Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「常任理事国」を含む日記RSS

はてなキーワード:常任理事国とは

次の25件>

2025-09-29

石破国連演説を要約したよ。💢💢💢💢💢

ギャル総理の激熱UNスピーチ!要は「国連、まじ使えねーから改革よろ!」って話!

ねぇねぇ、聞いて!今回のUNでの日本スピーチ、まじで熱いし、今の世界にブッ刺さる内容だったの!🎤✨

なげーから2000文字要約したった。このアツい魂だけはちゃんと伝えるから、まじ読んで!

1.総論国連マジで機能してんの?ってか!💢💢💢💢

ねぇ、そもそもさ、国連って何のためにあるの?昔の戦争反省から平和を守るためにできたんでしょ?でもさ、80年も経った今、**ぶっちゃけ機能してなくね?**って話!😱 昔は「もう二度と戦争しない!」って燃えてたけど、今、その役割マジで果たせてないってのが現実じゃん?

2.平和安全安保理拒否権オワコン改革待ったなし!

マジで平和って、タダでもらえるもんじゃないんだよね。努力しないと無理!🙅‍♀️国連の超重要ミッションは「平和安全」を守ること。その中心が安保理安全保障理事会)なんだけど、ヤバいのは、設立当初からの5つのデカい国に「拒否権」っていうチート権限があること!🎮

そのせいで、ロシアウクライナに侵攻した超ヤバい時にも、安保理は何も決められず、マジで使えなかった。自分の国が侵略しといて、拒否権とか意味不明すぎでしょ?😡 昔は「平和のために」って色々な工夫(総会で決議とか、PKOとか)してきたけど、もう限界突破してるって!

からマジで今すぐ安保理改革しなきゃ、地球ヤバいって!🌍⚡️

常任理事国権力持ってる国)も、非常任理事国(それ以外の国)も、もっと増やさないと!だって加盟国が4倍になってるのに、常任の数はずっと一緒とか、時代錯誤にも程があるって!😑

日本(G4)はね、新しい常任理事国には15年間は拒否権を凍結するって提案してるんだって!これなら、実効性を保ちつつ、みんなの声が反映されるじゃん?🙌

改革します!」って去年言ってたのに、全然進んでないのマジで焦る!だって、今この瞬間も、罪のない命が失われてるんだよ!😭日本は断固として安保理改革リードするって超宣言してたよ!

3.中東・核・北朝鮮問題山積みだけど、日本は諦めない!

🚨中東マジで心配なんだけど!

今、パレスチナの状況、マジで深刻すぎてヤバい!💧イスラエルガザでやっちゃってる地上作戦、人道危機を激悪化させてて、日本絶対さない!💢 即刻やめろって言ってるし、イスラエル政府が「パレスチナ国家とかムリ」みたいな発言してるの、超マジギレ案件なんだって!🤬

日本はこれまでもガザの人にずっと寄り添ってきたし、人道支援も全力でやってる!👊🔥

大事なのは「二国家解決」(イスラエルパレスチナ共存すること)を絶対あきらめないこと!🇯🇵✨

もしイスラエルがこれに逆行するなら、日本は新しい対応を考えるって、超ハッキリ言ってたよ!パレスチナにも「ハマス人質解放して、責任ある統治をして!」って求めてる!

💣核兵器、もうやめにして!

安保理常任理事国が核で脅してくるとか、マジでどうかしてる!核使用ハードルが下がるとか、最悪の事態じゃん!😭

日本は唯一の被爆国として、核のない世界を目指すって、超真剣なの!😤

核兵器禁止条約に参加しろ」って声もあるけど、日本は、核保有国と非保有国が一緒に話し合えるNPT核不拡散条約)こそが現実的で唯一の枠組みだって考えてる!

とはいえ日本は厳しい安保環境いるから、アメリカの核を含む拡大抑止は、国民の命を守るために必要なんだって。ここは現実路線なの。

でもね、広島長崎悲劇は二度と繰り返さない!🙏

広島きのこ雲の下で何が起きたか世界リーダー若者マジで知ってほしいって、心からメッセージを伝えてた!🥺

🚀北朝鮮問題も、まじ見過ごせない!

北朝鮮核ミサイルは、国際社会への超ヤバい脅威!安保理決議、全部守れって!

それと、拉致問題時間がない人道問題から、最優先で解決!⏰

日本は、対話で全部解決して、国交正常化を目指すってブレてないよ!

4.開発と結語:人類愛で民主主義を守り抜け!

🤝人間安全保障、まじ大事

国連役割って、安全保障だけじゃない!経済社会面も超重要

日本は「人間安全保障」(個人に注目して尊厳を守ること)を大事にしてる!🇯🇵✨

見返り求めず、純粋に「みんなと笑い、泣き、汗を流したい」って気持ちで、国際協力してるんだって

アフリカ開発(TICAD)とか、**「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」**とか、日本技術と知恵で、世界課題解決するって、超意欲的!

💖 分断より連帯

終戦からもう80年。戦争を知る世代が減って、また世界は分断と対立に向かってる...😭ウクライナ中東、そして東アジア...。法の支配に基づく自由世界が、今、歴史的な試練を受けてる!

この試練に立ち向かうには、民主主義を育てて守ることが超肝心!🔑全体主義とかポピュリズムとか、排他主義絶対NO!🙅‍♀️

過去直視する勇気人権意識、そして他人意見を聞く寛容さこそが、平和の土台になるって!

アジアの国々が、戦後日本を寛容な心で受け入れてくれたから、今の日本がある。その感謝を胸に、未来志向関係アジアの仲間たちと築いていくって!🤝

🌟最後に、超まとめ!

安保理改革、一刻も早く実現して!」

核戦争のない世界核兵器のない世界マジで叶える!」

「分断じゃなくて、連帯対立じゃなくて、寛容!」

日本絶対にブレない!世界の先頭で、これからも頑張るよ!って、超カッコよく締めてた!

結論マジで日本世界必要とされてるって実感したし、これからも超頑張るって!アツすぎ! 🔥🔥🔥

文字数、かなりギリギリで調整したよ!激熱💢💢💢💢💢は伝わったかにゃ?💕)

Permalink |記事への反応(9) | 15:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

右派にこそ言いたいが日本第二次世界大戦反省するべきだろう

反省して、次の戦争は勝たないといけないんだから

って書くと左の方から戦争したいのか!」って文句でそうだ。

こちから戦争を仕掛けるつもりはサラサラ無いが、ウクライナロシアの現状を見ると、どこかから戦火が降り注ぐ可能性は高まってそうだ。

第二次世界大戦日本は、国際社会から取り残されて、物資もままならないまま戦争突入し、休戦するタイミングを見失った結果、無条件降伏せざるを得なかった。

これは反省すべきだ。次に戦争するとするなら:

国際社会からの支持は取り付けるべき

国連加盟国の大半、特に安保理常任理事国からの支持は失わないようにせねばならない。可能なら全会一致、難しくても理事国は反対せず棄権に留まるぐらいの姿勢を獲得しておきたい。

物資を尽きないようにすべき

資源が乏しい日本では、自前でこれをするのは難しい。なので多くの国との貿易活動をするのが肝要だ。特定の国に依存せず、どこかがダメでも代替できるチャネルを絶やさないことだ。

国内意見を宥めておけ

日露戦争ベターなところでロシア戦争をやめられたのに、賠償金が取れなくて国民からの不評を買った。この「もっと取れただろ!」という欲求不満がズッと尾を引いて太平洋戦争にズルズル突入してしまったと思ってる。

「ここら辺でやめれば日本としては最善なんだ!」ということを国民認識するように、政府説明できるようにすべきだ。(情報統制ではなく、あくま国民への説明で済ませるのが良い)

外交努力交易活性化国民対話、とまとめるとなんだか当たり前のことだ。でもその当たり前をすることが重要なんじゃないか

今の日本は「反省」を活かしてるのか

現在日本は、第二次世界大戦の「反省」を活かしているか

外交については、ウクライナ問題しろ中東問題しろ、わりと国際社会の支持を取り付けられる立場についていると思う。イスラエルについてヨーロッパ各国はようやく意識を変えつつあるようだが、日本アラブ諸国との距離感を踏まえて適切に振舞ってきている。

貿易についてはどうなんだろう。国内製造業はやや不安ありつつ、しか空洞化しきっていないくらいを維持しているのではないか資源不足はどうしようもないけど、どこかから閉め出されているわけではないか大丈夫…かな。

国民意識最近不安だ。政権に不満はありつつ、かといってリベラル界隈は期待するに至らず、かといって右派の積極姿勢は上述の成功を無碍にしかねない。

まあ国内がまとまらないのは日本に限らず、ヨーロッパもそうなんだけど。

まあ政治家の皆さんにおいては、先の戦争での「反省」を踏まえて、よくやってくださいな。と丸投げしてこの記事を終えよう

Permalink |記事への反応(4) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

anond:20250803113939

結局いくら理屈をぶつけたところで「常任理事国」やら「認定済み弱者属性ホルダー」やら

既得権の前にはどうしようもないんだよね

Permalink |記事への反応(1) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

anond:20250724001231

日本は、およそ90年前、ヴェルサイユ条約パリ不戦条約違反して先制攻撃戦争始めてごめんなさい。

特に日本国際連盟常任理事国として世界平和を守るべき立場にありながら、軍部制御が利かずに満州事変引き起こして居直って国際連盟脱退に至り孤立したのはダメダメでした。

第二次世界大戦の後、再度、世界中国連憲章先制攻撃ダメだよって確認しました。

日本はその上乗せで戦争放棄し軍備を制限して経済発展しました。

世界中日本反省を受け入れて日本貿易してくれました。その節はありがとうございました。

最近欧州世界平和を守るべき国連常任理事国他国先制攻撃を加えて領土を奪おうとしており、中東でも他国先制攻撃を加える極めて残念な例が見られます

これに対応するため、世界中軍拡競争が起きています

このままでは大国中小国蹂躙する弱肉強食無秩序世界になってしまます

国際社会の信頼が失われ、環境問題に取り組むことが不可能になります

国際社会は、先制攻撃違法であることを確認し、紛争平和解決に努め、環境問題対策の協力を深めるべきだと思います

Permalink |記事への反応(0) | 17:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

ガザ現在進行形ジェノサイドが行われていると先進諸国大勢国民が知っていながらも、国際社会ほとんど有効な手が打てない今の状況ってなんなんだろうな。

アメリカロシア中国常任理事国に入っている限り国連ほとんど機能しないことが完全に明らかになってしまい、これから世界はどうなるのかね。

はーあ。

Permalink |記事への反応(2) | 06:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

保守派のセンセイ方、核武装とか言う前に『敵国条項』って知ってる?

最近参政党だの日本保守党だの、威勢のいいこと言ってる連中がいるよな。

核武装が最も安上がり!」とか、「アメリカみかじめ料払ってんじゃねえ!」とか、酒場でクダ巻いてるオッサンみたいなこと大声で叫んで、一部の連中から拍手喝采浴びてる。

まあ、景気のいい話は嫌いじゃないけどさ、その威勢の良さ、ただの無知から来てるんだとしたら、笑い話にもならねえよ。

そもそも敵国条項」って知ってる?

まず、大前提から話そうか。

俺たちが「国際社会ルールブック」だと思ってる国連憲章。ここに、とんでもない条文が亡霊みたいに残ってるの、ご存知?

それが、通称敵国条項」(第53条と第107条)だ。

これ、超ざっくり言うと、

第二次世界大戦で俺たち(連合国)の敵だった国、つまり日本とかドイツな。こいつらがまたぞろ「侵略政策再現」みたいなヤバい動きを見せたら、国連安保理許可とか待たずに、武力ボコってもOK

っていう、とんでもない内容なんだわ。

まり日本が「核武装するぜ!」とか言って軍備を増強し始めたら、どこかの国が「おいおい、日本侵略政策再現しようとしてるぞ!」って言い出して、この条項をタテに軍事行動を起こす、なんてシナリオ法理論上は可能ってこと。

これ、保守派のセンセイ方が大好きな「自立」とか「主権」とかとは、真逆世界だろ。

「死文化してる」って言うけど、それ本当?

もちろん、政府とか外務省役人は「いやいや、その条項はもう死文化してますからw」って言うよ。1995年国連総会で「時代遅れだよね」って決議もされたし、心配いりませんって。

でもな、ちょっと待てと。

条文、まだ消えてないんだよ。

なんでかって? この条文を憲章から削除するには、国連加盟国3分の2の賛成と、安全保障理事会常任理事国5カ国(アメリカイギリスフランス、そして中国ロシア)全員の批准必要からだ。

わかるか?

中国ロシアがハンコ押さなきゃ、この条文は永久に消えないの。

あいつらが、日本核武装容認すると思うか? むしろ、この条項政治的カードとして手元に残しておきたいに決まってるだろ。

法的にはバッチリ生きてる条文を「死んでる」と言い張って、国民を騙しながら軍拡に走る。これって、ただの「欺瞞」じゃねえの?

敵国条項けが問題じゃないんだわ

まあ、百歩譲って敵国条項クリアできたとしようや。

それでも、日本核武装なんて、現実的無理ゲーなんだよ。保守派のセンセイ方は、こういう都合の悪い話は絶対にしないけどな。

NPT核拡散防止条約)の壁

日本はこの条約に入ってる。非核兵器国として「核兵器は作りません、もらいません」って世界約束してるわけ。これを破って核武装したらどうなる? あっという間に国際社会の「ならず者国家認定だよ。経済制裁食らって、今の暮らしが維持できると思ってるなら、相当おめでたい

非核三原則という国内の壁

「持たず、作らず、持ち込ませず」。唯一の戦争被爆国として、これが日本の国是だろ。安倍さんとか高市さんあたりが「核共有」とか言って「持ち込ませず」を骨抜きにしようとしてるけど、それだけでも大騒ぎになる。ましてや「核武装」なんて言い出したら、国内がひっくり返るわ。

日米同盟という究極のジレンマ

そもそも日本戦後平和でいられたのって、アメリカの「核の傘」のおかげじゃん。そのアメリカ差し置いて「自分の核、持ちます!」なんて言い出したら、アメリカはどう思う? 「ああ、もう俺たちのこと信用してないのね。じゃあ、さよなら」って、同盟を解消される可能だってある。そうなったら、ガチで丸裸。中国ロシア北朝鮮に囲まれ極東で、たった一人でサバイブできるとでも?

東アジア地獄軍拡競争

もし日本が核を持ったら、隣の韓国が黙ってると思うか? 「日本が持つならウチも!」ってなるに決まってる。台湾だって黙っちゃいない。結果、東アジア全体が核地雷原みたいになって、偶発的な戦争リスクが爆上がりするだけ。

結論:威勢のいいバカは国を滅ぼす

結局、参政党や日本保守党が言ってる「核武装」論なんて、こういうリアル問題を全部無視した、ただの願望、妄想ポピュリズムなんだよ。

敵国条項を知らないなら勉強不足で論外。知ってて隠してるなら、国民を騙す悪質な詐欺師だ。

本当にこの国を守りたいなら、威勢のいい空論を叫ぶんじゃなくて、こういう複雑で面倒な現実と向き合うべきだろ。

口先だけの勇ましさで、国民危険な道に引きずり込むのだけは、マジでやめてくれ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

自民か立憲か国民政策として核武装を掲げてくれ

核武装政策として掲げた中道政党を支持したい。

トランプ体制以後、日米安全保障条約実効度に不安しかない。

水面下で様々な可能性が検討されているんだろうとは思うが、何とか日本アジア各国(台湾韓国東南アジア諸国等)の核武装正当化する論理を見つけて、国内外に一刻も早く提示してくれ。

国連常任理事国の3/5がならず者国家になった以上、外交では戦争は止められない。

中国ロシア北朝鮮の脅威から日本を守れるものが何もない。

大国が理性を捨てた今、まともな理由がなくとも戦争は起こる。

頼む、問題コメよりアメリカだ。

自民か立憲か国民ならどこでもいい、戦争回避するための具体的な政策議論してくれ。

死にたくないんだ。

Permalink |記事への反応(2) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250622152924

そりゃいいでしょ

仕組みが分かってなさそうだから説明するけど、国連安保理決議で武力行使容認するというのは「侵略ではない」と認定すること

少なくとも自衛権行使範疇活動します、と常任理事国非常任理事国10か国で決定するのが国連安保理決議

もちろん不正義が多数派になっても問題から拒否権という仕組みがある

イラクに関して言えば前段階の核査察が嘘偽りだらけだったことに後から気付いたこともあり、もちろん無謬存在ではない

ただ大前提としては「侵略に対して自衛権行使するのに問題ないですね」という合意を取るための仕組みと思ってほしい

Permalink |記事への反応(0) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250529015423

いや、

国際法とかはどうでもよくて、

常任理事国であらせられるアメリカ様が問題ないって言ってるんだから

問題ないですよね?😅

Permalink |記事への反応(1) | 04:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-07

anond:20250307161154

それはそう。軍事は備える (兵器を作り続ける) べきだけど使われないほうが良い分野だから押し付ける先がないと軍需産業が成り立たない。

大国大国じゃないと対抗できないパワーバランスなのはわかりきっているので国連では常任理事国として列強権限を認めている (かわりに世界平和責任を負わせている) わけで、アメリカ中国問答無用ロシア空爆カマして当然くらいの立場だ。

アメリカウクライナ武器供与程度の支援をしたくらいでデカい顔など本来はできない。

ウクライナロシア抵抗できないのはわかっていてやってるんだたちが悪いよ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250307112120

そこはプーチンの上手いところだよ。

NATOそもそもが対ソビエト連邦組織なのでNATO の拡大を目指すことはロシアへの敵対意思であるというのがプーチン論法なわけ。

ロシアへの敵対意思に対抗して戦争を始めた。

プーチンの言い分ではロシアウクライナ (のロシア系住民) をNATOから護るために占領下に置こうとしている。

繰り返すけどあくまプーチンの言い分はそうなってるって話ね。

ここでNATOウクライナのために参戦してしまうとロシアが矛先をNATO にも向ける口実になってしまう。


言い分が正しいかどうかとかは問題じゃなくて、プーチンの言い分に基づけばロシアはそう動くことが明らかだ。

NATO としてはロシアを抑えたいけどNATO加盟国戦場にはしたくない。

言い分に正当性が有ろうと無かろうと、最終的に戦争に勝とうと負けようと、戦場になって良いことなんて無いよ。

この戦争あくまでもウクライナロシアということにしておきたいとヨーロッパ連中が思うのは自然な動き。

各国はウクライナを控えめに支援はしつつも参戦はしないという微妙立場を貫くしかない。

プーチン論法ヨーロッパ連中を牽制できてるわけ。


一国の力でよその戦争を左右できる超大国地球上にそんなに多くはない。

からこそ国連では五つの列強常任理事国として世界平和責任を持つ体制になっている。

つの内のひとつロシア戦争を始めてフランスイギリスを含むヨーロッパは上述のように動きを押さえられてしまっていて、じゃあ中国に頼れるかというと難しいよな。

もうウクライナアメリカしか頼る先がないんだ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ついに日米安保を破棄して敗戦国から脱して常任理事国入りする時が来たか

Permalink |記事への反応(0) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

anond:20250304202159

宣言して立場から降りれるなんて簡単な話なわけないだろ。

国連常任理事国は常に世界平和に対する責任を負っていて、そのかわり強い権限を持つ (各国はその権威を認める) という仕組みになってるんだよ。

二国間ではなんの約束もなくても国連という体制を通じて義理はある。

常任理事国ひとつであるロシア戦争を始めて、他の常任理事国が止められないとなったら常任理事国という地位根拠が失われる。

責任放棄するなら地位放棄しなきゃ筋が通らん。

現実に難しい部分があるのは仕方ないにしてもアメリカ世界平和のために努力するという建前は整えて然るべきで、建前まで放棄したら国連という仕組みがぶっ壊れる。

どうせもう壊れてたという見方もあるが、それならそれで新しい体制に軟着陸させる余地はあった。

Permalink |記事への反応(0) | 13:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-02

anond:20250302233509

常任理事国にしれっと中国が入ってるのもいみわからんよね

Permalink |記事への反応(1) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250301230344

第二次世界大戦終結以降は国連 (の常任理事国) がもたらす秩序こそが秩序であるというルールでこの世界運用されてきた。

どんな理由があろうと戦争が起こるよりは押し付けられた世界ルールに従ったほうがマシだというのを受け入れてきたわけ。

色々と思うところがあろうとも受け入れてきたんだよ。

受け入れてたのに秩序を守る責任を負った常任理事国 (ロシアアメリカも) が秩序を守る気が無いってのは筋が通らんだろ! という話なの。

Permalink |記事への反応(2) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250301230344

現代戦争工業力が強いほうが勝つ仕組みになっていて大国には大国しか抵抗出来ないパワーバランスがある。

都市インフラ民間人を焼くのは問答無用戦争犯罪扱いするルールの中では小国大国抵抗する余地はない。

から大国世界の秩序を守る責任を負う(かわりに強い権限を持つ)」という考え方が生まれ国連が作られた。

国連常任理事国地位を持つ国はその地位に見合う責任を果たさなければならない。

常任理事国ひとつであるロシアが秩序を壊し始めたなら他の常任理事国は抑えなきゃならないし、抑えられないなら国連という体制が間違っていたことになる。

いや、元から無理のある体制だったのかもしれんが建前すら捨てたら世界秩序の崩壊だ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

anond:20250301231541

常任理事国だけ仲間外れにして新しい枠組みを作るべきなんだよな

侵略国家しかいないし

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250301111931

常任理事国元祖マイノリティ様にそんなもんが効くと思ってんのかね

そもそも日本主体的に何かできると思ってるのが傲慢でしょ

Permalink |記事への反応(0) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

思えばソ連崩壊しようが中国日本の国力を追い越してあの手この手威迫してこようが、常任理事国武力侵略したり大虐殺が起きてるのに国連は何もできなかろうが、アメリカ孤立主義に走ろうが、

花畑左翼の主張は一切変わらないんだからすごいよな

Permalink |記事への反応(0) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-09

anond:20250109024510

常任理事国が悪いことするわけないだろ

だって悪いことを考える国は枢軸国だけなんだから

Permalink |記事への反応(0) | 02:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-19

anond:20241119173923

増田がまずすべきは国連安保理常任理事国後ろ盾につけることだ

トランプイーロンマスクプーチンプーさんのどれかにケツ処女を捧げてこい

Permalink |記事への反応(0) | 17:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-15

anond:20241115105916

常任理事国そいつらがバックについてる国がああやってオイタしたところで、国連なんか何の役にも立ちゃしねえわけだから

DEIだの昆虫食のしょうもないもんばっかりゴリ押ししてる場合じゃねえだろって言いたくなるが

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-29

常任理事国

アメリカ合衆国←わかる

イギリス←わかる

中国←まあわかる

ロシア←これもまあわかる




フランス!!!!?wwww??ww?!?wwww!?

敗戦国...ですよね?

Permalink |記事への反応(4) | 06:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-04

anond:20241004081440

堀口がインスタで載せた写真転載しながら買春報告してるアカウント

堀口が清谷と揉めた時期に急に出現したから素直に堀口のものだと断定するのは危険だぞ

わざわざ垢分けして買春報告なんてするならインスタと写真使いまわしなんて普通せずちゃんと別人としてやるし

インスタより写真が早かったことがない

イケメン俳優私物特定しては同じもの買って載せるファンかいるけど、あいつらを一々彼女認定するようなもの

そもそも暇空に目をつけられたのだって、いきなり絡んでブログ文章罵倒してきたか

これは明確に事実誤認

堀口は暇空に絡んでいなかった

ネット有名人となっていた暇空についてミリオタ同士で雑談していたらエゴサで暇空が絡んできた

また暇空堀訴訟において地裁高裁ともに「東野篤子への中傷を先にやってミリオタ界隈への煽りをやったのは暇空。攻撃発言に厳しい論評がつくのは甘受すべき」と判断されている

中国国連常任理事国なのを知らないレベル知識で国際情勢を語った暇空が「書き手の頭の悪さがよくわかる」と書かれるのは妥当

Permalink |記事への反応(1) | 08:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-11

ジャップだって大国シナを「Made in Chinawwww」とコケにしてチョンに至っては「バカでもチョンでもwwww」と完全に下に見てるじゃん

どこそこの国が「俺は超すごくて文化的なんだ。だから他の奴らとは違うんだ!エッヘン凄いぞ!」とやってるのを見るとき日本人はそれを他人事であるかのように扱うのが不思議でならない。

自分たちのことを謙虚だと勘違いしているつもりだろうが、そんなことはまったくなく、アジアで唯一の先進国であるかのように自認し他のアジアを見下しているのが日本人だろ。

こういう話をすると「いやいや『中華思想(笑)』と比べたらたいしたことないアルヨwww」と逃げるが、誇大妄想を元に世界支配しようとしたのがつい100年前の話で、そのとき抱えていた『八紘一宇天皇陛下を頂点とする家父長制のもと全世界統一すれば、偉大なる父の子になれて皆ラッキーハッピネスでござるよ←こんなバカなこと本気で言ってたのマジで笑えるよね)』の集団幻覚に比べたらまだなんぼかマシに思えるわ。

戦後戦後高度経済成長により世界中を見下してたし、そこから完全に廃れきったのに「でも日本には四季モラルがあるし・・・」とまだまだ中国韓国はもちろんタイマレーシアだって平気で見下しにかかっている。

極東島国で卑屈に暮らしている」というセルフイメージとは裏腹に、実際にはアジアの中では自分たちが頂点で欧米列強常任理事国クラスを持ってこない限りは負け知らずと周囲を見下し切っている。

これが猫被りの腹黒ではなく、正真正銘無自覚見下しなのからとんでもないことだ。

技術安全性漫画ゲームHENTAIの分野において世界トップなのは事実として間違いないのだが、一部の分野で尖っているだけでトータルで見れば他国を見下している余裕があるほどの国とは言えないのが現状だ。

それでも日本人は他のアジアを見下すことを決して辞めない。

自分たちはよそを見下しまくっておいて、他の国が同じことをすれば「自分たち民族を偉大だと勘違いしてプライドだけブクブク膨れ上がってる国ってマジでキモいよね~~(*´·ω·)(·ω·`*)ネー 」と盛大に棚上げをかます

ここ、マジでキモい所ですので、さっさと改善してください。

Permalink |記事への反応(1) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp