
はてなキーワード:損益勘定とは
文章は「早期退職が短期的に財務合理性をもつ」と冷静に記述しているが、ここには経営陣自身の戦略的無能さが覆い隠されている。
本来、経営とは単年度の損益勘定ではなく、「人材を通じて知の蓄積を再生産するシステム」を構築することである。にもかかわらず、多くの日本企業の経営層は次のような欠陥を露呈している。
ベテラン社員の賃金を「生産性との乖離」とみなし、即時的コストカットに走る発想は、経営が“教育投資”や“内部知の継承”という本質を理解していない証拠である。
欧米の成功企業では、熟練人材は若手育成・組織文化の維持装置として位置づけられ、その貢献は「見えない生産性」として定量・定性の両面から評価される。日本企業の経営陣はこの非定量的価値を可視化する能力を欠いている。
経営層は、バランスシートの改善を株主・監査対応の「儀式」として遂行する一方で、長期的な技術競争力・市場再定義に向けた構想力を欠く。
結果として、合理性の名のもとに人材を切り捨て、10年後に再び同じ構造的問題に陥る「リストラ再帰現象」を繰り返す。これは経営判断ではなく、思考停止の制度運用に過ぎない。
近年の大企業では、財務・法務・経営企画といった「調整型エリート」が経営陣に集中し、現場知を持つ実務者が排除されている。そのため、人的資本の質や現場の専門性を評価する基準が存在せず、「人を数字で削る」以外の手段を持たない。
要するに、経営の知的怠慢が、制度的惰性を装って正当化されているのである。
文章はフランスやアメリカの「複線型・フラット型」モデルを理想的に描くが、見落としているのはエリート教育そのものの構造的欠陥である。
すなわち、現代日本では「グローバル基準」を参照しても、その前提となる評価制度・教育体系が劣化した模倣物に過ぎない。
フランスのグランゼコールや米国のMBAは、単なる専門訓練ではなく「社会設計者」としての責任倫理を育てる。
一方、日本のエリート教育は、東大・慶應・一橋などの学歴的篩い分けを通じて、「既存秩序の維持装置」を生産するにとどまっている。結果として、システムを批判的に再設計する知的能力を持つ人材が枯渇している。
エリート層が自らと同じ価値観・履歴(学歴・官僚的行動様式)をもつ人材のみを昇進させる構造が、企業内の思考多様性を奪っている。
その結果、制度疲労を是正するイノベーションが内部からは生まれず、「成果主義」や「フラット化」も形式的スローガンに終わる。
実際、外資模倣型の成果評価制度を導入しても、評価する側の知的基盤が旧来の年功文化に依存しているため、制度だけが輸入され、文化が輸入されない。
日本のエリート教育は“効率と管理”を学ばせるが、“責任と再設計”を教えない。
したがって、経営陣が「合理的なリストラ」を実施するとき、それが組織文化の破壊・技能伝承の断絶・心理的安全性の喪失を招くという倫理的コストを認識できない。
このレポートは制度構造(年功序列・賃金カーブ)を問題の中心に据えているが、より根源的な問題は制度を運用する人間の知的劣化である。
経営陣が「制度に依存し、制度を批判的に再構築できない」状態に陥っている限り、どんな制度改革も形骸化する。
持続可能な雇用制度の前提は、「持続可能な思考」を行う人材層の育成である。
それは、教育・採用・評価のすべての局面で、短期的成果よりも構想力・倫理・公共性を評価する文化を取り戻すことでしか達成されない。
>今、パラリンピックだけでも中止しろ!って声はそんなに大きくないと思うんだよ。もちろんなくはないだろうけど、そういうコメントが例えばブコメにはあまり無いかなって。
ダウト。ブコメには、あるとこにはあるよ。ただし、パラを中止して欲しいという願望ではなく、そうしたら徹底的に非難してやるって感じで政権批判の材料を求めての、単なる差別意識よりさらに酷い汚物臭のするコメントだけど。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000224099.html
mkotatsu パラは感染したらマジで死にかねんのではと懸念するが、菅政権じゃ中止する勇気ないんじゃないかなと思ってる。できれば日本のみで負担は辛いのでIOCも巻き込んで延期にならんかな
daruyanagiパラリンピックだけやらないみたいなことになったら、心底軽蔑するわw そういう偽善的な人間はオリンピックに関わってほしくない。どっちもやるか、どっちもやらないかや
wushiパラリンピックの開催判断を先送りにした時点で想定できた流れ
hearthewindsingパラリンピックからやればオリンピックのプレ大会として盛り上がるのに。コロナに関係なく。
snare_micchan パラ中止にしたら小山田問題とセットで世界中から「日本は障害者差別が激しい国」と非難されるのが不可避だけどそれでもいいのか聞きたい
theta “感染拡大が続けば来月のパラリンピックも中止を検討するべき”利権がある催しは国民が死んでも強行するが、障害者は軽視してるのでパラリンピックはあっさり中止する国だとばれてしまう。。。
albertus これはパラはやらない前振りやね。
j3qパラリンピック参加者は基礎疾患のある人も多いことを考えると中止すべきだと思う。無能な政府と国民で本当にごめんなさいと思う
georgew わかりやすいなぁー、そうかそうかパラリンピックは犠牲になってもらってもいいってことですね
LM-7非難轟々だろうけどオリンピックは最後まで完遂して、パラリンピックは中止だろうな。
tk_musik パラだけ中止がマジでありそうで怖いな。
gpx-monyaコロナより選手が熱中症でどうかなる方が危ういことない?パラだけ中止はあかんと思うし今年やるってことなら10月に延期が適当かと。五輪医療
geopolitics パラは無くなるだろうね。
ottyankoオリパラ中止にする前にやることあるだろ。路上飲みに放水車で駆けつけ涼しく解散させるとか、要請に従わない飲食店の前の道路で集中工事するとか。(・∀・) 諸悪の根源はそこなんだから。
kirarapoo パラ中止は落としどころとしてアリか
vanish_l2 パラは金にならんからとかそんな理由で中止される未来が見える
GROOVY暑いしさ、もうパラは涼しい時期に延期にならんもんかね、中止が無理ならせめて。アスリートにコロナにかかってほしくないしさ
shimokiyoICOと政府のことだからオリは大金が動くので中止なんてありえなくて、パラは金にならんからあっさり中止と言い出す可能性はあるだろうね。
hatehenseifu パラだけ中止というのは差別
primedesignworksオリンピックは終わらせ、パラリンピックはやめるって考えがある気がしてならない。https://b.hatena.ne.jp/entry/4706097130494753346/comment/primedesignworksブコメのリサイクル
piripenko パラアスリートの健康を考えると今の東京には来てほしくない。オリンピックだけ開催するというのはあまりにも差別的で容認できない。延期できないものかのう。岡部先生はずっと中止の判断は必要という立場。
sin20xx パラのみ中止には断固反対。意味がわからない。仮に五輪が影響しているなら最初からやるべきでもないし今すぐ五輪も中止すべき。パラ大会だけ止めるなんてのは明らかに異常な対応でとても差別的な対応で容認できない
sqrt感染リスクを考えたらパラだけでも止めるべきなのは自明なので、パラだけ止める=差別と解釈するような空気を醸成してほしくないけど… COVID-19
tnakamura パラだけ中止は国際的大炎上なのでやるなら早く両方中止したほうが良い/パラ延期はありかも
anohtn普通に五輪は一刻も早く中止してほしいがパラだけ止めたらガッツリ差別行動では。/パラ止めても人々の意識は変わらないと思う。元々パラ見る人少ないし。
miz999 パラだけやめる「チャンス」はこの1年何回もあった。それでもやめなかったのは欧米の規範意識(あるいは見栄っ張り)だと思うので、そこだけは評価したいと思ってる
shira0211tama差別心を対策のガワ被せてパラ中止にして批判を専門家に投げて政権批判への反らしに使われそうだな…。まぁ感染対策としての効果もなくはないだろうけど。
koreyonda "今はまだその段階ではないとしながらも、感染拡大が続けば来月のパラリンピックも中止を検討するべきとしています。"パラリンピックだけやめるのはナシだろ。パラは来年に延期とかできないのかな。東京オリンピックCOVID-19
bigapple11 パラは自民党支持率にさほど影響ないと思われればサクッと切り捨てるだろうね。上辺では「断腸の思い」とか言いながら。
z1h4784世間からの注目度が高いイベントを中止することに意味がある。パラリンピックは開催してもしなくても大勢に影響しない。仮にオリパラどちらかだけを中止するならオリンピックの方に決まっている
okami-no-sacchanパラリンピックをやめるとしたら差別に当たるので、今からやめたほうがいいと思うよー
ikedasパラリンピックはオリンピックと比較してテレビ放映権とかのしがらみが低いのであれば、秋に延期してオリンピックとの対比をやれば良いと思う。
nomitoriパラリンピックの前にはオリンピックの時に開催・中止言ってた人が真逆に入れ替わりそうな気配を感じる…(ええねんで)
July1st2017オリンピックだけやってパラリンピックを中止って酷くね? 分断を産むだけだと思うよ。もう何やっても綺麗に終わらないよ今回のオリパラは
tome_zoh もう進むも地獄、戻るも地獄な状態になっちゃったんだよなあ。こんなグダグダ運営で乗り切れるのかね? オリズタボロで終わってパラだけ中止とかなったら最高に印象悪いよ。
send パラの方は重症化リスクが高い選手がオリと比べて多いので、より慎重になったほうがいいと思う。中止がアレだったら延期は出来ないものかねえ
ko2inte8cuバターンのデスマーチです。 医療崩壊になって、パラは無理やろね。善悪というより、救急車制度廃止社会じゃ無理という、物理的な問題。
boyoboyo 「パラだけ中止」みたいなクソ案が出てきた時に、自分の良心は何を支持すべきなのかなぁとか考えてる。
usutaru パラだけやめたら、理由はどうあれ、人権を軽視した最悪の国と呼ばれ続けることを覚悟した方がよい。
btoyへぇ~、パラリンピックは中止が議論の俎上に上がるんだ。あからさまなクソだな。
showiiパラリンピックは放映極端に少ないだろ、いつもそう。
bokmal パラの直前に感染者数のピークが来るようにものすごい匠の技で調整するんちゃうか
ilktmパラリンピックを中止にするなら、オリンピックは途中で中止にしないと成り立たない。パラリンピックだけ中止したら、日本は障害者差別する国だと思われても仕方ないよ。
disfordoraemon オリやってパラやらなかったら、世界から見捨てられんだろこの国。
takinou0オリンピックの組織委員会側がこういってるのね。なるほど。 /パラリンピックは自民の支持率につながらないから辞めちゃう気もしますね。「国民のために大会を停止した責任ある自民党」みたいな演出のために。
Euterpe2 パラだけ中止に向けていつものように専門家を使って気球上げとガス抜きを始めた 相変わらずひどいやり方だね
yhaniwa パラだけ中止すれば歴史に残る五輪になるね。日本だけは世界にかいた赤恥に気づかない。
jamira13 強行しといてパラだけ中止はあまりにも後世の日本人に対して恥ずかしすぎないか。
tana_bata あー、これはマジでパラだけ中止にするよう調整はじめてるな。
uniR パラこそすべきなんですけどね。オリンピック中断と併せてなら支持します
kzktchパラリンピックしない前振り来ましたー。クソ商業主義に染まったオリンピックこそ中止すべき!理念の欠片もない屍は廃絶!つーか2週間前行動しないと。しないのは損益勘定が脚引っ張ってるんですね!命より金!オリパラCovid19
koutatan ありえない。7/28の100万人当たりの感染者と死者は、日本61、0.1、アメリカ185、1、イギリス344、2。この状況で欧米はプロスポーツに普通に客入れてる。世界の理解を得られないし、パラだけ中止なんて回復不能なダメージだ
hiroyuki1983 パラなんて金にならなさそうだしコロナ関係なく中止にしたいだろうな本音は。まあパラで人流が増えるとも思えんし、開催しようがしまいが感染拡大には影響しなさそうだが
doopylily55 オリ完遂・パラ中止となった時のダメージは各方面で大きそうなのでやるなら今だろうが、ロスカットできんだろうなオリンピック
dlit 「感染拡大が続けば来月のパラリンピックも中止を検討するべき」開催前にオリンピックは強行してパラリンピックはやらないのではって予想してる声あったけどこういう記事も出てきたか/オリンピックにも言及してる
yas-mal 西浦氏もそうだけど、なぜ、パラリンピックは「延期」を飛び越えて「中止」なの?
w_bonbon オリはやる。パラはやめるのもありかも とか考えてそうだよね。対策としてではなく、根本は差別的な考えで。
https://anond.hatelabo.jp/keyword/%E3%83%80%E3%83%A1
リンクできてんのかわからん、会社に簿記の取得を命じられて大変なことになっている
試算表精算表その他帳簿は書き方を全部暗記してどうにかなるようになってきた
問題は損益勘定仕分けは作れる けどTフォームとかいうわけわからんヘロヘロを前にするとなにをどこに入れたらいいのかわかんなくなってパニックになる こういうふわふわしたアバウトな表が一番無理鼻血出そう
357637とか見ると吐き気がしてくる。3より多くのものは私にとって「その他たくさん」にしか見えてない。昔そんな感じのことを人に言ったら「怠けてる」と言われて、本当に怠けてるのかどうかよくわからなくなった。大人になった今でも「1年は12ヶ月」って文章は読めるけど、じゃあ12っていくつ? と本当は思っている