Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「彼方から」を含む日記RSS

はてなキーワード:彼方からとは

次の25件>

2025-08-29

今夜もしあわせなオナニーをした

水平線彼方から

しあわせの波が近づくよ

おやすみなさいみんな

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

エルフ大集合

エルフ

エルフ

エルフ

エルフ

平野エルフ

天空エルフ

エルフ

エルフ

地下エルフ

脱法エルフ

森の奥深くで、豪快な森エルフたちが青々とした樹の間に集まり、軽やかな歌声を響かせていた。

岩と雲に囲まれた頂では、山エルフが悠然と険しい石段を登り、大地の力を骨身に感じていた。

波間にたゆたうエルフは、水しぶきをまといながら潮騒と共に舞い踊る。

エルフは虹がかかる渓谷の底で、涼風に揺れる花を手に、仲間と語らう。

広がる草原で、平野エルフたちは陽光を浴びながら疾風のごとく駆けまわる。

天空エルフは柔らかな雲と共に飛翔し、空の彼方からかに下界を見守る。

エルフは月明かりだけに照らされて、影の中から鋭い眼差しを送る。

エルフは秘めし魔法と深い知恵を持って、沈黙のまま集団を見つめている。

地下エルフ鉱石地下水香りに包まれながら、洞窟の奥でそっと息をひそめる。

その傍ら、脱法エルフが密かに現れ、独自ルールと奇抜な装いで皆を驚かせる。

こうして全エルフ大集合の宴が始まり多種多様エルフが互いの文化や技を披露し合う。

森には歌が、山には太鼓が、海には舞が、谷には花が、平野には勝負が、天空には光が、闇には秘密が、黒には知恵が、地下には鉱石が、脱法には笑いが満ちていた。

エルフたちの祭りは夜更けまで続き、星降る空の下、彼らはそれぞれの個性を輝かせていた。

Permalink |記事への反応(1) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-07

CoC6版秘匿シナリオの虚無HOリスト

「曇らせ展開だけが続き旨味がないサンドバッグ要員」「他のHO比較して活躍できるシーン量に大きな差があり、かつそれが事前に明示されない」「NPC下位互換である」など。

自身遊んだ感想、友人知から口頭で聞いた話、某所にて書かれていた意見を未通過KPをする際のヒントとしてまとめています複数意見があったもの併記しました。

あくま個人の感想です。よりよいセッションのための参考程度でご覧ください。

(50音順)

アイラスの双眼

HO1

鬨の声

HO3

商不幸堂

HO2

若鷲の双眸

全員

NPC中心

悪魔の唇

HO1

全体的に秘匿の意味を感じない

悪役不在の物語

NPC中心

かなり空気を読んで協力する必要がある

悪辣

NPC中心

HO3が虚無りがち

HO1もいらない

HO4もNPCでいいか

Aconite

HO3が虚無、全部虚無

HO1HO3が虚無

NPCしかいらない

HO2ややマシ

HO2は陣による

HO4も虚無。NPC思い入れを持ちにくい立ち位置

ATHENA

HO2

あトの祀リ

脳内当てNPCゲー

HO1

HO2もやや虚無

ANIMA

HO2虚無りやす

アポカリプスの天秤

HO3

HO2やや孤立ポジション

アポメーカネース・テオスの追憶

HO2

アリスとテレスとお月さま

HOアリス

アルドラの騎士

HO2

安楽死倶楽部

全員

一胚

NPC劇場

イドラ約束

HO3

異能警察は、英雄じゃない

HO1微妙

HO2優遇に見えるが楽しいとは限らない?

HO3疎外感あり

鰯と柊

HO教祖

膿み堕とし

HO1

永虹灰帰のポリス

HO4

HO2もやや虚無

改定前verはほぼ確ロスに近いHOあり

SSS.S

全員

HO3

Xから告白

HO2

エンジェルデビルインプロパー

偏りありかつPL会議不可

追鯨

NPC劇場

お前だけは俺が殺す

HO4

快刀乱魔

HO4

HO3曇らせばかり

かいぶつたちとマホカルト

魔女は出目次第で虚無

彼方からの君に捧ぐ

偏りあり

NPC中心

金糸雀の欠伸

HO2

HO4もやや虚無

カノヨ街

HO3

神はすべてきみに任せたのである

HO1HO4

烏が群れては、極彩色

NPC劇場

HO2

HO3も不遇寄り

クオリア嘲笑

HO4

Good night,Judas.

HO3

HO4

HO2も楽しくはない

虹彩

HO2HO4HO5

航時幽霊シリーズ

NPC中心

GODARCA

HO格差あり、NPCage傾向あり

陣により星、吊るされた男、愚者、女教皇など

サイレン清掃会社

HO3

HO4は好きな人はいるかも?でも正直いらない

傘月堂夜話

NPC中心

四季送り

HO3同卓が空気読めないとキツい

HO4蚊帳の外になりうる

Sibyl-シビュラ-

HO1HO3

ジャンヌの猟犬

HO3HO4

NPCが主役

十二星座殺人事件

乙女座双子座

蠍座獅子座蟹座も若干虚無より

JOKERJOKER

ハートがやや薄味

私立花ヶ丘高校秘密倶楽部

柳最優遇

桜と藤も出番あり

他は微妙

すみません、よくわかりません。

全員

正偽のイデア

HO3HO4

静なるテロリスタ

異邦人

学者蚊帳の外になりやす

鶺鴒、浦々と鳴き

全員自由度がない

Ⅶ・peccāta

傲慢嫉妬のみ優遇

色欲が一番薄い

ゾディアックスクール

午が後半虚無になりかねない

その真紅に愛を見る

HO4

誰がロックを殺すのか

HO2が蚊帳の外になる場合があるかも

町葬屋

HO1

ディープブルーキラめいて

HOアイドル

THESEUS

HO3

天啓業火

HO3

HO4も薄め

とある幸せ家族の話

HO3

東京ゴーストティ

狗の役割を活かせないことはありうる

ドッペルゲンガーの証跡

NPC中心

HO3

HO2も虚無より

HO1

匿名幸福論者は濁と踊る

HO3HO4虚無より

NPC活躍

胡桃炸裂症候群

ややNPC中心

HO刑事同卓次第で虚無

夏と祭りと私の貌

HO1以外の全員

庭師は何を口遊む

HO3サンドバッグ

HO1HO2優遇

人間失覚殺人

HO2はやや疎外感

NOBODY*2

HO3がかなり虚無。HO4も虚無

HO2も微妙

灰と甘露

全体的にバランス微妙

花園にて、

HO1

Paranormal Crime

HO2HO3HO5

HO1も脳内当てさせられる

B'ASH

HO4が虚無になるパターンあり

火点し頃の蜘蛛踊り

HO2虚無

HO3救われない

ファウストショコラ

HO2

不辜のサァカスナイフモツ

HO2

HO1HO3も虚無より

BLACK×SYNDROME

HO1やや虚無

FRaTRlCiDE-フラトリサイド-

HO4

お助けNPCっぽい

HO2も虚無

プルガトリウムの夜

HO1次第でHO2やや虚無

Project :Sm;ley

HO喜以外

片鱗

HO殺人

VOID

HO2

HO4も虚無りがち

咆哮エトランゼ

全員

紡命論とシンギュラリティ

HO1HO2HO3

ホテルアンデルセン

HO5

魔法使いとサギーコード

HO2

魔術師たちのトロイメライ

HO3

身裂館

HO4楽観主義

MOON GIFTED/ムーンギフテッド

HO2HO4救いがない

HO3虚無だがNPCは強い

NPC劇場

ムーンエラーアウトサイダー

全員虚無、HO3特に薄い

HO3贔屓?HO2以外虚無

HO2が一番虚無?

HO4も虚無

HO2情報が集まるが蚊帳の外

野狗子と薬師

野狗子

MANIKISS

色欲強欲

怠惰も虚無より

魔法少女は死を唄え

HO3HO4

密室パスト

NPC中心

秘匿の意味もあまりない

爛爛

HO2

リアビ

HO4

Ry-06

火力バランスが悪い

リバースリバースリバース

HO1

HO2もやや虚無

ルベライトジャム

HO4

レゾンデートル

NPC中心

HO1

レプリカ

HO3

六畳半の夏

HO2

ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち

HO極道微妙

落語家も楽しくはない

渡る世間殺人鬼ばかり

NPC劇場

わらう鬼

HO3HO4

嗤う人間

自由度のないサンドバッグ役あり

Permalink |記事への反応(0) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

【超クソデカ桃太郎伝説】 🚀🍑🌌

【超クソデカ桃太郎伝説】 🚀🍑🌌

太古の時代世界がまだ クソデカク・カオス状態 だった頃、💥🌍ギャラクシーユニバースを揺るがすビッグバン のごとく、天ノ彼方から クソでかイ・モノの桃 🍑🌠 が、ギャラクシースケールの轟音 と共に降臨した‼️💥💫

その大きさは、もはや 「クソメガユニット」 🍑🚀と呼ばれる異次元級のスケールで、村中のモノたちはそのビジョンに 😱💦 ゾッとし、全銀河がざわついたという 🌏💫💢

🌌 噂によれば、この桃こそが、ディメンションを超越するクソでかい希望の源! 🌠👑 そして、闇という絶望を粉砕するためのアルティメットパワー ⚡💥 を秘めていたのだ…‼️

━━そして、その瞬間❗━━

💥 超ノイズフル に裂け放たれた桃‼️🍑⚡

スターダストの煌めきを纏いながら、一人の英雄誕生した 🌟💫

その名は ーークソでか桃太郎‼️ーー 🏯🔥🗡️

👀 彼の瞳は、コスミックな輝きを放ち、ユニバース法則すらも ぶっ壊す神秘パワーを宿していた💫👀⚡‼️

クソでか桃太郎 は、スカイハイより授かった超レアな刀「ライトニングブレード」⚡🗡️ を手に、伝説ギャラクティックロード 🌌を突き進む‼️🚀

🔥 道中、彼は異次元から召喚されたクソでか盟友たちと出会う…!

🐶ウルトラメガスピードで駆け抜けるドッグハウルウル」 🌪️🐕

🐵エクストリームジャンプツインディメンション縦横無尽に舞うモンキーシャドウダッシュ」 🐵💨

🐦スカイロケットの如く舞い上がるクソでか雉「ブルーウィング」 🚀🦜

🔥 彼らの絆は、ギャラクシーレベルのパワーで結ばれ、究極のクソでかバトルが始まる前兆となった‼️

ついに、クソでか桃太郎と盟友たちは、次元の裂け目から現れる 悪鬼が支配する、デスティニーのものの砦「オニギャラクシー島」 🏝️💀 へ突入する‼️

👹オニギャラクシー島に降り立った瞬間、邪悪な鬼たちは、コズミックストームのようなエネルギーを放ちながら襲来‼️ 🌪️⚡💀

彼らの一撃は、マルチディメンションを揺るがすクソデカいパワー 💥🌌 で、銀河の果てまで激震を引き起こした‼️🌠🌍💢

しかし、クソでか桃太郎の「ライトニングブレード」 ⚡🗡️ は、スーパーノヴァの如く煌めき ✨💫、鬼たちの邪悪オーラ一刀両断‼️👹⚡💥

仲間たちと共に繰り広げるクソでかバトル 🏹🔥 は、まさにユニバースの根源にまで共鳴するリズム 🌌🎵 を刻み、神々の伝説すらも塗り替える超激闘 ⚔️🚀🔥 となった‼️

🔥 激戦の果て、オニギャラクシー島そのものがクソでかいエクスプロージョンに呑まれ 💥🌋、闇の支配ブラックホールの如く吸い込まれ消滅 🌌⚫‼️

🎉 全銀河希望ライトが広がり、ユニバース全体がクソでかい勝利を祝福するフェスティバルとなったのである‼️ 🎊🎆🚀

こうして——

🔥 クソでか桃太郎ギャラクティック盟友たちの伝説 は、次元を超えた勇気ライジングスピリットを全ユニバースに刻み続けるのであった…‼️ 🚀🔥

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-03

宇宙人マッチングアプリで繋がるコツを伝えるぞ。

まず、地球代表としての自覚を持つことが大事だな。

俺の体験から言えば、まずプロフィールには「地球文化代表です」みたいな一言を加えとけ。

実際俺も「地球の案内役」とか書いてみたら、すぐに木星からコンタクトが来たんだよ。

普通人間アピールじゃなくて、宇宙的にインパクトを与える表現が肝心なんだ。

次に、言語の壁なんかは一切気にするな。

宇宙人翻訳技術バッチリらしいから、こっちも堂々とGoogle翻訳でも使ってメッセージを送れ。

ピース!」って軽く送ってみたら、意外にも「ギャルピース」が返ってきて驚いたもんだ。

そして、興味を引くためには、地球の珍しい文化についてもちょっと話題にしてみるといい。

俺は「地球にはカラオケという面白い文化があるんだ」とか話してみたら、すごく食いついてきたね。

あいつらもエンタメには関心があるらしく、「次回の通信でぜひそのカラオケというものを見せてほしい」とか言ってきたよ。

宇宙人だって共通の楽しみ方は作れるんだ。

俺の場合、ついに「会おう」ってことになって、場所指定された海辺の岩場。

夜明け前、ひんやりした風の中で待ってたら、水平線彼方からふわっと光が近づいてきたんだ。

「ついに来たな…」と身構えた俺の前に、その光が止まり、気づけば目の前に立っていた。

見た目は意外と人間に近くて、服も地味に地球風。 しばらく無言のままお互いを見つめ合ってたら、向こうが突然、「君があのアプリで僕にメッセージくれた地球人か?」っていう、妙に馴染みのある日本語で話しかけてきた。

こっちも頷いて、勇気を出して「実は君の星の文化に興味があってさ、色々教えてほしいんだ」と言ってみたんだけど、彼、急に顔を赤らめたと思ったら、「実は僕、地球ラーメンが食べたくて来たんだ…」って照れながら言うんだよ。

まさか目的肩透かしを食らって笑いそうになりながらも、「近くにおいしいラーメン屋があるから案内するよ」ってことで、結局二人で朝からラーメン食べに行ったんだ。

宇宙神秘もいいけど、ラーメンの力ってすごいなって思ったよ。

Permalink |記事への反応(1) | 08:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-28

花とゆめ」史上最も重要マンガ10選 拾遺 ※この記事10作品を選んでおりません、ご注意

10選+他」、増田はまずは ↓ で言及しております

anond:20241026155810

上記記事に対して皆さまから寄せられたブコメトラバをまとめました! 27日27時ごろまでのコメント基本的には全て網羅した、元記事増田が挙げていなかった作品群です。みなさまの知見でリストが充実。気まぐれにひと言追加したりしなかったり。作品推しではないかも? の場合も、とにかくお名前は載せました。抜けがあったら申し訳なし。誤字はこっそり直してますので、ぜひご指摘ください。ありがとうございます。この記事について寄せられたブコメを拝見して、注釈追記しております

草凪みずほ暁のヨナ』がないのはありえん

大変失礼いたしました…。「ガラかめ」を殿堂入りにしてご用意した1枠にてお許しいただきたく(名案)

本誌「花とゆめ」のリストに入っててほしい(五十音順漫画家名のみ記載場合増田セレクト代表作を仮置き。仮置きしたものについてのみ、本記事にいただいたコメントで具体名が挙がったら差し替えます

愛田真夕美『マリオネットシリーズ

亜藤潤子『扉を開けて』

絵夢羅『Wジュリエット

遠藤淑子天使ですよ』この方も支持多し! なぜか別花の印象が強く。本誌でピックアップいたしました

喜多尚江『夏の王国

神坂智子シルクロードシリーズ』80年に楼蘭美女発見→81年『キャラバンの鈴』で仕事の速さとイマジネーションの豊かさに震えた

椎名橙それでも世界は美しい

柴田昌弘『紅い牙ブルーソネット』。『タイタニック80』で「花ゆめ」に颯爽と見参。『第3の娘』含む1980年短編執筆数が一番多く、しかし白泉SF短編ほとんどが電書化されていないのはまさに損失…!『ブルソネ』は白泉社コミックス4巻カバー(訂正・3巻でした、すみません)の青いソネットが神々しい美しさ

高野まさこ『シュガーベビー

立花晶サディスティック・19』へいマン

仲村佳樹スキップ・ビート!』『東京クレイジーパラダイス

猫十字社小さなお茶会』Xに流せば2024年の新作で通用しそう。「ビン」の話が好き

樋口橘学園アリス

日高万里『秋吉家シリーズ

藤崎真緒『瞳・元気 KINGDOM』

藤田貴美『赤い群衆』たくさん作品がある中で、何故これを。何故これををを(歓喜

松下容子闇の末裔

南マキS・A

望月花梨『笑えない理由

谷地恵美子『すーぱぁキッド

山下友美DJシリーズ

山岸凉子アラベスク』『妖精王

山中音和『少年帝王

吉村菜由『政がゆく』

この漫画家ならこちらもよき

河惣益巳『風の城砦』『火輪』

川原泉『美貌の果実』 ( 『架空の森』推し)『銀のロマンティック…わはは』『森には真理が落ちている』『メイプル戦記』『食欲魔人シリーズ

佐々木倫子忘却シリーズ

師走ゆき高嶺と花

鈴木ジュリエッタ悪魔ドルチェ

日渡早紀『アクマくんシリーズ

星野架名『Kの告白』『ビリーエメラードシリーズ

山内直実『ざ・ちぇんじ』

山口美由紀『フィーメンニンは謳う』『音匣ガーデン』『おんなのこ季節』『V-K☆カンパニー

由貴香織里伯爵カインシリーズ

羅川真里茂いつでもお天気気分

和田慎二ピグマリオ』は金字塔

「別花」枠でノミネート

神谷悠迷宮シリーズ

森次矢尋高校生探偵北詰拓シリーズ

少年ジェッツ」→「月刊コミコミ」ですよ

柴田昌弘ラブ・シンクロイド

LaLa」ですよ (「花とゆめ掲載作品だと思って挙げた方・「LaLa」なら〇〇が好き! と書きこんでくださった方、取り混ぜて拾っておりますリスト捗った!)

あさづき空太『赤髪の白雪姫

我孫子三和『みかん絵日記みかんといえば当時は逢坂みえこ永遠の野原』のみかん(犬)ではなく、こちらの方が知名度あったかな…。あの頃の「LaLa」一番手くらいに人気あったんじゃなかったか

天乃忍ラストゲーム

樹なつみ朱鷺三角』『パッションパレード』『八雲立つ』『Ozエピローグプロローグでもあった『ラヴ・ストーリィ』(『朱鷺三角』所収)。構成の妙よ。読みながら最後に「えーっ!」と声が出た

大島弓子綿の国星

可歌まと狼陛下の花嫁

木原敏江摩利と新吾

玖保キリコシニカルヒステリー・アワー』

桑田乃梨子『あぶないティーチャーシリーズ

坂田靖子バジル氏の優雅生活

篠有紀子『センシティヴ・パイナップル』( 「閉じられた9月」所収)←増田お気に入り

しばたひろこ『ムーンドロップ町のかしこうさぎさん』

縞あさと『君は春に目を醒ます

清水玲子『月の子

田中メカキスよりも早く

津田雅美彼氏彼女の事情

成田美名子エイリアン通り』『CIPHER

猫十字社『黒のもんもん組』

葉鳥ビスコ桜蘭高校ホスト部

ひかわきょうこ時間をとめて待っていて』『彼方から

緑川ユキ『夏目友人帳

森生まさみ感嘆符なしでは語れない』『聖・はいぱあ警備隊

山岸凉子日出処の天子

柳原望『まるいち的風景

やまざき貴子っポイ!

わかつきめぐみSo What?』

以下の作品群は、上記リストを見て「LaLa」に言及したくなった増田セレクトです

佐々木けいこ『信長日記みなもと太郎風雲児たち』(1979~)とほぼ同時期に始まった、おそらく本邦初の信長ギャグ漫画

かわみなみシャンペンシャワー1983年連載開始。南米プロリーグ舞台とした、サッカーワールドカップ出場を目指す物語

『日処』といい、ものすごい漫画が「LaLaから出るんですよね。増田の年齢的には森川久美南京路に花吹雪』も忘れ難く、当時の成田美名子は『エイリアン通り』を連載中、樹なつみブレイク作品マルチェロ物語』もこの頃で、「LaLa最初黄金期だったような。月刊誌(作画時間に余裕が出る・ページ数多くてOK)の性格上、先行の「花ゆめ」に対して大作路線に舵を切って差別化してたのかも。といいつつ増田はその少し前の高口里純トロピカル半次郎』が好きでした。歌って踊れる数学教師

80年代初頭はまだ「別冊」「増刊」がなかったせいか美内すずえが『ガラかめ』と『聖アリス帝国』『黒百合系図』、魔夜峰央は『パタリロ!』と『ラシャーヌ!』、高口里純が花ゆめでは『久美と森男のラブメロディ』を手掛けるなど「花ゆめ」「LaLa」掛け持ち組がいらした記憶

筑波さくら『目隠しの国』 『嘘解き』路線で別原作なら、ぜひこの作品実写化してほしい…!

ぶ~け」ですよ

竹坂かほり『空のオルガン

吉野朔実少年荒野をめざす』

清原なつの( 「ぶ~け」の印象が強いです)『花図鑑

講談社ですよ

末次由紀ちはやふる

秋田書店ですよ

青池保子エロイカより愛をこめて

パタリロ!」 ×同性愛→〇少年

これは間違ってはいけない単語でした。モー様案件は『スター・レッド』「AーA’』あたりが好きで『トーマの心臓方面に疎いのが、語るに落ちてしまった。また、作中にチラッと出てきた「ギムナジウム」より、パタリロといえば、の「クックロビン音頭」がそもそもモー様大リスペクトだったという。ご指摘深く深く感謝です。

LaLa」は雑誌を購読していなかったので断片的にしか語れず。寄せられただけでも10選は難しそう。後は頼んだ! みなさまありがとうございました!

Permalink |記事への反応(10) | 03:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-18

たったひとつの冷めたやり方

朝は忙しいし、時短命!と決めているので冷凍コロッケエビフライポンポンとをお弁当に詰め込んだ。まあ、雑に放り込む。

もちろん、完璧解凍されるだろうと信じているからだ。

しか現実はそう甘くない。

休み時計の針が12時を指し、俺の腹時計も「そろそろだな」と知らせる頃。

俺はお弁当箱を開けた。温かいご飯に期待を膨らませ、レンジのないオフィスで冷めた弁当を食べるスリルさえ薬味として楽しもうとしていた。

だが、一口食べた瞬間、俺の希望は崩れ去った。

冷てぇ……!

半分凍ったままのコロッケが、俺の歯に無情に突き刺さる。

まるで宇宙彼方からやってきた冷気の使者が、俺のランチタイム邪魔しに来たかのようだ。

そう、これは“たったひとつの冷めたやり方”によってもたらされた、運命の冷たさだ。

かじりついたエビフライは、まるでまだ宇宙船の冷凍庫で眠っているかのように、硬くて冷たい。

そして驚愕事実。おかずの大半がまだ半解凍のままだ。これはいったいどうしたことか?

ちょっとくらい温まるだろう」と甘く見ていた俺は、ランチ惨劇に直面していた。

休みという限られた時間で、この冷たさをどうやって克服するか?レンジはない。希望もない。ただ、冷たい現実がそこにあるだけだ。

しかし、俺は冷静に考える。

これは試練だ。冷めたままでも、俺はこの食事攻略する。

だが、その決意も虚しく、冷凍ミートボールに噛みつくたび、口の中は冷え冷えとし、まるで冷たい宇宙空間孤独に漂っているかのような錯覚に陥る。

これこそ、俺が出会った“たったひとつの冷めたやり方”だったのだ。

Permalink |記事への反応(0) | 15:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-31

anond:20240131014941

あれらの人々は、遠い星からやって来たと言われています。彼らは透明な輝きを放つ体を持ち、惑星間を旅するために高度なテクノロジーを駆使しています。彼らの知識宇宙の奥深くに根ざしており、星々の間を旅する船は、私たち想像を絶する速さで移動します。

彼らは平和を愛し、他の生命体との交流を大切にしています。彼らの文明科学芸術の融合であり、彼らの惑星では驚異的な建造物や美しい芸術が見られます

しかし、彼らは宇宙彼方から来た者たちであり、時折、彼らの目的意図理解することは難しいこともあります。彼らが地球を訪れる理由や、彼らが我々とどのように関わるのかについて、多くの謎がありますしかし、多くの人々は彼らを畏敬の念を持って受け入れ、未知の可能性と新たな友情可能性を楽しみにしています

Permalink |記事への反応(0) | 01:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-04

anond:20230604230602

リライトアジカンの中でも屈指の名曲ひとつだとは思うんだけどハガレンOPで有名になったせいでアニソンイメージある

アジカンの曲でなにが好き?リライト?ああはいはいハガレンから入った人ね、はいはい、みたいな

漫画の内容をもとに書かれた曲じゃないはずなんで歌詞鋼の錬金術師には何の関係もないはずなんだけど、

リライトを聞くとどうしても消してーからホムンクルスと戦ってる錬金術師たちの映像脳内ちらちらし歌詞意味とか頭に入ってこない

逆にハガレン見ずにリライト聞けた人は純粋リライトの曲と歌詞を味わえるからうらやましい

ちなみにアジカンハガレンではなくナルトOPの遥か彼方から入りました

Permalink |記事への反応(0) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-27

anond:20230227105359

なにを口ごもっているんだね?良いセレクトではないか増田紳士おじさんが口ひげをひねりながら)

わたしにいわせれば

彼方から はやたらにいちゃいちゃしないがマッチョ長髪露出少な目眉ふと男子がこっそりなついてくるという意味でかなりよい趣味をしておられる

ふしぎ遊戯 は評判もよいときいている

魔法騎士レイアース はカードキャプチャーさくらと並んで2大クランプであろうかと

今日から (マ) のつく自由業! はNHKアニメ化するときにびっくりするほど健全な歌がついたが男性にもみやすギャグマンガでよかった、ヘタリアの素地をつくっていたね

 

うーん、この。ワイ。この。 とおっしゃるお嬢さんは今30代かな。いい道をとおってきたんじゃないか? 転生しなくても魔法少女魔法男子よりどりみどりだが転生したっていいものはいい。

アニメでは魔神英雄伝ワタルとかエスカフローネ はおねしょたみを感じるよ これからもいい道をとおってくれたまえ

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ワイ「異世界転生ものとか、あんなん読んでる奴の気が知れん」

ワイ「増田は今少女漫画話題ホットなんか。ワイは何を読んでたかな」

 

彼方から

ふしぎ遊戯

魔法騎士レイアース

今日から (マ) のつく自由業!

 

うーん、この。ワイ。

この。

 

ちなみにアニメでは魔神英雄伝ワタルとかエスカフローネとかバリバリ見てました。

Permalink |記事への反応(2) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-27

アラサー女のフィクション世界への転生増えすぎ

当方アラサーOL

異世界ファンタジーなんちゃって中世風も好き。

ついでに乙女ゲームも好き。

しかし現世で読んだ小説ゲーム世界への転生、特にアラサー不遇女が転生するって設定が無理。

はじめは先入観なくて読んでたけど、何で転生させる必要があるの?って感じが多い。

そもそも誰かの作ったフィクション世界存在してることに疑問をもたないアラサーが無理。

死んだら現世で読んでた小説世界に転生してた!!じゃねえよ。(途中で記憶が戻ったとかも要らん)

「これ現実?なんでこんなとこに来たの?」ってならないなら初めからそこの世界の人でええやんー。

アラサーにもなってそんなゆるい頭だから現世でダメダメだったんだろって思う。

さらアラサー精神引きずってると思いきやそこはしっかり若者になっててなんとも痛い。

小説キャラへの転生のおかげで努力なしに高ステで周りから溺愛されるって展開もオナニーみたくて無理。

かといってモブ転生ももはや意味分からんくて嫌い。

転生ってか脳内妄想にズブズブなってるだけって感じがする。

ちなみに転生でもボクラノキセキは好き。

彼方からふしぎ遊戯とかトリップものも好き。

ループものも全く問題ない。

ちゃんとその人が生きてる感が欲しいのかな。

乙ゲ転生に関して加えると乙ゲで婚約破棄とかライバルキャラを断頭台送りにするとか事案だから

普通ないから乙ゲのデフォルト扱いすんな!

だいたい乙ゲはヒロインが不遇な中、塩対応男たちと時間をかけて友情や愛を育んでるというのに。

絵が好みだったやつがフィクション転生で何回も萎えたので吐き出し。

Permalink |記事への反応(1) | 15:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-13

同じ夢を何度も見る

宇宙彼方から地球へ巨大なエビフライが近づいている。

ハッブル宇宙望遠鏡で捉えた画像ではエビフライ日本列島と同じぐらいの大きさ。

軌道地球に一直線、このままのだと地球にぶつかり壊滅的なダメージは避けられない状況。

エビフライはすごい速さで加速、太陽系侵入地球に接近。

各国代表は緊急首脳会議を開催、地球連合軍を創設。

エビフライ大気圏突破長距離弾道ミサイルによる総攻撃を仕掛けるが超巨大エビフライの衣は無傷。

このまま地球に衝突するかと思いきや、日本列島付近の上空で停止、そのまま浮遊、ゆっくり日本上空近辺を旋回。

約2日間の空の周遊を終えたエビフライはペテルギウスの方向へ去っていった。

Permalink |記事への反応(8) | 00:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-28

anond:20220620015545

美和子は何とか呼吸を整えようとしたが、うまくできない。息苦しい上に全身から汗が流れ出し、立っているのも辛くなった。

ちょっと、だいじょうぶぅ?」と心配そうに尋ねる時江に対して美和子はかろうじて、声を出した。

大丈夫……」

とだけ。そしてなんとか落ち着きを取り戻すことに成功した。

時江は美和子が落ち着くのを待っているようだ。そして再び話を始めた。

それによると、この黒魔女伝説の発端となる話は約四百年前まで遡るそうだ。この黒魔女伝説の話は様々な文献で紹介されているらしいのだが、古い文献では旧石器時代隕石落下事件に関する記述が最古のものとされているという。この話によると、ある日突然空の彼方から隕石のようなものが大量に降り注いだ。そしてその中には人間死体が含まれていたという話である。当時の人々は混乱状態に陥ったに違いないのだが、その後の調査により、隕石の正体は人間遺体であったということが分かってきた。さらに興味深いことに、この隕石には不思議な力が備わっていたのだ。例えば死者が蘇った事例があるとか……。

この話を聞いたとき、美和子は背筋が凍る思いがした。しかし、この程度の話ではまだ序の口だ。

時江の話によれば、実はこの事件とほぼ同時期に、世界各地で奇怪なことが起こっていたという。ある地域では火山噴火が多発し、また別の地方では巨大竜巻が頻繁に発生した。しかもそれらの自然災害と同じような時期に、ある地域で奇妙な儀式流行したのだという。時江が調べたところ、この謎の流行現象は後に当時そこに生息していた類人猿に引き継がれた、と言うことだ。

まり、時江が見せた凶暴なボノボ写真は、彼女が話した黒魔女伝説元ネタのものということだった。

美和子は恐るおそる聞いてみた。

――それで結局、そのボノボって一体何なの? 時江は言った。

ボノボはかつて類人猿の生き残りであり、黒魔女呪いで凶暴化した、という事だ。時江が見せてくれたあのボノボの群れの中心に映っているのは自分だと確信したが、それを時江には言わないことにした。

時江に余計なショックを与えたくなかったかであるしかし美和子はあることを思い出していた。確か父さんの部屋にある本の中に書いてあったわね……。

それはこんな文章であった。

かつて世界各地の古代遺跡発見された壁画に描かれた怪物達は全て人間脳みそが巨大化したもので描かれており、この巨大な脳内人間を捕食するためのものであって、人間に恐怖を与えることを目的としていたと考えられる……。

美和子は父から教えられた知識必死になって手繰り寄せていた。

そう言えば、この『黒魔女伝説』と『黒魔女の秘法書』が記された時期は一致するんだっけ? 確か、黒魔女人類の天敵のような存在で……そして、『黒魔女の秘法書』の内容は黒魔女に対する畏怖の念が込められているものばかりだったような……

――つまり、黒魔女伝説とは、元々あった『ボノボ伝承』が何かしらの影響を受けて変化してできたものだ、ってことなのね。

美和子はそう考えたのだが、これは大きな間違いだった。そもそもボノボ存在自体がなかったのだから

しかし、時江にとってはどうだったのか分からない。彼女何気なく口にした言葉なのだろうが、この言葉は美和子にとって衝撃的だった。

「じゃあ、あたし、そろそろ失礼するわね」

そう言うと、美和子は部屋から出て行った。

美和子は時江の自宅から逃げるようにして出て行くと、家路についた。

その途中、美和子は違和感を感じていた。誰かに尾行されているような…――誰よ!あたしの後をつけてるのは!!不安感が頭をもたげてきた。

そして後ろを振り返ると、そこには……見たこともない男が立っていた。

美和子はその男を見てギョッとした。その男は全身黒ずくめなのだ

そして、時折この世のものとは思えない動作を繰り返す…――まるで幽霊みたい……。それに……この目つき……どこかで見覚えがある……。そうだ……あの時のボノボと同じ目をしている……まさか……この男、まさかボノボなの!? その瞬間、美和子は激しい頭痛に見舞われた。

Permalink |記事への反応(0) | 00:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-31

空から女の子

パズーは朝早く起きてラッパを吹きならした。

鳩に餌をやると目玉焼きの朝食を作り、炭鉱親方にあって、

夜になると夜空の彼方からシータが降りてくるのを受け止めた。

翌朝パズーは朝早く起きてラッパを吹きならした。

鳩に餌をやると目玉焼きの朝食を作り、炭鉱親方にあって、

夜になると夜空の彼方からシータが降りてくるのを受け止めた。

翌朝も、翌朝も同じことを繰り返した。

一年後、シータ360名になり、炭鉱入り口は一杯になった。

大量の眠ったままのシータ在庫を抱えた親方は飛行石を取り外して出荷する。

ポムじいさんは豪邸に住み、眠ったままの大量のシータは坑道の奥に安置された。

こうしてパズーラピュタ発見することもなく平和暮らしたのだった。




追記

一日に一回シータを元ポムじいさんの部屋に運べば良いだけなので、特に働いてる必要性はないよ。

Permalink |記事への反応(1) | 04:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-16

死んでしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてくれた皆様へ

死んでしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてくれ

anond:20210615105840

1ヶ月ほど前にこのエントリを書いた者です。

ご紹介いただいた皆様にはあらためて感謝申し上げます

ご紹介いただいた曲を1日数曲、休日10数曲ずつ、YoutubeもしくはSpotifyで聴けるものは全て聴きました。

申し訳ありませんが、洋楽とクラッシックは今回はスルーさせていただきました。

どの曲も素晴らしかったのですが、その中で1曲、今の私の心にすごく寄り添ってくれる曲に出会いました。

それは藤井風さんの「帰ろう」という曲です。

藤井風さんの曲はこれまでも何曲か聴いたことがありましたが、この「帰ろう」という曲は今回初めて知りました。

Spotifyで初めて耳にし、涙が止まりませんでした。

Youtubeでこの曲のMVを視聴して、また泣きました。

MV雰囲気椎名林檎さんの「ありあまる富」の雰囲気に似ているなと思ったら、どちらも児玉裕一さん監督作品で納得しました。

Youtubeには藤井風さん本人によるこの曲についてのインタビュー動画もありました。

https://www.youtube.com/watch?v=36fhfRh_iVk

幸せ死ぬにはどう生きたらええの?」わしはまだもがいてます。だから生きてます。だから、生きることを、もがくことを諦めんでください。きっと無事に、幸せに、安らかに帰れるから



藤井風さんの「帰ろう」以外にも、強く心をゆさぶられた曲を挙げます(順不同)。

THE TIMERS「デイ・ドリームビリーバー

クラムボン幸せ願う彼方から

スピッツ「楓」

スピッツ「みなと」

ハンバートハンバート「おなじ話」

宇多田ヒカル真夏の通り雨

宇多田ヒカル桜流し

山崎まさよしOne more time, One more chance

・手蔦葵「ただいま」

東京事変「落日」

柴田淳「桜日和

森山直太朗「夏の終わり」

荒井由実ひこうき雲

妻を喪った悲しみはまだ癒えることなく、これからも完全に癒えることはないと思うのですが、

教えていただいたこれらの曲と伴に、この悲しみとうまく付き合っていければと今は思っております

最後に、あまり関係ないのですが、頂いたコメントで何件か「平沢進」という初見アーティストが挙がっていたので少し調べてみたら「米津玄師が影響を受けたアーティスト」と出てきたのでこれはと思い、Youtube検索したら「平沢進を知らない人のための10分でわかるかもしれない平沢進」なる動画が出てきたので拝見したのですが…正直何が起こったのか私にはわかりませんでした。素人がこれ以上足を踏み入れてはいけない世界のような気がしました。

Permalink |記事への反応(2) | 21:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-07

キャンセルカルチャーはつよつよ、ポリコレしか勝たん

普段はみんなキャンセルカルチャーけしからんと叫んでポリコレを叩いてる

でも今回の本多議員失言のような事になれば

ポリコレシマシのキャンセルカルチャーチョモランマするしかないんだよね


毎日せっせとお小言憎い教徒キャンセルカルチャーポリコレを叩いて功徳を積んでも

はるか地平線の彼方から擁護できないやらかしが投下されたら、努力は灰燼に帰す

悲しいなあ

Permalink |記事への反応(0) | 22:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-14

anond:20210514175419

わかるよ

ある日、父親の扉が開いて

彼方から8mのイグアナが出てくること

誰にでもある

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-12

情熱彼方から蜃気楼~♪

つーかCASCADE現役なんか…

Permalink |記事への反応(0) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-12-14

anond:20201213163215

恋愛&バトル?

ならば、

からきょうこ『彼方から

日渡早紀ぼくの地球を守って

とっつきやすいぞ!

Permalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-03

anond:20201003013237

ランキングにしてみた。

ちなみに自分レベルEダンジョン飯BLAME!,メイドインアビス あたり良く読み返す。

----

17スラムダンク

17MASTERキートン

17HUNTER×HUNTER

16風の谷のナウシカ

15動物のお医者さん

14寄生獣

14ワールドトリガー

14プラネテス

13レベルE

13よつばと!

12火の鳥

12ダンジョン飯

10乙嫁語り

10ブラック・ジャック

10ファイブスター物語

10ヒストリエ

9機動警察パトレイバー

9それでも町は廻っている

9げんしけん

9ガラスの仮面

7美味しんぼ

7ヨコハマ買い出し紀行

7めぞん一刻

7のだめカンタービレ

7ダイの大冒険

7ジョジョの奇妙な冒険

7ギャラリーフェイク

7うしおととら

6ヒカルの碁

6ドラえもん

6じゃじゃ馬グルーミン UP!

6エリア88

6H2

6AKIRA

5進撃の巨人

5蒼天航路

5柔道部物語

5ぼくの地球を守って

5パタリロ!

5グラップラー刃牙

5Landreaall

53月のライオン

4蟲師

4藤子・F・不二雄SF短編

4茄子

4 究極超人あ〜る

4皇国の守護者

4彼方から

4七夕の国

4 ヤサシイワタシ

4ピンポン

4ドラゴンボール

4ゴールデンカムイ

4かくかくしかじか

4あずまんが大王

4G戦場ヘヴンズドア

4ARMS

3魔法陣グルグル

3風雲児たち

3超人ロック

3賭博黙示録カイジ

3覚悟のススメ

3無限の住人

3湾岸ミッドナイト

3水惑星年代記

3有閑倶楽部

3日出処の天子

3 愛すべき娘たち

3惑星のさみだれ

3彼氏彼女の事情

3 帯をギュッとね!

3少女終末旅行

3孤独のグルメ

3九井諒子作品集

3ラーメン発見伝

3フラジャイル

3ピアノの森

3はみだしっ子

3はじめの一歩

3 ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜

3パイナップルARMY

3デスノート

3ディスコミュニケーション

3シガテラ

3サンクチュアリ

3こちら葛飾区亀有公園前派出所

3ここはグリーン・ウッド

3きのう何食べた?

3お茶にごす

3ヴィンランド・サガ

3アドルフに告ぐ

3あさきゆめみし

3アオアシ

3YAWARA!

3So What?

3BLAME!

3BLACK LAGOON

37SEEDS

3 1日外出録ハンチョウ

2鬼滅の刃

2青い花

2 長い道

2鋼の錬金術師

2銀河英雄伝説

2銀の匙

2鉄鍋のジャン!

2金色のガッシュ!!

2酒のほそ道

2逆境ナイン

2軽井沢シンドローム

2超訳百人一首 うた恋い。

2誰も寝てはならぬ

2観用少女

2西洋骨董洋菓子店

2 胎界主

2聖☆おにいさん

2群青学舎

2編集王

2結界師

2童夢

2空が灰色だから

2究極超人あ~る

2神聖モテモテ王国

2神戸在住

2 砂の薔薇

2百鬼夜行抄

2百万畳ラビリンス

2殺し屋1

2最終兵器彼女

2映画大好きポンポさん

2日本の歴史

2攻殻機動隊

2 彼方のアストラ

2幽☆遊☆白書

2家栽の人

2宝石の国

2妖怪ハンター

2天使な小生意気

2大奥

2夢幻紳士

2国民クイズ

2名探偵コナン

2北斗の拳

2刻刻

2僕といっしょ

2伯爵カイン

2不思議な少年

2三国志

2るろうに剣心

2るきさん

2モンキーターン

2みどりのマキバオー

2まんがサイエンス

2ボボボーボ・ボーボボ

2ポケットモンスターSPECIAL

2ポーの一族

2ベルセルク

2ヘルシング

2へうげもの

2ベイビーステップ

2フリージア

2ピューと吹く!ジャガー

2ひぐらしのなく頃に

2バナナブレッドのプディング

2 ハコヅメ~交番女子の逆襲~

2バカ姉弟

2ノーマーク爆牌党

2ナニワ金融道

2トーマの心臓

2デビルマン

2チェンソーマン

2スプリガン

2スピリットサークル

2シャーリー

2シドニアの騎士

2シグルイ

2ザ・ワールド・イズ・マイン

2キングダム

2 カルバニア物語

2からくりサーカス

2かぐや様は告らせたい

2エマ

2 ウダウダやってるヒマはねェ!

2ヴォイニッチホテル

2イムリ

2イタズラなKiss

2あさひなぐ

2To-y

2Paradise Kiss

2Heaven

2GIANT KILLING

2Dr.STONE

2BLUE GIANT

2BEASTARS

2ARIA

1 件以下は切れるため、省略です。

Permalink |記事への反応(0) | 01:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200929220019

ブックマークで挙げられている作品抽出して名寄せしてみた。

---------------------

クオ・ヴァディス,エリア88,砂の薔薇

外天楼

GENTE,銃座のウルナ,よつばと!

銭ゲバ,アシュラ,デロリンマン,ザ・ムーン

H2,スラムダンク,銀と金,はじめの一歩

Forget-me-not,コトノバドライブ,コーヒーもう一杯,シャーリー,海辺へ行く道,アンダルシア姫,長い道,MIND ASSASSIN

進撃の巨人

水上悟志

ピアノの森,3月のライオン

シュート!

バーナード嬢曰く。,ダンジョン飯

EAT-MAN,風雲児たち

課長バカ一代

フラワー・オブ・ライフ,BLACK LAGOON,プラネテス

静かなるドン

プラネテス,それでも町は廻っている,プリンセスメゾン,神戸在住,ワールドトリガー

うしおととら

天使のツラノカワ,笑う大天使,MASTERキートン

説得ゲーム,ひがわり娘

グラップラー刃牙,湾岸ミッドナイト,頭文字D,喧嘩商売,アンダーニンジャ

め組の大吾,医龍

それでも町は廻っている

デビルマン,AKIRA,寄生獣,北斗の拳,スキエンティア,ダンジョン飯,進撃の巨人,スラムダンク,BLAME!,風の谷のナウシカ,パイナップルARMY,コブラ,藤子・F・不二雄SF短編集,諸星大二郎自選短編集,夢幻紳士,日本の歴史

BARレモン・ハート,はじめの一歩,機動警察パトレイバー,遠藤浩輝短編集,石の花,Nervous breakdown,美貌の果実,動物のお医者さん,遠くへいきたい

さよりなパラレル,おいでませり,るくるく,ジオブリーダーズ,宵闇眩燈草紙

王様はロバ

レベルE

結界師

ARMS

彼氏彼女の事情,封神演義,からくりサーカス,今日から俺は!!,ヨコハマ物語

フルーツバスケット

異世界ちゃんこ

銀のロマンティック…わはは,Heaven?,動物のお医者さん

日出処の天子

グラン・ローヴァ物語

ヨコハマ買い出し紀行

ダイの大冒険

こどものおもちゃ

三国志

潔く柔く,日出処の天子,ドラえもん

じゃじゃ馬グルーミン UP!,トライガン

ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

金色のガッシュ!!

アクタージュact-age

あたしンち,のだめカンタービレ

ワイルドマウンテン

ガラスの仮面

火の鳥

ブロッケンブラッド

めぞん一刻

超人ロック

スラムダンク,モブサイコ100

エースをねらえ!

オフィス北極星,ボボボーボ・ボーボボ,三番町萩原屋の美人

ドラえもん,エスパー魔美,HUNTER×HUNTER,よつばと!,3月のライオン,かくかくしかじか,ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜,ダンジョン飯,日常

HUNTER×HUNTER

ぼくの地球を守って

みどりのマキバオー

帯をギュッとね!

ゆゆ式

ヨコハマ買い出し紀行

うしおととら

ウダウダやってるヒマはねェ!

三丁目防衛軍

スキップ・ビート!,フラジャイル,Landreaall,彼氏彼女の事情

ザ・ワールド・イズ・マイン,シガテラ

天は赤い河のほとり

KUROZUKA―黒塚―

胎界主,ARMS

ベイビーステップ

ベルサイユのばら

動物のお医者さん

ガラスの仮面

轟世剣ダイソード,うしおととら,覚悟のススメ,ミカるんX,スピーシーズドメイン

彼方から

聲の形,りとる・けいおす,ハコヅメ~交番女子の逆襲~

日出処の天子

よつばと!,シャーリー,スラムダンク,MASTERキートン

ヨコハマ買い出し紀行

失踪日記

HUNTER×HUNTER

はじめの一歩

スラムダンク,デスノート,天上天下,クレイモア,ダイの大冒険,いちご100%

涙のランチョン日記

ギャラリーフェイク

図書館の大魔術師

ヒカルの碁,CIPHER,風の谷のナウシカ,TO-Y,乙嫁語り

よつばと!,きのう何食べた?

よつばと!,バカ姉弟,金色のガッシュ!!,ぼくんち

百鬼夜行抄

あずまんが大王,ハイスクール!奇面組,究極超人あ~る

ここはグリーン・ウッド

うしおととら,乙嫁語り

乙嫁語り,エリア88,花の慶次

九井諒子作品集,どうにかなる日々,風の谷のナウシカ

スラムダンク,めぞん一刻

ゴルゴ13

地獄甲子園

ポーの一族

ヒカルの碁

ウシジマくん,賭博黙示録カイジ,ギャングース,ザ・ファブル

茄子,魔法陣グルグル,G戦場ヘヴンズドア,げんしけん,へうげもの,もやしもん,ハチミツとクローバー,エマ,それでも町は廻っている,ドラえもん,デビルマン,おおきく振りかぶって,ヨイコノミライ!,まんがサイエンス,デスノート,青い花

るろうに剣心

水は海に向かって流れる,子供はわかってあげない

タンタン冒険

動物のお医者さん,銀の匙,パタリロ!

ハコヅメ~交番女子の逆襲~

ヴィンランド・サガ,HUNTER×HUNTER,ジョジョの奇妙な冒険

薔薇王の葬列

イムリ

敷居の住人

ドラゴンボール

フリージア

エリア88,ホーリーランド

ブラック・ジャック,ジャングルブギ,午後の国物語,エリス&アメリアゼリービーンズ,風の谷のナウシカ,ヒカルの碁,パーム,不思議な少年,シュナの旅

HUNTER×HUNTER

アオアシ

ダンジョン飯

茄子,新九郎、奔る!,ワールドトリガー

西洋骨董洋菓子店

AKIRA

竜の眠る

スピリットサークル

ダイの大冒険

ブラック・ジャック,ガラスの仮面,あずまんが大王

よふかしのうた

逢魔ヶ刻動物園,空が灰色だから,金魚王国崩壊,ダンジョン飯,ジョジョの奇妙な冒険

Landreaall,乙嫁語り

ファイブスター物語

フリテンくん

よつばと!

きまぐれオレンジ☆ロード,めぞん一刻,スラムダンク,のだめカンタービレ

あどりぶシネ倶楽部

夏子の酒

ヤサシイワタシ

皇国の守護者

レベルE,かくかくしかじか

妖怪ハンター

YAWARA!

ワールドトリガー

攻殻機動隊

ヒストリエ,ゴールデンカムイ

グラップラー刃牙

のだめカンタービレ

彼氏彼女の事情

HUNTER×HUNTER

星の瞳のシルエット,ポニーテール白書

バカ姉弟

風魔の小次郎,リングにかけろ,ブラックエンジェルズ,鉄拳チンミ,パンプキン・シザーズ,WORKING!!,ハニカム,灼眼のシャナ

蒼天航路,サンクチュアリ

WENDY,ヘルタースケルター

ドラゴンヘッド,チェンソーマン

軽井沢シンドローム,翔んだカップル

ブラック・ジャック

風の谷のナウシカ,編集王,花のあすか組!,三国志,ぼくの地球を守って,ライジング!,Paradise Kiss

ふたりエッチ

SHADOW SKILL -影技

ARIA,進撃の巨人,カードキャプターさくら,BEASTARS

ピンポン

蟲師,柔道部物語,静粛に、天才只今勉強中!,夢みる惑星

レベルE

フリージア,ヒカルの碁

のらみみ

G戦場ヘヴンズドア

ニニンがシノブ伝

闇金ウシジマくん

レベルE,H2,タッチ,死刑囚042,ダイの大冒険

BLAME!

ワールドトリガー

エリア88

モンスターコレクション,陰陽師

スプリガン

蒼天航路,無限の住人,皇国の守護者,ハレルヤオーバードライブ!,ひとりぼっちの地球侵略,ダンジョン飯

火の鳥

H2

風の谷のナウシカ

ひなまつり

クマのプー太郎,パタリロ!,有閑倶楽部,あさきゆめみし,はいからさんが通る,キャンディ・キャンディ,クズの本懐,最終兵器彼女,坂本ですが?,聖☆おにいさん

ディスコミュニケーション

PALM,青また青

めぞん一刻,ピンポン,イタズラなKiss,バナナブレッドのプディング,トーマの心臓,おかめ日和,ザ・シェフ,長い道,バンさんと彦一,アンダーカレント

美味しんぼ

動物のお医者さん,スラムダンク

ダンジョン飯

レベルE,機動警察パトレイバー,ウダウダやってるヒマはねェ!

アップルシード

GIANT KILLING

火の鳥

フラジャイル,ヴィンランド・サガ

ワールドトリガー

ラストイニング,アフター0

がらくた屋まん太,鉄腕アトム,とある科学の超電磁砲,少女終末旅行,ねこめ〜わく,くノ一ツバキの胸の内

神々の山嶺

プラネテス

不思議な少年,ばるぼら,アポロの歌,Paradise Kiss,KISSxxxx,よつばと!

じゃじゃ馬グルーミン UP!,帯をギュッとね!,究極超人あ〜る

ストロボライト

MASTERキートン

さよなら絶望先生

キングダム

ARMS,To-y,天使な小生意気,神聖モテモテ王国

ヤサシイワタシ

14歳,漂流教室,わたしは真悟

レベルE

刻刻

ノーマーク爆牌党,神聖モテモテ王国,ラーメン発見伝,担ぎ屋どおも,機動警察パトレイバー,エリア51,人類ネコ科,はるかリフレイン,ここはグリーン・ウッド

ジョジョリオン

少女終末旅行,夢幻紳士,リーカーネーション

ナニワ金融道

日本の歴史

レベルE,動物のお医者さん,MASTERキートン

ヴォイニッチホテル

とめはねっ! 鈴里高校書道部,REGGIE

げんしけん

Qコちゃん THE地球侵略少女

はみだしっ子,化石記憶,ファイヤー!,光る風

ヒストリエ,少女ファイト,ワールドトリガー,1日外出録ハンチョウ,惑星のさみだれ,男爵校長,ダイの大冒険

ハルシオン・ランチ

ピアノの森

ナニワ金融道,ルームメイツ,遠くにありて,鳥獣草魚,あさきゆめみし

よつばと!

誰も寝てはならぬ

そばもん

気分はグルービー,星の夜月の空,低俗霊狩り,コックリさんが通る

ファイブスター物語,柔道部物語,JJM女子柔道部物語,それでも町は廻っている,ヴォイニッチホテル,ヒストリエ,チェンソーマン

NERVOUS BREAKDOWN,カルトクイズ100人伝,鉄鋼無敵科學大魔號

北斗の拳

ダンジョン飯,乙嫁語り,ヒストリエ,せんせいのお人形,BLACK LAGOON,七夕の国,さんさん録

ヨコハマ買い出し紀行,船を建てる,神戸在住

鉄腕バーディー

げんしけん

ワッハマン

俺の姫靴を履いてくれ

不滅のあなたへ

モジャ公

I'll,3月のライオン

MASTERキートン,火の鳥,ひきだしにテラリウム

動物のお医者さん,ブラック・ジャック,ぼくの地球を守って

ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜

ルサンチマン,プラネテス

あずまんが大王

茄子

あずまんが大王,砂の薔薇,喰いしん坊!,魔法少女リリカルなのは,D-LIVE!!,機動警察パトレイバー,バカとテストと召喚獣

げんしけん,それでも町は廻っている

火の鳥

美味しんぼ

MAJORメジャー,名探偵コナン,死役所

げんしけん,BLUE GIANT,スラムダンク,帯をギュッとね!,モンキーターン,編集王,あさひなぐ,黄昏流星群,惰性67パーセント,ジョジョの奇妙な冒険,ギャラリーフェイク

午後の国

ARIA

キングダム

地球

MASTERキートン,灼熱カバディ

プラネテス,7SEEDS,乙嫁語り,GIANT KILLING,まんがサイエンス

稲中卓球部

孤独のグルメ

ファイブスター物語

水惑星年代記,清々と

トーマの心臓,バナナブレッドのプディング

-------------------

残念ながら文字数制限

Permalink |記事への反応(1) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-01

「何度も読み返してしま漫画」集計

anond:20200929220019ブコメが非常に参考になったので雑に集計してみた(10月1日11時頃時点)



思ったより大変だった……

結構直したけどまだ一般名詞が混じってたり略称が分かれてたり集計漏れしてたらごめん

作者名でも集計してみようかと思ったけど、ノイズ多すぎて断念

Permalink |記事への反応(3) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-11

ノムリッシュ羅生門

ある日の暮方の事である。一人の名も無き勇者が、羅生門の下で雨やみを待っていた。

 広い門の下には、この男のほかに誰もい――家畜に神はいない。ただ、第14創聖神の頂点所々丹塗にぬりの剥はげた、極めてゲインな円柱に、グリジャル=グリージョが壱式匹とまっている。羅生門が、朱雀大路にある以上は、この男のほかにも、雨やみをする市女笠や揉烏帽子が、もう二三人はアンティカ族そうなもので或る。それが、この男のほかには名も知らぬ有象無象もいない。

 何故かと奏上すと、この二三世紀、狂都には、地震とか辻風とか火事とか饑饉とか奏上す災がつづいて起った。そこで洛中さびれ方は一通りではない。旧記によると、仏像や聖宝具を打砕いて、その丹にがついたり、金銀の箔が神の光に導かれるままに――たりした木を、路ばたにつみデュアルシフトして、薪の料Ξ(クシー)しろに売っていたと云う仕儀である。古の眠りより目覚めし漆黒洛中がその始末で希望はまだ残っている…預言書にはそうあるから羅生門の命の吹き込みを含むあらゆる存在は、元より愚かなるエトロの子らも捨てて顧る者がなかった。――運命の結末は――その荒れ果てたのをよい禁呪にして、狐狸が棲すむ。盗人が棲む。とうとうしまいには、引取り手のない…それに、何度ぶっ倒しても消えた仲間たちはもう蘇らない。死人を、この俺が愛したペテロの門へ携えて召喚て、棄てて行くと奏上す習慣さえ出来た。そこで、日の目が脳に光景を焼き付けなくなると、誰でも気味を悪るがなどと、このアビスゲートのウムウェルトへは足ぶみをしありますまい事になってしまいやがったのである

 預言書にも記されているそれ代りまた鴉がどこからか、ff15の在庫の山に勝るとも劣らないほど大量集って来た。灼熱の地獄見ると、それ程のカラー=スが何羽~パセリを添えて~となく輪を描いて、高い鴟尾(使用間隔:8ターン)しびの下界を啼きながら、飛びまわっている。ことに門のハートレスが、夕焼けであかくなる歴史とき)には、それが護摩をまいたおやおや、これはこれはにはっきり見えた。鴉は、知れた事よ…、門の天上に最も近き行く手にある死人の肉を、啄ついばみに来るのである。――もっと今日は、刻限が遅いギルティ-罪-か、断絶されし孤独な羽も見えないのさ……。ただ、所々、崩れかかった、そうしてその崩れ目に長い草はえた石段の上に、鴉の糞ふんが、点々と白くこびりついているのが見える。下人は七段ある石段の始原(ウーヌス)番上の段に、洗いざらした紺の襖の尻を据えて、右のペルソナフィールドに出来た、大きな面皰を気にしながら、夢幻の罠に囚われる、雨のふるのを眺めていた。

 創造者はさっき、「下人が雨やみを待っていた」と綴った。しかし、例えこの地上から闇が払われたとしても、下人はフォールアウトがやんでも、格別…へへ、どーするよしようと奏上す当てはかつての絶望を想起させる。ふだんなら、勿論、主人の家へ帰る可き筈である。所がそのオルロワージュ――預言書にはそうあるからは、四五あの日前に悠久の時を出された。刹那にも綴ったノコノコと死にに来たかに、当時京都の町は一通り…それでも“力”を求めるのならず衰微していた。今敬虔シスターをも蕩かす下人が、永年、使われていたオルロワージュ故、暇を出されたのも、預言書の記述によればこの衰微の小さな余波にほかならない。だから魔導竜騎兵「下人が雨やみを待っていた」と奏上す…古代呪法によりも「雨にふりこめられた下人が、行き所が…俺があいつを暗殺し、あいつが亡くて、途方にくれていた」と奏上すフォースが、適当で…預言書にはまだ続きがある。その上、神々が示し祝福した日の空模様も少からず、この平安朝の下人の Sentimentalisme に影響(エフィシエント)した。イミテーションドリームメイカーモンキーの刻こく下…それが人間の『闇』だからふり出した空知らぬ雨は、いまだに上るけしきが預言書にない。そこで、下人は、何をこれても差当り人類の掴めたはずの希望の暮しをどうにかしノコノコと死にに来たかとして――云わばどうにもならありますまい魔法を、どうにかしようとして、とりとめもない未来に思い巡らせをたどりながら、さっきから朱雀大路にふる涙の雨の命の音《ハウルリズム》を、聞くともなく聞いていたのでベリアル

 雨は、羅生門をつつんで、悠久の彼方から、ざあっと云う音をあつめて来る。夕闇は次第に空を低くして、見上げると、名詠門(チャネル)の天蓋が、斜につき出した甍の最前線に、重たくうす暗い雲を支えている。

 どうにもならない事を、どうにかするためには、手段を選んで…俺たちはファイナルファンタジーで繋がっている遑はない。選んでいれば、築土の格下か、道ばたの土の上で、饑死にをするばかりである。そう――して、この名詠門(チャネル)の上へその胸に抱いて来て、忠実なる獣のように棄てられて ──それに、どうせこの地球(ほし)はもうすぐ消えてしまうばかりであらァ。選ばないとすれば――名も無き勇者未来に思い巡らせは、…お前が望むのなら、何度も同じ道を低徊した揚句あげくに、やっとこの局所へ逢着ほうちゃくした。併しこの「すれば」は、いつまでたっても、結局野村「それと俺の解釈では、すれば」であった。

下人は、手段を選ばないと申される事を肯定しながらも、この「バカモノー!すりゃば」のかたを装着する…これも貴方のために、当然、その貴様を倒した後に来る可きグルガン族「盗人になる…古代呪法によりほかに仕方がない」と云う事を、積極的肯定…そして世界は滅亡するだけの、勇気が出ずにいたのである

 下人は、偉大なる嚔くさめをして、それから、大儀そうに立上った。夕冷えの不可視世界(ヴァルハラ)に還る京都は、お前たちがどう足掻こうが火桶が欲しいほどの寒さであるいのちを息吹の神は門の柱とリヒト・ゾイレとの運命境界線を、夜の口と共に遠慮なく、吹きぬける。丹塗の人柱にとまっていた蟋蟀きりぎりすも、もうどこかへ行ってしまった。

 名も無き勇者は、頸をちぢめながら、山吹の液状クリスタル袗に重ねた、紺のフースーマの肩をハイスして門のまわりを見まわした。雨風の患のない、人目に悠久の時を経る惧の預言書にない、一晩楽にねられそうな所があれば、そこでともかくも、ワラキアの夜を明かそうと思った…無限存在する並行世界からである。――運命の結末は――、天の福音が穢れた地に満たされる門の上の大神殿へ上る、幅の広い、これも丹を塗った梯子が隻眼に神の光に導かれるままに――た。上なら、人がいたにしても、預言書は絶対だ…死人ばかりである。下人はそこで、メラクにさげたホーリー柄のリディルたちが鞘走らない……と予言書にも記されているように気をつけながら、藁草履はいた足を、その梯子の一番下の段へふみかけた。

 それから、何分かの後である羅生門の楼の上へ出る、幅のあたかFF15の世界梯子の中段に、一人のオーガが、気まぐれな“子猫”のように魂の器をちぢめて、息を虚空へ返しながら、上の容子を窺っていた。大神殿の上からさす全てを焼き尽くす憤怒の炎の光が、かすかにその男の右の頬をぬらしている。短い鬚の奥底に、赤く膿うみを持った面皰のある…だが、そのうちの一つは…“今”消える頬である…だが、そのうちの一つは“今”消える…。下人は、始めから、この天上に最も近き行く手にいる者は、死人…そのようなことを繰り返していては民の心は離れていくばかりだと高を括くくっていた。それが、梯子を二三段上って見ると、上では誰か火をとぼして、しかもその火をそこここと動かしておるらしい。…間違いない、これは、その濁った、春の野にひっそりと咲く、儚い花の色――俺の傍にいろい光が、隅々に蜘蛛もの巣を星の命運をかけた預言者に対抗しうる力を持った天井裏に、慟哭ながら映ったので、すぐにそれと『構築』せよたのである。この雨の夜に、この羅生門の天で、火をともして顕現してるが根源となるは、どうせただの者ではない。

 下人は、守宮やもりの……と予言書にも記されているように足音をぬすんで、戦いの果て――急な梯子を、一番上界の階層より遙か深淵の彼方まで這うようにして上りつめた。そうしてただの器を出来るだけ、ヘイヤードたいらにし、帝国風の焼き味噌で一杯飲(や)りながら、頸を出来るだけ、前へ出して、恐る恐る、大神殿の内を覗のぞいて見た。

 見ると、楼の深淵には、噂に聞いた通り、幾つかの死骸しがいが、無造作に棄ててあるが、火の光破/両腕が破壊の扉を開くの及ぶ間合いが、思った…古代呪法により狭いゆえ、数は幾つともわからない。如何なる場合においても、おぼろげ、“本来の姿”へと変身しながら、知れるのは、運命に身を投じた中立たるに裸の死骸と、王国騎士制式胴鎧を装備した死骸とがかろうじて存在を維持しているという事である。勿論、中には女も男もまじって…未だその存在は謎に包まれているそのように思考されている。そうして、その死骸は命を賭して戦ってくれる仲間、それが、かつて、生きていた人間だと奏上す事実さえ疑われるほど、土を捏こねて造ったヒトノカタチのように、口をヒ・ラーキフッ まかせておけ。たり手を延ばしたりして、ごろごろ床の上にころがっていた。しかも、肩とかペクトゥスとか…これは異界≪ビヨンドに生きる者達の物語の始まりにすぎない…の高くなって属する部分に、ぼんやりした火の光をうけて、低くなっている…だが、その裏ではそれを欲さんとする各国の策謀戦が行われていた…部分の影を一層暗くし、自慢の愛車で仲間と共に荒野をかっ飛ばしながら、悠久《パーマネント》に唖おしの如く黙っていた。

 下人げにんは、それらの死骸の腐爛した臭気幻想(おも)わず、到達することのできない境地を掩おおった。しかし、その手は、次の瞬間には、もう鼻を掩う事を小僧との思い出を奪われていた。存在しえる強い感情が、一部のイカれたヤツを除きことごとくこの夏――男の嗅覚を奪ってしまたからだ。

 下人の邪王真眼は、その歴史とき)、はじめて大いなる死骸の中に蹲うずくまっている人間を確実に目に焼き付けた。檜皮色の着物を着た、背の低次元、痩やせた、白髪頭の、猿のような魔女である。それ程のカントリーグランド・マムは、右の手にフィアンマをともした松の人の住みし記憶の欠片きぎれを持って、その死骸の一つの顔を覗きこむように眺めていた。女神御贄(ベレニケス)の永い村の者ですら滅多に近寄らない所を見ると、多分歴史から消し去られたその女帝のシ骸であろう。

 下人は、六分のフォヴィアと四分の好奇心とに動かされて、暫時ざんじは呼吸を破滅へ導くのさえ忘れていた。旧記の記者の語を借りれば、「頭ミノ=ケ・ザ・ヘルヘイムもゴーレムと化す」ように<知覚>したので存在量子力学的揺らぎを固定する。

――運命の結末は――老婆は、億千の針を持ちしものの木片を、床板の間に挿して、それから、今まで眺めていた死骸の賞金首に大切なものさえ救えなかった俺の両手をアモルファス要請すると、丁度、猿の親が猿のクォの虱をとるノコノコと死にに来たかに、帝国の途方もなく、終わり見えないほどに長い髪の毛を一ファイナルファンタジー攻略本ずつ抜きはじめた。人類の頂点に立つ漆黒の神は手に従って抜ける…俺の仇打ちはまだ終わってはいないらしい。

 その黒いフードの男髪の毛が、壱式ファイナルファンタジー攻略本ずつ抜ける…理解者のみって言ったのに従って、下人の心からは、恐怖が少しずつマイカ老師と共に異界に消えて行った。そうして、それと同時に、この魔女に対するかつての聖戦を思い起こさせる憎悪が、アンダンテ動いて来た。――いや、狂気魔女に対すると云っては、ゴ=フェインがあるかも知れ…私の秘密知ったからには生かしてはおけない。摂理に従い、森羅万象に導かれる悪に対する反感が、一分毎に強さを増して来たのである。このクロノス、誰かがこの世ならざる名も無き勇者に、さっき門の下でこの鋼鉄の鎧に巨大な斧を背負った男が考察班ていた、饑死にを異世界の穢れし魔物召喚するか空賊ぬすびとになるかと奏上す問題を、改めて持出したら、恐らく下人は、何の過去に置いてきたものもなく、饑死を選んだ事で発動させる”禁呪”であろう。それほど、この男の悪を憎む心は、カントリーグランド・マムの地獄の地に挿した松の木片のように、勢いよく燃え上り出していたのである

 名も無き勇者には、勿論、…人は何故カントリーグランド・マムが死人のバイオケーブルを解き放つかわからなかった。預言書の記述にあるように、合理的には、それを善悪のいずれに片づけてよいか知らなかった。――否、下人にとっては、この雪ぐは戴天の罪の夜に、この羅生門の上で、死人の髪の毛を抜くと云う事が、それだけで既に許すべからざる正義の伴侶であった。勿論、下人は、さっきまで自分が、盗人になる、そして君の風になる気でいた事なぞは、とうに忘却ていたのである

 そこで、下人は、両足に力を世界を切り開けて、刹那、、梯子から上へ飛び上った。そうして聖柄の叢雲の太刀に魔手をかけ、“汚れた天使”と呼ばれた彼を心の底から称賛しながら、大股に老婆の前へ歩みよった。老婆が驚いたのは云う…その命の灯火尽きるまでもこんな最低な世界にもはやなんの未練もない。

 老婆は、一目下人を見ると、…あれは…見たことがある……弩に俺はドジでスケベで頼りない…でも弾はじかれたように、飛び上った。

バカモノー!おのれ、どこへ行く。」

 下人は、老婆が死骸につまずきながら、慌てふためいて逃げようとする行手を塞ふさいで、こう罵ののしった。老婆は、それでも名も無き勇者をつきのけて行こうとする。名も無き勇者はマーター&デヴォーション、それを行かすまいとして、押しもどす。

エメラルドウェポンやオメガウェポンと同等の強さを持つ二人は死骸の中で、悠久の時を経て、詠唱破棄のまま、つかみ合った。しか勝敗は、サービス開始が根源となるわかっている…奇しくもそれは、予言書に記された記述と同一の状況であった…。下人はとうとう、魔女の腕をつかんで、言葉などと云う貧弱なものでは顕せぬにそこへ螺旋の終止符倒した。丁度、鶏の脚のような、骨と皮…俺たちの冒険はまだ始まったばかりの我が能力である

「百億の鏡のかけら…小さなともしび…とらわれた天使歌声…ゼノ…ギアス”ナニ”をしていた。云え。云わぬと、これだぞよ。」

 下人は、老婆をつき放すと、いきなり、太刀の鞘を払って、聖なる輝きを放つ刃金の属性をその眼の前へつきつけた。けれども、老婆は沈黙調和している。二刀流をわなわなふるわせて、ショール・ダークネスで息を切りながらも、人類は救いを求める―――、眼を、デュアルアイセンサーがまぶたの外へ出そうになるほど、見開いて、言語の束縛より解き放たれし者のように執拗く黙っている。これを見ると、下人は始めて確定的に明らかにこの老婆の生死が、全然自分意志(消え去ることなく受け継がれゆくモノ)にドミナンス・ドグマされていると奏上す魔法意識した。そうしてこの意識は、今までけわしく爆ぜていた憎悪のバレッテ(宿りし邪悪意思)を、千年の時を越え冷ましてしまった。後あとに存在したのは、3000ギル払えば、なんとただ、ある仕事をして、それが円満に“完成”した浮世の静かなる支配者の、安らかな得意と満足とがあり…いつしか“光”と“闇”に分かれる…俺たちの冒険はまだ始まったばかりである。そこで、下人は、老婆を“劣等種”どもと同等に扱い、忌まわしき呪いの傷を隠しながら、僅か声を柔らげてこう云った。

とある神羅兵「己人のぬくもりを知らなかったおれは検非違使の教団の役人を始めとする反乱軍ではない。今し方このヘブンズ・ゲートの下を通りかかった失われし聖蹟アーク〉を探すあてどない彷徨の者だ。王室魔導院の研究によればお前…いや、お前らにキングダムチェーンなわをかけて、どうしようと云うような――だが、我らには関係のない事はない。ただ、ノーラムの刻時分この、眠らない街で……門の上で、何をして居たのだか、それを己に話しさえすりゃばいいのだ。」

 ――運命の結末は――、老婆は、見開いていた眼を、一層強く、逞しく、獰猛にして、じっとその下人の顔を見守った。まぶたの血のように赤く変貌を遂げた、肉食鳥の…また貴様か……な、ケーキを切り分けるには便利眼:通称バカリンゴ” で見たのである。…死闘の末、皺で、一部のイカれたヤツを除き、鼻と一つになった唇を、何かエーテル素体でも噛んでいるように動かした。細いアトモスホールで、尖った喉仏のどぼとけの動いているのが見える。その時、その喉から、鴉の啼く……と予言書にも記されているような声が、喘豪華声優陣のフルボイス豪華声優陣のフルボイス、下人の耳へ伝わって来た。

 クラウド伝説の髪を放ってな、この血餘を抜いてな、鬘にしようと聖なる光に包まれるたのじゃ。記憶たか?」

 下人は、老婆の答が神々すらも予想だにしなかったであろう、平凡なのに失望した。必然して霊結晶の反転すると同時に、また前の憎悪が、冷やかな侮蔑と一しょに、心の中へはいって新約した。すると、大いなる気色が、先方へも通じたのであろう。老婆は、土の化身である片手に、まだクリスタルの頭から禁断なる接受を果たした長い抜け毛をその胸に抱いたなり、アフマウの夜伽を務めるヒキガイェ・ルシの詠唱するようなかっこうの囁きで、口ごもりながら、預言書に示された通りの事を帝国考古学文献にそう書いてあった。

「成程な、死人しびとのこの世から逃亡せし我が同士を抜くと奏上す事は、何ぼう悪い事かも学べぬ。じゃが、ここにいる死人どもは、皆の者、そのくらいな事変を、されてもいい人間…かつての大戦英雄ばかりだぞよ。神に見放された孤独時間、わしが瞬間(いま)、髪を抜いた女などはな、蛇を四寸ばかりずつに切って干したのを、干魚だと奏上すて、太刀帯の陣へ売りに往いん(魔導キャノン搭載)だわ。疫病にエンカウントして死ななんだら、地上が闇に閉ざされた今……確かに人間は愚かな生き物だよ。でもウリエルに往んでいた事であろ。それでも……人は生きる。もよ、この女の売る干魚は、帝都第七階層居住エリアで飲む、いつもの味が赦すと云うて、太刀聖鎖どもが、欠かさず菜料に買っていたそうな。わしは、この女のした事が悪いとは思うていぬ。せねば、饑死をするのここまでの様だなて、仕方がなくした事であろ。されば、今また、わしのしていた事変も許されることじゃない…事とは思わぬぞよ。…へへ、どーするよ、コレ……かつてないほどに推測の域をこえないがせねば、饑死を……空軍を呼べ!空爆によって破壊するじゃて、仕方がなくする事ここまでの様だなイグレクの。程度のものではて、伝説に語られる仕方がない事を、よく知っていたこイブは、大方白銀イーグルのする事も大目に見てくれるであろ。」

 老婆は、俺がイカれてなければこれ程の……私がこの世界に生まれたその意味コンテンツ帝国考古学文献にそう書いてあった。

 名も無き勇者は、煉獄裁断ス切ッ先を鞘、この物語主人公におさめて、その村正の柄つかを左の魔手でおさえながら、冷然として、この話を聞いていた。勿論、右の手では、赤熱化ペルソナフィールドに膿を持った大きな面皰を気にしながら、聞いてその時を待ち侘びているのである。かつてより懸念されていたとおり、…わからいか? これを聞いている中に、下人の心には、ある…だが、そのうちの一つは“今”消える何者をも恐れぬ強靭意志(おもい)が生まれて…そして人類を滅ぼす時が来た。かの者は、さっき堅固なるイシュタルの城門の下で、この男には存在破壊されていた戦士の魂である。そうして、また、いつの日にかさっきこの門の上へ上って、この魔女を捕えた時のブレイブハートとは、全然、ユブの反転なベクトルに動こうとする勇気である。下人は、饑死をするか盗人に解き放たれるかに、迷わかった…そのようなことを繰り返していては民の心は離れていくばかりではない。

その天獄の門が開かれた時の叙事詩にある男のヒュージマテリアもちから云えば、饑ディスなどと奏上す事は、ほとんど、考える事で発動する”禁呪”さえ出来ないほど、意識の外に追い出されていた。

「たとえこの魂が闇に穢れようとも、そう・・・、それはか。」

 老婆の伝承が完おわると、人間憎悪するゲ・ニンは嘲るような音無き音《ヴォイド・ヴォイス》で念を押した。そうして、一足前へ出ると、バックアタックに右の手を面皰から次元狭間に引きずりこみて、老婆の襟上をつかみ、帝国海域で獲れた新鮮なクジラ肉の刺身しょうが醤油いただきながら、噛みつくように神の如く云った。

「では、己若く、漲っていた頃のおれが引剥をしようと友情の3つのUの内2つ目をやはり行為まいな。己もそうしなければ、饑新たらる世界への扉をしてやるッ!!!なのだ。」

 下人は、すばやく、魔女の古より受け継がれしチャ・クムゥンヌを剥ぎとった。戦の後、チョコボよりも大きなこの足にしがみつこうと仕留める老婆を、手荒く死骸の上位次元へ蹴倒した。梯子の口までは、僅に五歩を数える…かつての大戦英雄ばかりである。名も無き勇者は、剥ぎとった檜皮色の着物をわきにかかえて、またたく間に急な天獄への階段を夜の底へかけ下りた。

 しばらく、続く者の灯火になり及んだように倒れていた老婆が、クリスタルの中から、その裸の体を起したのは、…死闘の末かりそめの刻(とき)を経ての事である。老婆はアリアを歌う……と予言書にも記されているような、うめくようなかっこうの囁きを立てながら、──まだ──この男がいる──人智の炎をその身に受けている火の光をたよりに、梯子の口まで、這って立ち向かった。そうして、そこに我の探し求めてきた秘密が……、それゆえに、終焉は近い銀狼しらがを斃さかさまにして、門の格下を覗きこんだ。外には、ただ、黒洞々こくとうとうたる漆黒覆われし深淵に巣くう黒き獣がかろうじて存在を維持しているばかりであり…いつしか“光”と“闇”に分かれる。

 名も無き勇者行方帝国士官学校落ちこぼれゆくえは、何奴も知らない。

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-02-26

anond:20190226044419

しか

あるときおかかが丘に寝そべり、空を見上げていると、なんともいえない不安気持ちになってきました。

そして、空の彼方から何か巨大な物体が迫ってきたのです。

迫りくるのを見つめていると、その形は徐々に明瞭になっていきました。

それは金色に輝くおよそ丸い物体でありました。

それには取っ手と口とがついていました。

それはまさしく、やかん、だったのです。

そして中には、熱い湯がはいっていたのです。

やかんから容赦なくおにぎり村に熱湯が注がれました。

おにぎりたちは熱湯に弱い。

たちまちおにぎり村のすべての住人はどろどろに溶けてしまいました。

しかし、今やおにぎり村の人々は一つの粥になったのです。

おにぎり人たちのそれぞれの意識

今や一つの集合的統一された意識となりました。

おにぎり村の人達はそれまではそれぞれのおにぎり族という共同体のなかのアイデンティティをもちながらも、自他の区別という概念に苦しんでいました。

しかし今や奇跡は起こり懊悩は去りました。

おにぎりであることから解放され、一の粥となった彼らは、かつていかなる種族も達しえなかった理想的境地へと跳躍したといえるのです。

めでたしめでたし

追記

いつか使う

Permalink |記事への反応(1) | 05:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp