Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「愛人」を含む日記RSS

はてなキーワード:愛人とは

次の25件>

2025-10-22

anond:20251018194632

女も男と同等の性欲があると主張するおっさんって反論できなくなると女になりすますよね

主張がが事実なら男だけ身長収入と既婚率が比例してないし、チンポ立たないセレブの中高年が年の差婚愛人抱えてる一方、彼らより若い勤め人ホビット婚活市場に大量に余る事態になってねんだわ

Permalink |記事への反応(0) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251018174830

増田の説は一理ありそうだが程度によるよね

「性欲を求められるのが嫌だ」

これとか

増田コンプレックスと言いたいのは

全部嫌で拒否する全面拒絶型かな

家族は何でもない普通だけど元から嫌だった先天型も、後から嫌になった後天型もいるだろうし

産後に妻が全面拒絶型で困ってる増田が時々いるけど

あれはコンプレックスとは違うよね

コンプレックスというか

双方の「釣り合い」が取れてればいいんだが

合わないからつらい

よく見聞きするのが男性が欲強い方だけど

男女逆でも困るのは一緒

「欲の強さ、時と場合価値観、の相性」

たまに職場行為して懲戒処分とか出るでしょ

普通職場でありえない

有名人浮気して自宅に愛人呼んだとかあるでしょ

普通浮気愛人自宅に呼ぶもない

どういうわけか大昔からそのへんのネジが外れてる人達が時々出るよね

上記は大ハズレだけど

小ハズレだと人によって許容範囲内だから

相手次第でOKだったりNGだったりする

一緒に読書しよ、て本読み始めたのに

3分もしないうちに手が服の中に潜り込んでくる生活とか

帰宅して晩御飯いただきますしようとして

その前にちょっとと押し倒される生活とか

どうよ?

外出中も在宅時も四六時中、下ネタばかり言う奴とかどうよ?

自分はもう少し控えめな生活したいからついていけないしウンザリするけど

世の中には合う人もいるんじゃなかろうか

風俗いってるのなんか汚らわしい!っていう理由で別れたりな」

これはケガラワシイじゃなくて

性病問題があるの無視すんなよ

ここ何年か注意喚起報道も出てるじゃん

時々検査して衛生に気を使っても

行為内容や病によっては感染するよね?

潔癖って批難する奴は病気のことは無視してない?

これも増田合理的って許容範囲価値観だけど

店は嫌だが愛人特定1人なら許容範囲の人もいるわけで

価値観の相性だよ

世間一般価値観とだいたい合ってて

相手釣り合い取れれば皆んな悩まないけど

上手くいかいね

Permalink |記事への反応(0) | 06:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

少子化対策不倫

結婚して子供を産む→不倫して離婚する→愛人と新しく子供を作る→不倫して離婚する→愛人と…

 

これで立候補いくぞ!!!!!

Permalink |記事への反応(0) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251013224956

恋愛結婚は別っていうなら、配偶者愛人を作ろうが家庭を顧みなかろうが

金さえ入れていればOKになると思うが

現代日本でそういう人は少なそう

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011202553

妻と愛人両方に「好きなのはおまえだけだよ」って言っちゃったのか

Permalink |記事への反応(1) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

玉木首相に期待すること

不倫で名を馳せた玉木雄一郎さんには、ぜひ首相になってもらって、不倫隠し子に寛容な日本社会を取り戻していただきたい

一万円の顔が渋沢栄一なのもちょうどいい

財布の紐が最も緩くなるのは色恋に溺れたときから不倫経済対策になる

セックスレスで枯れ果てたおっさん経済を動かさな

強いオスが金をたくさん使い、たくさん隠し子を作ることで少子人口対策にもなる

強いオスの子どもは社会に貢献する人材になるだろう

弱いオスに無理矢理結婚させようとするより絶対にいい

特に地方の名士などにはたくさん愛人隠し子を作ってもらって地方の衰退を食い止めてもらいたい

不倫日本を救う

玉木首相がんばれ!

Permalink |記事への反応(3) | 09:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

愛人とか自由恋愛とか言っても女に話通じなそう

通じなそう

Permalink |記事への反応(1) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004081432

金持ちって言っても大企業部長とか町工場社長程度のレベルですら愛人隠し子当たり前だったもんなあ

あの頃は夢があったよ

Permalink |記事への反応(0) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

しんじろーが愛人一言

わたしの知らないこととはいえ中出し責任わたしにある。

以上。

Permalink |記事への反応(0) | 14:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002113129

マジで圧力かかりそうなレベルで内容がド反体制だったのキーチVSくらいだよ

総理大臣在日米軍幹部自動車メーカー社長拉致テロ描いてる

社長ガチホモ体育会男子大学生愛人に小遣い渡してフェラさせてもらってる描写とかあるけど中曽根オマージュだろう

Permalink |記事への反応(0) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929115659

非モテ男性脳内では本人とお嫁さん候補の女しか存在しない

だが実際には女を愛人や金蔓に落としたい無数のヤリチンが取り巻いてる

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

そんなに欲はかかないかビル・ゲイツくらいの資産ノーベル賞アカデミー賞グラミー賞受賞とハリウッド女優奥さん愛人とその間に子供がいる人生を送らせてくれたらいいよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

わん🐶にゃん😺癒し動画の手口を種明かしする

最近定期的にホットエントリーに入ってくるnoteわんにゃん癒し動画の種明かしします。

あくまで僕個人の考えですが、このnoteは読者がみんな馬鹿なことわかってて確信犯ツッコミ満載の記事を書いてます

普通に信憑性のある真面目な記事だと勘違いしてブコメとかしてる人もいるかと思いますが、釣られてます

では種明かし

まず「私だけに優しいヤクザ」の記事ですが、冒頭から説得力に欠けます

https://note.com/seanky/n/nb57a92a55837

創作における「私だけに優しいヤクザ」人気”と大きく出るわりには”サンプルとなるタイトルが少ないのです”。

おそらく「私だけに優しいヤクザ」というボンヤリとした持論が先にあってそれに説得力を持たせるためにあとから漫画の例などを調べた結果

実際はそんなにサンプルが無いことがわかり、仕方なくみんなにバレないように上手く逃げてます

まず誰もがご存知「覇王愛人」(2003)と最初に上げるタイトルそもそも微妙。ハオウアイレンってネットの一部でしか盛り上がってなくね?

このようなネタ時代を超えて安定した人気があるようで、例えば𝕏でキーワード検索する限りでも2016-2021年漫画やら2019年漫画やら2023年アニメやら無限に例が出てくる

と言いながら”そんなに例がでてきてない”のです笑

漫画家とヤクザ

・陽だまりアスファルト

お嬢番犬くん

3タイトルしか上げずに無限に出てくるは誇張しすぎでしょう…。

つか来世は他人がいいは上げないんかい

このような類型ハーレクインロマンス界隈では「愛にひざまずく暴君」と呼ばれる

これもだいぶ信憑性に欠ける。愛にひざまずく暴君検索してもヒットしない。

現実世界の話も、とても一般化できないヤンキーが好きなキャバ嬢事件を無理やり論につなげようとしているので苦しい。

もはや後半のリアルの話は女性ではなく”キャバ嬢の話”になっている。

こうしてじっくりと冷静に記事を読めば説得力に欠ける釣り記事だとわかるのに

なぜかはてな民は釣られてしま

書いた本人が一番自分記事根拠の薄さに気づいているだろうが、はてな民なら騙せると確信犯のアップなのだろうね。

関係ないけど、これ「私だけに優しいヤクザ」より「私だけに優しいヤンキー」のほうが話が広がるし信憑性あるし面白い記事書けると思うよ。

Permalink |記事への反応(3) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

独身アラフォーだけど愛された経験豊富

という増田をまったく見たことがないので書いてみる

https://anond.hatelabo.jp/20250927132801

スペック

売れないエロ寄りの漫画描き、最後定職についてたのは10年以上前現在月収14万

Xでバズった経験無し

ジャンル同人1000部売れたり壁になる程度の技術はあるけど一番になったことはない、良くて7番手くらい、だから蓮舫の例えは響かない

BMIは32のデブ

ADHD人間感情データベース的にしか理解できない(例:葬式の時は泣くのが普通、謝るとき申し訳ない顔をすると良いなど)、全体的に他人気持ちを察することができない、家を火事にするレベルの注意欠陥を頻繁に発揮する)

なんとなくホッテントリで嘆く人らとかぶるスペックじゃないかと思う

とにかく好かれる

警戒心の強い高スペックな人に特に好かれる

それは俺がコツを知ってたからだと思うんだけど、じゃあ具体的には何をした?を言語化する

苦労せず伴侶ができる人の二大共通点

まずどういう人間恋愛的な相手に困らないか、について。

これは母親母親の交友関係などを観察して、特に伴侶と離婚死別をしてる・50歳を超えていても、すぐ旅行するレベル友達彼女彼氏がまたできる人の共通点

愛嬌がある(ネットでは「いつもごきげん」とよく表現される)

・誰にでも親切(誰にでも親切の反対は、落としたい奴だけ特別扱いだ。モテないと嘆いてる多くの人間が多分これをしてると思う)

共通点でいえば本当にこれだけ。逆にいえば,他の要素はバラバラだった。

気が強めの三人の子母親もいたし、高官の愛人だったという人もいた、元自衛官男性もいたし、細い人も太い人もいた、ただなんか常にガハハ/うふふと笑ってるんだよね。

そして面倒見がいい。なんのメリットもなくても困ってる人がいたら、できることをする。

その時は、意中の相手普通放置してたけど、結果的に、その姿を見て信用を勝手に高めてるようだった。

当人になんで好きになったの?と聞いた答えが、同じ教室のおばあさんに献身的だったとか、自分の連れ子に親切だったとか、そんなの揃いだった)

誰にでも親切の部分について

俺は「友達大事にする」と解釈して取り組んだ。

アニメドラマでは見ず知らずの人を助けたところをヒロインが実は見てて尊敬を得るパターン

超低報酬スペシャル能力披露して尊敬を集めるヒーロー王道だけど

遠くの人間大事にするヒーローより、身近な人を大事にする凡夫のほうが、現実では存在価値があると思っている

異世界どっぷりのレムたんはあはあ系はそのへんの意識が薄いのかもなと思う、1話冒頭で突然超人になりがちだから

同僚や社会貢献に変換する人もいるかもしれない。

具体的には以下の通り

自分から声を掛ける

 みんな受け身でいたい。相手勝手勇気を出して断られるかもしれない不安を負って予定を差し出してイエス/ノーを言うところまで整えてもらうのが嫌いな人はほとんど存在しない。だからする。2回ノーをもらったら3回目はいかない。本当に会いたいなら相手申し訳無さから必ずセッティングする(そうじゃないなら合わないと思われてるということ)おじさん誘ってくる問題も二回でぱったり止めれ相手記憶から自然と消える。

簡単に見損なわない

 「こういうことを行ったら縁を切る」と誰にも条件化しなかった。クズでもクソでも友達友達という認識で付き合う。たとえそいつ殺人を犯しても面会にいき釈放後に迎えに行けるかどうかを日常的に自問自答する。だからこそそのレベルで愛せる人を友だちと呼ぶようにする。(何年もかけて付き合いが苦痛になって離れたことはもちろんある)

・良いところを残る形で伝える

 人はなんでこいつはこんなに良くしてくれるんだろう、という疑問をすぐ抱く。理由のない報酬というのは恐怖につながりやすいし不安定だ。ここが好きだから、一緒にいるだけで俺は幸せなんだと頭に浮かんだその時に伝える。タイミングをもったいぶってはいけない。言える時にさっさと言うのが良いと思う。

・弱みを見せる

 虚勢もプライド人間関係にはマイナスしかならない。自分はどんなにすごいかを伝えるより、どんなに至らないかを伝えるほうが、大抵の人間安心するし信用する。膿は先に吐き出すというべきか。相手からしても、弱音を言いやす対象にもなれる。しんどいときに頼れる先というのはかなり大事

・口の堅い人間だと行動で示す

 例え他から聞いてて知ってる情報でも、本人から聞くまでは知らないフリを徹底する。人の秘密を話のネタ提供したり、悪口で盛り上がるなどもってのほかあなただけには教えておくねなども厳禁。人はそういう時教えてくれてありがとうといいつつ「次は自分がやられるんだなこれ」としか思わない。

独占欲を出さない ※これは交際後反転/たった一人を定めあった自覚を持つ

 自分より仲のいい友達ができても嫉妬しない。なぜなら(質の良い)友達は多ければ多いほど人生が豊かになるからだ。相手人生の豊かさを邪魔しちゃいけない。大勢の一人でいられることを誇りに思うのが大事。なんなら気の合いそうな同士をよく紹介する。

・(おまけ)理由のないプレゼントをする ※これは交際後やや義務化/誕生日など

 これはあまり重要じゃないし、金が余ってないなら全くしなくてもいいが、例えば旅行先で相手を思い出すものがあれば買って次にあったときに渡す。今友達推してるメンカラの雑貨とか、誕生日近いなとか、Xでこれが無くて探してると言ってたなとか。誕生日は聞いた瞬間にグーグルカレンダーでその前日に登録してしまうのがいい。ぜったい覚えられないくせに何度も聞くのは「聞いたけど忘れたわ」とわざわざ言うも同然で失礼なので。

以上を、自分がうわ~こいつ好きだな~~と思った10前後相手に日々発揮できれば、

友だちがいのある人間という評価を得られるんじゃないかと推測して、実行して、無事結果を得られてる。

のでおすすめする。

結果、その後

あなたには何でも言いやすい」という評価連鎖で得られるようになった。

そしてその安心感は「一緒に生活しても、こちらが怒ってしまっても、不機嫌にならず、とりあえず聞いてくれそう」というイメージに繋がるようで

自分と一緒に住んでくれないか、と頼まれることが人生に3~4回、発生するようになった。

誰かの一番になったことも普通によくある。

結局人って、完璧な人や高収入な人を求めてるわけじゃない、ルックスあんまり関係ない。

ブサメン理由にしてるのは、それを理由にして諦めたいからだろうなと思う。

まとめると

人は一人では生きていけない。誰かと生きていきたい。

誰もが「衝突したときに、なるべく傷少なく解決し、また日々をやっていってくれそう」な人を探してると思うんだ。増田もそうじゃないか

そしてそれを日常生活で少しずつ想像させるのが、

愛嬌冗談を言う、笑顔が多い、根に持たない、不機嫌で支配しない)と「見返りを目当てにしてない親切」なんじゃないか

どっちも無理という人が、傷を癒やすのにブランドバックをぽんと買ってあげることはあるかもしれない、でもそれって絶対条件じゃないよ。

ブランドもの貰っても困るって人にはむしろ無意味ですらある。

実際俺はADHDであらゆる「~~忘れ」を行うものの、「仕方ない、一緒に気をつけよう」と言ってもらえて

俺のせいで家中手書き張り紙ばかりだけど、それも君だしねと笑って言って暮らしてもらえてる。

もしこれが、注意を受けるたびに拗ねてたらそんな根気はとても出してもらえなかったと思う。

最後独身理由シンプルゲイから

好きな人夫婦として一緒に生きていけるなら、養子をとれるなら、少子化納税額も、もっともっと張り切って働いて貢献できるんだけど、

何万とDVがおきようと、何万と養育費が未払になろうと、男女がつくる実子しかこの国はいらねーらしい。

別姓すらままならないし、生きてるうちは無理そう!ガハハ

俺の分まで既婚の称号ゲットして、幸せなれよ!

Permalink |記事への反応(0) | 03:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250927093910

金持ちになって、お金なんて何にもならんよって言うようなパティーンだな

金持ちになって金かかる女作って愛人作ってタワマン最上から

人生お金で買えるものは全部虚無でしかねえわって言ってみたい

Permalink |記事への反応(0) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

真面目なおれには誰からわず欲情するような男が理解できない

特に未成年とか絵に欲情するとか、異常だと思う

おれは真面目だからちゃんセックスできる相手しか欲情しない

風俗も無理

その日はじめて会った相手となんかできない

ちゃん相手との関係性を深めてからでないとそういう気分にならない

から、おれが欲情するのは恋人配偶者愛人だけ

そのほかの女は仲良くなるまでそういう対象にならない

Permalink |記事への反応(1) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

anond:20250919095007

愛人シーン?

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

anond:20250905184040

人口増えても減ってもいけない」

ロボットSF古典に「ロボット労働者軍人に代わって仕事を奪う」って設定があるんだけど

中国本土じゃ警察ロボットできてるし

https://togetter.com/li/2483210

http://jp.news.cn/20241218/58fd5023992343dca502ab621ca0e3fe/c.html

https://www.afpbb.com/articles/-/3239272

愛人AIロボットできそうだし

他の仕事自動運転配送ドローンや進んでるし

https://levtech.jp/media/article/column/detail_617/

中国フェンタニル攻撃日本に向けたら

経済的にも人口的にも治安的にも終わりそう

電気が足りないから止まるかな?

Permalink |記事への反応(0) | 23:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

anond:20250913110435

ブサイクとのラブラブセックス > 風俗愛人商業セックス

Permalink |記事への反応(3) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

anond:20250912001751

何故なら女の場合自分を「育てた」男に感謝し側を離れないが、

男の場合自分を「育てた」女を容赦なく捨てるという行動を取るからだ。

こういうのはだいたい嘘だね

 

大体女を「育てる」って何よ

それはパパと愛人だろ最初から

Permalink |記事への反応(0) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250910112909

昼間に愛人オセッセエクササイズすりゃええんちゃうの?

Permalink |記事への反応(0) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909141925

中学で一番美人だった女は10代で20歳年上のヤクザの子を孕んで結婚したし、高校時代元カノ所属していたキャバクラヤクザオーナー愛人になってた。

女が男を性的視点評価する時、知性や倫理観よりも暴力性の方が優先される。ケモノと同じ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

アニメばかり見ているとバカになるというのはまちがいだ。

もっと悪い。アニメばかり見ていると、自分アニメキャラの「下半身」のことしかかんがえられない人間になる。

下半身」というとセックスのことだけだとおもっている人がいるが、それはまちがいだ。

正確に言うと、「目先の利益」のことであり、「下半身」はその象徴といっていい。

もうすこし調査してから断言しようとおもっているが、なぜか大人気の「ロスジェネ代表」の精神科医熊代亨氏の「葬送のフリーレン」についての2本の記事はその典型例だと考えている。なぜなら、フリーレンはうまく師弟関係をつくっているか、あの記事では脇においやられているからだ。どうかんがえてもおかしい。わたしはあとで考えて、熊代氏かそのまわりの人間に、年下オタク愛人パシリあつかいする年上オタクがいるんじゃないか、と推測している。まあ、つるみたがる「年下」も人を見る目がない情けない人たちなわけだが。目先の利益しか考えられない年上とは損切りして縁を切ること。これしかない。

Permalink |記事への反応(0) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

フィクションにおいては

なんで愛人女は正妻に対して上から目線なんですか?

Permalink |記事への反応(0) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

anond:20250901191901

「金さえあれば…」なんてのも所詮おじさんの幻想なんだよな

セックス愛人ならともかく付き合うとか結婚ともなるとフィーリングや自活能力求められる

一緒に食って寝て掃除洗濯して遊びに行ってと共同生活送るわけだから

若者と同じだけの体力や感性あっておじさん特有生活態度のいい加減さが無くてようやく可能性出てくる

から年の差婚は人前に出るのが仕事若い女並みに容姿や社交に気を使う芸能人かつバツアリに集中する

Permalink |記事への反応(1) | 19:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp