Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「新家」を含む日記RSS

はてなキーワード:新家とは

次の25件>

2025-09-07

BSアタック25 先週(2025-08-31)の棋譜小学生親子大会

赤:新家光子新家帆真@兵庫  緑:川原稔一郎・川原優騎@茨城  白:本庄将也・本庄詩真@大阪  青:松本京子松本和樹@埼玉  

青13 

赤 ×  緑12 緑14 緑11 緑15 緑18 青23 白10

白20 スルー 白 8 緑 3 青25 青 5 青22 青 ×

スルー 白 ×  緑24 緑21 青 2 青 ×  赤 1 緑 4

青19 緑 ×  スルー 赤 ×  緑 ×  

白 9 > 24

青 ×  白24 緑 ×  白17 白 6 緑 7 緑16 

+--+--+--+--+--+

赤:  1枚  ○ 1 × 2

緑: 11枚  ○11 × 3

白:  7枚  ○ 7 × 1

青:  6枚  ○ 7 × 3

問題数: 38   スルー:  3

https://anond.hatelabo.jp/20250831141957

Permalink |記事への反応(0) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-31

20250831 BS10[アタック25]2025年8月31日 新作小学生親子大会 2025-08-31 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから、今度の土曜日はそのあと野球なので55分枠

 

赤:新家光子新家帆真@兵庫

緑:川原稔一郎・川原優騎@茨城

白:本庄将也・本庄詩真@大阪

青:松本京子松本和樹@埼玉

 

BSジャパネクストリニューアルBS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

(実力テストはありません)

・01 [隠し絵][ある野菜名前]とうもろこし

VTR:クモ?

・02富山(市

・03 [お子さんだけ][英語]ハットトリック

・04 [2択](2)(番

・05カビゴン

・06 60(センチメートル

・07 [親子で][すべて]群馬鳥取熊本鹿児島

・08チョコミント

・09 [近似値]61

10ヒマラヤ(山脈

11竹久夢二 たけひさゆめじ

12 [ポチャッコ]親孝行

・13大宝律令 たいほうりつりょう

・14 [3択]キラキラ

・15久保田利伸 くぼたとしのぶ

・16 [英語]リムーバー

17 [3択]数学

・18テスト(マッチ

・19 [略さず]日本)経済団体連合会

20 野原)ひまわり

・21 [復活クイズ:立体文字]絆

・22つるの剛士 つるのたけし

23 [どちら]東ローマ帝国

24イカ

・25 [3択]草むしり(検定

・26サブリナ(パンツ

・27 [AC]アイスランド

28 [AC2]液晶

・29 [AC3]利休(箸

・30 [AC4]『ブラック・ジャック

31 [AC5]虎(の尾を踏む

・32山梨(県

33 [3択]ハチ

・34 [英語]プラットフォーム

・35さとうきび

・36Google)ストリートビュー

・37 [ティンク]ティンカー・ベル

・38e [どちら]金 閣寺

-----

・xx [ある文学作品名前]『走れメロス

=====

(日曜本放送)このあとは「BS10からのお知らせ」→ジャパネットたかたテレビショッピングジャパネットたかたのテレビショッピング

15:55からプロ野球パ・リーグロッテvsソフトバンク」(31日曜日)

Permalink |記事への反応(2) | 14:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

「私ファザコンでおじさん好き」という女が金持ち含む一般人を選ばず芸能人業界人しか年の差婚しないんだが

「おじさん」という属性にはなんの魅力もなく

芸能人有名人ハイスペなど選ばれたアルファオスと結婚したいが、若い初婚男性競争率が熾烈で売り切れてるから、同じ条件のおっさんを選ぶ女も稀に存在する(ほぼバツありか既婚男性との不倫略奪婚)」ということ

女に選ばれる為の関係性構築を拒否する発達障害男性は、金や顔など特定魔法アイテム一つで他のハンデを無にして女を自由にできると妄想する

現実は初婚中央値は男28歳女27歳と、男は地位や金を得る前に結婚、初婚男性相手の平均年齢差は1歳

年の差婚できるのも結婚歴のある男性(基本不倫略奪婚)のみ

芸能界例外なのは芸能界の女は芸能界働く男以外は目に入らないから年上も射程範囲に入りやすいだけも

から一般人金持ちおっさんを選ばず金のない落ち目無名芸能人業界人結婚する

と金があるのに木嶋佳苗上田美由紀りりちゃん小室母などデブ無職美人おばに大金貢ぐ男の存在を認められない

40歳以降で初婚をしようと思っても不可能

男の初婚にも年齢的な限界がある。それが40歳

男性が未婚のまま40歳を超えると95%結婚は難しくなる。残りの5%もすでに30代のうちに結婚相手を見つけている場合に限られる

1000人に4人しか40歳以上で初婚できていない

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/364a7cf7679f9c7ad36fc6a9af085d369df284e6

岩崎MARK雄大

IwasakiMARK Yudai

Profile

出身地アメリカ

【生年月日】1983年8月12日

身長】174cm

【特技】英語(米ネイティブ通訳翻訳)、時代殺陣現代アクション狂言ステージムーブメント

趣味日本舞踊新家浄瑠璃ダンスジャズヒップポップ)、太極拳楽器ピアノギターベースクラリネット)、ムーブメント

【レッスン歴】

日本舞踊林流 林千枝に師事(2005~2007年

新内浄瑠璃鶴賀若狭掾(人間国宝)に師事(2005~2007年

狂言大蔵流茂山家松本薫師事(2005~2007年)、茂山千三郎(2007~2009年)、茂山あきら師事2023年~)

ダンスジャズヒップポップ)…MIKO師事(2016~2018年

バスクラリネット1993年~)

ピアノ1993年~)

早泣き天才の元子役はるかぜちゃん春名風花結婚 お相手岩崎MARK雄大「大笑いできる家庭を」

https://news.yahoo.co.jp/articles/05bd349c3a092c23b8dfb855177f4fb3640554e6

Permalink |記事への反応(3) | 00:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-23

anond:20241022144822

新家電に囲まれドヤ顔して見下してきそうな雰囲気ブンブンで実際に会うのは気持ち悪そう

Permalink |記事への反応(0) | 07:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-02

日本で、育児放棄をしていた母親財産を遺したくないとき

韓国で、被相続人(死亡した子どもなど)の扶養義務を果たさなかったか虐待などの犯罪を犯した法定相続人(父母・祖父母など)の相続権制限する法律が制定されたそうだ。通称ク・ハラ法」

急死したKARAク・ハラ氏の葬儀に、20年間音信不通だった実母が現れ財産の半分の相続を主張したことが発端だという。それをうけてク・ハラ氏の実兄が民法改正案立法を訴えていたのだそうだ。

実兄の気持ち理解できる。育児放棄をした親には相続させたくない。

同じ事象が起きたとき日本法律だとどうなっているのだろう、と付け焼き刃ながら調べてみた。

仮定

ケース1:何も手を打たない場合

法定相続人は親になる。

100%親が持っていく。両親健在の場合はどれだけひどい母親だったとしても50%母親のものとなる。

ケース2:遺言父親100%遺すと記載していた場合

どれだけひどい母親だったとしても法定相続人である以上、親は遺留分請求できてしまう。親として全体の1/3。両親健在の場合は1/6ずつ。

父親 vs母親相続争いになることが予想される。

ケース3:遺言父親100%遺すと記載+母親に対して相続廃除の手続きをした場合

生前家庭裁判所に「母○○は育児放棄をしていたので母○○を廃除する」と申立をして認められれば、

または

遺言に同様のことを記載し、死後、遺言執行者に家庭裁判所に申立をしてもらって申請が認められれば

母親相続権剥奪できる。遺留分請求できなくなる。

そうなれば父親100%遺せる。

中締め

遺言書いたうえで家庭裁判所申請して認められなければならんのでハードルは高いが手段はあるのだな。

ただ、準備ができないままク・ハラ氏のように若くして急死だと母親財産がわたってしまう……。

韓国の「ク・ハラ法」では、被相続人からの申立なしで親から相続権剥奪できるのだろうか?

日本法律における相続欠格――相続人被相続人殺害したり、脅したりだましたりして遺言状を書かせたり書くのを妨げたり、遺言状を隠蔽したりすると、被相続人からの申立なしでその相続人相続権剥奪される――みたいに。

また、日本で「母親財産を遺したくない」という観点だと、まだ足りないかもしれない。

追加仮定

ケース4:遺言父親100%遺すと記載+母親に対して相続廃除の手続きをした場合

その場合母親相続廃除したとしても、その義理きょうだいも実のきょうだいと同格で法定相続人となりそうだ。

ただし、きょうだい遺留分がないので、遺言で実のきょうだい100%遺すと指定しておけば顔も知らない義理きょうだい(≒育児放棄をした親の新家庭)に財産がわたることは防げる、のだろうか。

親の戸籍謄本を調べでもしない限り、自分に異母きょうだい異父きょうだいがいたか/できたかなぞ分からんよな。

むずかしい。

まとめ

財産絶対に渡したくない人がいる場合は、事前に準備しておこうな!!

法案が成立してもク・ハラ氏が帰ってくるわけではないが、彼女が安らかに眠れることを祈っています

Permalink |記事への反応(0) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-15

女性階級』覚書

橋本健二女性階級』(PHP新書)を読んだので、覚え書き。この本のメイン内容はいわゆるアンケート統計分析する系の新書なのだが、なかなか興味深かったので。

なお、アンケート時期ははコロナ前であり、全国4万3千人を対象に行われた。

著者は、女性階級を以下の20クラスに分類して分析している。

便宜上書籍内の表現から一部変更している。

高収入・中収入・定収入労働者は、いずれも正規雇用者を指す。

※若年の独身無職女性については結婚によるクラスチェンジ考慮し、結果に含めないものとする。

①・中小企業経営者の妻

②・大企業経営者の妻

③・夫が高収入労働者で妻も高収入労働者

④・夫が中収入労働者で妻は専業主婦

⑤・夫が中収入労働者で妻はパート労働者

⑥・夫が中収入労働者で妻は高収入労働者

⑦・独身の中級・高収入労働者

⑧・シングルマザーの中級・高収入労働者

⑨・夫が中収入労働者で妻も中収入労働者

⑩・夫が低収入労働者で妻も低収入労働者

⑪・夫が低収入労働者で妻はパート労働者

⑫・夫が低収入労働者で妻は専業主婦

⑬・独身の低収入労働者

⑭・シングルマザーの低収入労働者

⑮・夫と子供のいない非正規労働者

⑯・シングルマザー非正規労働者

⑰・夫が高収入自営業の妻

⑱・夫が低収入自営業の妻

⑲・夫が低収入自営業で妻がパート労働者

⑳・40歳以上の独身無職女性

グループ保有資産が最も多い。

文化的活動に費やす費用がぶっち切りで高い。

自民党支持率、維新の会支持率はこの集団が最も高い。

伝統的価値観を重視し、経済的には格差の広がりを許容する考え方がある。

グループ世帯収入が最も多い。

子ども教育に費やす費用と、「生活に満足している」と答えた人もこのグループが最も高かった。

健康意識についてもダントツで高く、まさに上流階級といえる。

自民党支持率は2番目に高いが、一方で社会的格差是正していくべきだという考え方が多いのが特徴。

男女間の格差ということにも最も不満を持つグループでもある。

③このグループは「仕事に満足している」「自分たち幸せだ」と答えた人は最も多かった。

新家電の所持率が高かったり、圧倒的に子持ちが多いのも特徴。

ジェンダー意識が強い一方で、格差是正すべきだという考え方をもつ人が最も少ない。

ただし、自民党支持率は低め。最も新自由主義的な考えのグループと言える。

グループ生活に満足している人が多数の一方で、支出を極度に嫌う。

子どもへの教育意識は高いが教育支出は高くない。政治意識は平均的で、概ね現状の維持を望む。

グループは夫の年収は平均よりやや上のクラス住宅ローンにあえぐ比率が高い。

このグループ子どもへの教育意識は2番目に高いが、教育支出は高くない。

正規非正規による不公平意識を最も感じているものの、政治意識は平均的。

とまあ、こんな感じで、実際はもっと詳しく分析があります

詳しくは図書館か本を買って読んでね

Permalink |記事への反応(12) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-13

アメトーク家電芸人は本当に良いな。毎回見てしま

新家電が多いかポチることは無いけど何かしら購買意欲を唆られる

今は時期的にプライムデーセール中なので、家電芸人を見ながらドリンクメイト炭酸メーカーなんぞをポチったりしてしま

今回もAmazonで沢山買ってしまった。これ以上買わないようにしないと。単品で高いものが無いのにトータル5万とか使いたくないよな

でも普段遣いのものが安くなってたりすると買っちゃうし、ソレ以外で必要ものカートに入れっぱなしのやつとかちょっとだけ安くなってると買っちゃう

思うツボだ

いま、アメトーク延長戦見てるんだが家電芸人ではサンコーレアノショップの焼き鳥メーカーを紹介していた

ちょうど別の番組で夏のサンコー特集やってるのを見たところで、冷水マットを買おうか悩んでいる。でも難がありそうだから買わないと思うけど

サンコーレアノショップ、ホント「有りそうで無い」を実現してくるよな

家電芸人焼き鳥メーカーを紹介してたのは徳井さんだけど、彼はご飯炊ける弁当箱も実際使ってるしな。楽屋コメ炊いてカレーかけてた

Permalink |記事への反応(0) | 00:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-30

anond:20240630123156

火起こしやって火が消えないように維持してる時代に比べたらそりゃ楽だろうけど

新家電揃えてても買い物から片付けまですませてくれるわけではないしめんどい

自分手料理が好きだからやってるけど

兼業主婦が働きつつ旦那と子供の世話しつつ旦那と子供の好みも考えてやるの大変だと思う

まあ旦那子供笑顔プライスレスで好きでやってる分には幸せだろうけど幸せなのとめんどいのは両立する

Permalink |記事への反応(0) | 17:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-24

福沢諭吉日本婦人論」

新婚以て新家族を作ること、数理の当然なりとして争ふ可からざるものならば、其新家族の族名即ち苗字は、男子の族名のみを名乗る可らず、女子の族名のみを取る可らず、中間一種の新苗字創造して至当ならん。例へば畠の女と梶の男と婚したらば、山原なる新家族と為り、其山の男が伊の女と婚すれば、山東と為る等、即案なれども事の実を表し出すの一法ならん。斯の如くすれば、女子男子に嫁するにも非ず、男子女子の家に入夫たるにも非ず、真実の出合ひ夫婦にして、双方婚姻権利平等なりと云ふ可し。

https://books.google.co.jp/books?id=Cw1KAAAAIAAJ&pg=PP68

Permalink |記事への反応(0) | 04:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-13

anond:20231213125418

旧家庭を捨て去ってまともな新家庭をつくりたいと思うんやで

逆にいつまでもこどおじできるような奴は円満家庭にずっと留まってたいと思うんだろう

Permalink |記事への反応(0) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-05

anond:20230902091002

別に新家」があるわけではないが由緒ある家系は「旧家」って呼ばれるよな

Permalink |記事への反応(0) | 04:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-14

anond:20230813172505

新家電に囲まれた豪邸生活でも不満は山のように有るんだね

イヤホンのノイキャン機能は大変進化しているので、常にイヤホンをして生活したらどうかね

自分生活音や家人の立てる音や隣人のDIY音が気になりすぎるので常にイヤホン生活だよ(防音効果の無い建材が用いられたボロ屋に住まっているから辛いよ)

ま、電子音だろうが鳥の声だろうが「うるさい」と感じれば気になりすぎるし、気にならなければ全く聴こえてこないんだけどね

神経が尖っていると、音やニオイに敏感になるから困る

イヤホン使用の前に、精神をなだめて穏やかに生きる道を模索した方がQOLが上がるだろうね

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-19

トヨタ幕府組織

将軍自動車豊田

大老:織機系豊田

老中愛知製鋼家、ジェイテクト家、車体系豊田家、通商豊田家、愛新家、電装家、紡織系豊田家、土地屋系豊田家、研究豊田家、東日本豊田家、合成系豊田家、家系豊田家、九州豊田

外様老中日野家、大発家

Permalink |記事への反応(0) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-04

anond:20230504171833

モデルハウス見学会に参加して、分譲予定の土地を見て」

佛教大学立命館大学の間くらいの地域」という記述に着目。

金閣寺の近くで分譲住宅地ということはたぶん郊外

・「空気がおいしそうなところ」ということはたぶん高台

衣笠赤阪町は以上の条件を満たす。

セントフローレンスタウン衣笠赤阪町は2020年11月新規分譲開始だから

「おととしの秋」の段階で「新家建築中」という条件にも合う。

Permalink |記事への反応(2) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

新居の向かい精神異常者が棲んでる


ゴールデンウイークにごめん。ちょっと吐き出させてほしい。

昨年の春から京都の北のエリアに分譲地を買って、家族で住み始めている。

結婚して数年。子どもが大きくなってきて、アパートでは手狭になってきたし、旦那と私の給料も少し上がっていて、そろそろ時期なのではと思っていた。

シミュレーションでは将来が厳しい可能性もあったけど、思い切ってモデルハウス見学会に参加して、分譲予定の土地を見て、空気がおいしそうなところだったので買うことにした。

今では後悔している。

もっと別のエリアにすればよかったと思うし、情報集めが不完全だったとも感じてる。周辺に公共施設があるとか、道路網の充実とか、ショッピングよりも大事なことがあった。わかってなかった。

近所にどんな人が住んでいるか。異常な人間が住んでいることを把握していればよかった。不動産会社に苦情を言ったけど、「重要事項説明書に書くことでもないですし、もし書いたら人権侵害になりますから」とのこと。大手だと思ったから信用してたけど、そんな甘いものでもないよね…。



愚痴らせてほしい。おととしの秋だった。思えばラストチャンスだったかもしれない。新家建築中のこと。不動産会社から連絡があった。「大工さんから情報提供がありまして。夜に、建築中の宅内で翌日の作業準備をしていたところ、ドアがいきなり開いて男が入ってきました」とのこと。男は大工さんと鉢合わせると逃げていったらしい。

まだドアを据え付けたばかりで、電気が通っておらず防犯機能オフになっていた。警察に言っても捜査は進まない。一応家主には連絡すべきということで、不動産会社が連絡してきた。

旦那には当然報告した。不安そうにはしてたけど、「もう契約たから。不吉だけどこういうこともあるよ」と他人事のような反応だった。ちなみに、ほかのお家は大工さんがすでに引き上げており、鍵がかかっていて無事だったらしい。

今の話をしたい。

結論をいうと、おそらく建築中の家に入ってきた男に苦しめられている。去年の春に越してきてすぐ、近隣の家の人が挨拶にきてくれた。京都市の人って冷たいイメ―ジがあったけど、向こうから来てくれて、親切に暮らしの案内をしてくれた。見知らぬ土地だったので正直ありがたかった。

でも、その折、新しくできた新築家屋をずっと見つめてくる男に気が付いていた。向かいに住んでいる和風の家に住んでいる男だった。道路を挟んで男の家の敷地から見詰めてくる。おそらくだけど仕事はしてる。朝の時間茶色ツナギ?ていうのあれ……で出かけていくところを見たことがある。

正直気持ちが悪かったけど、いろんな地域にいろんな人がいるだろうしということで我慢していた。いつかはなくなることを信じて。

でもある時、見てしまった。その時から怖くなった。

日曜日子どもを庭で遊ばせている時だった。向かいの家の二階の窓が開いた。すると、その男がひょっこり身を乗り出した。その男は、ちょっと周りを見渡すと、二階の窓からそのまま……おしっこを始めた。ごく普通に始めた。最初、なにが起きているのかわからなかった。

とにかく、明らかにそれだった。言葉にもしたくない。うちの子どもがそれに目をやっていて、私の方を見て「あれ」と言い始めるところで、手を引っ張って家の中に入った。

なにが起きているのかわからなかった。もう嫌だった。「選択を間違えた」とその時感じた。私は間違えたんだ。なんでもっと、新居を慎重に選ばなかったんだろう。



かにも異常な行動はあるんだけど、あとひとつだけ言わせてもらう。

8月だった。日曜日。夫の同僚が集まって庭先でバーベキューをしていた。私も参加させてもらって、賑やかな雰囲気で楽しんでいた。

あれのことが頭をよぎって、向かいの家の二階を見ることが何度かあった。でも、その気配はなかった。あの男が二階から小便をするところは、この時点で3回は観ている。

もし、あれが出てきたらどうしよう。みんなに観られたらどうしようと不安になっていた。

時間が経って何事もなく、安心した気分でバーベキューを楽しんでいたけど突然だった。「おい、お前ら!!」という声が後ろから聞こえた。

あの男だった。道路を超えてうちの敷地内に入ってきたところで旦那が静止した。覚えてる限りでは、

「なんですか、あなた?」

「あの家に住んでますバーベキューくさいんでやめてくれる?」

別にいいんじゃないですか。匂い届かないでしょ」

「あの家の二階に住んでます。やめてください」

「いや、どう見ても離れてるでしょ。くさくないでしょ」

「ほな警察よぼか!!」

もう辛いので、これくらいにさせてほしい。

その後、本当に警察が来た。あいつが家に引っ込んだ後で通報したみたい。

お巡りさんは、「ご近所トラブル基本的に関わらないが~うまくやらないと刑事事件に発展して~」みたいなやり取りを旦那としていた。

それからも嫌な事が続いた。何度も。何度も。何度も。

あの男がいる、向かい和風の家の世帯主との話だったら、とっくにしてる。まったく効果がなかった。漫画で見るような嫌な京都人の象徴みたいなキャラのおじさんだったよ。あの男があと30年経ったら、ああなるだって感じがした。

どうしようもない状態だ。どうすればいいんだろう。ノイローゼに近くて、仕事の方もうまくいかなくなってきた。

しかも、あいつ以外にも変な人が近所にいる。路線バスの中で自分車掌になったみたいに振る舞う人とか、信号が変わって横断歩道を渡る時に、ちょっとでもフライングすると大声で怒鳴る人とか……。



アドバイスがほしいとは言わない。私達の問題から自分解決しないといけないんだと思う。

同じ分譲地を買った人も、あいつの言動には腹を据えかねている。今度は行政相談をしてみる。いや、その前に町内会長さんかもしれない。近所の人に相談したら「間を繋いであげる」って言ってた。

近所のお爺さんが言うには、あの男は高校の用務員をしているらしいとも聞いた。あの親も元公務員で。だとしたら、職場を突き止めて役所に苦情を伝える手もあるのかもしれない。

情報提供しても意味は薄いと思うけど、京都市の北の方の、佛教大学立命館大学の間くらいの地域になる。地図を見ながら書いてるわけじゃないので、体感の部分はあるけど。同じ失敗を繰り返す人をゼロにしたい。

先達として注意を呼びかけて終わりにする。立地よりも大事なのは、近所にどんな人が住んでいるかだ。今回の失敗を肝に銘じたい。とはいえ、次回がきてもやり切れる自信がない……。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

意見ありがとうございます

少しずつ読ませていただいてます

ポカミス時系列が変になっていて直しました。住みはじめたのが去年の春先です。

本当読みにくくなってごめんなさい。

Permalink |記事への反応(83) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-14

anond:20230414010709

dマガジン面白い雑誌

女性自身女性セブン

意外と所々面白いからあげクン秘話とかレシピとか載ってる。あと女性皇室好きなんだなぁって感じる

EX大衆とかFLASHグラビア週刊誌

グラビアって興味なかったんだけど、1ページ2秒くらいで見まくると気持ちが上がる

ジュニアエラニュースがわかる

中学生レベルで最新ニュース解説してくれるので読みやす

OCEANS、2nd、UOMO

おっさんでも読めるファッション

家電批評、MONOQLO、モノマガジン

新家電やグッズが分かるので楽しい

ナショナルジオグラフィック

写真がいい。テーマもいいし、頭良くなった気になれる

LDK

生活雑貨批評してる。100均特集とかもあるので男でも読みやす

GINZA

最新ファッションカルチャー雑誌ハイブランド過ぎるし女性向けっぽいが、刺激になる

Permalink |記事への反応(1) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-01

anond:20220301144659

ワイは貧乏からピーピー鳴る洗濯機しか知らんかったわ。21世紀の最新家電は増田もするねんな

Permalink |記事への反応(0) | 14:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-11

anond:20210110023820

新家電は原理説明されれば100%分かるだろうし実際に成立した現象の集積なんだから疑う余地無いよね

陰謀論は最新家電みたいに細かい構造説明しようとすると途中で絶対無理が出てくるからあくまで与太話、屁理屈扱いなんだよ

多分どこの国の政治家もそうなんだけど、あんまり深く考えてないと思うよ

Permalink |記事への反応(0) | 10:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-18

田舎底辺暮らしを君は知っているか

田舎底辺暮らしはほんとに生きてくだけで大変だゾ。特に冬は辛い。

夜中。

寒くて何度も起きる。耳が冷えすぎて頭が痛いので、耳を手で畳んで寒さを凌ぐ。

部屋の気温は5度から7度。雨が降らず、風が吹かないだけマシか?

使える暖房器具湯たんぽのみ!

湯たんぽ必死に抱いて布団を体に巻きつけて寝る。洋服上下ともに重ね着マックス。もこもこして寝苦しい。タイツの上に靴下を履き、さらルームシューズを履いているのに足がかじかむという寒さ。もはや人権侵害領域

朝。

布団を畳む。しきっぱなしにしたいが、部屋が狭いので邪魔なのだ。何枚も布団を重ねているので重い。リビングに移動し、朝ご飯を食べる。周りにコンビニカフェはないため、ご飯を炊き忘れたり、パンを買い忘れていたらその日はもう諦めるしかない。

昼。

休みの日は家事で1日が終わる。ネットスーパーもないので、買い出しは車で1時間スーパーに行く必要があるし、食洗機はないので食器は洗わないと行けないし、洗濯機はあっても洗濯乾燥機はないので、自分で干さないと行けないのだ!ウーバーイーツもなければ出前すら無い。体調が悪くても自分で作るしか無い。(出前は頼めるかもしれないが、お金がないので頼んだことがないので存在を知らない)

洗濯には風呂の残り水を使うし、冷蔵庫に製氷機能はついていないので、氷は氷皿を使って自分で作る。「丁寧な生活」を楽しんでいるわけではない。お金がないから最新の家電が買えないのだ!

柔軟剤無しで天日干しした洗濯物の硬さを君は知っているか柔軟剤ありで、乾燥機にかけた洗濯物のかける100杯ぐらいゴワゴワしている。そして臭い

夜。

風呂に入る。唯一体が芯からあったまる瞬間だ。追い焚き機能が無いので、後の人に遠慮をしてお湯の量に気を配る必要がある。

風呂場は殆ど露天風呂といっていいぐらいの寒さなので、体を洗っている間に体が冷えてくる。そして湯船の湯もすぐ冷めてしまう。

浴室内の床はタイル張りなので、浴室には寒さ防止でマットを2枚敷いている。お風呂最後の人は、マットを上げて、床をお湯で軽く流してあげる必要がある。

朝と逆に、布団を敷く。地味に面倒くさい。

これの繰り返し。都会の暖かタワマンに住んで最新家電を駆使して生活している人には分からんやろ。この辛さが。

Permalink |記事への反応(1) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-18

テレワーク」という名称昭和

英語準拠だと正しいみたいだけど、なんか昭和感が凄い。

エレキテル」とか「テルミン」の印象に引っ張られてんのかな。

昭和40~50年代当時の最新家電って感じの響き。

意地でも「リモートワーク」って言ってやるからな。

Permalink |記事への反応(2) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-13

[報国致死][社中][福澤諭吉]「報国致死はわが社中の精神

之より社中の気風益ますます固結して曾かつて動変することなく、

爾後じご王政維新太平に逢い又無数の事変をも目撃したれども、

報国致死ちしは我社中の精神にして、

今日我輩が専ら国権議論主唱するも、

その由来一朝一夕に非あらず、

蓋けだし社中全体の気風なりとは雖ども、

仁三郎君の一言亦重しと云うべし。

福澤諭吉 故社員の一言今尚精神

第二章 「貧富を問わずに人才を作るは、前金を払うて後の苦労の種子を買うもの

      ――貧民には最低の教育しかいらない 35

「銭あり才あるものは上等の学校に入るべし」

――福沢は選別教育必要を強調する 36

「最も恐るべきは貧にして知ある者」

   ─福沢は貧知者を生まない教育模索する 40

教育の過度を防ぐは、財産の安寧を維持するの一法」

   ─貧知者が生まれぬよう授業料を高くせよ 42

「もっぱら富豪の子弟を教うるの門を開かしむるこそ知者の事」

   ─貧知者が生まれぬよう官立学校を廃せよ 44

「年齢の制限児童を遊惰に導いて悪風に染めしむる」

   ─子どもの遊びの権利も福沢の眼中にはない 48

断じて政事に関するを得せしめず」

   ─文部省から独立にも限度がある 50

学問のすヽめ」の放棄

   ─士族遺伝子を残すためには選別教育こそ必要 58

「報国致死はわが社中の精神

   ─慶応義塾の建学の精神 61

「ただ普通教育・知見のみ、高尚なる学育は第二のこと」

   ─女子高等教育はいらない 67

インパクト出版会 / 天は人の下に人を造る  「福沢諭吉神話」を超えて


第七章 「男女を同権にするがごときは衝突の媒介

――女の領域は家、その美徳優美さ 215

「さしむき自力をもって殖産に従事せんとするも難きこと」

   ─労働権を軽視する福沢女性論は男女平等論とは無縁である」216

「男女を同権にするがごとき平均論は衝突の媒介

   ─良妻賢母主義の原形 219

裁縫の嗜みなき者は女子にして女子にあらず」

   ─家事育児は女の天職 221

新家族の苗字中間一種の新苗字創造して至当ならん」

   ─偕老同穴論が前提されている 226

 「夫婦間の権利については、条文の規定一点の疑いを容るるところなく」

   ─福沢は「明治民法」に全面的な賛意を示す 229

「家会を開設し、婦人女子に家政参与の権を与えたき」

   ─女に参政権はいらない 232

「無遠慮なるべからず、差し出がましく生意気なるべからず」

   ─「女徳」へのこだわり 234

「内実は不品行を犯すとも、これを秘密にして世間の耳目に隠すべし」

   ─ 239

娼妓に依頼して社会の安寧を保つの外あるべからず」

   ─良家の娘を守るために公娼制は不可欠 242

内地においてさえ娼婦必要は何人も認むるところ」

   ─娼婦出稼ぎ人民移住に伴うべきもの 247

人間以外の醜物」、「人類の最下等にして人間社会以外の業」

   ─薄幸な貧しい女性をそこまで指弾するか?! 251

天は人の下に人を造る

Permalink |記事への反応(1) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-24

新家電に否定的な奴は老害予備軍

ルンバとか食洗機とかドラム洗濯機とか

スマートスピーカーとか下手したらタブレットとかも否定する奴いるよね

使ったら便利なの分かりきってるのに

自分掃除すればいい」「乾燥機別に買って移せば良い」とか訳分からんこと言うし

自分価値観の変えようとしない老害だわ

Permalink |記事への反応(1) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-11-29

訳すと日本地名名字っぽい外国語

サンティアゴ・デ・コンポステーラ

コンポステーラはcampo(野原)+stella(星) よって星野と訳せる

カサノヴァ

casa(家)+nova(新しい) よって新家

モンテベッロ

→monte(山)+bello(美しい) よって美山

Permalink |記事への反応(1) | 10:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-10-24

anond:20191024093730

新家父長制

Permalink |記事への反応(0) | 23:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-06-13

30代女性というだけで

Youtubeを観ていると広告流れる化粧品化粧品化粧品、たまにダイエットサプリメントばかりだ。

30代女性というだけで、ターゲッティング広告わたし女性らしい広告ばかりすすめてくる。化粧品に興味などないのに。わたしは今流行りのソーシャルゲームや、SNSアプリ広告や、Vtuber広告がみたいのに。

最近あの広告よく流れてるよね」

その話題についていけない。わたし広告はずっとSK-IIの繰り返し。

家電量販店パソコンや最新家電をみていると、店員が話しかけてくる。何かお探しですか。インターネットメールが中心でしょうか。オフィスはお求めですか。まるで触ると壊れてしまうとでもいいたげな、遠回りな、ふんわりとした言葉と柔らかい口調で、ピンクで低機能エントリーモデルをすすめてくる。

わたしがほしいのは最新のフラグシップモデルで、スペックの違いや新機能の特徴、業界の情勢や裏話を聞きたいのに。

いま目の前でわたしにうやうやしく接客してくる人物は、ついさっきまで別の男性客とスペックトークで熱く盛り上がっていた店員とはたしてほんとうに同じ人物なのだろうか。どうしてわたしにだけみんななにも教えてくれない。

いまどんな漫画流行ってるの?後輩はわたしにだけ少女漫画名前を返す。別の同僚とはもっとたくさんの少年青年コミックの話をしていたのに。わたし女性漫画なんて読まないのに。どうして。

===

>私はこういうものが好きです求めてますって言えばいいのでは?

何度も説明してきたし説明するのにもうくたびれてしまった。

どうして初めて会う人会う人会う人ぜんぶに自分けが何度も同じ説明を繰り返さなければならないの?黙って立っているだけでぴったりマッチした情報サジェストしてもらえる年齢外見性別に見合った普通の人がうらやましい。

説明して理解されないことだってざらにある。何を言ってるか本気でわからないという目でみられたり、いやこっちの方が好きなはずでしょう。そんなものは似合わないし好きなはずないと無理やり押し付けられたりする。もう疲れた

Permalink |記事への反応(5) | 19:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp