Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「明石家さんま」を含む日記RSS

はてなキーワード:明石家さんまとは

次の25件>

2025-10-24

芸能人AV女優が寝たとかいう話は100%AV女優宣伝

河北彩伽とバスケ選手浮気したとかいう話を真に受けてる人多いけど

この手のやつは全部AV女優側がリークしてる美人局から

ちょっと考えれば分かるけどAV女優側は全くダメージなくて宣伝しかなってない

不倫なら慰謝料請求されることがあるかもだけど(といっても大したことはない)

ただの浮気だったら風俗行ったのと変わらなくて男が本命彼女謝罪して終わり

そもそも河北彩伽って瀬戸環奈にポジション奪われてしまって居場所なくなってきてるんだよね

焦ってるからこの手の宣伝してるんだろうな、ぐらいにしか思わない方が良いよ

そもそも残念ながら芸能人AV女優と付き合いたいと思ってる人なんているわけない

芸能人だと明石家さんまがやられてからハニートラップ系の対策がしっかりして

プロ野球とかサッカー選手もこの手の対策はきっちりやってるけど

バスケ選手はまだ対策されてなかったんだろうな

Permalink |記事への反応(2) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019170943

野球 イチロー

お笑い 明石家さんま

イケメン 木村拓哉

研究者 山中伸弥

Permalink |記事への反応(0) | 17:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006103200

今年70歳の有名人

竹内まりや明石家さんま上沼恵美子アグネスチャン水谷豊松平健渡瀬恒彦

Permalink |記事への反応(0) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

女側から近づいたり擦り寄る対象のおじさんなら「おじアタック」なんて言われないんだよ

明石家さんまとか志村けんとかそんな言われ方されなかったじゃん

好かれてもないし親しくもないおじさんが突然告白してくるのがおじアタック

要するに告白関係性を成立した後の確認作業だと理解できない上に他者との距離感も測れない

そんな非モテ男性がそのまま中年になっただけ

しかも世の男は金のないアラサーまでに同世代や年下の結婚しているが、若い頃すら女に避けられ続けて女とのコミュニケーション能力を磨かなかった非モテ男性おっさんになってから一発逆転を夢見た結果が「おじアタック

年の差婚婚姻歴のある男性不倫略奪婚)に偏ってる時点で、モテるおじさんは若いからモテたおじさん

若いからモテ強者男性志村ですら、高齢未婚老人になると「自分の子供を産んでほしい」と女に頼み込んでも売春婦にすら断られ続けた

@

自分がやからたから分かるけど、非モテ女子アプローチしてる時に距離感が測れてないことが多いと思うのだ

顔が良いほど距離感が縮まるのは早いけど、余程顔が良くない限りトントン拍子で恋愛にまで発展しないのだ

恋愛工学を真に受けて急に食事に誘ったり親密なLINE送ったりするから嫌われるのだ

@

学校や勤務先でも選り好みして、級友や同僚上司日常挨拶もろくにしないくせに、たまに好みの子がいると距離感なく入り込んで嫌がられる、「人間関係の車間距離がわからない人」も多いかと。付き合わないか結婚かの極端な選別しかしてない、出来ない。

Permalink |記事への反応(1) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909134346

心理テストかなんかの本でどんなコーヒーが好きかを芸能人が答えてたんだけど、

いろんな人が喫茶店とか自宅で煎れたコーヒーを語るなかで明石家さんまが「缶コーヒー」って答えてたのがかっこよくてそれだけいまだに覚えてる。

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

テンションを高くしすぎると、話のハードルが上がるだけ

題材が古いんだけど、むかし「すべらない話」とかあったじゃないですか?

そういう芸人エピソードトーク披露するときお約束鉄則みたいなんがありますよね?

最後は大爆笑で終わるトークなんだけど、そういう話をするときには必ず押さえておくポイントみたいなのの一つ。

うそれ、すっっごく低いトーンでお話を始める、ってやつですね。

「いやあねえ、こないだでねえラーメン屋に行ったときなんですけど…」

だいたい、すんごく低いところから話に入っていくの思い出してもらえます

あとオードリーラジオとか。

若林さんとか絶対に低い声で入っていくじゃないですか?

抑えて抑えて抑える。

これ話を面白くするためのファーストステップなんだろうな、って、ことですよね?

でも、ぼくら素人ってこれが苦手なんですよね。

さあ、これから面白い話しますよ!!!さあ笑う準備できてますかね!!??とハイテンションから入ろうとする。

結果、ダダ滑りする。

始終、ハイテンショントークを展開する明石家さんまさんという師匠がいますが、ああいう人は異例ですよね。

ふつうあんだけトーンの高さを維持するとひたすら滑っていくと思うんですが、そうならないのはさすが師匠です。

たいして、これをやってる限り絶対すべらないからズルいな、と思わされるんがタモリ師匠です。

あの方、ずっとボソボソボソボソぽつりぽつりとボケをぶっ込んでいくから、仮に滑ったとしても、それが狙いなんだよ、みたいな雰囲気ただよわせててズリぃんですよ。

あのやり方してる限り、大怪我しません。

もちろん基本滑るようなことは言ってないんですけどね。

かりに滑っても大怪我はしねえ、ってことです。

あとね、これは普段の我らの会話でも守ってほしいですよね。

いるじゃないですか?全然話が面白くないのにすごい話好きな人とか。

あいう人らって、このトークテンションの高低が合ってない場合が多い。

高すぎるんですよね。

入りにしても、維持にしても、テンションが妙に高すぎる。

あれがね、「こいつ話つまんねえなあ」って思わす元凶ですよね。

とりあえず

会話のテンポを速くしすぎない

声のトーンを高くしすぎない

会話全体のテンションを下げる

ってことをやってたらだいぶ聞きやすくなるはずなんですよ。

つまんない話でも雰囲気だけで面白い感じにすることも出来るし、

面白ネタでも話し方一つで台無しになってしまう。

そこらへんがねえ、わかってもらえたら一緒に仕事するの楽になるんでお願いしますよ、ほんと。

Permalink |記事への反応(0) | 05:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

anond:20250806212051

芸人椿鬼奴がハマって色んな芸人仲間に布教しまくって、明石家さんままで読み始めて(さんまは元々南ちゃんラムちゃんが好きで漫画アニメ偏見がないというのがあるけど)

さんまテレビ話題にするようになり、なんとなく「非ヲタ層も安心して楽しめる作品」みたいな雰囲気が広がったか

Permalink |記事への反応(1) | 10:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

anond:20250802222011

明石家さんまポン酢しょうゆがあることサ♫」

柴咲コウファンデーションはつかってません♡」ポンズダブルホワイトッ

Permalink |記事への反応(0) | 07:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

古畑任三郎個人的に好きな犯人

1.黒岩博士緒形拳

「人がものを食っている時にケツの話をするなよ」

2.小清水弁護士明石家さんま

アリバイ崩れたらまたおいで」

3.春峯堂の主人(二代目澤村藤十郎

「そこで先生には〇んでいただくことにしました」

Permalink |記事への反応(0) | 09:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

明石家さんま大竹しのぶの息子の二千翔さん、30代のうちに必死自力婚活して無事結婚

ネットで声のデカ高齢未婚男性自己評価の高さとテイカ気質

「男は40過ぎても結婚できる」

自分から女を見つけて交際を申し込むのは『女に交際してもらう』ということなのでプライドが許さない、国体他人自分の為に若く従順な女を探してきてあてがうべき」

これらを全て否定した結果、幸せを掴めた

誰も知らない-」の独占インタビューに応じた二千翔さんは、「彼女ができました」と笑顔告白。お相手については「29歳になったばっかりで、看護師」と11歳年下であることなどを明かし、出会いきっかけは「マッチングアプリ」だったと説明した。交際を始めて「4、5カ月」だという。

 「彼女を作る目的ダイエット」にも励み、1年で18キロ減に成功。顔もシャープになり、はっきりした目鼻立ちのイケメンに。結婚前提?と聞かれ、「この年齢で、遊び目的だとちょっと…」と苦笑い。「明言はできないですけど、1年以内にはできたら結婚、ということを検討しています」と話した。彼女は父・明石家さんま、母・大竹との対面について「あいつの場が怖い…」と有名すぎる両親のプレッシャーを感じていることも笑いながら明かした。

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/12/01/0018401249.shtml

千翔さんは現在ウェブ制作会社経営しており独身過去には見かねたさんまが、ラジオ番組で長年共演した元「モーニング娘。飯窪春菜とのお見合いをセッティングしたこともあったが、その後進展はなし。「(飯窪に)本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで…紹介に甘んじていたらダメだと深く自覚いたしました」と自力で探す決意をかためたという。

 今回、彼女を作るためになんと1年で18キロ痩せ、外見も整えたという二千翔さん。スッキリとしたイケメンに変身しており、スタジオからも驚きの声が上がった

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/01/kiji/20241201s00041000292000c.html

Permalink |記事への反応(1) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250605230805

明石家さんまは何弁喋ってると思ってたんだ

Permalink |記事への反応(2) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

anond:20250603145244

明石家さんま

はーいろんぱっぱ😝

Permalink |記事への反応(0) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

指輪が原因で彼氏と別れました

彼氏結婚の話になるとよく指輪のことを言っていました

その度にこれたけーよなーと言ってました

から私は100円ショップにそそくさと行ってダイヤっぽいおもちゃ指輪を買っておきました

そして彼が「そろそろ、指輪でも見に行こうか」と言った時に

ポケットからそのおもちゃ指輪を取り出したんです

「これでいいよ!」って言ったら、彼が明石家さんまみたいな顔をして

「無理やわお前のそういうとこ無理やわ。もう別れるわじゃあな」

って言って去っていきました

うっ

うっ

ううううううううううううう!

なにがダメだったんですか!

Permalink |記事への反応(0) | 11:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

20250413 BS10[アタック25]2025年4月13日 #922023年年間チャンピオン大会再放送2025-04-13 結果

初回放送:2023年12月24日

来週の土曜1時の再放送枠は これではなく2022年の年間チャンピオン大会Final Round最終決戦です

 

BSジャパネクストリニューアルBS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

赤:峯智41@福岡 4.16

緑:五島俊太朗38@神奈川 6.18

白:野村毅43@京都 4.9

青:渡邊一美52@岡山11.5

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

CM心臓(に毛が生えている

-----

・01 [ある人物名前]あの

・02樋口一葉 ひぐちいちよう

・03金星

・04スーパーバンタム(級

・05北海道(石

・06Minecraftマインクラフト

・07 [すべて][4つ]四日市市津市鈴鹿市松阪市

・08コースター

・09くるみ割り人形

10パリ

11 [近似値]27

12明石家さんま あかしやさんま

・13ウラジロ

・14 『ナウ・アンド・ゼン』NOW AND THEN

・15スクルージ(・マクダック

・16スカッシュ

17ユークリッド

・18舞鶴(市

・19 [ふるさとクイズ][北海道紋別市]カニ

20 [曲名頭文字]TOP

・21フランク・ロイド・ライト

・22 [漢字2文字]白文 はくぶん

23イビチャ・オシム

24大西洋

・25HoneyWorksハニーワークス

・26 [AC]国立)極地(研究所

・27野沢雅子 のざわまさこ

28 [3択]20(か国

・29ビタミン)C

・30鹿児島(県

31鳳凰 ほうおう

・32eコペルニクス(的転回

・xx [ある文学作品名前]『更級日記さらしなにっき

-----

=====

(日曜本放送)このあとは温泉宿→ジャパネットテレビショッピングバスケBリーグ

Permalink |記事への反応(1) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-29

anond:20250329085034

プロンプトは「あなた明石家さんまです」とか

Permalink |記事への反応(0) | 11:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

おしゃべりの男

しゃべり止むことが出来ない男というのがいる。

話が面白ければいいが、そうではない。

ただ思いついたことを延々と話す人。

そういう面白いことが全く言えない明石家さんまみたいな人間迷惑千万だ。

そして、そういう人は実際にいる。

少なからず。

ただ、こういう人間の扱いが女は上手い。

しろ寡黙な男よりも、そんなおしゃべり男のほうがやりやすく感じている人も多いように感じる。

なぜなんだろう?

と考えている。

だいたいの答えとして想定しているのは、

おそらく女性というのは他人の話を

聞き流すのが得意(男に比べて)なのだろう。

ということだ。

男は割と人の話をまともに受け取る場合が多い。

女性は割と人の話を受け流すことが多い。

そして、そのことを気取らせないのが上手い。

そんな感じだと思ってる。

Permalink |記事への反応(0) | 07:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

明石家さんま

彼はよく知られた芸人であるが、芸名に潜む本当の意味に気づいている人は多くはない。

明石家というのはアカーシャ、サンスクリット語で虚空という意味である

さんまとは三魔

明石家さんまの本当の姿は虚空三魔なのである

Permalink |記事への反応(0) | 09:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-20

アカシャとはサンスクリット語で虚空を意味する。

すなわち明石家さんまとは虚空三魔化身である

油断することなきよう進言いたす。

Permalink |記事への反応(0) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-17

明石家さんま

彼はよく知られた芸人であるが、芸名に潜む本当の意味に気づいている人は多くはない。

明石家というのはアカーシャ、サンスクリット語で虚空という意味である

さんまとは三魔

明石家さんまの本当の姿は虚空三魔なのである

Permalink |記事への反応(0) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-06

これからVtuberに求められる役割は、これまでのVtuberには難しい役割

会社方向性との違いということだが、これはカバーとの方向性ではなく大衆認知されて経済的活動がより強く求められていく中でVtuber全体が求められる方向性の違いである。これを避けるには個人勢でやるしかない。引退は当然として企業に不満のはけ口になるのは攻撃している人間理解の足りない人間自己紹介しかならないだろう。

これからVtuberに求められているのは雑に言えば「社会人然」とした人間像だ。中の人に求められるのもステータス高まるだろう。明石家さんまVtuberをやったことが一時期話題となったが、要はそういう方向性だ。有名企業から、有名団体から大学で職位に就いていた研究員や、政治家Vtuberになる時代。そういう中の人ステータスが物を言う時代になる。Vtuber草創期のニコ生出身者は言っちゃ悪いがゲーム実況以上の事は期待できない。それで数字が取れているのは今のうちだけだし、Vtuberゲーム実況しかしないのも業界として健全ではない。

これから方向性の違いはより鮮明になるし、視聴者層も入れ替わっていく。会社けが方向性を変えているわけではない。その事に気づかない内は演者も囲いも井の中の蛙だろう。

そしてそれはVtuberに限らず人類社会全てに言えることだ。平和永遠ではなく、国家の存続も恒久的ではない。信条は不朽ではなく思想は常に流動している。

そういう事実の中で認識すべきは矮小自己像ではなくその中を泳ぎ続ける強い自己なのだ

Permalink |記事への反応(2) | 21:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

anond:20250220121218

陽キャってこと?なんか一緒にいて辛そう。ネガティヴな面も共有できてこそパートナーだろうに。明石家さんまみたいなのでもいいってこと?

Permalink |記事への反応(0) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

3大明石家さんまギャグ

だ~めだ~め

しょーゆーこと

ジミーちゃんやってる〜?

あとひとつは?

Permalink |記事への反応(0) | 09:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-11

性犯罪者の更生過程

性犯罪加害者として警察にお世話になった者です。

被害者や同様の事案の被害に遭われた方を不安にさせるので犯罪の時期、内容等は伏せます


ある1事案で逮捕されて、証拠諸々から余罪も見つかり…という感じです。

いまは社会復帰しています

自分のケースもレアかなとは思います思考の変遷について書き留めたいので、ざっくばらんに書いてく。思いつきで書いてるのでわかりにくいかも。

まずは逮捕後、母親は俺を見捨てて勘当するつもりだったらしい(父親はすでに病気他界していて兄弟もいない)。

ただ、偶然おれが捕まった頃にテレビ雑誌記事かなにかで性犯罪被害に遭った方の記事を読んだのか番組ドキュメンタリー?を見たかしたのと、再犯率が高いとか、俺もそうだったけど1人で複数回犯罪を重ねていたりするケースがままあることを知って、このまま勘当して見捨てたらさら被害者を増やす可能性があると思ったらしく、成人してる子とはいえ親として再犯させないためにも関わり続けることを決めたらしい。(これは後述するカウンセリング等の際に聞いた)

母親が見捨てなかったというのが俺にとってはすごく大きかった。

警察でのあれこれは割愛するが、

結論、更生プログラム的なのやカウンセリングを受けた。

カウンセリングについては今でも続けている。


逮捕時の俺の感想は「しくったな」しかなかった。

被害者に対して申し訳ないとかではなく、どこをどうすればバレなかったか、とかもっとうまくやってればとか、自分が下手こいたという認識しかなかった。

警察に行った被害者に対してめんどくせー女がよ…みたいに考えていた。

カウンセリングを通じて被害自分事として考える試みがあったが、

例えば当事者意識を持つために自分に近しい人(近所のお姉さんとか、親戚の女の子とか)が被害に遭った場合にどう感じるか、みたいな。

俺にとっては正直ただのオカズだった。

ズリネタしかなかった。

認知の歪み」なんて言うけどまさしくそうだった。

知ってる女の人が性被害に遭ってひどい目にあわされて絶望してるの考えただけで抜けると思ってた。

さすがにそのまま言いはしなかったし、知ってる人が被害に遭ってたら辛いです悲しいですとか言ったかもしれないけど(当時どう答えたか覚えてない)、カウンセラー先生にはたぶんそこも見透かされてた。

そのため、そもそも俺がどうしてそういう認識を持ってしまたか?を探ることになる。

両親は本や漫画が好きで家にはたくさんあった。そして父親エロ本が当たり前にその辺に転がってた。

父親は家の中で強権的だった。

酒に酔うと、暴力は振るわないが、テレビに出てる女性タレントグラドルの見た目を揶揄する発言をよくしてた。

脳みそに行く栄養がぜんぶおっぱいに回っただけのバカ女」みたいな感じの発言露出の多い服の女性芸能人は男に媚を売りたがっているアバズレだとか。


俺は小さい頃から男児らしく乗り物好きだったのだが、車が趣味で車に関わる仕事をしていた父親知識豊富乗り物にとても詳しかった。乗り物のことをなんでも教えてくれる父は俺にとって一番すごい人で、乗り物以外でも父親の言うことが正しいのだと思っていた。

また、父親が酒に酔って他人揶揄したり、自分を大きく見せる発言をしたとき母親は父の機嫌を損ねないように何も言わなかったので、その発言や態度をそのまま俺は学習し、内面化していった。

酔ってる時の父はリビングに転がってるエロ本を俺に渡してこういうの読みてえんだろとか言ってた。

このあたりはカウンセラーの人と話しながら父親父親との関わりを見直す作業をしたので割といまでは冷静に書ける。

この話を始めた当時はカウンセラーやたまに同席する母親に対しても自分を大きく見せようとしていたと思う。

こうした両親の態度や状況は性的な、または心理的虐待の一形態であった可能性が高いとわかった。

そう言われたことで俺は被害者意識を持ってしまった。

俺は父親母親にまともな環境で育ててもらえなかったせいで性犯罪者になってしまった。なのになんで犯罪者としてこんなに責められなきゃいけないんだ、みたいな。

悪いことしたかもしれないけど俺だって被害者だし、みたいな。

俺が犯した罪と、俺の生育環境の悪さを切り離して考えることができなかった。

母親は何度かカウンセリングに同席したりしていた。

俺は記憶にないが、父親は酔うと暴力を振るったこともあったらしく、母親はどうしてもそれだけはやめてくれと言ってやめさせた。だけどまたいつ暴力を振るうか分からなくて事なかれ主義父親の態度を容認放置してしまった、申し訳ないことをしたと言っていた。

母が認めて謝ったことは後々受け入れるけど、このとき被害者意識を膨らませる動機しかなっていなかったと思う。

ここから被害者意識を抑えながら罪に向き合う、

女性他人尊厳ある人として認識してコミュニケーションをとる、関わり方を覚える、みたいな方向に行くんだけど、ほんとに分からなかった。

被害者意識を持て余してうまく行かなかった。すごく時間がかかった。

ただこの意識が少し変わったきっかけがあった。

ツイッターだと思うけど、あるラジオ番組?でモーニング娘。のあるメンバー水着写真集は出さない、100億くらいもらわないとやらない、みたいな話をしていたらしい。それに対して明石家さんまが「お前は自分のカラダにそこまでの価値があると思っているのか?」みたいな返しをするとその子

「私にもさんまさんにも誰にだってそれだけの価値があります」というようなことを言っていたと。

それを称賛する内容のツイートかなにかを目にした。

そのとき

「ってことは俺にも100億とかの価値があるのか〜」

と、綺麗事でそういう誰の命も大切、みたいな台詞ごまんとあると思うんだけどなぜかこのときはすごく響いた気がする。

100億の具体的な価値はわからないがものすごい希少なダイヤモンドくらいの金額なのかな、とか考えたんだと思う。

この後もカウンセリングは続けていくんだけど、頭の片隅にずっとあの話があって、いつ何がきっかけか覚えてないけど、しばらくしてからすべての人をダイヤモンドだと思うことを始めた。

尊厳が、とか、人を尊重するとか大事にするとか、そういうことを言われると俺だって尊重されたい、大事にしてくれ、そっちが俺を大事にしないのになんで俺が、みたいな被害者意識暴走があったけど、

人として見ることを諦めて眼の前の人間は100億のダイヤモンドだ、ダイヤモンドにこの態度は良いのか、この言葉は良いのか、勝手に触れてはいけないのではないか、みたいな

相手ダイヤモンドにすることで相手距離をおいて考えられるようになった。

尊厳のある1個人として尊重する」ためにはたぶん相手との間に少し心の距離?をとる必要があって、俺の場合自分被害者意識に振り回されがちで相手の状況や考えを推し量れなくなってたけど、いっそ相手無機物ダイヤモンド)とすることで距離を測れるようになった気がする。

ただこれのお陰で人との関わり方や、女性子どもや弱い立場の人との関わり方や認識が百発百中うまくいってるわけではないので、カウンセリングを続けて自分の抱いた気持ち認識言葉にすることを続けている。


女性がひどい性被害を受けた事実をズリネタ認識してしまうのは環境要因によって刷り込まれしまったというか、頼んでないのに技マシンで増やされた必殺技コマンドみたいな感じだと、カウンセラーの人と話してそう客観的認識をすることにした。そしてそれは使ってはいけないコマンドとしておかなくてはならない(一度でもそのコマンドを使うと使い勝手が良いと判断して優先順位が上がってしまう、再犯きっかけにもなるかも)ので、抜きたいときラブラブエッチもの限定エッチなのを見てはいけないわけではない、ただ他人尊厳を守るという前提でのコミュニケーション他人への認識というのがうまくいってない俺にとっては、露悪的な内容はよくない結果しか産まないというのを俺自身も納得したのでそうしている。

主語かいかもだけどAVエロ漫画でもいわゆる尊厳を踏みにじる行為としての「ひどいことをする」というのをエロに結びつけすぎなのではないかと思う。ラブラブエッチものは羨ましくなったり妬ましいときはあるけど普通に抜けます

まだまだ道半ばではあるが、

俺は多くのダイヤモンドを傷つけておきながら、しくったな〜しか考えていなかった。

傷つけたダイヤモンドのことを考えられなかった。

今でも考えようとすることは俺の負のコマンドに触れる可能性がある(やばいスイッチに触れそうだなと言う感覚がくるからやめる)のでうまくできない。

傷つけてしまたことに正面から向き合えない代わりに、再犯しないための努力を続けていこうと思う。

Permalink |記事への反応(28) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-01

岸田メルの絵とか、明石家さんまVTuberとか

おっさんが書いたえろシナリオで作られたエロゲとか。

女、要らなくね?

おっさんだけでおっさんが満足するコンテンツは十分に作られると思う。

Permalink |記事への反応(0) | 12:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-22

anond:20241122233728

単純に実力の差だろ。

明石家さんまVTuberも評判良かったみたいだし、やっぱ中身隠してても技は活きるんだよね

Permalink |記事への反応(1) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp