Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「必用」を含む日記RSS

はてなキーワード:必用とは

次の25件>

2025-08-27

絶対やるなと言われていた失敗をしてやるせない気分になってる。

具体的にどんな仕事をしているのかは守秘義務があるから書けないけど、とあるフランチャイズ小売店販売バイトをしている。

んで、何をやらかしたのかというとウーバーイーツを使ってお客さんに商品を届ける時に商品を1個詰め忘れた。忘れたことには短時間で気付いた。

そんで、お客さんの家が店からすごく近かったのとたまたまウーバーイーツの人が至近距離にいたために爆速配達完了してしまい、ウーバーイーツに電話して戻って来てもらい忘れた商品を託すという事が出来なくなってしまった。

もちろん、お客さんは激怒した。基本的にはこういう場合は返金対応のみなんだけど、お客さんの強い意向がある場合自力配達することもありだが、それは店の方の判断ですることで絶対義務ではないのだが、判断を下すのは店の責任者ではなくやらかした本人と現場従業員。という訳。


失敗した時の状況はというと、ニッパチどころか年間を通してもありえないレベルで店が激混みし、しかバイトは2人体制という地獄の状況でデリバリーの注文が連発した。

お客さん達の行列がどんなに長くても、待たされているお客さん達からどんなに罵声を浴びせられても、デリバリーが最優先という鉄則がある。昨日の場合は幸いにも怒鳴るお客さんはいなかった。外国人のお客さんが多く、彼らは混雑していても静かに待ってくれるのでトラブルになり難い。行列に静かに待機している人が過半数を超えたためか、すぐキレる日本人客もイライラしてはいても実際罵声を上げるという事がなかった。そこはラッキーだった。一人怒鳴り出すと収拾がつかず暴力事件にも発展しかねないというのは過去経験済み。

デリバリー商品を用意している様はお客さんから丸見えなのだが、といってもお客さんからは何をしているのかはたぶん分からないと思う。そもそも当店でデリバリーなんかやってる事を知らない人が多そう。実際、デリバリーの注文なんか普段はあまり来ないのだから

とにかく、店内が激混み、会計にはクソほど人が並んでいるという状況なのに、二人しかいないアルバイトのうちの一人が会計業務放棄して何かやってる。というのがお客さん達から見える風景だ。配達品の梱包をしていた自分としては居た堪れない状況だけど、一々ビビっていたら作業が速く終わらないので心を無にして、お客さんと目が合わないよう俯いて作業に集中するしかない。

忘れ物にはウーバーの人が店を出てわりとすぐに気付いた。たぶん2、3分といったところだ。その時は忙しいものの一瞬だけ会計待ちのお客さんがいなかった。

ところが問題なのは自分たち従業員にはこれは「絶対失敗してはいけない仕事から」と失敗のリカバリー方法が一切教えられていないということだった。商品を入れ忘れたらどうしたらいいのか分からない。それで相方バイトとどうしたらいいと思う? と数秒話し合って、とにかくウーバーの人に電話すればいいんじゃね? ってなった。


幸か不幸か昨日の相棒外国人バイトだった。普段言葉での意思疎通に支障がありまくりなんだけど、ぼくを始めとする日本人バイトと違いトラブルが起きた時には肝が座っており、「電話すればいいじゃ〜ん」と判断が早い。店長電話して相談しようなどという余計な事は考えないのである。ぼくはしがない日本人アルバイトから、その余計な事を考え、てウーバー電話するのと店長に報告するののどっちを先にすればいいんだとテンパった。


で、幸か不幸かたまたまウーバーの人が相棒と同郷の人だったので、相棒が「おれが電話するほうがはやい」と言ってさっさと電話してくれた。

ところが、デリバリー作業専用端末の画面に記されていた電話番号は普通携帯電話番号っぽいのにウーバー直通ではなかったのである。そしてそのタイミングでまた会計の長蛇の列が出来てしまった。

同郷のブラザーが陽気に電話にでると思っていた相棒は、いきなり電話から日本語早口が聞こえたのに驚いて日本語の語彙がぶっ飛んだ。死ぬほどレジを打ってるぼくに「ぼくさん!ぼくさん!」と言うしか出来ない。ぼくは訳が分からぬまま電話の子機を手渡された。電話相手はウーバーコールセンターだった。

ともかく事情説明すると、コールセンターの人はこういう場合対応について全体の流れと何をすべきか丁寧に教えてくれた。知らない事が沢山あった。その手順自体がそうだし、デリバリーを注文したお客さんの住所連絡先を見るための暗証番号もそうだ。

それからコールセンターの人はウーバーの人を呼び戻す為に連絡を取ってくれることになったが、配達爆速完了しており、この場合ウーバーコールセンターから出来る事はもう何もないということだった。しかし、ここで突き放す事はせずに、当店フランチャイズデリバリー専用コールセンター電話番号を教えてくれた。これもぼくたち従業員には知らされていない情報だった。


コールセンターの人はあからさまに気が動転しているぼくをなだめ、この番号にかければ大丈夫からと励ましてくれた。感謝しまくりながら架電終了。

それから、すぐに専用ダイヤル電話を掛けたかったんだけど、最悪商品をお客さんに直接配達しなきゃいけなくなった場合、ウーバーコールセンターの人は従業員判断によって受けるか断るか決めていいとは言っていたものの、現場独断激怒しないとは言い切れないのがうちの店長なので、まず店長電話して状況説明し、配達とお客さんから言われたら配達してもいいか聞いた。超怒られた。めちゃめちゃ説教されたあと配達しろと言われた。説教されてる間も刻一刻と時間は過ぎて行くので、やっぱ事後報告にすればよかったと思った。

やっと当フランチャイズデリバリー専用の相談ダイヤル電話絶対やらなきゃいけない事は、気づいたら専用ダイヤル電話することとお客さんに直接謝罪電話をすることで、この二つは欠かせないということだった。で、お客さんの意向分岐が生じるということだ。


規約では入れ忘れの時の対応謝罪電話と返金対応のみと決まっている。ところがお客さんの強い意向商品の直接配達対応をするという事が裏技的に出来ることになっている。フランチャイズ本部としてはあまりやりたい事ではないというのが、電話相手の口調から察せられるが、暗黙の了解なのでそこは深掘りしないでくれ感もビンビンに感じられた。

とりあえずまずはお客さんに電話して謝罪し、今回はPayPay払いであったため、返金はPayPayアカウントに入ることになるが10日間かかる事を必ずお客さんに説明するようにという指示をもらう。直ぐに電話した。

お客さんはコール0回で電話に出てぼくが謝罪言葉を述べるのもサクッとぶった切って「配達で。」と言った。PayPay返金絶対さない強い意志が漲っていた。

直ぐにフランチャイズの専用ダイヤルに再度電話し、配達になったことを伝えると、スムーズにお客さんの個人情報を閲覧する為のID暗証番号を教えてくれた。それから、なんとフランチャイズの専用ダイヤルは実はトラブル発生時にかけなくてもいい番号だという事を知らされた。

実は当フランチャイズにはデリバリートラブル発生時にかけるべき店舗コールセンター直通ダイヤルというのがあって、ここにかければこちらは店名を名乗る必用はなく店番を教える必要もないし、コールセンターに繋がる前の自動音声による用件検索スキップ出来るのだ。今後直通ダイヤルにかける様に全従業員に周知してくださいということで架電終了。

急いで商品を用意した。熱々でお届けするはずだったのに冷めてしまったので調理し直しだ。調理しながら店長電話をかけて、まためちゃめちゃ怒られた後、店長いまちょっと出れるかな出れないかなと悩み始めた。もしかして店長配達に行ってくれるのかなとちょっと期待したけどそんな事はなく、はよ行ってこぉ!と架電終了。ですよねー。

調理が終わったので自分スマホGoogleマップにお客さんの住所を入力したら、そこはだだっ広い更地のど真ん中だった。詰んだかもしれないと思ったが、テンパリ過ぎてアドレナリンどばどばになっていたので注文者ヤンキーとかで商品を持っていたら集団で囲まれボコられたらどうしようと想像した割には怖いと思わなかった。仮にボコられた挙げ句河川敷に埋められたとしても悪いのはヤンキーなのであり、ぼくに罪があるとしたらうっかり商品を一個入れ忘れた事くらいである。

自分の車に乗り、Googleマップにナビられて車道に出た瞬間に目的地が店から至近距離にあると知った。走った方が速かったかもしれないが、真っ暗で街灯の少ない夜道なので車で行って正解だったかもしれない。

マップでは更地だった場所瀟洒住宅街で、あの更地10分割くらいにした土地にみっしりと夜目に見ても建ったばかりの家々が建っていた。でもマップには土地が分割された事が反映されておらず、どれがお客さんの家だか分からない。仕方なくお客さんに電話で聞いた。すぐ横にある、親切にも表札にスポットライトを当てているお家のすぐ隣だった。

インターホンを押したらお客さんはすぐに出てくれた。そしてぼくが謝罪言葉を述べるのを「そういうのいいから。」とぶった切って商品をはやく寄越せと催促し、お渡しするとさっさと家の奥に消えた。

詰んでる。とぼくは思った。わりとよく当店に来るお客さんだった。この時間帯は当店が混雑しているのをわかっていて注文してきている。試しに注文してみたかっただけなのか、注文されたのは温度管理帯がバラバラの小さな商品数個だった。たった数個の注文なのに入れ忘れが生じたので、怒鳴ったり表情を変えたりはしない人だったがめちゃめちゃ怒っていたのがわかった。

思うに、お客さんは再配達要求してきたけど、それで自宅にやってきたのが週に一度は見かけるうだつの上がらないいい年してアルバイトのぼくなんて展開になるとは想像もしてないし、望んでもいなかっただろう。たった一つの商品規約を破ってまで届けさせた結果、近所の店の糞店員に住所連絡先が割れるとは思っていなかったはずだ。

これはフランチャイズ本部クレームを入れられてもおかしくない案件だが、しかし大概は追い込み過ぎて逆恨みされる事を畏れて何も言わず、ただ当店の利用をやめることになるのだろう。

店に戻ると激しく混雑していて、相棒が一人で忙しく働いていた。ぼくはすぐ通常業務に戻りつつ、起こった出来事を思い返して今回初めて知った事、たまたまウーバーの人と短い会話をして偶然知った事を整理し、今後同じ事をやらかした時に最短でリカバリーする方法を考えた。空いた時間ミスコピーの裏に爆速店長宛に報告書を書いた。

当店はフランチャイズ店といってもオーナー店長以外は皆パートアルバイトなので、何か大失敗をこいて始末書報告書を書かされるという事がない。だいたいの従業員は報告すらしないだろう。取り繕ってなんとかなったなら尚更だ。

ぼくは個人的仕事中に何かが起きたら全部報告しないと気がすまない質なので、このように何でも書いて残す。店長は、その度にありがとうと言って受け取りはするが、読んだのかどうか不明のままその辺に放置されているのが常だった。

今回の場合とくに大失敗こいたのがぼく自身なので、失敗の原因究明と解決方法をまとめる事は出来るけど、店長にはおまいうで突っぱねられるだけだろう。

でも、ぼくたち従業員には知っていないといざという時に困る事が一杯あったし、ぼくが今後の自分自身バイト仲間たちのためにまとめる意義はありそうだが、対策マニュアルを作って持ってても知らないうちにポイされるのがオチかな。

あー、何で当店は一々ざっくりとした口伝に拘るんだろ。

まあ、失敗したぼくが悪いんだけどね……。

Permalink |記事への反応(2) | 08:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-20

ある種の通信大手のキャッスレスやマイナカードなんて諜報に生活必用情報を掴ませるようなもん

2015年にベインハイ工場日本向け)アボルブ剤の異常事件でANSMが工場摘発とかあったが

どういうわけか英文記事はぜんぜんないんだ

昨年は紅麹プベルル酸事件さもありなん

キャッシュレスだってサプリとか何飲んでる?」「音楽何聴いてる?」なんて聞いてくるカルト結構いた

万が一で本当のことは教えられないから、はぐらかすわけだが

カルトネットワーク社会バカバカしい詰まらなさ

Permalink |記事への反応(1) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-19

anond:20240419161815

社会動物人間は、群れの仲間≒社会に貢献したら幸福を感じるようにできてるんよ。

幸福とは、つまり承認である

承認とは、言い換えれば、愛である

まり幸福とは愛なのだ

 

1億円、金とか利益で得られるのは、不幸と不満の削除だ。

それは幸福必用な、少なくとも有利な要素だが、幸福自体とは違うんだよなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-02

anond:20240402142655

子どもはその時期、ギャン泣きしようがどうしようがダメなもんはダメだ、ということを学ぶのが正常なんだから、それでいいんだよね。

赤ちゃんおっぱい欲しくて泣いたらおっぱい貰えるとこからスタートなので、他者のことを自分の手の延長上の何かと思っている。

他者のことを、自分の思い通りにはならない他者認識する時期が必用なんだ。

子ども論理が通じない、のは正確ではなく、今まさに論理を学んでいるのがその状態

 

まあだからといって叱るばっかりではストレスで脳がアホになるのが子育て塩梅というもんだが……。

Permalink |記事への反応(0) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-14

anond:20230812105034

ナチスはいいこともした

ナチス(①過去の一部)はいいこと(②過去評価の一部)もした(③という事実をここで話すという事の意義と、何に対してか不明

①は実在したと人間の記録にはあるし②は人間がもってる評価基準でラベリングするなら同系統として「いいこと」になりえる行動も含まれている

その前提をもってこれから行動をするか発言をするかという意図なくしてこんな話を出してくる必用はない

朝ごはん食べる時や顔を合わせた時の挨拶業務報告やメモを取るときに「ナチスはいいこともした」とつぶやいたりして、その発言には意図はなく事実を述べただけだ、という事があるわけがない

なので「その文脈を持ち出す時点で意図していることが逆張りだったり人と違う事をいって場を荒らすためだけの目的であること」なのが明白なのでダメ


パレスチナ人虐殺してる(①現在の一部)イスラエル(②現在の一部)は評価のしようがない

現状発生していることなので「よかったかどうか」を判断できない

「よいことであるかどうか」は結果によるという評価基準のみが一致している

それがどういう評価を得るのか現状の予想だけでは見解ごとに異なる

なのでいいも悪いも現時点で存在してない

同列で語るなら

イスラエル(①話題にあげている時点の呼称)が パレスチナ人虐殺した(②過去評価可能な1例)1例について、自分はよしとする評価をした(③自由な発想や評価)が、それはAUTO(何に対してか不明)か?

どちらにも言えることは「何に対してか」が不明なところだ

人類に対してとか地球に対してとかいう事に意味がないのはナチスの例の「発言目的」についてと同じでダメだろう

ダメというか意味がないことをつぶやいてるだけなので、絡まれたくはない

というかそもそもナチスはいいこともした」なんて日本語を口から出してだれかに伝える機会なんて存在するのか?

そういう場面が存在するところ自体のほうが気になる

Permalink |記事への反応(1) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-08

“诉山讼海”疑无路 “时间沙漏”将见底 郭文贵的“挤牙膏”式退款难掩“假破产”之恶意


郭文贵申请破产,实在是“泄水保船”之举。根据SEC的GTV公允基金退款公告,郭文贵已向SEC支付了总计4.55亿(455,439,194.49)美元。退款行为坐实了诈骗之嫌,但退款数额与他从5000多名投资人手里骗取的4.87亿(486,745,063)美元相比,还有3200万美元的缺口。与SEC命令的5.39亿(539,433,428)美元退款额(除4.87亿美元诈骗赃款外、还有约1769万美元的判决前利息和3500万美元民事罚款)相比,还有8400万美元的缺口。这些缺口到哪里去了?说明老郭还有所保留,留下这点资产以图东山再起。而保留资产的途径,就是利用美国司法资源,打着骗过法官的小算盘,申请破产保护。

也正是因为SEC基于老郭的退款启动了面向投资人的退款程序所以老郭在盖特的大直播已经没有人观看了,观看量一度跌为零。这说明蚂蚁们虽然深知老郭是骗子,但之前在得不到退款保障的情况下,抱有期望的蚂蚁只能依附在老郭左右,看他的直播,赞他的视频。甚至一度有农场内部反戈蚂蚁爆料,农场内部规定了GTV和盖特的视频观看量、赞评量任务指标,营造出盖特即将超过推特脸书,一跃成为全球第一社交媒体平台的假象。如今SEC打开了退款的闸门,蚂蚁们就纷纷弃老郭而去了,场面陷入繁华后的冷清。更可笑的是,老郭为了隐匿资产,除了在游艇Ladymay和18楼的问题上把自己的至亲拉下水,现在又说盖特和GTV与他没有关系。

这把盖特CEO杰森﹒米勒置于何种境地?如果米勒配合郭文贵在法庭上作伪证,那么盖特即将上市却永远没有上市的诈骗责任将由谁来承担?蚂蚁投资盖特的诈骗款将由谁来退还?米勒肯定不会承担这个责任。他肯定也没有料到,老郭会在危急关头把锅完全甩给自己。老谋深算的郭文贵在启动一个诈骗项目之前,必定盘算好怎么甩锅,在立项之前就做好了和自己撇清关系的布局。但老郭搬起的石头到最后砸的往往是自己的脚,恰恰是这样的布局和这些代理人,将成为老郭的掘墓人。作为郭文贵至亲的郭强和郭美,都深知老郭的秉性,因为是至亲,所以了解得更透彻。也因为是至亲,他们为了保住老爹,可以在法庭上作伪证对抗法官。那么非亲非故的米勒,何必用自己的“钱途”为一个落进下石给自己甩锅的骗子买单?

退一步讲,就算米勒受了老郭的蛊惑,选择在法庭上作伪证,也影响不大。毕竟多方证据证明郭文贵就是盖特和GTV的创始人和实际控制人。老郭隐匿资产的这套伎俩,美国法官估计看得多了。上次庭审后法官就表示,4月27日之前不再安排听证,并警告老郭:“如不能达成共识,时间沙壶将比你预期的更快见底”。破产局也表示赞同法官。这是什么意思意思是法官和破产局都知道老郭是在拖时间。正如奥斯特拉格法官所说,郭文贵将其资产隐藏在“空壳公司和家庭成员”的迷宫中。但是根据美国司法精神,就算知道你是骗子,但只要你提出动议,还是要走程序。你恶意破产、藐视法庭,我就层层加码,几千万的欠款变成现在的近乎2亿。法官不急,随着时间的流逝,急的是老郭。只要老郭不跑路,一切就都在法官的掌控之中。

实际上,郭文贵破产案和PAX案已经从纽约南区破产法院移交至联邦康州法院,而联邦康州法院支持破产局的意见。美国破产局的指控里,字里行间透露出老郭恶意破产的信号。一旦被驳回破产动议,根据破产法,郭文贵将面临20年以上的监禁。我们期待着4月27日,法官在审理PAX的恢复执行蔑视法庭判决动议时,直接对郭文贵执行藐视法庭的1.34亿判罚,并且驳回破产动议。无论怎样,老郭在诉山讼海中已受重创,元气大伤。

善泳者溺于水,擅骗者坠于讼。作为一个讼棍,郭文贵在过去四年来起诉过的除了诸多战友,还有国际刑警组织、华美银行、富国银行、推特、YouTubeFacebook公司等诸多实体,指控多维新闻为PAX案提供假证据。他很有可能未来一段时间指控米勒为破产法院提供假证据,状告破产法院和联邦康州法院的法官因为被蓝金黄而做出“歪曲事实”的判决。但现在他的滥讼沙漏就快见底了,在SEC的步步紧逼下,退款4.55亿美元,是郭文贵一败涂地的标志性节点。对于蚂蚁们来说,在黎明前的黑暗中,老郭虽然会做出殊死挣扎的举动,但蚂蚁们的黎明终将到来。

Permalink |記事への反応(0) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-17

書くのがツライ対処

|指の根元が主に痛いように思わせて、実は首というのもフェイントで肩が回る当たりが主要因だったりするんだろうか。

|指の前に痛んだのが背中だし、どこが原因なのかサッパリ

整体では鎖骨の下側が痛んだのが気になる。

|それとは別に左足の痛みの件で腰にも湿布(or塗り薬)が必用かなa

Permalink |記事への反応(0) | 03:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-10

anond:20220510155703

へーっ、そーなんだ。

それはそれで尊重するわ。

やっぱ多様性ってどんなとこでも必用だよね。

Permalink |記事への反応(0) | 16:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-14

anond:20220414214110

記事ブコメ、確かに酷いな↓

お気持ちって「おれはニンジン嫌いだから全ての飲食店ニンジン使用禁止しろ」みたいなもんで、その主張自体は好きにしたらいいが、議論に乗せるか?と言われれば当然ノーなわけでさ。男女関係ないけどな。

男性差別の訴えは単なる「お気持ち」で、議論必用すら無いんだ。へー。

Permalink |記事への反応(0) | 22:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

恵比寿駅ロシア語除去に文句いってるのは言論の自由戦士かよ

不快な客がいる以上、看板を取り外すのが常識だろ。

ロシア語を使いたいという一部の公共の福祉に反する感情に寄り添う必用はない。

Permalink |記事への反応(4) | 21:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-05

学が並以下で、特技がない人が仕事成功する方法はないのか?

成功とまではいわなくとも

例えば年収500万弱くらいのそこそこの稼ぎになる方法って無いよな

まぐれでいい会社に入っても厳しいし

何かリスクを負っても今の世の中じゃ無理だし

真面目に勉強してもだいたい無理だし

身体売るって行っても若くて容姿がよくないと無理だから長期的に見たら無理だし

いい恋人ゲットするーとかもやっぱ魅力必用だし

最低賃金そこそこっていう200〜300万円台の帯域から脱するのって至難の業だと思うわ

俺は大分上手くやった方なんだけど、知り合いのそういう人にアドバイスとか全然することができない

マジでいか

そういえば体力がある人も今じゃきついよな

スポーツにばっか力入れてた人とかどうなってるんだろ

Permalink |記事への反応(3) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-21

やっぱり億万長者になりたいと思った

今年はたぶん年収は3000万円前後

乱高下してるけど

額面が250万くらいで手取りが140万弱くらい

 

昔、年収350万だった時には400万ほしいと思っていた

400万だった時には500万ほしいと思って

650万だった時には800万必用だと思った

900万で一旦満足したけど1500万あれば余裕だと思い

1500万の時には2500万あればなーと思った

 

中々年収が上がっても幸福度が上がらないことに絶望感があったけど

もう一度冷静に考えると、350、650、900、1500、3000と比べると幸福度は確実に微増していっている

金で自分欠点を補強できていっていると思う

そう考えるとやっぱ次(6000万)やその次(1億)を目指していくことは間違っていないと思った

それ以外でも幸福になれるよう努力はするけど

一番確実だとは思う

 

なお1億あたりから上は幸福度が上がらない気がしている

有意義に使いきれる自信がない

周りにばらまくにしてもそのくらいあれば十分で、それ以上はばらまきすぎだ

手取り400万強、200万をばら撒くとしたら10人に20万ばらまける)

Permalink |記事への反応(0) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-15

anond:20220314185630

過去ニコ生スマホ普及率が低かったので

そもそも未成年者の絶対数割合は低かった。

配信をするにはWebカメラネット常時接続できる端末が必用だが、

スマホ普及以前はWebカメラ付きのPC一般的じゃなかった。

という初期の時期は配信の枠に制限があったのと30分以上配信するには課金必用だった。

ちくらんという同時接続者を集計するサイトがあるのだが昔はゲーム配信者だらけだったのが、いまは未成年の女だらけだぞ

http://www.chikuwachan.com/live/

それとスマホ普及後もスマホ対応が遅れたのでそういう未成年配信者は、

ツイキャス」、「ポコチャ」、「17ライブ」あたりに流れ、ニコ生にはほとんど流れなかった。

とくにツイキャスサービス開始が2010年スマホ対応に力を入れてたので配信者はこちらに流れている。

あと「歌ってみた」の動画が増えたのは初音ミクなで楽曲流行ったので原因でニコ生はあまり関係ない。

それから本文読んでないな〜って思うのは少なくともニコ生運営はそういう未成年を餌に中年から金を稼ぐってっていう商売を昔はやってなかった。

2ch過去ニコニコを知ってるなら連中がどれだけ嫌儲か知ってるよな?

栗田・夏野体制になってから「ふわっち」とか「17ライブ」みたいなサイト志向して、いまのような状況になっている。

昔はプレミアムユーザーから課金してもらうためにプレミアムユーザーを増やすっていうのが中心の方針だったのに今のニコ生ギフト投げ銭)を中心にしているので、

劣化「17ライブ」みたいに状況になってる。

ちなみに投げ銭解禁も栗田穣崇が運営責任者になって以降の2018年から

Permalink |記事への反応(0) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-14

anond:20220314125219

そう思って調べたことが有る。

巷では、「変速操作必用の無い物≒クラッチ操作必用の無い物≒ツーペダル」みたいなこと言われてるけど、

道交法を調べてみても、「AT限定免許に関しての記述が見当たらない。(Web調べ)

AT限定免許」ってどこで定義されてんだ?どういう内容なんだ?

AT限定免許」とはこれだーっての、誰か知ってる人教えて。

Permalink |記事への反応(2) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-11

ロシアって何で凶悪独裁者が定期的に現れるの?

やっぱ寒いから

寒いほど口減らし必用って感じになる本能的なアレだろうか

Permalink |記事への反応(1) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-25

仕事成功したら怒れなくなった

例えばコンビニとかで片言の店員がもたもた仕事してても怒れないじゃん?

しょうがないなーって思っちゃうんだよ

それってある意味仕事ができないやつ」って見下してるわけで良くないんだけど

見下してないならそれはそれで毎回怒りが湧いてしまうから必用行為だと思ってる

自分の中に生じた認知的不協和を「しょうがないんだろ赤ちゃんなんだから」的な論法で解消してるんだよ

 

ここ10年くらいで大分仕事成功した

周りの同じカテゴリ仕事してる奴らに比べて年収も4〜8倍だ

周りの倍くらいは働いてるしそれなりに努力もしてるつもりだ

 

そしたら周りの「え、そんなこともわからないの?」に対する怒りがさっきと同じ状態になってきた

そんな事がわかるから自分成功したわけで

周りがそんな事もわからないのは、考えてみたら当たり前なんだ

から怒れなくなった

彼らと上下関係があるわけでもないし、教えることもない

結果、特に何も言わなくなった

イライラするけど、指摘することはなくなり、傍から見ると寛容というか無関心になった

「争いは同じレベルしか発生しない」って言う言葉を思い出した

 

怒らないけど、怒られることが多くなった

彼らからは格上に見えるので、「そんなこともできないの?」と怒られることが多くなった

面倒だから平謝りしている

考えてみたら世の上司とかベテランでそういうの沢山いるよなって何か切なくなった

Permalink |記事への反応(0) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-27

NHK必用だという人も

スクランブル化して見る人だけ受信料払うようになりクオリティ維持のために値上げになれば絶対文句言うしクオリティ下げても文句言うんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-25

anond:20210925204939

女性性的な部分だけを客体化した萌え絵キャラ警察赤十字など公共性の高い機関が使う

現実女性性的に扱うことも問題ないと勘違いする

性犯罪刑務所行き

出所しても生活苦

わたるが死んじゃう!

となることを未然に防ぐために必用なのです。

Permalink |記事への反応(0) | 20:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-04

なんで表現の自由戦士は島岡まな先生に反発してるの?

推定無罪原則って所詮は『冤罪で罰を受けたくない』というお気持ちを守るためのものしかないだから尊重する必用はないでしょ

Permalink |記事への反応(1) | 14:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-13

40代にして母子手帳必用になるとは思わなかった

ワクチン(not covid)関係過去の接種履歴必要なんだとか

当然だけど米穀手帳みんなもってるよね? 過去不正があったら今でも実刑だよ?(なお時効

Permalink |記事への反応(1) | 14:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-05

弱者男性への制度的差別と構造的差別

はてなでは非モテ論の影響が大きいか弱者男性もその延長として捉えられやすいが、非モテ論のような内面的な観念論はここでは捨てる。

弱者男性生存権が損なわれていることが一番の差別

まずは構造差別から述べる。

男性年収婚姻率がきれいに比例していることはよく知られており、年収300万円未満だと婚姻率が10%となる。

1020代年収300万円以下は除き、30代以上で年収300万円の男性のうち未婚の者を弱者男性定義する。

なぜ婚姻重要か。それは未婚男性という属性が他の属性と比べ明白に寿命が短い、つまり生存権が脅かされていると考えられるからだ。

未婚男性男性全体未婚女性女性全体
死亡年齢の中央値となる年齢階級65〜69歳80〜84歳80〜84歳85〜89歳

参考 https://data.wingarc.com/marriage-and-longevity-29801

原因は色々考えられるだろうが、生存権という最も根源的な人権が損なわれている属性があるならそこにまずは社会として救いの手を差し伸べるべきではないだろうか。

この構造差別制度的な差別引き起こしている。

舞田さんの記事によると独身男性の死亡年齢の中央値は66.1歳とちょうど、年金給付が始まって一年で死亡することになっている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93638.php

もちろん、独身男性の死亡年齢の中央値は年々増加しているが年金支給年齢もそれを追いかけるように高くなっている。

年収300万円で考えてみると厚生年金保険料は年間28万1820円になる。更に40歳以上になると介護保険料もそれに加わってくる。

年金介護受益できる見込みが無いのに関わらずに支払い義務のみある。

社会福祉の財源は応能負担と応益負担という考えがある。

応能負担は支払いができる能力があるものに支払ってもらうという考え。所得税累進課税なんかがこれにあたる。

応益負担福祉受益者が負担するという考え。保育園の保育料の支払いとか。

弱者男性収入もなく、福祉受益しないのに関わらず負担をしているのは貧しいものから富めるものへの所得移転ではないか

未婚男性寿命が短い原因は厳しい労働条件に追い込まれている、余裕がないために飲酒などに溺れる、病院を嫌うなどが言われているが

彼らも年間28万1820円の余裕があればもう少し丁寧な暮らしセルフケアができるんじゃないかと思わないでもない。

追記(2021/05/06)

弱者男性福祉の枠組みから外すと読まれたことに驚いた。もちろん、社会福祉はすべての人に必用なのは言うまでもない。

年金の事例をあげたのだから当然、専業主婦主夫)向けの第3号被保険者のような掛け金を払わず福祉受益できるようにするべきと考えている。

また、この第3号被保険者存在することがケアワーク重要性を社会理解していることの証明にもなる。

Permalink |記事への反応(3) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-04-29

あてがえ論、女は下方婚しないと揶揄された反発だったのな

そんなに嫌なら下方婚すればいいのに。

わざわざ、弱者男性性犯罪者とか人間のクズ扱いして中傷する必用もないじゃん。

副次的効果ジェンダーギャップ指数改善するし、まさにフェミニズム的な理想につながるよ。

男女の賃金格差関係ないよ。だって男性の平均よりも稼いでる女性は沢山いるんだから彼女らにフェミニスト下方婚を推奨しよう。

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-25

「敵の意見か、味方の意見か」を判断基準にする奴=バカ

ツイフェミネトウヨ嫌儲民、プペル、高須ニコニコ二次裏、ネラーネットはいろんな馬鹿巣窟があるが共通していることがある。

それは奴らが他者意見を「まず最初に」「敵か味方か」で判断していることだ。

馬鹿は脳の思考力を司る部分がゴミなので相手意見論理的理解することができない。

同時に、自分省みる能力が低く鏡にうつる間抜け自分であることにすら気づけないため、自分まさか相手の言ってる事が理解できていないはずかないと思い込む。

その矛盾を埋めるのが「敵の意見なら間違いなく間違いで、味方の意見なら正しく正しい」という虚無のロジックである

まず相手発言を見て自分たちに批判的か肯定的か、自分たちがいつも使う言葉を使っているか、敵側の言葉がないかを探す。

そして敵か味方かを判断したら、それから文書斜め読みして、敵の文章だと思ったならわずかなミスを過大にあげつらい、味方の文章だと思ったならいいねを入れる。

そうやって敵味方かだけで文章を読む癖のついたアホが増えると、話にならないからまともな人間はいなくなり、そのことを奴らは自分たちに都合よく「正しさが証明された」と判断するのだ。

敵味方で文章判断する癖がつくのは何も頭が悪いからだけではない。

それは彼らが瞬間の発言と全人格を切り分けることができないことにある。

これは知性というより思考の癖によるものだ。

常に発言に全体重を預ける彼らにとって、一瞬一瞬の発言批判人生すべての批判となり、そのためなんとしてもその正しさを守り抜こうとする。

結果、全肯定以外のあらゆる返答を敵対行為とみなし、己の全人格をかけて反撃を試み、そのたびに泥沼へと沈んでいくのだ。

そうしてゆくゆくは完全に一つの思想に染まりきったコミュニティの中で批判されることのない発言だけを繰り返す存在となる。

当然そこに、まっとうな思考経路など残っているはずもなく、コミュニティにとって味方になる発言をし、それ以外のすべてを批判することしか考えていないゾンビとなる。

そんなゾンビ支配されているのが、ツイフェミや一部の腐女子界隈、エロ無罪のスケベオヤジに、5ちゃん二次裏を始めとした完全に終わってしまったムラ社会なのである

そうならないために必用なのは発言価値や是非の判断基準から自分の味方か敵か」を完全に排除する他ない。

これは学習によって身につく不自然であり、自然にふるまえば思考力や理解力は少しずつポジショントークエコーチェンバーの沼へと消えていく

Permalink |記事への反応(6) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-13

anond:20210113173146

ウイルス対策ソフト絶対必用です!」とか変なの買わされるから通販で買ったほうがよくない?

Permalink |記事への反応(0) | 17:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-13

履歴書顔写真乗せるのって差別じゃね?

ようは顔が許容範囲内じゃないと採用しないってことでしょ

シンプル差別じゃん

顔写真必用なし

面接でも顔見れないように仕切り板

これではじめて平等なわけじゃん

何で実践されないの

というかお前らの会社でこれが実践されてないなら差別主義者の仲間ってことだぞ

Permalink |記事への反応(3) | 19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp