Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「政界進出」を含む日記RSS

はてなキーワード:政界進出とは

次の25件>

2025-10-22

anond:20251022153312

じゃあ頑張って仲間集めたり自分政界進出したりしておかしい事を正してください。

地元政治家に訴えることから始めるのがいいんじゃないですかね。

Permalink |記事への反応(1) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

anond:20250704152515

政界進出とか諦めてオタク文化アングラでやったほうがいいんじゃないの?

Permalink |記事への反応(1) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625171750

敦の政界進出対策用の自民関連会社仕業という説もある

Permalink |記事への反応(0) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

anond:20250613205917

女性であればイチャモンつけるジャプオスが女性政界進出なんて許す訳ないじゃん

つい最近子育て中の女性をいびって自殺に追い込みましたよね?

Permalink |記事への反応(0) | 21:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-06

バン副大統領を見てて思い出した映画ことな

セレンスキーとの会談煽りまくって世界の注目を浴びてるJDことジェームズ・デイヴィッド・バン副大統領だが、この人は

高校卒業後、海兵隊に入隊

大学進学、ロースクール修了

ベンチャーキャピタリスト

ラストベルトで育った自身の半生をネタにした自叙伝が注目を浴び、映像

政界進出トランプ後ろ盾を得て2022年上院初当選

副大統領

という経歴の人らしい。

アメリカ海兵隊というと、個人的にどうしても思い出してしま映画がある。

スタンリー・キューブリックの『フルメタル・ジャケットである

ある程度、世代が上の映画ファンならよく知っていると思うが、ベトナム戦争当時のアメリカ海兵隊舞台にした、わりと衝撃的な映画である

こんな話をすると歳がバレるというやつだが、自分中学生の時、リアタイで見ている。

わざわざ自分で選んでキューブリック作品を見るような、そんなマセたガキだったわけではなく、父親に誘われたのだ。

多分そこまで深刻な映画とも思わずアクション映画戦争映画東宝の8・15シリーズとか)もわりと好きな人だったので、よく調べもせずにつれてったのだと思う。

それ以前に『零戦燃ゆ』なんかも連れて行かれた記憶がある。

なお、現在、AmazonPrimeビデオでも鑑賞可能だが、レーティングR15+になっていた。今の基準では、中学生にはまだ早い映画である

この映画、前半は実に過酷海兵隊の訓練が続く。まず入隊した若者は、鬼教官から徹底的にそれまでの人格否定するような罵声を浴びせられ、“合衆国を守るために敵を殺す”ことを至上の使命とする軍人に叩き直される。

今でもたまにネットでも見かける“そびえ立つクソ”という罵声があるが、多分、ルーツはこの映画字幕だろう。

この字幕には割と知られたエピソードがあって、当初は、その当時の映画字幕界の大御所戸田奈津子担当したのだが、控えめな日本語に意訳したために完璧主義者の監督OKがもらえず、急遽、原田眞人翻訳し直したという。

人種差別は許さん、

黒豚ユダ豚・イタ豚を俺は見下さな

すべて平等価値がない!”

とか、

テキサス出身だという訓練兵に

テキサスで取れるのは種牛とおカマだ

種牛には見えんからおカマだ!

吸うんだろ?

フェラ豚か?”

とか、どんな“穏当な意訳”にしてたのか気になるところだが。

教官役を演じたR・リー・アーメイも元海兵隊

除隊後に映画界で働いていた人で、かの『地獄の黙示録』にもセリフ一言だけのパイロット役で出たりしたことはあるものの、この映画に出るまで俳優としてさしたるキャリアがあるわけではなかった。

もともとこの映画でもアドバイザーとして雇われていたのだが、その演技指導での迫力に惚れ込んだ監督に大抜擢されたのだそうな。

映画罵詈雑言には彼のアドリブもあったのだが、そのまま採用されたとも聞く。

この映画世界的に有名になり、ゴールデングローブ賞助演男優賞にもノミネート、その後数々の映画テレビにも出演し、その功績で名誉昇進もしてるので、あの鬼教官は“米軍公認”といってもいいのだろう。

実際、映画を見てると、たしかにとんでもない鬼教官なんだが、彼は彼なりに訓練兵のことを案じ、とんでもない体力で朝から晩まで訓練に付き従い、彼らを短期間で海兵隊員として育てあげようという熱意は伝わってくるのだ。

映画では冒頭、見るから落ちこぼれそうなやつに“微笑みデブ”というあだ名をつけて、扱き上げるのだが、彼に相当な射撃の才能があるのを見つけると、“ついに貴様にも取り柄があるのを見つけたぞ!”と大喜びし、良かった、落ちこぼれはいなくなった、これで新兵全員が無事、訓練を終えるのかな?と中学生だった自分は思ったのだが⋯いや、少し映画の中身を書きすぎたか

あ、あくまで訓練生活映画の前半で、後半はベトナム市街戦突入します。

いや、ベトナム戦争当時と今とでは海兵隊もだいぶ変わっているのだろうなとは思うのだけど、でもwikipedia英語版をみると“United States Marine Corps Recruit Training”という項目があり、まあ今でもそれなりに厳しい訓練をしてるのだろうなぁという気はする。

社会人スタートをそんなところからはじめると、どんな人格形成されるのかなあと、ふと思ったり。

海兵隊出身者にもいろんなタイプの人はいるんだろうが、JD現在キャラに、海兵隊経験はやはり影響してるんだろうなぁ、とか。

戦争テーマにしたキューブリック映画といえば、『博士の異常な愛情』というのも有名だが、あれは陰謀論にとりつかれた米軍将校暴走によって世界が核による破滅危機さらされるというブラックコメディだった。

あの映画では大統領は穏当な常識人なのだが、米軍将校ソ連首相ソ連大使も、大統領科学顧問ストレンジラブ博士もアレな感じで、でも世界運命はこういう人達に握られてしまうのかも、という恐怖感がある。

米ソの冷戦時代、核攻撃ミサイルではなく爆撃機爆弾運んでやる時代な話なので,今見るとなんとも古いのだけど。

余談ながら、はてな老人会の皆様に思い出話をもう一つ。

その昔、ゲームソフトテレビCM

ファミコンウォーズが出るぞ!”

“こいつはドえらいシミュレーション

かあちゃんたちには内緒だぞ“

と掛け声をかけながら隊列くんで走るやつがあったが、あれも『フルメタル・ジャケット』のヒットの影響だろう。

あのメロディは“ミリタリーケイデンス(military cadence)”といわれ、米軍伝統的に使われているものらしい。

YouTube検索かければメロディはすぐに出てくる。

映画でも何度もあれ歌いながら隊列組んで走るシーンが出てくる。

映画では“Ho Chi Minhis a son of a bitch!”など歌っていたが、JDが訓練うけてた頃は、どんな歌詞だったのだろう?

Permalink |記事への反応(1) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

anond:20250215093846

本気なら党を作って政界進出すべき

Permalink |記事への反応(0) | 10:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

anond:20250120152341

ChatGPT

漫画小説に登場する架空暴力団の組名をいくつか紹介するね。

1.東城会(とうじょうかい

登場作品: 『龍が如くシリーズ

ゲームの中で最大級の広域指定暴力団として描かれる。

2.白峰組(しらみねぐみ)

登場作品: 『闇金ウシジマくん

闇金融裏社会に関わる組織の一つ。

3. 黒澤組(くろさわぐみ)

登場作品: 『サンクチュアリ

政界進出を目指すヤクザ政治家物語に登場。

4.桐生会(きりゅうかい

登場作品: 『龍が如くシリーズ

主人公桐生一馬が一時期率いた組織

5.関東明政会(かんとうめいせいかい)

登場作品: 『代紋TAKE2

関東を中心に勢力を持つ暴力団

6.黒田組(くろだぐみ)

登場作品: 『日本沈没』(小説ドラマ

裏社会の動きを描くエピソードに登場。

7. 銀竜会(ぎんりゅうかい

登場作品: 『カメレオン』(加瀬あつし

少年ヤンキー漫画に登場する暴力団

8. 一影九郎会(いちえいくろうかい

登場作品: 『無頼伝 涯』(福本伸行

裏社会の一部として登場。

こういった架空暴力団は、物語スパイスとして登場することが多く、作品によって組織性質立場が異なるよ。気になる作品があったら読んでみるのも面白いかも!

Permalink |記事への反応(1) | 12:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

リベラル公式絶対に許さな作品リスト

●宇崎ちゃんは遊びたい!

豊満な胸を持つ宇崎花が献血ポスター採用され女を消費コンテンツ扱いした罪

月曜日のたわわ

→作中の女性の胸をたわわに描き女を消費コンテンツ扱いした罪

ゴールデンカムイ

アイヌ悲惨歴史を一切無視してアイヌ作品化した罪

コナン

毛利蘭父親世話役として描き女を消費コンテンツ扱いした罪

→作中キャラで"理想花嫁"投票を行い女を消費コンテンツ扱いした罪

●シン・ウルトラマン

長澤まさみ撮影するアングル不適切であり女を消費コンテンツした罪

SPY×FAMILY

→作中の女性巨乳に描き背中が開いた服を着せて女を消費コンテンツ扱いした罪

●時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

中高生にも見える成人設定のキャラ電車広告使用した罪

ドラえもん

源静香性的に描き女を消費コンテンツ扱いした罪

ワールドトリガー

→作中に登場する女性カップ数を表記して女を消費コンテンツ扱いした罪

ワンパンマン

漫画家赤松健政界進出したことにより今まで興味もなかった政治に関心を示した罪

Permalink |記事への反応(1) | 07:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

無知ワイ、サバサバ女が政界進出してたことを今頃知った模様…😟

Permalink |記事への反応(0) | 18:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

リベラル公式絶対に許さな作品リスト

●宇崎ちゃんは遊びたい!

豊満な胸を持つ宇崎花が献血ポスター採用され女を消費コンテンツ扱いした罪

 

月曜日のたわわ

→作中の女性の胸をたわわに描き女を消費コンテンツ扱いした罪

 

ゴールデンカムイ

アイヌ悲惨歴史を一切無視してアイヌ作品化した罪

 

コナン

毛利蘭父親世話役として描き女を消費コンテンツ扱いした罪

→作中キャラで"理想花嫁"投票を行い女を消費コンテンツ扱いした罪

 

●シン・ウルトラマン

長澤まさみ撮影するアングル不適切であり女を消費コンテンツした罪

 

SPY×FAMILY

→作中の女性巨乳に描き背中が開いた服を着せて女を消費コンテンツ扱いした罪

 

●時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん←New!!

中高生にも見える成人設定のキャラ電車広告使用した罪

 

ドラえもん

源静香性的に描き女を消費コンテンツ扱いした罪

 

ワールドトリガー

→作中に登場する女性カップ数を表記して女を消費コンテンツ扱いした罪

 

ワンパンマン

漫画家赤松健政界進出したことにより今まで興味もなかった政治に関心を示した罪

Permalink |記事への反応(0) | 06:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-08

anond:20240708185456

バカバカが争って何になるんだよって話よ

政界進出する自由は誰にでもあるけど、筆記試験導入してほしいわ

そしたら、真っ先に小池蓮舫は知能テスト立候補すらできなくなるんだから

Permalink |記事への反応(1) | 18:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-03

anond:20240702100414

蓮舫グラドル上がりで大して学歴なくて顔の良さで生きてる女の典型じゃん

木村拓哉政界進出して男たちがもてはやすと思うか?

Permalink |記事への反応(1) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-13

anond:20240113054354

Vtuberもやってる政治家もいるがそれはそれとして、

活動しているVtuber政界進出、みたいなのを想定している?

Permalink |記事への反応(0) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-10

難癖をつける習慣

テレビネット賞賛されてる人や団体、賞賛されている活動があったら粗を探して難癖をつけたくなる。

というか強迫観念的に「何か悪いところ探さなきゃ!」ってなって必死になって弱点やボロを探し出してそれをコメント欄やここで指摘するんだ。

それに対して賛同者が現れた瞬間のドーパミンがすごい。

俺には信念とかは一切ないんだと思う。

この前は取り組みが賞賛されて表彰もされていたフリースクールを知って、休日返上必死に粗を探して不祥事を探し出してそれを指摘した。

この前はドイツ環境保護団体とそれを母体にして世界中政界進出しようとしてる政党の粗を必死に探し出し「エコビジネス」であり「将来世代のための活動ではない」という論理構成した。

とにかく賞賛されたり、正しいとされたり、良いこととされたりしている物事が許せない。

最近能登ボランティアとか募金も許せない。

原点は小学生中学生の時にあると思う。

俺は声が小さかったし聞こえるような声で歌うのも恥ずかしかたか合唱祭ではいつも口パクで「お前声出てないよ」と先生同級生から指摘され怒られた。

体育祭では必死にやればやるほど遅くて不恰好でダサく格好悪く見えるから手を抜いてたら「何やってんだよ」と肌の黒い同級生の男たちから詰られた。

うるせえばか。一生懸命走ったりボール投げてもお前らみたいに様にならないんだよ。笑われるだけなんだよ。お前らみたいに格好良くて速い走り方ができたり、見てて惚れ惚れするようなフォームや動きができるなら俺だって頑張るわ。

やりたくもないことをやっているのにその上なんで詰られないといけないんだと泣きそうになった。

合唱祭で最優秀賞をとったり、体育祭で優勝した際にはクラスメートは泣きながら喜んでいた。俺は「ようやく終わった」という感情はあっても「嬉しい!」という感情はなく喜べなかった。すると今度は「冷めてるやつ」という烙印を押されるんだ。

みんなにとっては毎日放課後時間を使って合唱練習して本番では大きな声を出して歌い、体育祭では炎天下の中で練習し、結果が出ればみんなで泣きながら喜ぶことが「良いこと」とされるんだよな。

から俺はみんなから「良いこと」「正しい」と一般的に思われていることが大嫌いになった。

あの頃は反論できなかった。

でも今は反論ができる。難癖もつけられる。批判ができる。一方的賞賛させられたり、参加させられたり、巻き込まれることを拒むことができる。

から俺は難癖と屁理屈を続けるよ。

Permalink |記事への反応(4) | 19:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-13

anond:20230913105302

今の騒ぎがなくて、事務所政界進出に舵切って

初老以降あたりのアイドルたちを次々立候補させたらリアル結構勢力になりそうだな

面白い世界線になってそう

Permalink |記事への反応(2) | 10:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-13

anond:20230413180510

逆だよ

メッセージ性もない作品を描いてるからこそ、その分の帳尻政界進出した以上は政治活動で合わせるチャンスなんだよ

結果はインボイス止められない!自民党の束縛と甘い蜜に勝てないので白旗公共エロを守ると言っといてやっぱり本当は出しちゃダメなのわかって無難ものをチョイスして政治活動する!

Permalink |記事への反応(0) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-19

左派が言う「投票しないヤツ、自民党投票するヤツはバカ」論てあるでしょ

あれってなんで女性には適用しないの?

女性政界進出が進まないのは、女性投票しない女性のせいだよね?

Permalink |記事への反応(1) | 17:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-18

anond:20230318092933

3年後くらいに政界進出すると思う。

Permalink |記事への反応(0) | 09:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-01

アントニオ猪木が“政界活躍”とかいうのやめろよ

亡くなったばかりの人に関してこんなこというのアレだけど。

一部のマスゴミが“政界でも活躍”なんて見出し訃報を伝えているが、活躍なんてしてない。

税金未納騒動告発本がでて騒動になったりとか、覚えてる記者はもういないのか?

猪木が偉大なプロレスラーだったのは全くしないが、政界進出なんて無駄どころか有害だったろ、色んな意味で。

あんなん、プロレスファン面白がった有権者投票して、選挙制度バグ当選してしまったようなもんだ。

今で言えばガーシーが当選してしまったのと、さしてかわらん。

Permalink |記事への反応(2) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-08

今日ミヤネ屋普通に面白かった

・旧統一協会被害者を救済したい立場としてほしい法律

政界進出経験者として感じる立法におけるリスク

・元官僚視点での認証、認可を巡る疑問

議論理解できない人のためのアンミカの立ち回り

人格否定も話を遮ることもなくお互いをリスペクトしてたので、インターネット議論よりよかった

Permalink |記事への反応(1) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-22

自民党はお花畑すぎない?

統一教会いつまでも金と票と人を上納し続けるわけ無いじゃん?

公明党幸福の科学って例があるし、選挙ノウハウ自民党の弱み握ったら政界進出するつもりだったと思う

その時自民党統一教会に対抗するのは大変だろうよ

Permalink |記事への反応(0) | 07:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-14

anond:20220713223301

文鮮明北朝鮮

麻原彰晃松本智津夫南朝鮮系じゃなかったっけ

うろ覚えだけど

それで宗教同士で政界進出を競ってた?

Permalink |記事への反応(0) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-12

統一教会話題沸騰だが顕正会かいヤバい団体の話をしたい

統一教会家族を壊されて、統一教会敵対する分派所属した男がやらかし問題

同族嫌悪なのか、教義が近いほど嫌い合う。

キリスト教イスラム教を嫌う以上に異端を嫌う。

イスラム教スンナ派シーア派の争いはひどいもので。

そんなこんなで、日本仏教にも過激な人がいて、日蓮っていう人なんだけども、その教えを引き継いでる連中、日蓮宗に対して、原点に戻れ、もっと原理主義的にやれ!

と袂を分かったのが日蓮正宗。

日蓮正宗に、生ぬるい!もっと日蓮の教えに!

過激勧誘をする分派創価学会立正佼成会

そんで、創価学会に対して、生ぬるい!一語一句原点回帰せよ!政治のために信条を曲げたのはけしからん又吉イエスに火に投げ込まれろ!

原理主義的もいくとこまでいったのが顕正会

日本の諸問題天皇日蓮の教えに帰依して、国立祭壇を作れば解決っていうことをマジで信じてる。

政界進出のために政教分離した創価学会マジで殺したいと考えてるらしい。

もうお腹いっぱい。

本人たちはガチマジ本気。

コロナ元寇を重ねて国難国難言ってる。

すまんがオチはない。

Permalink |記事への反応(5) | 11:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-05

男性アイドル政界進出って誰かいたっけ?

(地方議員でも可)

Permalink |記事への反応(1) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-25

anond:20220525094942

田村淳政界進出の足場固めで時折社会問題いっちょかみしてるだけだから

気にしなくてもいいよ

本田圭佑もたまに社会問題いっちょかみするな)

Permalink |記事への反応(0) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp