Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「摂取」を含む日記RSS

はてなキーワード:摂取とは

次の25件>

2025-10-27

映画】終末の探偵を見た

現代社会問題の幕の内弁当Vシネマって感じ。42点。

 

箇条書きにしよう

ヤクザ中国人マフィア放火疑惑調査を頼まれ主人公

・両親が強制送還されるも日本に残ったフィリピン人女性依頼人

・その依頼人からクルド人の友人の探索を頼まれる。

主人公たちを襲う「社会存在価値のない人間は殺していい」と思っている大学生

・すべての黒幕土地再開発のために地域浄化を狙う実業家ヤクザだった。

 

さーすがにおなかいっぱい。胃もたれするわ。

主人公現代ハードボイルド探偵像として擦られ尽くした「面倒くさがりでくたびれたおっさんだけど芯は真っ直ぐで熱い男」っていうのも正直ナンダカナーだし。ドラマIWGP長瀬君40代になったらこんな感じやろたぶん知らんけど。

話の筋書きの「再開発のために地域浄化を狙う実業家ヤクザ」っていうのも、実業家だったり政治家だったりするけど何十回そのネタ擦るんって感じだし。まぁ、現実にそういうことがあるからそういう話にするしかないんだろうけどさ。

主人公実業家の家に乗り込んで大立ち回りして囚われてたクルド人連れて帰るシークエンスも、海外マフィアじゃねぇんだからなんでただの実業家の家にあんなにボディガードがいるんだよ。門番2人に中にも5人くらいいたぞ。黒幕実業家との対決も、イキる実業家を殴るふりして彼が怯えるの見て「なんだよ、ダッセ」とか言って帰っちゃうし。ええんか?

ジェネリック植草、もしくは行動力のある若い増田的な大学生もそれドラマでもいっぱい見たわ~って感じ。

 

アクションもっさりしたスタイリッシュさはないながらも泥臭い戦いっぷりでリアルっちゃリアルなんだろうなとは思った。結構頑張ってたと思う。あと、主人公頑丈すぎな。後ろから金属バットで頭をバコン、正面からパイプで頭をバキン。死ぬから

 

最終的にクルド人は救出できたもの入管にとっ捕まって強制送還され、これまで通りヤクザマフィアがトムジェリする街でうまい中華を食って変わらぬ日常が続きますよエンドで終わるのは妙な爽やかさがあってそこはよかった。

まぁよっぽど暇な時か社会問題インスタント摂取したいとき以外はオススメできないかな。

Permalink |記事への反応(0) | 13:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

両目メカクレキャラって怖くね?

キャラクター性とか性格の話じゃなくて、描き方とかデザインの話。両目メカクレキャラの大半がまず目が存在しないように描かれてない?

その前髪の薄さな本来目は透けるはずなのに完全に見えなくなってたり、前髪そんな長くないのに下まつげすら見えなかったりすることが多く、構造的におかしい。

目を前髪で完全に隠したいのであれば鼻の半分くらいまでは前髪がないとなのに、だいたいのメカクレは鼻の上までしか前髪がない。個人的無視できないリアリティラインで、妖怪を見ている気分になる。両目メカクレキャラに多い怪しさ要素を摂取しているわけではない。普通に破綻してて怖い。

普通女の子を描く時は鼻の位置に目の位置を合わせられる絵師が、両目メカクレ描く時だけ鼻の位置的にその前髪の長さな本来目の下半分が見えるはずなのに目自体も描かないことが多い。なら前髪を長くしてくれ。それで目が見えてないなら目がとんでもなく上の方についていることになってしまう。

二次元キャラクターリアリティを説くのは良くないことだが、こればっかりはどうしても気になってしまって苦手だ。普通女の子なのに腕が逆関節になっているレベル違和感がある。そのくらい人体の構造基本的なところだ。

メカクレなのに目をちょっと描くのはめんどい気持ちはわかるから前髪を長くしてくれ

Permalink |記事への反応(0) | 06:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

anond:20251026135042

元増田です

えっち小説とか漫画とか読んでみるのはどうでしょう

AVでもいいと思います

そうしたエロコンテンツ摂取して、濡れやす身体になったら痛みも和らぐかも、、

あとオナニー!!!

自分で指も突っ込んでみて、気持ちいいところ探したり、、一朝一夕では見つからないと思いますが、、

オナニー中イキできるようになってから世界が輝き出しました

Permalink |記事への反応(0) | 17:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

糖尿病患者に最適な甘味

人工甘味料には、液体や粉末、スクラロースエリストールアスパルテームなど、様々な名称や形状があります世界中で何百万人もの人々が、特に糖尿病患者摂取しています

糖尿病患者砂糖の代わりに砂糖代替品を使用することが推奨される主な理由は、砂糖代替品の方が血糖値の急上昇が少ないと考えられているためです。

米国食品医薬品局(FDA)は、サッカリンスクラロースアスパルテームなどの人工甘味料に加え、キシリトールエリストールなどの糖アルコールステビア羅漢果などの植物由来の砂糖代替品も、安全摂取できるものとして承認しています

Permalink |記事への反応(0) | 18:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

バランスのとれた食事を心がける

食事健康の基本です。炭水化物タンパク質、脂質、ビタミンミネラルバランスよく摂取するようにしましょう。特に野菜果物毎日しっかり食べることで、免疫力を高めることができます。また、加工食品砂糖の摂りすぎには注意が必要です。。

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

米国人は早死?

はい、その通りです。先進国の中で米国平均寿命は意外なほど短いです。

主要先進国平均寿命(2023年頃):

日本:84歳前後(世界トップクラス)

米国:76-77歳程度

西欧諸国:80-82歳程度

米国人が「早死に」する主な理由:

医療アクセスの不平等 -国民皆保険がなく、医療費が高額。予防医療を受けられない層が多い

肥満生活習慣病 -肥満率が約40%と極めて高く、心疾患・糖尿病が多発

薬物過剰摂取 -オピオイド危機など薬物関連死が深刻(年間10万人超)

銃による死亡 - 銃犯罪自殺で年間約4万人が死亡

所得格差健康格差 -富裕層貧困層平均寿命10年以上違う地域

これが経済にも影響:

健康労働年齢の人口比率が高い

しか医療費が膨大(GDP比約17%)

貧困層健康問題生産性を低下

日本高齢化問題米国の「早死に」問題、どちらが経済的に有利かは一概には言えませんが、確かに労働構成には大きな差があります

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021113637

性欲が強すぎて男性向けポルノばかり摂取しているせいで男性向けのオナニー隠語のほうが身近になっていて使いやす

という程度の想像もできないのは知能が高いとは言えない

Permalink |記事への反応(1) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020131758

コロナにかかったとしても自分の消費カロリーは変わっていないので、摂取しようとするカロリーも変わらないはずである

いやがっつり活動してる時と、一日中療養してる時じゃ変わるやろ。

そしてしばらく食う量が少なくなると胃が縮む。

Permalink |記事への反応(0) | 17:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

コロナ後遺症人生観が変わった

コロナにかかって回復したんだが、2週間程度後遺症が残った

幸い回復したが、その間は「ずっとこのままだったらどうしよう」とひたすら不安だった

以下自分が感じた後遺症の内容を残しておく(ちなみに30代後半既婚男性である

■①エアコンの風が気になる

自分はこれまで「エアコン温度が気になる」とか「風が直接あたる」みたいなことを気にする人のことが理解できなかった

コロナ後遺症期間は、その人たちと同じようにエアコンが非常に気になるようになった

これまで気にしたことがなかったエアコンの送風口の位置が肌でわかるのである

また、仕事中の冷房温度も、これまでよりも1~2度上げてほしいと感じようになった

■②食事量が減る

自分ご飯お茶碗1.5杯程度たべていたのだが、後遺症の期間は食べられる量が減りし、1杯程度しか食べられなかった

不思議感覚だった

ご飯消費量身体に紐づくと思っていたので、コロナにかかったとしても自分の消費カロリーは変わっていないので、摂取しようとするカロリーも変わらないはずである

それなのに食卓につくと食欲がわかないのである

自分自分でなくなる恐怖に近いものを感じた

■③朝起きれない

自分は寝起きがいいほうで、休日でも朝起きてすぐに活動するタイプだったが、後遺症の期間は朝ベットで1~2時間だらだらするおうになってしまっていた

■④体力がない

何かするとすぐに疲れる。ちょっと歩いただけで息切れする。休日の午前中になにか出かけるイベントをこなすと、午後はもうへとへとになってしまっていた。

■⑤創作をせずにアニメ漫画を見る

おそらく体力がない話と関連しているが、夜仕事から帰ってきて、体力がなくてもできること(アニメ漫画を見る)しかできなくなっていた

これまではブログを書いたり個人開発をやっていたが、後遺症の期間はそういう創作的なことができなくなっていた

とにかく気分が乗らないのである

人生への気力というか貪欲さというか、そういうのが抜け落ちてしまった感覚を味わった

総評

これは個人的見解だが、おそらくコロナ後遺症期間は「気力」※が減衰していたように思う

(※他に適当言葉がおもいつかないので気力と呼ぶ。漢方とかででてくるやつ。呼び方エネルギーとか活力とかなんでもいい)

コロナにかかったことで、「自分の気力の最大値が半分になった」というのが、自分感覚に基づく後遺症期間の説明である

自分がおどろいたのは、「ちょっと病気にかかったぐらいで気力の最大値が半分になるのか」ということだった

自分が持っている能力や日々のパワーというのは、こんなにあっけなくなるなるんだ、という点で、人生観が変わったと言ってもいいかもしれない

あとはほんとうに、ちょっとしたきっかけで、自分エアコンを気にしたり、日々漫画アニメ時間を浪費する立場になるということは学びであった

人の違いは、遺伝子や体の作りが違うことが原因だと思っていたが、

肉体が同じでも気力が違えばこうも変わるのである

Permalink |記事への反応(25) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

インターンで休む?結構

でもその分の責任自分とりましょ、

企業は早めに取るインセンティブある以上それをどうにかできる組織がどうにかせんといかんよね

っていう話だと思うんすけど、いかがですかね。

僕は長いこと大学学生として過ごし、非常勤として教壇に立つ側もやっていて、その過程身につけた感覚があるのよ。

それは教育って料理を食べさせるのに似てるなって。教える側としては、バランスを考えたり、食べにくい食材はなるべく食べやすくしたり、色々工夫して"身になる"ようにしてるつもり。外で食べてくるからいらない、といわれるのはまだしも、お宅の料理食べたのと同等の効果がある魔法サプリをくれよ紛いのことを言われるのは作り手として納得いかないもの。この例であっても、栄養をとろうとしてる姿勢はあるので、まだましな方。実際問題なのは「お宅の料理摂取できる栄養を摂った証明をくれ」なのでなおのことたちが悪い。

まあ教員から学生の行動の結果しか見えないので学生が悪く見えるのは仕方ない。ただ学生の方は、就職という現代ではすっかり一大事になってしまった物を人質にとられているので、それは学問の深遠さとか悠長なことを秤にかける時間すら惜しいのであって。

この問題の一番の責任は間違いなく企業側にあるよね。でも企業利益を追求する組織から、そり強い誰かがなんとかせんとどうにもならんですよね。

まず、学生は未熟なもので、言ってる要求いかにちぐはぐで無茶なものであるかわかってない人もいることを把握せんとあかんね。教育者ならそれも教える必要があるんだと思う。あとは規定通り処理すればいいだけの話じゃないかな。

なんてことを思った。

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

anond:20251018174624

ワイも年取ってるけどカフェイン摂取しないと眠くてしゃーなやでしかし…😪

Permalink |記事への反応(0) | 17:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

コーヒーはもうデカフェでよくない?

わずかな味の差異にこだわって不健康カフェイン摂取する理由がないと思う

Permalink |記事への反応(2) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

ネットでの実名顔出しは、飲み屋での友人との酒摂取と同じ

いか最初に言っておくが感情論ごまかす余地はない。

飲み屋で杯を交わす行為も、SNS実名顔出しをする行為も、本質的には同じゲームの別の盤面で動いている。

端的に言えば「信頼を得るための行動」はコストを伴うことで初めて信頼を示すに足る。

酒席で酔って本音を曝け出すのは単なる酩酊の偶然ではなく、自己脆弱にするという意図的投資だ。

飲むことで判断や防御が緩む、その緩みを自ら進んで受け入れることは「私はここで負けても構わない」というコミットメントの証だ。

コミットメント言葉はいくらでも偽装できるが、身体状態や行動を伴うコストは偽造しにくい。

から相手はそのコスト価値を置く。つまり飲み会で酒を拒否する奴は、単にアルコールが嫌いなだけかもしれないが、社会的信号としては「脆弱性を見せない=コミットメントを避ける」ように解釈されやすい。

人間関係の信頼は期待値連鎖だ。相手本音を言う確率が上がれば、それに応じてこちらも本音差し出す期待値高まる

酒を飲まないという行為は、この期待値形成を阻害するので、無条件に信用されにくい。

同様に実名顔出しは、オンライン上の信頼構築における「コスト可視化である匿名であれば言葉一つで逃げられるし、責任追及も難しい。

実名晒すことは身元や立場社会的帰結晒すことであり、それ自体リスクでありコストだ。社会的コストを負うことを選んだ人間は、言葉の重みが増す。

から実名顔出しの相互性生まれる。互いに高いコストを負っている者は相互マッチングし、低コスト匿名排除するインセンティブを持つ。

オンラインでもオフラインでも、人は自分類似したリスク許容やコミットメント水準を持つ相手交流する傾向がある。これは単なる偏見ではなく、反復的相互作用に基づく最適戦略だ。

もし自分が高い信頼を差し出すなら、それは相手も同様の信頼で応答する確率が高い相手に向けられるべきだ。実名顔出しという行為は、そのフィルター機能果たしているに過ぎない。

ここで冷厳な現実直視しろ人間の信頼は理想論ではない。期待される行動を遂行できるという「能力」と、遂行する意志を持つという「意図」が重なって初めて成立する。

酒で本音を言う者は、少なくとも「意図」を行動で示している。実名顔出しは、社会的帰結を引き受ける「能力意図」の両方を示す。

逆に匿名で高らかに正義を叫ぶ者は、突き詰めれば自己保身の圧倒的な陣営に立っている。彼らは批判を受けると逃げる。

そうした者たちを信用することは、ギャンブル期待値の低いベットを繰り返すようなものだ。だから実名同士、あるいは酒を交わした相手同士で信頼の循環が生まれるのは合理的だし、匿名排除されるのも合理的だ。

もちろん例外はある。だが社会的合理性という観点からは、自己放尿レベルの恥を晒してまでコミットする者の言葉価値は、裸で安全圏にいる匿名言葉より遥かに高い。

現実は冷たい。感情理想に訴える前に、行動が示すコストと信頼の期待値計算しろ。それができない者を信じるな。

Permalink |記事への反応(1) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

薬に関する私の知見

特に頭痛薬における知見

 

・飲めば飲むほど効く

・飲みすぎると浮遊感に魘される

さらに飲むと昏倒する

市販場合用法の5倍が限度

 

今日ちょっと頭痛強めだな、早く治したいなと思ったら3倍

これで大体どうにかなる

4倍から心身に不調をきたしだし6倍以降は何が起きるかわからないパルプンテみたいなものである

不快度が頭痛>>>>>心身の不調である場合のみ5倍まで摂取する

Permalink |記事への反応(2) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

いろいろサプリ試してみたワイ氏が最終的に残したサプリ

1.マルチビタミン

日本薬局に売ってるやつって値段の割に含有量低いのでサプリ通販サイトで買うのオススメ

有名どころではiHerbとか。

Amazonとかでも買える。KIRKLANDとかコスパよくて臭くていい。

だいたい粒がデケーので女性とかはピルカッターかなんか使った方がいいかもしれん。

 

2.亜鉛

現代日本人は不足しがち。

飲みすぎると金中毒になるので用法容量を守って正しくお使いください。

だいたいマグネシウムとセットになったやつが売ってるんじゃないかな。

これでも通販サイトで買った方が圧倒的に安いので、他の奴とまとめて買うのオススメ

 

3.シリマリン or レバウル

タンパク質けっこうとるので肝臓ケアのために購入して使ってる。

シリマリンなら大体NOWFOODSになるんちゃうか?レバウルソは商品名

Amazonで買える。

肝臓ケア効果があるのでお酒飲む人も飲む前に飲むと二日酔いになりにくい。

 

4.プロテイン

基本はリアルフードでタンパク質とることにしてるけど外食とか実家に帰ったときとかは

どうしたって1日当たりのタンパク質が不足することが多いので足りない分飲んでる。

いっぱい飲む人ならエクスプロージョンとかの大容量パック買うのがいいし、

筋トレガチ勢でもないって人ならアクセスがいいザバスとかでいい。

 

5.カフェイン

朝トレの民なので覚醒効果狙いで睡眠時間足りてないなって時と、テンション上げたいときに飲む。

脂肪燃焼効果もあるので減量期はお得。

亜鉛よりもだいぶ劇薬なので用法容量は守って正しくお使いください。

 

最終的に切ったサプリ

1.クレアチン

効果は感じてたけど関節の負担のほうが厳しくて重量追うのはやめたのでそれにともなって摂取終了。

筋トレで重量追う人はマストサプリだと思う。一般人はいらん。

 

2.CLA、L-カルニチン

どちらも脂肪燃焼促進効果がありエビヤンスもちゃんとあるサプリだけど、あん体感なかった。

結局摂取カロリー量抑えればいいだけの話やなと気付いたので切った。

 

3.アルギニンシトルリン

筋トレパフォーマンス向上に効果があるという触れ込みなので飲んでいたが体感なかったので終了。

あといっぱい調合したり飲むの面倒くさくなったのもある。

どちらもエナドリに含まれているのでエナドリ飲まずにエナドリ的な効果を期待する場合は飲んでいいと思う。

俺はエナドリも飲まないしいらんかな。

 

4.オメガ脂肪酸

減量期の脂肪分を補うために飲んでたけど食用油MCTオイルに切り替えたので終了。

一般人は飲む必要全然ないと思う。

 

5.EAA、BCAA

しっかりタンパク質獲ってたらアミノ酸プールもあることだしいらんのじゃないかと思って切った。

切った後も別に不具合を感じていないのでそのままにしてる。

Permalink |記事への反応(0) | 09:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

オタクって気持ち悪いいぃぃぃぃ🤮🤮🤮🤮🤮🤮

って、検索避けの件を見て思いました

みんないま女オタク界隈が検索避けで荒れてんの知ってる?

俺も知らなかったんだけど、女オタクって二次創作絵をSNSで公開するとき作品名とかキャラ名をそのまま書いちゃいけないんだって

うっかり作品名を書くと「検索避けしてください!」「不愉快です!」みたいな攻撃してくるやつがうようよ湧いてきて大変なんだって

!?!?w!?!?www!???

いやそれSNSの使い方間違ってない!??ww??w!???

って思うんだけどどうやら女オタクの間では検索避けをするのが絶対マナーらしい

そんなんその作品二次創作絵を総ざらいで検索して見たいとき不便じゃんね

検索してもヒットしないんでしょ?

普通にSNSの使い方として頭悪いじゃん

で、Xのフォロワーに女オタクがいたからそのことを聞いてみたわけよ

「それ不便じゃね?」って

バカじゃね?」って

「なんでそんなことするの? むしろみんなに見てもらうためのSNSでしょ?」って

そしたら「二次創作の絵を不愉快に思う人もいるんだからさないと」って言うんだよ

!?!?w!?!?www!???

いやだからそれSNSの使い方間違ってない!??ww??w!???

っていうかインターネットの使い方間違えてない!?!?w!?!?www!???

全く知らなかったんだけど、女オタクってマジで社会不適合者多すぎないか

俺は男オタクのほうがよっぽど社会性がないと思ってたけど女オタクの方がやべーよ、今回のことで確信したわ

まともにネットやっていれば自分にとって不愉快情報も目に入れることになるよな?

おすすめレコメンドにクッソ寒いユーチューバー動画とか流れてくるしゴミみてーなグロ画像も流れてくる

そんな不愉快ものにいちいち目くじら立てても仕方ない

不愉快ものには目を逸らしつつ自分の好きなものだけを取捨選択して摂取する

場合によってはブロックミューワードの設定で対処する

それがふつうネットの過ごし方だよな

ところが女オタクの大多数って「自分不快になった=そいつ攻撃された」って解釈するんだとさ!!!

いやごめん、統合失調症かなにかか???

オタクみんな幻聴幻覚に苦しんでるんじゃない大丈夫???

精神科行ったら何かしらの病名診断されるだろこんな被害者意識してたらさぁ…

いやほんと女オタクめんどくせーし気持ち悪いって思いました

男に生まれてよかったー

女ってオタクになった時点で負けだろこんなん

Permalink |記事への反応(4) | 14:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

おはよう無能ども。

まず鏡を見ろ。そこに映ってるのは「昨日と同じ自分」だ。つまり何も変わってねぇ。寝て起きただけで人間がマシになると思うな。

人生は「更新」じゃなくて「再起動」だ。CPUが焼けるくらい負荷をかけなきゃ、お前の脳は永遠に省電力モードのままだ。

冷水を浴びろ。ぬるま湯人生の敵だ。あの一瞬の冷たさに耐えられない奴が、社会の冷たさに耐えられるわけがない。

心臓ギュッと縮む感覚こそ、生きてる証拠だ。交感神経を叩き起こせ。体を震わせろ。震えながら「まだ死ねない」と思え。

ランニングに行け。走る理由なんていらねぇ。「やりたくない」が出た瞬間に走るんだ。理由を探すな。走るやつはもう勝ってる。

脳が「無理」と言っても、脚は前に出せる。限界思考勝手に決めてるだけだ。足の裏で地面を叩け。「俺はここにいる」と地球に刻みつけろ。

飯を食え。だが犬みたいに食うな。感謝しろタンパク質炭水化物、脂質、全部、燃料だ。栄養感情じゃなくて設計だ。

お前の体は偶然でできてねぇ。摂取計算しろ。甘えた食事をしてるうちは、精神も糖分まみれだ。

気合を入れろ、という言葉勘違いするな。気合とは声を張ることじゃない。「逃げない」という静かな決意のことだ。

大声で吠えてるだけの奴は犬だ。本物は黙って積む。黙って潰れる。黙って蘇る。

お前ら、今日もまた試されてるぞ。会社でも学校でも、誰もお前を褒めない。誰も助けない。

だがそれでいい。人生は「孤立耐性ゲーム」だ。孤独に慣れた奴だけが他人を本当に導ける。

から立て。走れ。食え。鍛えろ。考えろ。そして今日も誰にも頼らず、己の中の怠惰をぶっ殺せ。

お前が戦うべき敵は、外にはいない。まだ布団の中でスマホいじってる「お前自身」だ。

Permalink |記事への反応(1) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

anond:20251013193139

3.塩分摂取完了

Permalink |記事への反応(1) | 19:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

刺激の強いポルノを大量摂取すればただ女体が存在する程度では興奮しなくなってむしろ性的消費はされなくなるのになんで規制しようとするんだろう

まあでもポルノって現状視覚聴覚情報しか再現できないから女体に触れてみたいってなったとき被害甚大化という心配はあるかも

ラブドールとかオナホとかも実物に一度は触れてみないと再現度は分からないもんね

Permalink |記事への反応(1) | 01:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

飲む人も飲まない人もみんなが楽しめる、体質や気分に合わせた自由な飲み方。それが、スマートリンキング(=スマドリ )です。

アルコール摂取しない人を「飲まない人」と呼んでる時点で、アルコールが主役であることを肯定してるんだよね。

どうせなら飲むという行為自体を再定義しないっすか。

https://www.asahibeer.co.jp/smartdrinking/

Permalink |記事への反応(1) | 19:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251010103258

一次創作者といえどかつての創作を一切摂取せずに無から創作を生み出したわけではない

そういう意味ではすべて創作者は二次創作であり創作生成AIであると言っても過言

Permalink |記事への反応(1) | 10:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

じゃがいもの皮はむかない

ただしじゃがいもの皮には毒素もあるので大量摂取してはならない。

魚の骨のように、皮をのけながら食べる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

じゃがいもの皮はむかない

ただしじゃがいもの皮には毒素もあるので大量摂取してはならない。

魚の骨のように、皮をのけながら食べる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

常温で2,3日保存できる

調理不要食器不要

1食900kcal程度、脂質30g以内、500円以内

てなると、菓子パン惣菜パンしか選択肢がない

体重維持目標だと、朝晩とのバランス考えてこのくらい

大体パン3個

揚げ物、揚げパン系やチョコを避けると選択肢は割とある

悩みは野菜摂取できないこと

あすけんの女は菓子パンお菓子扱いして嫌味をチクチク言ってくる

あんぱんの代わりにコロッケパン食べて脂質超過したら減点してくるくせに

Permalink |記事への反応(3) | 06:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

朝起きた時にお腹空いてる状態じゃないとあかん

ワイは筋トレ趣味なんだけどさ

しっかりいっぱい食べる増量期よりも

食べる量を減らす減量期のほうがずっと体の調子いいんだよ

これもう何度も繰り返してるから自分の中では圧倒的事実なんだけどさ

朝起きた時に腹減ってるぐらいの状態が一番調子いい

例えば洗い物とかめんどくさいじゃん

増量期は放置したりしちゃうんだけどさ

減量期の朝起きた時に腹減ってるぐらいの時期は、そういうのきっちりこなせるようになるんだよ

腹減るけど飢餓まではいってないみたいな状態の時って、おそらく体にブーストかかるんだよ

摂取カロリー減ってきてるからサボるなよって

ボクサーが減量期に集中力が増すっての同じ現象

人間本能としてカロリーが減ると死なない為に、集中しろ動き続けろって反応が起きるんだと思うんだよ

もちろん、それ超えると動けなくなってくるんだろうけどさ

そのカロリーが減ってブーストかかる状態を維持することが、活発になる為には重要から

お前らも筋トレしてこの状態実感してみてくれ

Permalink |記事への反応(1) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp