Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「春風亭一之輔」を含む日記RSS

はてなキーワード:春風亭一之輔とは

2024-01-13

anond:20240113130420

でも月ノ美兎と弱小個人の差って、言うなれば春風亭一之輔大学落研の人の差みたいなもんじゃない?

面白い高座聞かせてもらえさえすれば、一之輔に認識してもらおうとも思わん

落研素人認識してもらったところでそれが何なのかと

認識至上主義はなんなのかと

Permalink |記事への反応(0) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-26

「第五回春風亭一之輔カブメン。」にいたヤバい客のこと

まず先に。「第五回春風亭一之輔カブメン。」自体はとてもいいイベントでした。

前座含めて三席の落語も、ゲスト中村獅童さんのトークも、どちらもよかった。

出演者のみなさまにも運営にも感謝の気持しかない。そのことはお断りしておきます

で、本題。

>開演前に誤って荷物がぶつかり激怒する中年男性

荷物の持ち主はまだ学生さんらしく、親御さんが必死に謝ってたのに、本人が謝らないと納得しない、とかずっと怒鳴ってた。

迷惑かけてしまうと判断した親御さんが2人で席抜けようとしたのを、獅童さんがエスコートしてかつ場を和ませてた

>#カブメン

https://twitter.com/aks_1uv/status/1728037108336751046

この件なんだけど、本当に加害者が頭のおかしジジイで、ヤバかった。

荷物がぶつかったといっても、別にケガをしたわけじゃない。そしてポストにもあるように、謝罪していないわけじゃない。

しろ親御さんは平身低頭土下座に近いくらいの謝罪をしているのに、「本人に謝らせろ」の一点張り

Xでは「中村獅童さんが場を納めた。運営は何やってたんだ」みたいな声が出ているが、運営スタッフ、動いてました。

動いてあいだに入ったのに、止まらなかったんです。運営、悪くないよ。もっとスマート対応はもしかしたら何かやる方法があったかもしれないけど……。

他の客から「お前が出て行けよ」みたいなヤジが飛んで、それに対して会場中から拍手が沸き起こったりもしたんだけど、アレは当然だよ。

そうやって同調圧力で追い出すしかない空気だったもの

想定外だったのは、ジジイがそれにすら負けない筋金入りのクレイジーさだったことだけ。

被害者自分だ」「本人に謝らせろ。それが正論だ」「俺は正論を言ってるだけだ」「親の教育がなってない」「どういう子供だ」

子供子供なら親も親だ」「(ヤジが飛んできてから)私には『表現の自由』がある」「人権侵害だ」

……みたいなことをずっと叫んでた。

タチが悪いのが、支離滅裂なことを喚いて暴れでもするなら追い出せただろうけど、言ってることが論理的ではあるんだよ。

論理根底にある認識が狂っているだけで、言っていることは筋が通っている。そして自分でもそれがわかってるから、頑として引かない。

こういうタイプクレーマーいちばんタチが悪いと思ったな。

獅童さんがいなかったら、どうなってたんだろうか……こういうときのいい対策を誰か考えてほしい……。私にはあのレベルの人だとどうしたらいいかわかんないよ。

で、終演後にもさらにひと悶着があって、別の客と言い争いになって、詳しくはわからんけど、たぶん腹に据えかねた人が「キチガイ」みたいなことを言ったんでしょう。

そしたらそれに対してまた「名誉毀損だ」「人権侵害だ」「出るところに出てもいい。なんだったら警察を呼ぶぞ」とかなんとか、延々とジジイがキレていた。

ホントにやべーよ、あいつ。

正直な話、都内落語会でまたうっかり遭遇しやしないかとヒヤヒヤしてる。

身元を把握して、あらゆるイベント出禁にしてほしいわ。少なくとも、次回以降のカブメンでは絶対対応してほしい。身元はわかってるんだろうから

Permalink |記事への反応(1) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-16

20230416[アタック25]Next2023年4月16日世代大会 2023-04-16結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある映画タイトル]となりのトトロ

・02富山(県

・03春風亭一之輔しゅんぷうていいちのすけ

・04チャット)GPT

・05 [視聴者クイズ]金魚

・06火野正平のしょうへい

・07 [すべて]田沢湖支笏湖(しこつこ)十和田湖池田

・08クロップド(丈

・09メンデルスゾーン

10 [近似値]2億3502万967円

11フビライ・ハン

12

・13 ト(ー)マス・ジェファーソン

・14 [3択]血小板

・15宮沢賢治 みやざわけんじ

・16 [ふるさとクイズ][沖縄県金武町]紅茶

17太田光 おおたひかり

・18鳥取(県

・19 [3択]1(番

20 [Jリーグ]セレッソ大阪

・21 W

・22蘇我馬子 そがのうまこ

23 [AC]白石加代子 しらいしかよこ

24ガストン

・25 和同

・26クマ

・27鼎談 ていだん

・28eあのねのね

・xx [ある人物名前]シーボルト

Permalink |記事への反応(1) | 14:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-30

円楽師匠訃報

ここ最近笑点では円楽師匠の復帰を願うネタ

たい平が回答するのが定番になってたんだけど

病状が芳しくないのを分かってて復帰ネタやってたと思うと胸に来るものがある


ストックしてる収録回でも復帰ネタやってるんだろうから

回まるごとお蔵入りになるのかなぁ

今週放送回のゲスト鶴光だけど放送されないんだろうか

先週は満を持して春風亭一之輔が登場した回だったけど

タイミング悪ければお蔵入りしてたのかもしれないのか


まぁ回答も全部放送してるわけじゃないそうだし

そこだけカットすれば何とかなるのかもなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-24

落語を見よう

せっかくの4連休なのに外出自粛。どうやって過ごそう。そうお悩みのみんなに増田が勧めたいのが「落語」というコンテンツだ。

落語日本で生まれ育った人なら一度くらいは名前を聞いたことがあるだろう。何なら学校の授業の一環などで上野鈴本演芸場新宿末廣亭といった、いわゆる寄席に行ったことがある人もいるかもしれない。でも、「落語たことあるけどつまんないよ」というように思っている人も多いかもしれない。ぶっちゃけすべての落語家が面白いわけではないので半分はあたっているのだが、それで落語を聞かなくなるのはもったいない!このコロナ禍でいろいろな落語家が無料Youtube配信を行っている。どうせ30分もあれば一席見られるのだ、騙されたと思って見てみてはどうだろうか。

とはいえ、どんな落語家の配信を見ればいいのかわからない。そんなみなさんも多いだろう。そこで、いまYoutubeにあがっている配信の中で、増田おすすめしたい落語家の師匠方を何人か紹介してみたい。なお、「落語志ん朝談志!」というようなご通の皆様には恥ずかしいのでそっ閉じしてください。

春風亭一之輔

Youtube配信トップに持ってきたいのはやっぱり一之輔師。メディアへの露出も多いので見たことがある人もいるかもしれない。常に適当なことしか言わない(ように見せている)けど、とにかく面白いとはいえ大抜擢で真打ち(一人前の落語家の位)になっただけあり、芸は確か。落語ビギナーには一番オススメなのではないだろうか。https://www.youtube.com/channel/UC2ROW2uDlhb-9rXzY2tqV3Qから師の配信が見られる。今までの配信を見たらまる一日は楽しめるぞ。

柳家喬太郎

こちらも落語界の人気者。古典落語明治の頃くらいから伝わっている話)から新作落語自作の話)までこなすスーパープレイヤー楽屋ネタが混ざることもあるので初めての方には?となることもあるかもしれないが、それを差し引いても十分に楽しめるだろう。公式チャンネルはないけど、いくつか配信がある。例えばhttps://www.youtube.com/watch?v=Hi-Iyq9zU_E&t=10s とか。あと他の落語家さんもそうだけど名前検索するとたくさん違法アップロードが見つかるw

立川談笑

落語界の北朝鮮こと落語立川流の人気落語家。キラリと光るインテリぶりにははてな民もニッコリ。一門会(弟子と共同の落語会)があがっている模様:https://www.youtube.com/watch?v=YyXB5ABjV74 。しばしばあぶないネタをぶっこんでくることもあるが、公開配信ではそこまでヤバイことは言っていない…というわけでもない。

三遊亭白鳥

新作落語旗手三遊亭白鳥師も紹介しておこう。前座時代に唯一落語時点の携帯を許されていたとか、レジェンド古今亭志ん朝師匠の顔を知らなかったとか、「なんで落語家になった?!」というような数々の伝説を持つ噺家チャンネルこちhttps://www.youtube.com/user/3hakutyou古典落語は筋が決まってるわけだからやっぱり文脈依存の笑いになっちゃうこともあって初めてだとつまらないと思うこともあるかもしれないけど、新作落語は初めての方にも純粋な話芸として楽しめるんじゃないだろうか。

鈴本演芸場配信

最後に、寄席である鈴本演芸場がやっている配信の紹介。チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCemgswArs0eSsjCv1HYdd6wこちら。配信に出ている芸人はどれも豪華なメンツばっかり。贅沢にBGM代わりに流してみたらどうだろうか。

Permalink |記事への反応(3) | 11:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-10

検察庁法改正案に抗議しま

順不同、見落とし多々あり

小泉今日子

きゃりーぱみゅぱみゅ

西郷輝彦

秋元才加

浅野忠信

井浦新

麻木久仁子

宍戸開

古舘寛治

城田優

宮崎吐夢

メンタリストダイゴ

宮本亜門

鴻上尚史

いとうせいこう

世良公則

中川敬

K DUB SHINE

三浦崇宏

中村中

コムアイ

大友良英

水野良樹

加藤登紀子

後藤正文

オカモトレイジ

大沢伸一

谷山浩子

七尾旅人

U-zhaan

高田延彦

大仁田厚

須藤元気

島田雅彦

俵万智

川上未映子

村山由佳

奈良美智

会田誠

橋本麻里

能町みね子

津原泰水

春風亭一之輔

ふじいあきら

石井美絵子

小飼弾

大島

紗羅マリー

せやろがいおじさん

辻真先

斎藤環

ぬまがさワタリ

伊藤和典

想田和弘

吉田戦車

喜国雅彦

渡辺ペコ

けらえいこ

二ノ宮知子

南Q太

田亀源五郎

井上純弌

ヤマザキマリ

ヤマシタトモコ

手塚るみ子

江口寿史

寺田克也

ゆうきまさみ

大童澄瞳

末次由紀

皆口裕子

広江礼威

瀧波ユカリ

榎本俊二

島崎譲

しりあがり寿

羽生生純

さそうあきら

糸井重里

岸田メル

綾小路翔

--

ラサール石井

松尾貴史

室井佑月

立川談四楼

村本大輔

小田嶋隆

町山智浩

香山リカ

Permalink |記事への反応(1) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp