Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「悠仁」を含む日記RSS

はてなキーワード:悠仁とは

次の25件>

2025-10-28

anond:20251027193058

ついでにメモ

「ナルちゃん憲法」の「徳仁 なるひと」陛下

称号が「浩宮 ひろ のみや」

皇族名前は読み方忘れちゃうけど

この方だけはすぐ思い出せる

wikipediaにもあった

https://ja.wikipedia.org/wiki/ナルちゃん憲法

美智子上皇后陛下育児メモ

弟が秋篠宮文仁 ふみひと」親王殿下

称号が「礼宮 あや のみや」で

自分には文子(あやこ)て知人がいるからいつも迷う

妹が黒田「清子 さやこ」様

称号が「紀宮 のり のみや」

子供が「愛子あいこ内親王殿下

称号が「敬宮 とし のみや」

「御称号」で言われると誰が誰だか思い出せん

最近報道で御称号を聞かないなと思ったけど

子供の頃に使うもんなのね

直系に与えられるから

悠仁 ひさひと」親王殿下 には無いのか

Permalink |記事への反応(0) | 08:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-27

そういえば天皇陛下名前を知らない。みんな知ってるの?

ふと気づいたけど、俺は天皇陛下名前を知らない。

上皇陛下名前も知らない。いや、たぶん前にどこかで聞いたけど忘れた。

秋篠宮家のご子息の名前悠仁さまとは知ってるけど、秋篠宮さまの名前は知らない。

ニュースとかでは、この方々の名前を決して言わないので覚える機会がない。

名前分からんって人、俺以外にもけっこういるのだろうか。それともみんなどこかで覚えるんだろうか。

なお、俺がおじさんだから昭和天皇名前はなぜか知ってる。ヒロヒトさん。

Permalink |記事への反応(8) | 19:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022205754

そもそも天皇制廃止すべきだから愛子がなろうが悠仁がなろうが変わりはねえ

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

anond:20250928152919

悠仁悪口か?

Permalink |記事への反応(0) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926133607

40歳悠仁を仕込んだ秋篠宮殿下悪口はそこまでだ

Permalink |記事への反応(1) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250926011544

愛子紀子悠仁「言い値で借りる」

Permalink |記事への反応(1) | 08:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

中学生くらいの時に悠仁結婚しなくちゃいけないことになって絶対に嫌だと号泣する夢を見たことがある。最近よく顔を見るからその夢のことを思い出すよ。

Permalink |記事への反応(0) | 03:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

悠仁大学生満喫してるらしいが

そのまま軽音部入ってバンド組めよ

話題性グンバツだしメジャー行けるぞ

サザンコース

Permalink |記事への反応(0) | 20:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

ラケットを持って松屋から出てこられた悠仁さま

チーズ牛めし食べてそう

Permalink |記事への反応(0) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

anond:20250710134924

問題悠仁が種無しだった時だけどね

それがわかったころにはもう遅い、という事態はあり得る

今元皇族悠仁より若い男系男子っているんだっけ?

Permalink |記事への反応(0) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250710134310

ならべつに悠仁適当な嫁に10人産ませるでも同じじゃない?

皇室典範改正とかもいらないし

でもそれはものすごく不確実というか現実的じゃないよね 男子が生まれるとも限らないし

なんらかの法改正をする前提で女系容認しないなら

旧皇族皇籍復帰

側室制度復活

くらいしかないのでは

Permalink |記事への反応(1) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250710133241

それで宮家が増えるわけじゃないから何の意味もなくない?

まだ愛子の婿に旧皇族男系男子を迎えてそいつ天皇にするという案ならば悠仁と2宮家になるけど

Permalink |記事への反応(1) | 13:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

悠仁愛子をくっつければいいのでは?

いとこだしいけるっしょ

古代エジプトみたいに夫婦で共同天皇でもいいし

Permalink |記事への反応(2) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

必要理由国民に対して自ら明かしていく有能

悠仁警護のために今月から筑波大学に設置された異様なゲート。学生証をかざさないと出入りできないようになっている。皇族を守るな💢pic.twitter.com/RkyzqZBALR西村凌風@全学連 (@nsm_msl)June 28, 2025

Permalink |記事への反応(0) | 12:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

anond:20250624200112

悠仁さまになりたいなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

筑波大に参政党肝入りのドスケベ女が潜伏してる可能性が高い

参政党は天皇をただの象徴から最高権力にしようとしている。

しかし今の天皇家が彼ら令和版オウムのような俗物の言いなりになるだろうか。

いやならない。しか参政党には考えがある。それがドスケベ女である

 

皇族上皇を筆頭に高い教養を持っている。

彼らの多くは世界中を飛び回り、多くの外国人交流し、学術的に正しいとされる歴史認識を多くの学者から教え聞かされる機会が非常に多いからだ。

から参政党によって今上天皇悠仁元首にされたとしても、その途端「参政党は解散。あと象徴天皇制復活。」となり即終了する可能性が高い。

 

しか参政だってそんな事はわかっている。

じゃあどうするか?

ここでドスケベ女。

ドスケベ女を筑波大に潜伏させ悠仁のちんぽを狙う。コレ。

 

悠仁アルバイトをしたいと言ってるらしい。

しかすると庶民の女とのラブロマンスも密かに期待しているかも知れない。

これはドスケベ女にしてみればもうボーナスステージ。確実に悠仁のちんぽを狙いに行く。

そして悠仁は早々に虜になる。

性癖とちんぽを握られた悠仁抗う術はない。

あとはもう参政党のマスコットとして利用されるだけ利用される。

これが日本未来だ。

Permalink |記事への反応(2) | 20:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

腐女子独り言

夢と腐のキメラオタクから主人公になってイケメンキャラに抱かれたいし溺愛されたい〜〜〜

ブルロの潔くんになって凪くんと凛くんに抱かれたいし、鬼滅の炭治郎になって煉獄さんと宇髄さんと義勇さんに抱かれたいし、呪術悠仁くんになって五条先生と恵くんに抱かれたいし、コナンくんになって安室さんと赤井さんとキッド様に抱かれたいし、とにかく作品の男主人公になってイケメンキャラにクソデカ感情を向けられたいし抱かれまくりたい〜〜〜

Permalink |記事への反応(0) | 04:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-14

anond:20250614143843

女の方こそ悠仁様が居なければ次世代皇族を産めないじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250614143307

産むのは女なんですけど

悠仁が産めるのはうんこだけ

Permalink |記事への反応(1) | 14:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

悠仁様...

頼むぞ...何としても健康男児を生んでくれ...

Permalink |記事への反応(1) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

anond:20250527074539

現時点では令和天皇なんていない

ご存命中にその呼称を用いることは極めて不敬であるので改めよ

愛子さま皇位継承権はない

今上天皇がご崩御なされた場合皇嗣あられ秋篠宮殿下天皇となられる

その次の継承権は秋篠宮殿下長男であらせられる悠仁様となる

Permalink |記事への反応(2) | 07:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-17

anond:20250516161750

やっぱり、皇室って親戚のような感覚だよな。

たまにしか合わないスレてない感じがいい親戚。

秋篠宮様悠仁様あたりまでは、その感じがあって、次期天皇、次期の次期の天皇ってのはまあわかる。

問題はその次でしょ?男子が生まれなかったらどうするか。

男系にこだわって、元宮家の男系男子をひっぱってこられても、国民にしてみれば、見たこともないオッサンじゃないですか。

真子様や佳子様愛子様の子供に男子が生まれたら、男系じゃなくたってその子天皇になったほうがいいんじゃないかなと思うんだけど、

そのころ、真子様同様に、佳子様愛子様一般人結婚して皇室から出てしまってるわけじゃん。

真子様と同じように、一般人結婚して、ちゃんプライバシーが守られた生活に入って、生まれてくる子供だって一般人として生きてるはず。

悠仁様に子供が生まれなかったから、お前の子供が次の天皇の予定だからよろしく

っていわれてもさ、生まれてくる子供はそれまで一般人として生活してたわけじゃん。

急にそれは可哀そうすぎない?

Permalink |記事への反応(0) | 16:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-16

anond:20250516144455

なんとなくわかる。

子供の頃からずっとみてるから、親戚の娘って感じの親近感がある。

秋篠宮もまあ悪かないし、悠仁さまも嫌いじゃない。

でも、やっぱ愛子さまが一番親近感がわくなあ。

男系の維持のために見たこともない遠縁の元宮家を皇族復帰だけはやめてほしい。

「おまえだれだよ?」

ってなるよ。

Permalink |記事への反応(1) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-03

悠仁ガスト行っただけど「陽キャ」呼ばわりされるのオモロすぎるだろ

あれ昔ステーキガストだった桜のガストやろ?w

あそこ文サ館や1学2学3学のエリアから最寄りのファミレスなんだからむしろ穏当な選択だろ

昔はサイゼとかあったんだけど潰れたからな

Permalink |記事への反応(0) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-30

筑波大学学問の自由大学自治ピンチ

悠仁さまがご入学されて以降、学問の自由大学自治が危ういらしい。

https://note.com/kawakamikoyo/n/n7574a7ba2565

すでに卒業から5年以上経つもの筑波大学出身者として興味深く読んでみた。

何が危うくしているのか?

note筆者が挙げるこの4月から問題点は以下の3つ。

1.建物の出入り口警備員が配置され、入館に学生証の提示必要となった。学生証を忘れたら別途入構許可を取らねばならない。

2.シラバス教室情報が学外非公開になった。

3.サークル施設の施錠後にたむろっていたら警備員解散を促された。

自分経験をもとに上記三点について考えてみた。

学生証の提示学問の自由大学自治を妨げるか?

妨げないでしょ。

図書館研究棟のように学生証が必要場所があるのは以前からなので、学生証を忘れたら云々のくだりはまったく共感できなかった。また、学生証の細則にも学生証は常に携帯することとの記載がある(これ自体気に食わない、という意見はあるだろう)。ちなみに、私は学生証と運転免許証身分証として両方とも常に持ち歩いていた。

学外へ教室情報を公開しないのは学問の自由大学自治を妨げるか?

妨げないでしょ。

学外者って大学の授業がどの教室で行われるか知る必要ある?ないよね。私は元々ないと思ってました。とはいえ私が知らないだけで、世間には学外者だけど授業がどこの教室で行われるか知らないといけない人がいるのかもしれない。大学とは関係ないけどその人に教室情報が渡らないと学問の自由大学自治が危うくなる、、、いるのか?てかいていいのか?

閉館後に解散を促すのは学問の自由大学自治を妨げるか?

妨げないでしょ。

note筆者のサークル施設がどこかは知らないけど、場所によっては近隣住民研究棟の学生から苦情が来ることもあるし安全管理上はさっさと帰ろと言われるのは当たり前だよね。私の時代にもあったし、むしろ警備員さんに迷惑かかるから解散後は速やかに移動というのはサークル内で暗黙のルールでした(新入生が最初上級から叱られる恒例行事ひとつ)。大学設備を使わせてもらってるしね、こういう持ちつ持たれつの関係を維持するのが「自治」ではないかと思うのだけど。note筆者には声高に注意してくるのはハズレの警備員だし集会の自由権利侵害らしい。んなわけないだろ大学敷地内だぞ。てかそういうモラルの欠けたサークルいるから利用時間制限されて善良なサークルが割を食うんじゃ。

理由が小さくない?

最後の方では監視社会の訪れを危惧することが書かれてるけど、個人的意見としては「理由ちっちゃ」でした。上記3点は学生モヤモヤとしては理解できる(私も経験してきた)けど、社会人共感してくれる人は少ないんじゃないかな。筑波大学であるならば「悪魔の詩翻訳者殺人事件」も「筑波大学女子大生殺人事件」も当然知っているはず。前者は大学助教授が、後者入学したての新入生が犠牲になった。両事件とも未解決です。これらの事件と今回の話を、開かれた大学学内安全をどうバランス取るべきなのかという観点から展開していたら、筑波大学を知らない人にも広く考えさせる投稿になったのではないかと思います

Permalink |記事への反応(0) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp