Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「強盗」を含む日記RSS

はてなキーワード:強盗とは

次の25件>

2025-10-27

性犯罪ニュースで喜ぶ男の気持ちがわかった

ルーブル美術館強盗ニュースを見て、頭の中にルパン三世怪盗キッドイメージが現れ、不謹慎にもワクワクした。

そして、男子生徒達の女風呂覗きニュースなどでよく現れる、ほっこりしたとか、男子学生らしくて可愛いとか、男のロマン、覗かないやつは男じゃない、この程度で騒ぐのは息苦しい的なコメントをする人の気持ちがわかった。

より酷いのだと父親が娘を強姦等で立った興奮したエロい父親が羨ましいなどのコメントをつける男も多い。

現実事件漫画イメージが結びつきすぎてるんだ。

ルーブル美術館の貴重な財宝が盗まれて傷つけられている現実漫画くるまれてフワフワして腹立たしい犯罪として頭に入ってこない。

なかなか無い経験だった。

性犯罪ニュースを見てるときの男の気持ちってこうだったのか。

Permalink |記事への反応(2) | 08:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

防犯カメラについて教えてくれ

うちは4階建てマンションの1階。窓の外はお向かいさんもいる。お隣とも挨拶して、コロナとき世間話もしてた。そんな古臭い小道。

最近国籍も分からない若者がその小路をウロウロしている。東南アジア系の人も住んでいる。排斥はするつもりはない。彼らは近くのコンビニではたらいているのを知ってる。焼酎とかおでんを買ってる。みんな仲良く住んでいる。

国籍も何も分からないウロウロしてる奴ら、原付に乗った二人組、三人組は青白い顔してスマホを軒先で座りながら見ている。今晩、イエモンを歌いながら洗濯物をとっていたら、そんなのがお向かいの古い家でも強盗、ないしは通りかかった女を連れ去ろうとしそうな面をして見ていた。家の目の前が犯罪に関わりそうなんだ。気持ち悪い気の抜けた目をして、ひとの家の玄関脇に座っているんだ。「気持ち悪いなあ、警察でも呼ぼうかな」と言ったら逃げていった。何度か見た。違うやつだったが同じように玄関脇に座っていた。

はてなの賢い皆さん、防犯効果の高いカメラを教えてもらえないだろうか。誰かが、みたいなことを考えるだけでぞっとしない。自分の見える範囲は爺さん婆さんしか住んでないんだ。

とりあえずビカビカLEDがはねて、「見てるぞ」って言うのが分かれば良い。ダミーでもよい。頼む、なんかがあってからだと困る。

Permalink |記事への反応(0) | 22:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

今朝、強盗に鍵をこじ開けられそうになり、家に入られかけた

記事嘘松っぽいが(早朝に来るわけ無いだろ!)、深夜の泥棒とか犯罪者マジでこの写真みたいにコナン犯人みたいな黒づくめで来るから

録画して持ってっても警察に誰だか判らないって言われて調査すらしないからね。人が死なない限り犯罪多すぎて何もしないよ。軽犯罪するならオススメ

Permalink |記事への反応(0) | 07:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022145946

催涙スプレー事件は男ばっか定期

催涙スプレー強盗で指示役の男(28逮捕

https://www.fnn.jp/articles/-/948216

【速報】天神祭で「喧嘩しようや」催涙スプレー顔面に…2人にケガをさせたか 20歳の男

https://news.yahoo.co.jp/articles/a85ded6246ca8cd1ca6f3a6cb4c001f9a1b0176b

渋谷催涙スプレーか18人軽症 ヒカリエ、46歳の男逮捕

https://www.sanyonews.jp/article/1781418?kw=%E6%96%B0%E8%A6%8B%25E3%2580%2580%E6%88%8E

会社経営の30代男性が、事務所前で2人組の男にスプレーをかけられた

https://www.asahi.com/sp/articles/ASTB24434TB2UTIL005M.html

東京メトロ水天宮前駅ホーム催涙スプレー、1人軽傷…30代男性好奇心から0・5秒くらい使った」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250830-OYT1T50062/

JR錦糸町駅催涙スプレー噴射、男性けが 容疑で男を逮捕 キセル乗車注意されたか

https://www.sankei.com/article/20250908-MXO5YVK2SJIJ3AWUE7MPQ6SNKE/

Permalink |記事への反応(0) | 15:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022124318

へえ。

私が思いついた単語

美人局

こん睡強盗

Permalink |記事への反応(0) | 12:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022100755

自分が男だったら強盗強姦魔に襲われても撃退できるのに」とか言ってるの見ると単純に一般男性フィジカルを高く見積もり過ぎなんじゃねって思う

そんなガチ犯罪者と戦ったら男だろうと普通に殺されるだろっていう

Permalink |記事への反応(1) | 10:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020231915

催涙スプレー事件は【男】ばっかだが


催涙スプレー強盗で指示役の男(28逮捕

https://www.fnn.jp/articles/-/948216

【速報】天神祭で「喧嘩しようや」催涙スプレー顔面に…2人にケガをさせたか 20歳の男

https://news.yahoo.co.jp/articles/a85ded6246ca8cd1ca6f3a6cb4c001f9a1b0176b

渋谷催涙スプレーか18人軽症 ヒカリエ、46歳の男逮捕

https://www.sanyonews.jp/article/1781418?kw=%E6%96%B0%E8%A6%8B%25E3%2580%2580%E6%88%8E

会社経営の30代男性が、事務所前で2人組の男にスプレーをかけられた

https://www.asahi.com/sp/articles/ASTB24434TB2UTIL005M.html

東京メトロ水天宮前駅ホーム催涙スプレー、1人軽傷…30代男性好奇心から0・5秒くらい使った」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250830-OYT1T50062/

JR錦糸町駅催涙スプレー噴射、男性けが 容疑で男を逮捕 キセル乗車注意されたか

https://www.sankei.com/article/20250908-MXO5YVK2SJIJ3AWUE7MPQ6SNKE/

Permalink |記事への反応(1) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

まあたしか放火とか強盗とかとちがってITハッキングはなぜかセキュリティのせいにされがちよな

作ったり運用したりが本来職能なのになんとなく徹夜で表向き頑張ってますアピールしなきゃいけないんでしょ?大変だね

Permalink |記事への反応(0) | 18:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

夜に家の前に立ってる怪しい奴を通報していいだろうか?

何もしてませんただ公道に立ってるだけです、という言い逃れ通用しない。何もない住宅地からその場所に立ち止まるような用があるはずがない。

用があるんだったらどこかの家に訪問して用を済ませてるはず。夜に訪問してくるのもろくなものではないが。

からただ立ち止まってるということは空き巣強盗通り魔殺人か、何か犯罪の準備をしてるに違いない。

かに犯罪と言うには苦しいかもしれないが限度がある。夜に何もない場所に立ってるなど普通はあり得ない。まだ犯罪を実行してないだけでいつか必ずやる。

そいつ犯罪を実行する前にこの世から排除するのが人の道だと思う。

たとえ被害者が俺でなくてもどこかの誰かがそいつに加害されるんだ。それを黙って見過ごすことは世のため人のためにはならない。悪人には相応の報いを受けさせるべきだ。

Permalink |記事への反応(2) | 21:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

ピエール瀧社会復帰が気になったので

あと、小林薫の声が好きなので、(というか、ジコ坊が好きなので)

ホウセンカ」を観てきた。気になった事とか感想ネタバレありで書く

まず、ピエール瀧は良かった。

「お前がそれ言う?」みたいな感じで楽しめた。

アナ雪を観たことないかオラフとの比較はできない。地上波でやってた時に観とけばよかった。

小林薫・・・・、小林薫ってこんなにおじいちゃんだったのか、というくらい自然だった。74歳なら当然か。

満島ひかりも好きだけど、UQUEENとしてのひかりが好きだったんだなと気付いた。

冒頭で、まだ何の感情移入も出来てない段階で、長々と花火映像を見せられて、

オープニングテーマ的な歌を聞かされたんだけど、あれは辛かった。あれってどうなん?ああいうもん?

これが普通なのだとしたら、自分現代アニメって楽しめないのだな・・・と少し寂しく感じた

それともタイアップとか大人の事情で無理やり捻じ込んだんだろうか。

あと、阿久津のキャラクター造形に納得がいかないというか。

あれだけ用意周到で強かなのに、貯金はしてないってあり得んくない?

まぁ「大金を得るために、強盗をする」という話を成立させるために仕方ないのだとは思うけど。

ツミ兄貴孤独な老人になってたのは良かったけど、

もうちょっと悪人っぷりを見せつけて欲しかったな気がする

しろ、阿久津に良いように使われて被害者じみてないか

アイツにも瀧の声を聞かせてやれよ

ケンスケについては・・・・ 特にないな

血まみれの2億で助かったことに苦悩するシーンとかあったら個人的には面白かったんだけど

あとは、物置置いた土地、どうなったんだろう。どうにもならんか。民法面白いな。

しかし40年弱?放置しても大丈夫だった、あの物置すごいな。

イナバ物置100人乗っても大丈夫伊達じゃない

物置に名前が書いてあるのかは確認できなかったけど、書いてあった?

色々書いたけど、結構楽しめたので見て損はないと思います。以上。

Permalink |記事への反応(0) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

マス神「支持率上げる写真載せるぞ」

マス神「アイドルが熱愛!?人間なんだからするだろ恋愛くらい!ファンが悲しむからそっとしとけ!」

マス神「大谷翔平実家バカ強盗ターゲットにされたらどうするんだ!頭使えボケ!」

Permalink |記事への反応(0) | 23:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007140921

せめて旅行中に強盗にあったとか妻が男だったとかうんこ漏らしたとかのエピソードを取得してから投稿してください

Permalink |記事への反応(0) | 22:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

映画】Play Dirtyを見た

70点くらいの普通に面白い1990年代アクション映画だった。

よかったところはテンポスケール感、悪かったところはノリ?とシナリオ

 

プレイ・ダーティー」はシェーンブラック監督が贈る、アクション満載の骨太で巧妙なスリラー作品強盗団を率いる冷徹な男パーカーマーク・ウォールバーグ)。彼はグロフィールド(ラキース・スタンフィールド)やゼン(ローササラザール)といった腕利きの仲間たちと共に、桁外れの価値を持つお宝の強奪に臨むこととなる。しかし彼らの前には、ニューヨークに根を張る巨大な犯罪組織が立ちはだかるのであった。

という紹介文を見て、いや「シェーンブラック」が撮る映画じゃ無くね?と思って見たらこ文章から感じられる内容では全然なかった。リーサルウェポンとかラストアクションヒーローとか撮った監督だぞ!って感じのアクションコメディ

 

紹介文から感じられる特殊能力に長けた腕利き強盗団による綿密な計画に基づいたクライムアクションみたいな感じだけど、実際に出てくる奴らアホばっかりだし、ウォールバーグも冷酷ではあるけど基本はアホだし、頭使って見る映画だと思って見たら脳みそ溶けちゃうよ。

例えば冒頭の強盗シークエンスからしてこう。

銀行強盗に乗り込んだウォールバーグ一味。なぜかアホな若者が仲間にいて事態をかき回す。計画は上手く進んでいると思いきや休日忘れ物を取りに来た警備員強盗気づき裏口で待ち構えていて襲撃を受け、盗んだ金を奪われてしまう。車で逃げた警備員を素顔を晒して銃を撃ちまくりながら走って追いかけるウォールバーグ。レース開催中の競馬場に追い詰め、大衆環視の中警備員を撃ち殺すウォールバーグ。金を取り戻しめでたしめでたし

いや、アホなん?今の時代SNSで晒されて終わりやで。

こんなテンションで終始展開される映画なのでそういうもんだと思って見るべき映画

 

そんな中でもちゃんスティング!な展開が盛り込まれていたり、シェーンブラック的なコメディ要素もウザったい部分も多いながらもクスリとさせられる部分もあり、シェーンブラック的な無駄に規模の大きいアクション個人的にはよき。高架を走る貨物列車脱線させるも落下位置を見誤って仲間全員巻き込まれシークエンスとか「うわ~~~~バカだな~~~!!」って感じでよかった。

個人的に一番よかったのは冷酷なマーク・ウォールバーグという設定が途中、こいつやっぱアホなのではという1990年代主人公的な展開を挟みつつも最後まで活きていたところ。

最初強盗シークエンスの後、メンバーの一人が裏切り主人公は重傷、他の仲間は全員全員死亡してしまう。復活した主人公裏切り者を探し出し追い詰めるも彼女祖国を救うために巨大な強盗計画を企んでおり、最初強盗計画はその資金調達のためだったことが判明。ウォールバーグは半ば巻き込まれる形でその大強盗計画に乗り出していく。

その計画の中で彼女の助けを借りたり想いを聞いたりして本当の仲間になっていき、最終的に計画は別の形で成功をおさめ彼女祖国は救われたことがニュース流れる中、主人公彼女をきちんと射殺する。仲間を殺したケジメをつけるために。

個人的に見ながらずっと「でもこいつ仲間撃ち殺したやつなんだよなぁ」と思いながら、なんとなくそこはうやむやな感じで終わるのかなとか、ウォルバーグをかばう形で死んだりするんかな思ってたんだけどきちんと主人公の手でケジメをつける展開はよかった。

 

紹介文の「骨太で巧妙なスリラー作品」と思って見始めたら???ってなっちゃうけど、ノリの古さとかも含めてまぁこんな感じの作品でしょって感じで、今日ちょっとなんも考えずにアホなアクション映画見たいな~ってときに見るにはちょうどいい作品だったと思った。

サブスク無料で見る分には上等な映画だと思うのでオススメ

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251007122328

日本インフレしているから、銀行預金だけだと安定して損するよ。火災強盗のことを考えるとタンス預金よりマシだけどね。

Permalink |記事への反応(0) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

逮捕されたジャニーズ

黒人ハーフでもジャニーズ入れるんだと思ったら、カミュケイドっていう前例もあることも知った

しかしその人も強盗逮捕されたことあるらしい(というが2020年に捕まり、おそらく収監されてるらしい)

Permalink |記事への反応(0) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251005144629

時の判例1210か月の長男に指示命令して強盗を実行させた者に,強盗の間接正犯でも教唆犯でもなく,共同正犯が成立するとされた事例--最決平成13.10.25

https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I6110667


パパ活もこれと同じ理屈子供も悪い事になると思うが

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251003193103

この問題重要なのは介護人を雇える程度に裕福な人たちは、姥捨山回避できるということ。

自分の親は姥捨山行きだけど、柳井正現在76歳)は自費で医療介護を買うことができるという状況になれば、詐欺強盗はもちろんのこと、テロル正当化される。

効率的現代社会は、ほとんど多くの人が犯罪を犯さず、真っ当な社会生活を送っているから成立している。しかしだからこそ、テロル脆弱でもある。そして現代社会が著しく不公平で、自分利益を受けられず、それを擁護することができないなら、それを破壊をするということは合理的選択肢になる。

そして、自分死ぬ覚悟があればテロルは容易である。もし、社会テロルを恐れて何某かを規制しようとしても、それは社会効率性とトレードオフ関係にある。

姥捨山拒否せよ。

Permalink |記事への反応(0) | 00:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004124533

日本だって深夜の外のトイレは変質者とか強盗に遭遇しそうな不吉な雰囲気があって近寄りがたかったりするけど

実際に利用してて何も起きたことがないし「気軽に利用できない」程度だと実際にどのくらいの脅威なのかよくわからない

Permalink |記事への反応(0) | 12:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

anond:20251003231736

普通に強盗が出る国で深夜営業とかできるわけがない

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251003131246

でもイチローの家には強盗が入った

Permalink |記事への反応(0) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251001142227

ぶっちゃけ日本IT技術者のレベルが元々低いだけ」論、読んだけど、雑に日本叩き→雑に海外持ち上げの“気持ちよさ”に全振りしてて、論としては穴だらけだよ。順に潰す。

  

1)比較の軸がぐちゃぐちゃ問題

あなたの主張、国×時代×指標が毎段落で入れ替わってる。

ある段では「発明(基礎技術)」、次は「産業規模(GDP寄与)」、その次は「起業件数制度)」、さらに「一般人知名度文化)」を指標にしてる。

指標が動けば結論も動く。これ、移動ゴールポストね。

イランアメリカ並みのITインフラ」って“並み”の定義は?普及率?帯域?可用性?クラウド事業者選択肢?輸出管理の制約?定義不在の形容詞議論の死因。

  

2) 「2008年以降に発明がない」→定義すり替え

発明”って規格?論文OSS製品?この区別曖昧にして「思い浮かばない=ない」をやるのは主観事実化。

反例を淡々と置く(全部2010年代以降の「世界で通る」技術・成果):

インターネット標準の中枢

HTTP/3 / QUIC系仕様・QPACKの主要貢献者のひとりは日本エンジニア(例:Kazuho Oku)。IETFRFCはまさに“世界標準”。「世界通用」どころか世界の土台。

深層学習実用基盤

Chainer / CuPy(Preferred Networks)は動的計算グラフフレームワークの先行例。PyTorch隆盛の流れに技術的影響を与えた。CuPyはいまも広く使われてる。

産業を支える半導体×ソフトの複合領域

ソニーCMOSイメージセンサ世界シェア筆頭。これは“ハード”に見えて、設計製造信号処理ツール群までソフトの塊。スマホカメラ品質AI前処理の土台。

大規模分散配信実装

日本人が中心メンテに関与した高性能HTTPサーバH2O等)はCDNや低レイテンシ配信採用例多数。

ロボティクス/製造DX

産業ロボットFANUC安川)周辺の制御通信ツールチェーンは世界現場で常用。表に出にくいB2B領域は“見えないだけ”。

LINEが~」みたいなB2Cの派手さだけが発明”じゃない。基盤を握るのは地味仕事あなたが気づかない=存在しない、ではない。

  

3) 「一般人が知ってた技術」を物差しにする誤り

Winny一太郎CD-ROMMIDIを“国民知名度”で持ち上げて、以後は「思い浮かばない」って、知名度技術力の誤用

2000年代以降、ITは不可視化クラウドプロトコルライブラリ半導体サプライチェーン)へシフト。見えないところほど難しくなった。派手なガジェットが減ったかレベル低下、ではない。

  

4) 「C言語嫌い=低レベル」論の短絡

問題領域言語は変える。Webは「5歳児でも」動かせる?今のWebは、

CD/CIIaCK8s、SRE、ゼロトラスト分散トレーシング暗号化フロントの再レンダリング戦略……

これらを運用で落とさないのが本番。Cが偉い/Webが軽い、は90年代教養で止まってる。

  

5) 「許認可が厳しい国ほどIT強国」って本気?

起業に国の試験?それ、フィルタにはなるけどイノベーション十分条件じゃない。

厳格許認可=「基礎がわかる経営者」ではなく、官許ビジネス忖度の温床にもなる。
起業件数6,500社って、定義登記区分/国策インキュベーションの延べ数)次第でいくらでも膨らむ。数字は分母と定義を見てから

  

6) 「トップダウン国家が正しい」論の危険単純化

トップダウン国家プロジェクトやインフラ敷設には強い。しかし、

検閲・輸出規制外資退出リスクが高いと国際的エコシステム痩せる
ボトムアップOSS文化標準化活動多様性越境が命。これは民主的開放的ガバナンスに寄る。

分野で強弱は揺れる。制度の一軸で「勝ち負け」を断ずるのは幼い。

  

7) 「北朝鮮フィンテックで負けてる」=カテゴリーエラー

それ、犯罪としてのサイバー強盗の話でしょ。規制準拠金融基盤と国ぐるみハッキングを同じ土俵で比べるのは、

「百メートル走で銃使えば最速」って言ってるのと同じ。比較土俵設定から破綻

  

8)産業構造の話を“エンジニア能力”に押し付ける雑さ

日本ITが伸び悩んだ要因は複合要因:内需構造調達多重下請け英語コミュニケーションストック報酬の弱さ、エクイティ文化大学産業距離IPO市場の質、人口動態、為替

これを全部「技術者のレベル低い」で片付けると、説明力を失う。制度資本設計問題制度資本で解くのが筋。

  

9) 「じゃあ日本は何で勝ってるの?」に答える

インターネット標準・高速配信HTTP/2/3実装仕様貢献、超低遅延配信
半導体×光学×AI前処理:CMOSイメージセンサ周辺のHW/SW統合世界スマホ車載の目。
ロボットFA制御安全規格・現場統合は“地味に”世界標準。
数値計算/機械学習基盤:CuPyや各種最適化ツール学術産業で常用。
モバイル網の仮想化オープン化:Open RAN系の実証事業化で世界選択肢を増やした。

「勝ってる」を“B2Cバズるアプリ”だけに限定するから見落とす。

  

10) まとめ:感情理解する、でもロジックは直そう

主観の羅列と定義曖昧さで「結論ありき」。
2000年代後半以降の日本IT問題だらけだった——それはそう。でも「技術者のレベルが低いだけ」は説明になってないし、反例が普通にある。
正しくは、制度資本需要言語標準化への投資が薄い領域可視的なB2C成功が少ない。一方で不可視の基盤では普通に世界を支えてる。

  

最後に一個だけ。

「“思い浮かばない”から存在しない」はあなた検索能力問題であって、世界事実ではない。

そこを直さないと、次の10年も気持ちよく叩いて終わりだよ。

Permalink |記事への反応(3) | 00:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

人格障害と思われるしつこいオッサンの誘いを断る方法

オッサン定義確認

まず、

A. 急にありえないほど距離をちぢめてきたうえ状況設定とその認識が毎回オッサン脳内シナリオ解釈と上書きされる、

B. 最低限の距離感はあるが、逃げ道をふさぐ詰めをしつこく仕掛けてくる、のどちらか確認しよう。

Aの場合は即座に他人に助けを求めるべきで、DV相談センターとかストーカーとか人格障害の人を扱いなれているところに相談する。

Bの場合恋愛工学の人もこの手を使うが、常識的撃退方法で離れていかないなら相手人格障害を疑った方がいい。以下はBの後者について。

人格障害的なオッサンの手口について

フット・イン・ザ・ドア

営業マンわずかに開いたドアの隙間に足をこじいれてセールストークを客に聞かせる猶予をつくり、徐々にドアをこじあけていくような手法がある。ナンパのオープナーに当たるものオッサンとしてはあなたの全身の脆弱性ポイントを常にスキャンしているので、隙を与える言動NG。まるで良性のアンチウイルスソフト作動中のような顔をして、業務上アドバイス服装を褒めたりといったことをするかもしれないが、目的あなたウイルスから守ることではなくて、オッサンウイルス侵入経路を見つけること。

仕事上のつきあいとはいえあなた受け身で話を聞きがちだと格好の標的なので、話が変な方向に向かってきたら、すかさず積極的話題をそらすか切り上げる。

撃退ポイント

一つは邪険にしたり普段から隙がないことを広言(彼氏がいる、ジム毎日通う、など)してゾーンディフェンスすることだが、人格障害の人は冷たくしても彼氏がいても構わず迫ってくるので、防御にコストがかかると思うなら、以下の項のように水際で撃退を試みるのもいいと思う。

インターホンは鳴らしてもいいが敷地に入ったら通報する心構えで

言い訳を工夫する。オッサンにしてみれば、あなたの断り文句は予想したつもりでいるので、その斜め上を目指す。

危篤の親戚をたくさん作る

「親戚の叔母の見舞いにこれから行くので」

曽祖父危篤でいますぐ行かないといけない」

「8人目のいとこが交通事故にあったといまさっき聞いて」

大喜利を考えておく

チャットAIに「誘いを断るセリフでクスッと笑えるの考えて」のあとに、「もっとブラックな/嫌味な/皮肉な/どぎつい/辛口の、言い訳を考えて」など聞く。

具体的な誘われ方の経験談はてなに投げて、大喜利を考えてもらう。

からさまなウソさらっと言う

「ごめんなさい、180cm以下の人とは会食しない主義なんです。昨日プライバシーポリシー改定しました」しつこくされたら「プライバシー内心の自由尊重しない人とは食事なんかしません」

「好みでスキンヘッド男性しか食事したいと思いません」

「今夜これから強盗に行く予定があるので、すみません❤️」

「ごめんなさい、これからAIDSの検査に行くんです。結果がクロだったら喜んでご一緒しますね」

「これから飼い猫を避妊手術に連れて行くので」

「ごめんなさい、これから警察署痴漢証言してきます

非番警察友達が5人いるのですけど誘ってもいいですか?」

「ごめんなさい、これからセクハラの件で弁護士と打ち合わせがあるので」

「先約があって、石破首相と会食予定があるのですみません

「これからキャバクラの出勤で」

「ごめんなさい、私、口の臭い男の人としか食事に行かない宗教に入ってるんです」

Permalink |記事への反応(0) | 11:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929165438

もうね、痴漢被害に遭ってるようなもんなの

泣き寝入りするか事件にするかしかないの

もうこれはそういうもんなの

強盗に入られたのと同じ、通魔にあったのと同じ

犯罪被害を受けているのにしかるべきところに通報せず泣き寝入りしてうだうだ愚痴言ってるのが今なの。

そんで、現状を変えたいというなら大事にするしかないのよ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

yahoo知恵袋言葉狩りを止めろ

1.俺、守護地頭に関する質問を見つける

2.回答を書くと「不適切言葉が含まれているため投稿できません」

3.試しに守護仕事の具体的内容「大犯三カ条『(大番催促、謀反人の検断・殺害人の検断)と夜討ち・強盗山賊海賊の取り締まり』だけです」の『』内を消したら投稿できる

いくらなんでもひどくない?

Permalink |記事への反応(0) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926024538

気持ち悪いと思うのは自由気持ち悪いと言うのは別の話。

なお「本能であることは何の言い訳にもならない。痴漢レイプ強盗殺人本能による行動だ。

お前の投稿からは無理やりどっちもどっち論に持ち込もうとする魂胆が透けて見えるが、やり方がいちいち姑息で頭が悪そう。

Permalink |記事への反応(0) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp