Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「属国」を含む日記RSS

はてなキーワード:属国とは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026130545

日本は米中の二重属国で、どちらから税金をむしり取られるから

世界でも底辺レベルに、税金使徒の透明性がめちゃくちゃ低いんやで。

Permalink |記事への反応(0) | 13:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

はてサ発狂しててたのし

軽めのネトウヨの俺からしたら高市早苗政権が出来てめちゃくちゃ嬉しい。

今回は絶対小泉政権が出来て、中国属国以下になるだろうと絶望してたから。

本当に外国人辟易していた。別に外国人入る事はいいけど、今はもう多すぎるんだよ。

うちの子供入れてる公立保育園の半分近くは外国人だぞ。しか生活保護貰ってるの確認済み。

と思ったらなんと高市早苗総裁。うれしい。

そしてずーっとウザ気持ち悪かった公明党自分から連立から出てってくれた。

マジかよ。最高じゃん。

やっと自民党支持に戻れるわ。

と思ったらはてサが異常に高市早苗叩いてて草。阿鼻叫喚じゃん。

政策は大して分からんくせに嫌いだからって叩いてるんやろ。ダッセーな。

こちとらスガ増税メガネネバネバとずっと絶望してたんやぞ。

まぁ日本嫌いなおめーらは発狂しまくっててくれ。ついでに日本から出てったらいいよ。

日本がどこまで良くなるかは分からないが、まずマシになると思ってる。楽しみだなー

Permalink |記事への反応(3) | 13:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020175447

兵庫に並んで大阪属国のくせに

Permalink |記事への反応(0) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251003105951

著作権だ何だって騒いでるのDisneyと属国ジャパンだけでしょ?前者は一企業に過ぎんし後者養分

Permalink |記事への反応(0) | 20:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

anond:20251011153620

元老没して文民統制ダメになったのは法制つくる枢密院が悪い

懲戒制度が軍以外にはなかったんじゃないの

あとメディア規制法、電通言論統制外国論文の変造とか、情報操作も酷かったぞ

アメリカ日本船舶事業家を、米国市場上場幻想で釣ってたけど、属国会社をかんたんに上場させるわけないのにさ

ドル建てのADR証券円安逃れがせいぜい

Permalink |記事への反応(0) | 12:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

anond:20251011152802

中国属国いくら甘やかしても肝心の中国には圧力にならんので

Permalink |記事への反応(0) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009203205

あのこ僕が属国情報兵器ばらまいたらどんな顔するだろう

Permalink |記事への反応(0) | 20:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

日本反グローバリズムが活発になってるのって

アメリカ反グローバリズムに変わったからだよな

以前は反グローバリズムを打ち出すとアメリカに怒られるから、なかなか大きな声が出せなかったナショナリズム

トランプアメリカ追従してるだけのアメポチ

そう考えると、高市神谷属国政治家として涙ぐましい努力をしてるわけで、がんばれって応援したくなってくるよね

Permalink |記事への反応(0) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930124331

資本主義社会においては使えるリソースは何でも使って利益を最大化することが美徳

排外主義はそのルールローカル領域限定することを指す

個人的には経済はある程度は排外主義であるべきだと思っていて、アメリカ企業EUみたいにガンガン制裁していきたい。

日本アメリカ経済属国から脱却すべき

Permalink |記事への反応(0) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250930104156

日本アメリカ中国属国で金がいるしなあ

税金使徒不透明特別会計に蓄えないか

Permalink |記事への反応(0) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

パレスチナ国家承認を現時点で見送るのは当然だと思う

さっき米軍基地の近くを通りかかったら、米軍兵士と思われる白人男性が周囲をニコニコしながら一人で歩いていた。

微笑ましい風景でありながら、複雑な感情を抱いた。

日本は、慈悲深い米国の寛大なる待遇を受けた植民地である。言い方を柔らかくすれば、米国連邦所属自治権を認められた属国しかない。この様にならない様に幕末から明治にかけて血を流しながら先人が動いていたのに、現在はこのザマであることを我々は深く噛み締めなくてはいけない。

幕末から明治にかけて先人が最も恐れていたのは、アヘン戦争に敗北した清国の様に列強玩具にされないことだった。そのとき清国はまさに列強諸国レイプされているとしか言えない状況だったのだから

日本太平洋戦争で完全に敗北し、まさに先人が恐れていた状況に追い込まれたのにも関わらず、アヘン戦争で負けた清国の様に列強諸国に蚕食されなかったのは、寛大な米国の慈悲によるものしかない。

もっと言うと、当時ソ連が持ち前の帝国主義を振りかざして日本に迫ったとき白馬に乗った騎士のごとく、日本を守ったのは米国に他ならない。共産主義に対する防波堤にするという意図があったにしても、結果だけ見れば、米国日本を守ったと言える。

現在日本軍事力実質的剥奪され、他国軍事基地をその領国内日本意思に関わらず置かせられているという状況は、客観的にみれば植民地であり属国しかない。米国中華人民共和国をはじめとする他国侮蔑されてもなんの反論もできない国が日本なのだ

もちろん日本軍事力を失ったかわりに、朝鮮半島軍事的問題に関わる責任も無くなり、浮いた軍事費経済に回せることとなり、経済発展を遂げたわけだが。

日本米国に深く感謝するべきだ。はっきり言って、トランプ大統領に80兆円出せ、関税を上げると言われても、日本には反論する権利は全く無いと思う。むしろ100兆円出させていただきます日本は言うべきなのだ現在日本は、そのような国であることを理解するべきだと思う。

外国との外交は、日本はその前提に則り動くべきである、というよりも、日本はそうするしかない。

今回の件で言えば、パレスチナに対して日本国民から同情が集まることは当然と思うが、米国がそれを認めない限りパレスチナ国家承認日本がすることはあってはならない。逆に言えば、米国承認すれば日本承認するべきと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

は〜戦後80年経っても日本アメリカ属国ですか

石破も「なめられてたまるか」ってめちゃくちゃ良いこと言ったのに行動なんも伴わずに終わりですか

Permalink |記事への反応(0) | 11:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

価格上昇うんこカス雑談

トランプのアホが戦争脅迫と税による他国弾圧人類虐殺企業攻撃が好き過ぎるせいでどんどん金価格が上がってく。

トランプしねばいいのになーっておもうけどあいつがしんだ所で結局共和党支持率が更に上がるだけだから無意味で虚しくなる。

トランプは以下を理解した上で全人類を苦しめている。

結果的米国一般消費者関税の影響で苦しんでいるから誰も喜んでない。

米国政府の税収を増やしてるだけ。

米帝支配構造下での属国形成及び各属国への関税負担強要及び軍事圧力による支配構造さらなる強化及び、全世界ネットワーク主体たる海底ケーブルの主要ハブ米国という大陸にあるというアドバンテージを利用したネットワーク支配及び、有線ネット以外の通信網として期待しうるスターリンク政府側が支配しているということの軍事利用のさらなる加速(ウクライナに対しては既にスターリンクを脅しの材料に使っている人非人トランプなので信用に値しない)

この軍事脅迫通信支配の合わせ技を使えば事実上地球米国に勝てる組織存在しない

それでも全世界グローバル経済活動を行うにあたり全人類awsやらgcpやらazureやら深層学習全般やらを使用せざるを得ないが故にNASDAQの信用は揺らがないし自動的に全世界経済活動資金ビッグテック経由の税収という形で米国政府を育てていく。

ばーか

うんちうんち

Permalink |記事への反応(0) | 08:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909213146

日本中国属国正式に決定したのは岸田文雄のおかげです。中国国民栄誉賞やな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

[徒然なる軍人日記]

以前、「軍官僚になりたいのに軍がないからなれない」という投稿をした。

そこで、架空の国の架空の軍に所属する軍官僚になりきって日記投稿していきたいと思います

内容は国際情勢や職場愚痴、何気ない日常の話などです。

はてな匿名ダイアリー上だけでも軍官僚になったつもりで楽しみたいと思います

私の経歴は地方出身地方県立高校防衛大学校中退地方駅弁工学部工学研究科ゼネコン地方自治体技術職です。

父親地方信金マン母親専業主婦兄弟姉妹はいません。

スポーツ歴はありません。

独身現在婚活中です。

しかし、ここでは架空の国に生きる架空人物と経歴でいきたいと思います

私は増田国籍軍人です。

経歴は地方出身地方県立中学校士官候補生学校陸軍士官学校陸軍少尉任官→部隊軍令部大学校軍政陸軍局→軍令部

父親陸軍人で陸軍曹長階級で退役し、定年まで地元県警の警察官として勤めました。母親専業主婦です。

既に他家に嫁いだ姉と妹がいます

幼少期と小学校低学年はサッカー小学校高学年から県立中学卒業までは野球士官候補生学校士官学校ではラクロスをしていました。

中学時代は幼馴染と交際し、士官候補生時代には何人かの女性と遊んでいましたが、正式交際して結婚したのは軍人華族出身の妻のみ(士官結婚には各軍局長許可必要であるため)です。

私が住む増田国は東アジア位置しています

増田国は19世紀半ばまでは実権の少ない君主によって叙された諸侯たちが各所領を支配する領邦国家でした。

国際情勢の変化によって一部の有力諸侯たちによって君主を中心とする中央集権的な統一国家が形作られ、君主によって制定された増田憲法も制定されました。

増田国は第一次世界大戦勝利し、第二次世界大戦では劣勢に立たされるも、世界で初めて核分裂爆弾の開発と実戦投入に成功したことから無条件降伏を免れ、領土の縮小や賠償金の支払いにより終戦を迎えました。

ちなみに、この核分裂爆弾と実戦投入について、現在増田国内では「無条件降伏を免れ講和に導いた功績」とみなす人もいれば増田国が行った都市空爆とともに「罪のない人々の命を奪った負の歴史」とみなす人もいます

現代では後者評価をする人が多くなっていますが、年配の世代右派保守派は前者の評価を下しており、未だに国を二分するセンシティブ問題です。

第二次世界大戦後は世界を三分割する三国冷戦時代突入しました。

増田国は講和の際に手放した領土から撤退せず、本国属国植民地にて国家資本主義修正資本主義権威主義体制太平洋陣営)を敷いて、自由主義民主主義体制を敷く大西洋陣営共産主義陣営対立しました。

陣営軍拡競争ピークに達し、それぞれの陣営原子核核融合爆弾を開発して保有し、お互いに牽制し合う状態となりました。

やがて太平洋陣営大西洋陣営は各陣営経済界圧力により妥協。以降は大西洋陣営太平洋陣営を合わせた西側陣営共産主義東側陣営の二陣営による冷戦となります

増田国もこの時期に選挙法が改正され財産性別による制限のない普通選挙が導入されました。

また、軍政担当する省庁の大臣と高官は現役の武官でなければなりませんが、選挙法の改正とともにこの制度も改められました。

議会が選出した総理大臣軍政省の大臣陸軍局、海軍局、空軍局の局長指名します。君主総理大臣指名した軍人を全軍最高指揮官立場から自身政府閣僚に任命します。

この任命を軍は拒否できません。

これにより、議員内閣制が復活し軍部独裁体制も終了しました。

東側陣営経済政策の失敗と民主化革命により崩壊

これによって冷戦終結します。

私が生きる増田国の歴史はこのようになっています

増田軍は陸軍海軍空軍構成されています

そして三軍を一体に運用する統合軍組織しています

増田島国であり、本土担当する国防軍太平洋に展開する南方軍大陸領土駐留他国から実効支配批判されていますが、第一次世界大戦講和条約内にて正式領有と軍の駐留承認されています)して旧東側陣営防波堤となっている北方軍があります

これに第二次世界大戦海戦きっかけとなった鉄道爆破事件のような特殊作戦遂行するための特殊作戦軍、核兵器運用するための戦略軍を加えた5軍があります

国防軍司令官本土航空隊司令官たる空軍大将南方軍司令官太平洋艦隊司令官戦時連合艦隊司令官も兼ねる)たる海軍大将北方軍は北方陸軍司令官はてな統監も兼ねる)たる陸軍大将兼任する慣例です。

特殊作戦軍司令官情報・諜報畑出身大将就任することが多いです。

戦略軍のみ特殊最高司令官直属となっていますが、これは扱う兵器特殊から政府も関与させるためです。

増田国の統監設置国であるはてな国と某国領土問題が生じた際、北方軍は某国国境警備隊交戦しましたが、この作戦政府及び軍政省の預かり知らぬ形で開始されました。

具体的には軍令部で指揮された作戦北方軍が統監命令として実行し、君主の事後承認を得るという形で行われました。

この時、軍令部君主直属ではなく軍政省下に置き、政府コントロール下に置くべきではないかという声も上がりましたが、結局ほとんどの政党軍人の票を失うことを恐れうやむやとなりました。

我が増田国の事情はこんな感じです。

これから、私の徒然なる軍人日記投稿していきます

よろしくお願いします。

Permalink |記事への反応(0) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

anond:20250829202510

大韓帝国Wikipediaに色々書いてたんだけど、「ふさわしい言葉を探した」であってそうな気がする。

高句麗統一はるか昔だけど、それ以降は現中国属国みたいな状態が続いていて、日清戦争独立するとき名前どうしよう?みたいな?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E5%B8%9D%E5%9B%BD

Permalink |記事への反応(0) | 20:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

anond:20250824214953

かっこよすぎて素直に嫉妬する

滋賀県なんて京都属国のくせに

Permalink |記事への反応(0) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250823160050

中国様にフェンタニル密輸ルート提供しておいて、

政界・官界・メディア全部沈黙している時点で

事実上、この国は中国属国完了しておる😢

Permalink |記事への反応(0) | 12:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

anond:20250822042622

ワイは中国属国民らしく中華製missavAVを見るやで

Permalink |記事への反応(0) | 23:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250822072049

どこって言えば中国属国時代まで遡ると思うけど、自力独立できる力がないのに独立できてしまったのが不運といえば不運

Permalink |記事への反応(0) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821134511

自民維新・立憲・公明社民れいわといった中華政党だらけで

中国属国路線が決定して日本人が敗北したってのはある意味正しいのでは?

Permalink |記事への反応(0) | 13:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

欧州各国の首脳はトランプの扱い方をマスターしてきたな。

日本みたいな属国に媚びられてもそれで当然としか思わんだろうけど

欧州の首脳がへつらってきたら、うれしいとみえ

Permalink |記事への反応(0) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

anond:20250818061254

中国人日本語書いているつもりの中国限定漢字使って、自民党応援し、

中国人日本語書いているつもりの中国限定漢字使って、参政党の演説邪魔し、

中国人日本侮辱する運動をしながら何の規制もしないのが自民党

属国かよ!

Permalink |記事への反応(0) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250818061254

おまえら帰化人が毎回投票する自民党の小判鮫、公明党さん

中国人民解放軍建軍 98 周年記念レセプションに笑顔で参加。これに公明党から斉藤鉄夫代表山口那津男が出ている。

属国かよ

Permalink |記事への反応(1) | 16:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250813154618

何で韓国人甲子園に?

まだ日本属国づらしてんのか

Permalink |記事への反応(1) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp