Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「我欲」を含む日記RSS

はてなキーワード:我欲とは

次の25件>

2025-10-18

anond:20251018174830

いい歳こいて満たされない愛欲にうつつを抜かすアホなど放っておけば良いのだ。

彼等はどうせどうやっても幸せにはならん。

彼らは別に恋人が欲しいのではない。自分の飢えを満たしてくれるものが欲しいのだ。

うだつの上がらない人生を輝かせてくれるもの象徴理想の伴侶なのだ

だが年齢相応の落ち着きを持てず、我欲コントロールできない人間は、何を手に入れてもどうせ心の飢えを満たせんのだ。

なぜなら、彼等に見えているものはいつも『自分が持っていないもの』だから

持っているものに目が向かないから、何を持っていても、何を手に入れても満たされない。

八苦でいうところの『求不得苦』。足るを知らないがゆえに苦しむ。

婚活なんかやめて寺に修行にでも行けばいいのに。

Permalink |記事への反応(0) | 20:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

<一連の壊滅的かつ不可逆的なものになり得る気候の転換点のうちでも最初の段階、すなわちサンゴ礁の広範な死滅が近づきつつある>

https://www.cnn.co.jp/fringe/35239154.html


人間が「勝利」をめざして我欲支配欲を追求した結果、人類として「敗北」になるの、皮肉でおもしれーな

警鐘レベルじゃなくてもう確定ルートになってきたからなあ

Permalink |記事への反応(1) | 09:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

自分デンジだと思い込む精神異常者男性たちの集団ヒステリー

米津玄師が「デンジって女性に対してものすごく性欲的な感情を抱くけれども、セクハラ的な行動は絶対しないんですよね」とインタビューで話した件について、ネット弱者男性界隈がガチギレして殺気立っている。米津玄師存在を消して、米津玄師共感する女だけに対して異様な被害者意識を抱いている。

Xを見れば特にバットなる中年弱者男性の噴き上がり方が凄まじい。

   

「楚バット@geEeZ4e

デンジ未成年孤児貧困層児童労働大人に利用され続けた被害者)に向かって"性欲あるのにピュアかわいいでちゅね〜"的なセクハラしてるオバサオタクほんまにキモくて有害女性性の悪魔かと思った」(1万いいね

   

「ラルナ@避難所避難所 @rarunaDAME3

デンジくん、マキマさんパワーちゃんパイと序盤から連続してスケベ行為の見返りに危険な事をさせられるという直球の性的搾取を受けてるんですが、それをデンジくんはセクハラとかしなくってぇ・・・みたいな消費のされ方してるのちょっとグロテスクだと思います」(5千いいね

   

「石壁@waxter1211

デンジは性欲があるのにセクハラしない紳士!」は本質を捉えてないし「デンジの性欲は綺麗!」はもはや噴飯物の主張あれは人生女性と全く関われなかった影響でセクハラや性欲まみれのアプローチすら実行する発想が無い、本物の恋愛弱者ムーブだろ本当に皆さんは弱者が目に入らないんだな」(1.4万いいね

その他、有象無象キモオタアイコン弱者男性ミソジニストオタクが、うじゃうじゃと女特有の読解力のなさだとか男性を加害生物のように扱うのが許せないだの行く動に直球の差別発言を吐いているが

要するに【米津玄師サン発言者なのは男だから脳内から消去します】【デンジセクハラしないのが長所だと女が語るのは、弱者男性(俺)への性的搾取に決まっている】【女に俺の性欲を否定された】という歪んだ主張に尽きる。

   

まず主題歌連続担当するだけあって、米津玄師の読解は正しい。

チェンソーマン』は暴力的で野蛮でショッキングバイオレンスに見せかけて、最近漫画らしく主人公陣営馬鹿をやっても不快感が極力なく応援したくなるように、きちんと計算してヘイト管理されている。

藤本タツキは天然でM性癖から」で片付けるのは、さすがにタツキの頭を見下しすぎだ。作品理解力が誰よりも劣っている。

デンジは育ちは無茶苦茶で語彙はドブだが、決してクズではない。

陰キャ特有のめんどくささは皆無。素朴で真っ直ぐで不幸な目にあってもすぐ立ち直る明るさがある。

1話時点から粗暴な野生児ながら倫理観社会性をそれなりに備えていたし(己を搾取したヤクザを殺した事でさえ成り行きでゾンビ化して人間に戻れないなら仕方ないと分別のうえだった)

人並みの環境に移ってから世間との折り合いやコミュニケーション能力が急成長している。それが出来ているのは自分の不幸を言い訳にしないからであり、自分弱者であることに甘える発想が無いからだ。

王道少年漫画主人公らしい魅力を持ったいい奴である。性欲のある孫悟空みがある。

陽キャ陰キャかで分けるなら、間違いなくデンジ陽キャだ。

性的欲求に対しても同じこと。

 

そんなデンジに、デンジとは180度真逆の、自分ケア他者強要する事しか頭になく倫理観社会性が中年になっても欠如したままの、自分の弱さを盾に諸々放棄して全ての責任から免除されようとする自分だけに甘い卑劣さな陰キャオジサン達が一斉に自己同一視しているかと思うと、滑稽であると同時にデンジに同情してしまう。

 

そもそもデンジって性欲はあっても、加害したりマウントしないのがいいよね」の一言勝手に湧いて出てきて「傷つけられた」「はい性的搾取」と騒ぐ心性が理解できない。

バットルナ石壁ら100人異常散見できた自称弱者男性軍団理屈に照らし合わせると、まるで『男(俺)の性欲には女を加害しても許される男性権が当たり前に含まれており、それを不当に奪われたから怒った』と言わんばかりではないか

性愛に限らず、人は何がしか欲求に常に振り回されている。その我欲の充足のために他人を傷つけたり貶めたりしないのは人間として最低限の道徳であり、普通の対等のコミュニケーションである

その普通の対等のコミュニケーションを、女性男性に対して肯定した時だけ「搾取だ」「グロい」「傷ついた」と逆上する被害者意識超弩級女性差別主義と一体だ。

男性を女を屈服させる願望持ちの加害動物のように言うな」などと女性憎悪誹謗中傷クソリプする弱者男性集団は論外で、その行動で自らの男特有のミソジニックな加害性を証明してしまっている。

 

マジレスするけど、もし、デンジ自分から行為と引き換えに悪魔退治してやると女性陣に持ちかけてたら、読者の印象は最悪だぞ。「弱みにつけ込む小狡い肉欲クズ」として。

女性陣の性的奔放さを強調したとしても、どうしてもデンジ計算高い印象を与えてしまう。それだとキャラがブレる。

性的取引が初手から大満足の結果だったらデンジが早々に目標を失ってしまい、作者が困る。

何事に対しても内向的受け身アニメ碇シンジキャラならイラつく読者も多くなるだろう。「積極的に動いてエネルギーを外に向けて発散する外向性を有しつつ女性に対しては奥手」は昔から愛される王道主人公像だ。

とにかく『チェンソーマン』本編の面白さと読者好感度バランスは、デンジの性欲抱いてもセクハラではなく純粋なイチャラブ願望で実現しようというピュアさと健気さで成り立ってる。

作り手が意図して「こんな男子、可愛げあって好感持つでしょ?」と造形してるんだから、その観点デンジに好感持ってる米津玄師女性ファンは正しい。

 

 

 

内なる暴力性を持て余してる欲求不満の非モテ男性が「俺を無害と見なすなクソ女!俺様の抑圧されし性欲の恐ろしさを思い知れ!男と書いてチンポの怒りをくらえ!」と突然キレ出して暴れるような、自称弱者男性理想物語が欲しければ新井英樹漫画でも読んでろ。

Permalink |記事への反応(4) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

anond:20250925124530

これみんなわかってると思うんだけどね。

地方創生名目に色々な有象無象我欲を通そうとねじ込みすぎ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922051837

いや、単に間抜けだったってだけだと思う。

というか、我々は...というべきか、我々の先人はこの国の人口を維持することにさほど興味が無かった。

個人主義資本主義欧米と接する中で徐々に日本に浸透するのはあらがえないと思う。

ならば、人間本質我欲なんだからちゃん子供を産み・育てることに大きなインセンティブを与える制度を維持し続けるべきだった。

東アジア価値観の特徴を踏まえると、まず結婚をすることにある程度のインセンティブを与え続けないといけなかった。

それを、結婚をしているか問うのはセクハラということで封印相手を紹介するというのも封印

もはや、シャイな男女は出会うことがなくなったし、かつてほど独身ペナルティがなくなった。

子育て世代には年少扶養控除を無くし、所得制限かますことで、子育てコストを上げた。

さら社会保険料などの負担は増える一方で、子育て世代収入は大幅に減った。

とうぜん、まともにそろばんをはじける人ほど結婚に躊躇し、子育てに躊躇するので、全体的に子供を踏む人たちが減った。

....それでいて人手不足だと言うことで外国人を導入するから人手不足解消のために給料を上げるというインセンティブは働かないので、給料はずと安いまま。

イデオロギーは不可避なんだから、そこを逆手に取った制度設計をできなかった先人が間抜けだったとまあそういうこと。

Permalink |記事への反応(0) | 06:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802120832

鬼滅の刃の特異かつ面白い所を語られた感じだわ

そうなんだよな、鬼滅って鬼を「人食いの化け物」じゃなくて

「罪のない人を手にかける悪人

として描いてるんだよな

からこそ炭治郎や善逸は鬼に

「何でお前はそんな酷い事が出来るんだ?良心は痛まないのか?」

って人間相手にするのと同じように問い掛ける事が出来る訳で

罪のない人を手にかけた悪人だろうと悲しい過去があれば最期に情をかけたりする

これ、ワニ先生が好きな漫画に挙げてるジョジョには無かった描き方なんだよな

「君も……もう人間ではないのか?」「屍生人になど誇りある我が名を教える必要なし!」

って明確に人間怪物を分けてるからジョジョ

禰豆子や愈史郎は我欲で人を手にかけていないし悪人ではない

かつて人を手に掛けた事を悔いている珠世様は改心した元悪人

勝手理由で多くの罪なき人々を殺めた無惨様達多くの鬼は悪人

って感じでちゃんと分けて描かれてるんだよな、鬼滅。

鬼は人を食わなくても生きていけるって設定は

「鬼はそういう体質だから食わなきゃ生きていけなかったんだ!仕方なかったんだ!」

という言い訳を殺す残酷真実だったと思うわ…

Permalink |記事への反応(4) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

anond:20250711205304

気に入らない相手災害死ぬのを「天罰」と称するのは右翼も同じやで

https://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140356.html

石原慎太郎東京都知事は14日、東日本大震災に関して、「日本人アイデンティティー我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内報道陣に、大震災への国民対応について感想を問われて答えた。

Permalink |記事への反応(0) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

朝起是辛

我欲寝延々

Permalink |記事への反応(1) | 06:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-18

我欲配膳機的小型模型

其可動共発条

Permalink |記事への反応(0) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

我再臥

我欲岩城島

Permalink |記事への反応(0) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

朝起是辛

既午前七時

我欲

Permalink |記事への反応(0) | 06:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250510002224

そのわりに最近日本成功者我欲ばっかりだな

ホリエモンとか楽天三木谷とかユニクロ柳井とかワタミとか

Permalink |記事への反応(1) | 00:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

anond:20250509224029

男は性に触れすぎて不健全だね

相手の痛みも苦痛無視して我欲第一

そういう男しかいないか少子化なんだろうね

Permalink |記事への反応(1) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-21

3/20

・にんたま

尾浜と竹谷の話ではあったが、合間に挟まる委員会回想に出てくる1年たちがかわいすぎた

生物委員会託児所すぎる

慎重にしろと言われてもヘビに手を伸ばす、関係ない喧嘩をはじめるは組(は組の最高ポイント)、こける一平くん ガキたちのかわいさが間断なく畳み掛けてくる

珍しく委員会爆睡しているきり丸、アルバイトが忙しかったのだろうか ギャップが感じられて良い

一人で黙々と作業する乱太郎も健気で素晴らしかった

しんべえは明らかに自分キャパを超えた作業を行い先輩に助けられるポジショニングとなり、こういうのは毎回見せて欲しい

さら我欲のままにランチ複数回キメるムーブをしており、回想以外のところでも怒涛のかわいさ

こういうちょっとした日常回はなんぼあってもいい

・かんこれ

日課消化

初雪改二実装とのことだが、恐らく特効は無いと信じレベリングはあとに回す

ミネアポリスの件で高波特効とのことで慌ててレベリングをしているがこれはまあワンチャンあれば…程度

なんと後段の新規艦が杉と樫のどちらかしか実装されないとの噂を見たのだが、これがマジだったとすると実装されなかった方はどうなってしまうのか?

舞台がとても良かったこともあり、3人姉妹で揃えたいので欠けるのは本気で辛いのだが如何に

・にんつぼ

日課消化

後払いガチャで初めて★4を2枚抜き、しかも彦四郎と数馬

下級生好きが買わずにおれるわけがなく、初購入

後払いガチャ概念ゲームを初めて遊んでいるので購入後なくなるのかと思いきやまた引けるようになるらしい

商魂たくましい限りである

無双おりじんず

進捗は曹操ルート狙い、4章豫州まで

歴史を追う者難易度なら呂布が秒で死ぬようになってきた

 

金曜日の出勤、必要性を感じなくなってきている

Permalink |記事への反応(0) | 00:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-16

anond:20250316121805

東京大地震が起きればあらゆるビルが倒壊し地面が陥没し液状化し橋脚が崩れ首都高が壊滅し何百台という車が高架から地面に叩きつけられドライバーが肉くずとなり地下鉄トンネルが崩落しグチャグチャのミンチになりホームなどで辛うじて生き延びた東京付近利用者容赦なく津波侵入我欲を洗い流すんだろうなあ


楽しみだね

Permalink |記事への反応(1) | 12:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

フェミニストが目指してるのって要するに「女尊男卑」なんでしょ?

そうじゃなかったら「男が産めるのウンコだけ!」なんて言えないもんな。

まりフェミニストの目指す社会構造ってこんな感じなんでしょ?

社会の頂点(支配階級

子供を産んだことがあり子供を産める女

子供を産んだことがないが子供を産める女

子供を産んだことがあるが子供が産めない女

~~~~~~絶対的社会的地位の壁~~~~~

ウンコしか産んだことがなく今後もウンコしか産めない女

↑(女の場合不妊治療により状況が改善する可能性があるため男より上)

ウンコしか産んだことがなく今後もウンコしか産めない男

社会底辺被差別階級

凄いな……。

バッチバチの差別社会だ。

フェミニスト的には「でも男は女に対してずっとこんなことをしてましたよね?その揺り戻しとして男が差別される社会があっても良いんじゃないですか?」みたいなノリでこれをセーフ判定してるの?

それってフェミニズム本来目指していたものからズレてない?

性差別がある社会が間違ってる」を社会道義として「男女平等」を掲げることには正義があるけど、

「女は差別されている(いた)から、逆に男が差別される社会があってもいいはずだ」を掲げるならそれは単なる我欲しかないだろ。

結局さ、現代におけるフェミニズム古典的フェミニズムって根底が全く別物なんだよね。

現代フェミニスト達が主張する「女は子供を産めるから男より優れているし、生理があって大変だから男よりも厚遇されるべき。男は大昔に厚遇されていた時代があるから我慢しろ」っていうのは単なる我田引水差別しかないよね?

対して古典的フェミニスト達が主張してきた「持って産まれものによって不当な差別を受ける社会があってはいけない」というのは社会的不平等是正を目指す社会正義があった。

自分たち欲望のために社会コントロールしようとする身勝手ロビー活動しかしてない現代フェミニズムは、元来のフェミニズムが目指していた理想真正から踏みにじるものしかないでしょ。

こんな連中が「我々はフェミニストだ!連綿と続くフェミニズム系譜を受け継ぐ正当なる後継者である!」と主張するのは看板泥棒にしたってあんまりにもあんまりだろ……ちゃんと別の名前を名乗れよ。

「母になれる女性こそが正しく、ウンコしか産めない奴らは傅くべきである!」ってのが旗印なら、マザイズム(母体主義)とかを名乗ったらいいんじゃないの?

Permalink |記事への反応(0) | 12:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

東京人阪神大震災は何人死ぬか知り合いと賭けてた」

東京人東日本大震災天罰我欲を洗い流した」


こいつら民度やばくねえか?

Permalink |記事への反応(0) | 18:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

anond:20250302215827

戦中の通産大臣だったか我欲こそが人々を動かす動機なんだから我欲を刺激するように政策を作らないと!みたいなことを言っていたのを思い出した。

まあ、まさにそれだよねーって思う。

少子化政策とか、所得政策とかさ、我欲を働かせると、非婚避妊の方向に向くように作ってるのがいかれてるなって思う。

Permalink |記事への反応(0) | 07:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-24

anond:20250223213300

人を信じること、そして、自分を信じること、ただそれだけじゃないのかな。

元増田はさ他人が信じられないし、他人を信じられる人を理解できないんじゃないかな。

それが嫌悪感として出てるんじゃないかなって思った。

結婚をするのだって子供を作るのだってまずは我欲だと思うよ。

そして、子供を作るのも我欲だよ。

薄井シンシアさんじゃないが、親なんて勝手セックスして勝手に産んだだけだよ。

そして、勝手にそれを喜んでるだけだよ。

でも、そういう自分気持ち肯定して、認めるってことができないから、

他人のそういう気持ち否定して気持ち悪がってみないようにしているだけなんじゃないの?

Permalink |記事への反応(0) | 21:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

anond:20250211101635

公益のためを装って我欲を満たすのはありがちなパターンやでという話

Permalink |記事への反応(0) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-14

地震津波天罰

宮崎県民に告ぐ。

津波我欲を洗い流せ。

慎太郎

Permalink |記事への反応(0) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-09

anond:20250109121552

全く終末期医療について知らないまま、分断煽りを行い何らかの我欲を満たそうとする人々の強く受けていることが示唆される文章心配になります

医療的死亡というおかし概念を作る必要ありません。


あなたの様な考え方の人にお話を伺うと、患者が望む限り無限治療が行われると勘違いしている方がいるのですが、そんなことはもちろんありません。

今の標準治療無限に行うようなものにはなっていなません。

この標準治療は、救命率や推定余命といった数字統計的無慈悲なほどはっきりと示されており、多くの場合は当てはまります

医師は、そこに至った段階で、積極的治療をやめて、終末期医療へと段階を進めます

そして、標準治療から外れると保険適用されません。


終末期医療にかかる医療費は、高額療養費の適用になるほど高額になることはほとんどありません。

何故なら、お金のかかる治療は行わないからです。ほぼケアだけを行います

財政負担も大きくありません。

それを削減するために生きている人間に死亡宣告し、社会的殺害を行ったとしても、ほんのわずかな金額しか節約はできません。


一方で、多くの人はそんな惨めな最後を迎えることを嫌がるでしょう。最後緩和ケアを受け、終末期医療を受け穏やかに死にたいと思うでしょう。それは人間として自然なことです。

すると、多くの人がそのために金を積み立てることになり、結果経済流れる資金が減りますし、保険医療という保護を外れると悪人も出てくる事でしょう。

それは社会選択としては妥当ではありません。

Permalink |記事への反応(1) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

anond:20250105232320

我欲を捨て去ってて謙虚なんだよ

世の中が前進してさえいれば人類は安泰であるということに気づき個人の影響の小ささを直視し、そこから努力必要性疑問視し、社会蔓延努力からの脱退を成し遂げた勇気ある人間こそが弱者なんだ

Permalink |記事への反応(0) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

宇宙心理学理論仏教モチーフ

以下では、これまでにまとめた「宇宙心理学」の理論実践の枠組みに、仏教的なモチーフ概念を組み合わせてご紹介します。仏教思想スピリチュアル宇宙観は、意外にも多くの共通点があり、両者を合わせることでさらに深い気づき実践方法が見えてくるでしょう。

---

# 第1章 宇宙心理学の基本理論仏教視点

### 1-1.宇宙心理学とは

宇宙マクロコスモス)と人間の心(ミクロコスモス)は相似関係にある」という発想は、仏教的にも「一即多・多即一」や「色即是空空即是色」という般若心経フレーズと通じる部分があります

- **色即是空**… すべての現象本質的に空(実体がない)であり、同時に縁起によって姿を現す。

- この空性(くうしょう)という概念は、宇宙心理学でいう「見えない力」「量子的揺らぎ」とも重ね合わせることができます

### 1-2. 根幹となる4つのキーワード ×仏教の教え

1. **フラクタル理論縁起(えんぎ)**

- 「すべては互いに依存しあって成り立つ」という仏教縁起説は、フラクタル的な自己相似にも通じます。部分と全体が切り離せないように、私たち内面世界全体と相互に影響し合うのです。

2. **引き寄せの法則因果応報カルマ**

- 「現在思考や行動が未来を引き寄せる」という考えは、仏教でいう因果法則カルマ)に似た要素を感じさせます。善き思いと行いは善き結果を招き、悪しき思いと行いはそれ相応の結果をもたらす。

3. **観測効果量子力学視点) → 了知・観想**

-仏教にも“観じる(観法・観想)”ことで世界本質を捉え、自他を変容させる実践があります意識の向け方次第で現実の捉え方が大きく変わり、さら現実のものにも変化を及ぼすという点で共通しています

4. **無意識の力 →如来蔵(にょらいぞう)や阿頼耶識(あらやしき)**

-大乗仏教では、すべての衆生の中に如来(仏)の種が秘められている(如来蔵思想)と説かれます。また唯識論では、意識の深層に阿頼耶識という“蔵識”があり、そこに無数の種子(しゅうじ)が蓄えられていると考えられます宇宙心理学の「潜在意識=見えないが大きな力を持つ」構図と響き合います

---

#第2章 「見えない力」こそが強い力である理由仏教解釈

### 2-1.宇宙の95%を占めるダークマターダークエネルギー × 空性

### 2-2.潜在意識と“無明”を照らす智慧

---

# 第3章 観測効果引き寄せの法則フラクタル理論の融合

### 3-1.観測効果と「自灯明(じとうみょう)」

### 3-2.フラクタル理論菩薩行

### 3-3.引き寄せの法則と発願

  • **発願(ほつがん)**とは、自らが成し遂げたいことや他を救いたいという思いを仏前などで誓い立てる行為です。
  • 引き寄せの法則で言う「こうありたい」「これが欲しい」という念じる心は、仏教的に見れば“誓願”に近いものがあります。ただし、そこに“自分けが良ければいい”という我欲を超えた利他の願いが加わると、より大きな波動を生むとされます

---

# 第4章 占い瞑想の組み合わせ—仏教テイスト

### 4-1.占いを「占察」と見る

### 4-2.瞑想による内省禅定(ぜんじょう)の力

### 4-3.シナジー効果—外の象徴と内の静寂

---

# 第5章 イメージの力—望みを“無意識下”に置くメリット

### 5-1.言語化よりも“観想”の重要

### 5-2. 空(くう)と“やわらかな可能性”

  • 色即是空の教えが示すように、物事は固定的な実体をもたず、柔軟に変化し続けるものであるため、余計なこだわりや執着を手放すことで、より大きな可能性に開かれます
  • イメージも、あえて言葉で固めず“なんとなく”を大切にするほうが、空性の特質が発揮されて、思わぬ具現化が起こりやすいのです。

### 5-3. “イメージ→手放し”という中道

---

# 第6章 実践日常への応用—仏教エッセンスを添えて

### 6-1.おみくじタロットを「よい結果が出るまで」引く方法 ×仏教リマインド

1. **まずは礼拝・合掌の心**

-占いをする前に、仏前でなくとも「自分を取り巻くあらゆる存在への感謝」を込めて合掌し、一礼する。心を落ち着かせ、邪念を手放す効果がある。

2. **望む未来を“漠然と”イメージ観想する**

-言葉ではなく、場面や感覚をありありと描く。“無限可能性”に開かれた空性を思い出す。

3. **占いという“観察”を繰り返す**

-おみくじタロットで、ピンとくるまで繰り返し。“これだ”と思える結果が出たら、それが仏教でいう“因縁”に触れた合図かもしれない。

4. **結果を喜捨(きしゃ)し、行動に移す**

- 良い結果は心の励みに、不安な結果なら課題として受け止める。“喜捨”とは、結果がどうであれ執着しすぎず、感謝と共に手放す態度。そこから得た気づきを行動につなげる。

### 6-2.占い瞑想禅定)の日常ルーティン

1. **朝晩の簡単坐禅呼吸法**

- 静かに座り、姿勢を整え、ゆっくり呼吸を数える。最初は5分程度でもOK。心を“今ここ”に置く。

2. **象徴への観想**

-占いで得たカードメッセージ星座などを軽く思い描き、そのイメージ空間に広げる感覚観想する。

3. **行動→布施(ふせ)や慈悲行(じひぎょう)を意識**

-自分の願いを実現する行動に移すと同時に、周囲や他者へも配慮・貢献しようとする心を持つ(菩薩行)。

-他者への思いやりが、さらに大きな波動を生み出す。

### 6-3.ビジュアルツール ×仏教モチーフ

-チベット仏教マンダラ大日如来イメージなど、仏教美術には多くの象徴神秘的構図があり、ビジョンボードとしても利用できる。

-宗派個人の好みに合わせて、仏具や護符を身近に置き、そこに尊い象徴を感じることで無意識への影響を強める。

---

#結論・まとめ

1. **宇宙心理学 ×仏教の核心:縁起と空性、そして内なる仏性**

- すべては相互依存し、固定の実体をもたない(空)からこそ、大いなる可能性が広がっている。

- その内なる可能性=仏性潜在意識の奥底(如来蔵阿頼耶識)に息づいている。

2. **“見えない力”を敬い、智慧で照らす**

-ダークエネルギー潜在意識といった不可視領域は、仏教でいう空と縁起が働く世界。そこに無明ではなく智慧の光を注ぐことで、人生運命に変化が起こる。

3. **占い瞑想方便(ほうべん)**

-占い=外部の象徴瞑想禅定)=内なる静寂。

- この二つを組み合わせるとき自分の内外がつながり、心身を超えたシンクロニシティが生まれやすくなる。

4. **イメージを軸に“中道”を保つ**

-イメージワークによって感情エネルギーを高め、強く願う。

- 同時に、執着を手放し、他者への慈悲心も含めた“中道”のあり方を意識すると、より大きな調和運命の展開が生まれる。

5. **日常の行動と菩薩行の融合**

-自己の願いを叶える過程で、同時に他者への思いやりや行動を怠らないこと。これが仏教菩薩行リンクし、自他ともに成長する道となる。

---

##最後

本書(仮)で提案した「宇宙心理学 ×仏教モチーフ」の考え方は、あくまでも仮説的・実験的な融合です。とはいえ共通点シナジーは多く、実践すれば多くの気づきを得られるでしょう。占い一種の“縁”として捉え、瞑想仏教的な観想法で深め、“空性と慈悲の心”を育むプロセスをぜひ楽しんでみてください。それはやがて、あなた潜在意識を通じて宇宙全体とのつながりを実感させ、より豊かで調和した人生をもたらしてくれるかもしれません。合掌。

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-28

anond:20241128201831

左翼フェミニスト真実に興味は無いからね。

我欲を充たすのみ

Permalink |記事への反応(0) | 20:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp