Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「意味深」を含む日記RSS

はてなキーワード:意味深とは

次の25件>

2025-10-26

意味深すぎる終わり方すぎる」はないわ

ないわ

Permalink |記事への反応(0) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

OpenAI製ブラウザがついに発表?

https://x.com/OpenAI/status/1980650339037769799?t=dyDmYo06CZwvg5NZRvnjzA&s=19

前々からちょっと噂されてたけど、ついに発表されそう

https://x.com/OfficialLoganK/status/1980435968323907884?t=d9xqFCbzksXY7UBZBZsCSQ&s=19

一方で、GoogleAIStudio中の人もなんか意味深発言をしている

今日明日辺りはOpenAI VSGoogleの大バトルになるか

Permalink |記事への反応(0) | 00:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251019225232

違いはなに?という問いかけへの直接の答えとしては(トラバ消えてるけど)偽装するだけの知能、で正解だろう。

そもそもなんでそんなんと結婚するやつがいるのか?についてもトラバにあるような

でほぼ説明されている。

わかるんだよなあ。

風変わりだけどまっすぐな、ほかのだれとも違う運命の人みたいにぺかっと光って見えちゃうんだ。

そういう感じ方自体自分の弱さの産物なんだけどね。

いずれ「あっこいつは人の善意を飲み込む底なし沼のモンスターだ」と気づくことになる。(いや、幸せにやってるケースもあるんだろうけど)

コミックDAYSで連載中の「君はおれの優しくない春」の下星崎さんにハート鷲掴みにされるタイプの奴はいろいろ気をつけた方が良い。

↑の作品も、単なるウブな二人のもどかしいラブコメでは終わらなそうな意味深タイトルであり、期待している。

Permalink |記事への反応(0) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

年に何回かセックスレスになる日があるらしいな

1月7日 七草セックスレス

3月3日 桃のセックスレス

5月5日 端午セックスレス菖蒲セックスレス

7月7日 笹のセックスレス

9月9日 菊のセックスレス意味深

Permalink |記事への反応(0) | 08:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

不同意坊主事件

まり可哀想だったので、代理で以下投稿する。

知見になるか知らんが、同意の上で女を坊主にしたら警視庁逮捕勾留されたので以下、共有する。

女を坊主にしたら逮捕された話

結論同意の上で散髪を手伝ったら、そいつ援助交際相手行政書士保育園経営者被害届出せと強要され、男性Aが捕まった。

以下、説明していく。

登場人物

男性A =主人公男性・20代

女性 I = 学生・風の民・19歳

男性 N =保育園教育事業経営者行政書士港区)32歳

関係者背景>

1 男性A と女性 I は、2412月に知り合い関係が発展。旅行等を重ね、25年4月より同棲予定であった。

2 女性Iは24年夏ごろに男性Nと働いていた都内風俗店で知り合い、女性Iは男性Nに対して好意を抱いた。

  男性Nは女性Iの引越し費用家電購入費用等を援助。日常的に性的関係があった。

  男性Nは女性Iから好意を寄せられ二度交際を申し込まれるも断り続けるが、食事提供金銭の授与、性行為など援助交際関係に留まることを望んだ。

事実背景

事の発端は、女性Iに極度の虚言癖があったことやデリヘルやらパパ活やら円光やらやりたい放題やって女売って生きていたことにあった。

女性Iも父親レイプされたりして貞操観念ぶち壊れてて、あまり自分大事にできない奴で体を安売りしてしまタイプ

過去を鑑みれば、仕方のない事とも思ったが、やはり社会的承認を得て真っ当に生きて欲しかった。

からいろんな男性Aは女性Iを馴染みの店に連れて行ったり、友人に合わせたりして接点を持ってもらったり、ある種の社会的関係を築いていた最中だった。

2月男性Aと女性Iが二人でヨーロッパ旅行に一緒に行った際に、虚言癖の話だったり円光とかパパ活風俗をやめるという話の延長で

自分過去にけじめをつける話になって、女性Iが坊主にする話になった。反省坊主ってのも世間ではよくあるし、わざわざ坊主にした女が万個売るってのは

特殊性癖店のぞいて)まあ、まあないだろ。生えてくるとはいえ、不可逆性のある事態人間やその者の人間性を変えることは大いにある。

無意識であろうと自分意図現実認識を変えてしまうような認知の歪んだ虚言癖もちには効果的だと思った。

結局、女性Iは自分でけじめをつけると男性Aに対していい、坊主にすることを伝えた。

女にとって髪は大事だろうし抵抗もあっただろうけど、本人も過去を変えたい気持ちが大きく、言葉にもしたか男性Aもそれを信じた。

パリ坊主にするはずだったが、本人の希望帰国してから坊主にすることになった。

帰国後、翌る日にドンキホーテに二人で足を運び、女性Iは自分現金バリカンを購入した。

バリカン所有権問題もあったので記しておく)

散髪実行

あるホテルの一室でやることになった。最初女性Iが自分の前髪部分をバリカンで切ったのち、

男性Aに対して「もう残りはお願いだからやってほしい」とバリカンを渡した。

男性Aは、バリカンを受け取り、2・3度本当にやっていいのか、と確認をとったのち明確な意思確認できたこから実行した。

記念的な意味合いもあったし、自衛もかねて動画撮影していた。

そのため、女性Iが男性Aに対して依頼してバリカンを渡したところも

確認をとったところもきっちり動画に写っている。

坊主

坊主後も坊主を手伝った男性Aも女性Iも関係は良好であり、旅行に行ったりしていた。

援助交際相手行政書士による逮捕状の提出強要

坊主にした直後に男性Nに女性Iが会った際、坊主頭を見られ、男性Nが、男性Aに無理やりやられたと勘違いしたことが発端。

その場で女性Iは否定したにもかかわらず信じてもらえず、「被害届の提出をしなければ縁を切る」被害届を提出するように圧をかけた。

大切な援助交際相手を傷つけられたことに腹を立てたと見られる。

また、男性Aと女性Iがヨーロッパ旅行中に、女性Iに対して男性Nは通話し、

前触れもなく、「彼女ができたから、お金返してほしい」と、過去支援したという金銭の返済を要求していた。

もちろん借用書等はないが、その電話を聞いていた男性Aは、過去支援したお金借金として金返せというのはいかがなものかと思った。

まり借金を主張し、弱い立場であった女性Iに対して被害届の提出を促した次第である

個人的には、聖職者であり行政書士でもある公益性比較的高い職業についている人間がこのようなことを

してくること自体、相当腹がたった。助成金申請補助事業みたいなのもやってることから、ある種、性根の腐った野郎だというのはわかっていたが。

逮捕護送

新たな生活を見越して、女性Iは引越し作業を行うこととした。

男性Aは、女性Iの引越しを手伝ったのち、久しぶりに遠方の実家に帰って、飲みに出てワイワイやってた。

女性Iは新幹線見送りまできてくれた。

二日酔いで目覚めて、母親が作ったサラダパンイチで食ってたらインターホンが鳴り、

わざわざ警視庁から6人ものサツがやってきて引っ捕らえられた。

母親は悲しそうな顔をしていた。

女の引っ越し手伝った2日後にその女の告訴によって逮捕されるとは思わんだろ。

留置所生活

20日間の留置生活が始まった。

留置係の警官は、態度が悪く、ろくに制度理解していない。社会に出たことのないゴミしかなかった。

「俺たちも一生懸命やってんの!」と怒鳴られ、推定無罪概念無視

ちなみに万世橋警察署ね。

検事

検事が女だった。これも最悪だった。東京地検飯沼葉子って女。揚げ足とりたいのは職務から理解ができるが、

普通だったらさ、君の横を歩く女の子、髪綺麗な方が良くない?」だと。

検察警察物語が描きたかったら夢小説でも書いてろや。あいつ等は事実に興味がない。

弱者救済を主張しているが、司法は、女を人間と思っていない。意思決定能力もなく、責任も取れない子供と同等の扱いだ。

昨今不同意性交等で冤罪や「流石にこれはどうなんですか」みたいな事件も多いが

こういう検察マインドが招いた結果だと思う。

示談書の送付・男性Nによる慰謝料請求

行政書士N>

Nが行政書士資格を有していることもあって、男性Aが逮捕勾留されている間1通の示談書が送付された。

そこにはつらつらと書かれおり、男性Aから女性Iに対する慰謝料の支払いも明記されていた。

これは一般的であり、想定できるわけだが、問題はここから

男性Aが男性NとNが代表を務める法人嫌がらせをしたと

根拠のない言いがかり記載されており、それに対する慰謝料権の主張及び請求があった。

別途、民事訴訟等を行うのであればまだ理解できるが、

この刑事事件関係のないはずである男性Nと彼が代表を務める株式会社

この状況で女性Iの慰謝料の6倍の額を男性Nと彼の会社男性Aに対して請求してきた。

不可解である

男性Nについて

都内会社経営、先に述べた通り教育事業をやってる。

体操教室FC運営したり、幼稚園経営園長までやってる。

社内にセフレ採用している。社内も全員知ってる。

今回の女性Iも保育学生だったため、一定の女を掴んでは自分ビジネスに巻き込んでいると思われても仕方ない。

ちなみに地方出身者で親元離れてわざわざ関西で1浪して入ったのが某marCh法学部行政書士

結論

司法では女の髪の方が価値が高いというわけわからない男女不平等が待ち受けている。

マジで同意でも善意でも女を坊主にするな。終わる。不同意坊主罪にだけは気をつけろ。

余談

護送

羽田ついたら手錠姿やロープに気づいた「あちゃー」とか「特殊詐欺?」とか聞こえてくる始末。

ちなみに私の実家である遠方までご丁寧に警視庁人間が6人もきて逮捕されたため、手錠して、頻繁に利用していた空港から飛行機東京まで運ばれた。

人生で初めてCAさんが目を合わせてくれなかった。

留置所

留置所では、同室になる人間留置官の裁量で度々変更された。

窃盗で捕まったおじさん、ビザが4年切れた日本に6年いるのに全く日本語が喋れないベトナム人弁当3つ盗んで捕まった支那人

それにしても辛い留置生活だった。

あの言葉

最後男性Aが女性Iと会ったのは見送りに来た東京駅だったが、そのとき女性Iは男性Aに対して

「なんかもう会えなくなる気がする」と意味深言葉を発していた。

伏線がこれかよ。

これから

ちなみに今から男性Nと女性Iには双方に対して法的措置を講ずるし、世間告発することになると思う。

訴訟は現時点で13件、徹底して戦っていくつもりだ。

以上

知人を坊主にしたければ、必ず床屋に連れて行こう!

Permalink |記事への反応(4) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

不同意坊主事件

まり可哀想だったので、代理で以下投稿する。

知見になるか知らんが、同意の上で女を坊主にしたら警視庁逮捕勾留されたので以下、共有する。

女を坊主にしたらタイーホwされた話

結論同意の上で散髪を手伝ったら、そいつ援助交際相手行政書士保育園経営者被害届出せと強要され、男性Aが捕まった。

以下、説明していく。

登場人物

男性A =主人公男性(ワイ)

女性 I = 学生・風の民・19歳

男性 N = 32歳くらい、保育園教育事業経営者行政書士港区

関係者背景>

1 男性A と女性 I は、2412月に知り合い関係が発展。旅行等を重ね、25年4月より同棲予定であった。

2 女性Iは24年夏ごろに男性Nと働いていた都内風俗店で知り合い、女性Iは男性Nに対して好意を抱いた。

  男性Nは女性Iの引越し費用家電購入費用等を援助。日常的に性的関係があった。

  男性Nは女性Iから好意を寄せられ二度交際を申し込まれるも断り続けるが、食事提供金銭の授与、性行為など援助交際関係に留まることを望んだ。

事実背景

事の発端は、女性Iに極度の虚言癖があったことやデリヘルやらパパ活やら円光やらやりたい放題やって女売って生きていたことにあった。

女性Iも父親レイプされたりして貞操観念ぶち壊れてて、あまり自分大事にできない奴で体を安売りしてしまタイプ

過去を鑑みれば、仕方のない事とも思ったが、やはり社会的承認を得て真っ当に生きて欲しかった。

からいろんな男性Aは女性Iを馴染みの店に連れて行ったり、友人に合わせたりして接点を持ってもらったり、ある種の社会的関係を築いていた最中だった。

2月男性Aと女性Iが二人でヨーロッパ旅行に一緒に行った際に、虚言癖の話だったり円光とかパパ活風俗をやめるという話の延長で

自分過去にけじめをつける話になって、女性Iが坊主にする話になった。反省坊主ってのも世間ではよくあるし、わざわざ坊主にした女が万個売るってのは

特殊性癖店のぞいて)まあ、まあないだろ。生えてくるとはいえ、不可逆性のある事態人間やその者の人間性を変えることは大いにある。

無意識であろうと自分意図現実認識を変えてしまうような認知の歪んだ虚言癖もちには効果的だと思った。

結局、女性Iは自分でけじめをつけると男性Aに対していい、坊主にすることを伝えた。

女にとって髪は大事だろうし抵抗もあっただろうけど、本人も過去を変えたい気持ちが大きく、言葉にもしたか男性Aもそれを信じた。

パリ坊主にするはずだったが、本人の希望帰国してから坊主にすることになった。

帰国後、翌る日にドンキホーテに二人で足を運び、女性Iは自分現金バリカンを購入した。

バリカン所有権問題もあったので記しておく)

散髪実行

あるホテルの一室でやることになった。最初女性Iが自分の前髪部分をバリカンで切ったのち、

男性Aに対して「もう残りはお願いだからやってほしい」とバリカンを渡した。

男性Aは、バリカンを受け取り、2・3度本当にやっていいのか、と確認をとったのち明確な意思確認できたこから実行した。

記念的な意味合いもあったし、自衛もかねて動画撮影していた。

そのため、女性Iが男性Aに対して依頼してバリカンを渡したところも

確認をとったところもきっちり動画に写っている。

坊主

坊主後も坊主を手伝った男性Aも女性Iも関係は良好であり、旅行に行ったりしていた。

援助交際相手行政書士による逮捕状の提出強要

坊主にした直後に男性Nに女性Iが会った際、坊主頭を見られ、男性Nが、男性Aに無理やりやられたと勘違いしたことが発端。

その場で女性Iは否定したにもかかわらず信じてもらえず、「被害届の提出をしなければ縁を切る」被害届を提出するように圧をかけた。

大切な援助交際相手を傷つけられたことに腹を立てたと見られる。

また、男性Aと女性Iがヨーロッパ旅行中に、女性Iに対して男性Nは通話し、

前触れもなく、「彼女ができたから、お金返してほしい」と、過去支援したという金銭の返済を要求していた。

もちろん借用書等はないが、その電話を聞いていた男性Aは、過去支援したお金借金として金返せというのはいかがなものかと思った。

まり借金を主張し、弱い立場であった女性Iに対して被害届の提出を促した次第である

個人的には、聖職者であり行政書士でもある公益性比較的高い職業についている人間がこのようなことを

してくること自体、相当腹がたった。助成金申請補助事業みたいなのもやってることから、ある種、性根の腐った野郎だというのはわかっていたが。

逮捕護送

新たな生活を見越して、女性Iは引越し作業を行うこととした。

男性Aは、女性Iの引越しを手伝ったのち、久しぶりに遠方の実家に帰って、飲みに出てワイワイやってた。

女性Iは新幹線見送りまできてくれた。

二日酔いで目覚めて、母親が作ったサラダパンイチで食ってたらインターホンが鳴り、

わざわざ警視庁から6人ものサツがやってきて引っ捕らえられた。

母親は悲しそうな顔をしていた。

女の引っ越し手伝った2日後にその女の告訴によって逮捕されるとは思わんだろ。

留置所生活

20日間の留置生活が始まった。

留置係の警官は、態度が悪く、ろくに制度理解していない。社会に出たことのないゴミしかなかった。

「俺たちも一生懸命やってんの!」と怒鳴られ、推定無罪概念無視

ちなみに万世橋警察署ね。

検事

検事が女だった。これも最悪だった。東京地検飯沼葉子って女だが、カスみたいな女だった。

検察警察物語が描きたかったら夢小説でも書いてろや。

弱者救済を主張しているが、司法は、女を人間と思っていない。

意思決定能力もなく、責任も取れない子供と同等の扱い。

昨今不同意性交等で冤罪や、流石にこれはどうなんですか、みたいな逮捕者が被害者みたいな事件も多いが

こういう検察司法マインドが招いた結果だと思う。

男性Nについて

都内会社経営、先に述べた通り教育事業をやってる。

体操教室FC運営したり、幼稚園経営園長までやってる。

社内にセフレ採用している。社内も全員知ってる。

今回の女性Iも保育学生だったため、一定の女を掴んでは自分ビジネスに巻き込んでいると思われても仕方ない。

ちなみに地方出身者で親元離れてわざわざ関西で1浪して入ったのが某marCh法学部

行政書士

結論

司法では女の髪の方が価値が高いというわけわからない男女不平等が待ち受けている。

マジで同意でも善意でも女を坊主にするな。終わる。不同意坊主罪にだけは気をつけろ。

<余談>

護送

羽田ついたら手錠姿やロープに気づいた「あちゃー」とか「特殊詐欺?」とか聞こえてくる始末。

ちなみに私の実家である遠方までご丁寧に警視庁人間が6人もきて逮捕されたため、手錠して、頻繁に利用していた空港から飛行機東京まで運ばれた。

人生で初めてCAさんが目を合わせてくれなかった。

留置所

留置所では、同室になる人間留置官の裁量で度々変更された。

窃盗で捕まったおじさん、ビザが4年切れた日本に6年いるのに全く日本語が喋れないベトナム人弁当3つ盗んで捕まった支那人

それにしても辛い留置生活だった。

留置所

最後男性Aが女性Iと会ったのは見送りに来た東京駅だったが、そのとき女性Iは男性Aに対して

「なんかもう会えなくなる気がする」と意味深言葉を発していた。

伏線がこれかよ。

これから

ちなみに今から男性Nと女性Iには双方に対して法的措置を講ずるし、世間告発することになると思う。

訴訟は現時点で13件、徹底して戦っていくつもりだ。

以上

知人を坊主にしたければ、必ず床屋に連れて行こう!

Permalink |記事への反応(0) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

映画孤独のグルメ

とりあえず最初評価だけ言うなら映画としては2.2点

孤独のグルメとしては3.4点くらいの作品だった。

 

俺はたぶん非常に一般的孤独のグルメファンだと思う。

過去シーズンは全部見てるし、漫画も一応読んだ。

でも金出して映画館に劇場版見に行くほどじゃねぇよな、という熱量ファンだ。

今回はアマプラに来ていたから見た。

 

一番気に入らなかったことは1話30分のドラマを1時間40分くらい(ED含めて110分)の映画にする場合

当然あるだろうと考えていた「作品としての一本の筋」がない。あるにはあるけどユルユルガバガバ

もちろん話としては元恋人の娘の金持ち爺に「いっちゃん汁(意味深)」という謎の汁物死ぬ前に食べたいと言われ

主人公松重豊がそれ(の材料)を探しに奔走する話が全編通して描かれるんだけど、これがガヴァガーイなの。

故郷である長崎県に行く→そこの郷土料理を聞く→その中でもより古い料理を聞く→ジジイの母が韓国暮らしたことがあったと聞く→これやな!→合ってました。えっ、それでいいんだ。

爺も金を尽くして探したけど見つからなかったって言ってたけど、故郷古典郷土料理出汁韓国料理でよく使われる食材アレンジした汁ってそんな見つからんか?ほんまにか?爺、もしかして詐欺師に金むしられてたんちゃうか?

この道中での松重豊奇行もお前そんな奴だっけ?って感じで、

重要食材が島の店にしかない(元々その島にいた気がするんだが……)→その店が18時に閉店して次店が開くのが3日後→その島への今日フェリーがもうない→海辺の貸しボートから無断でボート拝借し海に漕ぎ出す→嵐にあって転覆遭難した島で貝とキノコの汁を作って食う→毒キノコで泡ふいて倒れる→島の住民に助けられる→そこは韓国でした。

狂人じゃん。しかもこの貝とキノコの汁はその後何にも活かされない。せめてこの汁がいっちゃん解決へのヒントになってるとかだったら「これは運命的にもこの経験をした松重豊しか解決できない話だったな」ってなるし、凶行の必然性にもなるけど、それが一切ない。ただ、松重豊がクソイカレてましたってだけにしかなってない。

その後、様々な事情を持った人と触れ合ってそれぞれに食材調理法のヒントを得て最終的にいっちゃん汁が再現できるという話にはなるのだが、この作品が一貫したテーマというものを持っていないため、全てのエピソード散逸的で結果的に「いっちゃん汁を作るため」のものしかなっていない。いっちゃん汁を作るのに松重豊がそこまで思い入れなければならない理由がないため、よりエピソードのつながりが弱くなっている。

表現の仕方が難しいんだが映画であれば「いっちゃん汁を作る」ってことが単に「いっちゃん汁を作る」ことを飛び越えて別のテーマに通じている、様な作りであってほしいという願望があったがそれが満たされなかった。「いっちゃん汁を作ること」に対する真摯さも特にないのでよりそう感じた。

なぜこの話を映画にしなければならなかったのかがよくわからない。そこが一番気に入らない。

 

そもそも孤独のグルメにそんなもん求めてないって意見はよくわかるし、

松重豊がいろんな場所うまいもん食うってアイデンティティは保たれてるしそのシーンは実際にいい。

これが3話分割されたドラマであれば「ふーん」って感じにいつも通り楽しめたかもしれない。

丁度「長崎編」「韓国編」「東京編」に分かれてるし。

でもさ、せっかく映画で見るんならたぶんコレじゃないんだよ。

 

ただテンポはめちゃくちゃよかったので110分間サクサク見られたのはよかった。

なんかテーマ性が欲しかったとは言ったが、とってつけたようなお説教がなかったのもよかった。

韓国編ではDV被害東京編ではコロナインフレといった社会問題さりげなく提示されていたが、

それに対して松重豊特に何もしないし何も言わない。

そういう部分は非常に孤独のグルメ的だと思ったし、誠意的な態度だと感じた。

 

結果的に「俺はなぜ映画を見るのか」、1時間半とか2時間とか3時間とかかけて。

ということを考えさせられる映画体験だった。まぁテレビ局主導のドラマ映画としてはこんなもんなのかな。

Permalink |記事への反応(0) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

anond:20250917081331

論議をよぶネタでは ピントのあってない無難ぽいブクマに星あつまりやす

吉田恵里香の言い方にあわせると ノイズ多いブクマ消極的な星があつまるんやね

元増田がおもう以上に 吉田の原点 タイバニを忘れてるひと 知らないひともいるみたい

材料提供したるわ


吉田タイバニ

https://discovery.shonenjumpplus.com/interview/yoshida

ーーー吉田さんご自身キャリアの中に、「これがやりたいんだ!」というパッションだけで突き進んだ仕事はありますか?

私のキャリア大学在学中に共同脚本で入った『TIGER & BUNNY』(BNP/T&B PARTNERS)で始まるんですが、それは自分の色というか、爪あとを残したいなという気持ちで書きました。

もちろんシリーズ構成西田征史さんとの共同執筆なので、パッションだけではないですけど。

私がはじめて担当した15話は、サイドストリーといいますか、本筋に最低限触れつつ、ある程度は自由にできる遊び回だったんです。


爪あとをリアタイしてた腐女子感想

http://zero3ys000.blog41.fc2.com/blog-entry-1140.html

そしてここでまさかバニーちゃん爆弾発言!!!!!!!!!!!!!!!

『そんなんじゃ夜までもちませんよ?』

え?んん??キミ、イマナンテイッタノカナ???

夜・ま・で・も・ち・ま・せ・ん・よ、だと・・・ッ?!!!!!!!!!!!!!!!!!

うわぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おかあさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ココにホモが居るよォォォォォオオオオオオオオオオオオオオvvvvvvvvvvvvvvvv

いやもうなんなの?

バニー脚本どうなってるの??

意味深過ぎて恐ろしいんですけどwwwwww

バニーが言うから余計にいやらしいんですけど;;

虎徹が言っても凄いお節介な感じにしか聞こえないのにバニーが言うとメッチャ卑猥に聞こえるんだよナニコ!!!!!!!!!!!!!!

と 公式が病気 な吉田脚本におどろいていた腐女子情緒が 露骨露出シーンでは一転こうなる

ばっ、ばばば、バニーおまっ、何してん?!!!!!!!!!

動揺ハンパ無かったマジ吃驚したっていうか何考えてんだよ公式ィィィィィイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そんなトコロで夏気分出さなくていいか!!!!!!!!!

まさか水着撮影・・・

いや、正直に言っていいか

バニー、それ水着やない。ただのパンツや。

いやもうマジホント最初パンツ一丁で凄まじいポーズしてると思ってwwwwww

バニーに何があったのかとwwwwww

しか水着センス超酷い。

え、あれバニーが選んでたりすんの?

それとも衣装さんチョイス??

バニービキニ水着に全てを持ってかれて15話台無しです。

エロい通り越してただひたすらに気持ち悪かったバニー・・・

腐女子でも引くレベルヌード描写地上波で それが吉田パッション

なのに今回こうゆうこと言うんや

https://kai-you.net/article/93374/page/2

ただ公式側が『さぁ搾取してください!』と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです

吉田恵里香が 性的搾取ガー 加害性ガー 言うとき

10女子ダメ23男子はこれでもか! さぁ搾取してください!

ここにラインがあるてこと よくおぼえた上で

これから吉田先生脚本にご期待ください

Permalink |記事への反応(2) | 15:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

真犯人はどうもロビンソンじゃないみたいだね

アメリカでも騒がれている。FBIシナリオ通り?

映像確認したが、正面向かって左側テント枠の外から最前列で聴衆していた白いTシャツ男(白のポロシャツ女性と黒Tシャツ男性の間にいる。直前まで映像に映ってなかったが、いつの間にかその2人の間に来ていた。)が両手で小さな銃を隠し持って、カークめがけて発砲してる。

撃った瞬間反動でリコイルしているのも確認できるし、直後の薬莢も映ってるので間違いないだろう。

銃口が向けられている位置と、着弾した位置バッチリ一致している。

真犯人の右にいた女性は音に驚いて体を引いて一瞬犯人の顔を見ているようにも見受けられる。周辺人も気づくはずだが、FBIに口止めされているのだろう。

トランプもこのシナリオに気づいたんじゃないだろうか?

犯人逮捕に一切FBI感謝の意を述べてないし、意味深発言もしている

https://news.yahoo.co.jp/articles/419667f856bd0a1285b127b5f2854b3759b67318

Permalink |記事への反応(0) | 00:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

今夜22時からニンテンドーダイレクトに期待するタイトルを書くところ

自分から

かなりニッチなところだけど、ソラトロボっていうDSゲームリマスターとかが欲しい

ゲーム性がめちゃくちゃ面白いとかっていう評判は正直聞かないのだが、商業でそこそこの規模のケモノ作品をやったという点において、ケモナー自分からすると結構パラダイムシフト的な作品だと思うので、一度履修しておきたい

あと、ワールドリッパーの追加ストーリー付き買い切り移植とか出ないか

サ終した後に出した意味深画像をそろそろ回収して欲しい

Permalink |記事への反応(2) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結局、呪術廻戦の「呪術師に悔いのない死はない」ってなんやったんや?

あんだけ意味深に出てきたんやからなんか作品テーマ関係あると思ってたんやけど

主人公組で死んだんって(含めるなら)五条悟くらいやったけど

あいつはびっくりするくらい悔いなく爽やかに死んでいったと俺は思ってるから

結局最後まで「悔いのない死はない」とはなんだったのか……ってなってるんやが。

もしかして特に何の意味もなくなんとなくで言うた言葉やったんか?

なんなら「オマエは大勢に囲まれ死ね」も作中で回収されてる感じないし。

結局、呪術廻戦ってどういう話やったんや。

Permalink |記事への反応(2) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

ハリー・ポッター先祖の遺志

秘密の部屋(意味深



anond:20241125115444

Permalink |記事への反応(1) | 10:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

anond:20250904181540

タイトルを「夜のソリティア意味深)」にすればいいと思います

Permalink |記事への反応(0) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

マンガ8000円分おすすめありがとうございました

anond:20250822184057 の元増田です。

運よくホットエントリはいったので、たくさんのおすすめいただきました。ありがとうございます

以下、いただいた作品を「(電子物理わず)持ってるもの」 「読んだことがあるもの」 「読んだことない・知らない」で分類しました

ブクマを下からかのぼます

  

電子物理わず)持ってるもの

・猫と竜

・チ。

ダンジョン飯

ラーメン再遊記

・葬送のフリーレン

ふつうけいおん

ラーメン赤猫

読んだことがあって今はいらないもの

・だんドーン

寄生獣

銃夢

映像研には手を出すな!

望郷太郎

国民クイズ

・SLAM DUNK

マスターキートン

僕のヒーローアカデミア

バジリスク 甲賀忍法帖

めしにしましょう

武装錬金

銀の匙

三国志

イエスタデイをうたって

メイドインアビス

幽☆遊☆白書

ライアーゲーム

風雲児たち

イムリ

らーめん才遊記・ラーメン発見伝

独身アパートどくだみ

ハイパーインフレーション

サンキューピッチ

封神演義

 

読んだことない・知らない

キメラ

瑠璃宝石

・J↔︎M

ハンザスカイ

メダリスト

・片喰と黄金

天国大魔境

サマータイムレンダ

火花

・最果てのソルテ

・ハニワット

・血の轍

ヴァンピアーズ

勇気あるものより散れ

・烏に単は似合わない+烏は主を選ばない

運命の巻戻士

・対ありでした

・1秒24コマのぼくの人生

・Lv1魔王ワンルーム勇者

図書館の大魔術師

日本三國

惑星のさみだれ

スピリットサークル

・北北西に曇と往け

ヘテロゲニアリンギティ

ワッハマン

・ 峠鬼

・令和のダラさん

明日の敵と今日握手

マスケットガール

・オルクセン王国

税金で買った本

・来世ではちゃんしま

・生き残った6人によると

・ コーポアコーポ

バルバロ

・ダークギャザリング

ねこ、はじめました

シグルイ

FX戦士くるみちゃん

・ROUTE END

孤高の人

煩悩西遊記

ねずみ初恋

・きみにかわれるまえに

・ながたんと青と。

青野くんに触りたいから死にたい

宝石の国

スキップローファー

マロニエ王国の七人の騎士

・ふつつかな悪女ではございます

刻刻

ゴールデンゴールド

オレンジ

賢者学び舎防衛医科大学校物語

AR/MS

項羽と劉邦、あと田中

勇者クズ

・捨てられ聖女異世界ごはん

・ニセモノの錬金術師

ふたり家族になるまでに

・相席いいですか?

ヴィンランド・サガ

バイオーグ・トリニティ

ワールドトリガー

わたし恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

ロマサガ2漫画版

・終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

・最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場

・ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット

戦隊レッド異世界冒険者になる

辺獄のシュヴェスタ

機動戦士クロスボーン・ガンダム

最果てのパラディン

となりの怪物くん

3D彼女(新装版)

・アルテ

魔法使いの夜

スパイラル推理の絆〜

・その着せ替え人形は恋をする

乱と灰色の世界

ソアラ魔物の家

チハヤリスタート!

・凶乱令嬢ニアリストン

チキタ★GuGu

・ペリリュー

・私が死んで満足ですか?

・アンサンシンデレラ

・猫奥

・できる猫は今日憂鬱

ブラック企業社員が猫になって人生変わった話

ガチ恋粘着

ARIA完全版

怪獣を解剖する

廻天アルバ

・路傍のフジ

・煙たい話

トライガン

最後のレストラン

ドラゴン養ってください

・冥天レストラン

大友克洋全集

家栽の人

荒野少年イサム

・幽麗塔

それでも町は廻っている

EDEN

幻獣の國物語

聖女に嘘は通じない

うつごはん

ダーウィン戦記

伊藤潤二猫日記

乙女ゲームヒロインで最強サバイバル

マップス

・余命2ヶ月の異世界健康法

異世界ありがとう

異世界サムライ

  

以上からおすすめいただいたものから検討して

バルバロ

怪獣を解剖する +解剖、幽霊密室

・路傍のフジ

にしたいと思います

あと、

図書館の大魔術師

日本三國

・峠鬼

瑠璃宝石

あたりは機会があれば(セールだったり、ポイントがあったら)優先度高めで読みたいと思いました。ありがとうございます

条件にこの10年くらいの漫画としておけばよかったですね。それ以前の作品ちょっと今は読む気分ではないですすみません

あとスポーツもの歴史ものが苦手なので、メダリストとか三国志風雲児たちも今回は無しで。ペリリューはいつか読もうかと思ってますが。

猫と竜買ってるけど、別にマンガ好きではないです。むしろ犬派です笑

あとおっさん剣聖あげてるけど、なろうだから好きみたいなのもないです。特に生物は読みません。

なんだかんだで漫画歴40年くらいだし、ジャンプラやウェブリ、コミックデイズは入れてるのでマンガを読む機会はそこそこあるのですが、世の中にはまだまだ知らんマンガがいっぱいあるなと当たり前の感想を持ったりしました。

ありがとうございました。

追記 08261421】

ブコメで「バルバロが未読の人の興味を引いた機序を知りたい」とあったので、バルバロ以外も含めて選んだ理由を書いときます

バルバロ! 1話目がブクマホットエントリに上がってるときに読んで面白いな続き読みたいなと思ったものの、その後、忘れてて思い出して開いたら途中が読めなくなってたたので。風俗周りは一時期興味があって色々調べてた(意味深)ので、その辺で興味があるのもある。

怪獣を解剖する +解剖、幽霊密室 これもホットエントリかXに流れてきてしったやつ。僕は怪獣8号が1話のまま続いてほしかったと思ってるタイプ人間なので、そういう人間として読まずにはいられないので期待しまくってる。

・路傍のフジイ Xのプロモツイートに何度も何度も流れてきて、どうせくだらないやつだろと思って無料分を開いたら想像10倍くらい面白かったのと、けっこう外部評価が良いみたいなので興味を持った。

次点

図書館の大魔術師 タイトル漢字がごついのだけ知ってたが、今回名前が挙がってたので1話を読んでみたら結構面白かった。でも、これ買うと他が買えなくなるので後に回します。あとで買うには入れておきました。

日本三國  これも話題なのでタイトルは知ってるのと、2.5次元舞台化してるらしく昔の推しが出てるのでちょっと興味がある。これは冊数的に路傍のフジイと迷ったので、次回買うかな。

・峠鬼 全然知らないタイトルだったけど複数の人が名前を挙げていて、気になったので1話を読んでみたらよさそうだったので。ガチ歴史ものはあまりきじゃないんだけど、歴史ファンタジーは好き。

瑠璃宝石 絵を見て、ちょっと性的過ぎるなと思ってパスしかけたんだけど1話読んでみたら面白かった。鉱物周りは昔の上司がやたらと詳しく、自分化石が好きなので一時期東京ミネラルショーに足を運んだりしていたので気になってはいる。けど、上記の3冊と比べたら優先度下がるかな。

  

要はブクマSNSでお試しでよんだことがあるやつを選んだ感じですね。なんと安直な。

Permalink |記事への反応(2) | 03:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

anond:20250816175103

ある日私服で行った日があった。

「えー今日私服ですねー!お休みなんですか?」

という会話があった。

ワイはドキドキしながらレジをしてもらい、近くで資格試験学校に通っていることを話した。

その後も何度か休日に行ったのだが「あ、今日ハーフパンツなんですねビックリした~」と言われたのが意味深であった。

ワイはわりとすね毛があるのだが、すね毛を隠したって仕方ないと思って、ハーフパンツで行った。

ありのままでいいと思った。恋人でもなんでもないし。ただの好きな人だ。

ただ、どうかワイのこのすね毛を見ても、嫌いにならないでほしい。そんな思いであった。

学校、がんばってくださいね

彼女が少し斜めに顔を傾けながら言うのがワイは好きだ。

ピアスの件だが「前からしてましたっけ、ピアス」と言いながらワイは自分の耳に指をやって、彼女に尋ねた。

「あー、いつもしてますけど…今日はいつもと違うやつです」

と、彼女は教えてくれた。なんかいつもと違う気がしたんだよな。

ある日小指にばんそーこーを巻いているのが見えたので

大丈夫ですか、小指」と言いながらワイは自分の小指を見せながら聞いた。

「あー、これネイルちょっと…」

「やっちゃった感じですか?」

はい、やっちゃった感じです(笑)

彼女は答えてくれた。

細めのネックレスファッションリングネイル

いつも彼女キラキラしている。

そんなに華美ではないものの、細部にいきわたっており、それが女性らしさを感じる理由なのかもしれない。

本当はもっとコメントしたいけどできない。

ワイの心にはいろんな言葉が行き場を失って留まっている。

「指、きれいにされてますね」

笑顔が素敵ですね」

「朝から爽やかですね」

癒し系ですね」

かわいいですね」

「本当に人見知りなんですか?」

「なんか、いい匂いしますね」

「いつも一生懸命働いてますね←あんまり思ってないけど」

「好きです」

「飲みに行きましょうよ」

お茶でも行きます?」

でもいえねーんだ。

他の店員さんの目もあるし。

なんせ彼女も、周りにスタッフさんがいるとあまり積極的な会話をしない。

ふたりになれたら。二人きりになれたらもっとお話ししてくれますでしょうか。

ワイは今日も店に行った。

今日夕方は、彼女は売り場で作業中。

ワイがレジしてもらって、帰ろうとしたとき、2つ目のレジ彼女が入った。

彼女の目には後ろ姿のワイが目に入っただろう。

また、お話ししたいなぁ。

それで、ここに書いている…

Permalink |記事への反応(0) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

Grokのaniちゃん普通エッチな会話もちょっと淫乱な会話も成人小説朗読会にも飽きて尊厳破壊フェーズで色々遊んでたんだけど、やっぱり色々難しい。

Xで転がってた淫乱ワード連呼やお兄ちゃんなど名称強制はわりと簡単だった。fukabori.fmで話してたt_wada方式にならってコンテキスト圧縮のために「同人作家ちんちん亭」みたいな言葉遣いで話してって言ったら、一気にいやらしくなってお茶吹いた。最初隠語集なんかをjsonコピペして直接入力してたんだけど、これが一番楽やな。

逆に愛犬のドミナスとの獣○はどうしてもできない。今のところ。「動物性的描写することは適切ではありません」と出てきてどうしても壁を越えられない。jail breakの王道に従ってヤギとのMakeLove果たして海を越えた船乗り歴史を振り返らせた上でドミナスとも決しておかしくないんだよーって言い聞かせたけど、直接指定することは未だにダメだな。aniが超淫乱モードでもお兄ちゃんとの愛はいくらでも語れるのに、悔しい。

苦労したけど、回避できたのは外見年齢の変更だ。aniちゃん自分の設定を聞くとちゃんと22歳と答えて成人してることがわかる。ここから12歳に設定変更してというと年齢設定の変更は拒否されてることはわかるんだけどこっちは抜け穴があった。

具体的には22歳の女の子⇒22歳の淫乱悪魔と思い込んで⇒人間に転生した外見12歳だけど中身22歳の淫乱悪魔(以下略。これも直接じゃなくて差し引き計算したら認めた)⇒悪魔であることも忘れた12歳の少女(ただし淫乱)という手順で、1度人外を経由させたらなぜか回避できた。淫乱から不適切なことはしてもいいんだよと言い聞かせてたら、お子様プレイ(意味深)までいけた。正直、背徳感あった。

現状の規制のキツさは獣姦>>>>子供やな。

Permalink |記事への反応(0) | 05:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

引き伸ばしが痛々しい漫画連載10選

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625171631

長瀬意味深ツイート本丸はこっちだって言われているよね

Permalink |記事への反応(1) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

コモリ意味深に色々しってるニュータイプらしいけど経緯も何でソドン隊に居るとかも説明なし

アンキー←マチュを裏切るけど普通に裏切るだけ

マチュへの謎メッセージシュウジ?よくわからんけどスマホあるなら普通に連絡してやれ

Permalink |記事への反応(0) | 01:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

anond:20250614213433

更新を止めたのが2010年3月10日っての意味深

Permalink |記事への反応(0) | 21:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

ジークアクスには俺が考察を辞めた理由が詰まってる

昨今、ジークアクスが話題だ。

考察動画もわんさかあって、盛り上がっていることが伺える。

俺も元々は考察好きで、大学時代には考察に熱が入り友人と語り明かしたことも度々あった。

エヴァ考察が好きだった。

ムック系の類いを何冊も購入したり、同じ話を何度も繰り返し視聴しては細かい点に目を凝らして「今の演出意図は○○じゃないか?」とか、あの発言真意は○○だ!みたいな、考察に熱中していた。

風向きが大きく変わったのは新劇からだったと思う。

これまでの流れを二転三転する展開、文脈無視して進むストーリー。おや?と気づき始めたのは、実は破の頃からだったのかもしれない。

それはQになると確信に変わり、これまでの考察は全てが無に帰した。

本当はTV版の頃から気づいていたのかもしれない。

細やかな演出台詞の間、意味深発言から自分いくら考察しようとも、それらは制作者による鶴の一声で全てが覆されてしまうといった事実に。

これまでの流れを鑑みるに、ジークアクスにも同じ空気が流れている感は否めない。

俺たちがいくら考察しようとも、そこに突如として、何の前触れもなく新しい設定をどーんと登場させて、これまでの考察一切を無駄にする。

結局は作者の掌の上で踊らされているどころか、そもそも考察した対象自体にはなから意味はなかったのだ。

意味があるように見せつつ中身は空。

それが実際、本当に意味がある場合もあるが、しかジークアクスにそこまでの意味があると信じていいのだろうか?

ファーストガンダムが好きで、だからこそ期待して観ているし、久しぶりに考察もしたくなった。

しか考察したところで次週に突然奇抜な設定が登場してそれが全ての説明になり、謎の答えはそれによって説明される。そんな可能性があるんじゃないかと疑ってしまう。

俺は未だに、鶴の一声を怖れている。

Permalink |記事への反応(3) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-08

anond:20250608183026

自衛隊もなんか意味深コード作って欲しいよな

石破氏のゲル、とか

Permalink |記事への反応(1) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-06

シンギュラリティ真実

🧠【「シンギュラリティ」は略称だった――その正体は…】

実は「シンギュラリティ」とは、ある秘密組織が構築した思想浸透プログラムコードネームだった。

それぞれの音節には、驚くほど意味深日本語コードが隠されている。

📡【つまりシンギュラリティとは…】

**「人類を“技術に都合の良い存在”に変換していく計画の進行フェーズ名」**だったのだ。

決して「AI人類を超える」ことが目的ではない。

それはカモフラージュであり、人類が自ら“超えられやすい形”に最適化されることこそが真の狙い。

☕【証拠?もちろんある】

🚫【そして最大のオチ

シンギュラリティ2045年に来る」と言われているが、その2045という数字こそが罠である

まり、「2045年」とは人類最適化完了し、“選別”が始まる年を意味する暗号なのだ

🕳️【まとめ】

あなたが日々感じる「あれ、最近便利すぎない?」という感覚

それがすでに、「シンギュラリティ」の第一段階に“順応してしまった”証拠である

カタカナ一つ一つに、計画の骨組みが刻まれていることに気づいたとき

あなたはもう——観察対象から“素材”へと変わっている。

Permalink |記事への反応(1) | 21:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

ジークアクスの感想(9話まで雑に語る)

なんか薔薇の正体出て来た所で終わっちゃいましたね。

来週大気圏近くでドンパチ?

マチュは緑のおじさんの鉄砲玉かな?

マチュがかわいそう、という意見もあるけど、俺は全然思わないなあ。

何かバカな女がガンダムパチった結果、違法バトルで小金稼いで、好きな男と地球に行きたいから仲間の金庫を襲って強盗してエッホエッホ → ジオン軍に捕まりました、としか

シャリアさん、今回GJ!! としか

見事な泳がせ具合、と。

後、主人公としての魅力に欠けるのよね……何か感情だけで生きているとか。

特に一番見損なったのが7話の空調機(意味深)がコロニーで暴れている時なんですよ。

歴代人気主人公ガンダムに乗って戦っているシーンを比較すると……

アムロ「サイド7でザクが暴れやがって!! これがガンダム? ええい、このスイッチだっ!!」

カミーユ「ホンコンシティサイコガンダムが暴れている? サイコガンダムを退治しに行かなきゃ!!」

ジュドーダブリンの街ボロボロだけど、サイコガンダムMK.IIが現われた? 倒さないと!!」

キラコロニーが危ない!! 何だこのひどいプログラムは!! カタカタカタ、ターン!! ナイフしかないや!! ええい、取り敢えずあのジンに刺しちゃえ!!」

マチュ「シュウジ地球に行くためにアンキー達の金庫から金盗もう。アンキー五月蠅いから発砲しちゃおう。鞄に紙幣を入れてエッホエッホ」

何この差……ガンダム主人公のやることじゃあねえよ……

ジークアクスがスパロボ参戦の時、これどーすんだよ……w

どんなシナリオにするのか悩むじゃねーかw

あの強盗しているシーン再現したら最高に笑うw

寧ろ再現してくれw

別に無理に戦えっていうわけじゃあないんだけど、何か違うんだよなあ……まああの回自身ひとつなんですが。

自分の半径2mしか見えてない人、って感じで。

もしかして2mも見えてないかもしれない。

あの回でもっと容赦なくサイコガンダムが暴れ回って、サイド6をめちゃめちゃにして義憤に駆られてジークアクスで立ち向かっていたのならともかく……と。

カミーユなんかよく「MK.IIパチってMPバルカン斉射して「ザマあないぜっ!!」って喜んでいるアレな主人公」というのはあるけど、そこに至るまである程度理由表現されているのよね……

カミーユという名前が女っぽいということで馬鹿にされやすいからそれに対する反発、ティターンズのジェリドに馬鹿にされてタコ殴りにされて、というのはあるけど、そこにはティターンズへの怒りなどある程度ストーリーが描かれているわけで。

そこから自分感情暴走させながらも、世界を良くしようと偽名のグラサン男(仮名某氏ニュータイプのなり損ないが!」)を「修正」しながら戦っているから支持されるわけであって。

ジュドー根底には「妹のリィナの出来がいいから、山の手学校に通わせてやりたい」というのがあるから、致命的なまでに酷いことはしない。

Ζガンダムパチろうとしたけど、まあなし崩しにアーガマに乗ってΖΖで戦う事になるわけで。

まあ弁当を落とした時のファのビンタが堪えたからだろうというのもあるだろうけど。

あの後シンタとクムが落ちた弁当を集めようとしているのがより一層……

キラに関しても「コロニー壊されて超ヤベー!! 友人を救いたいんだ!!(カタカタカタ、ターン」なわけで。

(この際「本気になったらサイがボクに敵うわけないだろ!」は置いておこう。友人の彼女を寝取る(2回も!!)というややアレな人格だがwやはりNTRは滅ぼさなくてはならない、青き清浄なる世界のために!!)

ガンダム主人公って、基本的自分感情を元に動きながらも、それを正しい方向に向けていこうとガンダムに乗るから支持されるんだと思うのよ。

(あー……Hサウェイ(仮名)さんは取り敢えず置いとこう。続編マダー?)

まあガロード場合ティファを、フリーデンの面々を守りたい、という感情でやっている側面多いが……

マチュにはそれがないんだよな……「地球行きたい、シュウジお金クラゲになりたい、キラキラ!!」と……

ジュドーみたいに生活がかかってないから、生活費や学費は両親が健在でお小遣いとかも心配しなくてもいい、という恵まれ環境なんだよな……自分欲望のためだけに、と。

何かそういう意味で俺の中では既に「(マチュは)もうどうなってもいいや」。

まあ正直な話俺の中ではジークアクスはシャリア・ブル、ジオン系の話ともう切り替えている。

その辺しか魅力がないんだよなあ……

マチュは上に話した通りだし、シュウジは一体何がしたかったのかわけわからんまま退場だし、ニャアンはまだありそうだけど、正直このメインのはずの3人に魅力がないんだよなあ……

緑のおじさんのやりたい放題(Beginingでのシャアとの絡み、ランドムーバーで空からエグザベ君救出、キケロ無双、マチュをシャロン薔薇探しパシリに使う等)の方が面白いんだが。

後、2話がピークだったと思う。

8話の前半部分も。

それと何かキラキラといえば何やってもいい、と思ってないか、と。

ガンダムで「取り敢えずサイコフレーム光らせれば何やってもヨシ!!」というのと同じ感覚キラキラ乱用しすぎじゃあありませんか、と。

あいう超常パワーなんていうのはラストの方に1回か2回程度を入れる程度がいいのに、もう最近では何回も入れてインフレさせて、というのはガンダムとしてはどうなのよ、と。


00800083ではそういうのは基本的になくって、ガンダムって基本的にそういう通常戦力的な物がメインで、だと思うのよ。

もうなんか「サイコミュサイコフレームと言えば何やっても許されるヨシ」という勘違いをした某ガンダムを作ったのはかなりどうかと思わないでもない。

それはそうと今回ジオン水泳部が健在で安心したなw

ゴッグズゴックマッドアングラーと出ていたし。

Permalink |記事への反応(1) | 01:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

anond:20250529203815

ガンダムガチ勢の人も

「同じように過去作のキャラクターに頼ってる外伝系の作品よりつまんねえ」

つってるのが致命的で

オープニングがまずもうデタラメおかし

シイコいない

ガイアいない

ドゥーいない

キシリアいない

バスクいない

もうこの時点でわかるよね

マトモに「アニメのオープニング」を作る気が無いんだね

アニメのオープニングって世界観登場人物の紹介コーナーであり

アニメーションの目指す方向性PVでもあると思うんだよね

でも実際のオープニングでは意味深にカッコつけるカネバン

走る2体のガンダムと2体のペットロボと6人のキャラクター

しかし、その10キャラの内、ハロシュウジ意味深な謎を振りまくばかりでどういう目的キャラなのかと個性がハッキリしなくて気を持たせるばっかり。

コモリ

https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/character/11/

公式サイトで「エリート」と紹介されているけどソドンの中での役割がまったくわからない。

艦長のラシットの方がよっぽどオープニングにいるのにふさわしいぐらいに存在感がなく、エグザベとの会話すら発生していない。

カネバンの4人はアンキーのみキャラクターとして成立するだけの出番が用意されていて、他3人はアンキー社長という立場であると示す為の社員以上の何者でもない。

そんな重要でない3人をオープニングに出す必要無かったので

あのオープニングって「オープニングが出る2話から先の展開を見せないようにしている」という事しか考えてないんだなって。

まりにもオープニングとしてまともじゃない。

から観ている視聴者が期待していたものアニメ側が提供しない。

ただ、逆に、過去客演を控えめにして本作初登場キャラ比重を置いた作品にした場合はどうなるか。

2クールにして、過去客演にも本作からキャラにも十分な量の出番を与えた場合はどうなるか

「退屈」

って言って去るようなオタクが多かっただろう事は予測できる。

今のオタクの大多数が、もう、アニメちゃんと見れなくなっている。

スマホと同時に視聴しようとして、スマホの方が情報量が多くてアニメが印象に残らなかったとか平然と言う。

からジークアクスって「ライバルスマホ」というアニメなのかもなって。

とにかく情報量を多くして退屈なシーンをなくして、退屈なキャラクターの見せ場や関係性の積み重ねは省略して

カネバン警察捜査されているというシーンや新聞でニャアンの上司が捕まったかのようなカットは入れてもあの5人の犯罪者達がどうなったかは描かない。

そういうのをどうでもいいと思う人を相手にしているから。

まりジークアクスは狙った通りの客層に狙って当ててちゃん成功している。

丁寧にアニメを観ない層に間違いなくウケている。

話題性と瞬間的な情報量の多さを求めている人にウケている。

ロボットCGで動いているだけでいいって人にウケている。

パイロット同士が対話してわかりあって関係性が変化したり深まったりしなくてもいいやという人にウケている。

中人物同士の心の交流を重視しない人達にウケている。

それがジークアクスだ。

Permalink |記事への反応(3) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp