Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「御法度」を含む日記RSS

はてなキーワード:御法度とは

次の25件>

2025-10-15

もしかして恋愛って学生時代しかできないのでは?

社会人になったら職場恋愛御法度だし

チアプで出会えるけど、ちょっと会っただけの人と恋に落ちるなんてマレなんだよね…

学生時代なら同じクラス内で恋愛してもいいし、接触回数も多いから恋に落ちやすいよね

自分場合大学時代出会った女の子結婚したけど、大学ラストチャンスだったと思うわ

社会人から恋愛ってハードル高すぎる

恋愛学生特権!そしてラストチャンスなんだと思う

Permalink |記事への反応(0) | 22:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

性欲おじさんを理解してあげて欲しい

まず、おじさんには2種類いて、汚いおじさんとイケおじがいるんよ

それで汚いおじさんとイケオジでは、同じおじさんでもイケオジの方がレベルが上なのよ

からみんなイケオジになろうと頑張るんよ

イケオジならワンチャンあるって思っちゃってるんよ

そりゃ若いイケメンには負けるよ

でもおじさんにも希望が欲しいのよ

から頑張るんよ

イケオジになって若々しくなってモテたいんよ

実際に手を出すかは別としてさぁ

だって男なんだもの

オスなんだもの

性欲が起点となって頑張る人もいるんよ

それを否定できないんよ

事実から現実から

でも嫌がる女の子を追うのはダメだよね

それはイケオジがやることじゃないんよ

イケオジは相手からくるのを待つしかないんよ

こっちから行くのは御法度なんよ、基本

辛いんよ

そんなおじさんの悲しい性(サガ)を責めないで欲しいんよ

悲しい生き物なんよ、おじさんは

セクハラはだめだよ

言い寄るのもダメだよ

でもこんな過酷な状況で狂ってしまうおじさんもいるんよ

大変なんよ、おじさんは

イケオジになれず、結婚もできず、性欲の奴隷になるおじさんもいるんよ

事実として

でもそれは、ただおじさんが悪いわけじゃないんよ

何が悪いって、もう誰も悪くないんよ

人間ってそういうもんなんだよ

から、許してとは言わないけど、理解はして欲しいんよ

おじさんという悲しい生き物を

Permalink |記事への反応(2) | 17:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

日本の「他下げ自上げNG文化がもたらした歪み

視聴者投票k-popオーディション番組を視聴中。デビューメンバーが決まる最終回まで残り2週間となり、各練習生ファン勝手に蹴落とし合いを始めている。

日本では「他下げ自上げ」は御法度で、推しがわかる状態で他の練習生を下げると「〇〇ファン民度が〜」とレッテルを貼られ、推し本人まで嫌われる。アンチの燃料になるだけ。

そうはいっても黙っていられない人間はいるので、彼女らは各練習生の大型アンチ(逆大手垢みたいなもの)の質問箱に匿名愚痴を投げ込む。当然質問運営者は当該ファンから袋叩きにされるが、匿名で投げるだけなら完全に安全圏にいられる。

一方韓国英語圏文字通りの殴り合い。他下げ自上げ殴り合いがデフォから別に「〇〇ファンの印象が〜」とかはあまりない(言ってる人はいるけど)

「なんで私が推してるこのイケメンりあんブサイクの方が上の順位なの!?」みたいなツイートバンバン流れてくるし、そこに対して叩かれてる側のファンは思いっきり集中放火かます

まさに殴っていいのは殴られる覚悟があるやつだけ、を体現している。潔いけどカオス

表での他下げ自上げNGっていうのは間違っていないんだけど、あまりにも陰湿になりすぎて「殴っていいのは殴られる覚悟がある奴だけ」の原則がなくなっていないかとは思う。

ちなみに今のところ一番面白かった奴は「今残っている練習生24人全員の嫌いなところを1個ずつ言っていきます!」と宣言して自分推しを含む全員分やってのけた英語圏ネキ。きちんと全陣営から顰蹙を買ってタコ殴りにされていた模様。

内容は老け顔!過大評価!に始まり挙句の果てに運営オキニ!人気練習生に擦り寄ってる!までフルコースで、本人の推しへのコメントは「いい子すぎて放送尺をもらえない」だった(それ、褒め言葉では?)

Permalink |記事への反応(0) | 09:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

参政党なんかに投票した有権者は愚かだ」

左翼人達とか、口には出さなくても心の中では絶対に思っていると思う。

いや、実際にしゃべる人もチラホラ出てきているけど。

民主主義社会では有権者批判御法度絶対タブーなのに。

Permalink |記事への反応(0) | 20:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250529172250

増田外のアカウントへの言及御法度らしいけど、

増田による増田言及はやり放題なんだから

中学生以下の倫理観大人になった増田

論理すり替え罵倒を延々と言い続けてる人」

実例ちゃんリンク貼って並べてほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

労組のせいで業務効率化が進まない

増田はある業界事業会社管理部門にいる

とある仕事の話。

同業他社なら定型フォーマットで作るとある計画書を、なんとフリーフォーマットで作っている。

フリーフォーマットなので中身の質はかなり作り手に依存している。

増田はその計画書の妥当性を見る立場なので事あるごとにレビューしているが、出来が人によってバラバラ

計画書なのに体制図がない、スケジュールがないなんてのはザラ。

なんでこんな仕組み長年続けてるのか、同業他社みたいに定型フォーマット作成ガイド用意して人依存の要素を減らさないのか?非効率ではないか?と先輩社員に聞いてみたら、驚きの回答が来た。

効率化、定型化は労組が嫌がるんだ。今まで何人も増田君のように定型化に挑戦してきたが、みんな労組に睨まれて消えていったんだ。増田君もウチで長く働きたいなら効率化と定型化は触れないほうが良い」

なんだよそれ…と思ったが、よくよく労組歴史を調べてみたら、「効率化に抵抗してきた歴史」なんだよな。

国鉄労組合理化効率化に反対してきて数々の騒動を起こしたことは広く知られているが、増田会社も考え方は同じ。労組労働時間が短くなって残業代が出なくなったり、今まで5人が1カ月かけていた仕事を3人で2週間でこなせるようになることを嫌がるのだ。

から会社支給パソコンもこのご時世でメモリ2GB。ハイスペデスクトップなんか配って生産性を上げるのは御法度だ。労組が怒る。

ホンダSEさんも似たような景色を見て、思わず労組に対する愚痴ちょっとだけ書いてしまったのだろう。気持ちは痛いほど分かる。

Permalink |記事への反応(1) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-29

anond:20250129103314

ドイツリベラルフェミニストではそれ御法度みたいだよ

Permalink |記事への反応(0) | 10:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-16

anond:20250116142521

から「重敵を禁ず」っていう御法度があったんやで

Permalink |記事への反応(0) | 14:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-25

女子たちよ、アプローチしよう

前提

彼氏の有無が大して重要では無く、なんとなくほしい方々もしくはどうしてもほしい方々向けである

「ナョナョした彼氏なんぞ要らん!」と、その人となりも重要な方々は諦めて弱者男性と同じ道を辿ってくれ。白馬王子様を待っている女性と同じような行動をとる男性こそ、男女平等教育産物であり、「弱者男性」と呼称されている(されていた)人間たちなのだから

現代の男

現代の男たちは失敗を恐れる余り、確信を持てない限り責任ある行動を取れない連中だらけだ。これはDLsite都道府県性癖開示が裏付けている。女性から行動してもらいたい、そういう連中ばかりなのだ

匂わせなど察することを求めるような行動は「いや、僕の誤解かもしれない」「好きでもない人から勘違いで言い寄られたら何いわれるか晒されるかわからん」と二の足を踏むだけである

昔はセクハラが看過される反面、男性性を強く押し出した引っ張る頼りがいのある男こそ漢であった。しかし、現代男女平等教育セクハラに対するカウンターSNSでの晒し上げがとても有効時代である。多少なれど男を引っ張る女が居てもいいだろう。

解決

彼氏ができないと嘆く女性たちよ、男性に対して明示的な行動をしよう!好きにさせて告白させようなどもってのほかである。会話のキャッチボール挨拶から始まるように、恋愛於いても何か開始コードのようなもの必要だ。昔は前述の通り昭和男性像によって男性から開始コード飛ばして(強者強者性を振りかざして)いた。しか現代では御法度強者性を振りかざすとアウト)である。であれば、パワーバランスで弱いとされている側からアプローチするのが最も成功率が高い。

さぁ、クリスマスまでになんとか彼氏がほしい女子たちよ。周囲にいる男へ行動するのだ。いきなり告白とまでは行かなくとも、「彼氏として興味があるので一緒にご飯でも行かないか」と明示的にアプローチしてみようではないか

Permalink |記事への反応(0) | 01:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

フルコン空手経験者の意見を聞きたい

ちょっと話題になってるこの動画について

https://x.com/on_the_omochi/status/1855171545510838360?s=46&t=2K4OW3kjh3NOSzlKqM0y8g

おれは学生時代伝統派空手やっていたんだが、フルコンルール風習殆ど知らない。なので以下の点について教えてもらえると助かる。なお、上段蹴りをかました方を攻め手、蹴られた方を受け手としてる。

この件も収拾しようとしてるのでそこまで掘り返すつもりはないけど、疑問が解消できればと思うので、なにとぞ。

Permalink |記事への反応(2) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-17

anond:20241017094431

ティプトリーSF惑星を造ってまでして異星人どうしのオリンピック?をやるネタがあり、地球人主催者側で、それぞれの惑星人の差違というか能力に合わせた形で競技考慮してノミネートさせて競わせる、そこにメチャ遠い外宇宙からの異星人団体が視察に来て、…ていうネタがあった。競技には武器使用御法度で、使ったら野蛮人()として主催者から強制的排除される。

Permalink |記事への反応(0) | 09:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-14

おはよう

おはます

天真爛漫な増田選手

グリル野菜フォカッチャを食べ

げんきいっぱい

スポーティな格好で

芝生の上を走っていると

パシャパシャカメラを向けられたので

とびきりのセクシーダイナマイトポーズをお見舞い

データをすべて破壊しましたわ

許可なき撮影御法度ですわ

Permalink |記事への反応(0) | 09:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-04

anond:20240903170417

やっぱり家庭に仕事(というか仕事モード状態)を持ち込むのは御法度だなと思った

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-08

anond:20240808215654

昔みたいに直接注意できたらトラブルも減るのかなとは思うんだよな

かにしろは難しいかもだけど、子供や周りの他人危険が及ぶ時はここで走り回ったらダメだよ、って子供に直接言えればそんなに問題にならないと思うわ

でもめんどくさいトラブルになるから直接言うのは御法度なのが事態をややこしくしてる

Permalink |記事への反応(0) | 21:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-06

anond:20240806143715

ペド性的マイノリティって概念最近ようやく理解されてきたよな

小児が弱者からではなく、最初から小児にしかどうしても性的指向が向かない人ってのがいるんだよな

もちろん、だからといって実在の小児を性欲の対象にするのは御法度というのは理解していて

相手との同意が取れる可能性もないということに苦しんでいる人達

クソレイパー達とは全然違う考え方をしている

Permalink |記事への反応(1) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-09

anond:20240709012949

同性愛異性愛わず恋愛感情を持っている人達恋愛ものコンテンツ低俗でくだらない

実際くだらないからじゃないの?くだらないだけならともかく、

 

 

恋愛かいセックスしたいを美化する世界観わからん。やはり対人性愛は滅ぼそうって気持ちしかならない

もしくは『性欲をコントロールする気がない族』ってラベルを作ってそのラベルの人たち同士で仲良くやってほしい

こういう人らはビジネス趣味の集まりにもセックスを持ち込みがちだから

しづ会社での恋愛御法度って流れになってよかったって思うわ

 

全面禁止でいいぞ。セックスのもの許可制しろ

禁止したら地下に潜って反社ガーじゃないんだよな

セックス許可制にすることでまともな性教育出来る人だけ親になるようにしろ

でないとジェフリー・エプスタインみたいな事件は防げない

(革命テロ以外で上級国民庶民ができることは限られている)

教育者なら性や若さを売らずまともにお金稼ぐように教えるのはウルトラ正しい

貧国ならともかく先進国で、高等教育受けたり、受けることを希望しているのに、

パパ活したり水商売したり売春するヤツってマジで救い難い

しかも大抵はガチ知能障害者でもないのに30歳辺りから被害者ぶる

性欲を解消するのにセックスする必要がないし

雑に性欲で括っているのものそもそも生物において性欲に分類されていない

もっと言えば子作り以外でセックスする必要性がない

さらに言えば子作りでもセックスする必要性がない

体外受精を行えば良い

大人同士で同意があればセックスしても誰も傷つけない」と主張する人もいますが、それは間違いです。

現実には大学生新入社員など、20代前半の女性が酒やドラッグ酩酊させられ、「同意」を捏造するという性犯罪の手口が横行しています

大人同士であろうが、同意があろうが、「生きた人格のある人間相手セックスしてもよい」という狂った倫理観肯定すること自体性犯罪蔓延奉仕しているのです。

そもそも対人セックスなんて人生必要はありません。

Permalink |記事への反応(1) | 07:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-07

永井豪フェミニズム

永井豪漫画家としての功績とフェミニズムについて言うならば、それは「少年漫画における少女像の変遷」について語る必要があります

少年漫画には歴然エロ枠があり、その中からも常に漫画史に名を残すべき作品が生まれてきたことは間違いありません。日活ロマンポルノが多くの映画人を輩出してきたのと同様に、少年漫画エロからも多くの才能が巣立っていきました。しかし、その枠内で当時の漫画関係者のもっていた女性自体の変革を試み、実際に成功した人と言えば、それはやはり数少ないと思います永井豪は、間違いなくそのうちの一人です。

永井は、1970年前後少年4誌で同時連載を実現したほどの売れっ子漫画家でしたが、彼の出世作が「ハレンチ学園」(ジャンプ,1968~)であることは間違いないでしょう。この作品で彼は「柳生十兵衛」という少女ヒロインに設定しました。十兵衛は、侍ガール(!)であり、そして、男のエロ攻撃に対して敢然と戦うヒロインです。もちろん、エロ枠ですからいろいろな目に遭うわけですが、それでも永井の中にある「凛々しく強い女性」への憧憬が原型として誕生したわけです。続く少年チャンピオンでの連載で彼は、それまで少年漫画では御法度とされていた「少女主人公」で連載をやりたいと編集部に訴えます。が、却下されました。そこで彼は「では悪党一家主人公ということで」と言い抜けて、実際は一家の長女を主人公として連載をしました。それが「あばしり一家」(1969~)です。菊之助は、強くて悪くてセクシーで、そして底抜けに明るい戦う少女です。以後、彼の代表作の数々において、このような女性たちが大活躍することになります。(「デビルマン」のヒロイン「美樹」は、登場当初から主人公を圧倒する気の強い少女として登場し、終盤では前に立って戦う……そして……姿まで見せます(それまで少年漫画あんな目に遭うヒロインがいたでしょうか?)。「キューティーハニー」はエロ枠でありながら、遂に堂々と少女主人公しかつヒットを飛ばしました。また、「デビルマン」の後に書かれた永井代表作といってよい「バイオレンスジャック」では、頼りない主人公(男)を守る「戦う女性たち」が凄絶な美しさをもつ存在として、そして、ジャック自身性別を超越した存在として描かれます。)

実際、一般的に言ってエロ枠における女性像というのは、1980年代以後の超有名作で言えば「まいっちんぐマチ子先生」にみられるように”セクハラを許容する都合の良い無力な聖母”みたいな所にありました。そういったもの比較すれば、永井作品いか先進的であったか理解できると思います

強く、カッコよく、セクシーな戦う女性たち、そして何よりも、主人公として活躍する少女今日少年漫画女性主人公、自立した強い少女、守られるのでなく前に立つ少女、戦う少女は少なくありません。彼女らはどこから来たのか。また、プリキュアなど「戦う少女像」がどこに源流をもつのか。もちろん全てがとは言いませんが、永井をはじめとする多くの表現者が、女性エロネタ扱いすることに飽き足らず(表現者良心として)挑戦を続けてきた結果であろうと思っています

私は、永井作品が、1970年から以後のガールズ・エンパワメントの一翼を担い、その後の同種の作品先鞭をつけたという点で、フェミニズム史に大きな貢献をした人物として評価してよいと思っています。まあ、彼自身は「単に女の子が好きで書いてただけですよ」というだけかもしれませんが、彼の仕事は大きな意義のある仕事でした。

そんな永井先生仕事の意義も当時の時代状況も理解せず、ただ単に身の回りの身内に受けのよさげなことを口走る自称フェミニスト」がいるとしたら、それは歴史についてもフェミニズムについても理解の精度が低く、底が浅い存在と言うしかないでしょう。残念なことです。増田書き込みが、ただの風聞に過ぎないことを祈ります

anond:20240506130556

Permalink |記事への反応(8) | 00:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-28

anond:20240428001337

えーーっ これビックリした。

だけどそれでも私はこれまで通り清楚を目指したい。

男が女に清楚さを強要したり求めるのは御法度としても、女性個人自分から清楚になりに行くのはアリでしょ?

でも、どうすれば大人になってから清楚になれるのかが分からないのよね。

取りあえず、ワインとお花とナチュラルメイクにハマってる。乗馬は諦めました。

あと綺麗な魚の食べ方はマスターしたよ。

Permalink |記事への反応(3) | 00:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-14

ここには本物の弱者男性はいない

偽物の自称弱者男性屠殺したくなるくらいいるが、本物はいない

なぜなら本物の弱者男性は口を開くと棒で打たれることを知っているからだ

特に分不相応欲求他者への批判御法度

思うだけならいいが、口に出してしまえば立ち上がれないほど棒で打たれたうえ、独房で3日間は監禁される

からこんなところで女性叩きをするというのはリスクが高すぎる

さらに、本物の弱者男性には特有の強烈な臭いがある

インターネット書き込みからでさえわかる強烈な腐臭

自称弱者男性の痛んだ油のような臭いとは全然違う

ここの書き込みからはその臭いがしない

から断言できる

ここには本物の弱者男性はいないと

Permalink |記事への反応(0) | 13:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-01

美味しいコーンポタージュに気付く増田巣膜月乳ジータポンーコ石井お(回文

おはようございます

最近家でちゃんご飯朝ご飯食べるような習慣を付けようと試みているところ第3回朝食は家でちゃんと食べる選手権3回連続3回目の出場ってなぐらいの腕前かしら?

でね、

お気に入りパンに浸して食べたらおいしいでお馴染みの粉末のコーンポタージュスープってあんじゃない。

あれまあそれ系で有名で思い浮かぶメーカーと言えば?正解は!?

越後製菓

って違う違うそうじゃなくてクノールの方のメーカー

これは定番で間違いない美味しさの美味さを爆発させるマグカップの中で綺麗に溶けきったらダマになってなくペキカンに溶けて完璧に仕上がったらとても美味しいのよね。

そのクノール以外のメーカーの例えばポッカとかのがあって、

違いは何だろう?って

私のコーンポタージュスープ研究家へと誘われそうな感じだったけど

一瞬で答えが分かったの!

何だと思う?正解は?

越後製菓

って違う違うそうじゃなくって、

メーカー1袋当たりの粉の量が違うのよね

クノールが多くてポッカがその何グラムか少ないの。

そんでまた発見したのは必要な使うお湯の量なのよ。

どのぐらいの湯量だと思う?正解は?

越後製菓

ってもーいい加減いいって言われそうだけど

メーカーとも同じ湯量なの。

そこで私は気付いたの!

クノールが多い粉の量に対して

ポッカは同量の湯量でも粉の量が少ないから、

単純に比べたらポッカの方が薄いって公式になるじゃない。

でも逆に考えたらポッカのその1袋のクノールに比べて何グラムか少ない分、

少ないけれど

ここまで少なくてもコーンポタージュスープとして美味しくいただける限界点ポッカの1袋のコーンポタージュスープの粉末の重さなのよ。

ギリギリまでどこまでコーンポタージュスープの粉を少なくしていけばコーンポタージュスープとしての限界に挑戦しているチャレンジスピリッツを感じずにはいられなかったわ!

私の舌がどれだけコーンポタージュスープを感じられるかの勝負

単純に量が少ないじゃん!って言いがちだけど

その裏側にはそう言ったプロジェクトエックス的な田口トモロヲさん的な人間がどこまでの薄さまで薄くして粉の量を減らしてもコーンポタージュスープとして感じるかってチャレンジ

その分お値段もポッカの方が100円前後ぐらい安いから、

このチャレンジスピリッツ価格にも表れていて、

かに美味しいのはクノールだけど

ポッカのその努力

私は認めたいわ!

もちろんいや

ろんのもちでクノールの美味しさも必然よ!

決してコーンポタージュスープが濃いくて美味しいのがクノール薄いのがポッカって言っている訳の優劣を付けているわけではなく、

私が言いたいのはコーンポタージュスープを作るとき必要な湯量は同じなのに粉の量が違うって違いを発見したことに驚いたの!

この私の鋭い着眼点角度とか凄くない?角度とか

まさに卵が先か鶏が先かじゃないけれど、

コーンポタージュスープの粉末が先かお湯が先か!って問題じゃない?

でもその両メーカーとも

作り方は粉末をカップに先に入れてからお湯を注いで下さい!手順は一緒のところが

これは各メーカーコーンポタージュ研究では犯してはいけない作り方の間違いの手順なのかもしれないわ。

メーカーとも先に粉を入れてね!ってところは合致しているから、

同時多発的に同じ結果の研究結果が発表される世の中の事象ってあるじゃない。

それだと思うの。

卵が先か鶏が先か問題の如く、

コーンポタージュスープの粉末が先かお湯が先かの問題は早々に結論がすでにもう出ていたのよ。

胸熱わ!

お湯も熱いけれど!

うそれだけで泣ける!

ローソンからあげクンのパッケージの鶏がおまえそれ鶏の肉自分の肉だぞ!ってなってるのに美味しいよ!ってアピールしているイラスト可愛いぐらい泣けるし!

例の精肉店配送軽トラックの横面に描かれてある例の、

牛さんとか豚さんとかがおまえ出荷される方の立場だぞ!ってなのに美味しいよ!って笑顔シェフ見立て帽子を豚さんが被ってフォークナイフを持っている姿のイラストぐらい同じぐらい泣けるわ!

逆に言うとその豚さんシェフのコックの帽子を被っているのにもかかわらず、

手にはいや前足ではフォークナイフを持っていてニッコリしているやつ。

おまえシェフなのかお客なのかどっちか問題

奥が深いわ。

そのぐらいコーンポタージュスープの奥の深さが分かったわ。

あれさー

茶道ってお茶を点てるけれど

意外とコーンポタージュスープ道ってのもあったら私!習いたいかも!

そんで流派とかあって

クノール流とかポッカ流!とかってあんのよ!

でも使うお湯の量は同量でそこは仲良くやってる!みたいな。

コーンポタージュスープ道いいわー!

コーンポタージュスープにも茶道とのそれの「わびさび」があるはずよ。

わさビーフわさび抜き味みたいな感じだと思うわ!

ついついコーンポタージュスープだけに

熱くなっちゃったけれど。

クノールポッカ以外にも他のメーカーもあるから

いろんな流派コーンポタージュスープを旅してみたいな!って思ったわ。

正解は越後製菓一つだけじゃないのよ。

一番恐ろしいのは実際に越後製菓コーンポタージュスープを作ったらそれこそ正解が越後製菓なっちゃうって事実は1つなの!

そして、

名探偵コナンコーンポタージュスープ殺人事件があったら、

ってーかあったけど。

それの真相を突き止めるために、

コーンポタージュスープの粉末をコナンくんが指につけていわゆるペロってした時に、

こ、これは越後製菓コーンポタージュスープか?って一応はクノールのとかポッカのとかでどれなのかコナン君迷うの。

そんで、

他のキャラクターコナンくん!一体全体全く正解はどうなの?って問われたら、

コナンくんは絶対越後製菓!」って言うかはどうか分からないけど、

越後製菓コーンポタージュスープに参入する参入障壁が低くなければきっとそんなことになると思うわ。

でね、

多分クルトン替りにクルトンが小さくクルトンと同じ大きさに切られたカリカリのいい焦げ目のついた気の利いたナイスな焼き餅が入っているのよ!

クルトンの替わりにお餅って本当にナイスクールアイデアじゃない?

でも私はクルトンとかそれが例えお餅であっても

多分奥歯の凹んだ窪みに挟まってしまうから

それだけ上手にスプーンですくって窓から放り投げ捨てると思うわ。

そう言った意味ではポッカコーンポタージュスープにはクルトンが入っていない粉末だけなので、

それが奥歯の凹んだ窪みに挟まったりしないから、

私的にはポッカ一択なのよ。

あとお湯にちゃんと全部コーンポタージュスープの粉末が溶けてくれるかも心配だけれど。

三択の女王竹下景子さんはどれを選択し選ぶかしらね?三択よ三択。

私なら3000円賭けるわ!

でも違法の賭けコーンポタージュスープ御法度よね。

カンガルー募金寄付ちゃうわ!

でもさ、

コーンポタージュスープにも色が黄色定番のものの他に

何だかスープの色が白いものとかもあってメーカー同じでも流派の違ういろんなものがあって

私の知らないコーンポタージュスープがたくさんあって選択に困るわ。

でも私の正解は今はクルトンの入っていないポッカね。

ニッカじゃない方ポッカよ。

こう安牌がポッカで決まっちゃうコーンポタージュスープ冒険ができなくなって真夏の大冒険とは真逆に

視野が狭まってしまいがちだけど、

味はどれもどう足掻いてもコーンポタージュスープなので、

利きコーンポタージュスープをやっても私は正確に言い当て答えられる自信はないわ。

でもここで何を言ってるか言葉意味はよく分からないけど、

とにかくすごい自信であることは間違いないのよ。

まあとどのつまりは毎朝いただくものなので、

毎日お安くお手軽に美味しくいただけたら嬉しいポッカねってのが理由なのよ。

私には違いが分からないし。

でも利きコーンポタージュスープやってみると飲み比べてみると違いがあるかもしれないわ。

実際に飲み比べたことがないから、

私はそれも試してみる価値があるわね!って

そして、

次回作を期待させるような

ふふふとそんな何かを目論む悪い女の表情をするのよ。

私はコーンポタージュスープを飲み終えてカップテーブルに置いてその部屋から出て行ったの。

うふふ。


今日朝ご飯

パンのなんていうのかしら?

丸いフランスパン的なものハムタマネギが挟まったタイプパンでたまに買うんだけど美味しいのよね。

それと例のスープに。

今日も家でちゃんと済ませて出て行くと言う作戦よ。

なので気持ちちょっと早起き目にはなるけれど、

だんだんと日が早くなってきている朝日じゃけん目覚めも無理なく起きれるようになった季節到来ね。

暖房もなくて平気な暖かさ。

食べて出掛けるわ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

片付けしていたらガラス急須が出てきたので、

たまにはちゃんとこれ使ってみようかなって作戦の魂胆だけど、

洗うのが面倒よね。

急須を使わずカップ2つで茶漉しだけを使うのとどう違うかと思うけど

やっぱり急須は洗いにくいわ。

そのぐらいの手間を惜しみたいものよね。

春だもん。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(1) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-17

[アイデア]ハーレム逆ハーレム

ハーレム逆ハーレム

一夫多妻一妻多夫マッチングサイト

豊かな暮らしがしたい!それ、ハーレム(逆ハーレム)なら実現できます

年収500万の夫(妻)が3人いたら、それだけでハーレム年収は1500万円です

これだけあれば結構かに暮らせそうですね!

しか家庭内労働力が非常に増えます

もちろん人数が多い分だけやる量は多いのですが、そこにはスケールメリットが間違いなく生まれます

文明の利器をフル活用して、家事負担を削減&家事分担で一人当たり負担の削減し、安価で楽な生活を実現することは可能です!

ハーレム主はそのハーレムの「ボス」です

でもそれは偉ぶって、なんでもできるわけではありません

しろハーレム要員の機嫌を最大限に取り、ハーレムを維持するサーバントリーダー役割が求められます

機嫌を損ねたらハーレム崩壊してしまますから

誰か一人を贔屓にするのは御法度です!

Permalink |記事への反応(0) | 09:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-13

四つ木地区センター 周辺の駐車場

東京都葛飾区にある「四つ木地区センター」は、図書館や、音楽演奏ができる小さなホール会議室などを備えた、葛飾区や周辺の住民にとって有難い施設の一つだ。

https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1006723/1025547/1006724/1006751.html

難点は2つ。駅やバス停からそれなりに距離があることと、周辺の駐車場がすぐに満車になる点だ。

この記事では周辺の駐車場をいくつか紹介しておこう。すぐに満車になるが(大事なことは二度言う)。

料金は、極端に高いボッタクリのものは無かったはずだ。もちろん料金設定に差はあるが、気にしてはいけない。すぐに満車になるのだから大事なことは(ry

書いてある順序はおすすめ順というか、車でこの順に回って行って(地図上を反時計回り)、最初に空いているところに停めるのが吉である最安値を求めるのならこの順番にはならないはずで、上級者はアレンジしてみて欲しいし、アレンジ結果をコメントして欲しい。

フルーツパーク四つ木4丁目

https://www.fruit-parking.jp/coinparkingmap/cat462/001126.html

四つ木地区センターからの徒歩の道のりは恐らく最も近いであろう駐車場だ。駐車スペースは3台しかないので、すぐに埋まる。同じ敷地内に月極駐車場のスペースが沢山あるが、間違えてそこに停めないように。

国道6号四つ木ランプから青戸金町方面に行く途中で、左斜め前に入る道に逸れてから150m(体感)ほどの場所にある。

アイパーク四つ木第五

https://www.s-park.jp/map/50273

※アイパーク公式ではコインパーキングの案内をしていないっぽいので、このURLは別企業のもの

四つ木地区センターからの直線距離では最も近い駐車場だ。6台停められるが、いつも満車なのに空車表示が出ている。バグってる。(不正な駐車方法をしている車両がよく止まっている、という可能性も考えられる)

TOYOPARK第六

https://www.s-park.jp/map/43495

トーヨーパークも公式では案内をしてないっぽいので、このURLは別企業のもの

これは前述のアイパーク四つ木第五の斜め前(北西側)に位置する駐車場だ。確か8台くらい停めれたはずだが、すぐに満車になる。たぶん一番安いと思う。

TOYOPARK第29

Webサイトは、非公式のものも含めて見当たらないし、GoogleMap にもAppleMap にも載っていない駐車場だ。Google StreetView ではその存在を見ることができる。場所は、前述の「アイパーク四つ木第五」や「TOYOPARK第六」に入る細い道を、そのまま西に50mほど進んだ場所右手にある。

住所で言うと「葛飾区四つ木4丁目29-1」ということになるらしい。駐車スペースは4台ある。

タイムパーキング四つ木第2

Webサイト無し。

住所で言うと「葛飾区四つ木4丁目12-18」になるらしいのだが、ここに比較的新しい(恐らく2023年営業開始した)コインパーキングがある。国道6号から前述の「フルーツパーク四つ木4丁目」に行く途中に左手に見えるのだが、入り口一方通行の向こう側にあって辿り着けない駐車場だ。

ここに行くには、前述の「TOYOPARK第29」を西に通り過ぎて、左手に「四つ木中学校」を見ながら進み、中学校の北西角のところで左折(もちろん左折後も左手中学校がある)し、そのまま細い道を進んだ場所だ。

道がとても細いので、軽自動車じゃないと怖いかもしれない。

Google StreetView 上では空き地ApplemapLook Around では月極駐車場っぽい見た目(看板無し)になっている。

メトロパーク宝町1丁目

Webサイト無し。

住所で言うと「葛飾区宝町1丁目19-21」に相当するらしい。GoogleMap上ではちょっと位置がズレて隣戸のところに表示されている。AppleMap上には存在しない。

これは四つ木地区センターからは少し遠いが、道はとても分かりやすい。帰りにベルクスというスーパーで買い物して帰るのも一興。

エコロパーク宝町第一

https://service.ecolocity.co.jp/park/%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af-%e5%ae%9d%e7%94%ba%e7%ac%ac%ef%bc%91/

住所は「東京都葛飾区宝町1-18-12」だ。7台入るらしい。筆者はここの存在をつい最近知ったばかりで、まだ停めたことも実物を見たことも無い。場所は前述のメトロパークの裏側あたりだ。

フルーツパーク宝町1丁目

https://www.fruit-parking.jp/coinparkingmap/cat462/001227.html

前述の2件よりは四つ木地区センターに近いものの、車では入りにくい場所にあるので、巡回の想定順序では後ろに持ってきた。入り方さえわかれば便利かもしれない。

AppleMapLookAroundでは満車の様子が見てとれるので、これだけ入りにくい場所でも満車になるというこの地域過酷さの理解の手助けとなれば幸いだ。2018年撮影されたというGoogleStreetView映像だと、4台中2台のスペースが空いている。すごい!!

番外編:イトーヨーカドー四つ木

https://stores.itoyokado.co.jp/153

見ての通り商業施設だ。駐車場無料であるからこそ難しい。駐車場としてここのお世話になるのならば、家族と一緒に車で来て、家族にはこの店舗内でショッピング等を楽しんでもらっている間に自分四つ木地区センターのお世話になる、などの道義的かつ常識的な行動が必須であると断言できる。決して、車を停めるだけの利用をしてはいけない。必ず、駐車時間に応じた常識的金額の売上をお店に落として行こう。

なお、お店の営業時間には注意すること。時間外という理由で 入庫できない・出庫できない ことがあったとしても、お店に文句を言うのは御法度だ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-31

ウクライナ戦争、結構ヤバイかも

ロシア揚陸艦撃沈の報復ウクライナ大規模空襲報復ロシア民間人クラスター爆弾ぶち込んだんだけど

安保理はこれ最初に侵攻したロシアが悪いつって追認しちゃったんだな

まりイスラエルみたいに民間人虐殺してもお咎めなしってこと

同時に、凍結されてるロシア資産没収してウクライナプレゼントとか言い出したわけね

停戦じゃなくてロシア挑発する方向に行ってる

反転攻勢失敗で前線が後退してる状況なのに

でもさ、渡河作戦橋頭堡維持するだけで必死って状況で、支援も停滞してクリミア奪還がもうダメっぽいってなって、他国様の金で現状維持続けられるかっつーと無理なわけよ

なんとかして別のアプローチ取るしかない

よっしゃこれまで御法度だったロシア本土攻撃解禁じゃ~!ってなってくんじゃねーかな~

そうなればロシアを刺激しないように、みたいな配慮不要だし資産没収だって遠慮無用

しか民間人を標的にした報復合戦は際限なくエスカレーションしてくわけでね

攻撃第三次大戦が近づいてくんじゃねぇのかってなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 22:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-24

anond:20231124171209

資本主義権化であるアメリカでも普通に認められてる行動だが?

しろ共産主義国でこそ下剋上御法度

Permalink |記事への反応(1) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-23

首、ネタバレ感想

この忙しい年の瀬に…と思いながらノコノコ見に行ったス

で、一言で言えばドキッ!ホモだらけの戦国大怪獣のあとしまつ~(生首)ポロリもあるよ!~って感じスね

大怪獣のあとしまつ、我は三木聡ファンなのと山田涼介ら主演の熱演もあって、そんなブチギレなくてもいいじゃん、面白いジャン、て擁護してて

たまたま映画観る前にレンタル落ちDVDが700円で売ってて、700円は高ぇなって買わなかったんだけど、立ち喰い師列伝も500円で買わなかったんだけど、ダイの大冒険が値下げされてついに2000円を切ったんだけど、

俺首であとしまつにブチギレてたゴジラファン気持ち分かった!

いや、上映前にチラシみたら「笑いあり」みたいな書いててちょっと嫌な予感したんだよな

席もやたら空いてたし…

でも、西島光秀は良かった(テレレレー)。ホモ以外にもシグルった一面もあったり。信長も予告だと心配だったけど、アッパータイプドSホモキス魔で中々良かった。

秀長も初っ鼻のパワハラちょっと…だったけど、そこからは人の善さが出てきてよかった。勘兵衛も陰険って感じはなく、むしろ半兵衛っぽくもあり…鳥取の飢え殺しやって三木の干殺しやらなかったの、タイミング問題かと思ったけど半兵衛スポイルするためだったんかもな

中村獅童ピンポンドラゴンイメージだったから、エンドロール見るまで気付かず、無名若手芸人とかかと…こういう演技力もあるんすね

一徳利休ももちろん良いスね~しかし、利休秀吉黒幕メジャーになりすぎでわ?

ワイはへうげで知ったクチ

そういや、映画関ヶ原ひらパー兄さん目当ての歴史知らん人にはマニアックすぎ、歴史マニアにはチープすぎたらしいが、へうげとセンゴク歴史を学んだニワカには丁度いいこだわりっぷりで良かったんよね

で、本編の話。ワリとグロだし、生首飛ぶところまでちゃんとやるのは偉い。どーでもいいが、ワイ自身漫画とか文章グロは平気だけど映像キツイタイプ…と自認してたが、これ見て割と平気だったんで大丈夫かも

しかし、淫夢で耐性ついてたはずなのにホモキスホモ濡れ場連発はキツかったでよ。

変態道糞武将の村重(香川博之のつもりで見てたらエンケンだった)×光秀はちょっと珍しいカップリングじゃないか?ワイは初見。餅のエピソードをこうするか~と思ったが、それよりディープキスよ。そして光秀、お前めもか

ふぅん、武将にしては珍しく衆道を嗜まなかった秀吉との対比か…と思ってたら猿もホモ

新撰組ホモ御法度とかあったし、そっちの戦国版かな?でもそれがテーマというワケでもなく。でも、男女の濡れ場が一切省かれてるのはある意味新しいかも。ヒロインとのキスシーンとか、ポリコレが言われるようになっても必ずってほど入ってるし(シン仮面ライダー恋愛じゃないとか言ってたのは意識的だと思う)

ヤスケ、モブでピンボケしてる時からやたら存在感あったけど出番も割と多かった。ただ、チェーホフの銃じゃないけどSSR首ごと物語から退場されても困る。いつ再登場するんだ?って無駄に気になっちゃってたし

ニワカなので高天神城高遠城混同してて、長篠キャンセルか~って考えてたら始まって混乱した。やり手婆の柴田選ぶのは分かってても面白かったけど、ギャグと見せかけて…ってのはまあ…しか柴田演技力、こう見えて女優なだけはある

家康あっさり死んだのは、おっ、影武者徳川家康!?と思いきやただの影武者っつーね。

老獪に生き延びるってのがやりたかったのはわかるが、本物が死なないとギャグとしてはあんまり。半蔵と利三(だよな?)の空中バトルも、中途半端さが…トリックみたいに唐突ゴムゴムし始めるくらいして欲しかった

猿が家康に連れ込まれるのはホモレ…と思いきやその後のコント見るによくわからん。秀長のキャラはいいが、弛緩しすぎて秀吉じゃなくたけしになっちゃってるのはどうか…

暗黒JKはこいつに尺使いすぎじゃね?あっまたホモか…あ、そういうこと…ってのが予想外ではあるし、やりたかたことは分かるんだけどまあ…

清水宗春は嫌儲清水宗春思い出してちょっと笑ったが、コント自体史実とのギャップありにしてもあまり…これも首のひとつってのは分かるけど。

神戸信孝がチラっととは言え出てたのは良かった。

怪傑ソロリは御伽衆から史実バリアーあると思いきや死んだのは予想外だった。道糞もどうせ生きてると思ったが死んだのか?

渡河でゲロ?吐くのはわかるようなわからんような。溺れかけるとかのがわかりやすくね?ただ、ソロリの死から歴史が歪んでるっぽいからこの後アッサリ病死したりして…

オチの前、天海出てくるかと思ったら出てこなかったけど、あそこで死ぬのは悪い意味で予想ついてた。

オチも、いいたいことは分かるが弱いっつーか、モスケの方を蹴った方が分かりやすくねーかなー

で、あのホモ踊り子はなんだったのか…?多分お国なんだろうけど

蜂須賀小六小者みたいになってたのは気になった。も一人も宇喜多から割と大物のはずでわ…(直家じゃないよな?)

まあ、とはいえある意味見ごたえはあるいい映画ではあったと思う。見なきゃ良かったって程ではない

Permalink |記事への反応(1) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp