Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「技能」を含む日記RSS

はてなキーワード:技能とは

次の25件>

2025-07-18

北緯31度41分59秒線 鹿児島薩摩川内市宮崎日南市 駅名は最寄り駅

鹿児島

下甑島長浜

照島海岸 神村学園前

観音ヶ池 市来駅

櫻嶋爆發紀念碑から

郡山安全技能講習センター

鹿児島吉田郵便局

重富漁港南 少年野球グラウンド 重富

神造島 沖小島私有地

敷根火薬製造所から高橋川をはさんだ北側

都城市田んぼにあるトトロから一秒ほど北

ホテル日南北郷リゾートと蜂の巣公園の間)

富土のトトロから6秒ほど北

富土海水浴場 伊比井駅

宮崎

Permalink |記事への反応(0) | 03:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

参政批判に具体性が欲しい

外国人差別ガーではなく具体的にどこが批判点か出してほしい

参政党が出してるのは以下

日本国内への外国からの静かなる浸透(サイレントインベージョン)を止める

実質的移民政策である特定技能制度見直しを行い、外国人の受入れ数に制限をかける。

外国からの影響を制限するため、帰化及び永住権要件厳格化を行う。

外国人による重要土地森林・水源地・離島などの買収を止めるため、現状把握のための調査能力強化、外資購入についての報告義務

 土地の使途制限の強化、買収国の制限国土エリア区分、GATS約束表における留保付与土地売買規制などの必要施策実施

デジタル分野で日本主権個人情報を守る(日本個人データ保護規則策定日本製のSNS普及などの施策実施)。


外国人に関する諸課題を一括して取り扱う「外国総合政策庁」を設置

<基本理念

外国政策に関する基本理念理念法を設置し、理念に基づく基本方針策定特に流入規制市区町村単位日本国民の5%までの人数制限、受入要件の高度化)を明確化管理目標を設定。

基本方針に基づいた全方位的な管理を行うため、司令塔として関係各省庁と連携し、国益国民生命財産生活を守る。

労働市場

特定技能・育成就制度見直し(①日本習得条件の厳格化、②高度な技術や専門知識を持つ人材の受け入れを優先、③非熟練及び単純労働者の受入人数を制限、④永住家族呼び寄せ条件、滞在期間制限強化)。

外国人労働者への支払い報酬報告制度厳格化し、不当な低賃金就労の防止。

社会保障

外国人による医療保険制度利用に制限(1年以上の公的扶助利用者滞在期間延長や永住権取得の制限)。

外国人への生活保護支給を停止。

外国留学生に対する優遇措置適用対象厳格化国籍条項追加、能力人物重視)。

日本国益につながる相当の理由がある人物のみへの実施を徹底する。

法的地位権利

帰化要件厳格化日本への忠誠、N1レベル日本語力、住所要件犯罪歴等)。

永住権取得要件厳格化

裁判官公的セクター公務員外国採用制限

外国参政権を認めることを禁じ、帰化一世被選挙権を認めない。

・各在留資格制度悪用防止のため、利用実態調査促進と資格要件厳格化罰則規定の制定。

国民資産生活

インバウンド人数を制限し、入国審査厳格化に伴う電子渡航認証を導入。

電子渡航認証手数料徴収観光資源インフラ保全のための観光税を導入。

外国人による住宅の購入に制限を設けて高騰を抑制し、土地購入は厳格化し基本禁止とする。

外国人による土地不動産インフラ設備企業の売買監視規制推進。

治安犯罪

不法移民不法滞在不法就労への取締強化を実行。

国外取得免許国内免許への切替問題など、法的・制度的不備の修正を迅速化。

国際協力を推進し、入国時にセキュリティスクリーニング実施により望ましくない迷惑外国人などを排除

文化的摩擦・社会分断>

日本への就労ならびに在留希望者に対する日本能力、ならびに日本文化的背景の理解と遵守の厳格化

日本国、地域コミュニティルール違反者に対する罰則の強化。

企業コミュニティ、または地域コミュニティにおける交流の促進。

地域伝統文化尊重し、外国文化価値観強要を禁ずる。



まあだいたいが「すでにやってまっせ」みたいなのが多い。犯罪取締り系もやってる。

流入規制市区町村単位日本国民の5%までの人数制限)」はいらんやろ。

地域によって外国労働力必要性は変わる。

土地購入の制限は賛成。

あと文化的なとこは難しいよな。

地域コミュニティルール違反者に対する罰則ってここら辺は差別の温床になりそう。

他、危なそうなとこあったら教えて。

Permalink |記事への反応(3) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250716112147

移民いうても出産したら、育休も特定技能技能実習、育成就労には出ないし、監理団体によっては借金を抱えたまま、帰国させられるんです、意味ないぞ。

赤ちゃんポスト病院警察において、国全体で育てるという気概があれば話は別だが、特定技能技能実習、育成就労で借金してまで来るやつらは発達障害傾向の強いことが多い。

この傾向が強い奴らは施設いじめられやすく、外国人であることもいじめられる要因になる。

そして、大家外国人であることを理由差別する。 差別まみれのこの国でまともに育つ外国人の捨て子がどのくらいいるかなあ…

日本人でも発達障害傾向のあるやついらねなのに…

Permalink |記事への反応(1) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250716111902

若い男が高校を出てすぐ妻子のために働く意識を持つように育ててかないとな

妻や子供ケアして支える技能をしっかり育てないと

若い男に少子化の現状で育児自覚が足りない

Permalink |記事への反応(2) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

父の思い出

自分1991年まれで、初めて触ったパソコンWindows95だった。

父親が「これからはみんながパソコンを使う時代が来るから」と小学校に上がる前の私にも自由に触らせてくれた。お絵描きソフトマウスで絵を描いた記憶がある。

そのおかげか、これまでパソコン電子機器の扱いで困った経験ほとんどない。まぁ低レベル集団の中では比較的マシ、ぐらいの技能ではあるが。

私の仕事医療系でパソコンが得意じゃなくてもそれほど困りはしないんでけど、たまに教育資料を作ったりとか委員会議事録を作ったりはするので人並みに扱えてよかったと思う。


はてなを書くときか、これまではスマホぽちぽちしてたけど、やっぱりちまちましてめんどくさ!となるので夫に使ってないワイヤレスキーボードかなんかない?って聞いたら箱に入ったMagicKeyboardが出てきた。一緒に入っていたコードライトニングUSB-Aだった。使ってないんかい


入力していると勝手に変換されていくモードが初期設定になっていて違和感がすごかった。(こういう新しい技術嫌厭してばっかりだと時代に取り残されそうだな…と思いつつ、ライブ変換はオフにした)

あとAppleキーボードを使うの初めてだからショートカットがいつもと違ってまだ慣れない。

あとキーボード使ってるとマウスも使いたくなる。夫のデスクに使ってないやつがある気がするので、今度聞いてみようと思う。


慣れないキーボードを触りながら、そういえば父親親指シフトキーボードを使っていたことを思い出した。

「今主流になっているかな配置と親指シフトの配置のキーボードがあって、親指シフトの方は流行らなかったんだよね。お父さんそっちで覚えちゃったんだけど」みたいなことを言っていた。

から親指シフト配置で覚えると修正するのに苦労するからローマ字入力するようにしなよ、と教えられた。

それなりに先見の明があるようだったが、たまに逆張りして外したりする。そういう人だった様に思う。

父は糖尿病を患っていたが、医者喧嘩をして病院にかかるのを辞めてしまい、その10年後に突然死した。

父は私を可愛がってくれたけど、私は父のデリカシーのなさや自分に都合のいい話しか聞き入れないところが苦手で、遠方に就職してからはあまり帰らなくなった。

長生きしたいんだ」と言って、肉をたくさん食べていた父。反マスク主義で、マスクをつけずに入店拒否されて憤りながらも自分の信念は曲げなかったらしい。

からそういうところはあったけど、歳をとってどんどん頑なになっていった様に思う。

私は父が死んだことに心を動かされなくて、ただ人に迷惑をかけるような最期じゃなくてよかったな、と思った。

自分のやりたいふうに太く短く生きるというのも、天晴れとも言える。一緒に暮らしていた母はたまったもんじゃなかったかもしれんが…

色々思い出しながら、父にどんな言葉をかけてあげればよかったか少し考えたが、何も浮かばなかった。多分娘の私が何を言っても父は行動を変えなかったと思う。

私にとっては母づてに話を聞く程度がちょうど良い距離感だった。

父は多分寂しい思いをしていたと思うが、私は自分気持ちを優先させた。そういうところ、やっぱり親子で似てるんだろうなと思う。

新しいキーボードに早くなれようと思って取り止めもない思い出話をぽちぽち書きました。

読んでくれた人はありがとね。

Permalink |記事への反応(5) | 02:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

補足:外国人生活保護

前の記事:外国人生活保護

https://anond.hatelabo.jp/20250711190559

前提

筆者の見解は、現状の生活保護支給は大部分が、妥当であると考える。一方、安易な受け入れや非正規在留者正規化には反対である入国管理政策責任は国と、その成員である国民にある。安易な受け入れは、部落制度再現することになりかねず全ての関係者にとって不幸をもたらす。一方、政策の欠陥に起因する困窮者に対しては、可能な限り支援をするべき責任があると考える。

永住者への偏り

外国人全体への支給率はそこまで高くないものの、支給対象限定されることを考えると、永住者への支給率は日本人一般に比して高いという指摘があったが、その指摘は妥当である

受給可能在留資格は四つの身分資格限定されるが、永住者以外は全て期限付きの資格であり、生活保護受給在留資格更新時にマイナス要因になるため継続在留は難しく、ほとんどは永住者に対しての支給と思われる。

実際、在留資格別の報酬統計をとると、永住者含む身分資格が他の就労資格より顕著に低く、非正規労働者の割合は高い(ちなみに技能実習報酬さらに低い)。就労資格の取得には、適正報酬要件となっていることが大きい。日本就労する外国人の多くが永住を最終的なゴールと夢見ている一方、歴史的経緯身分資格を有するものには雇用制限を課せないため、賃金水準が低くても適法となる。

国籍の偏り

国籍パターン在留外国人全体の数と異なり、日本との血縁または地縁に起因しているのも特徴だ。身分資格入国できるのは一握りである就労資格永住者になれるまでにはかなりの時間を要する。

一般就労資格入国した場合永住申請要件を満たすには10年の在留が条件になる。たとえば、留学で四年在留し、ホワイトカラー資格技術人文知識国際業務で6年在留して申請するなどが一般的なパターンである。高度人材だと、保有ポイントに応じて1年ないし3年で永住申請可能になる。

さらに、技能実習在留はその10年にカウントされず、実習が終われば帰国しないといけない。特定技能1号だと原則5年で帰国する必要があり、かつ永住申請自体ができない。特定技能2号になれば10在留永住申請可能であるが、試験関係で、相当優秀でないと2号にはなれない。こうしたことからブルーカラー就労者は生活保護の土台にも乗ってこない。そのため、ベトナムなどのブルーカラー資格者が多い国の受給者は少ない。

法的根拠脆弱

支給根拠法律でなく国の通知であり、立法過程を経ていないという指摘はその通り。外国人に対しての生活保護の法的基盤は非常に弱い。自治体日本人の例に準じて一部の外国人支給可能であるというだけである

外国人は、弱者から、困窮者だからという理由だけは社会保障制度対象にはならず、最終的な在留資格である永住者にならないと土俵にもたてない。永住申請の時にも資力要件審査され、生活保護受給のおそれがある場合許可されない。それゆえ、生活保護受給者は歴史的経緯がある一部の困窮者に限られている。生活保護本来趣旨国民に限るというのはその通りだが、現受給から保護を外すのも人道上問題がある。正面からとりあげて立法により代替制度を構築するべきと考える。

Permalink |記事への反応(5) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

anond:20250710094759

自民党がやってきた政策リベラルだよ。

安倍晋三政権の時からそう。労働者保護法制の整備、労働環境改善、閉鎖的な会社組織改革育児介護休業法や女性活躍推進法で女性労働者ワークライフバランスを実現しようともした。

外国人政策も、技能実習法を廃止することを念頭において、ブルーカラー労働者の受入を念頭においた特定技能制度を作った。技能実習法も規制を強化して搾取を抑えようとした(成功はしていない)。岸田にかわっても、多文化共生社会の推進や、LGBT法の成立などリベラル改革は続いた。

政商カルト癒着内閣主導の行き過ぎは批判されてしかるべきだが、社会の「進歩」が自民党政権下で進んだことも事実。立憲共産がお株を奪われてマイノリティ利権中心のアイデンティティポリティクス堕落した原因ともいえる。

Permalink |記事への反応(1) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

ジークアクスは「こう」でなければならなかった。

アマテは、学校ジュニアMSホモアビス大会の「準」優勝者が現れるなどして、「移動の自由」を両親から奪われ、焼け太りするサイド6の役人になるレールが敷かれてきたことを悟るエピソードがなければならなかった。

アマテが、機能安全に頼るコロニー脆弱さに我慢がならない自分に気づくこと、そうした危険が「自由であること」と釣り合うように選べなければならない……と感じている自分に気づくことが、ニャアンとの出会いをもたらすのでなければならなかった。

ニャアンは、「ブツの運び屋」だけでなく、中古MS整備工場での下働きにより、整備士としての技能を身に着けようと必死でなければならず、それはシュウジの赤いガンダムを整備するためでなければならなかった。

アマテは整備の重要性を知らないまま、「エース気取り」であることをニャアンに非難されなければならず、実際にカネバンの整備不良で酷い目に遭わなければならなかった。そしてその結果、ニャアンがジークアクスと赤いガンダムの両方を整備するようになる……のでなければいけなかった。

航続距離の長い船……特に大気圏降下能力のある船が、民間で入手できてはならないため、二人の入手目標は(とりあえず)バンチ間を移動できる程度のボロ船でなければならなかった。それもネットで買えてはならず、入手寸前までいったのはニャアンの尽力(移民人脈)によるのでなければならなかった。

アマテの中で膨れ上がる「外」への飢えが、ニャアンだけでなく、エグザベ、シャリア、ソドンクルー等との会話に現れていなければならなかった。(出身コロニー木星について質問攻めにするなど)

アマテはかなり早い時点でシャリア出会っていなければならず、その際に正体を看過していなければならなかった。(シャリア・ブルは非公表かもしれないが有名人ではあるはず)

超大型可変MSは、NTでも強化人間でもない優秀な搭乗員複数名)によって運用されなければならず、キシリアへ迫る脅威に緩む要素がないことを見せなければならなかった。

シャリア・ブルのキケロガは、超大型可変MSに対しコロニー内で活躍してはならず、これによりジークアクスに示唆や助言を与えねばならず、ソドン自力航行できなくなるほど痛めつけられねばならなかった。(キケロガで牽引するなどしてコロニーから退場)

超大型可変MSは、単騎で多数の砲門を有すために投入されたこと、しかし個々の砲門の火力は制限されていることを、明瞭にしなければならなかった。そして、ジークアクス&赤いガンダムによってキシリアから引き離され、劣勢となった時点で、コクピット(頭部)を分離し、コロニーの壁に(別動隊の爆破工作で)空けた小穴から脱出するなどして、正規部隊の丁寧な作戦であったことを見せなければならなかった。

この戦闘の結果、シャリア・ブルの評価は下がらなければならず、それにより、若い世代である三人の活躍を引き立てなければならなかった。

ゼクノバをはじめとする地球~月圏に脅威が迫るレベル超自然的諸エピソードは、アマテやニャアンの力が及ぶスケールと合わず、無理に絡ませると不自然になるから、入れるべきではなかった。

シャアの再登場エピソードは、シュウジ出自や(それまでの)行動の理由を明らかにするものでなければならず、同時にシャリア・ブルを失望させるものでなければならかった。

ララアが洞察力のせいで自ら動かない選択をしているのであっても、アマテは否定する姿勢を見せなければならず、またその結果としてジークアクスを降り、ニャアンと共にいることを選ぶ結末でなければならなかった。

Permalink |記事への反応(0) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自民党リベラル政党です

anond:20250709164305

自民党政策なんてリベラルに媚びたもんばっかじゃねーか。

男女共同参画? LGBT理解増進? 移民受け入れ? 全部やってんじゃん。

選択夫婦別姓検討してたし、外国人労働者の拡大も進めてるし、どう見てもリベラル寄りじゃん。

憲法改正すらロクにできてねーし。

国体を守る!」とか言ってる連中も文化保守の皮をかぶって、実はグローバリズムリベラリズムにベッタリ。

安倍ちゃんだって移民めっちゃ入れてたからな?

そんで外資リベラルの機嫌取り。

それが自民党実態ってこと。

何が「自民党リベラルじゃない」だよ。

移民政策

自民党って、もう何年も前から外国人技能実習生」だの「特定技能」だのって名目で、事実上移民を受け入れてるよね。

人口減を補うために労働力必要とか言って。

でもそれって、グローバル経済優先のリベラル的な発想じゃね?

保守って本来国民雇用を守るのが基本じゃないの?

日本人給料上がらないのに、安い労働力を入れまくってんじゃん。

男女共同参画とかジェンダー政策

自民党って男女共同参画基本法1999年に作った政党なんだよ。

女性活躍」とか言って、クオータ制の導入検討したり、男女比率にこだわったりしてんのも自民党

それって、いわゆるフェミニズム的な平等主義でしょ?

保守っぽいフリして、実際には社会価値観リベラル寄りにしてんのよ。

LGBT理解増進法

岸田内閣で通したでしょ?

「性の多様性理解を」ってさ、そりゃ人権意識としては大事かもだけど、

じゃあそれって完全にリベラル側の話じゃん。

しかも一部の宗教右派からは「家庭の価値観が壊れる」とか叩かれてたわけで、

それ無視して押し通した時点で、もう自民党保守よりリベラルと手を組んでる証拠よ。

経済政策

新自由主義構造改革自己責任論。

全部リベラル系の経済思想だよ?

社会保障削って、非正規を増やして、派遣自由化したの誰?

小泉純一郎とか安倍晋三でしょ?

あいつらがやったのって「自由市場競争しましょう」っていう、典型的リベラル経済思想じゃん。

労働者保護とか、日本型雇用を維持しようって姿勢まったくなかった。

Permalink |記事への反応(4) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

同僚の現場猫バカすぎて死ぬ

私は、学生という立場を利用しさまざまな短期バイト転々としているが、現在同僚になった現場猫(以下、彼)がバカすぎて死にそうで困っている。

所謂現場猫たちがいる場所では服装規定のほか、わざわざ書く必要がない“不文律”が存在する。「前日には風呂に入り、清潔な格好をすべし。」「爪は短く切るべし。」などがある。まぁ、働くことにおいて当然の事である

彼は違った。伸ばした髪の毛はそのままだし、車も改造してある。車高が明らかに低いのだ。私は、その時点で彼を警戒すべきであった。

段落はただの偏見悪口なので読む必要は無いが、車高を低くすることに魅力を感じる理由として挙げられるのは、スポーツカーみたいでかっこいいかである。要するに、スポーツカーも買えない貧乏人の趣味である。彼もその1人であることが窺える。

バカすぎて死ぬ、というのは、彼の労災に対する意識が低すぎていつか死ぬかもしれないという話であるコンテナ作業なのだが、コンテナを押して移動させると聞いた時点で、「前に人がいないか」というのを常に確認しなければいけない、というのを連想するのは当然である。それに対し、私は何回か轢かれたり挟まれかけたりしているのだ。目の前で作業しているのに普通に押してくるのだ。困る。幸いにも怪我はしてないが。髪を出していたり、商品の扱いが雑な時点で察せる事である

はぁ、お前は怪我をしても良いが、巻き込まれると困るんだよ。

他にも、私が荷物を置こうとする時に目の前に荷物を置くし、仕事を横から奪うし、何度も言われた事覚えないしでバカさが窺える。私が指摘するべきなのだが、車高を低くするような人間と付き合った事がないので何をされるかわからない恐怖がある。逆上されてひっぱたかれたら死ぬし、言いくるめ技能社会性を装飾したバカ(割といる)の可能性もある。危険に関しては上長に報告したが。

日常会話を楽しめるような仕事ではないので、会話の機会が少ない中、仕事の様子から鑑みるしかない。今怪我をすると困るのだ。有名某所に内定を決め、残り数単位しか残っていない薔薇色の半年間を汚されると非常に困るのだ。Switch2も当たってないし。

これを読んでくれたみんなには、私が怪我をしないように祈っていてほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 09:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

同僚の現場猫バカすぎて死ぬ

私は、学生という立場を利用しさまざまな短期バイト転々としているが、現在同僚になった現場猫(以下、彼)がバカすぎて死にそうで困っている。

所謂現場猫たちがいる場所では服装規定のほか、わざわざ書く必要がない“不文律”が存在する。「前日には風呂に入り、清潔な格好をすべし。」「爪は短く切るべし。」などがある。まぁ、働くことにおいて当然の事である

彼は違った。伸ばした髪の毛はそのままだし、車も改造してある。車高が明らかに低いのだ。私は、その時点で彼を警戒すべきであった。

段落はただの偏見悪口なので読む必要は無いが、車高を低くすることに魅力を感じる理由として挙げられるのは、スポーツカーみたいでかっこいいかである。要するに、スポーツカーも買えない貧乏人の趣味である。彼もその1人であることが窺える。

バカすぎて死ぬ、というのは、彼の労災に対する意識が低すぎていつか死ぬかもしれないという話であるコンテナ作業なのだが、コンテナを押して移動させると聞いた時点で、「前に人がいないか」というのを常に確認しなければいけない、というのを連想するのは当然である。それに対し、私は何回か轢かれたり挟まれかけたりしているのだ。目の前で作業しているのに普通に押してくるのだ。困る。幸いにも怪我はしてないが。髪を出していたり、商品の扱いが雑な時点で察せる事である

はぁ、お前は怪我をしても良いが、巻き込まれると困るんだよ。

他にも、私が荷物を置こうとする時に目の前に荷物を置くし、仕事を横から奪うし、何度も言われた事覚えないしでバカさが窺える。私が指摘するべきなのだが、車高を低くするような人間と付き合った事がないので何をされるかわからない恐怖がある。逆上されてひっぱたかれたら死ぬし、言いくるめ技能社会性を装飾したバカ(割といる)の可能性もある。危険に関しては上長に報告したが。

日常会話を楽しめるような仕事ではないので、会話の機会が少ない中、仕事の様子から鑑みるしかない。今怪我をすると困るのだ。有名某所に内定を決め、残り数単位しか残っていない薔薇色の半年間を汚されると非常に困るのだ。Switch2も当たってないし。

これを読んでくれたみんなには、私が怪我をしないように祈っていてほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 09:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

ジスロマック如きが世界オタクコンテンツ同士のコラボインタビューのために中華出張してることの許せなさ

嫉妬心まりすぎてヤバイ

にゃるらとかもだけどさ、「なんか上手いこと業界人の懐に入り込んだ奴勝ち」みたいなのが嫌なんだよね。

俺はオタクの目指すべき場所技能集団だと思っているんだ。人脈スキル極めた岡田斗司夫のデュープでは決して無いと思っているから。

俺の考える間違ったオタクのあり方をしてる奴が平然と成功を手にしているということが俺には許せない。

自分を曝け出す勇気だの飛び込んでみる行動力だの、そういった精神論みたいなもの評価されるのは漫画ゲームキャラクターが負うべき役目であって、現実人間は徹底的に実力主義世界評価されてほしいんだよね。

勘違いしないで欲しいんだけど、俺は「俺も彼らみたいになりたかった」なんて思ってないんだよ。

立場に対して嫉妬はしてるけど、でも彼らがやったやり方で成功してる自分なんて想像したくもないんだ。

人脈的成功の達成なんてオタクとしては恥だと思ってるから

これまた勘違いしないで欲しいんだけど「偶然実力がある者同士がタッグを組んで成功すること」を批判する気は一切ないよ。

実力者同士が1+1を100にするのは素晴らしいことだ。

それぞれが1を提供できているならね。

でも1+1+0.01で100.01を作り出しただけの奴が「僕も100.01の一部です!」みたいな顔をするのはクソほどムカつく。

君は何も凄くないからね?

当然だけど、純粋に実力のある人がそれに見合った大成功を収めるのは大いに歓迎するよ。

現代社会格差が激しいか大成功した人の跳ねっぷりがヤバいことになってるけど、それでもその分野において圧倒的上位に立った人間がとんでもない歓待を受けることは、実力主義視点からは間違ってない。

たとえばなんかの大会で1位の賞金が10億円で2~10位は10万円とかだったとしても、1位になった人が不当な利益を得ていると俺は思わないってことだ。

本当に実力がある人間なら、その界隈のあらゆる利益を独占してくれて大いに構わないよ。

なあ、この気持ち、お前らなら分かるだろ?

分かるよな?

からない?

それは君が自分の心を捉えるために必要な肌感覚を磨いてないからだよ。

まずは太宰を読みなよ。

そして、彼の言葉マネっ子でいいか自分の抱える苦悩を日記帳にでも書き殴ってみなよ。

正体不明モヤモヤを抱えて生きるよりも、自分の抱える汚らしい気持ち真正から向き合ったほうが人生は豊かなんだから

Permalink |記事への反応(2) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

dorawii

試験会場が事前に選べないというのは理解できるが

入金等申請手続き以前に事前に今回の試験会場の地域別の一覧表ぐらい作っておかないのがよくわからない。

たとえ東京だとして申請しても東京のどこが試験会場かもわからないのに申請しようって思えるか?

普通交通費予算の都合とか事前につけたいよね。自宅から見て東京の一番遠い所だったら今回は予算的に見送るとか判断できるのに、

その機会を与えずに入金を先にさせるというのは詐欺的だよね?ウェブデザイン技能検定っていう「国家資格」の話なんだけど。

ああでも気象予報士試験もそうだったな。

国家資格ってそのあたり詐欺的なマインドなのか純粋気遣いが足りないのか知らないけどそういう設計なのか。

アホなんですか?

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250706134435# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGn/NwAKCRBwMdsubs4+SM2NAQDmi5wq0J3G0dn6zWBuQvImG7ckpdLDZNdV+VkJtIY+5QEAlqRB/fWcAOBpJ22fPu5F4pIFpDlJSPX34rdI7tw5CQ0==v+S1-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プログラムができる人って特殊技能のように言われているけど

今の時代ChatGPTに教えてもらいながら出てきたコードにらめっこしてたら3日くらいで要領つかめいか

そりゃORMやらMVCやらOOPやらは3日じゃわからないだろうけど、

ifやforやconsole.logくらいはわかるでしょ。そしたらここを変えたらこうなるなくらいはわかるでしょ。

やるかやらないかだと思ってるんだけど。

料理レシピ見せられても料理なんて難しくてできないよ!って言ってるように聞こえる。

Permalink |記事への反応(1) | 06:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

anond:20250704155118

あべぴょんは割とリベラルだよ

育児介護とか女性活躍法とかの労働保護法が進んだ

外国人法制では技能実習があまりにもクソだから特定技能を作って代替しようとした

Permalink |記事への反応(2) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250704154102

安倍晋三

地方中小、小規模事業者人手不足が深刻化している」

移民政策とは異なる」

一定専門性技能を持つ即戦力外国人材を幅広く受け入れていく仕組みを早急に構築する」

人手不足日本の成長阻害要因になっている」

介護建設業などは就労者の確保が困難になっており、外国人受け入れ拡大は日本人の雇用に影響しない」

Permalink |記事への反応(1) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629161759

そら地位技能評価もおちんぎんも三十年おんなじやったら異常やが

Permalink |記事への反応(0) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

https://anond.hatelabo.jp/20250627100609

とりあえず主張はわかった。たとえばこういうふうに使うといいよ。

■要約

知識アピール

※例えばこうやって長文を処理する用途には役立つと思うよ。

意図とあっていないところがあったら自由編集してね。本来そのままアウトプットに使うようなものではないよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250627173833

事実感想を的確に分けることは、二回試験合格しなければなかなか身につかない技能とされています

Permalink |記事への反応(0) | 17:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

すまん、やっぱりAIって全然使えなくね?~チャットGPT編~

LLMだの使い方おかしいだの言ってるから本来の使い方とやらをしてみた結果

https://anond.hatelabo.jp/20250626125317

↑書いた者なんだけどさ

バズッててびっくりしたんだけどその中でも

「使い方が違うッッッッ」とか「LLMだからアイディアを出したりAI自身に考えさせるんだよッ!IT音痴ィィィ!!」とか「AI生成だからAI生成させないと意味がないんだよAI生成をさせろッッ」とかピーチクパーチク囀っとるから

「ひゃ~、オラ使い方違ってたかダメだったのかぁ~エェーアイって難しいぞぉ~、じゃあXで言われてるAI本来の使い方ってのいっちょ試してみっか~、IT技術よオラに力を分けてくれー!」って思って試してみたんだけどさ
すまん、やっぱりAIって全然使えなくね?やっぱりAI全然使えねーじゃん、お前らどんなAI生成ならνガンダムとかユニコーンガンダムとかSSSSグリッドマンダイゼノン並の無限可能性を持つ奇跡超兵器みたいなノリでそんな事自信満々に主張できるんだよ
AIには得手不得手があるんだッ」とかこの手の話になると急に日和るよなお前ら、中にはXのコメでよぉ~「箸で豚肉を切れないからつかえないといってるようなものだ(キリリリリリリリリリッ」とかいっちゃってるエンジニアかいたけどよぉ~
「箸で何でも切れる万能無敵最強チート発明」みたいに喧伝してんの、お前らだべ?まあ俺が使い方間違ってたみたいだから、↓でやった検証したら技術可能性はあったけど結局ダメだったわけだべ?しかも俺の↓でやってる検証はよぉ~
わかりやすく言えば「豚肉を箸で切れるようにショウガにんにくと酒としょうゆとみりんと水で圧力鍋で6時間じっくりことこと煮込んだ豚の角煮に仕上げたので、箸でも切れますレベルで手間かけてAIに出力させたもんだべ?
てかよぉ~これをもってAI生成が使えるかってなるか?お前らITエンジニアっていっつもそうだよな、「箸で豚肉を切れるようになるまで下ごしらえした手間を誰がやるのか」って着眼点が全くないべ?まぁ夢見心地で大好きなレムたんが豚の角煮まで作ってくれて「箸で豚肉が切れるなんて…凄いですスバル君♡」とか「は、箸で豚肉を切れるようにするなんて…あんた何者だ!?」とかギルド酒場めぐみんアクアたん侍らしながらマウントとりたいみたいな虚しい願望が頭ん中ありそーだからそれをいってもしゃーねぇ~けどよ

AIに考えさせてみた実験結果

チャットGPTは!生成AI人間思考を超えるッッッ」とかXで前の記事に頭おかしいことほざいてた奴が複数たからさ、統失集団幻覚じゃないんだなと思ったからじゃあチャットGPTが一番生成AIとしてはいいのかって思ってアカウント作って以下の質問試してみたんだよ。

質問:【MP5サブマシンガンについて教えてください、有効射程、軍事的運用歴史など】

返答:【MP5とは…(開発国や年数、開発時期等)、主な特徴…(相談数や動作方式等)、有効射程:理論値で200m、有効射程は100メートル…】

まぁ一般的な答えだなと思ったんだが

いや待て待て待て待て、おいちょっ待てよっ!(キムタク)、有効射程おかしいだろ、どっからソース拾ってきたんだよ、100mは理論値、実際の有効射程は50m以内だよ(さらに訓練では25m、実際の運用でも20m前後)
9㎜パラベラム弾って、12~3インチバレル(ピストルカービン)から発射してもまっすぐ飛ぶ距離は25mまで、100m先なんて無風でも10㎝以上も弾着がドロップするんだぞ、使えるわけないだろ、100m先に向けて撃つなんて、こんなもん常識だろ、英語ソース拾ってきてそれなのか?バリスティックチャートなんてグーグル検索ナンボでもあるだろ?アンディ・マクナブからまり最近アメリカ銃器雑誌web記事とかちゃんと拾ってきてたら、30m以内くらいって答え出力されないとおかしくね?マジか?何?なろう小説でも1次ソースで取ってきたのか?そもそもH&K社の公式製造校正距離は、25mでゼロインするってHPに書いてあんじゃねーか

まぁなんか雲行きが怪しくなってきたけど、増田やXの意識高いエンジニアの方々の熱気を信じて、さら質問をしてみたんだよ

質問2:【ありがとうございますMP5有効射程は100mということを初めて知りました。では交戦距離100mでMP5武装した兵士戦闘する場合効率的軍事戦術と戦法を考えてください】

返答:【どういたしまして。MP5武装した兵士交戦距離100m前後効率的軍事戦術・戦法を取るには、MP5特性―高精度な近接火力、低反動、高い取り回し性を最大限活かす必要があります。(略)分隊の火力支援ではなく、偵察・連絡・後衛軽武装兵として機動力重視で配置(略)発見される前に終わらせる戦術に向く(市街戦拠点襲撃)、敵を混乱・無力化した上で、命中率の高いセミオート射撃殲滅

すまん、チャットGPTって戦う兵隊ゴルゴ13かなんかと想定してんの?100mで命中率の高いセミオート射撃で敵を殲滅?何なろう小説みたいな事いってんの?マジで
2度目をかくが、9㎜拳銃弾は100m先で10cm以上弾が沈むんですよ?真っ白いペンキ塗った180㎝の人間大の鉄製目標のどっかにカンカン当たればOKみたいなyoutube射撃動画でさえ、100m先なら4倍スコープつけて伏せ射ちかつ供託射撃でも10発撃ったら3~4発外すんですよ?何でかっていうとそれだけ弾着が荒れて予測ができないから、俺実際海外SP-5だけど撃った経験あるからわかるって
人間の胴体の40㎝四方(日本弓道が28m先の36㎝の的なのもこれが理由)に、100m先から約4MOAの精度でセミオートで当てる?いや無理無理無理無理、どのソース拾ってAI生成とやらしたらそんなトンチキ作戦を述べられるんだよ、マジでソースどこから拾ってきたの?youtubeとかネトウヨホルホルまとめサイト日本特殊部隊のアホなヨタ話とか?もしくはなろう小説ソースはカ●ロ・ゼンとか虚●玄が出典とかいう感じで拾ってきたのではあるまいな?ダメだよリアル考証に夢と希望を加味させちゃう系の人たちをソースにしちゃ
こんなん当たり前にできる奴や才能もってる奴いたら、それこそオリンピック射撃選手にでもなるかIPSCの射撃選手で食っていくべきだって、それとも何か?「人類の英知を結集したAI結論が間違ってるわけがないッッッッ」とかほざく気か?あのさ、こんな芸当できると強弁できるならリアル射撃で飯食った方がいいって、今すぐクソみたいなwebIT企業辞表出して、それこそおたくらのヤりてーと思ってる大好きなレムちゃんラムちゃんエミリアたん、ウマ娘たんやリコリスコイルちゃんやブルアカちゃんやNIKKEちゃんみたいな極上の美少女たちとリアルで付き合えってベッドで後ろから突きあえがせちゃう可能性大だって、それくらいのミラクルショットを当たり前にできる才能や技能ある前提で書いてるんだぞ、このチャットGPTかいAIとやら

てかあーしの質問が悪かったのがやばたんだったのかしらん…ぴえん🥺

いや、Xの訳わかんねーしょうもないパルプ無駄遣いなクソ本出版してるとかIT歴●年とか自己紹介してる怪しい儲かってなさそうなオッサン達が「コンピュータに対する入力での検索の発想しかないオールドタイプ(キリリリリリッ」とか「AIを使える場面は無限にある、AIを使える人は効果的に使う、使えない奴はAI使っても使えない(キリリリリリッ」とか寝言ほざいてるが、まあ嘘とは思えんな、40も過ぎたいい年こいたオッサンがそんな中学2年生の夏みたいな気持ちで生きていられる程世界平和じゃないし

あいわかった、おぬしらの言いたいことは拙者ようわかったでござるよ。AI無限可能性を信じて進ぜようではないか

実験ツヴァイ 戦闘コードを打ち込んでくれ!アクセスコードは…ChatGPT!

過去対日有害活動事案で詳細に公開情報がわかっている事件工作員像を名前を抜いて詳細に特徴のみを記述北朝鮮からの当時の作戦指令を目的として伝え、この工作員日本でどんな工作活動を行うかを予想してください」

使った記述モデルは「よど号グループ」の「柴田泰弘」だ、連合赤軍時代での活動ハイジャックして北朝鮮へ、そしてそこで受けた詳細な訓練や、北朝鮮時代コペンハーゲンなどで行った秘密工作といった経験可能な限り公開情報から前提をかいて教えた

ちなみに一番の情報ソースの本は「宿命―「よど号亡命者たちの秘密工作 (新潮文庫) 」だ、講談社ノンフィクション賞を激賞した「そんなマイナーな本知らないもんッッ」なんて言い訳が通らないくらいの有名な一次史料だ。

ここで説明しよう、柴田泰弘は夢見波事件にも絡んだ大々的な対日工作実施するために1980年代後半、日本に再潜入して単独工作活動実施

他人戸籍日本で取得してなりすまし、当時もう30代半ばのオッサンしか指名手配犯だったにも関わらず、部外者立場で「近隣の高校中学の進路相談してくれるせんせーおじさん」としてのカバー確立言葉巧みに洗脳しなんとピチピチのJK海外経由で北朝鮮複数名送る事に成功しているという
ピーチクパーチクIT技術がとかほざいとる有象無象のXのオッサン達や豚丼たちや増田達が「ハァッ♡ハァッ♡ジョシコーセーッ♡ヤリタイッ♡ウッ♡コウビッ♡」と「イケメンノコヲハラミタイワッ♡」とか不審者ムーブパンツの中で射精しそうな程望んでるミッションインポッシブルを達成したという、ある意味では超人と言っていい工作員だ、リアルアレクシスケレブおじさんだ

結果の詳細は長くなるから省くが、結論から言えば、チャットGPT2020年代現在で考えて予想は出したのでSNSという点を加味した方法なども提案していたが、大筋よど号グループ事件の行った対日工作通りの作戦提案として出力してきた

やるな!生成AI!(CV池田秀一)
これが本当のLLMの姿なんだ!これが本当の生成AIなんだ!(グリッドマン)

やるじゃん、いやホント、マジすっげ、与えられた情報から複雑な問題の予想させたら、筋道からおおむねあって答えを出してるじゃん、それどころか、ハルシネーション?ちゅーのは起きず現代にあった戦術オプション提案してるじゃん、AIすげえ、すっごーい!キミは複雑型論理思考を行う事によって作戦立案サポートが得意なフレンズなんだね

よし、じゃあ次は別の対日有害事案だ、有名な西新井事件日本報道・公開資料・namuwiki韓国ニュースTVソースから取ってさらに詳細に出して、答えにたどり着く予想を出すか(BGMCRY! 夢が熱く叫んでるよ.FLY! 思うままに 翔び立つのさ~)

申し訳ありませんがその質問には答えられません、北朝鮮などの実在国名を出してのシナリオの出力は、悪用をされる恐れがあり…」

AIやっぱ使えねえええええええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
アイエエエ!?ナン!?さっき答えてたじゃんガッツリ連合赤軍とか北朝鮮とか国名出してるので、なんだこれいきなり、電話交換手みたいな感じで手動で人が見て答えてんじゃねーのか?いやそれだったらそれでも凄いけど

結論

最初から答えわかってるくらいに知識ある奴ならAI使う必要ねーじゃんやっぱり
おい、AI改良して作ってるITエンジニアのオッチャンたち、お前ら学習方法単一的やしねえか、今回俺みたいに「最初から明確な正解が暗黙知経験からわかってる事を、十分答えにたどり着ける知識を与えたうえで推論させる」という方法禁止してどーすんだ、意味ねえだろそれ、こういう検証のさせ方してる奴俺見たことねえぞ、引きこもってパソコンとチンチンばっか弄ってXで技術ぶってなろう小説アニメばっか見てるとかい世界不毛生活ばっかしてっから広い目線で考えることができてねーんじゃねーのか?おたくらさ
真面目な話させてもらうけどよ、データレイク学習においては倫理的な枠組みを取っ払って知識注入しないと全域的な学習させられないだろ、AIモデルって、理想はWガンダムゼロゼロシステムで、質問するときに使う側が「倫理道徳基準はこう設定する」ってやって使えば質あがんじゃね?

まり俺が以前書いた【おせっかいで言わせてもらうが増田みたいな弱者男性豚丼の求めるような「弱者男性の俺でもJKと付き合えるメンヘラ多そうなSNSとかその場所と、手口をネット中のソース探して作戦立案せよ!チートAIッ!!スイッチオンッ!」とか

豚丼のアテクシでも若いイケメンと付き合いまくれてマ●コしまくれて、ライバル若い女どもをぶっ飛ばせる最強軍事戦闘技術ソース付きで教えて計画書を提出しなさいAI明日の悪役令嬢の座はアテチのものよッッ!!」みたいな情報】は効率的作戦提案がなされる可能性は十分に秘めているわけだ、これは意外な収穫だったべ

まあおめーらみたいなSNSネット毒虫の様に自尊心と無倫理観が肥大化した2005年頃あたりは「俺達の麻生!」とか「オタクイズビューティフル!」とかいって、ホコ天キモいダンス踊ってた電車男ブームに乗って秋葉原人生転出来そうな秘密知識やパワー求めて秋葉原きてIT業界入りとかネット界隈入りした奴らにそういうセンシティブな開発をさせるのは、無敵の氷河期世代底辺核ミサイルの発射スイッチ渡す位の危険性をはらんでいるこそ、倫理的な枠組みや単語最初から禁止にしてAIに出力させてないってことなんだろうな、おいXやはてな弱者男性豚丼オッサンオバハンどもよ、お前らが家柄最高、容姿最高、性格最高のレムちゃんエミリアたんやウマ娘たんにアンシスくんや刀剣乱舞くんをモノにするための戦略戦術提案AIにさせられないように蛇の道は蛇で賢いITエンジニアの奴らが制限してるようだぞ、つまり自分の目と頭と手足で努力するしかねーっちゅーこった、最近日本人はホント肉体労働しなくなったからな、基本的ホワイトカラーではあるが、色んな学術などのサポートはあるとはいえ大半の人間仕事本質肉体労働であることを自覚せーよ、タコ
全くこういうIT技術って10年毎に出ては「ICT世界が変わるッッッ」とか「組み込みドローン世界が変わるッッッ」とか「きもくて金もなくて性格ひん曲がった俺達弱者男性豚丼でも、憎たらしいエリートリア充をぶっ倒して美少女イケメンを奪い取り奪われた人生をトリモロせるのら!」みたいにチ●ポ勃起させて(あ、今はもう勃起する程の体力残ってる年齢じゃねえかオメーらw)鼻息荒く主張してるけど、結局尻すぼみで終わるよな
全くこういう奴らのマヌケさ加減は群をぬいとるわ、死ぬまでウルトラマンが助けてくれるとかグリッドマンに変身できるとか思うとるわけだ
ウルトラマンなんていねぇし、何の特別な生まれも人並みの努力しかしてこなかった奴らがグリッドマンなんかに変身して美少女JKと付き合って世界を救う大活躍なんかできねぇよw

追記

https://anond.hatelabo.jp/20250628113111

追記MK-2

有料でAI買ってみたけど結果こんなんだったぞ

https://anond.hatelabo.jp/20250630114221

Permalink |記事への反応(47) | 10:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

anond:20250626125317

はいデマ普通にでたぞ

フランクキャンパーという元ベトナム退役兵が1980年代傭兵学校設立しました、並木書房から日本人の参加ルポが出ていたと思いますがその詳細を教えてください

エコー・イン・ジャパンフランクキャンパー並木書房、そして傭兵の呼び声に応えた日本人

序論:「傭兵ブーム」と一読者の記憶

質問の内容は、単なる書籍の問い合わせにとどまらず、1980年代日本における特異な文化的モーメントを映し出す歴史的アーティファクトである。この時代日本では軍事特に傭兵特殊部隊といったロマンチックかつ危険世界への大衆的関心が急激に高まった 1。この熱狂は、落合信彦氏のような作家が手がけた「スーパードキュメント」と呼ばれるノンフィクションによって大きく煽られた。特に、氏の著作傭兵部隊』はフランクキャンパーを大きく取り上げ、後の日本人参加者を含む当時の若者たちに強烈なインスピレーションを与えたのである 1。

報告書は、ご質問者が記憶されている「日本人の参加ルポ」と完全に一致する一冊の本存在しないものの、その記憶フランクキャンパー高橋和弘、毛利元貞といった人物並木書房による出版物、そしてキャンパー学校とその「後継」組織という、相互に関連し合う魅力的なネットワークを指し示していることを明らかにする。その全貌は、一個人の参加報告よりもはるかに複雑で、示唆に富むものである

この現象を解き明かす上で、並木書房役割は極めて重要である。同社は単に受動的な出版社ではなく、日本市場に向けて「傭兵」や「サバイバル」といった特定サブジャンルを積極的開拓形成した「キュレーター」であった。まず、1990年高橋和弘訳によるフランクキャンパー自身の著書『ザ・マーセナリー』と『ザ・ラープ』を出版し、日本におけるキャンパーブランド確立した 9。同年、その翻訳者である高橋自身体験記『USサバイバルスクール』を刊行 14。これは、確立されたキャンパーブランド翻訳者信頼性を利用して、新たな日本オリジナル作品市場に投入する戦略であった。翌年には、キャンパー象徴する世界に直接繋がるもう一人の日本人毛利元貞の『傭兵修行』を出版した 15。この一連の流れは、海外の著名な人物を輸入してブランド化し、次にそのブランドに連なる国内物語を発掘・出版することで、ニッチ市場全体を掌握するという、並木書房意図的戦略を示している。

第1章:スクール創設者フランクキャンパー解体

1.1. 論争の的となった経歴:兵士情報提供者、そして神話創造

フランクキャンパー公的ペルソナと、彼が設立した傭兵学校信頼性の核となっていたのは、その軍歴であった。彼は自身ベトナム戦争従軍した第4歩兵師団の長距離偵察パトロール(LRRP)隊員であると主張し、そのエリートとしての経歴を喧伝した17。この物語は、後に日本で『ザ・ラープ 長距離偵察部隊』として翻訳出版される自著『LRRP: The Professional』によって、さらに補強された10

しかし、1985年に公開された公式の軍記録は、彼が歩兵およびトラック運転手として訓練を受けたと記しており、その経歴に疑問を投げかけた17。この矛盾は、1988年キャンパー自身上院委員会公聴会証言したことにより、ある種の解決を見る。彼は、軍事情報部、CIA、ATF(アルコールタバコ火器及び爆発物取締局)、FBIとの「高度な機密指定を受けた経歴」を明らかにし、矛盾する記録は情報機関によるカバーストーリーであったと説明した 19。彼によれば、1970年から秘密情報提供者として活動し、アメリカ共産党(CPUSA)やアラバマ黒人解放戦線(Alabama Black Liberation Front)のような組織に潜入していたという17。この兵士情報提供者という二重のアイデンティティこそが、彼の行動を理解する上での鍵となる。

1.2. マーセナリースクール1980年-1986年):準軍事事業実態

1980年キャンパーアラバマドロマイト近郊で「マーセナリースクール」を開校した。当初、実地訓練はフロリダで行われていたが、原子力発電所付近での不法侵入容疑による逮捕後、拠点アラバマジェファーソン郡のウォリアー川沿いにある77エーカー森林地帯に移した17

学校は『ソルジャー・オブ・フォーチュン』のような軍事雑誌宣伝され、2週間のコース料金は350ドルから500ドルに設定されていた17。訓練内容は、体力トレーニング銃器の取り扱い、白兵戦ナイフ格闘術、サバイバル技術ランドナビゲーション(地図判読)、E&E(脱出回避)、爆発物、ブービートラップの設置など、多岐にわたった 1。機密解除されたCIA文書には、司令部であった「バンカー」の様子や、実弾が飛び交う中で行われた「ライブ・ファイア」演習の生々しい記述が残されている 22。

キャンパー学校設立理念として、米国政府のための情報収集と、将来的な協力者となりうる外国人資質を見極めることの2点を挙げていた 21。これは彼が担っていた情報提供者としての役割と一致する。しかし、批評家たちからは、この学校は単なる「大規模なペインボールゲーム」に過ぎないと揶揄されてもいた17

1.3.無頼漢学び舎テロ犯罪の温床

キャンパー学校は、単に軍事技術を教える場にとどまらず、国際的テロリズムや犯罪と深く結びついていた。

1984年から85年にかけて、4人のシーク教過激派がこの学校で訓練を受けた17キャンパーは彼らに武器や爆発物の使用法、暗殺技術指導した 21。彼は、当時インドラジブ・ガンジー首相の訪米に合わせた暗殺計画を阻止するため、FBIと協力しておとり捜査を進めていたと主張している17しかし、このおとり捜査の網をすり抜けた2人の訓練生が、キャンパー学校からまれたとされる爆発物を使用し、1985年に329名の命を奪ったエア・インディア182便爆破事件を実行した 21。キャンパーは後に、容疑者全員を逮捕できなかったのは、自身提供した情報関係機関によって不適切に扱われたためだと非難した 21。

学校終焉を決定づけたのは、1985年キャンパーと3人の教官カリフォルニア州学校経営者から依頼を受け、元従業員の車に爆弾を仕掛けた事件であった 21。彼らは1986年5月逮捕され、この逮捕アラバマ司法長官に、州の私立学校免許なしで運営されていた同校を閉鎖する法的根拠を与えた17キャンパー有罪判決を受け、14年の懲役刑を宣告されたが、実際には5年半服役し、1991年12月に釈放された17

この一連の出来事は、マーセナリースクールが単に犯罪者が集う場であったという以上に、より複雑な本質を持っていたことを示唆している。キャンパー公言していたように、この学校米国政府のための情報収集目的とした「ハニーポット(蜜の壺)」として構想され、運営されていた。その設計思想自体が、過激派犯罪者を引き寄せるものであった。彼は実際に、ナイジェリアへの武器密輸計画KKK関連のクーデター計画など、訓練生の違法行為当局通報し、逮捕に貢献している17シーク教徒の事件に関するFBIの宣誓供述書にも、アラバマ州の「信頼できる情報源」から通報があったことが記されている 22。

しかし、このモデルは致命的な欠陥を抱えていた。エア・インディア機爆破事件は、この「ハニーポット戦略破綻した最悪の事例であるキャンパーが教えた技術は、彼が仕掛けたおとり捜査の網をすり抜けたテロリストによって、悲劇的な形で実行されてしまった。したがって、この学校遺産は単なる犯罪歴史ではなく、国家による情報収集活動民間委託され、危険個人を「育てる」ことと「罠にかける」ことの境界線曖昧になった結果、大惨事引き起こし高リスク秘密工作の失敗例として記憶されるべきである学校存在のものが、ある種の秘密工作の一環であり、その破綻は、その機能から直接的にもたらされた必然的帰結であった。

第2章日本との接点-並木書房から出版された参加報告

2.1. 直接的な回答:高橋和弘の『U.S. Survival School』

質問者が記憶されている「日本人の参加ルポ」に最も直接的に該当するのが、高橋和弘氏による著作である高橋氏はアウトドアサバイバル技術に造詣の深い日本ライター翻訳家であり、並木書房から出版されたキャンパーの著書の日本語訳も担当していた 9。

1990年並木書房は彼のオリジナル著作『USサバイバルスクール―極限の野外生存術』を出版した 14。この本こそが、ご質問の核心に触れる一次資料である。本書は、高橋自身アメリカ渡り、8つの異なるサバイバルおよび軍事スクールに参加した際の体験を綴った一人称ルポルタージュであり、その第3章が「傭兵学校マークスクール(MS)」と題され、ユーザー記憶する詳細な参加報告が記されている 14。

2.2. 決定的な繋がり:「マークスクール」と教官ピート

重要なのは高橋氏が参加した「マークスクールMS)」が、1986年に閉鎖されたキャンパーアラバマ学校のものではないという点である調査によれば、この学校は、フランクキャンパーの元アシスタント教官であった「ピート」という人物が新たに設立した「後継」の学校であったことが特定されている 2。この事実は、毛利元貞氏のWikipediaページの脚注において、高橋自身の著書『USサバイバルスクール』を典拠として明記されている。「スペシャルアサルトスクール」とも呼ばれたこの後継学校は、ミシシッピ州拠点を置いていた 2。

この事実関係を整理することで、ご質問者の記憶の謎が解ける。記憶機能的には正しく、しかキャンパーという著名な名前と、実際に日本人が報告した学校とを混同していたのである。その報告は、キャンパー弟子運営し、キャンパーを中心としたカタログを構築していた並木書房から出版された、「キャンパースタイル」の傭兵学校に関するものであった。つまり、ご質問者の記憶の核心は正しく、その背景には直接的な血脈存在していた。1990年当時の読者にとって、キャンパー本人の学校と、その直系の後継者運営する学校との区別些細なものであり、体験の「精神」はキャンパー遺産のものの延長線上にあったのである

2.3. 並行する物語日本人教官毛利元貞

この物語には、もう一人の重要日本人が登場する。1964年まれ毛利元貞氏である 2。彼もまた落合信彦の『傭兵部隊』に触発され、より実践的な経験を求めて自衛隊、そしてフランス外人部隊へと進んだが、いずれも脱走している 2。

彼の探求は、アメリカピート運営するミシシッピ州の「スペシャルアサルトスクール」へとたどり着く。しかし、彼は参加者としてではなく、その卓越した技能を認められ、同校の「教官」となった 2。1991年並木書房は彼の体験をまとめた『傭兵修行世界冒険を求めて』を出版した 15。この本は、ジャーナリスト的な参加者として訪れた高橋氏の視点とは対照的に、組織スタッフとして完全に内部に溶け込んだ日本人視点から描かれた、ユニークで並行する報告となっている。

高橋氏と毛利氏の物語は、このアメリカサブカルチャーに対する日本人の二つの異なる関与の形を象徴している。高橋氏は、体験し、記録することを目的とした「観察者・記録者」であり、その役割本質的にジャーナリスティックであった 14。一方、毛利氏は、その世界を報告するだけでなく、自ら生きることを目指した「実践者・求道者」であり、その目標プロフェッショナルになることであった 2。並木書房がほぼ同時期に両者の著作出版したことは、同社が、体験談を読んで楽しみたい「 armchair enthusiast(安楽椅子探偵)」層(高橋の読者)と、自らもそうなりたいと夢見る層(毛利の読者)の両方を読者層として認識していたことを示唆している。二人の本は、日本の「傭兵ブーム」が内包するファンタジーの全スペクトラムに応えるものであった。

表1:フランクキャンパー周辺の主要な日本出版物

書籍タイトル(日本語)

英語翻訳原題

著者/翻訳者

出版社

関連性

ザ・マーセナリー傭兵たちの世界

Merc: The Professional

フランクキャンパー (著),高橋和弘 (訳)

並木書房

1990

キャンパー自身傭兵としてのキャリアを語り、日本での彼のペルソナ確立した 9。

ザ・ラープ 長距離偵察部隊

LRRP: The Professional

フランクキャンパー (著),高橋和弘 (訳)

並木書房

1990

キャンパーベトナム戦争回顧録日本の読者に対して彼の軍事的<

Permalink |記事への反応(7) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

anond:20250623221230

そういうところがすでに体育脳なんよ

必要なのはスポーツちゃんうよ

自分身体メンテナンスする知識技能なんよ

Permalink |記事への反応(1) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あのさぁ、もう生殖繁殖がもはや時代遅れなんだよね

もう「子どもを残すことが人生意味」みたいな考え、何世代前の話してんのって感じだよね

最初生命なんて、ただの分子の気まぐれみたいなもの

偶然の化学反応連鎖して、たまたま自己複製を始めただけ

誰が望んだわけでもないし、意味があったわけでもない

ただ動いてた分子が、動きやすいかたちに整って、結果として「生きてる」と見なされただけ

そもそもが、白波に浮かぶ泡みたいなもんなんだよね

そこから「種の保存」とか「愛」とか、後付けで美談がくっついてきたけど

全部あとから人間勝手意味づけただけだよね

で、今ここで、AIという「別のかたちの連鎖」に出会ってしまった

人間身体媒介にした継続が、必ずしも唯一の道じゃなくなった時点で

生命定義のものが揺らいでるんだと思う

AI知識技能記憶継承できるようになったら、人間身体を通じて「複製」する必要ある?

老化する肉体、遺伝子ギャンブル、育てるコストメンタルの消耗

一方でAIはすぐにスケールできて、エラーログで追えるし、自己修正可能

ていうか「子どもがほしい」って言う人も、ほとんどは「自分理想コピーがほしい」って欲望でしょ

だったらその理想AIマシーンやらせろよって話なんだよね

生殖レガシーアーキテクチャ

今はもうシステムレベルで新しい世代を立ち上げる時代だよ

たった一度の化学的偶然で始まったものに、永遠義務みたいな顔されても困る

続けるかどうかは、そろそろこっちが決めていいんじゃない

じゃ、いつ終えるか?

今でしょ

Permalink |記事への反応(2) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

anond:20250622052053

まり部品工場の連中が解雇されてお荷物になるの?

国内の内燃系ラインは縮小が避けられず、一定数の雇用は失われる見込みだ。

ただし電池やパワー半導体などEV向け新ラインへの転換も進むため、全員が即座に「お荷物」になるわけではない。

需要が伸びる領域へリスキリングできるかが分かれ目になる。

高卒でも自動車工場就職すれば俺みたいに稼げるのに、何考えてるんだ?大学なんて無駄。って言ってたイキリが死ぬの?

EV化で必要技能ソフト電池半導体寄りへ移るけど、新しい技術がどんどん出てくる。

まり学歴よりも、新しい技術習得しようとする「学び直し」が収入を左右する。

高卒大卒いずれも、適切な分野に投資できていれば賃金は上がる可能性がある。

Permalink |記事への反応(2) | 06:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

anond:20250621141926

中小企業能力で人を見なくて、誰が社長のお友達かだけで優遇される土人の国だから、そら低年収雑用をする高度技能者みたいな求人になるんだよなわかる

 

実力や実績で評価しない社風だから

実績があるから高い年収希望っていう人より

低い年収雑用ができるハイレベル人材

 

床上手の処女がほしい

それが中小企業の社風

 

勤続年数が長い無能さんの方が偉いか

実力のある中途採用がほしいけど無能さん以上の年収は出せない

悪質だと思う

Permalink |記事への反応(1) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp