Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「春麗」を含む日記RSS

はてなキーワード:春麗とは

次の25件>

2025-11-12

anond:20251112131844

黒人キャラも出ただけでブスブス叩いてる

これはエレナキンバリーのことだろ?

 

あれは実際ブスだからブスって言われてるだけだよ

特にキンバリーなんか完全にわざとやってるじゃん

 

エレナだってスト3エレナは人気キャラだったけどそれは可愛かったからだ

黒人に対して寛容だったからじゃねえ

 

 

スト6はなんかしらんけど各人種のエグみみたいなもの写実的に描こうとしてて

春麗も元はもっとアジア人的なキツさのある顔だったのがだいぶ抗議されてマイルドになった。

ジュリ笑顔日本アニメだったら悪意でしか描かないような形の表情が勝利ポーズとかで見られる。

 

俺はあの路線は好きだけどさじ加減が難しいしスト6は市場に対して大分加減を間違えたとしか言いようがない。

作品作ってんじゃなくて商品なんだからさ。

 

それが、追加キャラでは単純に下手になっててスタッフ一定してないと感じる。

舞の顔の作りは単純に情報量が少なくてつまんない。

エレナも同じで、顔にも全体のプロポーションにも3にあった颯爽とした可憐さみたいなもんがなくなってる。

  

  

お前の話に戻ると

こういう複雑な話を「黒人嫌いだ!」とか雑に斬る奴の話は聞く価値がない

お前は物事解像度の低い自分の目ん玉でも人に受けるような話をひねりだすために

やすっちいポリコレプライドを売り渡したただのカス

 

各ゲーオタがカスなのはその通りだが

お前は社会底辺を更に踏むことで人気者になろうとしたカス以下のゴミ

Permalink |記事への反応(1) | 13:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019212912

春麗になる

Permalink |記事への反応(0) | 21:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

パルワ特許訴訟MODの件で任天堂叩いてる奴は全員アホ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gamespark.jp/article/2025/09/19/157375.html

俺はポケットペアポケモンパクろうが裁判しようが全くどうでもよかったがこの件でマジで怒り心頭になった。

俺は割と長くPCゲーMOD界隈にいて、制作コミュニティ運営もしていたが、MODってどこまでいってもグレーな界隈なのよ。

その本質は改造コードと改造データからね。海外PCゲーコミュでは好意的に迎えられている所も多いが、大手マルチタイトルなんかではスタジオは勿論ユーザコミュニティの中でも歓迎されてないこともある。勝手に改造されることを忌避してPCには出さなかったスタジオがかなり多いから。春麗が一瞬でひん剥かれたり、勝手キャラ差し替えたり、そら嫌がられるだろということを平気でする。一方でいくつもの優良MODから別の作品が生まれるような土壌もあり、清濁併せ呑むアンダーグラウンド文化であり歴史であった。

日本で言う所の二次創作文化コミケ文化に近いわけ。

それが、今回この訴訟によって強制的に巻き込まれた。大手ゲーム会社でもMODまですべて調べている会社はほぼない。すべてのMODそもそもからアクセスできるとは限らないし、星の数ほどあるゲームに星の数ほどMODが付いてるからだ。ゆえに特許法でいうところの「公知」に当たるかどうかは判断が難しい。商業流通に載っていない以上、任天堂の主張は当然だし、裁判所も恐らくはそれを妥当とするだろう。白黒つけるならね。勝手に白黒つけてるんじゃねえ

この界隈はグレーな界隈なんだよ。パルワでもポケモン差し替えMODみたいなものがあって一瞬で消えたけど、ああいもの話題にさえならなければ普通に放置されてるのがMOD界隈だ。法律なんて持ち込まれたら更地になるんだよ。バッチ当てるような改造コード不正競争で全部叩けるんだから

更に悪質なのはポケットペアは恐らくこれを確信犯的にやっているということ。「お前らのMOD文化が脅かされてるけどどうする?」と任天堂を叩くよう誘導してる。ブコメのアホどもはまんまと引っかかってるみたいだけどな。裁判当初からインディが脅かされてる!」と喚いてインディ業界からボコボコに叩かれたから今度はMODってわけだ。舐め腐ってるだろ。ふざけんな。

今後?どっちに転んでも地獄だね。任天堂の主張が通ればMOD作る奴はいなくなるし、もし突っぱねられるようなことがあれば今度は一斉に企業MODの取り締まりを始めるよ。当たり前じゃん、製品責任追わなくていい野良プログラマー適当に作ったコードで自社の特許無効化されるんだぜ?ついでに特許侵害してるMOD賠償請求まで行くようになる。その前に開示請求を嫌がったMODコミュニティの方が先に潰れるかもしれないけどな。

界隈からの主張は以上。今回の件で俺は絶対ポケットペアを許さないと決めた。こいつは悪質なゲーム業界トロールだよ。野放しにすべきじゃない。

Permalink |記事への反応(2) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

レシャー「あきらさん、僕シンを倒します。必ず倒します。」

「いや、意味わからんwオレスピラの民じゃないんだけどw」

「どうしました、あきらさん」

「いやなんか試合終わったらレシャーが急にシン倒すとか言って」

「まぁまぁ、付き合ってあげて下さいよ。」

FF10、好きです」

「レシャーもこう言ってますし、ね」

あきらさん、僕の踊りを見てください」

「………」

「いや、待って!?異界送りしないでもらっていい?オレまだプール泳ぐから!?

「まぁ、広島に送られたと言う事でね」

「あのー、住んでます最初から広島住みなんでー…」

「と、まぁね。チームRejectはこんな調子でやってるわけですが」

「何してんの」

「あ、マゴさん。今ねレシャーの異界送りが見れますよ」

「何あきら送られたの?w」

「マゴさんもいっときますか?」

「ハハッwいやオレのプールキツいからレシャーまで行けるか分かんない」

「次誰すか」

「次もけだね」

「じゃあ僕が精一杯盛り上げますんで」

「いや、マジでやめてw」

あきらさん、ペットボトルサインください」

「何でペットボトル?捨てるよね、それ?何でそこに書かせるの???


「みなさーん!元バレルのもけとマゴさんの因縁の対決が始まりますよー!」

「マゴさん、がんばってください」

「任せろ。俺がシン倒してくるわ」

「この試合が終わったら、マゴさん消えますから

「消えない消えないw」


「おっこれはマゴリサルですね~、接戦を制したのはマゴ、となりました」

「いやーマゴさんおめでとうございます、どうでしたか?」

大分キツかったぁ。けど春麗戦やってたから内容良かったね、やりたい事やれてたし」

「レシャー先生、何かありますか?」

「マゴさん、強いです」

「でも笑顔練習した方がもっと良くなります

「何、笑顔?」

はいプロは、みなさんに笑顔見てもらうのが良いです」

「ハハッw」

「レシャーありがとう、俺大事な事忘れてたわ…」

「そうですよ、マゴさんはもっと笑顔じゃないと。マゴリスナーもよく怖いって言ってますから

「は?おい!出てこいよそのコメント書いた奴!誰のせいで俺が怖くなってると思ってんの?あぁ!?」

「マゴさん!笑顔笑顔

「おっいけねいけね忘れた」ニャッ

「マゴさん、いい笑顔です」

「えー、レシャー先生による貴重なアドバイスでございました」


はい!ただいまなんとかプールを抜けまして、大会もいよいよ終盤という所でございます。」

「対戦相手はやはりこの人。レシャーですね」

「…レシャーさんどうですか?2年目のRejectは」

「………」

「……えー実はご報告なんですが」

「私、まもなくですね。シンになってしまうという事でございまして」

試合が始まってしまえば、手加減するのは難しいでしょう!」

ときどさん、ウダウダ言ってないで早くはじめましょう」

「じゃあ、始めますか!」

「おとうさん…すぐに終わらせます


「それでは、レシャーvsブラスカの究極召喚 いってみましょおおおおおおお!!」

Permalink |記事への反応(0) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

anond:20220605135020

春麗のふとももエロい

Permalink |記事への反応(0) | 15:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

恋人にするならキャミィ結婚するなら春麗っていう恋愛観、深い

Permalink |記事への反応(0) | 22:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

最近PS5買ったので、ストリートファイターでもと思ったら春麗全然可愛くないんだけど。

つーかぜんぜん可愛いキャラがいないんだけど。これがポリコレってやつなのか?

とにかく、なんかストリートファイター可愛いキャラがいなくて、やる気が無い(買う気が無い)。

みんなどうしてるの?

Permalink |記事への反応(2) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-30

最近中国で作られたプロダクトに対して「あれは日本のxxのパクリだ」という指摘が多いことに対して危機感を持っている。

ジャパンバッシング抵抗し、韓国起源説を鼻で笑っていた日本人が、それをする側に回ってしまたことは非常に残念だ。

原神がヒットしたとき、これはブレワイのパクリだという話が多かったが、そのブレワイはワンダに似ている。滑空の感じなんかは結構近い気もするが、ワンダにも若しの布がある。

そしてワンダゼルダに似ていて、ゼルダワンダに似ていて...正直、どっちが先とかはどうでもいいぐらいだ。

ゴーストブツシマがヒットしたとき、この作品日本で作られるべきだったという論評が多かったが、それではデモンズソウル日本で作られるべきではなかったのか?

スターレイル銀河鉄道999パクリだとして、じゃあ銀河鉄道999銀河鉄道の夜パクリなのか?

ドラクエウルティマウィザードリィパクリなのか?アニメJ-POPルーツを辿れば大元米国だがそれもパクリ

まったく無駄議論だ。確かなことは、後発の海外作品国産IP凌駕しつつあるということだ。

マリオは知らないけどパイモンなら知ってるとか、春麗は読めないけど香菱なら読めるというようなことが実際に起こりうる。

手遅れになってから必死にわめいて、口汚く誰かを罵ることしかできない、そういう人間にはなりたくないものだ。

Permalink |記事への反応(2) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

海外お菓子ってなんで不味いの?

日本お菓子海外で人気」みたいな番組見る度に思うんだけど、海外お菓子ってなんで不味いの?

日本お菓子レベル高いのはわかるよ。

それを美味しいと感じるってことは、味覚の指向性(?)は大きく狂ってはないわけだ。

商品開発で似たような味に近づければいいんじゃないの?

美味しい味を追求すれば似たような味に収束するでしょ。

 

ほとんどの番組外国人インタビューで「日本お菓子は甘過ぎずちょうどいい」って口を揃えて言うじゃない。

「うわっ、甘っ」って思いながら現地のお菓子食べてるってこと?

大昔の砂糖がありがたかった時代レシピから

一度決めたレシピは変えられない、変えないのが正義みたいな考えなのか。

ハワイチョコレート土産とか甘過ぎて食えたもんじゃないでしよ。パッケージには100年前からレシピを変えずにとかあるけど、時代が違うんだから変えろって。

 

それとも美味しいお菓子を作るって発想がないのか、そこそこの味で利益率重視とか。

あるいはマーケターが「うちの国民はこういう大味が好き」みたいな、妄想の客層を相手にしてるとか。

昔の日本漫画ゲームパッケージ(ナウシカロックマン春麗とか)が勝手ローカライズされて現地民に不評だったみたいにさ。

 

いや、よく考えたらそもそも現地ではその味が普通でなんとも思ってないのかも。

日本お菓子を食べてみて「あれ、うちの国のお菓子って不味いのかも」って初めて疑問に思うっていうのは驕りすぎか。

でも現地にも外資の高級お菓子はあるわけでしょ。

美味しい味は知ってるわけだ。

原材料製法問題か?

改めてよくわからない。

Permalink |記事への反応(6) | 21:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

anond:20250305075826

春麗暁を覚えず

Permalink |記事への反応(0) | 13:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-21

アニメ炎上構造

炎上する作品には共通点があるよ、そしてそれは作品キャラクターの「脱個性」がどれだけされているかと「記号化」とくに性に関する記号化がどれだけされているかでおおよそ炎上しそうな作品判断できるよというお話

個性とは?

通常漫画を描くときにはキャラクター作品に「肉付け」がされるが、それとは逆にできる限り個性を捨てさせることで多くの読者に刺さるように意図的キャラクター作品設計されることがある。例えばとある男性向けハーレム漫画を作ろうとしたとき主人公男性キャラクター名前や顔、夢や趣味や住んでる場所とかを肉付けしていくと多くの男性読者に刺さらなくなってしまう。それをあえて男性キャラクターの顔も名前もない状態にしてただただ女性キャラクターがその人に色目を使うようなシーンを描くことで、多くの男性読者を取り込んだりする。

これは手塚治虫先生から綿々と続く漫画文化とは真逆の、ツイッター等のショートフォームメディアでビューを稼ぐために最適化された手法であり言葉を選ばずに言えばうすっぺらく、良く言えば満員電車の中でも携帯でお手軽に楽しめる漫画ができる。

個性の一例

逆に脱個性が低いということはどういうことかというと、例えば作品に登場する人物が多かったり、登場人物個々人の生きざまや時代背景が高い解像度で描かれていることをいう。これは作品の絵的な外観的ディテール意味しない。いくつか脱個性の低い例を挙げると「雑兵めし物語」や「ブラックジャック」「中国嫁日記」など、逆に脱個性が高い作品は「月曜のたわわ」「冴えカノ」「頑張れ同期ちゃん

記号化とは?

記号化とは簡単に言えばキャラクターの外観を構成する要素がどれだけ視覚的に簡略化もしくは誇張されているか?ということ。特に性的構成要素がどのぐらい記号化されているかを見極めることが重要。これは外観的な記号要素の組み合わせで顔を構成されるなどのいわゆる「アニメ顔」や「巨乳貧乳」「ツンデレポニテ」「マッチョ」などのテンプレ的でわかりやす作品もあるが、昨今は顔はアニメ顔なのに体や性的構成要素が非常にリアルに描かれる「キメラ型」が一般的一般的感覚で「顔(特に目と鼻)がどれぐらい本来人間に似せて描かれているか」を見るといい。ただ、注意しなければいけないのは現在日本で描かれる作品群のほとんどは「顔と性的部分を記号化しそのほかの部分については限りなくリアルっぽく描くキメラ型」であり、それに慣れ過ぎている日本人が記号化かどうかをきちんと判別するのは難しい。人物構成要素の記号自体が悪いわけではない。いい例を上げるとするならばストリートファイター春麗チュンリー)というキャラクターだろうか。足技を得意とする女性格闘家という設定のため、足・ふともも・おしりが非常に太く筋肉質に描かれている。

人物記号化が比較的低い作品
人物表現としての記号化(デフォルメ)が比較的高い作品
女性とその構成要素が恣意的記号化されている作品

上記つの点で作品評価すれば、炎上する可能性が高そうかというのを判断できる。

Permalink |記事への反応(0) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

スト6の春麗ポリコレ配慮してババアになったとそんなふうに考えていた時期が俺にもありました

不知火舞マリーザになって出てくんだろうと思ったらDOAもびっくりのめっちゃ美形でワロタ

早く制服コス出せよ

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

anond:20250206120313

春麗BBAヒステリック樹里は許されますか?!

Permalink |記事への反応(0) | 12:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

45歳。大きなおっぱいを揉んだことがない

45歳、既婚男性バツイチ子供はいない。

 

巨乳好きかつオナニーも好きであり、グラビアアイドル二次元格闘女性を二本柱に自慰行為を繰り返している。グラドル最近お気に入りは菊地姫奈と豊島心桜、永遠ナンバーワン平田裕香二次元格闘女性というのは、春麗とかティファとか、巨乳かつ筋肉質というファンタジーボディを駆使して肉弾戦を行っているあの辺の人たちのこと。AV気持ち悪いのでほぼ見たことがない。

 

過去付き合ってきた女性は3人だが、元彼女・前妻・現妻の全員がA〜Bカップ貧乳で、若いころから巨乳のみをオカズにしているのに45年間大きなおっぱいを揉んだことが一度もない。風俗に行けばいいやんと自分でも思うのだが、増田貞操観念が強く、妻を裏切りたくないので風俗嬢を抱く気はない。また増田はまあまあモテるので、20代のころから彼女が途切れた期間がほぼないので、風俗にいく機会もなかった。ずっと巨乳を揉みたいなと〜思いながらシコること幾星霜、気づけばもう45歳だ。オレの中での巨乳への幻想は、パンパンに膨れ上がっている。菊地姫奈のおっぱいのように。

 

このままオレは、巨乳の揉み心地を知らずにたった一度の人生を終えるのだろうか。そう考えると、時折虚しくなる。

 

とはいえ巨乳といっても脂肪の塊みたいなもんであり、揉んでみたらオレのたるんだ腹を揉んでるのと大して変わりはしないのかもしれない。となると、この膨れ上がった幻想を壊さずにオナニーを続け、死んで灰になるのがいいのかもしれぬ。本は一度読んでしまったら、読まなかったときには戻れない。たった一度の人生、巨大な美しい幻想ひとつくらいあってもいいではないか

 

今日は『ダイの大冒険』のマァムで抜く。

Permalink |記事への反応(1) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-05

anond:20241105140143

春麗は今でも現役バリバリじゃんよ

Permalink |記事への反応(0) | 14:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20241105135911

春麗みたいなやつか

Permalink |記事への反応(1) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-02

昨日のこと

気づいたら、どういうわけかストリートファイター6の世界にいた。周りを見回すと、リュウケン春麗の姿が目に入る。背景までやたらリアルで、妙な違和感じわじわと湧き上がってくる。

どうやら自分キャラクター扱いらしく、体が妙に軽いし、変なぐらい力が湧いてくる感じがする。そんな中、リュウが黙って構えを取るのを見て、「ああ、戦いが始まるんだな」と察し、こちらも自然と身構えた。

リュウパンチキックも本気そのもので、一瞬ひやりとしたが、なぜか体が勝手に動いて、滑らかに攻撃をかわしながら反撃を決めることができた。あっさりと倒してしまい、気分が良くなった勢いで次々と他のキャラクターにも挑んでみた。

ケン春麗ガイルも、予想以上に簡単に倒せてしまい、あまりの手応えのなさに少し拍子抜けするほどだった。だが、どこか妙な違和感が残り続け、胸の奥でモヤモヤが広がっていく。

すると、突然ロックマンが現れた。「おい、君はストリートファイターじゃないだろ…?」とツッコミを入れる間もなく、ロックマン容赦なくバスターを撃ってきた。こっちは必死で避けたりガードしたりしたつもりだったが、全く歯が立たず、一方的ボコボコにされてしまった。

無力感に打ちひしがれてたら急に景色がぼやけていき、気がつけば自分のベッドで目が覚めた。夢オチか…と肩を落としつつも、少し残念な気持ちを抱えながら朝を迎えた。

Permalink |記事への反応(0) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-13

春麗って今何歳なん?

Permalink |記事への反応(1) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-07

anond:20241007040855

直近の大会戦績(左から上位3位まで)

TOPANGA→ザンギ豪鬼エド

WW1st→ベガ豪鬼ケンエド

WW2nd→ガイル豪鬼

WW3rd→豪鬼ベガザンギ

EVO→キャミィラシードエド

サウジベガケン豪鬼、Mエド

CCCザンギブランカラシードリュウ

UFAリュウキャミィベガケン春麗

いうほどエドか?SFLエドが多いので偏って見えるだけじゃないの

Permalink |記事への反応(0) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-05

anond:20240905171058

もっと分析踏み込むなら、こういうキャラが居ること自体はよくて、こういうキャラしかいないことが問題だった。

多様性の欠如(!)。

客の広いニーズにこたえる気が無い。

 

リュウケン春麗がいなくて、エドモンド本田ダルシムしかいない。

Permalink |記事への反応(2) | 17:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-25

人生で一番オナニーオカズにしたのってなに?

アニメでもAVでもなんでもいいから教えてくれ。

俺はスト2春麗

Permalink |記事への反応(2) | 09:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-06

ストリートファイター6モテTierリスト

Tier0:ルークラシード、マノン、キンバリー

Tier1:ケンガイルジェイミー、キャミー、ホンダ春麗ディージェイザンギエフ

Tier2:ジュリEDJPリリーマリーサ

Tier3:ブランカダルシム、A.K.I.

TierZ:リュウ豪鬼(イタくて金のないおじはモテない)

Permalink |記事への反応(0) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-04

目の疲れ

春麗賃上げが、ってニュースあったのでストリートファイター値上げかとおもったら

春闘でした。疲れ目激しい。

Permalink |記事への反応(0) | 18:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-03

anond:20240403213513

現地時間朝6時に春麗の話に付き合ってあげた町山さんは聖人

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-28

anond:20240328141601

俺はその人のことよくわかんないんだけど

中の人40代のおじさんでおじさんが可愛い女の子アバター使ってよくわからないことを真面目に言ってるのをみて

美少女を操る40代のおじさんというのが脳内で浮かんでしま

スト2春麗操作してうわー女操作してるぞこいつって揶揄われた小学生時代を思い出す

そこでこのおじさんは小学生にも揶揄われるようなことをいけしゃあしゃあとかわいこぶりっこしてやってるのを見て

美川憲一の姿を垣間見得てしまった

Permalink |記事への反応(0) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp