Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「最高権力者」を含む日記RSS

はてなキーワード:最高権力者とは

次の25件>

2025-10-21

持統天皇東三条院、上東門院、北条政子日野富子そして高市早苗

日本史上、実質的最高権力者になった女性はせいぜいこの6人だけで、その1人が高市さんと考えると、どれだけの偉業を達成したのかがよく分かる。

卑弥呼、台与、神功皇后あたりは日本という国ができる前だったり、ほぼ神話実在性が怪しいのでノーカンで。

Permalink |記事への反応(1) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

アメリカ歴史暗殺歴史でもある

リンカーン然りケネディ然り。

最高権力者大統領が真っ先に暗殺されるのがアメリカ

Permalink |記事への反応(0) | 09:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

豊臣秀吉側室である淀君は、秀吉の死後、御曹司の秀頼を利用して、フィクサーとしてどのように権力をふるったの?

淀君淀殿茶々)は、戦国時代の波乱に満ちた生涯を送った女性であり、豊臣秀吉側室として秀頼を産み、秀吉の死後は豊臣家の実質的後見人として権力を掌握しました。その生涯と権力への関わりについて、詳細に解説します。

###淀君秀吉の馴れ初め

淀君は、織田信長の妹であるお市の方と、北近江戦国大名浅井長政の長女として生まれました。幼名は茶々彼女人生は幼い頃から悲劇に満ちていました。

1. **浅井家の滅亡**: 幼少期に、父・浅井長政織田信長敵対し、小谷城の戦いで滅亡します。父は自害し、兄も処刑され、茶々は母お市と妹たち(初、江)と共に信長保護されます

2. **柴田勝家との再婚、そして死別**: その後、母お市信長の家臣であった柴田勝家再婚しますが、本能寺の変後、秀吉と勝家が対立し、賤ヶ岳の戦いで勝家は敗死。母お市も勝家と共に自害します。

3. **秀吉による保護側室入り**:茶々三姉妹は、母と養父の仇である秀吉保護されることになります秀吉はかねてより、戦国一の美女と謳われたお市の方に憧れており、その面影を最も強く受け継いでいた茶々側室に迎えることになります。具体的な時期は天正16年(1588年)頃とされています

このように、淀君秀吉側室になったのは、自身意思だけでなく、戦乱の中で後ろ盾を失った浅井三姉妹秀吉保護したという経緯があります。親の仇とも言える秀吉側室になるという、非常に複雑な運命を背負うことになります

###淀君秀吉側室だったか

はい淀君豊臣秀吉側室でした。秀吉には正室である北政所(ねね、おね)の他に多くの側室がいましたが、その中でも淀君特別存在でした。その理由は、彼女秀吉の世継ぎとなる鶴松(夭折)と秀頼を産んだ唯一の女性だったからです。

当時の秀吉は、正室北政所との間に子が無く、他の側室も子を授かることがありませんでした。そうした中で、淀君が立て続けに男児を産んだことは、豊臣家にとって非常に大きな出来事であり、淀君地位確立させることになりました。秀吉は鶴松が生まれた際に、淀城を茶々に与え、それから淀殿」と呼ばれるようになりました。

秀吉は、淀君が産んだ子を非常に可愛がり、特に秀頼が生まれた際には溺愛したと言われています。秀頼が秀吉の実子であるか否かについては当時から様々な憶測がありましたが、現在では確たる証拠はなく、秀吉自身後継者として秀頼を深く愛し、育てたことは事実です。

###秀吉の死後、淀君は秀頼を使ってどのように権力黒幕になったか

秀吉が慶長3年(1598年)に亡くなると、淀君は幼い秀頼の生母として、豊臣家における絶大な権力を握ることになります

1. **正室北政所引退淀君地位確立**:秀吉の死後、正室北政所剃髪して高台院と名乗り、大坂城を出て京都に移り住みました。これにより、大坂城には淀君と秀頼が残り、実質的淀君が豊臣家の最高権力者としての地位確立します。

2. **幼い秀頼の後見**: 秀頼はまだ幼く、政治的判断を下すことはできませんでした。そのため、生母である淀君が秀頼の後見役として、豊臣家の政治差配するようになります。諸大名への指示や外交交渉など、豊臣家の重要な決定は淀君意向が強く反映されるようになりました。

3. **対徳川家康方針**:秀吉の死後、五大老筆頭であった徳川家康が台頭し、豊臣政権内の主導権を握ろうとします。淀君は、秀頼の存在を盾に、家康による豊臣家の支配に対抗しようとしました。淀君は、家康の動きに対し、豊臣恩顧の大名たち(石田三成ら文治派)を擁護し、また大坂城の財力を背景に豊臣家の権威を維持しようと努めました。

4. **関ヶ原の戦いとその後**: 慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは、淀君石田三成らを後押ししたとも言われています。この戦いは家康率いる東軍勝利し、家康事実上の天下人となりますしかし、秀頼の存在は依然として家康にとって脅威であり続けました。淀君は、秀頼を擁して大坂城に籠もり、徳川家康との対決姿勢を強めていきました。

5. **大坂の陣での指導力**:家康は、豊臣家を完全に滅ぼすため、大坂冬の陣、夏の陣を起こします。この時、淀君は籠城の方針を強く推し進め、豊臣家の軍事行動指導しました。しかし、結果的大坂城落城し、淀君は秀頼と共に自害し、豊臣家は滅亡しました。

淀君は、幼い秀頼を守り、亡き秀吉が築いた豊臣家の存続を図るため、政治の表舞台に立ちました。彼女の行動は、豊臣家を守るための母としての愛情と、名門の血を引く女性としてのプライドが入り混じったものであったと言えますしかし、時代徳川家康による天下統一へと大きく傾いており、その流れに逆らうことはできませんでした。結果的に、淀君は「豊臣家を滅ぼした悪女」という負のイメージを背負わされることになりますが、彼女の行動は、豊臣家の命運を背負った女性としての必死努力であったとも評価できます

Permalink |記事への反応(2) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

豊かさとはなんだろう

ドナルドトランプビルゲイツマクドナルドハンバーガーを食べる。

最貧民だって最高権力者だって同じ食べ物を食べる。

豊かさってなんだ?

テックフィリップ腕時計で知る時刻と、ホームセンターの2000円の時計で知る時刻になんの違いがあるというのか?

レクサスに乗っても、スズキ軽ワゴンに乗っても、到着時刻になんの違いもない。

過去のあらゆる映画が自宅のテレビからみることが出来るし、過去のあらゆる名著がAmazonで手に入る。

豊かさは完全に飽和して、他人との比較しかない。

なのに、お金がなくて結婚できないとか、子供を作れないとかいうこの矛盾

Permalink |記事への反応(5) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

中年女性管理職パワハラセクハラが多い」は男社会あるある

https://anond.hatelabo.jp/20250104210441

引用ツイートの矛先がなぜか直接関係ないTwitterだったり「お前この『全男性米津玄師星野源インストールしてくれたらいいな』ツイを匿名晒して叩きたいだけのまとめ産アンフェ男なんちゃうか?」感が拭えないけど、

昭和男尊女卑が今なお温存されまくる地方都市に出戻った元東京勤務女性の実感として

中間管理職とか中途半端権力者ポジにある女性パワハラセクハラかましまくる現象については覚えがありすぎる。

それは個別の例ではなく、それが誘発される構造が明確にそのTHE男尊女卑地方社会にあるからだ。

元増田都内大都市企業想定でそれを言ってるんだとしたら、その企業組織観やコンプラの程度はクソ地方都市老害零細と同レベルってことなんでしょう。多分だけど。

なお、元増田Twitter引用部分に軽く引いたのでそれより下は読んでない。


まず昭和臭の濃い地方中小零細は業種を問わず男女とも縁故採用コネ採用スタンダードだ。昇進も然り。

正社員が欲しくなったら親族や知人から声をかける。暇だったら無条件で採用

その次は親族友達の友達を当たる。これも暇であれば無条件に採用。その次は経営者の母校(偏差値わず)の学生を当たる。

それでも人が集まらなかった時に初めて消極的に仕方なく出すのが求人告知。その部外者雇用条件は不平等で身内よりも冷遇される。

都会ベンチャー等でもコネ役員クラスや主要スタッフを集める事もあるけどそれは実績や能力や信用が担保されてるとか合理的理由あってのことだと思う。

でも地方コネ採用には学歴職歴資格能力経験人間性で人を評価して採用するという概念は無い。本当にガチでマジに「馴れ合える縁者なら誰でもいい。ヨソモンは嫌」という感情だけで合理性コンプラなんてものはない。

地方には仕事がない」というのは半分間違い。

正しくは「仕事はそれなりにあるが身内にしかさな保守閉鎖体質なので求人は表に出ない。コネ持ちなら無能邪悪で勤労意識モラルも皆無のドクズでも楽々職ゲットで安泰だが、正規就職は都会より難しい」だ。

コネ無しでも男性ならまだ入り込む余地がある。女性だと学歴職歴素行関係なく一般企業就職はほぼ無理。コネがあったとしても家業も継げない。

から真っ当に働きたい女性大都会に行くか、公務員になるか、看護師薬剤師など高度国家資格専門職になるかの三択しかなくなる。いずれもエリート選択肢

(その競争と高難易度業務独占資格受験を勝ち抜いて就職したとて男性ほど地位権限のリターンが無い+30までに結婚しない子供いない女に人権なしの圧力により、大半の田舎女性は早期に無力感を植え付けられ結婚出産が最適解だと追い込まれる)

もし高度専門職以外の地方企業正社員で、「女性枠」の安くない給料若い女性(下は10代、上は40代くらいまで)がいるならほぼほぼ無能経営者オッサンジジイ愛人枠だ。

なぜ「無能経営者」「愛人枠」なのかと言うと、多少空気の読める経営者男性は、価値観の古い男しかいないホモソーシャル職場若い女を男と同じ正社員として混ぜる事で発生するヘイトや結束崩壊リスクを避けるから、夫や父親経営者であっても正社員で雇ってもらえない女性もそこそこ多い。

それにホモソーシャル田舎経営者ママと閉鎖的な男尊共同体チヤホヤ甘やかされて育って無条件で相続した長男きゅんである事が多いので、母親や嫁に家族なんだから手伝えと毎日タダで労働させて賃金も払わずでなぁなぁで押し通してしまう事もある。基本的に男が嫌がる仕事ばかりで重労働も多いが老い母親ミニ家長様に文句一つ言わずニコニコ従属する。それが女の器量だと昔から刷り込まれてるから。まぁウチの糞兄貴だが。


前提の説明が長くなったが、要するに保守性だけで私的コネ採用が横行しまくる閉鎖的で男尊女卑的な地方一般企業で、その中でも職務意識の飛び抜けて低い無能ジジイオッサン権力者愛人枠で、若い女性の中でも誰もが一目で社会不適合者と認識するレベルのずば抜けて酷い反社じみた女性職場に不自然ねじ込むことがある。

それも周囲を無理矢理黙らせるために最初から最高権力者権限権力を与えたうえで、高い給料愛人貢ぐ

こういう無能責任感や倫理崩壊したジジイオッサン権力者が大喜びで強引に職場に置きたがる愛人が、「女だてらに知識コンプラ感覚があったり仕事意識が高かったり、女のくせに男に意見する生意気現代の女」であるはずがなく。

女に頭の悪さと愛嬌と俺に依存して媚びることしか求めてない老害男性の「理想女性像」を地で行く、社内の誰よりも学歴職歴素行が劣悪。脳内は男の絶対権力庇護を振りかざしてサボる他者ハラスメントするかだけで埋まっており、最低限の業務遂行能力に大幅に達してない、

ハッキリ言って飼い主だけに懐いて他には吠えるしか一切能のないしつけの悪い愛玩犬しか形容しようがないモンスター女性中間管理職爆誕するというわけ。

まともな地域企業で働く人には信じられないかも知れないが、私はバイトを含めた地方勤務でこの図式に三度遭遇した。

モンスター女性中間管理職属性リーダー店長主任といった肩書で、いずれも社内でそれなりに多い仕事のできる男女を押しのけて何故か抜擢された10代~20代くらいの見るからヤンキーギャル然としたオッサン愛玩犬女性

飼い主に該当するであろう男性権力者には職場内だろうが幼子のようにしなを作って甘えるが、飼い主か飼い主が直接根回しした忠実な召使役以外の全従業員とは自ら会話しようとしない。口を開くのはハラスメント相手罵声を浴びせる時だけ。

その現象が発生した三社には「世界規模で躍進する大企業地方支部、全国フランチャイズチェーン」という共通点があって、

まり現代大企業らしく「正社員登用や昇進の機会は男女平等になるよう、女性からも選んでバランスとってね」とお達しがあったが、男社会ボーナス権力者になっただけの無能地方ジジイオッサンはそれが嫌なので、手前好みで男尊女卑の維持に都合がいい愛玩犬ダミー女性管理職にして実質的に全権限裁量男性が独占しつつ、やってるフリをしてみせた。

……のではないかと推測する。



女性出世させる気がないし、仕事の場で評価したくない、職場内の決め事は全部男性だけで決定したいし、仕事をしたい女性に対しては有能であるほど嫌悪感しかない。

女性ちゃん評価して管理職役員に」と言われたら敢えて悪い結果が予想される程遠い女性を掲げて、「悪い実績」がつけばしめたもの

もともと女性採用すら躊躇する差別的保守的な男尊女卑の土壌があれば、意図的に不適格な女性管理職推し男性責任を問われない。

(読んでないけど、女性中間管理職ハラスメント糾弾する増田の人事とやらも、彼女推し男性と思われる管理職のことはまったく責めてない、責任があるという発想すら無いんじゃないか?)

しろ望む結論に導いてくれておっさんから内心感謝すらされるから大企業地方進出雇用が作られてもただでさえ全体の民度が低いところに権力者の愛玩狂犬みたいな露骨に◯◯◯◯一歩手前のヤバい女性店長とか増えていくんじゃないかな。

Permalink |記事への反応(1) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-08

anond:20241108162131

別に法王とかもやってること同じようなもんだし

最高権力者の生ける王冠化って世界中メジャーでしょ

Permalink |記事への反応(1) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-20

ジャンプ人気漫画保守革新

ワンピースナルトブリーチが連載されていた時のジャンプはすごい。豪華。毎週楽しみが多かっただろう。

これらの人気漫画で、主人公保守革新性を考えてみる。

ここでの保守は「伝統既存価値観を重視し、社会の安定性を目指す姿勢」のこと、革新は「現状を変革し、社会を変えて進歩を目指す姿勢」のこととする。

 

ブリーチは、主人公名前が「一護」であり、物語全体を通して「目の前の人たちを、生まれ育った町を、仲間を守る」というシンプル動機で戦うことになる。イレギュラー手段で「死神」となった主人公は、本来死神たちと一時敵対するが、その後は和解して共に世界危機と向き合うことになる。死神たちは「護廷十三隊」という組織所属し、その使命は死後の人間の魂(魂魄)を管理し、世界バランスを保つこと。

主人公死神たちが敵対するのは、強力な力で世界の在り方を変えてしまおうとする急進的な死神や、世界の均衡を崩して生と死の混沌を生み出そうとする侵略者で、総じて「急進的・革新的な敵と戦い世界バランスを保とうとする、保守的な主人公たち」と捉えることができる。

 

ナルトは、主人公ナルトが生まれ忍者の里で半ば村八分にあっている状態から努力根性成り上がり、里の長である「火影」を目指す物語だ。

最終的には火影になる目標を達するところからも、分かりやす保守的(既存価値観の中で、里を安定させる役割を担う)なゴールに辿り着いてはいるが、ナルトライバルが身を投じるアウトローで急進的な忍者集団「暁」との戦いや、同じ里の中にいるより鷹派・保守的なグループとの対立を挟み、なおかつ様々な思想状態周辺諸国の里との協調対立和解が描かれることで、バランス良く中庸な印象に収まっている。

 

ワンピース主人公ルフィ最も革新的なポジションで、子供の頃に出会った海賊に憧れて海賊となり、世界統治する「世界政府」の軍隊である海軍に追われながら、世界中で悪政を敷く国家や、国と同等の力を持つ大海賊と戦いながら、世界で最も自由人間としての称号海賊王」を目指す話だ。

この世界では、世界統治機構の最上部が、歴史の闇を隠蔽し、民衆搾取弾圧することを良しとする、腐敗した体制であることが繰り返し描かれており、主人公のラディカルな姿勢が許容される理由付けになっている。

ワンピースはまだまだ連載中なので、最終的にどのような印象に落ち着くのかは確定していないが、世界最高権力者たちが敵として現れている時点で、「腐敗した権力は、いつか民衆に打ち倒される」という寓意を待ち合わせる展開になると予想される。

一護ナルトには帰るべき故郷があり、そこに守るべき人たちがいるが、ルフィ故郷を捨てて旅に出ている。彼が故郷に帰ることがあるとすれば、世界体制転覆させた後になるだろう。

 

ブリーチイメージよりも保守的なポジション主人公ナルト保守である相対的中庸であり、ワンピースは一貫して革新的な位置付けと言えそうだ。

Permalink |記事への反応(2) | 14:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-14

イスラエル軍停戦させられるのは「1人」しかいない…ネタニヤフ首

イスラエル軍を停戦させられるのは「1人」しかいない…ネタニヤフ首相が「借りがある」最高権力者の名前 「暗殺→強敵の誕生」の連鎖に陥っている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

イスラエル軍停戦させられるのは「1人」しかいない…ネタニヤフ首相に強い影響力を持つ男

https://www.google.com/search?q=%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413

Permalink |記事への反応(0) | 08:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

若い人は石破茂AA「ちんしゅ」を知っているか

その昔2chでは石破茂の顔をしたキャラが「朕」「主」と連呼するアスキーアートがあったんじゃよ

石破茂日本最高権力者になることを予言していたとされておる👴

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-20

小泉進次郎は若くてイケメンだ。お人好しで、頭はちょっとぼんやりだ。

そういうやつが神輿てっぺんにいるとき、担ぎ上げる仕組みの方はむしろ利権やしがらみに凝り固まった従来通りの旧弊ものであることは自明だろう。

パッケージ刷新を全面に訴えるとき、それは中身まではどうもできませんでしたという意味だ。

お飾りがフレッシュなら中身はそのまま!

....「逆説」というには当たり前すぎる話なのだが、世間的には顔役が若返れば体制刷新されてるというペライチ解釈のほうが通りがいいんだろうな。

進次郎なんか今井絵理子生稲晃子、よくて小渕優子の枠やんか。

今回逃してもその次くらいには満を持して来ちゃうんだろ?

台湾独裁体制を終わらせたのは若くフレッシュなお飾りリーダーなんかじゃなくて

最高権力者総統李登輝本人なんだよ。

Permalink |記事への反応(2) | 17:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-19

anond:20240703104038

同じ社会主義国共産党一党独裁中国では

最高権力者

中国共産党のップである共産党中央委員会総書記

中華人民共和国のップである国家主席中華人民共和国

人民解放軍のップである中央軍事委員会主席

の3つの役職を持っている。

メディアなどでは、習近平国家主席など国の役職使用されている。


一方社会主義国共産党一党独裁北朝鮮では

朝鮮労働党トップである朝鮮労働党総書記

朝鮮民主主義人民共和国かつ軍のトップである朝鮮民主主義人民共和国国務委員

の2つの役職を持っている。

メディアなどでは、金正恩朝鮮労働党総書記など党の役職使用されている。

日本で言うと

自由民主党総裁

日本内閣総理大臣

の2つの役職を持っている岸田を

岸田総理ではなくなぜか岸田自由民主党総裁と読んでるみたいな?

欠番扱いは国の役職の「国家主席」で現在の国の最高権力者は「朝鮮民主主義人民共和国国務委員長」なのに

朝鮮労働党トップ朝鮮労働党公認された「中央委員会総書記」なのに公認ではなく推薦されたため党規約存在しない「総書記」だったのに

なぜ 「朝鮮民主主義人民共和国国務委員長」ではないのか?

2021年党大会まで、欠番扱いは国家主席金日成 に加えて、総書記金正日 としていたため

金正恩(朝鮮労働党)委員長で党の役職呼びだったのよね

Permalink |記事への反応(0) | 17:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-18

anond:20240703104038

政党における書記

共産主義政党においては最高幹部がこの名で呼ばれることが多い。その筆頭である党の書記長(かつて存在したソ連東ドイツ)や総書記中国)は最高権力者にあたる役職名称となっている[4]。

会議議事をまとめる書記がなぜ役職名になったのかいくつか説があるが、ヨシフ・スターリン地位に由来するというのが有力な説となっている[4]。ソビエト連邦共産党ではスターリン以外の党幹部民衆への演説を重視してデスクワーク雑用とみなして嫌っており、スターリンが党の「雑務」を引き受けることになった[4]。しかし、この「雑務」の中身は地方幹部の人事や資金調達などであり、これらの決定権を掌握したことで最終的に書記が党の最高権力者地位になったとされている[4]。

Permalink |記事への反応(0) | 23:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-03

anond:20240703093102

元は過激派も多い日本宗教を飼いならした江戸幕府が偉いのかな。

平清盛時代とかから時の最高権力者をも悩ませ続けてきたのに。

Permalink |記事への反応(0) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-15

anond:20240415024718

女様はこの世の最高権力者なんですね

Permalink |記事への反応(0) | 09:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-22

今のパヨには7000兆%無理

情治国家が許されるのは最高権力者自分自分の首を斬り落とせる時だけだよな

Permalink |記事への反応(0) | 17:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-03

安倍派のパーティ券問題は、消費増税への茶番

パーティ券問題、こんなの自民党なら当たり前にやってるのに、なんで安倍派だけクローズされると思う?

最近ニ階派もだけど。 

絶対麻生派と岸田派、その他極小派閥には絶対報道されない。検察ノータッチ

なんでだと思う?

仕掛けてるのが自民党最高権力者麻生太郎が仕掛けてるからね。オリンピック問題と一緒。オリンピック問題は森と菅首相ターゲット。当時岸田おろしを画策してたところに麻生が仕掛けたね。

結局政治家官僚は一切捕まらず、民間人けが逮捕されたよね。

今回も同じ着地だよ。民間人けが逮捕されるから

政治家官僚が関わったないわけないけどね。

さぁ、麻生太郎安倍派やニ階さんに揺さぶりかけて何したいと思う?

岸田の次の候補茂木にしたいんだよ。

茂木にして、消費大増税をしたいのよ。

まぁ消費大増税なんて必要ないし、間違ってるけどね。利するのは財務省だけ。

まぁ、麻生もただの財務省の手先だよ。昔は違ったけどね。中川さんが財務省にぶっ潰されて方針変えたんだろうな。

話戻すと、茂木になって、衆院選して、どうせ自民が勝つでしょ。他に選択肢が無いから。本当に日本が栄えるなら国民民主党が言ってる事を実現できればいいけどね。まぁ実現しないよね。

茂木と立憲共産党合意して消費大増税の決定が出て、2026年当たりに消費大増税が決行されるでしょ。

ちなみに消費税の上昇は止まらないよ。

19%?

そんなので止まるわけないじゃん。

財務省権力を持つ限り、100%を超えても関係ない。だって奴らは新しい税の創出や増税すると出世する仕組みだからね。ここが変わらないと絶対に変わらない。

マスコミ報道機関?

あんなの官僚のよこした情報流してるだけだからね。官僚広報誌だからさ。

さぁ、ここに書いた事はかなりの確度で当たるよー。

台湾有事よりも高いかもよー。

Permalink |記事への反応(2) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-23

宇津野宮という田舎出張になった

いろいろな手続きのため栃木県ウェブサイトを見ていた。それによると県は魅力度を発信するため「とちぎみらい大使」という制度をつくっていて、その大使ランスタッドの会長を任命していることがわかった。搾取を業とする多国籍企業最高権力者県知事が仲睦まじく肩を寄せ合うシーンが載っている。朝からきたないものを見た。午後は知人の家の片付けを手伝い報酬としてアールデコ様式香水瓶と宝飾家または彫塑家向けのスパチュラセットを手に入れ、めったにいけないカフェカフェラテとドーナツをいただいた。昨日とはうってかわってあたたかい日だった。

Permalink |記事への反応(0) | 09:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-20

池田犬作って「俺は最高権力者になる!」とかいってカルト運営してたわけだが、ネズミ講権力を持つと怖いね

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-19

anond:20231119123117

例えば増税メガネ日本最高権力者だろ?そういう権力を持った人間には厳しい言葉批判しないといけないわけ。

女性を抑圧してきた男性も同じ。差別をしてくる人間に都合の良いルールに従っていたら差別はいつまでたっても解決しないだろ。

まんこ二毛作だのと罵倒してくる人間に対して境界知能かよと一言言えばリベラルは頭おかしいって言われるの、フェアなの?

Permalink |記事への反応(2) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-11

anond:20230811144029

政所別当の筆頭くらいの意味やった執権最高権力者意味になるとか、歴史ではよくあることやな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-04

成上がり最高権力者最初にすることが、権力簒奪防止で草

農民A「太閤秀吉殿、すごいなぁ」

農民B「農民出身なのに関白にまで出世して、今や太閤だもんなぁ」

農民A「オラたち農民も見習って、頑張って武士になって出世するっぺ」

豊臣秀吉「あぁそうだ、おめぇーらぁー」

豊臣秀吉身分統制令を出したか農民武士になるの禁止な。違反したら成敗だからな」

豊臣秀吉「あと刀狩りやってるから武器没収な」

農民たち「!?



農民C「西郷どん、すごいなぁ」

農民D「日本南端田舎藩の下級武士だったのに倒幕して、今や筆頭参議だもんなぁ」

農民C「オラたち田舎者も見習って、いざとなったら外国勢力と手を組んで、腐敗した権力を打破するくらいの気概を見せるっぺ」

西郷隆盛「あぁほうじゃ、おぬしらぁー」

西郷隆盛外国と通謀して敵対したら外患誘致罪でごわす。刑罰死刑のみで懲役刑は無かと」

西郷隆盛「あと廃刀令を出したか武装禁止たい」

農民たち「!?

Permalink |記事への反応(2) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-08

anond:20230707223530

仮になにか問題解決する方法があるとする。が、それを試すこと、それをしないことを批判することすら、最高権力者判断によって防がれるとする。

この場合暴力以外の方法で、これを是正する可及的速やかに実現可能方法を答えよ。

Permalink |記事への反応(1) | 13:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-06

anond:20230606222057

何の具体性もないけれど、資本が集まったのは組織最高権力者投資したことによることが大きい、GUND嫌ってたあいつが投資っていうことはGUND支援してもいいんだなみたいな。

学生の集まりと思いきや、技術支援として大企業バックアップしているという描写もあった。

もう一度見直してみるといいよ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-04

anond:20230604212508

そりゃ民主主義国の責任は全て民衆にあるからやん

社会を作ってるのも国民

政治をしてるのも国民

法や予算決定の最高権力者国民

経済国民意識の反映

メディアも法や政治による国民の影響下

Permalink |記事への反応(0) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-30

anond:20230330004241

例の厚労省自殺防止のツイートを見た時、女に対してキレてた人もたくさんいたけど、

厚労省大臣(加藤)も岸田も男なんだよね。

弱者男性が救われないのは最高権力者の男達が彼らを救おうとしないのが最大の原因なんだよ。

知的障がい者身体障がい者人達などと同様に弱者男性も救うべき存在なのだと、そこらのフェミではなく権力者の男達に分からせなければ意味がない。

Permalink |記事への反応(1) | 07:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp