Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「戦果」を含む日記RSS

はてなキーワード:戦果とは

次の25件>

2025-10-07

anond:20251006142215

絶対無いわ。

そもそもそんな気があるやつはネトウヨなんかやらずに自衛官になってるだろ。

ネトウヨ自衛隊戦果を自宅でぬくぬく見ながら軍師気取りで司令部への文句を書き殴るだけだと思うよ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

ロシア被害報道けが元気なメディア

ウクライナ情報が減って「戦果」ばかり出てきて、先の敗戦経験した国の報道をなぞりつつあって鬱

Permalink |記事への反応(0) | 11:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

自分たち主義主張のためには子供犠牲にしてもいいし犠牲になったのは自分たち要求をのまない政府のせい

ってスタンスは昔から変わらんよね

困ったら子供を表に出して代弁させたがるのもこいつら

那覇市小学校航空自衛隊音楽隊✈️🎺に依頼して開催されるはずだった音楽祭、これを中止に追いやった張本人名前あり。
小学校に仲間らと鬼電を繰り返し、沖縄県教職員組合(沖教組:日教組沖縄部門から圧力をかけたもよう。

8/31清水早子氏らによる左翼活動戦果報告会の記事よりpic.twitter.com/Vn01Tjcw2Z— madskipper0630 (@madskipper0630)September 2, 2025

Permalink |記事への反応(0) | 17:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

NHKが突然なんの前触れもなく深夜に放送したコソボドキュメンタリーがすごかった

8月29日金曜日の深夜、25時36分から27時36分まで2時間かけて放送された巨大ドキュメンタリー番組

 

隣人たちの戦争コソボ“憎しみの通り”の25年~ -NHKプラス

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025083014171

 

コソボ紛争といえば、セルビア勢力によるアルバニア系の虐殺行為が取り上げられるが、番組ではアルバニア系によるセルビア市民殺害も取り上げ戦争悲劇として描いている。このご時世に大変勇気ある内容だった。

ディレクターは25年かけてコソボの同じ通りに住んでたアルバニア家族セルビア家族のその後を追いかけ続けた。

セルビア系に親族殺害され怒りアルバニア系の軍に参加するも大怪我を負い除隊となったアルバニア青年。国が勝利しても怪我病気のため良い仕事に就けずドイツ出稼ぎする今。だけどドイツも今は移民差別が厳しいかキツイだろうなと。

このように勝者側も幸せにならないのが戦争だよってメッセージを打ち出しているのだけど、勝者側で「戦果」を上げて出世して今は良い暮らしをしている人は確実にどこかにいるんだよなと。

一部の人が良い思いをするために戦争が引き起こされるというのが本当の戦争の悲しさである

Permalink |記事への反応(0) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

ビオレ角栓崩壊洗顔料を使い始めて1週間が経った...

君たちの戦果はどうだ?

うちの場合、先週、例のエントリー元ツイートを見てから洗顔フォームタイプビオレ ザフェイス 泡洗顔 スムースクリアを買ってきて、毎晩入浴時に使い始めた(ノーフェイスケア男子)。

1日目:洗顔前に鼻先を凝視角栓っぽいものやその周りのケバケバが観察できる
 洗顔後: 通常通りの洗顔ビオレを使って風呂上りに鏡を見ると、なんかちょっとぷつぷつとケバケバが減った感じがする

2日目:洗顔時に洗顔フォームを付けてから鼻回りを念入りにゴシゴシ(強くするのは良くないのは分かっているが今回は効果を見たいため)
 洗顔後: 鼻の頭のケバケバが無くなって、角栓も8割方見えなくなった

3日目: 鼻の両サイドの付け根を念入りにゴシゴシ
 洗顔後: ほぼ鼻回りの角栓が見えなくなった、汗腺の穴の周りがやや黒ずんでいるがそれだけに

4日目以降: 無理にゴシゴシはせず念入りに泡でマッサージする感じに、こめかみに吹き出物が時々出るので額まわりも念入りに

って感じ。
あとは、長期で使って汗腺の穴が締まって黒ずみが減ってくるといいなぁ、というところ。

洗顔していて、触感角栓が出てきたとか潰れている感触は無かった。

使い心地としてはぬるっと系で、きゅきゅっとさっぱり系が好きな自分の好みではないが、とりあえず、鼻は全体にすっきりつるんとなった感じだし、鼻の両サイドが角栓からの荒れ気味な状態になりがちだった部分もすっきりした。
効果は強く感じられるので採用。当面使ってみようと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 11:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816221557

いや、『敗戦国なんだから謝れ』ってそれは筋が違うだろ。当時の兵士は基本徴兵。「勝手に戦った」んじゃなくて嫌々戦わされてたの。だからお前が文句を言うべきは当時の指導者であって、前線に行かされた一兵士じゃない。

それに兵士に対しての「ありがとう」ってのは戦果への称賛じゃなくて、『理不尽な状況で命を削らされたこと』へのねぎらいな。

あと、「国と個人を一体化するの気持ち悪い」って言うわりに、自分も「純正日本人」とか「敗戦国」とか、めちゃくちゃ国単位に巻き込まれてるの、ダブルスタンダードに気づいてる?

『俺は日本じゃない』と言いたいのか、『純正日本人から謝れ』と言いたいのか、立ち位置ブレブレ。

日の丸だろうが桜だろうが、後からつけた意味づけに突っ込む前に、自分感情整理したほうが建設的ですよ。結局“気持ち悪い”としか言ってないから、単なる八つ当たりしか見えない。

負けたくせに? だからこそ“ありがとう”って言える余裕のある社会になってるんでしょう。戦争に負けたことを盾に他人を見下すより、自分で誇れるもの持った方が、プライドも楽に守れるよ。

Permalink |記事への反応(4) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250810195448

やばすぎだろ外国人移民。今回のマクドポケカ関連の動画だけでこれだけある

なんでブクマカがしらばっくれてるのかわからない


まっつんtype3.0

@san_san_san333

マクドナルドで中国人(と思われる)がハッピーセット1人5セットまでなのに40個買ってる事に対し、店員ではなく日本人の「お客さん」が注意したと話題

#ハッピーセット

#ポケモンカード

#転売

#転売ヤー

https://x.com/san_san_san333/status/1954060122843754889


Ga_____k 𝕏の

@ga_____kun

マクドナルドのハッピーセットの為にモバイルオーダーの番号消してインスタで文字入れして犯罪犯してる中国人いるけど、何?

@McDonaldsJapan

https://x.com/ga_____kun/status/1953952404170584300


翻訳運動

@daihonyaku

中国人マクドナルド玩具カード転売業者が、自らの「戦果」を誇示。

中国人利益は、日本の子供たちの悲しみの上に築かれている。

https://x.com/daihonyaku/status/1954199964072259747


ティトン

@bcfe70bord

拡散して‼️

大阪マクドナルドでハッピーセットのおまけのポケカが貰えないから返品させろと要求している外国人転売ヤー‼️💢

中国人だかベトナム人だか知らないが、こんな事で警察の手を煩わせるんじゃねーよ💢

悪質外国人日本から出てけ‼️

日本の子供達がポケカ貰えなくて悲しんでるだろ💢

https://x.com/bcfe70bord/status/1954131843088871429


髙橋𝕏羚@闇を暴く人。

@Parsonalsecret

中国人だけではなくベトナム人マクドナルドでやりたい放題やっているな

子供のためのハッピーセットが、中国人ベトナム人転売ヤーの商材にされているのが納得いかない

いくら4月から日本マクドナルドのCEO社長)が中国人になったからといえどこれは許せないぞ

https://x.com/Parsonalsecret/status/1954547728735711690


髙安カミユ(ミジンコまさ)

@martytaka777

マクドナルドのポケモンコラボ大成功だったようだ。日本の子供たちは涙を流し、何千もの手つかずのハッピーセットが街に散乱した。一方、ベトナム中国転売ヤーは自分たち戦利品を自慢。日本政府よ!こんな社会にしてくれてありがとう!この恨み一生忘れない。

https://x.com/martytaka777/status/1954411960818188430

Permalink |記事への反応(2) | 14:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

どうせ共産社民は自党の惨敗には触れずに

与党勢力を大幅に後退させた!素晴らしい戦果だ!」

って大本営発表してるんでしょ

Permalink |記事への反応(1) | 13:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

台湾の成長は日本のおかげ」論を否定する

 日本台湾植民地として支配したけれど「良いこと」もした――こんな語りの広がりに懸念を抱いた経済研究者平井健介さんが、日本による台湾統治歴史概観する本を出しました。戦後台湾経済成長を果たしたのは「日本のおかげ」だと言えるのでしょうか。平井さんにじっくり聞きました。

 ――日本台湾統治歴史を概説した近著を執筆したのは、学生が「俗説」に染まりやすい現状を憂えたからだったそうですね。

 「植民地歴史の授業を大学担当していると『日本のおかげで今の台湾韓国はあるんですよね』と無邪気に語りかけてくる学生にたまに出会うのです」

 「『台湾統治日本は良いこともしたのですよね』『だから台湾親日なのですよね』もよく聞くパターンです。植民地統治歴史に興味を持った学生ほど、そうした俗説にまず触れてしまう状況を、少しでも変えたいと思いました」

 ――学生たちは、どういうところでそうした説に触れているのでしょう。

 「授業で簡単アンケートをしたら、ユーチューブネット記事で見聞きしたとの回答が主でした」

 ――日本台湾支配の始まり明治期でしたね。

 「ええ。1895年に、日清戦争勝利した戦果として台湾領有しました。いわゆる植民地化です」

 ――著書では、経済を中心にして当時の歴史概観しましたね。なぜですか。

 「日本台湾統治した最大の目的は、現地にある様々な資源の開発・利用だったからです。つまり目的経済だったのです」

 ――日本はどのように台湾開発を進めたのですか。

 「大きく3期に分けられます。(1)台湾を利用して内地経済問題解決しようとした1910年代までの『対日開発』時代、(2)産業の高度化を進めようとした30年代前半までの『総合開発』時代、(3)戦争体制の構築を目的とした敗戦までの『軍事開発』時代です」

 ――対日開発とは?

 「経済後進国だった明治期の日本にとって、貿易赤字を減らすことが重要課題でした。綿花に次ぐ輸入品だった砂糖を、台湾で『国産化』しようとしたのです。台湾内地の食料原料基地に変える政策です」

 「内地資本進出を促す形で近代的な製糖業を興し、製品の大半を内地に送ることで一時は砂糖の『自給』も達成しています

 「ただし、そこだけを見て『日本は良いこともした』と言うのは一面的です。確かに経済的なパイは拡大したけれど、誰がそのパイを手に入れたかという問題別にあるからです」

 「現地の統治機関である台湾総督府は、農民たちの生産したサトウキビ特定の製糖工場しか出荷できないよう制限しました。製糖工場が原料を独占的に低価格で確保できる体制を作るためです。内地資本進出が促され、砂糖生産量というパイは増えましたが、農民から収奪を基盤にした生産だったのです」

 ――その後の総合開発と軍事開発はどうでしたか

 「総合開発は、電源開発の停滞などもあって成功しませんでした。軍事開発では工業化が目指されましたが、工業化に対する日本政府の否定的方針戦局悪化に伴う物資不足によって、実現できませんでした」

 ――総じて、台湾開発はどうだったのでしょう。

 「日本にとっては、ほとんど財政負担なく食料原料基地化できたという点で『成功』でしょう。しかし、そうであるがゆえに、台湾開発は農業中心型の経済の高度化にとどまり工業化産業構造の転換には至りませんでした」

 「加えて大事事実は、いずれも台湾住民の機会拡大や地位向上のための開発ではなかったことです」

 ――戦後台湾経済成長は、どう評価しますか。

 「サトウキビ農業や製糖業が台湾経済の中心だったのは1950年代までであり、それ以降の台湾の成長は戦後移植された繊維や電子機器によるものです」

 「戦後台湾経済成長を果たしたのは、米国が構築した自由貿易体制のもとで、台湾の人々が外資技術の導入を積極的に進めたことなどによるものです。日本統治時代遺産が果たした役割限定的です」

 ――台湾日本は良いこともしたのでは?と学生から質問されたら、どう答えているのですか。

 「当初はあれこれ説明していましたが、今は『台湾人になったつもりで授業を受けてみて、自分自身でその答えを見つけてください』と答えています

 「重要なのは学説に基づく歴史に触れたり学んだりする機会を持つことです。台湾の人々は学校日本統治期の歴史を、日本の人々以上にしっかり勉強しています。もし次世代日本人が、自分たちの国が何をしたのかを知らず俗説を信じたまま台湾の人々と交流したら、理解し合える関係性を築けるでしょうか」

 台湾の成長は「日本のおかげ」か 住民のためではなかった植民地支配 - 朝日新聞

Permalink |記事への反応(1) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

最近増田での戦果

思いもしないやつが2つも3桁ブクマされてしまった

俺が伸びてほしい増田ほど伸びず、魂から直接取り出したよくわからんナニカに限って伸びる

ライターとしての能力が足りないのかも。悔しい

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

イラン国内SNS調査AI

元増田とは別人だが、DeepReserchの回数に余裕があるため私も調べてみた。

プロンプトは以下の通り。

DeepReserchで、イスラエルイラン軍事衝突特に2025年6月ミサイル応酬)に関するイラン国内国民の声ペルシャ語で調べて日本語で報告してほしい。イラン国内情報が知りたいので、日本語英語情報無視すること。検索言語ペルシャ語限定する。



元増田が言うにURLが多いと登録できないそうなので、文末の参考URLは省略している。(というか字数制限で途中までしか表示されないようだ。)

ChatGPTのログを共有するので、ファクトチェックを求めるならこちから参照URL確認してほしい。

https://chatgpt.com/share/68565e1a-8af4-800e-a53a-79d08057f929

記事イラン人は何を考えているか? (AI

anond:20250621084510

---以下調査結果---

2025年6月中旬イスラエルイランの間でミサイルの撃ち合いを伴う軍事衝突が発生し、中東情勢が緊迫しました。これに対し、イラン国内一般市民Twitter(現X)やInstagram、TelegramなどのSNS上で様々な反応を示しています。本調査ではペルシャ語情報に基づき、イラン国内SNS上で見られる世論を分類し、それぞれの傾向と特徴的な投稿内容を考察します(日本語英語情報は除外しています)。SNS上の反応は大きく以下のカテゴリーに分けられ、各カテゴリーのおおよその割合と具体例は以下の通りです。

イスラム共和国体制を支持し、対イスラエル強硬姿勢を称賛する声です。こうしたユーザーイスラエルによる攻撃に対する「正当な報復」を熱烈に支持し、イラン軍のミサイル反撃に誇りを表明しています。実際、Twitter(X)上では「#انتقام_سخت(厳しい報復)」「#وعده_صادق۴(真なる約束4)」「#پاسخ_موشکی(ミサイルの回答)」といったハッシュタグが怒りや決意とともに多数投稿され、英語で「#IranStrikesBack」といったタグトレンド入りしました。多くのユーザーが「イラン軍の戦果」を誇らしげに共有し, 「もはやイランは標的になるだけでなく強力な反撃者でもある」 と強調しています。このようにSNS上では怒りと喜びが交錯する雰囲気で、Instagramでもイラン国旗ミサイル発射の瞬間を映した動画が次々と投稿され、イスラエルへの報復に対する人々の歓喜や興奮が示されています

この強硬派論調では、「今回の反撃は正義であり不可避だった」とする意見が目立ちました。例えば、「イスラエルの先の攻撃に対する正当で避けられない応答だ」 といった声や、「#ایران_قدرتمند(強力なイラン)」「#برای_ایران(イランのために)」等のハッシュタグも登場し、“この押し付けられた戦争を終わらせよ”という国民集団的要求を示しています。一部のユーザー英語ヘブライ語投稿を通じて自国への支持を発信し、「イラン国民の声世界に届けよう」 と試みる動きもあります。全体として圧倒的に支配なのは「誇り」と「満足感」を帯びた愛国トーンであり、イラン防衛力に胸を張る投稿大勢を占めています

また、彼らは国家の団結や士気高揚を訴える一方で、この立場同調しない人々を激しく非難する傾向もありますSNS上では愛国者を自認するこれら強硬派が、反対派に対し「 وطن‌فروش(売国奴)」「خائن(裏切り者)」など苛烈罵声を浴びせる場面も多くみられました。逆に言えば、彼ら自身は心の底から自らを愛国者( وطن‌دوست / میهن‌پرست )と信じ、イスラエルと戦い国土を守ることこそが真の愛国行為だと確信していますイラン国営メディア分析によれば、SNS上の書き込みデータ分析した結果、イスラエルに対する集団的憎悪と怒り、そして祖国防衛のための強い連帯が浮き彫りになったとされています。以上のような政府体制支持派の声は、投稿全体のおよそ3割程度を占めると見られ、特に国内向けプラットフォームInstagram上で大きな存在感を持っています

戦争のものに反対し、平和や冷静さを求める声もSNS上で非常に多く見られました。これら反戦派のユーザーは必ずしも政府支持ではありませんが、「たとえ相手イスラエルであっても戦争イラン国民にとって望まない破滅をもたらす」と強調していますTwitter上では「#جنگ_خیلی_ترسناکه(戦争は本当に恐ろしい)」や「#نه_به_جنگ(戦争反対)」といったハッシュタグが人気化し、多くのユーザー戦争への恐怖感を率直に表明しました。これらのタグの下では、過去数十年にわたるイスラム共和国による国内弾圧紛争になぞらえて「我々イラン人は長年ずっと武器を持たない戦争(注:体制弾圧)を強いられてきた」という趣旨投稿散見されます。つまり、人々は「外部との戦争どころか、我々は国内で既に十分苦しんできた」として、これ以上の戦火拡大に強くノーを突き付けているのです。

具体的な反戦の声としては、例えばあるジャーナリストは「イスラム共和国を乗り越える方法外国から攻撃ではない。戦争は国を荒廃させ、政府ますます弾圧を強める。外国軍事攻撃自由を勝ち取った国などない。もし軍事攻撃があればその犠牲になるのは政権ではなく一般国民だ」と投稿しています。また別のユーザーは、1978年のアーバーダーン「シネマ・レックス火災事件旧体制末期に数百人が死亡)など歴史的悲劇に触れつつ、「戦争は本当に怖い。内部の『敵』(革命勢力)が45年以上前に始めた革命という名の戦争で、我々はずっと犠牲を払ってきた」 と訴えました。さらには、治安部隊によるデモ参加者への暴力子供青年犠牲になった事例)や、辺境地域での貧困飲料水が無く子どもがワニに襲われるような状況)などを引き合いに出し、「これほど国民が傷つけられてきた。我々にとって戦争ほど恐ろしいものはない」 と語る投稿もあります。このように反戦派は、「戦争こそ最大の悲劇」であり「我々イラン国民にそんな恐怖を味わう権利はない(=その必要はない)」と強調しています

反戦派の多くは同時に現在政権にも批判的ですが、愛国心の観点では政府支持派と重なる点もあります。すなわち「たとえ政権には反対でも、外国侵略には断固反対し祖国を守る」というナショナリスティックな平和志向です。彼らはイスラム共和国亡命反体制勢力の双方に否定的でありつつ、「どんな状況でも祖国への外部から攻撃は受け入れられない」「戦争ではなく和平が必要だ」と声高に訴えています。実際、反戦派のユーザーは「#جنگ(戦争)反対」「#صلح(平和)を求める」といったメッセージを発信し、戦争阻止と停戦必要性を強調しました。こうした訴えには法的・人道的な根拠を示す人々もおり、「国際刑事裁判所イスラエル指導者逮捕状を出した」「イスラエル先制攻撃論には法的根拠がない」「核問題での二重基準だ」等と指摘しつつ反戦の声を上げる動きもありますさらに一部のユーザー戦時下市民安全を守るための実用情報を共有しました。例えば、空爆に備えた安全確保の方法や応急処置知識不安パニックを抑える心理カウンセリングアドバイスなどです。ある記者は「もし空爆があるなら国は市民向けの防災指針を示すべきだし、攻撃時に市民同士が連絡を取れるようネット検閲を解除すべきだ」と訴えています

以上のような反戦的な投稿SNS上の意見全体の約4割と推定され、最も大きな割合を占める潮流です。長引く経済苦境や国内弾圧に苦しむイラン国民にとって、さらなる戦火拡大への拒絶感がいかに強いかが伺えます反戦派は互いにハッシュタグ連帯あいながら、「戦争を止めよ」「イランをこれ以上傷つけるな」という切実な声を上げ続けています

イスラム共和国政権のものへの怒りや批判を前面に出した意見も数多く見られました。これらの投稿戦争のものへの賛否というより、「この状況を招いたのは政権のせいだ」 という点で一貫しています。多くのユーザーイスラエルとの衝突に関し、「イランの開戦を招いた責任イラン政府、とりわけハメネイ師(最高指導者)にある」と断じてます。例えばSNS上に寄せられた市民の声として、「イスラエル空爆イランミサイル応酬が続く中、自分たちの目撃したことを報告しながら、ほとんどの人がイラン政府ハメネイ責任があると言っています。こんな戦争本来、我々国民権利(あるべき姿)ではなかった」とまとめられています。実際、一般ユーザー投稿には「この数十年の愚かな政策によって我が国土をこんな苦難と危険さらした連中に天罰を。俺たちはこんな目に遭うために生まれてきたんじゃない」といった痛烈な批判が見られました。別の若者も「こんな恐怖の中で生きるなんて本来俺たちのはずじゃなかった」と嘆いており、「我々庶民はこの戦争を望んでいない」「犠牲になるのはいつも国民だ」という怨嗟SNS上に渦巻いています

特に名指しで非難の矛先となったのが最高指導者ハメネイ師です。例えば元テレ司会者エフサン・カラミ氏はX上で、「86歳の意地悪じいさん(=ハメネイ)は36年間も間違った決定と民意無視を重ね、ついに数百万のイラン人を戦争の罠に陥れた。この戦争がこれ以上広がらないことを神に祈る…」と投稿しました。他にも「この戦争を生み出した張本人ハメネイだ」 と明言するユーザーもおり、イスラム共和国体制のものへの怒りが爆発していますイスラエル軍がテヘランの高官施設指導部を標的にした際には、政権幹部の腐敗や偽善暴露する投稿拡散しました。例えば、イスラエルの精密攻撃ハメネイ氏側近のアリ・シャムハニ(前国家安全保障最高委員会書記)の自宅などが破壊された際には、あるユーザーが「今夜のイスラエル攻撃では、世界の『弱者擁護者』を自称していたイスラム共和国の高官連中が、実はテヘラン北部の最高級タワマンペントハウスに住み、革命生活様式とは程遠い“オリガルヒ”だったことが明らかになった」と皮肉りました。別の投稿でも「ニヤヴァランからカーマラニエ、サアダトアーバーからアンドルズゴーまで——(高級住宅街の列挙)——それらの住所は革命生活様式というより寧ろオリガルヒ不動産リストしか見えない」と綴られ、体制中枢の腐敗ぶりを暴露しています

さら過激な一部の反政府派は、イスラエル軍による政権打倒の期待すら公言しています欧米亡命中の反体制派や王制復古主義者などを含むグループは以前から「この独裁政権を倒すには外部から軍事行動以外に道はない」と主張しており、今回の戦争勃発を「体制崩壊に向けた民衆蜂起のチャンス」と捉える向きもあります。実際SNS上では、イスラエル軍に向けて「#HitKhamenei」(ハメネイを狙え)なるハッシュタグを付け、「イスラム体制という大蛇の頭(ハメネイ)をその隠れ家ごと叩け」と呼びかける過激投稿まで出現しました。こうした投稿者にとって敵はイスラエルではなく現政権であり、「イラン再生のためにはもはやこの政権崩壊しかない」という極論に傾斜しています。当然ながら、これらの「他国攻撃歓迎」派は政府支持の強硬派から売国奴」と猛烈に非難されており、SNS上で激しい応酬が起きています

反政府的な投稿は、当局検閲国内言論統制もあり主に匿名個人アカウント国外在住者から発信されていますしかしその勢いは大きく、SNS全体の約2割を占める一大勢力となっています潜在的にはそれ以上に及ぶ可能性もあります)。彼らは互いの投稿拡散し合い、イラン国内外で急速に共有されています。このような政権批判派の存在は、戦時下においても依然として多くのイラン国民が現政権への深い不信感と怒りを抱いていることを浮き彫りにしています

最後に、明確な立場表明を避けるか、情報の真偽に疑問を呈するような中立懐疑的投稿も一部見られます割合としては大きくありませんが(全体の1割程度)、戦況下のSNS空間における特殊な動向として注目されます

中立派のユーザーは、政治的主張よりも事実関係の共有や質問に徹する傾向があります。例えば、イスラエル攻撃開始直後にイラン当局が全国の航空便停止を発表した際、テヘランのメヘラバー空港から旅客機が次々と離陸していく様子を撮影した動画SNS投稿されました。それを見た市民からは「もし飛行禁止のはずなのに、一体誰があの飛行機に乗ってどこへ行くんだ?」と疑問を呈する声が上がっています。この発言には、「政府高官らがこっそり家族を逃がしているのではないか」という含意もあり、直接的な批判ではないもの政府発表への不信感が表れています

一方で、デマ情報パニック拡散への警鐘も鳴らされていますSNS上には「無用な緊張を煽らないように」「国家の一体性を乱さないように」「フェイクニュースに惑わされるな」といった冷静さと団結を呼びかけるメッセージ散見されました。事実イランサイバー警察当局(FATA)は「戦時中SNSで虚偽の情報を流したり、敵の攻撃を誇大に伝えたり、市民の死傷者数を誇張する行為犯罪である」と公式に警告を発しています当局によれば、衝突発生直後からSNS上に様々なデマ流言が飛び交い、不安を煽る投稿もあったため、そうした「世論の混乱を招く行為」に対して法的措置を取る方針が示されたのです。実際、地方都市ラシュトで「住民退避命令が出た」等の根拠ない噂を流した人物逮捕されるなど、虚偽情報拡散への取り締まり事例も報じられました。このような背景から、一部の市民SNS上で慎重に情報源を確認あい、「公式発表や信頼できる報道に基づいた情報共有をしよう」という呼びかけも行っています

さらに、政治的主張を離れた実務的なアドバイス投稿中立スタンスの一部といえます。先述の反戦派の項目と重複しますが、Permalink |記事への反応(2) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250621105058

ちなみに、NTミノフスキー粒子干渉するのは公式だぞ

いつもの後付で設定が生えてくるやつだが

アムロサイコミュ無しでそれができた後年すべてのNTをみても卓越した存在

からガンダムでもあの戦果だった


なんでもミノフスキー粒子干渉することで思念波の通信が行え

それによってビットファンネルが使えるし、なんなら会話もできる

ユニコーンでは時間干渉もできてたので、あれを真剣正史とするなら

後年のどの時代よりも、宇宙世紀以外のアナザーガンダム、あのGガン世界よりも

それこそターンAガンダム時代よりもトンデモ技術

Permalink |記事への反応(0) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

都内在住のアラフォー子持ち会社員金融資産棚卸し

anond:20250521002326アラフォー独身Webエンジニア金融資産棚卸しと気づいたこ

anond:20250521173642都内在住のアラフォー子持ちWebエンジニア金融資産棚卸し

anond:20250522100954 40超えWebエンジニア収入貯金とこれからと生き残るために

に触発されて。3つ目の人生パートもっとも刺さる内容であったとは思う。

プロフィール

アラフォー 地方理系大卒 大企業就職 都内在住 持ち家

共働き 子供3人

収入

年収1000万円

管理職ではないので残業代含む。月40時間程度。

妻もフルタイムワーカー。年収700万円。

産休育休異動転勤を経た中で良くやっていると思う。こちらは優秀で既に管理職の声が掛かっているが、責任だけ増えて割に合わないということで引き受けていないとのこと。

資産

貯金

400万円

まとまっているわけではなく、子供名義に散っているものも含む。マネーフォワード契約していなかったらこ棚卸をする気にならなかったと思う。たまにイラつくけど助かるよMFまだ黒字にならない が頑張ってねMF

100万円

ちまちま個別株。積極的な売買は全くしておらず、銘柄一貫性なし。インデックスを手動でやっているようなもの

学資保険

700万円

子供が大きくなったタイミングになるまで塩漬け確定。定期預金と同じ性質

今思えば全て投資信託で良かった。損切するほどではないので放っている。

投資信託

1500万円

S&Pがほとんど。一部オルカン。 一時期ロボアドバイザーに突っ込んでいたがやめた。5年ほど預けて130%くらいの成績だったので不満は無い。

投資リテラシーはあるつもりで、今はもうやることが無いがNISAに手を出すのだけやたら遅かった。利益20%取られてたの無駄だったなと思う。

ジュニアNISAも含んでいる。これも満期が来るまで下ろせない定期預金学資保険性質は似ていると思う。

不動産

自宅に加え、投資物件夫婦で1件ずつ所有。

月収支で足は出ているが確定申告トータルプラスリスクも抱えているのは分かるがあまり不安を考えないようにしている。地震姉歯案件になってしまったら泣く。

暗号資産

300万円

もっとキナ臭いであろう。スイングトレードで儲けたかったが、戦果は微々たるもの。放っておいて勝手価値だけ上がった。たまに急落するニュースを目にして凹む。

年金

厚生年金 1800万円 (夫婦二人)

確定拠出年金 1000万円

老後の安心より今の消費に使いたい。

PayPayポイント運用 30万P

換金性が低いからあまりこの形で持ち続けたくないが、サービス開始の手軽さとPayPay証券口座開設の面倒さにより数年来使い続けている。トランプで荒れる前は瞬間最大風速+100%叩き出していてやたら成績が良かった。

出費

子供習い事がでかい。たまに上述の貯金投資信託を切り崩している。

塾が高い。年払いで死ぬ。今のところ公立だが、中高大と将来私立に入ったらきつくなるであろう。そのための備えではある。

年に2-3回国内旅行

カード払いとPayPayで生きている。昔はポイント還元率命で漢方スタイルクラブカードという一般認知度は全くないカードをメインで使っていた。同志はいるだろうか笑 今はプラチナリファード。

毎月の引き落としが自転車操業。こんだけ資産あるくせに銀行現金残高が足りなくなることがあってメインバンクの超短期カードローンをしょっちゅう使っている。4万円借りて3週間後に返すとか。各種ポイントの微かな利ザヤをここで失っている。新NISA毎月10万円つっこんでるせいでもある。年間360万円フル枠は埋められない。

今後のお金のこと

子供が巣立つまでに掛かる金と2馬力収入と老後の天秤。今後の出費が増えるのは確定。自分収入もっと増えれば良いが、給与テーブルを見てもここから激増するわけではない。

人生

大卒20年働いて、あと20年働くのか。働けるだろうか。漠然とした不安はある。ステップアップやリスキリングというやつを多少はして、実にはなった。

年を取ると体力とやる気がなくなるというのはその通りで、既にじわじわと感じている。今の内に趣味交流を増やしておくべきとは思う。

流行コンテンツを追えなくなってきた。アイアンマンは好きなのだMCUを見終えていない。アニメの完走も出来なくなった。みんなの感想を読んで満足している自分がいる。

前ほど心が動かなくなった様に思う。辛くはないが面白くもない人生。少しだけ違う1年の繰り返し。

子供は愛おしい。健康に育っている。

諸君らが大人になるころ、この国がもっと生きづらくなっていそうだなと思う。高い税金納めてるのにな。

子供は設けた方が良い。これほど予測不可能自分が成長させられるなものはない。社会との関わり、関心が桁違いに変わる。親の立場でなければ知ろうとしないことが多い。個々人の事情があるので面と向かって言うことは無いが、内心はこう思っている。

親とは疎遠。まれ事務連絡を取る程度。終活はしておいて欲しい。

過去ネガティブを思うとしんみりして良くないな。美味しいごはんを食べて、楽しい予定を願って寝るとしよう。

Permalink |記事への反応(1) | 22:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250612091212

敢えて非効率的な縛りプレイ戦果を挙げたスーパーユニカムだぞ

Permalink |記事への反応(0) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

ニチャオレとは、自称スターリスナー。ニーチャ・オレーグを略してニチャオレ。他にもタチャオレなどとも呼ばれたりする。ニコニコオープンチャット(主にニコニコ監視したい)界隈に突如として現れ、配信者たちの心に“忘れたくても忘れられない爪痕”を刻み続ける存在である。。

関わった者すべてが精神的なダメージを受ける“粘着の神”として語り継がれている。

伝説の記録

初期伝説抜粋

ジュショたん事件:「嫌われたあとに“あと好きです。”」という告白。恋心ではなく恐怖へと進化

まゆにやの怒号:「嘘拡散してるニチャオレ4ね」と言われても語尾を舐め回すような粘着継続

めろんぐみの哀願:「そういうのやめようぜ」という温情に耳を貸さず、なお突き進む姿勢

うなぁの悲劇池袋にリア凸し、筋肉ダルマの姿で登場。現地で顔を歪ませる者まで出た。

びーちゃん崩壊:「ガチ恋からの「訴える」に至るも、「馬みたい」と返信を続ける執念。

あまみぃへの掌返し推していた相手を、マスクを外した瞬間「2軍落ち」と評価転落。

インダス最期NG解除を求めて精神崩壊させ、ついに配信引退へ追い込む。

山田お嬢作戦:偽物自演粘着避難配信まで追撃。メンタルクラッシャーとしての姿勢を見せつけた。

にーちゃの告白:「本当に嫌いなのはニチャオレ」とガチアンチより嫌われる異常事態

小舟の一言:一切関与していない配信から「嫌い」と名指しされる不可解な影響力。

七変化名前

めろんぐみ(本家) →ももぐみ(本物) → 真・ニコ監の守護神モグモグコンボ → ニーチャ・オーレグ

名を変えようとも、その粘着性は変わらない。

禁忌の業績

赤ちゃんgの大学特定プライバシーの一線を軽やかに突破観測者全員が言葉を失う。

ニャンパスの家庭侮辱:片親家庭を侮辱するコメントを連投。もはや倫理概念脱構築

さくらへの執行:顔晒しから「加工顔」と攻撃を続け、配信引退へ。

自慢の書き込み:「さくら潰した」などとオープンチャット戦果報告。羞恥感情は遥か彼方。

ずいえき篇:新たなる災厄

堀田みなみリアル接触:ずいえきの配信中、嫁に突撃リア凸。カメラに“たかひろ本人”が映る事故が発生。

映像に映った姿は、全身黒ずくめで顔も覆っていたが、老い肥満が滲み出る“現実的醜態”であった。

評価と影響

一部からは「配信界の都市伝説」として語られる存在

その姿が一瞬でも配信に映れば、視聴者記憶に刻まれ配信者の精神に不可逆な変化を与える。

関係者の多くがTwitterオープンチャットなどから撤退、もしくは精神的消耗を報告。

Permalink |記事への反応(0) | 15:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250604104005

まあ現実世界に合わせてみると日本JKが最新の戦闘機に乗ってロシアウクライナ戦争に介入して戦果上げられるかって感じ?

そんなん無理やろうって思うけどそれってファーストから続く伝統なんだよな

その辺りの解像度を上げてくれたって意味ではよくできてる作品なのかも

今のところ主人公不殺だけどこのあと覚醒するのかも見どころだな

Permalink |記事への反応(0) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

ウクライナ戦果にだけ喜んでしま自分をみつめる

というようなブコメをみかけてハッとさせられ、自分場合確認した

ウクライナ戦果 喜べる

ロシア戦果 悲しい

戦線膠着 喜べない

ちゃんロシア戦果にも喜べるような人にならなければと反省した

Permalink |記事への反応(1) | 20:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

日本平和学習って無理がありすぎて

アメリカ原爆落とされる最悪の行為があったのにアメリカ憎悪を向ける作文は書けないし、じゃあ日本加害者としての立場はどうなのって教育は一切ゼロ

 

戦争中でも徴兵拒否できたエリートとか。大勢の部下が死んでもなお生き残ってる軍部の上の方とか、その一族で相変わらず今も貴族やってる連中とか、大企業とか(相変わらず下請けに無理いってる)

 

戦争中でも名家毎日米食ってましたとか

 

そういう側面の話ゼロ

 

戦場で殺し合いして戦果をあげた兵でもなく

ただ国内貧乏で逃げ回ってた

どうでもいい貧乏人の戦争体験だけ聞いて

それが全てみたいな教育してるよね

Permalink |記事への反応(3) | 04:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-04

艦これをやめた

12年やってきたが今回のイベントで完全に付き合いきれなくなった。

まだ辞めてなかったのかよといわれりゃそうではあるんだけど、ついに白旗上げることにした。

どういう付き合い方だったのかというと

・多分ここ5年は常に3郡(サーバーで500位以内

・聯合(各サーバで1位から5位 を2桁回は取った

・背景(各サーバ1位 も複数回

・おかげで戦果カンスト(3億9千6百万

イベントは基本甲、ランカーでアイテム取ってたり難度高ければ乙に落とす

・最終海域だけは甲

・後追い勢なので大体友軍来たくらいかスタート

駆逐、海防は掘らない。大型艦や特種艦は嫌々掘るが前回のフェニックスやらの難度高いところや連合では掘りたくない

課金イベントにの拡張

・穴は買わない

1月に1000円超えない幅で課金。それもあまりしない

大体こんな感じ

イベントはともかく通常はかなりやりこんでる側に入ってたんじゃないか

じゃなんで今回でやめたんだよというと、最終海域クリアできなかったか

資源尽きてそれ回復させて再度挑むって気にならなかった


装甲破砕終わってから大体50回突撃掛けた

ボスにたどり着けたの5割切ってて落とせそうな展開になったの2,3回しかなかった

今までほとんど使ってこなかったまみいらじゃぶじゃぶ突っ込んですらそれ


そもそもなんで資源減らしてんだよと言われると掘りを強要されたか

今回の最終海域に挑むには今回のイベント中に新規ドロップするある艦がどうしても必要になる

それ拾うのに油が大体6万すっ飛んだ

なおかつ戦力として使うために育成もしないといけない


仮に今回何とか出来ても次回イベント以降も新規艦掘って実用レベルまで上げてというのを強要してくるんじゃないの

しかも1隻でなく2隻3隻と

そうなったら何時か資源追いつかなくて資源購入とかしないといけないんじゃないのかねと


今ですらやりこむなら穴開けケッコン当たり前をどうにかしてきた

でも連合艦隊動かして掘り強要されたら、運の悪い奴は資源追いつかなくなるよ

それが自分は今回だったというだけ


勝手に縛って負けて泣き言ほざいてるだけではある

から現行プレイヤーさま方がどこまで付き合って金出すのかを涅槃で見ることにする

じゃあな、それなりに楽しんだとは思うよ

Permalink |記事への反応(0) | 18:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-27

カタログコンプ難しい増田今シーズンズー新古の田住まい鹿ズムぷん小黒天(回文

おはようございます

うーん、

今シーズンスプラトゥーン3は

カタログコンプリートできなかったわ。

こんなことって初めてよね。

NIKKEで忙しかったのですっかり

スプラトゥーン3のデイリーミッションを忘れていたわ。

でも1日1ガチャ5000ゲソのは回していたのよ。

積もり積もってバトルしてなかった日が積み重なると、

結果カタログコンプリートできないっぽい、

あちゃーって感じよ。

カタログレヴェルがここまで達成できなかったシーズンは初めてじゃないかしら?

でもほとんどもうカタログアイテムはゲットできているっぽく、

カタログ報酬もらってもお金で換金されるからと思っていても、

二つ名は欲しいまだ持ってないのがあるので

鬼のような」「いいね」ってやりたいのよね。

そして本当に鬼のよういいねをするの。

うっとうしいわよねそんなのがチームにいたら。

ここ久しく1日1バトルしかしてなかった勝利するまでカタログポイントを大量ゲットできる1日1勝分で、

いまは追い込み1.5倍ポイント倍増だけど

ちょっともうコンプは難しそうね。

その1日勝つまでの数バトルしかしてなかった最近だったので、

こないだの20連戦で負けっぱなしの、

うわ、

これ今負けの波?喰らってるわーって

なんかそんな今勝ちの波に乗れてるのか負けの波に飲み込まれてるのかーってあると思うんだけど、

そんなのを久しぶりに感じたわ波!

不遇な野良マッチのそんな感じの思いをするの久しぶりだわーって。

いいね」と「カモン」しかしゃべれないので、

仲間チームが相手を目の前でキルして「いいね」って送ったら「いいね」って返ってくるぐらいの意思疎通が出来ないので、

ましてや「カモン」って言われても飛んで行かないわよね。

なんとかして勝ちを増やしたいんだけど

なかなか思ったように勝てなくってー、

結構全体マップ見て塗りのたらないところ火力の弱いところには先回って積極的に塗りに行ってるのに。

私の使ってるプキがセブンファイブオーライダーでどちらかというと後衛から支援

どんどん前に戦線切り開く方じゃなく守りってタイププレイが多くブキの性質上、

とはいえ

そんなブキでも積極的に前に攻めていけば

それがハマったらいい戦果を上げられるのよねーハマればよハマれば。

こんなことをいったって、

もうカタログコンプちょっと届かないわ。

しくしく。

それにバンカラマッチランク今シーズンノープレイで変わらぬAプラスランク

シーズンしかしたら降格しちゃうかも!?

うわーそれもあったわ。

結局憧れのエックスマッチもかなわぬかな。

私のスプラトゥーンの腕前はポンコツすぎるわ。

悲しくなる。

次のシーズンは猛烈に頑張りたいわ!って意気込みはあるのよ。

だけど最近スプラトゥーン3のバトルのバトルしてもなんだかむなしさがあって。

だめね。

そう言う時はクマサン商会でバイトするに限るわ。

スプラトゥーンは心が荒んできたらバイトすると良いのよ。

そうだバイトしよう。

シーズンは頑張るの!

きっとうまくいくわ!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

ここのマーケット24時間営業で多分朝早いおにぎりは昨日の晩からメンバー

結構ご飯がカチカチだったりするときもあって、

印象的にはカチカチ感が強いなって思い返したらそう思うのよね。

さすがにファクトリーオートメーションで握られた握りたてほかほかのおにぎりとは言わないもの

そんなカチカチ感が今日さらに強く感じたのよね。

工場ファクトリーオートメーションから出来立て直送の

比較的カチカチじゃないおにぎり補給される陳列時間が分かったら良いのにね。

デトックスウォーター

今日は朝はストレートホッツ白湯ウォーラーしました。

熱いちょっと熱めの70℃で沸いているタイマー仕掛けで沸かされた電気ポットのお湯は朝の温活捗るわよね。

とはいえ

なんか最近ちょっと暖かい

少し動いたら汗ばんじゃうので、

気温が高くなってきて春松たか子?って感じなのかも知れないわよね。

こういう時に油断して汗かい身体冷やしちゃう風邪引くので、

要注意よね!

気を付けないと!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 09:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-21

[Webクリップ]

ジャベリン(せいジャベリン英語:Saint Javelin)は、2022年ロシアウクライナ侵攻の際に流行したインターネット現象である

2022年2月24日マグダラのマリアFGM-148ジャベリンを持った画像インターネット上で広がり始め、

それにとあるツイッターユーザーが「聖ジャベリンが彼らを導くだろう」というキャプションを付けたことでミームとして急速に広まった。

現在このミームウクライナレジスタンス象徴と考えられている。

ジャベリンは、ロシアウクライナ侵攻において、主にロシア軍のT-72戦車に対して効果を発揮した。

この事実ウクライナ軍の士気を高めることとなった。

この兵器軍用車両戦車トーチカ破壊するのに最適な武器の一つと見なされている。

ジャベリンの良好な戦果は、ウクライナ戦意抵抗の声を形づくり、キーウの幽霊と同様に抵抗象徴として受け入れられている。

Permalink |記事への反応(1) | 07:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-14

暇空支持派だが、別に少女を食い物にしたいわけではない

トー横」子ども支援団体元代表逮捕少女わいせつ行為か |NHKhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721381000.html

この記事ブコメで、いつものはてフェミどもが吹き上がっているけど、暇空を多少支持する私は、少なくともこの事態積極的に狙ってたわけではない。ただ、別にそうなっても構わなかったというだけである

たとえば、私はロシアへの経済制裁や、イスラエル入植者への制裁も支持しているが、当然これらの制裁は、制裁対象の中の弱者を窮地に追いやる可能性があることも知っている。しかし、私はそんなこと知ったことではないし、むしろそれが効果的なダメージとなることを期待している。クソ入植者やクソ頭Zも、てめえのガキが貧困に苦しんだりすればダメージ入るだろうから。そのガキは付随的損害に過ぎないし、道徳的非難される筋合いは無い。

仁藤夢乃温泉むすめという企画をはじめ、オタク向けコンテンツがどうなろうと、それらで商売している人たちの収入がどうなろうと、それらの収入を当てにしている未成年者を含む家族がどうなろうと、まったく意に介さなかった。むしろ、そういったダメージが「性的搾取コンテンツという邪悪ダメージを与えることを期待していたのであろう。彼女彼女の善を実行しただけであって、それはそれで合理的である

であればこそ、「性的搾取コンテンツを支持する立場にとっては、Colaboに保護されるはずだった(?)少女も全く同じである。むしろブコメのような非難こそがダメージがが入っているという目印であり、はてフェミらの非難の声は戦果である。それは、温泉むすめ関係者の辞退という苦渋に満ちた決断が、彼女らにとって勝利の凱歌であったことと同じように。だからこそ、我々は決して屈せずに闘い続けるのだ。なぜならば、この世界には、かわいそうな少女臭いキモオタ、どちらかしか存在してはならないのだから

Permalink |記事への反応(0) | 08:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-31

あるゲームをやって友人たちがみんな少しだけ離れた

初めて投稿するので何か間違ってたらごめんなさい。

最近、協力プレイでチームを組んで戦う対戦ゲームで嫌なことがあった。

今まで嫌なことがなかった訳では無いが、最近はもう チームで戦う苦痛勝利快感 になってきているのがはっきりわかる。

ゲーム自体は好き。RPGアクションシミュレーションFPSノベルゲームもなんでもやる。なんなら一人暮らしなので仕事から帰ったら3時間毎日やっている。

ある出来事が起こったのは、最近オーバーウォッチ2というゲームを友人から紹介してもらい、「結構面白いからやってみよう」と足並みを揃えて数人で始めたのがきっかけ。

大分シーズンも進んでいるようで、ド素人私たちが途中参戦した形なので苦戦もしたがキャラクター個性があり、戦略性も高く勝利すれば大きな達成感があった。

問題はここから

ある程度みんな上手くなって中級者層になると、とどのゲームでもそうだが「ミスしないのが前提で、その中で勝負所ハイリスクハイリターンの選択肢を取る」を求められるようになってくる(全部そういうわけじゃないが、基盤ができているのが当然)。特にこのオーバーウォッチ2というゲームFPSの中でもデスまでの戦闘時間が非常に長く、開戦→膠着→瓦解のプロセスゲームが進むため、膠着状態でデスしたり少しでも間違った場所で間違った行動を取ろうものなら一気にそこを突き崩される。その上試合時間がかなり長く、頑張ってるのに負け続けるし、その原因を味方に求めやす構造ゲームになっている。

となると勿論中級者層に足を踏み入れた私たちも同じことを経験するわけで、最初の頃のみんなで協力して、必殺技で盤面を制圧したりチャンスを切り開いたらみんなで称え合う、仮に1人戦果が振るわずともそれを個人のせいにせずみんなでカバーし合おうみたいな雰囲気は全く無くなった。

私たち真剣に、でもちゃんエンジョイ出来るような心意気でゲームに挑んでいたのだが、私たちの中でも実力の伸びが大きい人の中から「なんで〇〇しないの?」「〇〇くらいできないのはやばい」「負けたいなら他所でやれ」「お前が足手まといになってるのに気付け」みたいなヤバい発言を言う奴がチラホラ現れ、そういう発言をされると全体の士気が下がり当然勝てなくなる。仮に勝てても嬉しいじゃなくて、「ミスしなくてよかった」という思考が先に来る。するとリターンよりリスクの方が大きい気がしてしまい、勝てる試合消極的になって勝てなくなり負のスパイラルに陥る。

友人はみんな優しいので、ヤバ発言を行う数人と喧嘩するわけでもなくひっそりとみんなやらなくなっていった。ヤバ発言組の何人かも正気に戻ったのか、今はそんな言動もしていないし、discordでみんなに謝ってた。

ももう離れた友人は前ほど一緒にゲームをやらなくなったし、ヤバ発言をした数人も負い目を感じて誘わないし、私自身もソロゲーに潜るようになった。

次はモンハンが出るのでまたみんなで楽しくゲームができる日が来るのを待っている。

これを見ている人に伝えたいことといえばそれは一つだけ。オーバーウォッチ2をやるなということ。

Permalink |記事への反応(17) | 12:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-14

レヴェルが高くなってもそう容易くない増田住まい鳴く酢や他嘘もてっな苦方がルェヴレ(回文

おはようございます

すっかりNIKKEのことでスプラトゥーン3のフェスのことは忘れていてスーパーサザエは9つしかもらえなかった感じの、

そんな今回のフェスだったけど、

相変わらず

フェス一所懸命になればなるほどチームが良い成績じゃない順位になりつつ

フェスに参加したけれどあんまりフェスバトルほとんどしなかった場合に限ってなんかチームが優勝しちゃったりと、

なんかバトル戦果に伴わない結果発表には

ヤキモキする感じね。

今回のフェス一所懸命頑張ったのに!とか、

今回のフェスはぜんぜんやってないのに!とか。

今回の件については、

両手で収まるぐらいの9バトルでの参戦。

称号もぜんぜん上げられない「ふつうの」感じで終わっちゃったわ。

Xマッチ参加のランク上げも夢のまた夢よね。

私はその間NIKKEのことに夢中だったので、

とはいえ

NIKKEって無駄にバトルしてドラゴンクエストIIIみたいに果てのない経験値稼ぎやゴールド稼ぎをすればいいってわけにもいかず、

やることがなくなったらどうしようもない何もすることがないのよね。

私は早速みんな3凸させて

レヴェルを早速200以上に上げまくりまくりすてぃー!って意気揚々シンクロデバイスでレヴェルアップに挑んだの!

うー、

クレジットがぜんぜん足りないわ!

あんなにクレジットあったつもりだったのに!

幸いバトルデータとコアダストは一応しばらく数レヴェル上げる分には賄えそうだけど、

クレジットがぜんぜん足りないのよね。

強くなったとは言え、

もっと強くなるには逆にもうやることがなくなっちゃうわけ。

プレイ時間一所懸命やったとはいえ

それでクレジットが稼げたりするわけでもなく。

いや例のやっぱりチャプター20ボスが強すぎて倒せない問題

みんなこれどうやって倒してるの?

私よりレヴェルの低い人たちもいて、

これどうやって倒してんの?って

要所要所のバトルは他の指揮官とニケ部隊がどんな構成とかレヴェルだったとか分かるんだけど、

そんなレヴェルでいけんの?突破できんの?倒せんの?って。

レヴェルの限界を超えて私もこれからガンガン行くわよ!って思ってたんだけど

やっぱりそうは問屋が美味しい海苔をそう簡単には卸さないみたいね

ここからまたしばらく、

放置してレヴェルアップ資材を回収して放置して回収しての地道な流れのぜんぜんストーリー関係ない地味なことが始まるのねまた。

先々週と2週間ぐらい地味な物資を貯める期間に費やしていてやっと!って思っていたのに~。

あとさ、

レヴェル固定の自動不可のバトルってあるじゃない。

あれこそが本当の指揮官の真価を見出すんじゃない?

いくら強くてもレヴェルは固定だし、

ニケの編制がいか重要か!ってのが如実に現れるわ。

いまやってるラピのエピソードチャレンジ最初はそうよトントントントン拍子で進められるんだけど、

たここで指揮官の真価を問われる、

レヴェル固定のやつきたー!って感じで、

ポンコツな私みたいな指揮官だとそうそうに簡単に打破できない眠眠なの!

つ、強すぎるわ。

これチームニケ編制どうしたら良いの部隊?って感じで、

そんな試行錯誤している時間もなく、

でもこのラピのエピソードチャレンジもあともうすぐで終了しちゃうし、

勝てなさすぎるわ。

なんかもっとニケの特製を研究しなくてはいけない時期のシーズン突入なのかしら?

ニケ部隊編制が悩ましいわ。

悩む~。

とはいえ

やることがないと言っても、

地味にエピソード見たり、

好感度あげたり、

装備をレヴェルアップさせたり、

面談したりって

地味にやることがあり地味に攻撃力を上げられるは上げられるけど、

この地味なニケ世話周りもあっと言う間に終わっちゃうのよね。

もうここから

放置して物資回収して地道にまたレヴェルアップを重ねていくのよ。

また数週間停滞かしら。

そんなこんなで

疲弊してスプラトゥーン3のフェスことなんかすっかり忘れちゃってたわ。

投票したチーム優勝したけれど、

なんにも味のしない実感のない優勝よね。

ほとんど貢献していないというのに。

NIKKEも放置スプラトゥーン3も放置していたって訳よ。

やることなくって、

なくなっちゃって、

早く『ステラブレイド』のコラボ企画イヴ来ないかなぁって感じよ。

待ちくたびれちゃうわ。

うそう!

3凸してシンクロデバイスでレヴェル200突破でもう新ニケなくてもいいわ!って思ってたけど、

ニケの総数でシンクロデバイスで上がる上限のレヴェルが決まってくるので、

ニケもたくさん迎えていた方がシンクロデバイスでのレヴェルの上限もそれに伴って上がるみたいなので、

それはそれで部隊募集は引き続きし続けなければいけないみたいなところも上手に考えられてるわねってついつい思っちゃうわ。

うふふ。


今日朝ご飯

レタスタマサンドイッチしました。

レタスタマゴのいい感じのバランスが挟まったこレタスタマサンド

あっさりしているけれどタマゴのパンチもあって、

食べ応えもあり見かけたらゲットしておきたい人気のサンドイッチなのよね。

ちょっと朝遅いともう売り切れちゃう感じ。

今日はゲットできてラッキーね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

ポッカレモンレモン果汁インの微かに香るレモンフレーバー香り漂うホッツ白湯レモンウォーラーね。

朝の温活捗るわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-13

ロシアは損害を出しながら前進した

ウクライナが後退したって書くと印象悪いから損害与えてますよって戦果っぽく強調すんだなあって

ウクライナ側の損害には触れない

Permalink |記事への反応(0) | 04:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp