Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「忍たま乱太郎」を含む日記RSS

はてなキーワード:忍たま乱太郎とは

次の25件>

2025-10-03

NHK情弱向けの媒体になった

他のチャンネルで見れる内容を月1000円で売りつけるようかサブスクに加入しっぱなしの情弱けがNHKを見続ける。

まともに人生設計してる人は不要なサブスクは切るからNHKなんて見ない。

忍たま乱太郎映画だけ見ればいいからサブスクで十分なのだ

Permalink |記事への反応(1) | 07:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

anond:20250828162510

忍たま乱太郎とかクレヨンしんちゃんで顔が引きつってる描写よく見たな

Permalink |記事への反応(0) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826195352

忍たま乱太郎ってエロくないよ!あたおかだよ!

Permalink |記事への反応(0) | 19:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

瑠璃宝石エロく見えるのはお前の頭にエロが詰まってるからだろ?

俺の嫁忍たま乱太郎を見て毎週「エロすぎる・・・これを子供に見せていいの・・・」と言ってるぞ。

脳みそエロが詰まってるからな。

まあ俺に向いてないかセックスレス気味なんだが

Permalink |記事への反応(2) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

日本マンガの巻数順位(50巻以上・シリーズ作品編)

2018年6月1日更新

※元となる作品の続編,前日譚,およびそれに準ずる作品であることをシリーズ定義とする
※総巻数が50巻以上のシリーズ作品について扱い,シリーズ第1作を"作品名"とする
外伝や番外編やスピンオフ,たとえば「ボクは岬太郎」「弱虫ペダル SPARE BIKE」については扱わない。「ヤング編」と銘された作品も,前日譚というよりはスピンオフの要素が強い場合ミナミの帝王等)は含めないものとする
作画者変更によるシリーズ作品,たとえば「蒼天の拳 リジェネシス」「新クレヨンしんちゃん」は参考外とする
※巻数内訳の欄において,第1作は「無印」と表し,2作目以降の作品名は適宜略した
※扱う・扱わないの個別理由は一覧の下に記す
※完結年は連載が終わった時点を指すものとする。
超人ロック,キャプテン翼作品群については各自で調べられたい

巻数による降順

順位総巻数作品作者原作者開始年完結年巻数内訳
1203巻ドカベン水島新司 1972 無印…48,大甲子園…26,プロ野球…52,スーパースターズ…45,ドリームトーナメント…32
2131グラップラー刃牙板垣恵介 1991 無印…42,バキ…31,範馬刃牙…37,刃牙道…21
3124巻銀牙-流れ星 銀-高橋よしひろ 1983 無印…18,ウィード…60,オリオン…30,THELAST WARS…16
4121巻ジョジョの奇妙な冒険荒木飛呂彦 1987 無印…63,ストーンオーシャン17,SBR24,ジョジョリオン17
5119巻キン肉マンゆでたまご 1979 無印…62,Ⅱ世…29,Ⅱ世究極の超人タッグ編…28
6114巻超人ロック聖悠紀 1967 鏡の檻(現行)…3,ガイアの牙(現行)…1
7111巻弐十手物語神江里見小池一夫19782012無印110,つるじろう…1
8106巻千里の道も渡辺大原一歩19892014無印…45,新…16,第三章…39,修羅の道…6
9101巻キャプテン翼高橋陽一 1981 無印…37,……,ライジングサン(現行)…8
9101巻あさりちゃん室山まゆみ 19782016無印100,5年2組…1
11100巻コボちゃん植田まさし 1982 無印…60,新…40
1294巻課長島耕作弘兼憲史 1983 課長17,部長…13,取締役…8,常務…6,専務…5,社長…16,会長…9,ヤング…4,主任…4,係長…4,学生…6,就活…2
1294巻コータローまかりとおる!蛭田達也 19822004無印…59,新…27,L…8
1491巻MAJOR満田拓也 1994 無印…78,2nd…13
1585巻スーパードクターK真船一雄 1988 無印…44,Doctor K…10,K231
1682巻浦安鉄筋家族浜岡賢次 1993 無印31,元祖28,毎度…23
1781巻高校鉄拳伝タフ猿渡哲也 19932012無印…42,TOUGH…39
1880巻優駿の門やまさき拓味 1995 無印33,GI…13,ピエタ11,チャンプ…8,グランプリ…5,2020馬術…7,番外編…3
1979巻鉄拳チンミ前川たけし 1983 無印…35,新…20,Legends24
2077巻釣りキチ三平矢口高雄 19732010無印…65,平成版…12
2176巻湘南純愛組!藤沢とおる 1990 無印31,GTO…25,14DAYS…9,パラダイス・ロスト11
2275巻生徒諸君!庄司陽子 1977 無印24,教師編…25,最終章・旅立ち…26
2275巻DEAR BOYS八神ひろき 19892016無印23,EARLYDAYS…1,ACT2…30,ACT3…21
2474巻白竜渡辺みちお天王寺大1996 無印…21,LEGEND…46,HADOU…7
2573巻カバチタレ!東風孝広田島隆1999 無印20,特上カバチ!!…34,カバチ!!!…19
2672巻味いちもんめ倉田よしみあべ善太1986 無印33,新…21,独立編…10,にっぽん食紀行…6,世界の中の和食…2
2672巻かっとび一斗門馬もとき 19852007無印…46,風飛び…26
2870巻金田一少年の事件簿さとうふみや金成陽三郎,天樹征丸1992 無印…27,Case10,2期…14,20周年…5,R…14
2870巻魁!!男塾宮下あきら 1985 無印…34,暁…25,極…8,真…3
3069巻ワイルド7望月三起也 19692014無印…48,新…14,続・新…2,飛葉…2,R…2,W7…1
3167巻工業哀歌バレーボーイズ村田ひろゆき 19892011無印…50,好色哀歌…17
3266巻あずみ小山ゆう 19942014無印…48,AZUMI…18
3266巻JINGI仁義立原あゆみ 19882017無印33,S…19,零…14
3465巻BOYSBE...玉越博幸イタバシマサヒロ1991 無印…32,2nd…20,L…6,pre…1,next…6
3465巻賭博黙示録カイジ福本伸行 1996 無印…13,破戒録…13,堕天録…13,和也10,ワンポーカー…16
3465巻テニスの王子様許斐剛 1999 無印…42,新…23
3764巻パズルゲームはいすくーる野間由紀 1983 無印…34,新…6,X…8,プレステージ…2/トレジャー…4,Pro…3,ラグジュアリー…5,サクシード…2
3764巻彼岸島松本光司 2002 無印33,47日間…16,48日後…15
3963巻怨み屋本舗栗原正尚 2000 無印20,巣来間風介…6,REBOOT…13,REVENGE…11,EVIL HEART…9,WORST…4
3963巻特命係長只野仁柳沢きみお 1998 無印…9,新…20,ファイナル…27,ルーキー…7
4162巻並木橋通りアオバ自転車店宮尾岳 1999 無印20,アオバ自転車店20,ようこそ…20,いこうよ…2
4162巻ザ・シェフ加藤唯史剣名舞19852013無印…41,新章…20,ファイナル…1
4162巻本気!立原あゆみ 19862005無印…50,Ⅱ…5,サンダーナ…7
4460巻クローズ高橋ヒロシ 19902013無印…26,その後…1,WORST33
4460巻変幻退魔夜行 カルラ舞う!永久保貴一 1986 無印…18巻,新…18,真…8,超…5,聖徳太子呪術…3,少年陰陽師…3,葛城古代神…3,湖国幻影城…2
4659巻風雲児たちみなもと太郎 1979 無印…29,幕末編…30
4659巻荒くれKNIGHT吉田聡 1995 無印28,高校暴走11,黒い残響20
4659巻Q.E.D証明終了加藤元浩 1997 無印…50,iff…9
4659巻ダイヤのA寺嶋裕二 2006 無印…47,act2…12
5057巻湾岸MIDNIGHT楠みちはる 1990 無印…42,C112,銀灰…2,首都高SPL…2
5057巻ダーク・エンジェル風間宏子 1995 無印…22,Ⅱ…13,Ⅲ…12,Ⅳ…8,レジェンド…2
5057巻龍狼伝山原義人 1993 無印…37,中原繚乱…17,王霸立国…3
5057巻カメレオン加瀬あつし 1990 無印…47,くろアゲハ10
5057巻MF動物病院日誌たらさわみち 1994 無印…26,マイフレンド動物病院note…2,おいでよ動物病院!…15,僕とシッポと神楽坂12,しっぽ街のコオ先生…2
5556巻神の雫キモト・シュウ亜樹直2004 無印…44,マリアージュ12
5556巻センゴク宮下英樹 2004 無印…15,天正記…15,一統記…15,権兵衛…11
5556巻キンゾーの上ってなンボ!!叶精作小池一夫19872009無印…8,新…36,新々…12
5556巻空手小公子小日向海流馬場康誌 20002014無印…50,空手小公子…6
5955巻サーキットの狼池沢さとし 19751999無印…27,モデナの剣…25,21世紀…3
5955巻マンガ日本の歴史石ノ森章太郎 19891995無印…48,現代篇…7
6152巻Dr.タイフーンかざま鋭二高橋三千綱19862000無印…25,JR11,元祖…16
6152巻みどりのマキバオーつの丸 19942017無印…16,たいよう…16,W…20
6351巻王様の仕立て屋サルト・フィニート大河原遁 2003 無印…32,サルトリア・ナポリターナ…13,フィオリ・ディ・ジラソーレ…6
6351巻ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章藤原カムイ 1991 無印…21,紋章を継ぐ者達へ…30
6351巻ドラえもん藤子・F・不二雄 19691994無印…45,プラス…6
6351巻なぜか笑介聖日出夫 19822016無印…29,だから…22
6351巻ヤンキー烈風もとはしまさひで 19861998無印28,新…23
6850巻9番目のムサシ高橋由紀 1996 無印…21,ミッションブルー…8,レッドスクランブル12,サイレントブラック…9
6850巻頭文字Dしげの秀一 1995 無印…48,MFゴースト…2
6850巻甘い生活弓月光 1990 無印…40,2nd…10
6850巻包丁無宿たがわ靖之 19822000無印…45,新…5
6850巻キリン東本昌平 19872016無印…39,TheHappy Ridder Speedway…11

現在連載中の作品で次にシリーズ通算50巻に到達しそうなのは,計48巻の田中宏BADBOYS」(現在はKIPPOの10巻)。計47巻のよしだみほ馬なり1ハロン劇場」は2019年秋の到達が予想される。計45巻の佐藤タカヒロバチバチ」,岡野剛真倉翔地獄先生ぬ~べ~」,波間信子「ハッピー」,これらのシリーズも近い

判断に迷った作品

Permalink |記事への反応(10) | 06:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-15

dorawii@執筆依頼募集中

忍たま乱太郎の主要キャラのそれぞれに対になるキャラがいるのはじめのころの閃乱カグラっぽく思った

Permalink |記事への反応(0) | 14:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

ロッキング・オン社の雑誌「CUT」、今度学マスが表紙になるというので

「そういえばあの雑誌昔はブラッド・ピットとかディカプリオとか外タレばっかりだったけど、いつの間にか日本アイドルとか俳優とか増えて、アニメ絵の表紙も増えたよなー」

「いつごろからアニメが取り上げられるようになったんだろう」

と思ったので調べてみた。2000年代後半から出てきて、2010年代前半には定着した感じらしい

外タレが表紙になったのって2020年ビリーアイリッシュ最後らしい

あとアニメでも漫画でもないかリストアップしなかったけどVtuberが表紙になる号もある

 

 

2003年12月 Vol.157

「このファンタジーに泣く」

表紙:ムーミンパペットアニメ

 

2006年12月 Vol.205

「CUTが選ぶ日本アニメ映画ベスト30!」

表紙:鉄コン筋クリート

 

2007年7月 Vol.215

ファンタジーへようこそ」

表紙:白雪姫

 

2007年11月 Vol.220

ガンダムの「哀しみ」を越えて」

表紙:機動戦士ガンダム

 

2008年9月 Vol.234

宮崎 駿4万字インタビュー

表紙:崖の上のポニョ

 

2009年8月 Vol.251

「『破』が教える、エヴァンゲリオンは生き続ける」

表紙:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

 

2009年12月 Vol.257

スタジオジブリ、その現在過去未来

表紙:スタジオジブリ

 

2010年5月 Vol.265

藤子不二雄A主人公は深くて強い」

表紙:怪物くん

 

2010年8月 Vol.270

アニメが愛した音楽音楽が愛したアニメ

表紙:けいおん!!

 

2010年9月

ジブリアリエッティに託したもの

表紙:借りぐらしのアリエッティ

 

2011年5月

「最強のコミックキャラクターベスト50」

表紙:スーパーマン

 

2011年6月

マクロス、そしていま出会うべきアニメたち」

表紙:マクロスF

 

2011年9月

宮崎駿、2011年夏の日本、そして『コクリコ坂から』を語る」

表紙:コクリコ坂から

 

2012年1月

けいおん! そして、2011年TVアニメは何を革命したのか?」

表紙:けいおん!

 

2012年8月

庵野秀明、語る。――巨神兵エヴァンゲリオン、そして自分。」

表紙:巨神兵東京に現わる(※特撮なので今回の趣旨からは外れる)

 

2013年2月

「『たまこまーけっと』で僕らの日常が輝く!」

表紙:たまこまーけっと

 

2013年9月

宮崎駿は、なぜ、はじめて自分映画に泣いたのか?」

表紙:風立ちぬ

 

2014年8月

ジブリ少女物語

表紙:思い出のマーニー

 

2014年12月

BUMP OF CHICKEN×『3月のライオン』」

表紙:BUMP OF CHICKEN3月のライオン

 

2015年8月

音楽アニメの夢を叶えた」

表紙:ラブライブ!

 

2016年6月

「μ'sとみんなの夢が永遠になった日」

表紙:μ's(※声優

 

2016年8月

アニメ音楽の恋が止まらない!」

表紙:マクロスΔ

 

2018年1月

「『おそ松さん』をブラックに笑え!」

表紙:おそ松さん

 

2019年5月

「『名探偵コナン』という終わりなき謎」

表紙:名探偵コナン

 

2019年6月

「「食べる男」にときめく」

表紙:きのう何食べた?

 

2019年8月

「『天気の子』」

表紙:天気の子

 

2020年4月

「『アイドリッシュセブンさらなる高みへ!」

表紙:アイドリッシュセブン

 

2020年7月

「『ヒプノシスマイク』は何を革命したのか?」

表紙:ヒプノシスマイク-DivisionRap Battle-

 

2020年11月

劇場版鬼滅の刃無限列車編」

表紙:劇場版鬼滅の刃無限列車

 

2021年3月

「今年はこの作品に懸ける! CUTが選んだ83作!」

表紙:夢中さ、きみに。

 

2021年11月

「変えられない未来なんかない 『東京リベンジャーズ』全30P大特集!」

表紙:東京リベンジャーズ

 

2022年2月

「誰も観てないアニメ37本!」

表紙:SPY×FAMILY

 

2022年5月

斉藤壮馬フィクションではない素顔を語る

表紙:斉藤壮馬(※声優

 

2022年11月

チェンソーマン

表紙:チェンソーマン

 

2023年5月

機動戦士ガンダム水星魔女』 その革命行方

表紙:機動戦士ガンダム水星魔女

 

2023年6月

「『劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bitBEYOND THE PERiOD』いま、最高のステージへ」

表紙:劇場版アイドリッシュセブンLIVE 4bitBEYOND THE PERiOD

 

2023年8月

津田健次郎 初めて語られる傷だらけの52年

表紙:津田健次郎(※声優

 

2024年2月

「繋いだ想いを力に変えて、飛べ! 『劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』」

表紙:劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦

 

2024年6月

ロックを照らせ!!!!『ぼっち・ざ・ろっく!』」

表紙:ぼっち・ざ・ろっく!

 

2025年1月

「いつも、心に刻まれている 『忍たま乱太郎』は永遠に――」

表紙:忍たま乱太郎

 

 

参考にしたのは公式サイト古書通販サイト

https://www.rockinon.co.jp/business/publication/magazine?genre=cut&page=1

https://www.art-blue.jp/cut2/

Permalink |記事への反応(1) | 00:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

忍たま乱太郎に命を救われた話

ここにしか書けないから、ここで言わせてもらう。

私は忍たま乱太郎に命を救われた。

私は今年の冬、お腹の中の我が子を亡くした。6ヶ月だった。理由は省くけど、青天の霹靂のような別れが訪れた。いまも日によっては、もう消えてしまいたい、何もかも終わりにしてしまいたいと思うほど、酷い落ち込みに襲われている。それでもなんとか生きながらえているのは、忍たま乱太郎のおかげだ。

今年の1月、私は「劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師」を観に行った。そのときはまだお腹の子も元気で、これがお腹の子と一緒に見た最後映画になった。

映画を観に行った当初、アラサーの私には子どもの頃に見ていた忍たま知識しかなく、乱太郎、きり丸、しんべヱ、土井先生山田先生、あとなんとなく稗田八方斎とか滝夜叉丸とかいうやつがいたな…程度にしか覚えていなかった。

けれど、この映画が思いのほか面白く、映画きっかけで魅力的なキャラクターがたくさんいることに気づかされた。

そしてこの映画では土井先生ときり丸が最重要キャラクターとして描かれているのだが、そんなふたりには共通点がある。それが「かつて家族を失った戦争孤児であることだった。

予備知識ゼロ映画を観に行っても、ふたりの生い立ちはなんとなく察することができた。いままで何気なく夕食前にのんびり見ていたアニメキャラクターにそんな暗い過去があったなんて、と最初は驚いたが、けれどあのアニメ及び原作漫画舞台は、これまで意識していなかったので知らなかっただけで、殺伐とした戦国時代だったらしい。

そして映画を見る中で、私はこれから親になる身として、きり丸が土井先生を失ってしまうかもと落ち込んでいるシーンや、幼いきり丸がひとり蓑に包まっているシーンには特に心が痛んだ。それから一年は組の活躍にも、頑張る子どもたちの姿に微笑ましい気持ちになった。

けれどそんな土井先生やきり丸の過去に、のちに自分境遇を重ねることになるとは。最初に呑気に映画を観ていたときには、本当に思いもよらなかったなぁ…。

けれど土井先生もきり丸も、悲しい過去を背負いつつ、それでも前を向いてたくましく生きている。それがどれほど、忍たまに触れるたびに、私の支えになっただろう。

あの映画を観た人なら、忍たま乱太郎好きな人なら、きっとわかってくれると思う。

特にきり丸は、子どもながらに本当にたくましい。土井先生も、暗い過去を断ち切って、明るく優しい先生としていまを生きている。そんな彼らの姿に、いまのわたし勇気づけられている。

自◯が頭によぎるほど落ち込んだときにも、気が向いたら忍たまアニメを見て、もう少しだけ生きてみるかと、そんなふうになんとかここまでやり過ごしてきた。

6ヶ月の子を外に出すのは、ほとんど出産と変わらない処置を受ける。私は産声のない出産を経て、休暇をもらった。そうして体調が回復してきた頃、私は旅に出た。忍たま乱太郎落第忍者乱太郎聖地である尼崎への旅である

私は六年生も好きなので、潮江文次郎の絵馬が祀られている潮江素盞嗚神社にお参りに行った。大好きなキャラクター絵馬を見ることは活力に繋がった。

そして潮江素盞嗚神社には「女願成就」のご利益があるといわれている。女性の願いをひとつ叶えてくれるというのだ。

私は神様に、潮江文次郎にお願いした。愛する我が子を、次は心身ともに元気に産んであげられますようにと。

いつか願いが果たされたら、また尼崎に行って、文次郎にお礼を言いたい。

その日まで、忍たま乱太郎に元気をもらって、なんとか生きていこう。

ありがとうから忍たま乱太郎

Permalink |記事への反応(0) | 02:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

忍たま乱太郎の後続番組

そろそろ終わってもいいと思うんだよな

打ち切られたあとの後続番組は何になると思う?

Permalink |記事への反応(3) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-27

忍たま乱太郎の中にある「たまらん」が気になる

忍 たまらん 太郎 だと思ってしま

Permalink |記事への反応(1) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

anond:20250222113115

ラブライブミカン🤔

https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/topics/image.php?img_path=/lovelive/jp/news/2025/02/20/1002/9ksB9WUugB79WLyC/dnLkvpcyhSiHs6Zh.jpeg

忍たま乱太郎レタス🤤

https://stat.ameba.jp/user_images/20150128/06/aya-ko-118125/22/f8/j/o0480048013201546392.jpg

Permalink |記事への反応(0) | 19:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-17

ジャニアイドルボーイズグループ化しているのに

前置き

そもそもアイドルボーイズグループの違いは何だよ、という当然の疑問は置いといて。ボーイズグループ概念アイドルを含むのか、あるいはアイドル概念ボーイズグループを含むのかは難しい。

一つ言えるのは、LDH系が台頭するまでは日本アイドルはほぼジャニの独占市場であり、オーディションはあったのかどうか知らないが、おそらくジャニー氏の好みで選ばれた子供たちが集められていたのかどうかは知らないが、正直歌は下手、踊りもまあまあ、な人が多かったように思う。

本題。最近有線でよく推し活系の曲を聴くのだが、ジャニアイドルLDHやKPOP派生ボーイズグループのような曲が増えたように思う。オーディションをやってるのかは知らないが、歌も昔と比べるとアイドル歌唱の下手さが無い。ちゃんボーイズグループ的な歌い方をしているし、曲もアレンジそっち系だ。

勿論昔ながらのアイドル曲にアイドル歌唱の曲もあるにはあるが。最近だと忍たま乱太郎の歌等(劇場版のために新録された模様)。

このように、ジャニは一部を除きボーイズグループ化しつつあるのに、AKB系?なんたら坂系みたいな女子寄せ集めアイドルは相変わらず昔ながらの下手歌で昔ながらのアイドル曲をやっている。巷は歌も踊りもうまいガールグループが席巻している中、そっちはガールグループ化してないのが何故だろう。男性向けの女子アイドル市場は歌ヘタアイドル需要が高いのだろうか。

Permalink |記事への反応(3) | 22:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-04

童貞オタクが描くありえないエロ

いや、爆乳とかふたなりとかそういうファンタジーが前提なものならいいんだけどさ。

ラブホの部屋にデカデカと料金表が掲示されてるとか、タイツ越しに挿入するとか、下着姿で化粧し合うとか、

リアルを何も知らない上に調べないで描いてるんだろうなっていう絵は愛を感じないんだよ。

そもそも絵描くなら普通それなりに資料集めたり調べたりするじゃん。好きなものならなおさら

そういう過程すらすっとばして描いてる時点で”好きだから描く”じゃなくて”バズりたいから描く”なんだろうなと思うよ。

忍たま乱太郎の「嘘だと分かる嘘はOKリアルと間違う嘘はNG」の偉大さを噛み締めて今日は寝る。

Permalink |記事への反応(1) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-08

anond:20250107231756

忍たま乱太郎」って子供の頃にアニメを少し見ていたねど、そんなに長く続くコンテンツだと思ってなかった

Permalink |記事への反応(0) | 18:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250107231756

このタイミング忍たま乱太郎を入れないとは

Permalink |記事への反応(1) | 18:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-31

2024年】娯楽振り返り

映像コンテンツ

ウィッシュドラゴン

Leo

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り

M3GAN

カラオケ行こ!

ゴールデンカムイ(実写)

僕らの世界が交わるまで

哀れなるものたち

ハズビン・ホテル

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

ファイブナイツ・アット・フレディー

ボーはおそれている

彼方に

オリオンと暗闇

アメリカンフィクション

ARGYLLE/アーガイル

FLY!/フライ!

オッペンハイマー

名探偵コナン100万ドルの五稜星

名探偵コナンハロウィン花嫁

22ジャンプストリート

ウルフ・オブ・ウォールストリート

新しき世界

名探偵コナン沈黙の15分

名探偵コナン異次元狙撃

無名

シナガキクエを探しています

トラペジウム

FALL/フォー

RoOT /ルート オブ オッドタクシー

フィリップ

ルックバック

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

地面師たち

インサイド・ヘッド2

劇場版モノノ怪 唐傘

きみの色

ラストマイル

スオミの話をしよう

ふれる

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ

ミステリと言う勿れ

デンジャラス・ビューティー

マインドフルに殺して

母性

PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX

正体

天使ラブ・ソング

モアナと伝説の海2

ノー・モア・ベット: 孤注

ドリームシナリオ

ロボットドリーム

劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

アニメ

バーテンダー

夜のクラゲは泳げない

ダンジョン

TPぼん

ネガポジアングラー

BEASTARSFINALSEASON

キン肉マン完璧超人始祖編シーズン1

ライブ

TOMOOLIVE TOUR 2023-2024 "TWOMOON

webnokusoyaro帰省の足代くれくれライブ新幹線 or DEAD~

yama “the meaning oflife” TOUR 2024

ReN Acoustic Tour 「#CalmDaysTour2」ツアー

ひがしやしき 委託復讐リリースパーティー 大回転

(生)林檎博'24−景気の回復

体験

ジャズバー 

資生堂銀座店でのタッチアップ

国立科学博物館

CLAMP

秋葉原エロタワー

Twitter壁打ち

視聴本数(映画)→54

インサイド・ヘッド2とロボットドリームズが1位の座を奪い合っている…

7月インサイド・ヘッド2と

モノノ怪で盛り返し始め、

12月年末

ロボットドリームズ・キン肉マンホールドオーバーズでの奇跡的な盛り返しをキメたがそれまでが本当に期待大→肩透かしが多かった。

・盛り返したとは言え7月以降もジョーカー続編・モアナ続編と肩透かしは多かった

上記ドストライク作品もあったにはあったし

げんなりて劇場を出る頻度が多かった1年だったし視聴本数は2023年に比べて約10本減った

2024年は「すごい作品を観たなあ!」ってウットリ状態劇場を出る作品が増えることをマジで祈る とりあえずポン・ジュノ監督の新作を楽しみにしております

・代わりにライブ体験系が今までになく充実してた 死ぬまでに必ず行きたいと思ってたアーティストライブに行けたし、いつか行ってみたいと思ってた場所にも行けた ずっと憧れてた体験もできたし「楽しいのはわかるけどまあ一旦落ち着けよ」の境地にも至れた

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-23

映画劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師

普通に面白かった

アニメも綺麗だったし時代考証とかも頑張って作られたんだろうなという感じがした

女性向け二次創作界隈でここしばらくデカい旬ジャンルが無く凪なので回生となるか…?と二次創作ウォッチャー達が一堂に期待しまくってたし自分10年ぶりの忍たま二次創作ウェーブ、来るか…!?と思って見たけど「出来は目茶苦茶いいしジャンル者へのご褒美にはなるが新規が大量に来るかどうかは話が別そう」という印象

そもそも表向きにはキッズ向け作品なのに二次創作だのなんだのそういう目で観る人間が嫌でわざわざ月曜朝7:00起きで劇場向かったのに、

映画自体感想ではなくまずそういう感想が出てしま温度感だった

・公開から3日経っているが己のタイムラインではあんまり話題に上がらないので「あれ?もしかして…?」とは思ったけどそんな感じだった

決して出来が悪いとかでは全く無いけど「子供向け作品忍たま乱太郎の映画!」って感じでEDガチ絵を送ってくる大友けが昂る…!久しぶりにペンタブを握り熱き昂りを形にする…!という奮い方をするタイプ映画ではなかった

・でもじゃあ中の人繋がりで

ゲゲゲみたくキッズ振り落とし大人全振りエゲツな映画を作って欲しかたかというとNOなので「忍たま乱太郎映画として大正解だが…いや私が悪いんです…いや本当に作品自体は丁寧に作られてて本当に素敵でした…!」っていう感想だった

しかし観終わった後同じ劇場にいた親子(子供幼稚園生くらい)のお母さんが「映画面白かったねー!」って声かけたけど子供ガン無視してて(キッズには、領地争いのくだりとか、む、難しかった、カナ…?汗汗)ってなった

・この親子連れ以外は己含めアラサー以降のオタクおばさんが10人弱、ガン首揃えて月曜朝早くから集結し、キッズ向け映画をニチャつきながら観るというクソキッショい空間やったからな…

応援上映とかありそう〜

キショいか絶対に行きたくねぇ〜

・知人にこの映画観る旨話したら「腐女子多そう」って言われたしそうだろうなと思ったし実際そうだったしな…

・1年生とドクタケのホビアニ世界線でのリアリティラインと高学年のガチ室町隠密世界線でのリアリティラインの高低差にキーンッてなった

土井先生、こんなシリアスモーションしてるけどそもそも記憶喪失きっかけとかドクタ洗脳ホビアニすぎてなんか見てて恥ずかった 土井先生無双すればするほど「でもホビアニリアリティラインなんだよなあ…」ってなってしまった

・6年生が思ったよりたくさん出てて驚いた

ファンニッコリ

・登場キャラ多いのに、一瞬の画面の映り込みで的確にキャラ個性伝えてきて秀逸〜ってなった

(5,6年生)

・6年生の先輩が主人公3人のことを「きりらんしん」みたく略してて可愛かった

・は組の幼児達がかわいい

高学年に沼ってなくジャンルから「ほーん、話題やし次のデカいヤマかもしれんし一応履修してみっか」のスタンスなので「昔見た幼児達がワチャワチャしとるのかわええ〜」位の温度感だった

・他の人のは組に対するコメントで「作戦説明をよく理解していないが、は組全員が本番に強い陽キャなのでなんとかなる」とインプットしてたので「それは…真実(マジ)やな…」と思いながらホビアニ先生奪還作戦を楽しんで見れた

・唯一笑ったのは「食うものが…ねぇ!」

・実はつどい設定があるとか、忍たまが連載?続き「は組でホンワカ見えてたけど、忍術学園(ミッションインポッシブル組織的意味で)ヤバない…?」解釈はクソ萌えるしそういう視点での物語を観たくないかと言ったら嘘になるのですがきりらんしんが主人公のホンワカホビアニ世界線での忍たま乱太郎、メイン視聴者が「キッズ」(実際違うとしても)であるコンテンツとして観ていたい…

・きり丸くんの笑顔、曇らせたくねぇ…

きり丸くんの曇った眼と記憶を失った土井先生の眼の感じが同じで「忍たま世界での曇らせアイズってこの感じなんや…」ってなった

・「かつての教え子を…切れ…!」「先生、僕達を思い出して!」の下りで連発されるあまりの不真面目さに胃痛がしてその痛みから「お、俺は…

?」ってなるの面白かった

・きり丸くんの「先生、帰ろう…!」の下りは「土井きり勢は目茶苦茶嬉しいやろなぁ…でもワイはそこの沼の民ではないからなぁ…」とちょっと「…うん!」ってなった

映画オリキャラジャニ声優でえじょうぶか…?!ってなったけど黒髪の方は全然自然だったしノイズにならないがジャニファンが喜ぶ激しく動いて活躍するかつ原作キャラの格を下げない戦闘シーン、よかったです!

・画面分割が多くてスピーディーでよかった

ED後、そんなあっさり「やっぱりざっとこんなもんさんは油断ならない奴だなぁ〜」って伝えるにはやったことがデカくない…?やはり忍たまシビアな隠密世界

・どうしても「この世界に生きてたら自分はただの民草…多分あの飢えてる方…!」と思ってしまうのでシレッと国盗りの話でると「おおぅ…」ってなる

土井先生茶髪になった?黒髪じゃなかったっけ?なんかちょっとチャラ…いえなんでもないです…

Permalink |記事への反応(0) | 11:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-21

MOVIXあまがさきで忍たま乱太郎を見てきた

聖地だというので、アクセスもいいし見てきた。

なんかあまがさき限定特典ももらえました。

内容はいろんなところで感想が書かれているか割愛するが(ニワカでもかなり面白かった。逆に言うとニワカくらいの知識はほしい)

なんで尼崎聖地かというと、作者の尼子騒兵衛名前の通り尼崎出身アーケードのある商店街でも、いたるところに尼子騒兵衛絵がある。

だけではなく、各キャラ尼崎地名が割り当てられているのだ。

立花」「七松」など名前が出るたびに、おそらく自分よりニワカな尼崎市民から「!」というざわめきが起きるの、めっちゃしかった。あれはキャラへの歓声ってわけではなさそう。

ニワカなら楽しめる忍たまおすすめです。

しか八宝斎ミュージカルシーンに労力をかけ過ぎだろう?

Permalink |記事への反応(0) | 02:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-16

映画はたらく細胞」は子供にはきつい

はたらく細胞の実写が大ヒットしているが、グロいと話題だ。

コメディ展開が意外に少なく、シリアス展開も相まって、お子様たちにトラウマ植え付けるレベルだ。

お子様の中では泣き叫んだり恐怖で退出するレベルだそうで、子持ちへの注意喚起が広まっている。

その話に

原作読んでないの?」「アニメは深夜だし当然でしょ!!」「元から大人向け!」という原作ファンたちの熱い擁護コメントが飛んでいる。

ただお子様たちが怖がってるのは、おそらくだが血濡れとかではなく「はたらく細胞BLACK」からインスピレーションを受けた部分(これは表題から想像つかない)であり、全体的にトラウマになりそうな話は映画オリジナルの部分である普通に原作よりもきつい。

アニメ自体は今年土曜午後6:25からEテレ放送もされた。

CMや注目されてPRにつかっていたのも血小板ちゃんたちで、お子様向けと思われても仕方がない。

大体、人間ってこう、うっかり「この歳に見るもんじゃなかったな」というものを見てしまときがある。個人的にはタイタニックの濡れ場とかがそうだ。

だって全部を警戒できるわけではないし、こういう注意が回るのは、子どもに見せたくなかったという感情より「劇場で怖がって泣いてほしくなかった」のだろう。親の苦労も察する。

原作ファンは好きなもの否定されたと思ったら傷つくのも分かるけど、あんまり叩くな。その実写映画原作じゃないしな…。

さて、12月20日公開の映画というとこういう「ちょっと世間イメージと内容違うな…?」という作品が多いので、先手で注意喚起しておく。

推しの子

実写ドラマの完成度や改変が話題になっている作品だ。ただ大筋は同じである作画担当先生アニメブームになったとき子どもに見せる内容ではない」と注意喚起をしていた。アニメ化された範囲以降の内容はどんどんと子どもが見るには過激な内容になってくる。中学生以降でも精神的に安定しているレベルからの鑑賞を勧めたい。

忍たま乱太郎

そもそもだが、忍たま乱太郎戦国時代孤児がいる世界観だ。そこをピックアップしたのが今年の映画版だ。先行上映から大人向けという声があり、まあ流石に去年の「ゲ謎」ほどでは無いだろうが、忍たま純粋気持ちで望んでいるお友達には「怖い」部分も「シリアスでつまんない」部分もあるかもしれない。大きなお友達には待望だろう。

ムファサ」

ライオンキングの続編にあたる作品だ。

みんなライオンキング2か〜くらいのフワフワで、アニメを見た記憶もフワフワで子供と鑑賞しに行こうとしている気がしてならない。これは前日譚だ。

でもムファサだぞと言いたくなるが、元作品を見ていない、覚えていないことを叩くべきでは無いのだ…。確かにディズニー子どもと見るには安心な部分があるかもしれない。ただあの頃のディズニーは今とはちょっと違う方向性で攻めていた、ということを知ってほしいし、とりあえず忘れてるなら前作見たほうがいいんじゃないかなとも思います

Permalink |記事への反応(5) | 10:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-23

anond:20241123203133

忍たま乱太郎のヘムヘム

Permalink |記事への反応(0) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-27

Eテレ腐女子を育んでいる

劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』、2024年12月20日に公開!

ということで、忍たま乱太郎女性向けコンテンツがまだ継続してることに驚く。

前作映画劇場版アニメ忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』は、2011年3月12日で13年ぶりの劇場版である

忍たま乱太郎801本描いてた層ってもう還暦近いんじゃないかと思うが、まだコンテンツ継続してるのである。これがNHKアニメ戦略なんやね。

Permalink |記事への反応(0) | 14:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

忍たま乱太郎コメント欄に淑女の方々しかいなくてこわかった。

Permalink |記事への反応(0) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-01

忍たま乱太郎とか好きそう

Permalink |記事への反応(0) | 22:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-21

[今日知った言葉]アイリスアウト

サクラ大戦アイリス恋愛対象に選ぶやつはロリコンから人としてアウト、という意味




ではなく、

 画面の端っこから円形に映像が暗くなっていって、最後に真っ暗になるような変化を差す。その一連の流れから物語の締め(またはオチ)として用いられる事が多い。

 アイリスカメラの中に入ってくる光の量を調整する「絞り」のことで、絞っていくと丸い穴が小さくなる。




この手法がよく用いられる作品

キテレツ大百科,忍たま乱太郎,トムとジェリー,忍者ハットリくん(リターンズも含む)

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88

Permalink |記事への反応(0) | 01:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-08

anond:20240908155128

そんなことないやで

BLでは小児性愛普通からなー。忍たま乱太郎BLジャンルでどれほどの規模かご存知かな?

Permalink |記事への反応(1) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp