Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「当方」を含む日記RSS

はてなキーワード:当方とは

次の25件>

2025-07-17

anond:20250716120943

当方は双極症。抑うつ期がやたらと長いII型である

手帳等級は2級で日常生活がほぼ成り立っていない。

にも関わらず、いろいろな事情があって一人暮らしをしている。

この点で「いろんな意味で終わってる」と思う元増田感想はまあその通りだねと認める。

以下は当事者によるちょっとした反論というか意見だ。

皿を洗う手間が惜しいのではない。皿を洗う気力がないのだ。

生活自体やめられるものならやめたいが、気力がなくても生きなくてはならない。

台所にカビや藻の浮かんだ半年間洗ってない食器放置するのと使い捨て食器を使うの、どちらがマシかは考えるまでもないだろう。

使い捨て食器を使うような人間は大抵インスタントコーヒーを使う。電気ケトルで沸かした熱湯を入れてハイ出来上がり。つまり熱々のコーヒー親和性が高いわけだ。

「ぬるいコーヒー」を飲む人間というのは、コーヒーに最適な湯温である90度前後にわざわざ調節してるこだわり派か、コーヒーメーカーで作り置いて保温したコーヒーを飲んでるような人間だ。つまりレギュラーコーヒーである。彼らは丁寧な生活寄りの人間である全然終わってない。

ところで、誰もが疲れてるし余裕もないというのなら、手を抜くところは抜いて、自分エネルギーを注ぎ込みたいところには手を抜かないといったメリハリ必要ではないか

食器洗いが苦手で他の人よりエネルギーを消費してしまう人だっているだろう。そのような人にとっては使い捨て食器を使うことは合理的といえる。

使い捨ての方が時短になるし衛生的じゃん」みたいな言い訳を真顔で言うやつがたまにいる。そういうやつに限ってゴミ分別すらできてない

お前はたまにいる「そういうやつ」のゴミ袋をわざわざ漁って中身を見たのか? 少なくとも私は分別はきちんとしている。

使ったスプーンをその辺に放置してカビ生やしてたりする。

お前はたまにいる「そういうやつ」と生活環境をともにしているのか? いったいどういう状況なんだ? お前の家族の話なのか。そうすると「たまにいる」という記述との整合性が取れなくなるが。

おしゃれにデザインされた「ちょっと高い使い捨てカトラリー」なんてのが売ってて本当に地獄だと思った。意識だけ高い風を装いながら中身は何もない。結局「捨てられる」ことに快感を覚えてるだけだろ。責任を取らなくていい安心感。汚れたものを洗わずに済む安堵感。そういうのを積み重ねて、自分生活の重みを全部削ぎ落としていった先に何があるのか。もうペラペラ人生しか残らない。

そのオシャレなちょっと高い使い捨てカトラリーって、友人らを集めてパーティーやらバーベキューやらピクニックするときに使うやつだろ……。頭大丈夫か? 2級の精神障害者心配されるってよっぽどだぞ。

それがどれだけ間抜け選択かということくらいは理解してるつもりだ。

ここに書かれた文章からは、なぜ脱プラ必要なのかを理解してるようには思えない。環境問題の話のはずが自堕落さや人間性や道徳の話にすり替わっているからだ。

問題は、そういう自堕落さに無自覚でいること。便利に身を任せてるうちにいつのまにか自分自身も「消費される側」になる。そうやって気づかずに摩耗していく生き方ほど空虚ものはない。

なぜ自分理解しているつもりでいて、相手無自覚であると決めつけるのか。あまり傲慢では?

それに社会で生きている以上、消費される側にならない人間なんていない。それっぽいことを書いているようでいながら急に論理が飛躍するところは確かにAIが書いた文章っぽい。

仮にAIでない場合──今までの経験上、こういう物の見方をする人は大体メンタルの疾患があった。元増田もなにか持病があるのではと疑いたくなる。

便利の裏にはどこかしら腐臭が漂ってる。それをごまかして「楽でいいよね〜」とか言ってるのを見るたび、ああもう戻れないんだろうなと思う。使い捨ててるのは物じゃなくて、たぶん自分生活のものだ。

アーミッシュくらい徹底してからほざけ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

友人の個人VTuber距離を置きたい話

自分ネット友人に個人VTuberをしている人がいる。

個人勢というのは所謂ホロライブにじさんじみたいに企業所属してでなく全部自分でやるVTuberらしい。

最初彼女配信活動もゆったり見れたのですが、最近変化が訪れました。

どうやら彼女、リアイベに出るらしくチケットの売り上げがヤバいからチケットを買って!とのこと

当方田舎住みであり行くことは難しいと伝えたら配信チケットもあるよとのこと。

自分としては正直彼女パフォーマンスバーチャルでみれるのでいいかなと思い、考えておくねだけ返信しておいた。

日経ってXを見ると売上やばい!などのポストが多く目立っていた。

申し訳ないが彼女はそこまで有名なVというわけでなく、正直友人目線を抜くとそこまで上手くない歌を聴くためにお金払うのはなとなっているので悲しいがチケット売れないのが分かってしまう。

あと歌枠の傾向を見てると大体同じ曲やるだろうなと分かるのでワクワクもない。

後で分かったが彼女はこのリアイベを主催している企業からサポートを受けているらしく、最近やたらグッズや販売イベント宣伝が来るのはここの企業さん主催からのものばかりであった。

配信で売上の一部が貰えるとも言っていたし金銭面としては悪くはない企業とは思うがそれで個人勢を名乗るのはいかがなものなのかなと思った。

少なくとも後ろ盾があるという意味で、それを持っているのに個人を名乗る彼女違和感を覚えてしまった。

そこ主催イベントに出るために色々システム変えたりショート動画を頑張りだしたり、彼女活動方針がじわじわと変わっていきついていけなくなった。

ショート動画彼女パフォーマンスや魅力的な切り抜きメインのものから、ただ流行音楽に合わせてどうでもいいことを言うだけのつまらないものになった。これにどう反応すればよいのか。

自分は今の彼女の姿はちょっと違うなと感じるが、それに伴い再生数や登録者数は伸びているのできっといらないのは僕のほうなのだろう。

彼女自分からの反応が少なくなってきていることに気づくだろうか、いや彼女のつまらない言葉に魅力を感じたファンと触れ合ってて気づかないと思うな。

さようならミームに縛られたアイドル

Permalink |記事への反応(1) | 11:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

DELLサポートがひどすぎる件

Dell 14 PlusノートパソコンCore Ultra 7 258V 8コア, 32GB, 1TBSSD)を購入。

しか本体剛性が低く、PCが机からややはみ出た状態キーボードに手をおくと その重みで本体が歪み、タッチパッドクリック状態となってしまうという不良設計品であった。その不良のために、PCすべてが机のうえに乗っている状態でないとタッチパッド誤作動してしまい、膝の上での使用なども困難であった。

https://streamable.com/4dlekv

さすがに通常使用に耐えないため、返品を視野に購入2日後にweb上でDELLサポートに問い合わせをおこなうも、10日ほど応答なく経過。

別の窓口から相談とのことで、LINEでの相談窓口を発見し、そちらから相談することとした。

すると

デルテクノロジーズ 「確認させていただきますので、少々お待ちくださいませ。」

デルテクノロジーズ 「大変お待たせ致しました。システム確認したところ、詳しく情報記載されていないようでございます。お差し支えなければ、ご用件につきまして、お聞かせいただいてもよろしいでしょうか。」

とのお返事。

いやいや、情報が不足していたのなら、スルーせずにそれをおしえてくれ。問い合わせへの返答がないまま10日間以上も放置するのはやめてほしい。そんな対応はひどいではないか

そのままやり取りが続く。結局 以前にサポート相談した内容をコピペして報告しただけなのだが、話はそのまま経過。追加の情報必要なのではなかったのか。

そして、お返事が

「大変お待たせ致しました。技術部署と確認したところ、机上に置いた状態タッチパッド操作すると問題はない場合パソコン不具合がございません。よろしくお願いいたします。」

机のうえでないと使えないノートパソコンとはどうなのでしょうかと苦言を呈すと、

「お手数ですが、机上に置いた状態でご利用いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。」と。嫌味か。

その直後に送られてくる広告LINE

「✨Dellの新しいAIPCが登場!✨

──────────────

Dellからスタイリッシュで高性能なAIPC

💻「NewDell 14/16 Plus &Dell 14/16 Plus 2-in-1」が新登場!

スタイリッシュデザインで、どこへでも持ち運べる高い汎用性が魅力。

さらに、AIインテルCore Ultraプロセッサーを搭載しているから、パフォーマンスも抜群!

下のメニューから購入前・購入後のチャット相談可能です。」

いや、いま持ち運びできないので困るんですけどっていったら、机の上で使えれば問題ないです、机の上で使ってくださいといってきたばかりじゃん。なのにどこへでも持ち運べると宣伝してくるの!?嫌味なの??たしかに持ち運べはするかもしれないけど、閉じた状態でならね!!移動中は使えないよ?新幹線テーブルでは狭くて使えないよ?。ほぼ偽りだよ!!いい加減にして!!!

DELLさんご自身仕様なのでしっかりとしたデスクの上でないと使えないといってきたその二言目に、「どこへでも持ち運べる」と広告を送りつけてくるその神経よ...。

返品なども相談したが、仕様なので対象外ということで仕方なく泣き寝入りをした。

通常仕様に耐えないので、別のPCHP製)を購入した。


しばらく経って。

同型PC家電量販店でみつけた。同じような使い方をしてもタッチパッド作動しないぞ?あれ、仕様なのでは?どうなっている??

自分の購入したPCをもっていって店員にみてもらうった。すると、これは不良品ですね、と。こんなの見たことないですよ、と。

仕様なんじゃなかったんかい!!!死蔵していたほぼ新品のDELL14plusは、やはり不良品だったのではないか!!!


DELLサポートに再度連絡。

すると「ご迷惑をおかけしているところ大変恐れ入りますが、弊社の返品期間である納品から10日以上を経過しているため交換対応ができかねますこともお詫び申し上げます。修理対応可能でございます。」

いやいや、おまえが仕様ですっていって対応拒否して「机のうえで使用して」って嫌味いってきたんやん、それを期限切れですよってひどくないですか。

いろいろと文句をいうと

「件につきまして、一度社内確認させていただきます確認できましたら、折り返しご連絡いたしますので、もう暫くお待ちいただけますでしょうか。」

そして、

「本件につきまして社内で確認を行いましたところ、販売時の設計上、パソコンは机の上に設置してご使用いただく形が推奨されております現在、机上にてご使用されており、特に問題が発生していない場合につきましては、ハードウェア不具合として判断することが難しい状況でございます。誠に恐れ入りますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。もちろん、パソコンは持ち運んでご使用いただくことも可能ですが、安定性や耐久性観点からも、基本的には固定された机上でのご使用を推奨しております。なお、修理対応可能でございますが、今回の事象製品仕様に起因する可能性があるため、修理を行っても改善が見られない場合がございます。」

確認したうえで、やっぱり仕様問題ないのでそのそも修理対象外と思われます、と。

PCショップ店員からみても明らかに不良品なのに、DELLは不良をみとめてくれない!!

いちおう修理の手配はかけてくれるとのことではあった。DELL製品をおくっても「問題なし」で返される落ちはみえているので、「オンサイト修理」という技術者出張修理サービスを依頼することとした。(こちフルタイム勤務、特殊職種ゆえ月2日ほどしか日中帰宅できないので時間の捻出には非常に苦労したが・・・・)

訪問修理に際して、なんとか日程を調整するも、海外からマザーボード取り寄せることにしたから遅れるわなどとDELLの都合での延期があった。本体の外装の問題だとおもうと伝えるも、DELLはなぜかマザーボードを交換した様子。なんとか修理の当日。技術者の方は委託をうけた他社の方であった。1時間以上の遅刻はあったが、非常にご丁寧に対応いただいた。タッチパッドを交換しても改善せず、意味ないと思いますよと申されつつDELL確認のうえでマザーボードも交換。それでももちろん改善せず。修理の方も「これは明らかに不良品だと思います」といっていただいた。その後もやり取りは続き。

「なお、本件は製品仕様に起因する内容のため、返品はお受けいたしかます。また、ご迷惑をおかけしているところ大変恐れ入りますが、弊社の返品期間である納品から10日以上を経過しているため交換対応ができかねますこともお詫び申し上げます。」

などというやり取りをなんどもはさみ、返事をお待ちくださいのあとに値下げしましたなどという広告をおくりつけてくるなどという嫌がらせに耐え。最高の体験どころか、最低の体験でしたよ・・・

https://ibb.co/N6M6Cx23

https://ibb.co/tpzzSmdF

まり嫌がらせクレーマーとなって返品を求め続けること2週間。(ま、その間「担当部署確認します」で数日後にやっと一言返信がくるという程度の塩対応続きだったが。)

特別返金対応」なるもので返金されることとなった。

どういう手続きとなるのか、まったく不明。返金手続きの詳細は担当部署から早急に連絡がくる、明日にでもします、とのことだったが、連絡がおくられてきたと思ったら「再度のセール中です」広告だったりといった嫌がらせがつづき。

LINEではなくメールのほうに応答があり「明日 **時に集荷にいきます梱包してください。メールに添付してあるファイルの内容をよんで準備しておいてください」と。

急だな。手続きの内容は全然説明はないけどな。どうやら返金されるのには返品も必要なようだ。そんな説明はここまでなかったがな。まあいい。もうなんでもいいから、回収していってくれ。

明日普通に仕事だぞ対応できないぞ。しかメール添付ファイルついてないから、指示内容をクリアするのは無理だぞ、どうなっているんだ。その問い合わせまたひと手間。曰く「システム不具合ファイルを添付できませんでした」と。

しっかりしてよ。それに明日はむりなんだけど。ファイルには準備内容がいろいろ書かれてるけど、バックアップ作成クリーンインストールなど処理に数時間はかかる内容。たとえこのまま作業をつづけられる環境があったとしても、物理的にも間に合わないぞ。。。。

「集荷は中止にしておきます、いつがいいですか。また手配するので日程を連絡してください。」

しかし やってくる佐川急便、おいていかれる不在票。

そうこうしたやり取りのうえで、不良品Dell 14 Plusは回収されていった。

返金方法や、返金までの続きに関しての説明はまだうけていない。もちろん振込口座なども尋ねられてもいない。

しょうがない、DELLなので。これがDELLの最高の体験なので。

ほんとに返金がなかったら、裁判でもするか。

----------------------

追記

はてブトップにでてきていてびっくりした!

サポートに問い合わせではなく、はじめから返品対応を求めればよかった

 →当初から返品を視野に、その旨記載してメッセージをおくっていた。しかDELL公式の問い合わせフォームからは返品対応中には返事がなかった。なのでLINEにて問い合わせをおこなったところ、「すでに10日経過しているので返品対象外です。修理なら対応できます」とのこと。おまえが!!、返品期間で返事してくれないから!!、返品期限きれたんじゃないか!!!

今回はその点に関して苦情を言い続けたところ、特別返金対応(返品ではないので返金だけされるのかと思ったら、商品はやはり回収されるらしい。説明はないが)となった。

おそらく今回は不良品という問題で、すべての製品がこのような不具合があるわけではないのだが、それを仕様と言い張って対応拒否したり、サポートの怠慢で時間が経過したのに時間経過を理由に返品対象外としたり、サポート対応がひどすぎると思った。

消費者庁

 →消費者庁相談しようとおもったが、市の相談窓口「混雑しているので県に」→県の相談窓口「国の相談窓口へ」→国「混雑しているのでお住まい自治体に」でぜんぜんつながらなかった。電話以外の窓口ある?

使用環境特別不具合がわからない

 →たとえば、膝の上にPCをおいて作業すると、キーボードを打とうとした際に、本体がたわんでタッチパッドクリック状態となってしまい、おかし挙動となる。机に正対して使用できればいいが、机に書類などをひろげノートPCの一部が机からはみでる場合にも、クリック作動して不便。新幹線などのテーブルでもPCがはみ出てしまうので、クリック作動してしまい不便。当方移動が多く、ノートPCデスクトップPC のように使うことはあまりできないため、バッテリー持ちがよいCore Ultra 7 258Vはウルトラモバイルノート用のCPUを選んだのだが、机の上でしか使用できない不良品だった。

・ちなみにサポートとの連絡はけっこう大変で、日付がかわると半分くらい過去のことを忘れるChatGPTみたいなもので、それなりに正確にプロンプトを指定する必要がある。かなり手間。

本日から帰宅できることになったので、PCの回収の手配をお願いします。明日は避けてください」

デルテクノロジーズ 「ご都合の良い時にご返信ください。その後、ご要望に応じて対応させていただきます。」

「(先のものが)これが返信です。回収の手続きをお願いします」

デルテクノロジーズ 「データバックアップを必ず行っていただき、ご確認の上、ご連絡ください。」

「もうやりました」

デルテクノロジーズ 「ありがとうございます。ご希望の連絡方法をお知らせください:電話またはEメール

「えーと、状況を確認しましょう。既に返金のために手配を進めてもらっていますしかしそちらの不手際もあり集荷日時が未定となっています。(佐川急便に一度は来てもらって不在連絡をもらってますが、DELLの方で止めになっているのではないでしょうか)ですので、再度 佐川急便が集荷しに来てくれるように手配してください。集荷は、明日を除く可及的早期の日程としてください」

デルテクノロジーズ 「ご返信いただき誠にありがとうございます担当部署に再集荷を依頼いたします。引き続き何卒宜しくお願い致します。」

https://ibb.co/hJXvq5Nm

ヨドバシかにあるDELL店舗

 →まさに出先にあったヨドバシDELL製品をみつけたときに、DELL販売員が不良品認定してくれた。購入元に相談したら対応してくれるだろうぐらいのコメントだったが。しかしそれがきっかけで、DELLサポートの態度が「仕様であり返品・交換・修理も不可」から「返品・交換は不可だが、いちおう修理うけつけはしてやろう」へと変化した。その後やり取りを繰り返すこと1ヶ月以上、OSクリーンインストール提示されること4度(あなたはこの負荷に耐えられます!?)、「値下げしました」などの煽り文句のなかでストレスに耐えに耐え、ついに返品までたどりついた。「交換します」と、それだけでもいってくれたらそこでおわれたんだけどね。有り体にいってカスタマーエクスペリエンス地獄だった。

実際の返金まではまだ1ヶ月ぐらいかかるかもしれず、それまでにいろいろあれば、また続編でも投稿させてもらいます

Permalink |記事への反応(36) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

AGA治療薬の内服を初めて2ヶ月経った結果・・・

当方28男性

同窓会で前髪が薄くなったことを指摘され

給料が増えたのでdmmclinicAGA治療薬を始めてみた.

一括購入で一年間7万円くらい

1ヶ月で生え際に目に見えてわかる産毛が増え始め順調に育っている模様

副作用

性欲減退 全くなし

腕毛とか顔の毛とかは明らかに濃くなった

ヒゲ面白いくらい伸びるので定期的に剃らないといけない

Permalink |記事への反応(1) | 12:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

強者男性だけど、セックス依存すぎて人生終わってる

自分で言うのも滑稽だが、当方強者男性

都内在住アラサー身長181cm年収1000万円〜

高学歴イケメン巨根

芸能人はあまり詳しくないが顔は高良健吾似(らしい)。

よべばヤレる異性は常に1020人以上はいる。

在宅ワークの日と金土日は大抵誰かとセックス

身体エロいか顔がタイプであれば年齢は気にしないので、下は大学生、上は43歳のおばさんまで抱いている。

こんな生活を何年も続けているせいで、とうに脳の報酬系だの倫理観だのは壊れていて、女に対する信頼や人としての愛着はないが、セックスはやめられない。

世の中、パートナーや夫がいるのにゴムなしでヤらせる女、アプリで会って1時間しか経ってないのにヤレる女、婚活と並行して性欲処理に若い男漁ってる女、行為動画を撮られたり、首を絞めながらされることに興奮するイカレ女、そんな女は少なくない(それどころか結構多い)。

一番エグいなと思った女はTin〇〇〇で会った32歳のバリキャリで、彼氏との婚約直前の旅行中に同じ宿に泊まって犯してほしいと頼まれたことなんかもあった。

セックス依存でありながら、欲求の解消に困ることがほとんどないので、男としてはある意味幸せ時間を過ごせていると思うのだが、やはりふと、虚しくなる瞬間が来る。

これから将来、誰かを愛せるのだろうが、普通の家庭を築けるのだろうか、セックスに興味がなくなったらどうするのだろう。

これから仮に「結婚したい」と思う女に出会うことがあっても、自分がしてきたようなことを自分以上の強者男性にされている女が頭をよぎり、その女を真っ直ぐに愛せないのだろうなあ。

Permalink |記事への反応(2) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

美容師が嫌い!

・・・と思う事が多い。

他人容姿をいじる仕事から、それについて語る事が普通

他人の外見を叩くハードルも低いのかもしれない。日常から

当方、ブスいアラフォー美魔女は目指してない。普通に年齢相応の身だしなみのおばちゃんで良いんだよね。

でもそうするとお洒落至上主義しか許さんタイプ美容師から結構失礼な事を言われる確率も高い。

失礼な事を言われたら、即座にブチキレて代金叩きつけて出ていきたい事もあるが

切ってる途中、染めてる途中とかでそれはできないよね…

髪の毛と、この先しばらくの自分の外見を人質に取られてるようなもんだからさ。

そんなわけで美容院ジプシーだ。

髪の毛は、ある程度の期間連続して担当しないと思い通りにはできないだろうと思う。

からはじめての客は前の店の癖や普段の手入れにダメ出しもしたくなるだろう。わかる。

でもそれが度を越えてる奴いるよね。

もしかしてはじめての店でも、一番ベテランっぽい人を指名した方がいいのか?

指名しないか微妙な人に当たる事が多い?

店選びも難しい。

ホットペッパーでは客層が分からず、客も美容師も若すぎてウワー!ってなる事もある。

今日夕方からまたはじめての店で切ってもらう。

せっかくの金曜日、嫌な気持ちにさせられないといいなー

もうさ1000円カットとかってどうなのかな?

女性もありなのかな?

Permalink |記事への反応(3) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

anond:20250702120028

当方五十台であり何を言いたいのか皆目検討がつかない

Permalink |記事への反応(0) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

暇空茜、7月初の敗訴をキメる

暇空監視員でも存在を忘れていた訴訟なのでサプライズ敗訴に驚きの声が広がる

問題となった書き込み

アカウント:@mojimoji_x

投稿日時:2023年1月4日16時24

投稿内容:結局監査請求人が先に結果を手にする時間差を最大限に悪用して虚像を流布してただけやんね。

アカウント:@mojimoji_x

投稿日時:2023年1月4日22時04分

投稿内容:事情を知らない人は、0対100なんてことを想像はしないですからね。五分五分くらいから考え始めるし、すぐバレる嘘をつくはずないと考えます

実際そういうことする奴はいるんですけどね。今回の暇空もそうですが、ひろゆきにしても橋下にしても似たようなもん。完全に味しめてる。

結果報告

中川Taku Nakagawa@basadayobengosh

【お知らせ】

暇空茜(@himasoraakane )氏がモジモジ(@mojimoji_x )さんに名誉権を侵害されたとして提訴していた件、モジモジさんの代理人として対応しました。

昨日、地裁判決がありましたが、

1原告請求棄却する。

2訴訟費用原告負担とする。

当方勝訴。

判決明日以降に受領予定です。

https://x.com/basadayobengosh/status/1940201139464810523

中川Taku Nakagawa@basadayobengosh

なお、以下の画像は、本件に関する暇空動画(https://youtu.be/1SOoTY0EOkM?si=8alIev7-tp9eZfaj)に付いているコメントの数々ですが、まったく本当に分かってないですな。

https://i.imgur.com/7etmyqa.jpeg

https://i.imgur.com/YxyHJNf.jpeg

https://i.imgur.com/XO9g2ns.jpeg

https://i.imgur.com/hh3q9nK.jpeg

https://x.com/basadayobengosh/status/1940206364175044645

Permalink |記事への反応(2) | 11:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

女の子になりたい

当方30代男性なのですがここで言う女の子とは生物学的な女性になりたいとか法的に女性として扱われたいとか転生したいとかトランスジェンダーとして認知されたいとかではありません。

女の子と言う概念に収まる存在、それを通して女の子イデア洞察される存在です。

Permalink |記事への反応(1) | 17:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

職場が合わね〜〜〜仕事変えて〜〜〜

当方今年の頭に同業他社転職したのだが、職場とのフィーリングが合わなくて悶々としている。

客観的に見れば良い職場だと思う

残業は少ないし(ほぼ無い)し、有給あるし、給料業界的にそこそこだし。流石は面接の時にホワイト職場と自認してきただけはある。

が、配属された部署というか店舗が合わない。

なんで俺みたいな適当なやつが売上トップ店舗に配属されるんだよ〜〜〜

俺以外み〜んなシゴデキ

俺はのんびり働きたいからここに来たのに、み〜んなシゴデキだから劣等感MAX

人は自分が惨めに思えたとき仕事を辞めるってどっかで読んだけど、たしかにな〜〜と日々思ってる。

もっと適当なやつばっかのところで適当に働きたい。

Permalink |記事への反応(0) | 22:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

20年来の友人同士が結婚する

昨日の夜電話があって、結婚の報告を聞いた。

おめでとう!の前に驚きがでかくて、いまだに動揺してる。

つのまにそんなことに?!ってなってる。

友人というか、仕事の後輩同士、という方が近いかもしれない。2人とも学生時代から知ってるし、コンスタントに顔を合わせる間柄だった。

だけど付き合ってることも知らなかったし、全く勘づいてもいなかった…。

いや、全くその気配がなかったわけではない。

仲は良かったし、人から「あの2人付き合ってるの?」と聞かれることもあった。

だけどその仲の良さは仕事上の同志に対する友愛だと思ってた。

よしんば付き合ってたとしても詮索するような無粋なこともしたくなかった。

というよりは、やはりそれはないと思い込んでいた。

女の方は学生の時から誰かと付き合ってるって聞いたことなくて、(言わなかっただけだろうと今では思うけど)

アセクシャルなのかもしれないと思って恋愛話題は避けた方がいいんだと思ってた。

男の方もモテないわけではなさそうだけど彼女がいるって話はとんと聞かなくて、

言えないような恋愛(やたら若い子とか不特定多数に手を出してるとか)してなきゃいいけど…という方向の心配をしていた。

もうアラフォーとなって2人ともそんな様子なので、恋愛ごとでは迂闊なことを言って変に傷つけないように気遣ってた。

そしたら、そこがくっつくんかい!と。

2人が共に人生を過ごすことを決めて、幸せになるのは喜ばしい以外にない。

それはもちろんそう。

なのだけども、全然見当違いな心配気遣いしてて、2人がくっつく可能性を全く考えてなかった自分もびっくりして、いまだに混乱してる。

自分が鈍すぎるせいで2人に何か失礼なことを言ってたんじゃないかと思うと、今後彼らにどう接したらいいのかもわからなくなってきた。

別にこれまでと変わらない接し方をするのが望まれてるんだろうけど…。

一応言っておくと、当方は既婚者で夫婦仲も良好なので嫉妬の類いは皆無だ。

ただただ、驚いて混乱してる。

なんか、子供全然恋人がいる気配もなくて、本人にその気がないならと結婚しろとも言えず、もしかしたら同人愛者かもしれないし…と心の準備もしてたら、突然結婚報告を受けた親のような心持ちだ。

いや勝手に親の心持ちになられてもウザいだけだろうけども。

Permalink |記事への反応(1) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

女性空間認識能力が低い、のか?

当方女性であるが多分空間認識能力が高い。

実例が上がらなくて申し訳ないのだが都会で人にぶつから肩甲骨を柔軟にひねりながらすり抜けることができる。中学生の時黒子のバスケ読んで人混みをすり抜ける練習をしたせいかもしれない。

あと地図が得意だ。これは職場地図をよく見るが男女差はあまり関係ない気がする。得意な人は得意で苦手な人は苦手。空間認識能力関係あるかはわからないが。

それはそれとして男性を見ていると思うことなのだが

彼らは女性より比較的図体がでかそうだ。あと柔軟性が低い。

女がまっすぐ通れるところを横にならないと通れないし。

なので多分、思春期からいつも気をつけて道を歩いているんだろうなと思う。

その結果的物体を避ける能力が向上した男性が多いだけじゃないだろうか?とふと思った。

まあ、これも人によるのだろうが。

逆に意図的にぶつかってくるおじさんは、意図的にぶつかってくる訓練でもしてるんだろうな…あいつら避けても意味いから大変よ。

Permalink |記事への反応(1) | 21:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

エンジニアだけど反AI共感たか

当方老舗SIerで働くシステムエンジニア

若手の頃に現場ソフトウェア工学の美しさを叩き込まれ、今では立派な便利屋である

上にAIを使えと言われ、社費で使えるAPIトークンを受け取り、喜び勇んでAIコードを書かせてみた。

何度かプロンプトの調整や、出来たコード修正依頼は必要だったが、一応、指定した仕様を満たしたコードテストと共に作られた。

純粋に驚いた。

ただ、内容はプログラミングのプロフェッショナルの仕事比較すると物足りなかった。

プログラム書かない人に雰囲気を伝えることは難しいが、AIが書いたコードは、あえて例えるなら「家電の取り扱い説明書小説形式になっている状態」が近い。よく読めば理解できるが、トピックごとに情報がまとまってないるわけではない状態

わかる人向けに言うと、抽象化がされていない、複数責任を一つにまとめた、書き捨てのような大らかなコードだった。

情報系を出ていれば新人ももう少し読みやすく、変更にも強いコードが書けたろうなという書きっぷりなので、「自分が扱い下手な可能性もあるが、当分の仕事AIではなく人間に任せることになるかな」と上には報告した。

一方で世の中では「人間コードを書く時代は終わった」と言う人が注目を集めている。実際に90%AIに書かせたプロダクトもあるらしい。

新人に劣ると私が判断したコードも別の会社では十分受け入れられるのだろう。

そう考えると、二つの感情が浮かんだ。一つは「この程度のコードを許す美意識人間が持て囃されるのか」という哀しみ。もう一つは「今後AIの性能が上がって、上手くAIを扱う技術が中心分野になったとき、俺はその美意識の低い人間に追い抜かれる」という焦りだった。

イラスト界隈でAIに反発的な人がいるとSNSで一時期目にした。

当時の私は学習をめぐる「権利問題」だと認識していた(多分部分的に正しい)のだが、当事者になって初めて「美意識問題」も含まれるのではないかと感じた。

絵を書かない人間にとってAIが書いたイラストは高い品質に見えるが、イラストを書く人にとっては低質なものであり、低質なものが持て囃されることに焦りや哀しみを感じてしまうのではないか(完全に想像だが)。

「美意識問題」は感情問題なので、ビジネス世界からは無くすべきだと思っている(=私も美意識を捨てて一時的品質を下げてでもAI利用のノウハウを貯めるべき)。だから、私と同じような「美意識問題」を感じる人や乗り越えた人がいたら教えて欲しい。

Permalink |記事への反応(6) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

anond:20250623142658

当方精神科医です。

閾値以下(躁うつ病と診断されないレベル)のごく軽い躁状態がある某大学精神科教授躁うつ病治療である炭酸リチウム飲んだらなんか大人しくなってつまんない人になって研究も捗らなくなったという話を聞いたことがあります

しかしたら躁うつ病治療薬にはうつ状態を抑える効果の他に楽しい側の効果も抑える働きがあるのかもしれません。

精神科医視点経験があるでしょうが躁状態だと周りの人に迷惑をかけることが多いので薬をやめたりするのはあんまりオススメしません。何が正常かという問題はあるでしょうけど。

Permalink |記事への反応(1) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

工場勤務しているが先輩たちの健康に対する意識が低すぎる

当方工場で働いている20代後半。

題の通り先輩たちの健康意識が低くて驚いている。

喫煙率は5割を超え。

昼飯にカップラーメンばかり食っているおっちゃん。

頻繁に二日酔いで出社してくるおっちゃん。

当然のように運動などしない。

そんで、みなさん40超えると、どっかしらにガタが出始めている。

毎日しんどそうに働く先輩たちを見ていると、いつも「なぜ?」という気持ちになる。

あなたたち毎年健康診断で悪い数字出してるのに、なんで同じライフスタイルを続けるの?

みなさんこのまま体をどんどん悪くして死んでいくつもりなの?

俺は先輩たちの姿を見て、健康意識は日々高まっていくが、弱っていくあなたたちを見ていると辛いよ。

たくさんの意見ありがとうございます

「「今を生きること」が一番のテーマからでしょう」

なるほど、一理あるように思いますけど、僕の会社の先輩たちは「今を生きる」というよりは、「死んでいる途中」という方が合っている気がしますよ。

仕事中は死んだ目をして働いて、休憩時間になると、タバコを吸いながらスマホを弄って。全く楽しそうではありません。あ、でもタバコ休憩に向かうときだけは、少しイキイキしているように見えるかも

短期的な快楽のために、健康犠牲にしているという意見もありますね。

俺は、明日楽に生きるために、今日健康的な生活をしようと考えているんですけど、これも短期的な快楽と言えませんか。

スッキリ目覚めるため、明日仕事を早く終わらせるため、夜、趣味に使う体力と気力を残すため、とか

健康的な生活をすることの理由なんてそんなもんですよ。

おじいちゃんになったときに元気でいたいからとか、そんな長期的なこと考えてません。

あと、書いていて気付いたんですけど、俺は会社の先輩たちに健康になってほしいとは思っていなかったみたいです。

ダラダラしている先輩たちを見てイラついていただけでした。明日あーしよう、こーしようと考えていたら、先輩たちのことはどうでもよくなってきました。

Permalink |記事への反応(14) | 22:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

風俗ホスト規制始まる前に行っておいたほうがいい?

当方風俗経験

ホスト規制始まる始まったら女の質下がる?

Permalink |記事への反応(1) | 22:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ASDと診断された

当方アラサー女性

仕事コミュニケーションが上手くいかない、業務の見通しが甘くスケジュール管理ができない、と病んでメンクリ受診した。

半年かけて発達障害検査をした結果ASDと診断された。

やっぱりASDだったんだとこれまでの人生を振り返って納得した。

余計な一言を言って他人を怒らせたり同僚や客と意思の疎通ができなかったりするのもこのせいだったんだと。

漫画ならここで理解のある彼氏くんが登場するがここでは登場しないので安心してほしい。

友達ゼロ彼氏いない歴イコール年齢の喪女なので。

追記(2025.6.21)

今まで反応ゼロなことが多かったから3件も反応きて驚いた。

ちなみに割と名の知れた企業正社員やってるけど上司や同僚に迷惑かけまくってる。

学生時代までは困らなかったのにな。就活で躓いた。

給料は割といいから辞めるつもりはない。

20代→正解。20代後半。

専業主婦デブスでも養ってくれる人がいるなら見てみたい。相手経済力依存する生活リスク高すぎ。

・軽症→それはそう。手帳は取れないレベルらしい。

Permalink |記事への反応(4) | 03:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

犬の正解がわからねえ〜〜〜ッ

当方猫飼い

動物病院に行くと犬がいる。6月入ってワクチンフィラリア? というもの? の関係健康な犬がいっぱいいる。

健康な犬は元気なので、「ウオオ!どうも!犬です!こんちわ!!ウオォ!!!」とやってきてくれる。コミュ障ゴミうんちオタクは「あら…えへ…かわいいですね…ありがとうね…あっ…へへ…」と辛うじて言い犬さんを撫でるなどする がこれは正解なんですか?犬さん、嬉しいんですか? そして飼い主さん、嫌じゃありませんか?

あとちょっと遠めに座っていてもリードギリギリでやってきてチョンとお鼻をひざにくっつけてきてくれたりする。「あら……」なだと言っている間に飼い主さんが「コラ💢💢💢」として引っ張っていってしまう。これは多分カス人間対応失敗したんですね…すいません…すぐに嬉しそうにできなくて…嬉しいんですよ…

あと「ネコチャンいるんですね!いるんですね!見せてください!見たいです!」の犬さんもいる。ブルドッグ系の方が多かった。ごめんね…ネコチャン怖がりだからごめんね…ねこ好きなんだ…いっしょだね…あっごめんね…

犬飼いの方はとても和やかにわたくしなどに話しかけてくださる方もいて素晴らしい方が多い。あと駐車場の車を見るに社会的地位も高いのだろうと思う そんなこと考えるな

また今日も「うまくできなかったな…」と思って帰ってきた。本当に…自分は本当に…社会不適合です…

ねこちゃんは放っておけばいいだけなので接しやすいね…接してない?

早くシーズン終わらんかな…

Permalink |記事への反応(0) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

限定解除をお願いしたい話。

当方24歳女。

マニュアル車に乗っています。civicです。可愛いです。

彼氏26歳男。

AT限定免許です。

婚約しました。

限定解除して欲しいです。

彼氏は、AT車を買おうといいます

私はシビックを自腹で買っており、売る選択肢はありません。

都会に住むので車二台はいりません。

どうしたら限定解除してくれますか?

準中でも取ってみたら?と提案したところ却下されました。

どうしたらいいですか??

Permalink |記事への反応(6) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

JTCって業務中に昼寝とか散歩できるの?

ふと気になった。

当方はフルリモート裁量労働制なので、自由にやっている

もともと出社していたとき散歩とかはよくしていた

これに慣れた体ではJTCで働くのは無理か?

Permalink |記事への反応(1) | 16:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

任天堂Switch2をストレスなく転売する方法

あるいは、心配するのをやめて、転売肯定するようになったか

ネット空間では、転売ヤーへの批判が渦巻いているが、このたび、無事転売成功したので、「ストレスなく転売する方法」をここに記載しておく。

なお、当方転売業者ではなく、間違えて複数台購入してしまった(家族内で2台必要だったので、家族総出であちこち抽選に応募して、俺が無事2台購入したが、海外旅行中で連絡が取りづらい娘も1台購入してしまった)ので、余った1台を転売することにして、無事転売成功した次第である

さて、個人的には今回の転売前には、転売にはネガティブ感情をもっていたが、「せっかく売るなら高額で売りたいよね」ということで、無事売り抜けることに成功転売ヤーに成り下がりました。めでたい!

現状、ネット上でSwitch2を転売できるサイト基本的メルカリラクマだ(ヤフオクSwitch2の販売禁止している)。なのでメルカリラクマで売るしかないのだが、メルカリラクマで売るのはなかなか大変な状況だ。メルカリラクマSwitch2の出品状況を見ていただたきたいが、カオス状態であるSwitch2を出品すると、転売批判する連中がイナゴのように殺到して、コメント欄ゴミで埋め尽くされる。単純に商品購入を目的としないクソコメ罵倒を浴びせる、料理レシピを書く、アスキーアートを描く等々)。怪しげな根拠からの出品行為批判(「レシートの出品は規約違反なので通報しました」とか)。購入者に向けての脅し(「保証を受けられない」とか「任天堂アカウントがBANされる」とか)等が繰り広げられている。

ということで、メルカリラクマ転売すると、こうした嫌がらせ脅迫の数々を受けることになるのでなかなか大変だ。なので、ここでストレスなく転売する方法記載しておく。転売される方は参考にされたし。

転売必要作業その1:【先制ブロック】を多用すべし

上で書いたように、Switch2を出品すると、大量のクソコメが湧いてくる。これを避けるにはまずは【先制ブロック】だ。他のSwitch2の出品ページに行くと、クソコメを付けてるアカウントを見つけられると思うので、片っ端から先制ブロックしよう(余裕があるなら運営通報しよう)。人間の知性における最底辺に見ることになると思うのでなるべく心を無にしてブロックすることを推奨したい。俺の観察した感じでは、クソコメを付けてるアクティブユーザーは200人くらいなので、大量に先制ブロックすると、出品した際に、クソコメが付くのを事前にかなり予防することができるはずだ。

転売必要作業その2:テンプレ的な脅迫コメントを先回りして潰しておく

先制ブロックをして出品しても、脅迫めいたクソコメは確実に書き込まれる。一番多いのが「レシートや納品書の出品はメルカリ規約違反です(なので購入しても保証を受けられないぞ)」というものだ。メルカリでの「レシート等の出品禁止」はあくまでも、【レシートだけの出品禁止】であって、【レシートや納品書を商品に添付すること】は禁止されていない。なので、商品説明欄に「レシート商品への添付はメルカリ規約で認められています」と記載した上で、最初コメントでの脅しに対して、一度だけ「規約で認められている」と返事した上で、残りの類似コメントは全て出品者機能で削除しよう(書き込んできたアカウントブロックするのも忘れずに)。

他には「転売購入では保証が受けられなくなる」や、「転売購入が発覚すると任天堂アカウントがBANされる」といった根拠不明脅迫コメントも書き込まれるだろう。

まず「転売購入の発覚」についてだが、「任天堂転売を見つけ出すことはできない」ことを明記しよう。具体的には、以下のように書くと良いだろう。「家電量販店で購入した商品をそのまま第三者譲渡して、レシートもそのまま譲渡すれば、譲渡者を転売購入者だと任天堂判断するのは不可能である」。これも、最初コメントだけを残し、返事を書いて、あとは削除とブロックである

任天堂アカウントがBANされる」というのは、海外サイト話題になった「Switch1を中古で購入したら、前所有者の違法行為によって、アカウントがBANされた」事件のことだ。この事件でこうした顛末となったのは、前所有者が機体を違法改造していたことに対して任天堂が取った処置のようであるSwitch2の転売とは何の関係もない。そもそも海外匿名掲示場に書かれたどこまで本当かわからない情報である。これも最初コメントだけ残して、海外サイトでの怪しげな情報に基づいていることを指摘して、コメント削除とブロックである。以下のXでの投稿と、コミュニティノートも参考にされたし。

https://x.com/toratora_0922/status/1933993139293065695

転売必要作業その3:購入希望者の不安を取り除いてあげよう

クソコメ潰しと同時にやらないといけないのは、購入希望者の不安を軽減してあげることだ。

転売でもSwitch2を欲しがっている人は当然おり、そうした人は基本的普通の人だ。そして「普通であるがゆえに、高額商品の購入に不安を持っているので、不安を解消してあげよう。クソコメ達は、こうした購入者不安につけ込み、転売購入にはリスクがあることをコメントで書き込んで、購入を躊躇させようとしている品性下劣存在である。上でも書いた「アカウントがBANされる」とか「保証を受けられない」等々だ。他にも、「箱だけ出品で中身がないかもしれないよ。出品詐欺に遭うかもしれないよ」といったコメントも書かれることもある。こうしたクソコメには毅然対応する一方で、購入者希望者の不安に対しては誠実に対応しよう。そうすれば、購入者希望者も安心して購入してくれるはずだ。

余談だが、転売ヤーを叩くのは百歩譲ってまだ理解できるが、しょこたんのような転売購入者まで叩くネット世論は完全に常軌を逸している。もし購入者叩きに加担していたなら、戦時中ファシズム欲しがりません勝つまでは」に陥ってしまった人のように、草の根全体主義に参加してしまっていないか自戒してみよう。自分の醜さ、愚かさに気づくはずだ。

最後に、なぜ転売肯定するようになったか

俺は今回、自分転売する前には、転売行為に薄っすらとした嫌悪感を持っていたが、転売当事者になったことで、転売基本的肯定されるべき派に転向することになった。転売批判して騒いでる奴らがあまり醜悪からだ。そして、転売批判者の醜悪な行動の数々は、今の日本を駄目にしている要素が凝縮されてるとも思った。以下に列挙してみよう。

社会正義イナゴのように群れて転売者を糾弾する。
②怪しげだったり陰謀論じみた根拠を持ち出してくる。
大企業資本論理を内在化して、自ら資本奴隷となる。
転売法律規制を訴える。

①については言うまでもないだろう。日本人の最も醜悪性質である【ムラ意識】の発露だ。こうした出る杭を打つような行動は、日本における独創性イノベーションを阻害している。米価の高騰で大騒ぎして、仲買業者農協陰謀論じみた根拠から集団で叩いている行為にもこれを見ることができだろう。

②「転売が発覚するとアカウントがBANされる」みたいな海外ルーツの怪しげな情報をそのまま信じてしまう(あまつさえ、都合よく伝言ゲームで改変された情報をそのまま信じてしまう)。情報をきちんと精査できず、SNS発の陰謀論簡単に信じてしまっているわけだ。石丸伸二や斎藤元彦や参政党に投票したり、統一教会陰謀論クルド人デマにハマったりする行為に他ならない。愚民化してる日本人の象徴だよ。

③これが一番噴飯ものだ。「任天堂子供に楽しんでもらうために流通プラットフォームを整備しようとしてるのに、その転売ヤーはそれを上流で邪魔してる」みたいなのね。一企業プラットフォームを独占しようとしてる行為が、そんな善意動機だけに基づいてるわけないだろ。任天堂ファミコンスーパーファミコンで胴元としてアコギなことをやってた過去を忘れたのかな?ハード発売直後の、一時的な超過需要問題に過ぎないのに、転じての、転売ヤー批判道徳的訓話をごちゃ混ぜにして、一企業プラットフォーム独占やら、セカンダリーマーケットへの規制正統化する詐術簡単にお前ら騙されてるわけ。ゲハ脳はまさに「肉屋を支持する豚であることをこれ以上ないまでに証明している。下の山本一郎の論考『山本一郎:お前らとSwitch2の転売ヤーを巡る業界の話』とか典型だよ。お前ら、山本一郎肉屋広告マン総会屋2.0)にあっさり騙される豚になってるわけよ。

https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20250613040/

経済学的に言うなら、消費者なのに、超過利潤(レント)を企業に与える行為を支持しちゃってる。マルクス経済学的に言うなら、労働者なのに資本に対する資本余剰を増やす行為に加担しちゃってるわけ。こうした行為が、市場主義経済全体の効率性を阻害させて日本経済全体の生産性を低下させてることは火を見るより明らかだ。

④これに関しても言うまでもないだろう。お上によるトップダウン規制盲目的に肯定しちゃってるわけ。特定市場取引に国が表層的な道徳心から介入すればどんなバックファイアが生じるかとか検討できないわけ?お上が気に食わないことを法規制すれば、それで一挙解決って、立法による正統性やら、行使が行われた時の経済効果とか何も考えられないわけ?水戸黄門とか暴れん坊将軍を好む日本人の奴隷的心性がここにも如実に現れてる。「国がお金をばらまけば全問題解決します」みたいなれい新選組を支持者みたいな思想で、日本人の独立心・主体性の無さの象徴でもあり、まさに日本を駄目にしてるわけ。

結論

任天堂●ね。転売批判者●ね。お前らが日本経済政治を低迷させてる元凶だよ。お国から5万円バラマキしてもらって、それで購入したSwitch2を抱えて●んでくれや。

Permalink |記事への反応(1) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

アラフォーBBAだけど、マチアプでモテすぎて人生楽しい

当方アラフォー30代のBBA

20代の終わりから2年間だけ結婚歴あり

結婚生活に楽しさを見出せず、私の方から切り出して離婚してしまった

そこからは2〜3年ほど恋愛したりしなかったり適当生活してた

子どもはずーっと興味なくて、タイムリミット迫った今でも興味ない(かわいいとは思うけど持ちたいと思わない)

5年くらい前に初めてマッチングアプリを始めた

特にきっかけはなくて、強いて言えばコロナで人と会うことが減って寂しかたからってくらい

そこでイケメンの歳下と出会ってから全部が変わった

そのイケメンは年上好きで、結構遊んでいるらしかった。

当時のわたしは「こんなイケメンと遊べるならいいか〜」くらいのきもちご飯に行って、その後家に着いていった。

結論行為気持ち良すぎた。

されたことのない触られ方とか、前戯とか、何よりもそのイケメンがいわゆる巨根で、それまでの恋愛下半身の大きさとかどうでも良かったのに、「巨根ってこんなに気持ちいいの?!」となってしまい、完全にのめり込んでしまった。

そこからは在宅勤務とか金曜の夜に呼び出されて何度も家に通った。

今思えばかなり都合の良い女やってたけど、人生で初めて性欲が爆発していたわたしはそんなことどうでもよかった。

そのイケメンとは半年程でFOしてしまったけど、並行していろんな人と会っていたので比較的すぐに吹っ切れた。

正直、結婚子どもも興味ないわたしとしては、いろんな年下と遊んでる今が楽しくて仕方ない。

交際を考えなければ、一回り下の高身長巨根と番えるのは本当バグだとおもう。

今はただ、自分の性欲がなくなるまでこれが続けばいいなと思ってる。

Permalink |記事への反応(1) | 22:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

妊婦が転んで動かなくなったけど大丈夫なんだろうか

当方バス運転手

やれバスの発車時刻が遅いだの、早く目的地に着けだのクレームが多かったのでイライラしてた

発車寸前に妊婦がこっちにコロンコロン走ってきたから、到着時刻に着かないお前が悪いと思って敢えて待って、ドアの前に着いた瞬間に扉を閉めて発車した。

妊婦は凄い驚いた顔してこっちを見て、お前が早く着かないからだよって思って勢いよく発車したら

後ろで待って!待って!ってこっちからでも聞こえるぐらい言ってるから、おもしれーと思ってバックミラー見たら妊婦が転んだのか倒れてて動かなくなってた

急に怖くなって何も無かったかのように仕事したけど、あの妊婦大丈夫だったんだろうか

いや、もしかしたらあれだけ乗ってる人がいる中でああいうことの一つや二つやったらクレームくらい来るはずなんだが、ないってことはまあそういうことなのかもしれん

Permalink |記事への反応(1) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

[再投稿]当方アラサー仕事を辞めて小説家になることにした。

当方アラサー。仕事を辞めて小説家になることにした。 仕事を辞めて二ヵ月..

当方アラサー。仕事を辞めて小説家になることにした。 仕事を辞めて二ヵ月..

文面が微妙に異なる。前投稿で「100字」にツッコミが入ったせいか

Permalink |記事への反応(1) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

当方アラサー仕事を辞めて小説家になることにした。

仕事を辞めて二ヵ月になる。貯えは200万ほど。

今住んでいるところの家賃は安いし(2万5千)、これといって浪費することもない。

なので金銭的にはまだ当分大丈夫だとは思うものの…なかなかモチベーションが湧いてこない。

学生の頃は小説が好きで、よく読んでいたので(それにアニメをよく見るので話の作り方については自信あり)安易に書けるだろうと思い込んでいた。

今日は朝から作業に取り掛かるも、まだ3千文字も書けていない。

文書いては見直し、全て削除しまた書く、のようなことを繰り返してなかなか筆が進まない。

AIにでも助けを求めて安易異世界ものにでもすれば、すぐに一作品仕上がるかもしれない。

それは嫌だ。SF純文学を書きたい。今さっきコーヒー五缶目を開けた。

頼れるのはカフェインだけなのだろうか…

Permalink |記事への反応(2) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp