorean (tang nyobyeong [당뇨병]) andJapanese (tou nyoubyou [とうにょうびょう]).[9][14]

さらさらに、その根拠となる引用文献14は、韓国語のwebsitehttp://www.docdocdoc.co.kr/news/articleView.html?idxno=132745である

‘단 오줌(sweet urine)’을 뜻하는 인도말인 ‘맏후메하(Madhumeha)’는 중국, 우리나라, 일본의 의학에 그대로 영향을 미쳐 지금도糖尿病이라 쓰고 잇다. 하지만 중국어로는 [tangniaobing], 우리말로는 [당뇨병], 일본말로는 とうにょうびょう[tounyoubyou ]라고 쓰고, 발음한다.

「甘い尿(sweet urine)」を意味するインド語の「マドゥメハ(Madhumeha)」は中国韓国日本医学にそのまま影響を与え、今も糖尿病と書いている。しか中国語では[tangniaobing]、韓国語では[당뇨병]、日本語ではとうにょうびょう[tounyoubyou]と書き、発音する。

(Gemini翻訳

どういう根拠で書いてるんだ

Permalink |記事への反応(0) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

アリババと46人の盗賊(つづき)

おれ、おれおれ、アリババ28才のコンサルタント見習い

これまでの経緯を簡単にまとめると

俺が生まれた頃から村を略奪している46人の盗賊ども(以下、乃木坂)の跡をつけた結果、「開けゴマ」と叫んで開く、乃木坂アジト発見した。中には金銀財宝、女ども。乃木坂首領の男(犬のFidoと呼ぼう)は時々村で変装しているのを見かける。

Fidoは「立派な(展示標本になる、くらいの意味だ。この手の人間自己特別視したがるので、”典型的な”、と形容されるとさぞ尻が痒く感じるはずだ)」自己愛性人格障害をもつとおれは第六感で睨んでいるが、その典型的行動パターンとして、自己愛のエサとなる村人を漁っているのだろう。

実はこの話にはプレリュード前奏)がある

5, 6年前、おれが遣唐使として派遣先大陸学士号をとった頃、Fidoがおれのお守り役の組織に電磁的に侵入して情報操作を展開していることに気づいた。情報操作とは、昔から乃木坂のやつらが村で行っていることだ。盗んだカネをチラつかせてアタマの弱い村人を買収し、標的にしたい人間の有る事無い事吹き込んで、「派閥(これは乃木坂の盗員には舌なめずりしたくなる単語らしい)」を構成、拡大する。いわば、指ひとつ自在に動かせる使い捨て傀儡だ。もちろん、たっぷり握らせる。

ピッツァを注文する

そこでおれは、ピッツァを注文することにした。なにしろ、おれはそれまで本国ピザ職人の本など熱心に読んでいたので、ピザというのは電話一本で注文できるものだと知っていたからだ。派遣先ドミナントピザ、海を渡ったはるか彼方のピザホット、等々、海外通話料を気にせず片手ほどの国ABCDEのピザ屋に電話をかけた。

すなわち、まず酔っ払っていい気分になる。舌をほぐす準備運動だ。次にフリーダイヤルお客様相談センターにかける。「もしもし、お宅の製造販売するピザネズミの死骸が混ざっていますよ。購入先はXYZ、購入日は99/99/99。新しいのと交換してください。」

で、おれは当時、仮想通貨ButcoinのコミュニティでFidoに文句を言い続けていたので(取引したことはないが)、やつに「ホームページに載っている、”モッツァレラチーズが1.5倍、トッピングも増量!贅沢な味わいをお楽しみ下さい!”というピザ頼んだぞ。届くのが楽しみだな。」と言ってやった。

しばらくすると、Fidoが泡をくって糸電話をかけてきて、「今日道端で異国の不動産屋の営業に声をかけられた。どうしてくれるんだ!」など言ってくる。おいお前、盗賊乃木坂首領だろ、自分でなんとかしろ、と思ったが言わない。

モンティ・パイソン

実は、おれはイギリスコメディの秘かなファンで、Monty PythonMr Bean、The OfficeThe Extrasなど字幕が付いているものは(それでも弾丸トークだし訳語が思い浮かばないと大変だ)、遣唐使の選にもれ燻っていた時によく視聴したものだ。

その中で、コックピットで機長が他のクルーと会話して悪ノリする設定のコントがあった。

機長アナウンス「本機は現在安全航行しています

機長「つまらんな。本機の何が安全なの?」

機長アナウンス「本機の両翼はただいま炎上していません」

・・・

というのを思い出して、Fidoを散々からかうことにした。もちろん、動機良心的な市民義務からだ。

危うくなる

おれはその後、酔っ払ってはピザ屋のSNSを見ることにしていたが、妙なことに気づいて、だんだん恐ろしくなってきた。電話したピザ屋の一つは、暗殺伝統の有名な国に存在する。この後おれは色々おもしろい行動をしたのだが、ここでは本筋でないので割愛させてもらう。

さて、そうこうするうちに、Fidoが殺し屋を雇っておれを派遣先でつけ狙っているらしいことに気づかされた。ピザ屋の広告で知ったのだ。

これは実に危ないところで難を逃れたのだが、おれは遣唐使としての役割を終え、帰国することにした。

話を現在に戻す

国際ピザシンジケートが常時Fidoを監視しているし、今後もずっとそうだ。今やそれらピザ屋も祖国上陸して、盛んに活動している。端緒から三国鼎立を目指した諸葛孔明の知恵を借りたおれの読みは当たった。一つ誤算だったのは、B国のピザ屋がしつこく営業をかけてくることだが。Fidoには耳打ちをしたのだが、おれの希望に反して、やつは国賊となることを選んだ。

話はまだまだ続く

Permalink |記事への反応(0) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003144303

本人というか本国仕事がないか国策外国に送り出してるんよ

Permalink |記事への反応(0) | 14:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

上海ジャンプカフェすっげえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

え?日本コンテンツなのになんで本国でこのレベルのものができないんだ???

上海アニメコミックゲームノベルの積極誘致で成果あげてんのか

クールジャパンかい中抜きで終わった衰退国、自国資源すら活用できず外国に売り渡すの巻

Permalink |記事への反応(0) | 10:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

推しアンチ観察日記!!

自分の整理のために書くお気持ち長文です。固有名詞は出しません。増田にこの界隈の人いないと思うけど、もし察しがついてもスルーしてもらえると助かりますアンチって「なんか気に食わない」から始まって、叩き棒と賛同者を得るたびにいろんな方向へ肥大化していくんかな~という内容です。

ここ2か月、人生で初めて視聴者投票K-POPオーディション番組を視聴していた。ずっと投票してきた最推しデビューを果たしたのだが「デビューできて嬉しい」という気持ちと同じぐらい「アンチとの戦争が(いったん)終わるんだなあ」という安堵感もある。最推し番組の途中で人気が急上昇したためかアンチの付き方も急激だった印象で、おそらく国内アクティブアンチの数だけでいったらトップクラスだったのではないだろうか?(終盤は本国でもそこそこ叩かれてたけどもっとひどいアンチをされてた候補生も数人いた)

引用とかで噛みつかれたら嫌なのでその手のアカウントは片っ端からブロックしてきたんだが、まあ最終回までの間だし…と定期的に動向を観察してきた。順位が上昇してからぽつぽつアンチが出始めて、その後も上位をキープしてアンチも増え続けた。そもそも練習生が80人いた段階でファイナリスト圏内ではあったんですが…というのは置いといて、叩きの内容としては以下の順番で出てきた印象。

ビジュアル→②態度→③過去政治発言→④性格いい売りしてるけど計算高いだけ、友達いないんじゃない?→⑤全部乗せセット、+αでファンダムのことを「婆」呼び。

①:最初ブサイクなのに上位でこのままだとデビューちゃうやばい!」みたいなのをいっぱい見た記憶がある。私はブサイクだとは思わないが…

②:いい奴キャラでバズり、出てくる過去エピソードもTHEいい子!みたいな感じで、私もすごいいい子なんやろな~と思っているが、やはり不完全な一面もあって「この状況の最善手ではないよな…」みたいな行動、態度をとってしまうことも数回あった。例えば練習過程のものは本人やチームの頑張り、本番でのパフォーマンスにより「どん底を乗り越えた」いいエピソード編集してもらえたが、どん底の部分だけ見るとそういう解釈になってしまうのもまあわかるという感じ。単体なら正当な批判になりうるものもあるが、いかんせんライン越えの言葉ばかりだったし、1とセットのやつはどうしても…

③:ここで叩き棒が見つかって一気に過熱した感じ。推し中国人国内での芸能活動歴が長くあり、その際に中国政府プロパガンダを支持する投稿中国SNSでしていた。自分中国芸能界には疎く、最初に見たときはびっくりしたが、「これは中国芸能界では義務に近い、やらなければ消される、同じ事務所の子も同時に同様の投稿をしているからおそらく事務所がやっているもの」だと教えていただいた。面倒くさいことに投稿の中には日中関係に関するものもあり反日説に発展してしまった。正直何も知らない人から見たら誤解されてしまう話だと思うし、あまりよく知らないアイドルなら反日なのかよ...で終わってしまった気もするし、アンチには格好の叩き棒になってしまったのは間違いない。でも自分は「彼のキャリアがこんな形で足引っ張るなんて…」という悲しみで逆にもっと応援しようという気になった。

④:もうそれはただ気に入らないだけだろ~…この辺からは本人と同じ事務所から出てきてずっと仲のいい子、同い年で仲のいい子の名前を挙げてまで叩く奴らも大量発生していた。

振り返ってみるとわかるけど、①でずっと叩いていた人々が②③みたいな叩き棒を見つけて、質問箱(死語)で囲いを集めて肥大化していった構図。そこに②③から新規参入してきた勢も①勢に引っ張られて過激になりカオスになってた。反日アイドル嫌い層を引っ張ってこれると強いよなー。

数あるアンチの中でも最大手最終回生放送時点でフォロワー1000人だった(複数回の凍結?垢消し?を経て今は鍵垢)。実はこのアカウントアンチ目的で作られたものではなく、私が最初発見した時は全く違う話題中心のフォロワー200人台アカだったと記憶している。そう考えると私は結構古参である。それがアンチを始めた途端1か月半でフォロワー700人以上増えるんだからそりゃやめられないよね~。

本国でも推しはそこそこ叩かれていたが、だいたいビジュアルの話でそれ以外の話はあまり出ない。(ノーマルカメラで撮られた事故画数パターンが延々と擦られてた。肌荒れがひどくて叩かれてる。まあそれは皮膚科通いがんばってもろて…)政治発言の件も一瞬めちゃくちゃ燃えてそれっきり。

私みたいにビジュアルを気に入っている本国ファンもたくさんいて、韓国英語圏ではビジュアル肯定派と否定派が常にタイマン戦争していた。

でもデビューできて本当に良かった。デビューできなかったらアンチ言葉が正しかったと証明してしまうことになるし、なんとかデビュー組のファンの結束も深まりつつあるようで一安心。まあもうしばらくしたらまたアンチとの戦争が始まりそうな気もするけど、嵐の前の静けさを楽しみます

Permalink |記事への反応(0) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

anond:20250928125507

0に決まってんだろ

土地だけもらってジェノサイドだよ

領土中国のもの

領土のない元日本国民で非中国人に居場所なんか与えるわけねーだろ

Permalink |記事への反応(0) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

本国で滅亡したのに日本で生き残ったブランド

Permalink |記事への反応(0) | 14:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

KPOP札束殴り合い選手権最終回

現在某KPOPオーディション番組最終回生放送を視聴中。最推しデビューできるか不安心臓が飛び出そうなので増田を開いている。

今回は韓国で行われている「投票イベント(各候補生ファン有志が企画している、オンライン投票証明書と引き換えに応募できる懸賞)」がかなり過熱しており、推しがいる身としては戦々恐々としているが外野目線から見るとかなり面白い。景品は金の延べ棒、エルメス旅行券、Apple製品バラマキ用ギフトカードチキン券など。一番大規模なところだと総当選者数は約1万人になる。

札束パワープレイ韓国世論をひっくり返す

本国アンチをたくさん飼っている候補生ファンダムほど多くの募金を集めて豪華な懸賞を開いており、中には車3台を含む総額2億5000万ウォン(2500万円)級の懸賞もあった。韓国からの票は海外票と比べて高い比重で換算されるため、韓国人気が低い推し候補生のために懸賞という形で韓国票を間接的に買っている。視聴者意見を変えさせるより、番組を見ていない一般大衆お金で釣って大量に流入させた方が早いということだ。

結果的になんとなく嫌い、くらいの熱量アンチは「こいつのファンお金いっぱい出してくれそうだしデビューさせてもいいじゃん」みたいに言い出していた。デビューたらこれだけのお金をかけられますよというアピール合戦でもある。

韓国富豪VS中華富豪VS英語圏富豪VS日本富豪

特に盛況だった懸賞が数個あって、それぞれ対象候補生国籍が全部違うのが面白かった。韓国ホスト狂いみたいなアイドルオタク、規模感が違いすぎる中華バーオーストラリア出身候補生のバックについてる英語圏金持ちアイドル大国ニッポンクレイジーオタク

目玉景品にもそれぞれの色が出てて、韓国の子現金多め、中華の子は金の延べ棒とブランドバッグ、オーストラリアの子は車、日本の子家電製品ニンテンドースイッチ2だった。笑

あと15~30分ぐらいで最終順位発表があるだろう。今見たら一番イベント公式アカウントのフレンド数(ライン友達数)が多いところが6万人に達していた。ここまでくると一大社現象である

推しデビューできればなんでもいいけど、野次馬目線だとイベント規模と得票がどれぐらい相関があったかも気になる。

Permalink |記事への反応(0) | 22:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250925120032

子供がいれば教育かに特に手がかかるんだよね

収入が平均以下なら税金的にはマイナスだし

ITは実は先進国からエンジニア結構いて日本人より稼いでる(けど本国よりかなり低い)

日本SIerかに最新の開発できないので東京現場では英語で回ってるとこがかなりある

ほとんどはアニメ漫画が好きかどうかはともかくわかる層で一度違う文化の国で働きたいという人が多い

この層ならプラスだけど最近の「移民」って低賃金奴隷が欲しいって話だから

Permalink |記事への反応(0) | 12:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

移民って経済的利益はどれくらい想定されるんだろう?治安が悪くなるかは情報が混乱してるから置いておく。

建設業とか製造業とかで雇われることになる?日本語はまず難しくて、生活費以外の余った賃金本国仕送りするだろう。でも、お互い上手く行くケースの方が少なくて、やがて生活保護配達員かに流れそう。

その上で実際移民経済維持するとかできるの?

高度なIT技術を持つ人材を誘致するとかの方が経済効果あるのでは?まぁそんな魅力はないのか

Permalink |記事への反応(1) | 12:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

KPOP札束殴り合い選手権

K-popオーディション番組を視聴中。最終デビューメンバーが決まる生放送を控え、ファンダム間の札束バトルが本格化した。

この番組では視聴者投票順位が決まるが、韓国からの票は外国票よりおよそ4倍の重みづけがなされている。そのため、各ファンダム推しデビューに導くべく、最終回番組を見ていない一般大衆から投票してもらうための懸賞企画を行う。資金は全てファンから募金でまかなわれており、規模は大きいところだと350〜700万円ぐらいにまでなる。

目玉景品は家電Apple製品旅行券(日本北米オーストラリアなど...)、ロレックス現金、そして金の延べ棒、ダイヤモンドなど。

そのほかにばら撒き景品として各種少額のギフト券とかチキン券とか。

面白いことにだいたい本国アンチが多い順に景品が豪華になっていく。掲示板には「アンチたちが殴った分だけ怒りの募金が満たされる」とか書かれていたがまさにその通りだ。

結局1人にしか投票できないので、どれだけ多くのアンチを飼っていようが関係なく一番多くの狂信者(そして出資者)をつけられた奴が勝つ戦いである。

もし自分韓国一般大衆だったら純金のインゴットダイヤモンドに全ベットすると思う。家電とか現金とかより資産価値上がる系の景品がいい。

でもそろそろなんか取り締まられそうな予感がする。

Permalink |記事への反応(1) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

anond:20250915001427

今回のヒュンダイ/LGバッテリー工場摘発について、元増田は「米国ビザ制度運用が歪んでいる」と批判していたけど、いくつか同意しつつも、どうしても首をかしげる部分がある。

まず、ESTAビザ免除)やB-2(観光)で現場作業をさせていたのは、完全にアウト。

ESTA会議・商談など短期訪問専用で、就労は一切不可。そしてB-2は観光親族訪問専用で、就労目的では全く使えない。

この二つを大量に使っていた時点で「制度が悪い」だけでは済まない。CBP(国境警備局)も公式に何度も警告してきた話だし、これを「制度の歪み」に含めるのは少しフェアじゃない。

一方、B-1ビザ米国務省の9 FAMでも、「自社製品の据付・修理・現地スタッフへの短期トレーニング」といった活動を条件付きで認めている。

といった条件を守れば、B-1を取得するハードルはそこまで高くない。

もちろん、数百人規模の長期滞在になるとグレーになるが、それでも「全員B-1をきちんと取っていたら、ICEがここまで大規模な見せしめ摘発に踏み切ったかは疑わしい」と思う。

B-1/B-2ビザという書き方もよく見るが、これは商用(B-1)と観光(B-2)を一枚で兼ねた「複合ビザ」のこと。

多くの国ではこの「B1/B2ビザが発給され、入国時にどちらの目的入国するかを申告してI-94に記録される。

もしB-2目的観光)で入国したのに現場作業をしたら、それは完全に不法就労

L-1ビザが厳しいことは理解できるし、H-1B抽選手続き時間がかかりすぎる。

からこそ、「とりあえずESTAやB-2で済ませる」という判断が最大のミスだったのではないか

制度の穴を突くグレー運用は、B-1レベルに留めておくべきだった。今回のケースでは、

制度批判必要だが、企業側の準備不足と判断ミスも同時に指摘されるべきだと思う。

今回のビザの内訳

12日、国会外交統一委員会限定愛とともに民主党議員外交部と米ジョージア州拘禁された現代エンジニアリング・LGエネルギーソリューションから提出された資料によると、韓国労働者317人の半分以上の170人がESTA保有したことが分かった。 B1・B2(観光)ビザは146人、EAD(就業許可)ビザは1人だった。

https://www.kukinews.com/article/view/kuk202509120159

Permalink |記事への反応(3) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250914191710

だけどアジア人白人だとイケメンに見えてしまうから本国では全くモテない白人男性アジア人女性カップル結構あるんやで

でもモテないアジア人男性はどの国の人から見ても魅力的じゃないから逆のパターンは成立しないんやで

Permalink |記事への反応(0) | 19:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

[徒然なる軍人日記]

以前、「軍官僚になりたいのに軍がないからなれない」という投稿をした。

そこで、架空の国の架空の軍に所属する軍官僚になりきって日記投稿していきたいと思います

内容は国際情勢や職場愚痴、何気ない日常の話などです。

はてな匿名ダイアリー上だけでも軍官僚になったつもりで楽しみたいと思います

私の経歴は地方出身地方県立高校防衛大学校中退地方駅弁工学部工学研究科ゼネコン地方自治体技術職です。

父親地方信金マン母親専業主婦兄弟姉妹はいません。

スポーツ歴はありません。

独身現在婚活中です。

しかし、ここでは架空の国に生きる架空人物と経歴でいきたいと思います

私は増田国籍軍人です。

経歴は地方出身地方県立中学校士官候補生学校陸軍士官学校陸軍少尉任官→部隊軍令部大学校軍政陸軍局→軍令部

父親陸軍人で陸軍曹長階級で退役し、定年まで地元県警の警察官として勤めました。母親専業主婦です。

既に他家に嫁いだ姉と妹がいます

幼少期と小学校低学年はサッカー小学校高学年から県立中学卒業までは野球士官候補生学校士官学校ではラクロスをしていました。

中学時代は幼馴染と交際し、士官候補生時代には何人かの女性と遊んでいましたが、正式交際して結婚したのは軍人華族出身の妻のみ(士官結婚には各軍局長許可必要であるため)です。

私が住む増田国は東アジア位置しています

増田国は19世紀半ばまでは実権の少ない君主によって叙された諸侯たちが各所領を支配する領邦国家でした。

国際情勢の変化によって一部の有力諸侯たちによって君主を中心とする中央集権的な統一国家が形作られ、君主によって制定された増田憲法も制定されました。

増田国は第一次世界大戦勝利し、第二次世界大戦では劣勢に立たされるも、世界で初めて核分裂爆弾の開発と実戦投入に成功したことから無条件降伏を免れ、領土の縮小や賠償金の支払いにより終戦を迎えました。

ちなみに、この核分裂爆弾と実戦投入について、現在増田国内では「無条件降伏を免れ講和に導いた功績」とみなす人もいれば増田国が行った都市空爆とともに「罪のない人々の命を奪った負の歴史」とみなす人もいます

現代では後者評価をする人が多くなっていますが、年配の世代右派保守派は前者の評価を下しており、未だに国を二分するセンシティブ問題です。

第二次世界大戦後は世界を三分割する三国冷戦時代突入しました。

増田国は講和の際に手放した領土から撤退せず、本国属国植民地にて国家資本主義修正資本主義権威主義体制太平洋陣営)を敷いて、自由主義民主主義体制を敷く大西洋陣営共産主義陣営対立しました。

陣営軍拡競争ピークに達し、それぞれの陣営原子核核融合爆弾を開発して保有し、お互いに牽制し合う状態となりました。

やがて太平洋陣営大西洋陣営は各陣営経済界圧力により妥協。以降は大西洋陣営太平洋陣営を合わせた西側陣営共産主義東側陣営の二陣営による冷戦となります

増田国もこの時期に選挙法が改正され財産性別による制限のない普通選挙が導入されました。

また、軍政担当する省庁の大臣と高官は現役の武官でなければなりませんが、選挙法の改正とともにこの制度も改められました。

議会が選出した総理大臣軍政省の大臣陸軍局、海軍局、空軍局の局長指名します。君主総理大臣指名した軍人を全軍最高指揮官立場から自身政府閣僚に任命します。

この任命を軍は拒否できません。

これにより、議員内閣制が復活し軍部独裁体制も終了しました。

東側陣営経済政策の失敗と民主化革命により崩壊

これによって冷戦終結します。

私が生きる増田国の歴史はこのようになっています

増田軍は陸軍海軍空軍構成されています

そして三軍を一体に運用する統合軍組織しています

増田島国であり、本土担当する国防軍太平洋に展開する南方軍大陸領土駐留他国から実効支配批判されていますが、第一次世界大戦講和条約内にて正式領有と軍の駐留承認されています)して旧東側陣営防波堤となっている北方軍があります

これに第二次世界大戦海戦きっかけとなった鉄道爆破事件のような特殊作戦遂行するための特殊作戦軍、核兵器運用するための戦略軍を加えた5軍があります

国防軍司令官本土航空隊司令官たる空軍大将南方軍司令官太平洋艦隊司令官戦時連合艦隊司令官も兼ねる)たる海軍大将北方軍は北方陸軍司令官はてな統監も兼ねる)たる陸軍大将兼任する慣例です。

特殊作戦軍司令官情報・諜報畑出身大将就任することが多いです。

戦略軍のみ特殊最高司令官直属となっていますが、これは扱う兵器特殊から政府も関与させるためです。

増田国の統監設置国であるはてな国と某国領土問題が生じた際、北方軍は某国国境警備隊交戦しましたが、この作戦政府及び軍政省の預かり知らぬ形で開始されました。

具体的には軍令部で指揮された作戦北方軍が統監命令として実行し、君主の事後承認を得るという形で行われました。

この時、軍令部君主直属ではなく軍政省下に置き、政府コントロール下に置くべきではないかという声も上がりましたが、結局ほとんどの政党軍人の票を失うことを恐れうやむやとなりました。

我が増田国の事情はこんな感じです。

これから、私の徒然なる軍人日記投稿していきます

よろしくお願いします。

Permalink |記事への反応(0) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907175501

文字制限で省いたけど、今のところBYDはシーライオン7もシール本国から一年遅れ、海外から半年遅れとかで導入されているから、各国の動向が見れる。ドルフィン、ATTO3も好き嫌いが分かれるデザインを落ち着いた方向性のマイチェンしたし、シールも色々改善したマイチェンを既にした。本当は見比べたかったジーカー7Xも来年日本導入されるとしても2年遅れとなる。海外レビュアーガッツリレビューして尚且つ、数ヶ月後レビューとかもあるから長期的なこと以外はある程度クリア出来る。

Permalink |記事への反応(1) | 18:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

万博はつまらない」 論がもりあがらない理由

そもそも万博とは何なのか

現代のように海外旅行も盛んではなく、ましてやインターネットなどない時代

世界各国の工業技術文化を持ち寄り展示しあう博覧会(=展示会)であった。

現代万博はどんな内容なのか

現代万博本来趣旨とあまり相違はない。

各国の文化産業について紹介し、開催国とのつながりについても扱っている。

実際に行った人ならわかると思うが、これがすべてである

万博問題点

① 展示内容

海外旅行に行き慣れるとふと現地の博物館に立ちよることもあるだろう。

そんなときのそれらのやる気のなさは日本の比ではない。

否、日本博物館気合が入りすぎているのである

そんなやる気のない博物館の展示、それがパビリオンである

コモンズ複数の国が出展する大展示室)は企業の展示会そのもの

どれもインターネット書籍で触れられる情報100分の1以下である

後述するが、同じ大阪にある国立民族学博物館のほうが実物もよく見られるし、文化に触れられると思う。

行列

これもひどい。10分、20分の行列でも炎天下なのでさらにきつい。

行列の整理もひどいし対策もひどい。

日本でもお役所公共機関)のカスタマーサポートがひどいのは皆が共感できるだろう。

それが外国ならなおさらさら自国民から文句を言われない遠い東方の国でならなおのことである

・実際にあった例①:インド

突然入館が止まったり再開したりしているのでどういう仕組みか聞こうと思いスタッフ日本人)に尋ねると、「私たちも振り回されてるんです!そんなのわかりません!」と逆切れされた。

・実際にあった例②:トルコ

自分トルコ館の行列に並んでいるとしばらく列が停止していることがあった。

しびれを切らした老人が係員(日本アルバイトスタッフと思われる)に何分くらいかかりそうか聞きに行くと「5~10分くらい」と返答があった。

それから20分待っても行列が動かないため、自分も先頭に様子を見に行った。

すると、どうやら本国関係者が展示を閲覧している間は行列の進行は止まるらしい。

それでもスタッフは「5~10分くらい」となおおっしゃる

そんなことも知らずに50m以上の行列は黙々と並び続けているのである

③予約システム

入場の予約だけではなく、各パビリオンに予約システムが導入されている。

2か月前、7日前の抽選はどちらも難関で、かつそれぞれ1パビリオンずつしか予約枠が取れない。

3日前、当日の先着予約もとれる枠は1つずつで確率1%以下といわれる。

とれたとしても夜間になる可能性が高いし、真剣に予約を狙っている人にはかなわない。

予約のとれたパビリオンに入ってもせいぜい30分くらいで終了するため、それ以外の時間はまたひどい行列に並ぶことになるだろう。

食事物価

これは各所で言及されている。

「こんなお安め価格のところもあるよ」の記事に騙されてはいけない。

そんなところは例にもれず大行列だし、売り切れや量が少ないなど実際注文するまでわからない問題点も多い。

スシローは朝10時台までにはその日の整理券がなくなる場合ほとんど。

それでもどうしても万博に行きたい人たちへ

万博を単にお祭りとして楽しみたい人は止めない。

ミャクミャクのグッズを身に着けたり「万博を楽しんでいる自分」に酔いたい人は一定数いるので好きにすればいいと思う。

ただし「日本でめったに開催しないし行ってみたい」程度のモチベーションの人は上記理由からやめることをお勧めする。

万が一行くとしても17時以降入場の夜間券で十分だ。

夜間券で入っても10個以上のパビリオンほとんど並ばずにはいれるし、熱中症などの心配日中に比し格段に少ない。

食事もあらかじめとってから行けば空腹に困ることはないだろう。

子供老いた親が行きたがっている場合もあるだろう。

モデルコースとしては、午前中は万博記念公園にある国立民族学博物館世界中の文化衣装音楽などが展示されており実際の万博よりも圧倒的に充実している)、午後は海遊館などを回り、夜に万博を夜間券で雰囲気だけ見るのがベストと考える。

万博はつまらない」 論がもりあがらない理由

おそらく実際に行った人の半数以上がつまらなかったと感じているはずだが、「つまらなかった」感想が盛り上がらない理由はわからない。

おそらくサンクコスト同調バイアス確証バイアスが影響しているのだろうが定かではない。

anond:20250713172930

anond:20250903232352

anond:20250917004119

いかがだったでしょうか?最後までお読みいただきありがとうございました!

理由」と見出しにつけておきながら説明しないという最近ネットニュースありがちな手法を使ってみました。

それでは、実際に万博に行った感想を以下にどうぞ!

Permalink |記事への反応(4) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

anond:20250903124731

予想どころか古代ローマ帝国崩壊の遠因も少子化だったか2000年ぐらい前から知られていた事実では?

本国市民が贅沢になって結婚子育てもしなくなる ⇒ 若年人口が足りずに広大な領土を守れなくなる ⇒ しかたなく異民族市民権をエサに兵隊にしたら統制が取れなくなり反乱&分裂祭り

子供を産めない女性財産相続できないなど現代だったら人権侵害と言える政策をしても子供が増えなかったというから根深問題だ。

Permalink |記事への反応(0) | 01:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

移民受け入れ本国でまともに就職できないキチガイしかこいか問題であって

本国ちゃんとしたまともな人が来る分には何の問題もないんだよな

Permalink |記事への反応(1) | 12:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp