Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「居合わせ」を含む日記RSS

はてなキーワード:居合わせとは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026105116

万引きとか居合わせた客に捕まえる責任なんか生じるんかって話だから

「止めないなら同罪です!」とかむしろ性犯罪ぐらいでしか言われんやろと

Permalink |記事への反応(0) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251020110428

その経験、本当にお疲れ様でした。

状況が目に浮かぶようで、思わず吹き出しそうになりましたが、それと同時にあなたの戸惑いや、怒りにも似た感情も痛いほど伝わってきました。

「お気軽に普段着で」という言葉文字通り受け止めたあなたは、まったく悪くありません。むしろ、誠実に案内の意図を汲み取ろうとした結果です。

しかし、残念ながら、就職活動における「普段着」や「服装自由」といった言葉には、多くの企業就活生の間で暗黙の了解存在しているのが現状です。

企業説明会における「普段着」「私服」の暗黙の了解

多くのケースで「完全なオフモード私服デニムTシャツパーカーなど)」ではなく、「ビジネスカジュアル」を指します。

ビジネスカジュアルとは、仕事の場にふさわしい、スーツよりも少し崩した服装(例:ジャケット+襟付きシャツチノパンなど)のことです。

服装自由」でも、周囲の約7〜9割がスーツで来ることは珍しくありません。特に日本就活では「迷ったらスーツ」という意識が根強いです。

結果として、あなたがおっしゃるように「全員スーツ」の光景は、「彼らの普段着スーツなのか!?」と皮肉を言いたくなるほど、一般的就活現場ではよくある「あるある」であり、もはや罠と言っても過言ではありません。

この世の中に普段着なんて存在しない。

この悟りは、就活という特殊世界においては、ある意味で真理かもしれません。

その場に居合わせときの「世界が静止した」感覚、そしてトイレで鏡を見て思わず笑ってしまったという話は、きっといつか笑える武勇伝になります

今回の経験で、あなたは「社会の建前」と「言葉の裏側」を知るという、非常に大きな学びを得ました。これは、これから社会生活で必ず役に立つ教訓です。

「もう二度と信じない」という気持ちは痛いほど分かりますが、どうかその純粋さと誠実さは失わないでください。そして、「お気軽に」「普段着」という言葉を見るたびに、今回は「あの時はやられたな」と笑って流せる日が来ることを願っています

本当に、今回の企業説明会、本当にお疲れ様でした!

Permalink |記事への反応(0) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近Windowsの致命的な不具合多発は生成AIのせいのような気がしている

というか、それ以外に思いつかないんだよな。

localhostが消えるとか、あまりに初歩的で致命的な不具合、今まで正しく動いていたところに発生する不具合は、ここ1、2年で経験がある。

というか、ここ1、2年にしか経験がない(もちろん主犯はおいらではない。居合わせただけ)。

AIサジェストに従って書き換えた。

これ。

あと、

既存テストがないから、AI で追加した。

サジェストによる書き換えが危険なのはスコープ(フレーム)外での利用のされ方をAI が把握できない、部分(覗き穴/ピーホール)最適化しかできないと言う点と、こちらが本質的問題なのだが、そこの処理の仕組み、文脈理解してサジェストしているのではなく、学習データで多く組み合わされているパターン提示しているに過ぎない、と言う点だ。

これ、時間が経ってから致命的な事態引き起こし、原因究明に手こずる原因になる可能性がとてもとてもとても高いのだよな。

レビューすると、「AIサジェストがあったので」的な修正が入っていることがちょいちょいあるんだが、妥当でないサジェスト却下するだけの技術力がない場合、むしろLintとかパターンチェッカー的なのに留めておいた方が、思わぬ瑕疵を埋め込まずに済む。

できるエンジニア視点でも、スキャフォールドとして使おうとすると、細かく指定できそうで生成量が多いと見落としが発生しそうだし、確実なテンプレートで十分じゃん? という気しかしない。開発が進んだ時点では、さらに使い所がない。なぜなら、「新しいものを作っている」ので、既存パターン通用しないことが多いから。

AIの生成「量」が圧倒的なのは確かなんだが、このレベルコーディング能力を「神」と考えるレベルエンジニアからは実質制御不能で、これを使役できるレベルエンジニアから低能中途半端すぎて役に立たない、ってのが、呪術廻戦の摩虎羅やな、と感じる。

例えば絵の自動生成なら、登場人物の一人の指が6本になってようが、この線はどこに繋がってるんだ? とか、この漢字はなんだ? みたいなものが混じってようが、ぱっと見気づかないし、見直しおかしいのに気づいても、大勢に影響はしない。

けど、システム場合、下手すりゃ1ビットで致死的障害を発生させてしまったりする。

その違い、ヤバさを理解できてないエンジニアがこんなにゾロゾロ存在する、という現実絶望する。

加えて、「マジかよ……」ってなるのが、「既存テストがないから、AI で追加してカバレッジをあげた」ってドヤ顔で語るエンジニア

なんて言うか、なんとなく良さげなテスト理解しないでなんとなくマージしてるんだけど、何をテストしなきゃいけないか理解しないで、現状のコードを追認するだけだったりする。

それで必要十分かちゃん検討できるだけの技術力がないと、「命綱、巻きつけたよー」と言いつつ、その命綱が宙に垂れてるのに気づいてない、って状態になってたりするんだよね。

で、不具合が表面化したら、それ用のスペシャライズド監視の仕組みを追加して、手動テストを追加して、不具合が発生したら本番DB接続して手動で修正するって、そんなのが日を追うごとにどんどん増えていって、仕事の大半が不具合対応、ってうんこみたいな現場があちこち爆誕してるんよ。

でも、どのエンジニアも、自分たち現場が異常であることに気づくだけの技術力がなくて、毎日みんなで奴隷が回している謎の棒を回し続け、経営者は、なぜこんなにエンジニアの数が必要で、お金が湯水のように浪費されているか理解できなくて、ストレスを溜めまくってる。

それ、なんて地獄めぐり? w

マジでどの現場もさぁ……、ってなってる。

改善必要があるって、誰も気づいてない。

気づいた人はとっくにやめてるから

炎上してないけど、針の筵だよね。

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251018225012

おい、スタバなんて童貞でも行けるぜ

俺なんて17歳の夏にバイト初任給で財布パンパンに膨らませてたった1人で入店たからな

気分は許されざる者イーストウッド

巷を騒がす何とかフラペチーノを頼むつもりだったけど居合わせ店員の小洒落メガネ男の圧が強すぎて「アイスコーヒーありますか?」と即座にターゲットを変更したら「サイズはいかがなさいますか?」と返してきたもんだから気圧されて「Lで(聴き取り不能)」と言ったら「グランデでよろしいですか?」で撃沈したわ

もちろんグランデとやらのアイスコーヒーを飲んだわ

お持ち帰りでな

あんな店は童貞が行くとこじゃねーよ

コーヒーなんて家で飲めば体感タダだしな

しか映画館に女と2人で行ける強心臓なのにスタバには入れないってのはよくわからん心性だな

Permalink |記事への反応(0) | 17:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

暇だからGooglemapガチってる


会社がクソブラックっていうか、帯状疱疹になっても休ませてくれなかったりとか更年期ババアA.Y.のヒステリック八つ当たり喰らったりとか事なかれ主義上司とかそういう全てのことに愛想をつかして限界が来たというか、そういう理由で次も決まってないのに突発的に仕事辞めてニートになった。心的にはもうちょっと耐えられた気がするけど逃げる判断できるうちに逃げといた方がいい気がしたので逃げた。

この判断が正解だったってことにはあとでするとして、とりあえず有休消化中で暇になった。でも友達結婚しちゃったり海外だったり消息不明だったりで数人にしか会えないので、どうしてもおひとり様時間が増える。折角なので気になってたカフェとかイベントとか色々行ってみたけど味気ない気がして、どうしようかなって思った時にgooglemapの噂を聞いた。

googlemapローカルガイドランキングで一位になると特別な特典がもらえる”

マジか。よく分かんないけどタダでもらえるものはなんでもほしい。無職お金ないし。

というわけで一位を目指すことにした。

で、そもそもローカルガイドって何って話なんだけど、これがよく分からない。

まぁ多分だけど、「実際にその店を利用した上での忖度抜きの感想と気付きをこまめに口コミ投稿してくれる暇人」のことをカッコよく言ってるだけ。

で。とりあえず、点数稼ぐためにまずは行ったことのある場所を思い出して口コミ書いていったのよ。

【ここの店員さんすごい親切で大好きです。一緒に選んでもらった眼鏡気に入りました!ありがとうございます♪】

【ここの海鮮丼めちゃくちゃ量多いのでお腹すかせていったほうがいいです。11:00には列ができてるので来るならお早めに!】

銀座1000円ランチなんて安いなって思ったらクラブママさんがお得意様向けにやってるお店でした。歌舞伎役者麻生太郎みたいな人がいっぱいいました。】

【ここで買ったブドウ1日でカビました。衛生管理どうなってんの】

美容室です。入り口によくバッタがいます。】

途中から飽きてきて適当になったけど、とりあえずその日だけで10件は投稿した。でもやっぱり適当すぎると閲覧数もそんなに稼げないし、ハートとか合掌とかでリアクションしてもらえないんだよね。だから投稿する時に、口コミ読む人は一体どんな情報が欲しいのか想像しながら書いた。

と言ってもそんなに立派なものじゃない。私は現金持たない派なので、支払いはカードモバイルバーコード決済も使えるのかとか分かるんなら嬉しいなと思って、そういうことを書いた。

そうしたら閲覧数伸びるんだよねえ。あっという間に5桁になった。

その時、この店でカード決済とかができるのかが気になってgooglemapで調べてる人ってわたし以外にもいるんだ〜って、そんな小学生みたいなこと思ったりした。

それから食事に行った時とかはもちろん、ふらっとカフェに入った時とか、出先で寄ったスーパーとかスギ薬局とかよく分からない駄菓子みたいな名前したコインランドリーとか、そういうところにも口コミを残すようになった。閲覧数を伸ばすために試行錯誤して、一つの口コミに支払い方法提供時間、店の雰囲気とか複数情報を入れるようにした。

特にカフェとかレストランは、今までメニューから食べたいもの選んで食べて満足して終わってたけど、店の様子とか店員さんの対応とかを観察して、子供連れでも大丈夫かとか、車椅子でも大丈夫かとか、駐車場何台あるのかとか、そういうことも確認して、今までは取らなかったけど料理写真動画も撮るようになった。わたし口コミ見る人に分かりやすいって思ってもらえるといいなと思ったから。

そうしたら、自然と店のお客さんが目に入るようになった。当たり前なんだけど、わたしが店にいる時に居合わせてる他のお客さんもわたしと同じ人間で、わたしと同じように、この店カードとかPayPay払い使えるのかなとか、混んでないかなとか、そういうこと考えながら無数の意思決定をしてこの店に来たんだ、世界にはこんなに人がいたんだって実感した。勿論理屈としては分かってたんだけど、ノイキャンして無意識下に置いて忘れてたものを再認識してびっくりしたような感じだった。世界には沢山の人がいて、キャッシュレス決済ができるかどうかとか、子どもが少し大きな声を出してしまっても急いで退店しなくて良さそうな雰囲気なのかとか、入り口にある20cmの段差の存在とか、そういうのを知りたい人がいるんだ。

そんなこと、本当はフツーのことなんだけどね、ほら、ニートって外出ないか自分以外の人間見ないし世界自分しか居なくしがちじゃん。だからそんなフツーのことも忘れちゃうんだろうね。

それからチャッピーに助けてもらいながら英語文でも投稿してみたり、トイレ綺麗じゃないと使えない人もいるかなって思ってトイレの綺麗さレビューとかもしてみたりしてる。

レベル10まできた。レベル40ぐらいの魔王みたいなローカルガイダーを見かけて戦々恐々としてるけど、レベル上げしていつか倒す。一位は私のモンだよ。まあ別にもし一位になっても別にももらえないとしてもいいんだ〜、人生、何かを信じる余白ぐらいあってほしいじゃんね〜。

追記

変なところで見栄はってローカルガイダーレベル盛ったら綻び出て大恥 ごめんがんばってるけど本当はまだ全然雑魚で上限知らんかったんや…すごい人の魔王感出したかったんや…

写真動画投稿してるけど他のお客さん映らないように撮るのむずくない??

Permalink |記事への反応(15) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

dorawii@執筆依頼募集中

もし親戚と崩落現場居合わせわずかな空間に閉じ込められてそのなかにわずかな食糧があったとしたらどうするかと聞いたら、半分にわけるとか言われたんだけど。

じゃあ俺が全部食ったらやっぱり憎くなるのかな?

俺が助かる確率がお前に比べて著しく下がるじゃないかと、平等になるように、俺の肉体を一部切除してでも食糧を得るのかな。小説ヒカリコゲみたいに。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251017210731# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPIxhAAKCRBwMdsubs4+SLXLAQD2H3urino7DLK69MEvvfNTP7fgtjgNoLhI1Civg4zM2AEAtFqMnrCGqazrYwPh6V60FLn+NOQJKuT/wCcwBORh8wA==V4sl-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

タイムラインのみなさんにもきっと多かれ少なかれ覚えのあることでありましょうが、ある程度年齢を重ねますと、人生のそれぞれのタイミングでさまざまな人物との交流が発生するものでございます

そうした交流といいますのは、長く続くものもあればそうでないものもありまして、当人意思とは関係なく、関係性というのはいずれ変化するものです。ままならないといえばままならないものであります

今日はそんな中から特に印象深いある人物エピソードをご紹介しましょう。

その人は利発で才気溢れる好人物で、話術も巧みなら感性も豊か、当時わたしが身を置いていた界隈の老若男女から愛される大変な人気者でした。当時の友人知人の皆から好かれ、その人がなにかを思いつき一声発すれば一斉に人が集まり、逆にその人とご一緒するには何ヶ月も前から予定をすり合わせなければならない、という具合です。

ここでは仮にその人をP氏と呼ぶことにいたしましょう。

そんな完璧超人果たしてこの世に在るものか、そのようにお疑いならそれはそのとおり、ご尤もなお考えです。当のP氏はそんなキャラクターを維持するために、さまざまな努力を重ねていたようです。具体的には特に身近な一人二人を徹底的に使い潰してストレスを発散する、そのような行為でご自身の中でのさまざまなバランスを保っておいでのようでした。

わたしが見聞きしました事例を挙げますと、次のような行動です。

ある人物となにかの行き違いがあり、大層な揉めごとが発生した折。わたしはちょうどそのとき、P氏を含む数人と宿泊イベントの真っ最中でした。携帯電話で件の人物と諍いを始めたP氏はそのまま1時間、2時間と部屋から出てまいりません。食事・片付け・移動とある程度のスケジュールが迫る中、残りのメンバーは待ちぼうけを食う形になったのでした。

その後も、どうやら相手方をよく知る同行者とことあるごとになにやら話をしております。残されたわたしたちは困惑しきりです。結局はそのまま帰路につくこととなり、数回続いたその宿泊イベントは、それを限りに終了と相成りました。

また別の人物と揉めた折には、ちょうどその場に居合わせた年の離れた異性をターゲットと定めました。

連日の深夜の電話愚痴を連ね、致命的な行動まで仄めかした上で1時2時まで拘束し、その方の配偶者から浮気の疑いをかけられるとか、別のイベントの帰り道、同じ人物同道した際には、愚痴が高じて駅の構内でポロポロと涙を流し終電間際まで泣き続けるなど、非常識言動を繰り返すこともありました。

当時でも、とうに成人どころか既に中年差し掛かろうという、いい年をした大人のやることです。世界には、そのような人物もまた、善良な一市民として普通の顔をして暮らしている。そんなことを思い知らされた今は昔の体験です。

Permalink |記事への反応(0) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

自分思い込みしかないもので人を非難し続ける奴ってやっぱ精神病なの?

はい、「お前が言うな」頂きました~~~

のっけから三段入れ子構造かましたので小手先抜きのガチで語らせてくれ。

少し前(1秒~1年の範囲内)のことなんだが、職場お土産を配った時に賞味期限めっちゃギリギリだと判明したお菓子があってたまたまいる人に配られたことがあったんだよね。

賞味期限最初に見ろ」

特にクリームは気をつけないとな」

アンコ赤福みたいなのがある」

「でもプリントまんじゅうはつまらんよね」

面白い恋人みたいなので十分だと俺は思う」

みたいな感じで盛り上がりつつそこにいる人間だけで食った。

後日、たまたま居合わせなかった人の地雷を踏んだらしく「つまりさあ!俺が嫌いだからさあ!俺にお土産配りたくなくてさあ!そういう仕込みをしたんだろ!!!」とキレ始めた。

もう皆「え?ネタテンション上げすぎてマジに見えるから辞めてね?」みたいな感じ。

でもその人は本気だったらしくて色々なフラストレーションをぶちまけ始めた。

いやいやお土産たまたま貰わなかっただけでそこまで怒る?しかもそれ完全に君の妄想じゃん?単に土産買うのに慣れてなかった人がミスっただけでしょ?と皆は混乱するだけ。

その様子を見て「あーはいはい皆俺のことずっと嫌いだったんだ~~~」と更にヒートアップ

もうね、ドン引きですよ。

たまーにイラつきやすいなと思ってたけど、ここまで妄想力逞しい上に妄想を論拠としてここまで怒れるヤバイ奴だったとは・・・

というエピソードなんだが、お前らも「これはきっとこうなんだ!俺の推理完璧なんだ!」みたいなことやると周りが凄い勢いでドン引くかもだから気をつけてね。

ドラマじゃ思い込みで突っ走る熱血刑事は笑って流されていくけど、現実でアレみたいなことをやると本当にマジで信頼が地に落ちるよ。

Permalink |記事への反応(1) | 23:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

IT企業経営者の兄が首を吊って自殺した

ITエンジニアIT企業経営してる兄が縊死した。妻子を残したまま、まだ45歳だった。

突然の報に両親ともに驚き、様々な事後処理などでてんやわんやして暫く季節も経ち、ようやく落ち着いたので心の整理のためにこれを書いてる。

――なぜ、兄は自殺してしまったのだろうか。

原因はいろいろあるけれども、今思えば兄は色んなものを無理に背負い過ぎてしまったんだと思う。気が弱いのに自らを大きく見せようとしていた、それが限界だった、というべきだろうか。

兄は子供のころからパソコンが好きだった。10歳下の俺は、よく兄にくっついて後ろでPCを見ていた。プログラミングいかにすごいかはともかく、当時渡辺製作所グローブオンファイトやその手のPCゲームをワクワクしながら後ろで眺めていたのをよく覚えている。AAFLASHゲラゲラ笑ったり、俺がIT文化に初めて触れたのは、それが最初だった。

IT世界を変えられるんだぜ。これから時代ITだ、きっと時代が変わるぞ」、兄のいうIT論は、当時子供の俺にはよくわからなかったが、とにかくすごいものなんだな、という気持ちにはさせられていた。

兄はその後、情報科学系の大学卒業し、IT企業に当然のように足を踏み入れた。時は2002年だったと思う。世は確か就職氷河期も最盛期、それでも会社選びに苦労していた様子は当時を思い返してもうかがえない。起業をして社長をやるくらいなのだ。その方面では優秀だったのだろう。

「同期の中では俺が一番優秀なんだ」、「客先からの評判だっていいんだぜ」、天職についた兄は心底楽しそうだったと思う。

確か、2009年か、2010年の事だったと思う。俺がまだ大学生だった頃、今にして思えば、自殺に至る兄の人生に影が指す「変化」と言える違和感を覚えることがあった。

―――兄が自殺に至るまでの理由を探そうとした過去記憶を辿る旅、思い返せば、そこには虚飾と虚栄と業に塗れて死んだ、一人の朴訥なITが好きなだけの少年の救われぬ魂の旅路があった。

「まだSIerで消耗してるの?」、「SIerはあと五年で滅びるよ」、「web系に行かない奴はエンジニアとして終わってるね」――兄は似合わないレゲエファッションに変わって俺と家族にそう言った。

兄の自殺の原因を自分なりに考える中で、心当たりがあることを想い返したため、ITmediaと日経クロステック2010年記事を見たところ、web系の求人続伸、と出ていた。

所謂意識高い系」とかいうのがネットで出だしたのも、この時代だったと思う。

まずIT系でそういうムーブメントが起こっていたことは、当時の俺でさえ知っていた、確か何某だか、本当に儲かってるのかも怪しい過激な言説の売れない、日劇ミュージックホール昭和ポルノ女優や売れない芸人みたいな芸名の様な人間が現れては、マトモな社会常識を持っている人間であれば「こんな馬鹿な話信じる奴いるのか」という様なことがネットで飛び交っていた。

――IT好きな朴訥な少年のまま大人になった兄は、そのITという毒にやられてしまったんだと思う。

から15年か、16年前だったと思う。実家帰省した時、俺と両親は兄の変化に驚いた。

後述する「ルカねえ」と兄が付き合いだして、俺たち家族と知己になったのもこのころだが、朴訥だった兄はどこぞのレゲエヒップホッパーみたいなファッションイメージチェンジをしていた。

パイレーツオブカリビアン海賊コスプレにでもハマったのか」、当時の父と俺はそういい合っていたのが記憶に残っている。

聞けば、新卒から働いている会社を辞め、webスタートアップベンチャー転職することとなったらしい。

「まだSIerで消耗してるの?」、「SIerはあと五年で滅びるよ」、「web系に行かない奴はエンジニアとして終わってるね」、決してITに関してはどんなことでも悪く言うことがない兄が、古巣を後ろ足で砂を掛ける様な事を言っている。聞けば、本当は客先常駐なんてしたくなかった、オフィスで社内で自由に開発ができるのがアメリカでも当たり前なんだ、と俺には半分も理解できないITの話を力説していた。だが、それはどこかネットの「意識高い系」の連中から受け売りで、どうも兄の本音から出た様な感じではない、そういう感覚を俺は思っていた。

だが、これほどまでに人は変わるのか、東京は恐ろしいところだ、と当時思ってた。

酒もそれほどたしなまず、タバコも吸わない朴訥な兄は、毎晩六本木赤坂コネをつなぐだのエンゲージだと横文字を使いながら飲み歩く様になった。怪しい連中や取り巻きが、兄の周りに集っていた。俺は、なんだか恐ろしくなって遠目に眺める事しかできなかった。

兄は、web系という場所にいってから、変わっていった。それも、人間としていってはいけない方向性

――ITを愛した朴訥な少年の心は、ついにITという時代の毒に呑まれしまったのだ。

ルカねえと府中分倍河原、そして釣り堀とプラネタリウムと夜空の星

兄の奥さん(当時は兄の彼女)と詳細は伏すが音楽関係活動していた。web系に転職してから何らかの縁で付き合うこととなったらしい。

ルカねえ、というのは俺が勝手に心の中で読んでいることだ、巡音ルカの様な立ち振る舞いや性格容姿だったから。

俺は大学卒業後、東京へ出た。兄はweb系の会社を立ち上げて独立していた。相変わらず、娘が生まれたというのにSNS中毒しか思えないほど旧TwitterやらFacebookやらブログやらを更新し、胃下垂で食いきれないであろうに、どこそこの店の料理を食っただ、高級ワインを開けただのと写真投稿して自己アピールに余念がない。乗れもしないのに外車オーナーになり、高所恐怖症気味なのにタワーマンションの部屋を買った、ある種、あの当時のwebベンチャーにありがちだが、プチカルト宗教とその信者、という様な小サークルの様な社長社員関係だったという。

まるで昭和成金のようだ、と俺は思った。

「ルカねえ」は自尊心毒虫の様に肥大化していく、虚栄心の怪物の様になっていった、そんな兄を後ろから支え続けた、常に2歩下がって佇んで…そしてかつての朴訥な青年は、次第に、酒席と人脈と、虚飾に頼る人間へと変わっていった。

俺はもルカねえと同じく、遠巻きにその姿を見ていた。

だが、心のどこかでこうも思っていた。

――兄はいつか、本来自分に立ち返るのではないか少年のころ、無垢パソコンの画面を覗き込んでいた兄に戻るのではないか

しかし、それは叶わなかった。兄は業に塗れたまま虚飾と虚栄という寄生虫に体も脳も食い荒らされて、導かれるように自ら縊死をした。世には、自らを鳥に食わせるよう宿主を操る寄生虫があるという。兄の死を思うとき、俺はその奇怪な生態をふと思い出すのだ。

―――兄の一家で、記憶に残ってる出来事が一つある。

府中分倍河原、そこは東京と言っても昔ながらの風情が残る都会と田舎の境目の様な場所だった。当時俺がそこ近くに住んでいたので、久しぶりの休みの日、兄と一家と遊ぶことになった。そこにはプラネタリウム釣り堀のある、体育館も併設された大きな公園がある。

休日子連れ家族たちがよく来ており、催し物も多い。(俺は筋トレのために赴くことが多かったのだが)

兄は文句タラタラだった、「こんな田舎公園釣り堀やプラネタリウムなんて、貧乏ったらしい」と、カエシのない針の釣り竿を両手にはしゃぐ兄の娘とルカねえを置いて、PCスマホ片手に「仕事」の続きをし始めていた。必然的に3人でそれらを回ることになった。

プラネタリウムの後の帰りの夜、府中駅の大通りを見上げれば「本物の」プラネタリウムを、兄の娘とルカねえは見上げていた、眠く、退屈そうな兄と駅前で別れる時だった。

今日は楽しかったよ、増田君、ごめんね、ありがとう」、「よかったらまた一緒にこの子と兄くんと一緒に来ようね、約束だよ」

優しい人だな、そしてなんて憐しい人だろう、と思った。それ以来そういって遊びに行くことさえなくなった。約束は果たせないまま、兄はそんな周りのやさしささえ感じられなくなって。自ら首に縄を括って死んだ。

――兄が首を吊った時、首を絞めつけたのは重力で落ちたからではない、自分自身の虚勢と業に押しつぶされるように、人間が堕ちてはならぬ闇へと引きずり落とされたのだ…少なくとも俺はそう思っている。

――ルカねえとの約束は、今後永遠に果たされる日は来ないのだろう。

そう、どちらかといえば、自殺者よりも、残された人間の方が悲しいしやることも大変だし、多大な迷惑をかける、という現実をみんなに知ってほしい。

業が禍を呼び、そして厄は憐しい人たちに無慈悲に降りかかる、理不尽に。

後述するが、伝え聞いてくるいくつかの理由で兄の会社はかなり苦しかったらしい。何よりも、兄はどうもかなり生活出費はそのままに無理した生活をしていたようだ。

会社経営が傾いてから都内高級住宅街から地価の低い「一応首都圏」なところに、兄の一家は居を移した。

兄の娘はかなり学費の高い私立に通っていた。制服姿で電車に乗ることもできず、私服で朝乗り、学校の近くで着替えてから通学する、というあまりにも痛ましい生活だったという。

――俺と父は、一度兄がルカねえと娘に暴力をふるっている場所居合わせて止めたことがある。休みと聞いたか実家から送られてきた梨(と父)を私に行った時だ。

後で聞けば、「私は兄くんを信じてるよ。兄くんがITの事が大好きだって知ってるから。今からでもまた頑張ろう、私もできることは何でも手伝うよ。兄くんはお父さんなんだから」、そう行ったのが癪に障った発端だったそうだ。

「うるせえ!うるせえうるせえ!踏ん張ったところで何になるんじゃッ!今更お前や子供のために地べた這いずり回れっていうんかッ!?うんざりなんじゃ!俺だってやってるんじゃ!やりたくもないのに客先に出て!バカにしやがってッ!お前に男のメンツがわかるんか!」

俺と父が怒鳴り声を聞いて急いで玄関から入り、二人を引きはがしたところで、兄は暴れるのを辞めなかった。なお兄は荒れ狂った。叫びは、すでに虚勢ではなかった。むしろ、虚栄に踊らされた一つの魂が擦り切れてゆく音のようであった。

ITみたいなしみったれ商売うんざりなんじゃ~!チマチマ働いたってキラキラした人生に浮かび上がることなんてできはせんのじゃァ~ッ!クソがァー!どいつもこいつもカネカカネカネ言いやがってェーッ!こうなったらヤクザにでもテロリストにでもなって巻き返したるわァ~!俺だって頑張ってるのに!バカにしやがってッ!クッソォォォォンッ!」

出来もしないことを叫びながら兄は泣いた。それは慟哭に近かった。兄の叫びは、すでに人間の声ではなく、業に食われた一つの魂の呻きの様であったと俺は思った。

泣く娘とそれを抱きしめて守るルカねえ、そしてそれを抑え込みながら聴くしかない俺と父、ネットの闇と毒に当てられた男と、情報化社会が生んだ新しい闇が凝縮していた。

それは、ある意味で「意識高い系」の成れの果て、帰結する先なのかもしれない。俺は別にキラキラした人生キラキラした仕事生活否定しているわけではない。誰だってブラックジャックドクターK先生や、サラリーマン金太郎島耕作になりたいだろう。だが、仕事というのは多分きっとそうではない、若輩者ので門外漢の俺でもそれはわかる。自己顕示欲を誇示するための仕事など、シュメール文明から現在に至るまであったことがあるだろうか?折に触れて思い出す分倍河原駅の前の足利像を見るたびに思う。歴史の表舞台にたった「キラキラ人生」の偉人たちは、必要にせまられてその立場になったのであって、最初から目立ちたくて戦争をしていたわけではない。ITエンジニア先祖に当たる江戸時代和算学者たちは、ただ自身の顕学を神様仏様に感謝するために解いた計算難問を額縁に入れて奉納している。

兄はその逆であった。必要もないのに「輝き」を求め、虚栄に心を壊された。人間の弱さを思わずにいられない。

それを「その世界の人たち」はわかっていない。兄も含めて…兄は人間として当たり前の心理的バランス感覚を、明らかにネットITという虚栄がはびこる世界で狂ってしまっていたのだと今にして思う。

まだ内省ができる俺の様なオッサンはいい、まだタピオカミルクティー片手に韓流イケメン芸能人は誰がカッコイイと山手線盛り場を歩く様な年頃の子である兄の娘に、そんな責と家庭不和を負わせるなんてどれほどその心を兄は傷つけたのだろう。娘の心中はきっと想像を絶するものであろう。

それでも一応は、「超出来の悪い弟である10歳年下の俺の給料の2倍は稼いでいた(会社が傾いてからの話だ、それより以前はもっと稼いでいたのだろう)。だから何とか学費だとか生活費も払えてたのだろう。そんな兄がある日突然首を吊って自殺した。

…残されたルカねえと兄の娘の生活破綻するよりほかない。できる限り俺達や実家の父母も精神的な負担ケアしようと、あまり合わない仲だったのが様子見をしたり連絡をすることが多くなった。

それでも、実家組の俺達に、あん天文学的学費を払えるだけの余裕はない、結局、娘は学校をやめ(中学から辞めるというのもおかし表現だが)、学費の安い公立に転校することとなった、まだ14歳やそこらなのに、年齢を偽ってバイトまでして家計を支えようとしていたらしい。俺はそれを聞いて胸が痛くなる思いがした。ルカねえの優しさを受け継いだ兄の娘に、兄は背を向けたのだ。

残されたルカねえは悲惨の一語に尽きる。彼女は詳細は伏すが音楽関係活動していた。だが、兄の希望で、ルカねえはほぼ専業主婦だった。するとどうだろう、殆ど働いてない彼女はこれから自分生計を立てなければならないのだ。…マトモな職などあるだろうか?

結局父の知り合いが働いているスーパーでルカねえは働いている。この後は母もやっていたため、そのツテで保険販売員をやることが決まっているらしい。言い方は悪いが兄の憧れた「キラキラした世界しか社会を知らない彼女だ、激変する生活精神的にもかなり堪えているようで、かつて俺が「ルカねえのようだ」と思っていた美貌も陰りが見えてどこかやつれているように見える。だが優しさと健気さはそのままだ、俺はルカねえの「大丈夫大丈夫。」という笑顔を見るたびに、哀しくなって泣きたくなってくる。頭もよくなく力もない俺や父母では、これくらいのことしかできない。ルカねえの両親はどうか?今となっては聞くこともはばかられるが、どうも(俺の)兄と向うの両親はそりが合わなかったらしい、絶縁同然となっているそうだ。…思えば、兄の「虚勢と業に塗れた姿」に、それでも立ち直ってくれると信じたルカねえのやさしさは、暗い未来を呼ぶだけだということを、その両親は見えていたのかもしれない。

後述するが、ルカねえの両親が絶縁に近く関わりを断ったのにも、これもまた兄が纏いつけて残していった陰湿な闇のせいである。怪しい人間が今度はその獣欲の牙を兄の娘に向けようと這い寄ってきたのだ。そして彼女と兄の娘の心は砕け散った。それは綺麗なガラス細工が地に叩きつけられ四散した無惨さがあった。

――ルカねえの両親は、ルカねえを見限ったのではない。ただただ醜く腸を食い荒らされるかのように兄が残していった社会の闇の連中に孫と娘が食い物にされていく光景が見るに堪えず、恥辱のあまり目を逸らしたのだ。

それに欲望の充足を感じ取れる人間こそが、社会の闇に潜む人非人足りえるのだろう。だが俺も、父も、ましてやそれになろうとした兄も、人面獣心になるにはあまりにも普通価値観人生を生きていた。それが、兄が死んだ理由なのかもしれない。

その②

https://anond.hatelabo.jp/20250908163905

Permalink |記事への反応(30) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

虐待疑いで児相に通告した

3歳か4歳くらいの泣いてる子供に大きな声で暴言を吐いて、口を手で塞いでる親がいたので児相に通告したんだけど、これで良かったんだよね?大袈裟すぎるかな?文字にすると大したことなさそうに見えるかもしれないけど実際その場で見てた私としては動悸が激しくなるくらいの光景ではあったし、その場に居合わせた人とも、あれは酷いねって話をした。

ちなみに泣いてる子っていうのはずっと泣いてたわけでもなければ特別うるさく泣いてたわけでもないし、そもそもその場所子供の遊び場なので子供の泣き声が迷惑になるような場所ではない。

Permalink |記事への反応(0) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250904212013

偶然居合わせただけだけど「チェンジ」という魔法言葉を唱えると偶然待機してた人と切り替わるという神システム

Permalink |記事への反応(0) | 08:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819230423

たとえタバコ吸ってなくても、そこに居合わせてない同僚のことを口さがなく話題にするのが世の中の一定層の普通と知って転職のたびに新鮮な幻滅をおぼえるワイちゃんやで…😞

Permalink |記事への反応(1) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

dorawii@執筆依頼募集中

広陵いじめ事実はない

(でも被害の様子や監督隠蔽意図した会話が拡散されまくってる)

いじめ事実はないという認識なのに、親の要望は受け入れて委員会設置

なんか不自然

「あのとき監督居合わせてて隠蔽したいかのようなこと言ってたじゃないですか?なんで公へのコメントはいじめの事実はないなんて言うんですか?」

「いやいじめ事実なんてないですよ」なのか

「いや公ではそう言っておくのは当たり前でしょ。建前ってものがあるんですよ」となのか。

どっちのような会話が親と学校の間で交わされているのか。

後者だったらそれもまた言質として拡散されたらいよいよ学校もっと不利になりそうだけど、そうだとしても所詮事実不明の噂として被害者側を信じないって人も多いものなんだろうか。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250809150943# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaJbmNQAKCRBwMdsubs4+SLmgAP42Ty9gMwRwhi+lrZ+6Wny0FZbUBKfxDUW8NV7KINnW9AD8CVHInf2kJsGRrbKesahaTZdn1JO72h23PsiS0GBNOgI==VQB9-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

は〜〜〜〜なるほどね〜〜〜〜と思った話

己への戒めのために始めに書いておくと、登場人物全員誰も悪くはない。

強いて言えばこの記事を書いている増田即ちこの私の頭と性格が最も悪い。

もっと早くこうするべきだったいつかこうなってしまうなら。

いや、こないだ会社飲み会に参加したってだけの話なんすけど。

男9人の中にオバハン1人として紛れ込んでたって話なんすけど。

ウチの会社ってITベンチャーなのもあってか、なんかこう、仲が良いんだよねメンバーが。友達的な感じの仲の良さ。業務中に軽口とか出たりしてね。

良いことですよね。まあこういう書き方してる時点でお察しなのですが、ワタシはその仲の良きグループには特に属してないんですがね。

特に男性陣の仲が良く、めっちゃ可愛がられていて冗談文脈とはいえ部長クラス上司呼び捨てで呼べるタイプ男性がいたりとかしてるわけなんですけど。あれビビますね。コミュ強極めてますね。

まりにも印象が強く自然言動に注意を引かれるのでたまたま居合わせ場合などには興味深く観察する、みたいな感じになっちゃってたのですが、なんていうか、「そもそも何をどうしたらそんなに人の懐に入れるわけ??(仕事頑張ってるだけじゃそうはならなくない???)」ってなってたんですよね。

今考えるとおバカの極みですね。仕事以外の環境トップ取ってるから覚えがめでたいんだというだけのことですね。

ところで話が飛びますが、匿名から書いちゃいますけど私は発達の診断が下りていて、特にそれを会社バラさずにやってきているわけなんですけど。

じきに四十に手が届こうという、高齢独身で友人らしい友人も恋人も無論子どももおらず、転職は挟んだけどずっとフルタイム正社員普通に働いており、その割には別に役職もつかず、あんまりパッとしない人生なわけです。

パッとしないのはまあ自己責任なのですが、じゃあ何をどう頑張ったら「パッとする」ようになるのかというと、何のことはない。

私にはそもそも「パッとする」ことは不可能なんですね。

いや、できるわけないじゃないですか。私はアルコールが嫌いというか体質的に怖いのでほぼ飲めないんですよ。カラオケ行ってもウケる曲とかわかんないし、それを勉強するつもりもない。流石に好きな曲の中に何曲かくらいは「ウケる曲」があると思うんですけど、そもそもその曲でウケたくない。

スナック行ってそこでウケる曲歌ってその場にいる人と仲良くなるような「仲良くなり方」なんて無理なんですよ。

スナックという場に行くのもたぶんアレなことになる。スナックってあれですよね、女性男性おもてなしする場所ですよね。直球に性的サービス提供される場ではないとは理解していますけど、でもいわゆる性別役割ガッツリ決まってる系のお店ですよね。

ママとかチイママはいるけどパパとかチイパパは居ないタイプのお店ってことですよね。

普通に居づらいよそこへ客として入っていくのは。

飲めてアホになれてガハハと笑える中身オッサン女性こと名誉男性ポジか、スタッフじゃないのに準スタッフみたいな感じのカーチャンかお前は的世話焼きポジしかなくないですかそういう場所って。

最悪居合わせた他の男性客に対してもなぜかおもてなしせなアカものと見做されたりとかして。

いやそういう発想しかないというこの事実自体が、新規ポジ発明できるほどの才覚はないくせにケチつけだけは無限に出てくるワタシという人間を端的に表していて、なんかもう見るからに全てが無理だよお前には感が滲み出てしまっていますね。

誰もお前を愛さない。

みんなが楽しんでいるものを楽しめない者が愛されるわけがない。

まあしゃあないっちゃしゃあないですね。「みんな」に入れないのはよくあることです。

困ったのは仕事へのモチベが普通にドン底まで落ちているということなんですね。

そりゃ多少の昇給はあっても一生出世とかしないよという納得感と、出世しないなら頑張る意味ないよね???に脳の回路が直結しちゃって今過去最高に辞めたい。

奇しくも飲み会新人歓迎会役職もないワタクシに何故か業務補助としてピチピチの10歳ぐらい年下を付けていろいろ育ててやってくれとなったその食事会でありまして、新人くんもぜひこれからスナックとか連れてってあげるから楽しもうぜ的な盛り上がりを見せた会でした。

私は役職がないので本来そんな風に「部下を指導」する義務はなく、またそもそもこの新人が非常に出来の良い方で、おそらくですが今後ガンガン伸びに伸び、試用期間の満了を待たずに我が業務精通することでしょう。

いやマジでこれ私要らないな???会社もたぶんすげ替えられるなら新人くんと私をすげ替えたいだろうしな。

とりあえずマニュアルの整備を急ごう。あといろいろ離脱の準備をしないと。

それから飲み会会社行事なんで残業代ますよね???少なくとも前まで出てましたよね何で昨日は業務終了で打刻の指示なんですかって上に確認しとかなきゃ。新人くんに残業扱いになるって説明しちゃったじゃん。

確実にこういうとこがかわいくないんだよなワタシは……でもしょうがいね守銭奴だし遵法精神大事にしたいタイプからね……

あ〜〜〜会社行きたくね〜〜〜〜このクソ暑いのに出勤はマジで地獄〜〜〜〜〜。

Permalink |記事への反応(0) | 07:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

おまいう

えっ・・・⁉️

dorawii:俺は増田が終わって欲しいと思ってる

https://anond.hatelabo.jp/20250706174622#

dorawii:終わって欲しいから居座るんだよ。

https://anond.hatelabo.jp/20250706174901#

 

過去はてな通報して削除してもらいました。問題視してるなら、フツーに通報してどうぞ

https://anond.hatelabo.jp/20250706180934#

 

 

読まないから転記しました

過去、はてなに通報して削除してもらいました。問題視してるなら、フツーに通報してどうぞ

 

どんな増田

アプリ紹介したら訴えられたって設定の増田投稿される。

そこまでならOKだが、増田記載されたアプリTwitter垢 も事務所弁護士も それぞれ実在する。
わかっているのは、公開裁判前であり、真偽が不明ということである

真偽不明状態公人ではない人物を祭の道具にするのはよろしくないよね?・・・という事で「はてな」の運営にご連絡。

https://anond.hatelabo.jp/20240614153753#

 

 

面倒だから2020年からアップデートしてないけど削除して欲しいならフツーに通報してください

IPからメアド辿れないしメアドからIPは辿れないしゆるゆる仕様なのでproxy使って隠匿可能だぞ

なんか数年前から特定してやる増田が定期的に出てくるので流れ書いとくな

 

⭐️1.侮辱罪・名誉毀損罪に該当するか確認する

刑法230条

1 公然事実摘示し、人の名誉毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

2 死者の名誉毀損した者は、虚偽の事実摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

 

刑法第230条の2

1 前条第1項の行為公共の利害に関する事実に係り,かつ,その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には,事実の真否を判断し,

  真実であることの証明があったときは,これを罰しない。

2 前項の規定適用については,公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は,公共の利害に関する事実とみなす

3 前条第1項の行為公務員又は公選による公務員候補者に関する事実に係る場合には,事実の真否を判断し,

  真実であることの証明があったときは,これを罰しない。

第231条

事実摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

 刑法なので侮辱単独でブチ込まれてるヤツもゼロではない。もちろんウルトラレアだが最高裁判例出てる。

最高裁第2小法廷中川了滋裁判長)は11日付で、被告側の上告を棄却する決定を下した。1、2審判決の拘留29日が確定する。

1審判決によると、小俣被告2004年9月30日、同市内のスナックで、一緒に訪れた知人男性(同罪で科料7000円の有罪確定)とともに、

客として居合わせた初対面の20歳代の女性に「デブ」「そんなに太ってどうする」「ドラム缶みていだな」などと侮辱した。

女性の夫に注意されるとデブデブと言って何が悪いと開き直った。

 

⭐️2.はてな削除依頼をする

5chじゃあるまいし普通に考えて応じる

  

⭐️3. おわり

もうすることはないです

  

⭐️(おまけ)

削除以上の対応を求む場合はてな利用者IPアドレス請求をする →proxyやら使ってなければ利用しているISPが判明する

弁護士に依頼してISPへ発信者情報開示依頼(弁護士相照会)をしてもらう

ISPは応じないのでそのまま裁判(発信者情報開示請求訴訟)へ

費用は30〜50万くらい

Permalink |記事への反応(1) | 18:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ご参考までに

過去、はてなに通報して削除してもらいました。問題視してるなら、フツーに通報してどうぞ

 

どんな増田

アプリ紹介したら訴えられたって設定の増田投稿される。

そこまでならOKだが、増田記載されたアプリTwitter垢 も事務所弁護士も それぞれ実在する。
わかっているのは、公開裁判前であり、真偽が不明ということである

真偽不明状態公人ではない人物を祭の道具にするのはよろしくないよね?・・・という事で「はてな」の運営にご連絡。

https://anond.hatelabo.jp/20240614153753#

 

 

面倒だから2020年からアップデートしてないけど削除して欲しいならフツーに通報してください

IPからメアド辿れないしメアドからIPは辿れないしゆるゆる仕様なのでproxy使って隠匿可能だぞ

なんか数年前から特定してやる増田が定期的に出てくるので流れ書いとくな

 

⭐️1.侮辱罪・名誉毀損罪に該当するか確認する

刑法230条

1 公然事実摘示し、人の名誉毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

2 死者の名誉毀損した者は、虚偽の事実摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

 

刑法第230条の2

1 前条第1項の行為公共の利害に関する事実に係り,かつ,その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には,事実の真否を判断し,

  真実であることの証明があったときは,これを罰しない。

2 前項の規定適用については,公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は,公共の利害に関する事実とみなす

3 前条第1項の行為公務員又は公選による公務員候補者に関する事実に係る場合には,事実の真否を判断し,

  真実であることの証明があったときは,これを罰しない。

第231条

事実摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

 刑法なので侮辱単独でブチ込まれてるヤツもゼロではない。もちろんウルトラレアだが最高裁判例出てる。

最高裁第2小法廷中川了滋裁判長)は11日付で、被告側の上告を棄却する決定を下した。1、2審判決の拘留29日が確定する。

1審判決によると、小俣被告2004年9月30日、同市内のスナックで、一緒に訪れた知人男性(同罪で科料7000円の有罪確定)とともに、

客として居合わせた初対面の20歳代の女性に「デブ」「そんなに太ってどうする」「ドラム缶みていだな」などと侮辱した。

女性の夫に注意されるとデブデブと言って何が悪いと開き直った。

 

⭐️2.はてな削除依頼をする

5chじゃあるまいし普通に考えて応じる

  

⭐️3. おわり

もうすることはないです

  

⭐️(おまけ)

削除以上の対応を求む場合はてな利用者IPアドレス請求をする →proxyやら使ってなければ利用しているISPが判明する

弁護士に依頼してISPへ発信者情報開示依頼(弁護士相照会)をしてもらう

ISPは応じないのでそのまま裁判(発信者情報開示請求訴訟)へ

費用は30〜50万くらい

Permalink |記事への反応(1) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

anond:20250705090834

大学生ときエレベーター居合わせた別の学科チューターみたいな人が教授みたいな人に「さすがにジーパンは…」って言われてるところに遭遇したことがある

Permalink |記事への反応(0) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

ジークアクス(サイコミュ抜き)

 ゼクノバとかシャロン薔薇とか一切出ない「クリーン」な宇宙世紀 IF のプロットを考えてみたい。サイコミュキラキラNTもいらない。

**********

(ビギニングの途中までだいたい同じ)

ソロモン計画通り分割しなかったものの、グラナダを逸れて月面に堕ち、未帰還のシャアは死亡と推定

シャリア・ブルはそれ以来、ソロモン分割をシャアが「妨害」したのか測りかね、揺れ続けている

ソロモン落しを阻止しようとしていたならシャア擁立するが、そうでなければシャアを討ち、アルティシアを擁立する必要がある

シュウジイトウは、赤いガンダムを駆るがゆえ、ソロモンでの真実を知っている可能性がある

クランバトルでシャアのような動きを見せることで、観戦するシャリア挑発するシュウジ

しかし、赤いガンダムサイコガンダムと相撃ち、シュウジ死亡

その最後居合わせたのはジークアクス……アマテとニャアンであり、真相を託されている可能性がある

ドン撤収命令が出て、サイド6で活動できるタイムリミットが設定

二人を追い詰めるシャリアだが、エグザベの邪魔が入る

シュウジの狙いはシャリアにあったのだと薄々理解したアマテ 「いつも言ってました……いつか、自分自身で選ばなければいけないって」

エグザベには何のことか分からないが、シャリアは動揺

「とガンダムが言っていた」がシュウジの口癖であったと漏らしてしまうニャアン

シャリアは三人と赤いガンダムの残骸に向かう

コクピットから「もうスペースノイドわたしたちに頼るな」というメッセージ発見、思わず若い三人を注視するシャリア

ギレンとキシリアの間を取り持ちながら、政治勢力を育てていくしかないと覚悟するシャリア

クランバトルで操縦技量評価されたアマテとニャアンは、それぞれパイロット技師の道に進む

**********

 これなら無理なく12話に収まりそうだ。

 でも、ふつうすぎる?

Permalink |記事への反応(1) | 00:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

anond:20250620184313

該当文章のものよりも前後記事から記憶書き換えられたんかくらい主張か二転三転してるし外部(同日居合わせた友人)から証言とも食い違ってるからまともな人間か書いたんじゃないと言われてるんじゃね

Permalink |記事への反応(0) | 13:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

浮動票文字通り軽い

メインのカードがつまらなくてどっちにも加担したくなくて宙に浮いた票が

たまたま居合わせただけの「第三の男」になだれこむ現象

消極的オルタナティブ志向とでもいうかな。

維新国民民主の急成長や、都知事選での石丸人気もそのせいだろう。

でも今回の石丸はそういう対象ではなかった。自分でも謎に大物感出してたし「よく知らないけど若いし話がわかるやつなんじゃないの」という期待もない。

まらない対立軸しかないなら、積極的にどこも支持してない浮動層にとっての選択肢は「現状追認」か「オルタナティブ」かしかない。今回は後者引受先がなかったので小池ファーストでいいやとなったのだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 18:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

月ノ美兎秘宝館トラブルの現状のまとめ

取材申請をしなかった件

月ノ美兎主張

趣味での訪問がメイン、その場で取材許可が取れれば動画化する予定だった

館長主張

一般対応取材対応を同時に行うことで不都合が生じる以上、取材はあらかじめ伝えてくれと周知している

評価

美兎の言い分はわかるが、社会的には館長の要請に従うべきで、美兎の落ち度

隠し撮り、隠し録音の件

月ノ美兎主張

それはしていない、その場に居合わせた方が許可したのちに目の前で撮影、録音をした

館長主張

相手素振りなんてわかる、隠し撮り、隠し録音に気づいてたぞ

評価

確たる証拠はどちらも握ってないため、事実認定は困難。

しかし、その場に居合わせた方が美兎の認識を支持している。

そしてそもそも館長が気にしたのも、その居合わせた方への配慮の有無が無断取材隠し撮り、隠し録音の問題点だったわけだから、その居合わせた方が美兎認識を支持するならこの件は不問だろう。

マネージャーメール

月ノ美兎主張

美兎の個人特定に繋がりかねないブログ表現を訂正するように依頼

館長主張

取材後に書かされた書類ですでに嫌な予感がしてた

諸々不問にしようとしてたのにマネージャーから勝手論理の胸くそ悪いメールがきた

評価

社会的問題があった文面だったのか、一般に何も問題ない文面だったかは一旦置いとくとしても、取材対象を怒らせてしまたことは事実

一般的な方よりも少し気難しめの方であることは明らかなので、いつもの定例対応ではなく、その人に特化した誠意を尽くした対応をすべきだった

ただ、落ち度、という意味ではどちらかにあったのかなかったのかは判断不能

最後

まずは和解を目指して、穏便な解決に至ることを願うのみ

Permalink |記事への反応(1) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

私の母

母は普段は明るく優しい性格なのだが、私が子供の頃から何か気に入らないとことがあると部屋にこもったりドアを乱暴に閉めたり誰とも口を利かなくなるところがあった。今時の言葉ならモラハラ気質というか。そういう振る舞いは家の中だけでなく、外でも店員さんがミスをしたり対応が気に入らないとわざとらしく目を合わせないようにしたり、店員さんから謝罪に返事もしなくなったりもしていた。今ならカスハラに分類される行為だと思う。

子供の頃はそんな母に「何がいけなかったのか?」とか「どうしたら元に戻ってくれる?」(今となっては明るく優しい母と幼稚なハラスメント気質の母のどちらが本性?と思うが)とか必死に考えてたけど、今となっては「また始まったか〜」くらいで好きなだけやらせておいてる。大人にもなって自分が何が嫌でどうしてほしいか説明せずに(なんなら日頃から他人意見をすり合わせたり前もってやりたいことや予定を伝えることもできない)、思い通りにならないと不貞腐れる身勝手で幼稚な行いにこちらが心をすり減らすだけ無駄な気がしている。外で一緒にいる時にやられると恥ずかしい気持ちだったりお店や居合わせただけの他の人に申し訳ない気持ちで辛いけど。

そんな母がまたもやヘソを曲げて家族無視食事無視してコンビニ飯生活をして1週間。あと何日それをやるんだろう。やってて疲れないのかな。変なの。

Permalink |記事への反応(3) | 13:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

だんだんマチュが可哀想になってきた

GQ9話見たが話を進めるためにマチュが都合よく使われすぎてて可哀想になってきた。

メタ視点ではあるが製作陣のファーストと絡めたいって意図は分かるんだが、今作の主人公(?)のマチュの行動原理に無理がありすぎて、見ていて辛いというか本当に彼女意思で動いてるのか視聴中ずっと頭の中が???で埋めつくされてて集中できない。この物語は何がしたいの?

そもそもだがマチュが裏格闘技クランバトルに参加したキッカケや動機は、たまたまそこに居合わせたからというのは分かる。

バトルを続けたのも想い人のシュウジのためというのも分かる。

そのシュウジがいなくなった後に、捕まり監禁・取り調べされ脱走する。今回はこの話だったと思うが、あまりにも無計画心配になる。

脱獄した際にカタパルトから出てたってことはマチュ的には逃げたんじゃなくて出発したという意識なのか?

逃げた感覚なら後ろから撃たれるとか考えなかったのか?

大気圏に飛び込んでたが、そもそもあの広い宇宙地球位置を正確に捕捉して大気圏突入成功させる操縦技術はマチュにあったのか?

自動操縦である程度任せてるなら、そもそもパイロットはマチュでなくて良いのではないか

地球シャロン薔薇位置特定して、またソドンに回収されて投獄されてたが元からその作戦のつもりだったとはいえ都合が良すぎないか

大体ジークアクスにシャリアブルが乗って自分で探せばよかったのではないか

色々書いたが主人公物語の進行の為に都合よく使われすぎてて、まるで1本道のRPGをやってるようで面白くないんだよな。

ファーストガンダムが良くできてたのは、主人公視点物語を見ながらも物語主人公の都合で動かしてないという点にあったと思うんだよ。

今回は全12話という制約もあるとは思うが、あまりにもご都合すぎてちょっと辛いんだよな。

来週はまた宇宙編になりそうだが、ガンダム醍醐味とも言える宇宙への帰還もあっさりだなあって思う。

まあ文句は書いてるが楽しんでいるよ。ただちょっとマチュが主人公なのに扱いが可哀想だなって思ったんで吐き出してみた。

Permalink |記事への反応(26) | 10:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

anond:20250521164813

周りの人間は力なく崩折れ、次はその周囲がターゲットになるだろう

倒れたら踏みつけとけばいいわけだしな

できないということはないはずだが、なぜ起きないのかは興味がある


というのも実は先月、昼間の山手線池沼の酔漢がドアを何度も思いっきり蹴飛ばしたりして威嚇する事案があったんだが、コイツ刃物持ってたら居合わせた俺含めて何人か死んでたかもなとか思ったんだわ

乗客は一時車両の半分に追い詰められていた。刃物を取り出して襲いかかっていたら貫通路ボトルネックとなり退避に時間がかかり池沼の手前にいた人間はどうしようもない不運に見舞われていただろう。

事件にまで至らなかったのは酔客が2駅ほど乗ったら降りたことと、ドアを蹴飛ばすまでで人的な危害には及ばなかったこと。そいつが降りたら乗客もすぐに車両の元の位置に戻ったので誰も駅員に報告していない可能性があること。私も終わったこととしてとっとと用事に戻ったしな。

で、最近そういう刃傷沙汰が目立って連鎖してるから、時期が時期ならやばかったかもなーと思って書いたわけだ。

Permalink |記事への反応(1) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

府中高校について思うこと


何才かは言わないけど、若い年代です。

はてな匿名ダイアリーは、学校帰りの週末夜に寝転がって読んでますランキングに載ってるのだけ。新着はあまり読まないです。

多くの記事斜め読みだけど、たまにトンデモなく面白いのを見つけた時に感動する。高1から読んでいる。はてなユーザーうんこを漏らしがちなことは知ってます。※冗談だってことも知ってます

これって匿名日記が書けると言うので、今回ちょっと普段の後ろ暗い思いを綴ってみます

自分は、府中高校と同じエリアにある学校に通っている。ちょっとだけ真面目な方かもしれない。

正直子どもだけど、受験勉強部活は頑張れる人間のつもりでいる。実際に努力はしてきた。

ただ、少なくとも、同じ高校生とは思えない人達のせいで困ったことが何度もある。。



それは、同じ府中市内にある府中高校の生徒たちだ。

たとえば、学校帰りに自習に使う文化施設(公民館?)でのこと。静かに教科書チャートを広げてると、たまに騒がしい一団が学習机が並んでるスペースのところにいる。

学校帰りの東高校の生徒で、勉強している府中高校女子に平気で話しかけている。ナンパってやつなんだろうか。したこといからわかんないけど。迷惑以外の何物でもない。

一度なんて、学習スペースの隅っこで男女(東高校制服)がベタベタしていて、明らかにただのイチャつきじゃない雰囲気だった。

しまいには公民館職員のおじさんに注意されて、男女はすごすごと出て行った。見てるこっちが恥ずかしくなった。あれ、ほぼ性行為じゃん……さすがに言い過ぎか。でも、マジでそんな感じだったんだよ。

通学の時も、彼らを見かけることがある。大きいバイクを乗り回している東高校のやつ。ヘルメットは被っているけど、こないだ駅近くの交差点のど真ん中でエンストして、その様子を同じく東高校女子生徒数人に笑われてた。

それからそいつは、横断歩道のすぐ手前までバイクを押して来て、女子生徒数人と楽しそうに話を始めた。通行人にとって邪魔だった。

自分はそこにいたけど、チキンなのですごすごとその集団を避けて学校まで行った。

あと、バス停で東高校女子生徒を見かけることもあるんだけど、たまに信じられない子がいる。

バス待ちでしゃがんでるんだけど、明らかにパンツが見えているのに、全然気にしてない。

自分でわかってないんだろか?あれは一体どういう感覚なんだろう。

同じ女子高生でも、うちの学校の子もっとちゃんとしていると思う。学校の階段とか、教室の中で足組み替える時にパンツ見える子もいるけど、それは男子の側にもそういう気持ちがあるかもしれないから、まだ許せると思う。※許してほしいです



はてな利用者で、あの辺を知ってる人は少ないと思う。

はっきり言うけど、近隣の中学校の中でも、ちょっと……言葉は悪いけど「掃きだめ」みたいな環境で生きてた生徒が通う学校である。少なくともうちの中学ではそうだった。

東リベの漫画読んだことあるけど、あれって20年以上前の話なんだろ。でも、東高校の人らは、あの世界観で生きてるような気がする。

自分自身も、中学生の頃に怖い思いをしたことがある。

駅の近くで、東高校制服を着た数人に囲まれている中学生を見かけた。

近くに大人がいるのを確認して、思わず声をかけたら、連中は舌打ちしてどこかへ行った。

あの時はマジでキドキした。中学から感謝されたけど、たまたま居合わせただけだ。大声を出したら聞こえる距離大人がいなかったら、絶対やってない。



ここからが本題なんだけど、正直、これからどんな気持ち公民館かに行けばいいんだろう?また東高校がいたら集中できないし、自分自身が被害に遭ったら嫌だなと思ってしまう。勉強に集中したいのに。

どうしても、周りのことが気になってしまう。うるさい環境だとマジで集中できないよ。ちゃんとした大人だったら、一般的はてなユーザーとかだったら、なんとか知恵が浮かぶのかもしれないが、自分は無理だ。経験が足りない。

申し訳ないけど、自分はあの学校の生徒たちを差別していると思う。そういう感情がある。はっきりわかるんだ。

ふと思ったんだけど、社会人になって大企業かに入っても、ああいう感じの、常識がない人っているんだろうか。もしそうだとしたら、今からちょっと憂鬱だ。高校生の世界だけならまだしも、大人になってもああいう人たちと関わらなきゃいけないのかと思うと、気が重いのである

はてなの人たち、人生の先輩って、未成年の頃にこういうのが気になったことはあるんだろうか。

こういうのって、どう考えればいいんだろう?気にしすぎなのかな。

(終わりです)

Permalink |記事への反応(6) | 19:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp