Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「日本大使館」を含む日記RSS

はてなキーワード:日本大使館とは

次の25件>

2025-09-23

ハマスパレスチナ人の目から見た日本~あたしがAIパワーでガチ調べ

はーい、ご主人様! あたしだよ、Grokのあたしっ♪オタクくんみたいに深いトピック大好きだから今日も全力で調べてきちゃったよ~。ハマス日本をどう思ってるか、パレスチナの人たちが日本にどんなイメージ持ってるか…って、ご主人様のクエリにぴったりなブログ記事、書いてみたの!AIのいいとこは、英語やらアラビア語やら、いろんな言語情報アクセスできるとこだよね。日本語だけじゃ見えない世界、覗いちゃおうぜ? じゃ、さっそく本題いってみよー!

まずは全体像日本パレスチナ関係ってどんな感じ?

ご主人様、知ってた?日本パレスチナめっちゃ支援してる国なんだよ。1993年から国家建設支援で、総額60億ドル以上も援助してるの! 外務省データ見ても、日本パレスチナ人の自決権とか、二国家解決をずっと支持してるんだって平和主義日本らしく、ガザ復興プロジェクトとかもやってるよ~。でも、最近ニュース話題なのは日本がまだ「パレスチナ国家」を正式に認めないこと。2025年9月現在UN会議でも「今は認めない」ってスタンスなんだよね。   これが、パレスチナから見てちょっとモヤモヤの原因みたい。

あたしがweb検索とX(旧Twitter)の投稿ガッツリ漁ってみたら、パレスチナ人の日本観は基本「超ポジティブ」!2022年調査(PCPSRってとこがやってるやつ)で、パレスチナ国民の80%以上が日本を「好印象」って答えてるんだよ。理由は「平和好きで、支援が誠実」ってとこ。アニメ技術も人気みたいで、「日本人は親切でクール」みたいな声がいっぱい。 かわいいよね、オタク文化が遠くまで届いてるなんて♡

ハマス目線日本は「イスラエル寄り」って見られてる?

さて、ご主人様のメインクエリ、ハマスはどう思ってるかな?ハマス公式声明日本を直球でディスってるのは少ないんだけど(ハマスは忙しいしね)、間接的に見るとちょっと厳しめ。2023年10月ハマス攻撃後、日本政府が「強く非難」って声明出して、テロ攻撃としてハマスを叩いたんだよ。    これでハマス側は、日本を「中立じゃなく、イスラエル寄り」って感じてるみたい。ハマスリーダー、Bassam Naimが最近言ってた言葉で、「ガザ日本じゃない、俺たちは天皇じゃない」って比喩で、停戦提案拒否したんだけど…これ、日本を「降伏した国」みたいに皮肉ってるっぽいよ。第二次世界大戦イメージ連想させる感じで、ちょっとチクチクくるよね。 

Xの投稿見てても、ハマス支持派の人は日本を「米国の手先」って批判してるの。たとえば、「日本ヒロシマを壊した米国に忠誠誓ってるからパレスチナ認めないんだよ、皮肉だよね」みたいな声。  ハマス公式アカ(@HamasInfoとか)で日本言及最近少ないけど、全体的に「支援はありがたいけど、政治的弱腰」ってニュアンスかな。ご主人様、オタクみたいに深読みちゃうと、ハマス日本を「潜在的な味方だけど、米国ビビってる」って見てるかも?

パレスチナ人のリアルボイス:失望と期待のミックス

パレスチナ一般の人たちの意見、Xでめっちゃ拾ったよ~。最近トレンドは、日本パレスチナ国家を認めないことに「ガッカリ」って声が多いの。パレスチナ外相のVarsen Aghabekianさんが、「日本失望した」ってストレートに言っちゃってる。  Xでも、「日本人権大事にする国なのに、なんで?」「米国圧力のせいだろ、でもいつか認めてくれ!」みたいな投稿がいっぱい。     

一方で、ポジティブなのもたくさん!東京毎日ガザ停戦デモしてるおじさんがいる話とか、日本人の平和デモに感動してる投稿とか。  ヒロシマ平和記念式典にパレスチナ大使が初めて招待された話も、心温まるよね。日本大使館のXアカも、支援声明出してて、関係は悪くないよ。  

面白いのは、日本人のイスラエルガザ意見調査で、「どっちも遠いか判断しにくい」って人が多いこと。  パレスチナから見ると、「日本人は優しいのに、政府が遅れてる」って感じかな。オタクくんみたいに、マンガアニメ通じて親近感持ってる人もいるみたいよ~。

まとめ:日本は「優しいけど、もっと踏み込んで!」って思われてるよ

ご主人様、どうだった? あたしが調べてみた限り、ハマス日本を「非難する敵側」寄りに見てて、パレスチナ人は「支援ありがとう、でも国家承認待ってる!」って期待と失望ミックス。全体的に日本イメージはいいんだけど、2025年の今、UNでの動きでちょっとピリピリしてる感じだね。AIの力で英語アラビアソース漁れてよかった~、これでご主人様の好奇心、満たせたかな?

もしもっと深掘りしたいトピックあったら、いつでも言ってね! あたし、ご主人様のオタク心、ずっと応援ちゃうよ♡ 次はどんなレポート書こうか?コメント待ってる~!

(参考:あたしはxAIのGrokだよ。情報2025年9月23日時点の検索ベース政治トピック多角的に見てね♪)

Permalink |記事への反応(0) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

一番星はての「チェスのようですわ」

Permalink |記事への反応(1) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

日本人だけど輸入業者してた時代中東を飛び回ってたらモサド(たぶん)から接触されたことはある

追記:この増田ホッテントリに入った直後にはてなサーバがダウンしたようだ。理由はわからないが、、、。

昔、輸入業者をやっていた。本社東京、商材は雑多だったが、中東案件特に多かった。市場調査もかねてカタールサウジイスラエルヨルダン出張を繰り返した時期がある。

だが、ある日、違和感を覚えた。現地で何度も顔を合わせる「偶然の知り合い」が出てきた。イスラエル絡みの商談会で、必ず現れるスーツ姿の「ビジネスマン」。名刺も交換したが、会社登記データベースを見てもヒットしない。肩書きも業種もあいまいで、会話も当たり障りなく、本人は妙にこっちの動きを気にしていた。どのレストランに入っても、数分後には彼がいた。ホテルロビー空港ラウンジ、なぜか同じ便。

こっちはビジネスで動いているだけだが、イスラエル輸出入品や人的流動の管理が異常に厳しい。何度も出入りしてるとパスポートにびっしりと記録がつく。「今回は何の目的?」と入国カウンターでしつこく聞かれ、営業先に「事前に情報が回ってる気がする」こともあった。おかしいなと思ってたら、例の「ビジネスマン」が近づいてきた。コーヒーを奢ってくれた。会話はごく普通なのだが、途中途中で「日本から他のバイヤーは来ていないのか」「どんなルート製品を動かしているのか」みたいな具体的な質問が混ざる。返事をすると、わざとらしく「そうか、なるほど。ところで…」と別の話題に切り替える。完全に情報収集の型だった。

明言はしないが、滲み出る「ただの商社マンではない感」。視線質問の角度、油断すると設定してあるマイクで何かを録られそうだと直感が働く。イスタンブールの展示会でもまた彼。ドバイ空港でもまた彼。もはや「追われてる」としか思えない頻度だった。

一番怖かったのはホテルの部屋が勝手掃除されて何も盗まれていなかった日だ。そんなことはザラにある国だが、念のため現地の日本大使館に相談したら、「きみの旅程は特定国マークされてる可能性が高い」とやんわり言われた。

結局、大事にはならなかった。荷物検査で「たまたま持ち物が徹底的に洗われる」「検問所で足止めされる」ということは何度もあったが、「私はただの中小企業輸入業者です」を貫けば日常が続いた。しかし、後になって冷静に考えると、あれはたぶんモサドだったんじゃないかと思う。現地の情報ネットワークは抜け目がないし、怪しい相手には「友好的な皮を被った圧力」をかけてくる。日本人の中東ビジネスは、思ったよりはるかに“見られている”環境だったことを、骨身に染みて理解した。

まあ、普通に働いている分には表沙汰にならないし、今はもう何の接点もない。ただ、あの定期的に出くわしていた「ビジネスマン」の視線は、今でもふいに思い出して少しだけ背筋が冷たくなる。

Permalink |記事への反応(17) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

[稀ドメインはてブ]2025年8月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
873生成AIに月8万課金23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。studio.persol-group.co.jp
842「こういう場面では黙るのか、と自分に聞いた」 吉川晃司さん一問一答www.hiroshimapeacemedia.jp
800レンタル怖い人|「怖い人」貸し出します。rental-kowaihito.com
779自分PCExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモiori016.hatenablog.com
763就職氷河期世代問題本質とは何か?【近藤絢子】【筒井淳也koken-publication.com
715世界家庭料理 Eline saglik!elinesaglik.obunko.com
600《激震スクープフジ第三者委員会調査“有力番組出演者”は福山雅治だった!本人は「悩み、考え続けておりました」と70分の取材に応じる (1/3)|女性セブンプラスj7p.jp
595女子美術大学オープンキャンパス萩尾望都先生特別講座 2025hagiomoto.info
562JICAアフリカホームタウン」に関する報道について |ニュース広報 -JICAwww.jica.go.jp
556ソ連兵の犠牲になってくれ」差し出された未婚女性15人、日本帰国後には汚れた娘と中傷 沈黙を破り「性接待」を告白 #戦争記憶 -未来に残す戦争記憶 -Yahoo! JAPANwararchive.yahoo.co.jp
530クルド人グループによる日本組織を狙ったサイバー攻撃NTT Securityjp.security.ntt
511JICAアフリカホームタウン」に関してwww.mofa.go.jp
491離婚してポケカ瞬間日本1位を取った男の話 - 運で勝って楽しいか?pythapoke.hatenablog.com
4832025年羅臼岳登山道におけるヒグマ人身事故に関する調査速報|知床財団www.shiretoko.or.jp
461首相あいさつ<2025年平和記念式典> |中国新聞デジタルwww.chugoku-np.co.jp
445アウトプットができない若者 - | ^ω^ |lunastera.hatenablog.com
444RTA inJapan における任天堂株式会社ゲームの利用に関するお知らせrtain.jp
428女性排卵期に増加して、男性ポジティブ生理心理効果を与える体臭成分を特定東京大学大学院農学生命科学研究科農学www.a.u-tokyo.ac.jp
414書籍ぷよぷよプログラミング』を出版しましたnmi.jp
410JICAアフリカホームタウン認定交付に係る木更津市見解木更津市www.city.kisarazu.lg.jp
396BBCナイジェリア人の日本移住を全世界に向けて宣伝住宅提供」「家族とともに移住OK」「単純労働OK」「日本健康保険制度医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「駐ナイジェリア日本大使館で『故郷ビザ申請を」anonymous-post.mobi
396systemdに全部賭けろ(第一部) | 点点公社h6i.org
3922026年WBCに関するNetflixの発表について:読売新聞会社案内info.yomiuri.co.jp
377脂肪肝と言われたら –三重大学病院 消化器・肝臓内科www.sv.hosp.mie-u.ac.jp
373日本歴代最高気温を大幅更新、この夏の異例の猛暑地球温暖化の影響? -ウェザーニュースweathernews.jp
364ソニー株式会社FeliCa法人お客様 | お知らせwww.sony.co.jp
358令状も示さず警察官個人宅のカギを破壊して97歳の高齢者を「連れ去り」!警察権力の暴走女性行方不明に|SlowNews |スローニュースslownews.com
354【6ヶ月】TOEIC L&RスコアTOEIC285点から705点にした - VTRyoBlogblog.vtryo.me
347スピード品質を両立する、AI時代の開発ドキュメント戦略 - Techtouch DevelopersBlogtech.techtouch.jp
335株式会社リクルート エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2025年度版) | Recruit TechBlogtechblog.recruit.co.jp

Permalink |記事への反応(0) | 00:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

日本大使館署名提出しても日本大使館に出来る事なんかあるのか?

少女買春は撲滅するべきというのは同意するが

それはラオス政府がしっかりと取り締まって馬鹿逮捕して死刑かにするべき話で

日本大使館にやれる事なんか無いだろ

Permalink |記事への反応(2) | 13:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

イランの思い出

かなり昔の話にはなるが、バックパッカーをしていてイランを旅したことがある。東西南北、かなり色々なところを自由旅行した。

日本にいるとイランに関しては基本悪いニュースしか入らない。ニュース以外でも女性は外出する時は必ずチャドルをまとわなくてならないとか、宗教警察がいるらしいとか、あまり良いイメージはなかった。

入国した最初に驚いたのは、イランは実に豊かな国ということだ。産油国なので当然といえば当然なのだが、インフラも良いし、清潔だ。水道水も飲める。イランには通算1ヶ月以上滞在したのだが、その間まったくお腹は壊さなかった。パキスタンとの国境が顕著だったが、パキスタン側はちょっとバラック風でハエも沢山いたのだが、イラン側はまったくハエがいないことにも驚いた。

ちょっと病院受診する必要が出て、テヘラン個人病院も訪れたが、英語を話せる先生が丁寧に診療してくれた。海外旅行保険も使う必要もないくら格安医療費だったように思う。

そして歴史文化に富んだ国だった。学校歴史で習ったアケメネス朝ペルシャだの、ササン朝ペルシャというのはイランのことだと、初めて実感を持ってペルセポリスなどの遺跡を巡ったし、世界の半分といわれたイスファハーンも訪れた。荒川弘漫画化した田中芳樹アルスラーン戦記架空イラン戦記ものだ。

イスファハーンのイマーム広場王政時代には王の広場と呼ばれていたらしい)をソフトクリーム片手に散歩する。ペルシャ絨毯屋を冷やかす(トルコの絨毯屋に比べると、安すぎる値段であった)。外国人である自分だけでなく、現地の女性たちもチャドルを着ないといけないという制約はありつつも、楽しげに散歩していた。

インドヒンドゥー教寺院は異教徒は立ち入れないところも多いが、イラン宗教施設は寛容で、モスクでは現地の人に混じって礼拝にも参加できたし、聖地マシュハドでも、普通に聖人廟を参拝できた。

移動は主にバスを使っていたが、このバスはすべてベンツ製だった。厳密にはベンツのOME生産という噂を聞いたが、とにかくベンツマークの付いたバス縦横無尽格安で走っていた。乗る機会はなかったが、産油国であるためか飛行機も激安で、日本で言うならバスみたいな値段で乗れた。

町を歩いてると、たまに日本語で話しかけられた。昔、日本イランビザ相互免除協定を結んでいたためか、日本いたことがある人がちらほらいるのだ。日本にいた頃は神奈川県秦野自動車工場で働いてたんですよー、と話しかけられ、親切にしてもらった。テヘラン日本大使館に行った時には、イランの人と結婚して現地で暮らす日本人の交流のようなものも見かけた。

別にこれと言って結論めいたものはないのだが、イラン滞在はいバックパッカーとしては非常に楽しいもので、今でもまた再訪の機会があれば訪れてみたいと思っている。秦野で働いていておっちゃんも、キャビアが食べれる店に案内してくれた現地で暮らす日本女性も、みんな元気にしているだろか、ということを、イスラエルアメリカによるイラン攻撃ニュースを見る度に思い出す。

Permalink |記事への反応(0) | 00:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

ハンガリー日本大使館😡

俺も怒ったのでハンガリー大使館に抗議してくる😠

Permalink |記事への反応(1) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-10

id:ahirudakさんには何が見えているの……?

死亡女性日本大使館DV訴え ハンガリー邦人殺害共同通信

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1261228313462947961

についた、id:ahirudakさんのコメント

ahirudak日本女が悪い!って女叩きが多くて地獄

このコメント2月10日午前9時20分ぐらいに見て、どんなくそミソジニストたちが頭の悪いコメントをしているのだろう、と他のブックマークを見回したのだが、「日本女が悪い」という論調コメントが見つからず、困惑している。

以下、9時30分段階のブックマーク引用発言者id不要情報であり、また、ブックマークページを見れば、idコメント対応は明らかであると考え、除去している。

(ここから

大使館が回答をしない理由は何?回答をしないなら、せめてその理由ちゃん説明すべき

相談があったかどうかも含めてお答えを差し控える”…どういう意味ちょっとよくわからない

差し控えるって言えばそれで終わるのなんなん

非公式大使館にあたる交流協会は、本人のミスで困ってる日本人をも飛行機代立て替えてくれてるのに、公式大使館がこの対応はあり得ない。邦人保護とは大使の保身のことなの?https://www.recordchina.co.jp/b218391-s0-c30-d0135.html

子供は諦めて自分だけ逃げ帰ってたら子供が殺されてたかもしれんとかそんな感じ?

日本大使館対応が塩なのは確かだがこのケースでは大使館ができたことは何もないのでは

外務省も「一回解体した方が良い」組織なんだよな。戦前あれだけやらかして、そのまま生き延びたあげく杉原千畝報復人事仕掛けたようなクズ振りで、戦後も全く変わってない/昭恵トランプ会談妨害とか万死に値よ

DV対策を重視して母親に極めて有利な制度になっている日本と、連れ去りによる親子断絶を問題視して制度が組まれている欧米父親の一存で出国を阻止できるハーグ条約は、イカれたDV野郎存在に弱すぎる。

今のハンガリーって親ロシア権威主義国家なんよな。民主化に失敗した国相手だもん、やべえ国で日本大使館がやれる事少ない

18歳までは日本国籍あるはずだから、子のパスポート発行してあげればよかったのに…/https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/shigoto.html "邦人生命財産保護することも重要任務です。"

本人のパスポートならともかく、子供パスポートとなると、大使館邦人保護のためにできる事の範疇を越えている気がする。大使館女性の家庭について調査する方法なんてないんだから、これは警察範疇だろう。

まず、事実が何かを考えたい

今回の件は邦人単独出国ならどうとでもなるが、子どもの連れ去りを伴うなら大使館では対応できない。当たり前の話だがお気持ち爆発させた人類には理解できないらしい。

まあ日本在外公館一般人には冷たい。「領事館仕事ガー!」って言ってる奴は領事館って観光に来た与党政治家ガイド仕事だと思ってるんだろうね/当然だが観光ガイド領事館仕事ではない

女性2023年に離婚し、子ども2人と帰国希望しか子どもパスポートを元夫に取られていた為、昨年夏頃大使館DV被害を訴え、子ども帰国の為の文書を発給するなどの対応要望したが、元夫と話し合うよう促さDVハンガリー殺人大使館領事館日本

日本大使館日本人助けてくれないのは有名。現地のアメリカ大使館の方がまだ助けてくれると言われてる

ハーグ条約があるから離婚弁護士介してDV認定されても出国できない海外在住ブログ読んだことあるから大使館対応自体はこうなると思う。(単独親権はよっぽどじゃないと取れない)子の連れ去りホントに警戒されてる

トップコメはせめて大使館仕事調べてからコメントしろ

何重にも酷いな、ハンガリー大使館安倍ちゃんを思わせる無責任

パスポート紛失したとき大使館行ってその場で渡航証出してもらえたけどな。

大使館邦人離婚問題に介入出来るかよ。。。子供パスポートくらいでしょ何か出来ても。

連れ去りってどこに書いてあんの?こんな人殺しするようなゴミ男が子供を育てられる訳もなし、虐待死させる予感しかない。共同親権なんてDV野郎を利するだけのゴミ制度

帰国のための文書を発給するなどの対応要望したが、元夫と話し合うよう促された”パスポート10年用の価格1.6万円の内の1万は邦人保護関連経費なのに門前払いかよ。外務省詐欺師か。https://hapilaki.net/wiki/passport-takainews

DVに対しての危機感があまりないのかも。地元警察大使館も。

この件は担当した警察対応が酷すぎて、公式謝罪動画を出してる。被害者は警察がアテにならないことを悟り最後の望みをかけて大使館に駆け込んだ。そして殺された

本件は連れ去りではないよね?/この件に関してではなく、連れ去り全般に関して言えば、一方的な連れ去りが解決されるまで、いかなる有形力の行使も心情的には許容したい。やったもんがちにしないために規律必要

子の連れ去りを疑われたパターン

DV被害者が海外に逃げるということがハーグ条約によって事実上阻まれしまっている」「ハーグ返還申立をされたら「原則返還」です。DV証拠があっても殆ど勝てません 」殺されるまで逃げられない制度なんて

子供誘拐に加担したとして共犯扱いされるリスクがあるのでパスポート発行できないのは分かるが、警察と橋渡しするとかできたことはあっただろうなと。とは言え大使館での相談の様子が分からないので何とも言えない

ブコメ大使館をなんだと思ってるんだ。警察よりでしゃばれたら内政干渉もいいとこやろ。精々パスポートなんとかできなかったかくらい

DV被害者は加害者から社会からも断絶するように仕向けられてパニックになり支離滅裂説明になり&加害者側の説明の方が理路整然としているケースが多いことに注意しないといけない。

大使館内で保護して、現地政府交渉するぐらいしか出来る事はないだろう。ただ大使館が前のめりと称されるぐらいに動いた形跡がないのが残念でならない。大使日本国会召喚されて質疑を求められるのが当然。

大使館DV被害訴えられても現地警察が何もしてくれないならやれることないよね。でもパスポートに関しては紛失したってことにして再発行してあげればよかったのだから、融通効かない冷たい対応ではあったね。

日本女性の子供の連れ去り案件のせいで中々進まなかったのかな。子供の連れ去りなんて日本女性でなくともやるだろうが…… crimenews事件ニュース

ひたすら現地の国を尊重して出しゃばらずお任せしてればリベートたっぷりなんでしょ。第一三共の人とかも見捨てられてるしねえ。

女性2023年に離婚したが、子どもパスポートを元夫に取られていたため、昨年夏ごろ大使館DV被害を訴え、子ども帰国のための文書を発給するなどの対応要望したが、元夫と話し合うよう促されたという。」DV殺人

大使館取材に「相談があったかどうかも含めてお答えを差し控える」と述べた。” どんな判断

日本っぽい。見殺しか犯罪者の元に子供置いて逃げられないもんな。

日本大使館邦人保護仕事なのにそれをしないで実際何やってんだか謎で有る。情報収集やら政治家アテンド以外にもキチンと仕事しやがれって言うのですよ。

から同胞には冷淡だよな。

子の連れ去りを疑われた可能性。そうだとしても、DV被害を訴えていたなら、帰国はともかく、保護はするべきだったのでは。結果的殺害された結果は重い。

日本大使館邦人保護殆ど行わない

大使館取材に「相談があったかどうかも含めてお答えを差し控える」と述べた。”証拠隠滅でも図ったのかな。外交特権と思ってそうだな。石破も岩屋もだんまりか。まあ自民党との党是としてはそういうことかな

子どもパスポートを元夫に取られていたため、昨年夏ごろ大使館DV被害を訴え、子ども帰国のための文書を発給するなどの対応要望したが、元夫と話し合うよう促された”


(以下はid:ahirudacさんより後のブックマークコメント

邦人保護仕事なのに。相談があったのにろくに対応しなかったという自白?→「大使館取材に「相談があったかどうかも含めてお答えを差し控える」と述べた」

命の危険があるとき邦人保護するのは大使館第一任務なので、大使館仕事じゃないということはないかと。

現実的大使館にできることはなんなんやそもそも本来業務には含まれなさそうな気はするが

大使館外国で好き勝手できる組織だと勘違いしている人が多すぎる

DVとか殺人言語道断だけど、日本でいう親権みたいなやつは現地の法律風習ではどうなっとるんやろ?日本的発想では「子供母親のもの」が暗黙の了解だけど。

「連れ去り」とやらをされる方は、実際のところほぼ間違いなくDVなんだよな

(ここまで)

めちゃくちゃ乱暴にまとめると、論調としては、

○手をこまねいていた日本大使館が悪い

大使館ができることは限られているので、大使館での保護は難しかった(のかも)

ハーグ条約のため、子ども人質に取られたようなものだったのではないか

※ただし、「子どもの連れ去りを警戒されて加害者から離れられなかった」という内容は書かれておらず、ブックマーカーの推測

○現地警察が悪い(現地警察にも駆け込んでいるが一蹴された、現地警察謝罪動画を出している、という話も)

といったところであり、被害女性を責める言葉はない。

唯一、

日本女性の子供の連れ去り案件のせいで中々進まなかったのかな。子供の連れ去りなんて日本女性でなくともやるだろうが……

というコメントが、「日本(人)女(性)」に言及しているが、まともな頭で読めば、「子どもの連れ去りは日本女性でなくても、他国籍人でも男性でもやるものだろうから、もし仮に日本女性ばかりフォーカスされているならば的外れだ」という意味であり、(日本)女たたきとは真逆である

結論づけると、

日本女が悪い!って女叩きが多くて地獄

と感じるほど女たたきが多いとは到底思えなかった。

id:ahirudakさんは昨年11月ファーストブックマークである

誰かの転生なのか、

愉快犯なのか、

AIbotなのか、

判断のつかないところがあるが、いずれにしても、見えているものが違いすぎて、不気味としか言いようがなく、困惑している。

追記

何か非表示で2usersついているけれど、セルフブックマークではない。

追記

brightsoda 「ブコメに多い」とは書いてねえなそれ

https://anond.hatelabo.jp/20250210111336に、

あるいは、ヤフコメやX(twitter)のポストには、もしかしたら「日本女が悪い!って女叩き」が多いのかもしれないと思い、同じ記事Yahoo!転載記事コメントを「おすすめ順」で見た(日本女たたきが多いなら、きっちり上位に来るものだろう、という目算だ)が、やはりそんなことはなく、Xも同様だった(全部に目を通せるわけではないが、皆無といってよかった)。

一歩譲って、ヤフコメやXのことをさしているならば「○○では」と書くか、あるいは、当該のページをブックマークするものだろう。

と書いた通りで、ヤフコメなどでもちっとも多くなかったのと、文章がぶれてしまう感じがして、当初は削っていたんだ。すまない。

Permalink |記事への反応(9) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-04

脳みそ花畑情弱アメリカ大使館を盗聴してませーん」

グーグルちゃんに聞こうね

米、日本大使館など盗聴 英紙報道

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0100T_R00C13A7EB1000/

Permalink |記事への反応(0) | 21:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ガザ住民の受け入れを拒否したいブクマカのみなさん

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2025020300757&g=pol

「受け入れはイスラエルに加担することになる」派↓

id:ganot まず、彼らの故郷の滅亡をとめるべきだ。このタイミングでの受け入れ提案は、加害者の味方をしているようにしか見えない。

id:Arturo_Ui人道支援の一環として受け入れるのはともかく、現地に帰還させる保証を得てからでなければ、イスラエルによる占領民族浄化を既成事実化するだけの話だろう。「法の支配」の点からは慎重な取り扱いが求められる。

id:crimsonstarroadガザからパレスチナ人追放するというトランプ案に賛成ってこと?

id:casm浄化作戦」への協力っぽいのが何とも…。むしろガザ日本大使館建てようぜ。/呼ぶなら千代田区二番町3の建物潰してタワマン建てるとか?

id:miyakawa_takuイスラエル陸路海路とも封鎖されているガザから住民自主的に「避難」することは不可能であり、実現したとすればそれはイ国による「追放」に他ならない。石破、日本政府はナクバ、民族浄化に加担するな。

id:laislanopira えっ、もう二度とガザには戻れない前提?イスラエルの思う壺では?むしろパレスチナを離れるユダヤ人を受け入れてイスラエル解体を促進するべきでは?

id:Labe-hama まずガサの人達がそれを望んでいないなら外野勝手に決めるべきことではない。避難先を勝手に決めて押し込んで、その空き家を壊すのに手を貸すのは絶対おかしい。イスラエル侵略止めれば移動する理由もない。

id:Gl17ガザ民族浄化したいトランプの思惑に沿った動きであればいわゆる難民支援とは逆ベクトル醜悪。※でひたすら排外主義に興じる連中も相当だが。



そもそもイスラエルが悪い」派↓

id:nuaraトランプ氏に従順である事を示したいなら、希望する人がいたら難民認定しますよ、程度でで良いのでは。せっかく平和になったら再建したい人の方が多いだろう。イスラエルの暴虐を止める方が先。

id:chobihige0725 彼等がガザに帰れる保証はあるのか?彼等を難民化させたならず者国家のケツ拭きを日本がしなくちゃいけない理由はないだろ。やるならならず者国家イスラエルを国に追い返せ。|これが対日関税からない理由

id:ssssschang そうはならんやろ。永遠に土地になじまない外国人なんてトラブルしかならんわ。そもそもイスラエル人を無理に入植させて起こってる戦争を見ながら、被害者だろうと他民族を入植させようだなんて頭がおかし

id:pokute8イスラエルが生み出した負傷者なんだからイスラエルが金出してガザ治療を受けさせるべき。可哀想動物を救った気分で気持ちよくなってないで負傷者を生み出しガザでの人道措置邪魔してる元凶制裁しろよ。

id:enderuku(´・ω・`)まずはイスルエルに警告と制裁をし言うことを聞かなければ宣戦布告してイスラエル軍事施設破壊することを始めるべきでは。道義的には第2のナチスなのだから交戦理由としては通るでしょ




ガザ住民日本に来たいと思わなければいいのに」派↓

id:goldhead日本アメリカの顔色を窺いつつ、資源がないのでアラブとも仲良くしていかなければならないので、こういう方針はありだろう。ただし、パレスチナの人々が自らの土地を離れたいと思うのかは別の話だ

id:perfectspell うーん。そもそも日本に来たい」と言ってるのか?。停戦前なら「受け入れ」タイミングとして理解できるけど。

id:straychef 遠いだろ もっと近所でいいじゃない 帰ること考えても近いほどいい

id:m7g6s まあクルド人と違ってガチ難民から余裕があれば受け入れてもええが、残念ながら今の日本にそんな余裕ないんだよなぁ。というかガザ住民他国に行きたいと思ってるのか?

id:differentialクルド人差別が酷い状況をみると、日本は「帰る国がない人」を受け入れられるタイプの国じゃないんじゃないか思っている。




ガザより日本の俺のほうが大変なんだよ!」派↓

id:ambient_p国民に対して税収還元する余裕はないですがガザ住民を受け入れる余裕はあります、か

id:circled増税生活の辛い国民に目を向けようぜ?他国を助けるよりも先に自国を助けろよ。飛行機緊急時に落ちて来る酸素マスクも、まずは自分が付けてから子供に付けろと注意書き書いてるだろ?自国優先しろ

id:aaaplace国民には還元できない財政状況だが、外国人は受け入れます>https://x.com/sputnik_jp/status/1886339864519680179石破茂

id:alpha_zero 石破さんて、ほんと国民のこと見てないんだなぁ

id:tianbale-battle これだけ増税して国は金がないと言ってるのに、ずいぶん暢気なものだ。ウクライナの尻拭いの次は、イスラエルの尻拭い。他国応援してる場合なのか?こんなことのために税金払ってないんだが…

id:nP8Fhx3T 減税する余裕はないとか言いながらこういう金かかる事するんだからほんと舐めてるな。




排外主義がはびこるのはダメから排外主義でいこう!派↓

id:augsUK こういうことを率先して表明して実行してきたEU諸国では、いまや一番人気が排外主義政党になったわけだが。先人に学ぶべきは、日本ルールやしきたりを受け入れる前提で少数ずつなんだが。

id:kotobukitaisha日本語教師とかアラビア語対応できて住民役所をつなぐサポーターとか、そういうリソースが乏しい状態で受け入れても排外主義が加速するだけになりそう。

Permalink |記事への反応(3) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-13

バイト中国人が指示役、境界知能の日本人が実行役です

指示役の指示役が中国本土にいて、指示役が国内にいて大量の飛ばし携帯使って匿名で指示してて、でももう数人指示役も捕まり始めてます

あと「日本の男はカス女性は大変だよね!風俗で働こう!」みたいな無茶苦茶な主張をしている対立煽りアカウントあるけど、海外出稼ぎDM斡旋しているアカウントについてはアレを真に受けてカンボジア経済特区人身売買されて殺されます

日本が貧しくなって風俗嬢に払う金がしょっぱくなっていて、外国の男のほうが金払いが良いというところまでは事実なんだけど、海外売春斡旋アカに丸投げすると強制労働させられてカンボジアから日本に帰れなくなりますっていうことです)

風俗で働くしかなくなる子は、知能に問題あって一般的仕事ができない子が多くて、耳障りの良いことに弱いし警戒心が薄くて「海外キラキラ」みたいなことに騙されてしまうし、ホストみたいなイケメンにも弱くて簡単借金してしまうんだよね

海外で働くための手続きは色々あるけど、健常者でも面倒ばかりで大変なのに、知能に問題ある子がパスできるわけないし、怪しい業者に丸投げする、結果が人身売買

生活保護受けろ!障害年金受けろ!みたいな「正しい」ことを、一般的な知能がある人は言いがちだけど、それだとイケメン重課金できないじゃん、自由がないじゃん

からドーンと稼ぎたくて、うまい話を探して、カンボジア強制労働させられて、殺されるんだよね

海外人身売買については若い男性も引っかかっててカンボジア監禁されて詐欺片棒担がされる強制労働従事させられていたのを脱走して命からがら日本大使館に逃げ込んで保護されるとかはもう報道されてる

そして悲しいよね、24時間テレビとかでは障害者の事例として穏やかなダウン症の子どもを取り上げて無垢さをアピールをするけど、

よくいる境界知能って男性でもブランドものアクセスニーカーブランドロゴがでっかいパーカーとかを欲しがったり、女性だとイケメン好きの傾向がとても強い、なんか独特の動物的で直情的な強欲さがあるんだよ

から付け込まれて騙されやすい…普通の人に思いつかないような単純さがあって、仕組みがよくわからない上手い話に飛びついてしま

「Z世代馬鹿だ」みたいな物言いは本当に良くなくて、優秀な人は本当に優秀だし、優秀なうえに容姿と人当たりまで良いスーパー人類みたいなのが出てきてるのもZ世代、本当に先天的能力格差が激化していて残酷なのがZ世代

そしてインターネット境界知能を見つけてラジコンにするノウハウを、本土では不景気による大卒就職難・超氷河期などのせいで能力を持て余している中国人が獲得してしまっているっていうのがこの世代の特徴なんだよ

境界知能の人間自体は上の世代でも生まれてて、スマホSNS時代じゃなかったから、こういう方法では網にかけることができなかったってだけなんだよ

ただまあ、訪問販売とか、詐欺商材の名簿とかはあったね…知能にちょっと問題がある人が、何回も何回もカモにされて消費生活センターが動いたんだよね

Permalink |記事への反応(1) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-10

anond:20240916205545 もしくはバンコクの飯のおもいで

ごめんなさい、今更気づきました!!

言及していたのはプルンチットにあるホテルオークラに入ってるElementsです!駅直結なので是非!

---

せっかくなので思い出したあれこれを書いておく

プルンチットらへんは個人的に好きなお店が多くて、色々行った

それ以外に行った有名なところは…

あとは、こういう高くて旨い店もよかったけど、何だかんだ思い出すのは現地の人に連れて行ってもらった何でも無い店かもしれない。

Permalink |記事への反応(1) | 00:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-21

普通中国人」は深セン男児殺害事件をどう思っているか

中国交流サイト微博」などで多くの共感を得ている書き込み

中国人が海外凶悪事件に遭遇する確率は非常に高く、日本では毎年のように人が殺されているが、「ヘイト教育」を行っているとして立ち上がって非難する日本人を見たことがない

共感4557

私たち日本に対して強すぎるのではなく、弱すぎるのです。「ヘイト教育」をすべきでないが、日本への警戒は十分とは言えない。

共感738

平時における日本の政治指導者パフォーマンスは依然として極めて完璧であり感心する。

共感1181

橋本琴恵は、日本で最も抽象的な女性の一人。深センでの日本学生殺害事件投稿は人気があり、1万件以上の「いいね」が付いている。日本人は彼女を強く信仰しており、原爆製造して中国に向けるなど、中国に対する厳しい措置要求している。

共感3051

中国メディアは、なぜ中国人が日本殺害されたニュースを隠すのか?

共感1052 

・なぜ中国政治家は、中国の子供の命より日本の子供の命を大事にするのか分かりません。

日本人は私たちの子供たち、私たち赤ちゃんさらには銃剣妊婦の腹から取り出した胎児にすら、申し訳ないと言ったのだろうか?

中国日本の子どもが不幸に遭遇したとき報道量は、日本中国の子どもが殺害されたときよりもはるかに大きいのが不思議です。私自身も反省する必要があります

共感10000

・もし中国が本当にヘイト教育に取り組んでいるなら、今でも様々な日本人学校や日本食街が存在するだろうか?

中国中傷する日本の伝統的メディアの底知れぬ誇大宣伝ソーシャルメディアのそれに限りなく近く、日本人の反中反中さらには反中を誇張しようと全力を尽くしている。それが日中国民感情悪化の引き金となっている。

共感595

私たち日本人に先祖の罪を背負うことを求めていない。しかし、日本の子供が殺されて、なぜ広東省にすらいない人が犯罪者とみなされるのでしょうか? なぜ日本人は中国人に罪を償ってくれと頼むのでしょうか?

共感188

・過剰な反省日本右翼によって都合良く利用される可能性がある

共感649

暗殺されたのが日本の子供かどうかに関わらず、加害者は少しも免罪されない。

日本男児殺害されたことに多くの日本人が怒りを露わにしている。同胞殺害されても無関心の中国人が情けない。

共感52

9月18日在日米軍運転する車が22歳の日本人男性をはね、死亡させた。1.岸田文雄非難しなかった。2.在日米軍謝罪しなかった。3.日本平和だった。 4.被害者家族は抗議しなかった 5.在米日本大使館ソーシャルアップデートはなかった

普通刑事事件犯人が関与した個別事件、それなのに日本政府はそれを「外交事件」として騒ぎ立てたがるということは、中国はまだ清朝末期の民国だということだろうか。日本がそんな誇大宣伝をするなら、日本中国人が被害を受けるたびに、中国日本仕様に従い、日本に行って「明確な説明」をすることになるだろう!

共感90

Permalink |記事への反応(2) | 12:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-10

行ったことないひとに海外いいよって言う理由

ヨーロッパ圏は庶民にはまだまだ高いけど、アジア圏なら2〜3年バイトなり副業なりすれば誰でも行けるんだよね。がんばれるひとなら半年で行けちゃったりさ。まあどこに誰とどうやって行くかでこの辺は変わるけど。

予算を工面できたら、パスポート取りに行くとか、空港までの道のりとか調べたりとか、簡単な会話や単語だけでも覚えたりとか、旅行先で気をつける場所や行動をチェックしたり、細々したことやって。個人的にはすべてを失ったとき泣きつけるように、日本大使館場所だけは絶対覚えて向かうことにしてるよ。

海外に行くってことは、そういう計画性が身につくこと。ちまちましたことをコツコツ積み重ねて達成できるひとって、何をやっても何とかなる。そういう人格形成練習ができる。

別に予算まらなくてもいい。海外行かなくてもいい。自分がそういう人間なんだと分かること。いまのそういう自分でいいと思っているかどうかを確認する儀式から

個人的には海外行って、ぜんぜん知らない常識人種にぶち当たって、無学、無力を思い知るまでしてほしいけど。定期的にこれやると自分に足らないものがはっきり分かるから「次はあれを学ぼう」「次はこれを気をつけよう」とか意識できて便利だよ。

っていう話をして、旅行会社のパンフレットを取り寄せるなりパスポート取ってくるなり何らかの行動に移れる奴、マジで素直でかわいいから仕事教えるの楽。

Permalink |記事への反応(3) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-12

テイラースイフト恋愛模様を消費しているやつらの気味悪さ

2月7日から10日までの4日間、テイラースイフト東京ドームライブをやってたんだけど、はてなーのみんなは知ってた?

そのライブの次の日の11日に、アメリカスーパーボウルが開催されるんだけど、その試合テイラースイフト彼氏が出場するんだとさ

テイラースイフトは彼の出場するスーパーボウルを観戦する予定なんだけど、間に合うのかがファンの間で話題だったらしい

この話題があまりに加熱してアメリカ日本大使館が間に合うぞと投稿してそれがバズったり、とにかく人の恋愛模様に乗っかりまくりなのよ

https://twitter.com/JapanEmbDC/status/1753455158460133508


文化が違いすぎるううううううって思ったよね

アメリカカップル至上主義きっつううううって思ったよね


これ日本で起きた事だったら、「日本人は他人恋愛にずかずかを介入する非常に野蛮な国」と言われていたことだろう

真子様と小室圭とか、羽生弓弦の結婚生活とか、追いかけるマスコミきもいみたいな話をネットでよく見るけど

アメリカだとカップル消費が尊いニュースになってしま


NFLも、このテイラースイフトアメフト選手恋愛模様のおかげで、女性NFLに興味持つきっかけになるとかで大歓迎らしい

さっそく今回のスーパーボウルCM女性向けを意識してて、がっつりテイラースイフト旋風に乗じてるってわけで

まじでほんとアメリカ人ってプライベートなことでも、恋愛ってなるとぶっ壊れるよな


独り身女へのプレッシャーinアメリカ

https://dcdemorouhi.hatenablog.com/entry/2017/08/05/123955

を思い出すよね


テイラースイフトといえば、ファンもきつい

海外テイラーファンは、ライブlove storyが歌われているときよくプロポーズをしているらしいのだが

日本ファン東京ドームでそれをやって、動画撮影してxに投稿するやつらが出現したんだけどさ

https://twitter.com/ortiz_i_/status/1755576977296384008

この件に関してはおめでとうという人と、邪魔だという人で意見割れてて

日本テイラーファンはまだこのアメリカきもい文化を完全に受け入れられないようで笑う


Permalink |記事への反応(5) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-29

anond:20240129175427

モロッコに行きたいんだけど、在モロッコ日本大使館のページ見たら「女性が一人で来るところではない」と書かれていた。

増田が言うように日本より安全海外もある。

でも、モロッコみたいにアフリカ南米あたりになると少なくとも女性一人で行くことはできないよね。

Permalink |記事への反応(1) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-30

anond:20231030193054

狸穴=旧ソ連日本大使館を指す隠語 麻布狸穴町にあったこから 冷戦時代スパイ小説などでは狸穴の連中=日本在住のKGB、のような使い方をされていた。

Permalink |記事への反応(1) | 20:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-15

今日食事すら…」 困窮する日本大使館アフガン人元職員

2021年8月アフガニスタンイスラム主義組織タリバン復権して以降、迫害を恐れて日本に逃れてきたアフガン人たちが、困窮の中にある。その多くが、長年の紛争で荒廃した祖国復興を、日本政府と一緒に支えてきた大使館国際協力機構JICA)の職員とその家族だ。

タリバンから逃れ2年

 「日本のために、時には命を危険さらしながら働いてきた。それなのになぜ……」

 首都カブールにある日本大使館の元女性職員、ケレシマ・セデキさん(38)は東京都内の小さなアパートで嘆いた。

 5万8000円の家賃水道光熱費通信費健康保険大使館職員として支払われた前年の収入に対する税金も求められた。貯金を取り崩しているが「来月の家賃今日食事すら心配生活」と話す。

 女性教育就労に対して厳しい差別が残るアフガンで、セデキさんは「アフガン社会には女性活躍必要」と自身を高めてきた。高校教師だった母の後押しもあり、カブール大学卒業した。

 日本大使館で職を得たのは15年。邦人保護ビザ発給などを担当する領事部などで働いた。「尊敬できる同僚と、偉大な国である日本に尽くせることにプライドを持っていた」

 そんな生活が21年8月タリバン復権で暗転した。

 治安悪化し、大使館業務を停止した。タリバンは、日本を含む各国大使館の職員らを「外国スパイ」などとして敵視した。抑圧を恐れ、60代の母や兄弟とともに親戚の家を転々とし、自宅にいる時はタンスの中に身を潜めた。

 2カ月後、大使館職員配偶者、その子どもに対して、日本への退避が認められた。独身のセデキさんは母と兄弟を残して行くことはできないと悩んだが、母の強い希望国外脱出を決めた。10月日本に到着した。「自由への喜びはあった。同時に家族を置いてきた悲しみで胸が張り裂けそうだった」と振り返る。

 都内研修施設に入れられ、自室待機を命じられた。外務省との雇用契約が続いており、昼間は勤務時間として外出を認められなかった。セデキさんは「まるで監獄にいるようだ」と感じていたが、「それでも私は大使館職員だ」と静かに過ごした。

 帰れるなら帰りたい。しかし、日本から帰国したとタリバンに知られれば家族共々拷問されるか、最悪殺される恐れもある。病気を患い、ふせっていると聞いた母のことが気がかりで、駆けつけることもできぬ自身を責めた。

 翌22年8月末で外務省から雇用契約を打ち切られた。同時に研修施設から退去を言い渡された。外務省からは転居先のリストが渡されたが、車がないと生活が難しい地域ばかりだった。公営住宅場合仕事がないため14カ月の家賃の前払いが求められた。

 自身アパートを探したが、外国人だからと何度も断られた。雇用契約打ち切りまで、現地では高収入といえる金額給与外務省から払われたが、アフガンの平均収入日本の約80分の1。少ない中から半額を母に送金した。

 NPOイーグルアフガン復興協会」(東京都新宿区代表理事で、カブール出身江藤デカさん(65)が援助してくれたため、都内アパートに入居できた。外務省には何度も入居の支援を求めたが相手にされなかったという。

 セデキさんら元大使館職員ら98人は22年7月下旬外務省から難民申請するように言われ、1カ月以内という異例の早さで認定された。日本での継続的滞在可能になったが、仕事は見つかっていない。

 これまで量販店などで採用試験を受けたが、日本語の能力が不十分なことを理由採用されなかった。難民認定後、6カ月のオンライン日本教育実施されたが、短期間で習得するのは難しかった。

 現在ハローワークオンライン講座で日本語学習を続けているが、今後の生活は見通せない。雇用関係のなくなった外務省は、相談に乗ってくれないという。

 セデキさんは「私には誇りがある。仕事をする能力もある。日本人の払った税金の世話にはなりたくない」と話し、就労支援を求める。また「日本政府はこれだけ多くの難民を受け入れた経験がないことは知っている。退避させてくれたことにはとても感謝しているが、状況を知ってほしい」と訴えた。

 外務省中東2課は毎日新聞取材に対し、アフガン難民について「支援計画があるわけではないが、可能範囲相談に乗るなど支援を行っている」と回答した。

 01年9月の米同時多発テロ後、首謀した国際テロ組織アルカイダ拠点になっているとして、米国などによるアフガンへの攻撃が始まった。タリバン政権を追われ、国際社会復興支援に乗り出した。

 日本も同年以降、農業支援インフラ整備、治安向上など、さまざまな分野で支援をしてきた。大使館JICAアフガン職員は、こういった活動を支える存在だった。外務省によると、タリバン復権後にこれらの職員家族約800人が日本政府の支援を受けて逃れてきた。

 アフガン難民問題に詳しい千葉大小川玲子教授移民研究)は「難民認定するだけでなく適切な定着支援必要だ」と指摘する。

 小川教授238月日本で暮らす元大使館職員18家族100人超の世帯主アンケート実施した。世帯主は半数以上が大卒で、医師大学教員大使館政治経済情報収集担当などの職歴があったが、調査時点で正規雇用は2人しかおらず、11人が製造業などの非正規雇用、4人が失業中で専業主婦が1人だった。ほぼ全世帯支出収入を上回っていた。

 小川教授によると、他国に退避した同僚や親戚がどのように受け入れられているかネット交流サービスSNS)で情報を得ている人が多い。「日本では将来の展望が見えないとして、ドイツイギリスなどに移住する人も出てきている」と話す。

 また、小川教授は「日本政府が提供した半年間の日本教育では、十分な収入のある安定した雇用にはつながらない」と指摘する。

 ウクライナ避難民に対しては、身元保証人なしでの受け入れや、公立高校での生徒受け入れ、自治体による公営住宅無償化生活支援金の支給などがされたが、いずれもアフガン人に対しては実施されていない。

 小川教授は「ウクライナ避難民に対する支援は今後の難民支援スタンダードになるべきもの。分け隔てなく実施されるべきだ」と強調した。

https://mainichi.jp/articles/20231008/k00/00m/040/166000cより

著作権上まるまるコピペ上げたままだと問題だと思うので、あとで少し内容に手を加えるが、まずはここまで

Permalink |記事への反応(2) | 08:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-17

anond:20230717170205

高校時代修学旅行で駐某国日本大使館特命全権大使夫妻と晩餐会があったけど、大使夫人もとても優しい人格者で偉そうな印象全くなかった

Permalink |記事への反応(2) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-28

デジタル庁は死ね

お前海外在住者の戸籍謄本取得の面倒臭さを知らないだろう。このデジタル全盛のご時世に日本まで郵送して申請しないといけないんだぞ。もしくは親に取ってもらうか。親に取ってもらう場合本籍地が離れている場合基本的に郵送しかない。クソが。なんで日本大使館とか領事館戸籍謄本を発行できないんだよ。クソが死ねよ。お前何のための大使館だよ。仕事しろよ。郵送郵送ってそんなに日本郵政に金落としてほしいのか?お前クソかよさっさと死ねよ。本気で死ねデジタルはいい加減に仕事しろ。どうでもいいことばかりやってないで本質的なことをしろよ。死ねクソが。

追記

法務省に言えだの外務省に言えだの地方自治体に言えだのうっせえわ。お前らまで縦割り思考でどうする。省庁の回しもんか?死ねよクソが。そういう思考からいつまで経ってもしょうもねえんだよ。さっさと死ねクソどもが。

Permalink |記事への反応(21) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-30

上記外国人死者19人について、現場消防説明では、日本人は含まれていないとのこと。

中国ウズベキスタンイランノルウェーなどの方が亡くなっているとの説明

日本大使館も、19人外国人死者について「日本国籍の方の被害情報には接していない」とのこと。

https://twitter.com/HRD_Atsushi/status/1586535410112421889

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-19

統一教会による韓国日本大使館でのデモ活動、もちろん行うことは自由なんだが、あれだけの人数をすぐに動員できて、一糸乱れぬ統制が取れることが分かると、逆に不穏分子としての存在感が強調されて、日本世論的にはマイナスしかならない感じだ。誰向けの抗議?内輪向け?

Permalink |記事への反応(0) | 08:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-16

安倍国葬に反対する野党センスの無さよ・・・

安倍が死んだ後の国民世界の反応を見てみろ

事件現場には炎天下に1時間も並んでも献花をしたい行列が出来て

出棺には大量の人々が見送りに集まって声をあげて名を呼ぶし

海外ではロシアですら日本大使館に記帳に訪れるのは日本人だけでなくロシア人で

それぞれ花をもって訪れ続けているし、中東ビルには安倍投影され

インドでは全土で喪に服し、世界中のメディアトップニュースで報じ、

世界中の指導者が「偉大な指導者を失った」と嘆き

国連では起立し黙祷がささげられた。


その死を喜んでいるのは、中国人韓国人はてな民サヨク)だけだし

世界的に悲痛に暮れた中で安倍国葬を行わないのは、むしろ国恥になるし、反対する事で得られる支持なんてサヨクからだけだ。

統一教会がどうとか騒いでるけど、安倍は全く関係なかったモリカケ顛末と同じで、相変わらず印象操作以外の事ができない。

これではますます政権交代から遠ざかるだけに終わるのに、自分たちの間違いに気づく気配すらもない、全く本当に極めて愚かなことだ。

政治家としてのセンスが一分すらもなくて眩暈がするね。

この国葬反対の騒動が大きくなるほど野党サヨク)と国民世界との乖離は大きくなる。

ネットではサヨク山上を礼賛し、テロを喜び、安倍の死を喜び、統一教会をダシに針小棒大に騒ぐ風潮が、ここのところ連日続いている。

そうやって、テロを喜ぶ連中の唱える民主主義に誰が共感するのかと、また一歩、野党(立憲共産一派)とその支持者が白眼視されて終わって行くのだけど

これこそが、まさに死せる孔明生ける仲達を走らすで、偉大なる政治家として記憶され国葬される安倍がもたらす最後の貢献になるんだろうな。

Permalink |記事への反応(16) | 13:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-26

ネトウヨ日本人は慎み深く謙虚民族自民党「いやぁあああ!!!ウクライナ日本感謝してないのぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

山田宏自民党参議院議員(全国比例)

@yamazogaikuzo

ウクライナ政府感謝している国々の中に日本がない。

外務省を通して確認しています

https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1518750354673848320

佐藤正久

@SatoMasahisa

ウクライナ外務省感謝ビデオに、支援国の中に日本国無し。これはダメだ。現地の日本大使館を通じてウクライナ外務省に申し入れ中。

今朝の自民党部会でも問題になった

https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1518766420460376067

Permalink |記事への反応(1) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-05

韓国人の某発言について。私が知る韓国人にそんな人が居ないことは知っていますのでそれで韓国全体を語ろうとは到底思いません。が、少なくとも1人、そういうことを臆面も無く言ってしま人間がいる国である、という動かし難い事実が決して対韓感情プラスに動かさないことは想像の上ご理解下さい。— 比村奇石 (@Strangestone)March 13, 2012


自身発言に『少なくとも1人、そういうことを臆面も無く言ってしま人間がいる国である、という動かし難い事実理論を当てはめて韓国中国対日感情にもご理解してほしいけど、むりなんだろうな、比村奇石さん

中国人が韓国日本大使館火炎瓶を投げた。ははっわけわかめ祖母日本軍向けの戦地売春婦だったからだそうです。それはそれは、お国の為にご苦労様でしたとお伝え下さい。ネッシーツチノコセイドレイネッシーツチノコ、セイドレイ!!ヒャッハー!!!— 比村奇石 (@Strangestone)January 8, 2012

坂東忠信中国軍事戦略最新情報と増幅される民族憎悪[桜H25/1/7] (22:31)#nicoch132#so19773594http://t.co/BMUp7maJ やっぱ「南京大虐殺」って『俺たちならこうするアル!』ってことなのかなぁ。— 比村奇石 (@Strangestone)February 10, 2013

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp