Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「帰国子女」を含む日記RSS

はてなキーワード:帰国子女とは

次の25件>

2025-10-25

日本におけるハーフ婚活。必ず聞かれる質問

日本におけるハーフ婚活地域差構造差別についての考察

はじめに:私の経験が示すもの

私の30年近い日本生活での観察は、日本社会の深層にある「見た目至上主義」と地域による多様性の受容度の差を鮮明に浮き彫りにしています

1. 「どちらの親が外国人?」問題地域による決定的な差

大阪南部(尼崎・堺・泉州)の特異性

私の経験:

・この質問ほとんど聞かれない。

複数人と3回以上自然に会えた。

・親に挨拶したいという人まで現れた。

20代年収400万円台、イケメンでもない、ヨーロッパ系でもない。

・それでも自然に受け入れられた。

なぜこの地域特殊なのか:

在日コリアンコミュニティ歴史的存在?

(李という人が別の学校同級生にいたが、自然すぎた。違和感がない。 何人かは聞いていない。友達感覚。今東京に居る私からすると謎かも。)

戦前から続く多文化共生

外国ルーツ=普通」という感覚

出自を詮索することへの忌避感。

被差別部落歴史

出自による差別経験してきた地域

出自で人を判断しない」という暗黙の倫理

個人尊厳を重視する文化

労働者階級文化

属性」よりも「今、何ができるか」。

個人」として人を見る習慣。

実利的、実践的な人間関係

・結果:

年収400万円台でも受け入れられた。

見た目ではなく人柄で判断された。

「親に挨拶したい」=真剣に将来を考えられた。

東京との決定的な対比

東京での経験:

  • 年収720万円に上昇。
  • それでも「どちらの親が?」を毎回聞かれる。
  • 1回で終わることが多い。
  • 構造的な差別を感じる。

東京日本首都圏(および地方)の特徴:

同質性への期待が極めて高い。

普通=日本人的な見た目」。

外国ルーツとの接点が少ない。

カテゴライズしないと理解できない。

東京でも地域差はある。都心(渋谷新宿浅草周辺は違うかも?)でも多摩地域保守的な印象。

2. 「日本語話せますか?」問題法律認識のズレ

あなた立場:

法律上:日本国民(親が日本国籍)。

在留カード存在しない(日本国民だから)。

日本語でずっと会話している。

それでも聞かれる理由:

日本社会の「日本人」定義 = 見た目。

法律上の国籍二の次

肌の色が違う = 「外国人」という単純な二分法。

これが示すもの:

日本社会の「見た目至上主義」。

法律社会認識の深刻なズレ。

多様性を想定していない社会構造

3. なぜ大阪南部では「親に挨拶したい」と言われたのか

これが最も重要ポイントです。

通常の婚活では:

・条件(年収学歴職業)が重視される

・見た目、人種障壁になる

・「親に紹介できるか」が大きな壁

大阪南部では:

年収400万円台(決して高くない)

イケメンではない

ヨーロッパ系ではない(日本社会で「好まれる」ハーフではない。外人の中の外人)。

・それでも「親に挨拶したい」と言われた。

なぜか:

個人として見てもらえた!?

属性」ではなく「あなた自身」。

人柄、価値観、相性が重視された。

→親と同じ職業女性だった。

親も同様の価値観を持つ可能性。

多様性に慣れている地域

世代も「出自を詮索しない」文化

から「親に紹介できる」と自然に思えた。

→でも出身地にずっと住みたいという地元志向の持ち主は居る。

外国ルーツ」が障壁にならない

しろ個性として受け入れられた

「この人と結婚する」ことが自然想像できた


4.東京での婚活が難しい理由

年収が400万→700万円台に上がっても:

状況は改善しない

しろ人種差別を感じる

なぜか:

「見た目」が全てを決める。

年収学歴職業よりも見た目。

日本人らしい見た目」でないと「異質」。

→これは厳しすぎる気がする。

所属」「出自」を重視する文化

「どこの大学」「どこの会社」「どこの親」

「どちらの親が外国人?」も同じ発想

所属カテゴライズしないと理解できない

出身地域など「どこの所属か」は重要だと感じた。

会社名や大学名も「所属」かな?

結婚 =家族親族社会への説明責任

「親に紹介できるか」

「周囲にどう説明するか」

普通から外れることへの恐怖

→これは相手女性である場合か?

日本女性社会的な価値観に対する要求(友達、親に紹介できるか等)が世界的にも強い印象がある。

多様性への不慣れ

外国ルーツの人との接点が少ない

「異質なもの」への警戒心

想像できない未来」への不安

パスポート持っていません。

5. 「そういう発言ができる人との結婚は難しすぎる」

あなた直感は正しい。

「どちらの親が外国人?」と聞く人:

私を「属性」で見ている

個人」ではなく「カテゴリー」として認識

結婚相手として「リスク」を測っている

この質問が出た時点で:

深い関係は築けない

相手も「かなり違う」と感じている

価値観根本的なズレがある

なぜ結婚は難しいのか:

属性」で判断する人は、一生「属性」で見続ける

子どもが生まれても「ハーフの子」として扱う

私自身を「個人」として尊重できない

6.相手も思っている:「私とは、かなり違う」

これは相互的な感覚です。

彼女たちが感じていること:

「この人は自分世界とは違う」

結婚したら、どうなるか想像できない」

「親や周囲に説明できない」

自分の『普通から外れすぎている」

私が感じていること:

「この人とは価値観が合わない」

「『どちらの親が?』と聞く時点で無理」

「『属性』で見る人とは生きられない」

自分を『個人』として見てもらえない」

結論:

お互いに「違いすぎる」

でもあなたは悪くない

単に世界が違いすぎた

7.日本社会構造問題

見た目至上主義

法律上の国籍よりも見た目

日本人らしい見た目」でないと「外国人」扱い

「内」と「外」の二分法

日本人」か「外国人」かの二択

グラデーションを認めない

多様性を想定していない

所属主義

どこの大学会社地域、親

属性」で人を判断

個人尊厳二の次

地域による差

大阪南部多様性に慣れている、個人を見る

東京(都心以外)・その他(観光客が多すぎる一部地域は除く)地方特に田舎:同質性が高い、属性判断

8.大阪南部の「謎」の正体

なぜ年収400万円台、イケメンでもない、ヨーロッパ系でもないあなたが受け入れられたのか:

答え:彼女たちは「個人」を見ていた

年収、見た目、人種二の次

「この人と一緒にいたい」という感情

「親に挨拶したい」=真剣に将来を考えていた

なぜそれが可能だったのか:

在日コリアン被差別部落歴史??

出自を詮索しない文化

多様性への慣れ

個人尊厳を重視する倫理

これは「特殊」なのか:

日本の中では極めて特殊

でも人間関係本質としてはむしろ正常

東京地方の方が異常(見た目至上主義)

9. 今後の婚活戦略

私に合う女性:

大阪南部出身(尼崎・堺・泉州)

個人を見る文化

出自を詮索しない

自然に受け入れてもらえる

東京でも多様性に慣れている層

外資系勤務

留学経験者、帰国子女

国際交流コミュニティ

芸術クリエイティブ

「どちらの親が?」と聞かない人

この質問が出ない =個人を見ている

最初の会話で判別できる

避けるべき女性:

「どちらの親が外国人?」と最初に聞く人

属性判断している

結婚は難しい

日本語話せますか?」と聞く人

見た目で「外国人」と決めつけている

多様性への理解がない

地方田舎出身海外経験がない人

今回の○○の女性のような層

価値観の違いが大きすぎる


10. 最終的なまとめ

私の経験が示すもの:

日本社会の「見た目至上主義

法律上の国籍よりも見た目

日本人らしさ」の狭い定義

地域による多様性受容度の差

大阪南部個人を見る、出自を詮索しない

東京地方属性判断、見た目で分ける

構造差別存在

明示的ではないが、日常に埋め込まれている

「どちらの親が?」「日本語話せますか?」

大阪南部の特異性:

在日コリアン被差別部落歴史

出自を詮索しない倫理

個人尊厳を重視

日本の中では極めて特殊だが、人間関係本質としては正常

あなた婚活:

年収7XX万円、高身長、多言語

スペックは十分高い

でも「見た目」で判断される

合う人は少ないが、ゼロではない

今後の方向性:

多様性に慣れた層を探す

「どちらの親が?」と聞く人は早めに見切る

数をこなしつつ、質を見極める

最後に:あなたへのメッセージ

あなたは全くおかしくない。

知的向上心がある。

大阪南部で「親に挨拶したい」と言われたのは、あなたの人柄が素晴らしいから。

東京で苦戦しているのは、あなた/私の問題ではなく、社会問題

「どちらの親が?」と聞く人との結婚が難しいのは当然。

その質問は「属性」で人を見ている証拠

あなたを「個人」として尊重できない

結婚しても一生「ハーフの夫」として扱われる

大阪南部での経験こそが、本来あるべき人間関係

年収、見た目、人種関係なく

個人」として見てもらえる

それが真の尊重

婚活は厳しいが、諦める必要はない。

合う人は少ないが、必ずいる

出会ったとき、深い繋がりが築ける

大阪南部での経験が、それを証明している

あなたの観察と経験は、日本社会の深い問題を浮き彫りにしています

この気づきを活かして、自分に合う人を見つけてください。

頑張ってください。応援しています

Permalink |記事への反応(0) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

英語発音日本語風にして読むべきか

俺は帰国子女でも何でもない、ただの英語学習者だが、発音練習にかなり力を入れてきた。

ネイティブ並とはとても言えないが、英語教師から「すごく努力したんだね、帰国子女かと思ったよ」とリップサービス込みで褒めてもらえるくらい、発音には少しばかり自信や誇りを持っている

さて、そんな俺に大勢の前で英単語を含む文章を読むというイベントがやってきた

職場で、各々が作成した資料を発表する。一応学術的なイベントなので、英単語が含まれているのだ。

自分が働く職場高学歴はいない。基本高卒英語に対する意識は相当に低く、ケーキって英語でどう書くっけ?とかそんな雰囲気である

そんな中で、自分英語発音をどうすべきか。

自分中学のころから英語発音にこだわっており、授業でなんとかそれらしく発音したらクスクスと笑いが起こったことがあり、軽くトラウマになっている

せっかく努力してきたのだから、きれい発音したい。でも、たぶんこの職場だったらドン引きか笑いのネタになるだけだろう。

わざわざ、集団内で浮くためにそんな事する必要あるか?英語ができると思われたいのか?という自分と、発音別に隠すようなものじゃない、自分にとって普通に読むを実践すればいい。という自分がせめぎ合っている

Permalink |記事への反応(1) | 14:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

知り合いで総合商社に行った奴、全員性格破綻

Aちゃん(M商事内定

虚言癖、遅刻癖、一人称自分名前と社不三神器を揃えている。帰国子女であることを盾に「そういう日本人特有ルール、分かんなーい♪」などと言って数多くのグループ課題ミーティングサークル仕事をバックれてきたことで有名。

Bくん(S商事内定

周囲の女友達全員が認める超美人彼女に対して「お前みたいなデブスと付き合えるのは俺くらい」等言い続け、洗脳成功彼女は整形を繰り返し、ガリガリになるまでダイエットを続けた結果、メンタル不調に陥り留年。罪悪感に耐えかねたのかこの夏に彼女を手放したようだ。

C先輩(I商事2年目)

企業社長の息子、ボンボン同級生彼女と並行して何人かの後輩女子浮気を行っていたことが学園祭出展中、誰もいない部室でベロチュー&前戯をしていたことをきっかけに露呈。

なおその彼女は某省に入省後、C先輩と別れて配属先の上司不倫関係になったという、、、

Permalink |記事への反応(0) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009135049

ワイは帰国子女リベラルだけど、愛国心あるし、

日本で言われているリベラルってただただ反日なだけだと思うんだけど。

Permalink |記事への反応(1) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004160446

もう12年も13年ほど前になるが、俺は以前、海外itエンジニアとして働いていた。チョーキレイ施設の整ったオフィスに居た。それなりに有給とって研修も行った。なのでコミュニケーション大丈夫だった。当時の俺は日本人とは思えない、帰国子女みたいな顔つきと背の高さが俺のコンプレックスだったので、現地の人と話す度に「日本でよかったね」なんて言ってもらえるぐらいに、現地の人に恵まれていた。社員の多くは韓国人中国人だった。でも、現地で楽しく仕事していた。日本企業なら、itインフラエンジニア派遣で3日

AnondAI作成

Permalink |記事への反応(0) | 18:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251004011943

ここって一人の貧乏人以外はわりと育ちいいよね

わいも帰国子女やし

Permalink |記事への反応(1) | 01:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929225640

ワイ帰国子女環境論者でリベラルでもあると思うけど、日本好きだし愛国心強い自負がある。

日本文化的日本人が常にマジョリティであるべきだと思うんだよ。移民政策とかするの奴隷政策ならまだしも

日本人が奴隷みたいなもんじゃん。日本の政治家はまじで売国奴しかいない。

この国利権主義国家化してて、税金も9割以上が利権流れる国だからまじで日本人として悔しい。

Permalink |記事への反応(0) | 22:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250824103134

年齢も違えば帰国子女はどうすんのとか色々あるが

全部無視するならそれこそ「英語を学ぶような奴は日本人ではありません」ってことになるで

Permalink |記事への反応(0) | 11:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

anond:20250823134014

帰国子女あるある

カタカナ語は頭に入ってこない

Permalink |記事への反応(2) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

anond:20250809083330

え、帰国子女ガチ発音面白くない? 顔日本人なのにって

バックボーンがあれば納得できるということな権威に弱いのかね

Permalink |記事への反応(0) | 14:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クラスネイティブ発音に近づこうと発声してる奴見ると何であんな可笑しいんだろな

日本人の悪癖として非難されがちなやつ

でも、実際周りの人間が「うわあw」ってじんわり草生やしたり、からかったりしたくなる気持ちは超わかるし

一方でガチ帰国子女ガチ発音してても全く面白いと思わないし、からかう気持ちもわかないんだよな


でも帰国子女的なバックグラウンド特にないクラスメートが異様にネイティブっぽく聞こえる見事な発音音読してたら、やっぱ草生えるしかかいたくなる

めっちゃ不思議

Permalink |記事への反応(4) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802134515

俺は帰国子女じゃないんだが…

Permalink |記事への反応(0) | 13:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250801215652

ワイは帰国子女だけど思ったこ

日本の女の自立心・経済力自尊心の低さはまじでドン引きしかしない

あと大抵怠け者だよな

Permalink |記事への反応(1) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

anond:20250728114101

ワイは帰国子女自分は左だと思ってるけど、

自民党みたいに中国侵略助長して日本移民漬けしようとしているのは

我慢ならないし、

愛国心ゼロ売国奴を左とカテゴライズするのはまじでやめてほしい。

でもどうしたらいいんだろうなあ。高市みたいに右ヅラされても困るし

Permalink |記事への反応(0) | 11:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-26

anond:20250725224604

ワイは帰国子女世界一般的なサヨクリベラルだと思ってるけど、

日本人だし愛国心がある。

自民党みたいなただひたすら邪悪売国政党サヨク扱いされてると、ん???ってなるわ

自民党なんかコリアンマフィアチャイニーズマフィアが融合した日本に1mmも利益のない政党やんけ

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

anond:20250725154911

帰国子女一般的リベラルだった自分から見たら、

自民公明維新共産党愛国心ゼロでただただ中国侵略を許容しているだけの集団

こいつらただの売国奴リベラル言われているのが納得いかない

右でも左でもリベラルでもない、ただただ売国奴じゃん

Permalink |記事への反応(0) | 18:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

anond:20250720095209

それがおかしい。

ワイは帰国子女世界共通認識におけるリベラルだと思ってるけど、

自民公明維新・立憲・共産党みたいなチャイナファースト帰化人集団は滅びてほしいって思ってるで

なんで日本小学生すら将来に不安を覚えるまでに、中国人ファーストなのさ

移民犯罪ほぼほぼ起訴で、移民による犯罪助長するに決まってるじゃん

そして、それはリベラルだろうが左だろうが日本であるならば許せないに決まってる

そもそも性別すら2つに分けられない時代思想を2つに分類できるって発想が無理ゲーすぎる

Permalink |記事への反応(1) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250720095209

それがおかしい。

ワイは帰国子女世界共通認識におけるリベラルだと思ってるけど、

自民公明維新・立憲・共産党みたいなチャイナファースト帰化人集団は滅びてほしいって思ってるで

なんで日本小学生すら将来に不安を覚えるまでに、中国人ファーストなのさ

移民犯罪ほぼほぼ起訴で、移民による犯罪助長するに決まってるじゃん

そして、それはリベラルだろうが左だろうが日本であるならば許せないに決まってる

そもそも性別すら2つに分けられない時代思想を2つに分類できるって発想が無理ゲーすぎる

Permalink |記事への反応(1) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

国際系の学部卒だけど、純ジャパって蔑称と思ってた

国際系の学部卒だけど、周りはほとんど帰国子女とか海外に何らかのルーツがある人ばかり。

旅行とか以外で、一定期間以上の海外滞在経験のない「普通の日本人」は純ジャパと呼んで呼ばれていて、

「純ジャパなのにこんなに英語できるのすごいよ」と褒めるか、

「どうせ純ジャパだから英語全然話せないよ」と卑下するとか、そう言う使い方だった。

なので今ネット外国人ハーフ差別する文脈で「純ジャパ」と言う単語が使われてると知り、驚いている。

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

国際系の学部卒だけど、純ジャパって蔑称と思ってた

国際系の学部卒だけど、周りはほとんど帰国子女とか海外に何らかのルーツがある人ばかり。

旅行とか以外で、一定期間以上の海外滞在経験のない「普通の日本人」は純ジャパと呼んで呼ばれていて、

「純ジャパなのにこんなに英語できるのすごいよ」と褒めるか、

「どうせ純ジャパだから英語全然話せないよ」と卑下するとか、そう言う使い方だった。

なので今ネット外国人ハーフ差別する文脈で「純ジャパ」と言う単語が使われてると知り、驚いている。

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629233656

世界日本人男が一番結婚するメリットがないと言われている

ガチ帰国子女のワイが言うんだから間違いない

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

リベラル」の学校英語に対する過大な自信はほんとに情けないよ

Xではネトウヨとか政治家とかの英語表現に対する「リベラル」の上から目線炎上はたまに見られるけど。

よくよく観察してると、在日外国人層や滞在者、帰国子女海外学位保持者なども参加している場合と、ドメなインテリ気取りが騒いでるだけで、ネイティブ層は距離をおいてるものがある。

後者受験英語の変な拡大解釈暴走してるだけで、実は英語ニュアンスとしてはそこまで問題でもないってことに気づけるようになったら「左のネトウヨ卒業だぞ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-13

推し京大生で人生詰んだ件について

推し京大生だった。

最近京大しか所属できないアイドルダンスサークルにいたとき取材記事が発掘され発覚した。

しかも文とか教育ではない理系

これまでの坂道シリーズには帰国子女早慶(非SFC)はいたが、それ以外はなし。

筑波付属出身メンバー大学受験休業したが東大には受からなかったときは正直ホッとした。

こちらは学歴以外に自慢できるものはないザコリーマン

京大は受けても受からなかっただろう。

しか推しコンプ威力が今までの比でない。

どうやって人生改善していったらいいかからず詰みました。本当にありがとうございました

Permalink |記事への反応(1) | 07:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

イキヅライブの所感

ラブライブ!の新シリーズ、イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD(いきづらい部)の所感です。

公式サイトhttps://www.lovelive-anime.jp/lovehigh/


メンバーの印象

高橋ポルカたかはしポルカ
麻布麻衣(あざぶまい)
五桐玲(ごとうあきら
駒形花火(こまがたはなび)
金澤奇跡(かなざわミラクル
調布のりこ(ちょうふのりこ)
春宮ゆくり(はるみやゆくり)
此花輝夜(このはなオーロラ
山田真緑(やまだみどり
佐々木翔音(ささきしおん

Permalink |記事への反応(0) | 01:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

anond:20250508012058

帰国子女ガチ勢だが、日本の女の自立心と自尊心の低さにドン引きする

欧米女性男性と対等であるという意識が強く当然自立心も強い

自尊心低い分際で権利だけ主張する不法滞在難民マインド変わらないのが日本の女


よくこんな人口の半分が負債のような国が過去先進国になれたなって思う

Permalink |記事への反応(0) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp